【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 30 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:32:37.34 CuMHGRYxO
>>532
俺も 腹立ってしかたないよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:33:16.89 nabu1Qxq0
あまり動き回らず、パンだけボソボソ食べながら従士を待つリディアは許せるが
マルカルスの豪邸内を我が物顔で闊歩して偉そうな態度を取る防波堤は許せん

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:34:25.23 jEOeyaK80
>>551
デイドラクエストで生け贄に利用すべし

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:34:43.64 7o+jJprv0
>>549
オレも特攻で攻める片手剣+盾+重装の脳筋戦士だったけど、
LVアップのために両手剣・隠密・弓矢・軽装使うようになった。

隠密の弓矢がメチャ楽しいって事に今頃気付いたw
狙撃成功時のガーンって音がすげえいい。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:34:51.92 F4V0eae90
>>546
なんというか特別な品率50%アップといっても元数値わからんしな
強いて言えば生き返らないドラウグルに武器防具が入ってることがある
…元から入ってることあったか忘れた

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:37:12.66 WbjGyEBeO
今日届いた新参ですが、よろしくおねげえしますだ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:37:22.36 KXMlaaKJO
>>546
育成の手間考えても鋼鉄、魔法、ドワーフだけ抑えとけば充分かもしれん

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:38:13.24 fpt+bQPL0
蜂蜜酒注文したった!早く呑みてー!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:38:19.28 nabu1Qxq0
>>550
先に召喚クエ終わらせた状態でサングインの薔薇取ってもなるんだろうかね
印石取ってこさせて、デイゴンの不興を買ったか?ドレモラはサングインの部下だっけ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:39:32.47 ZMOStf220
クエ進行不能バグ多いなあ。。。
盗賊ギルドの正式加入不可
ディゲインと話せない
禁じられた伝説進行不可能
死体の場所がファレンガーの足元とかどういうことなの

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:39:57.53 WEcESEpt0
デイゴンの元にいるのは家出人

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:43:40.25 CuMHGRYxO
>>558
どうなんだろうね? 新パッチきたら最初からやり直すつもりだから
今度は大学の召喚クエを先に終わらせてみるつもり

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:52:15.23 9Snqm3g90
古き慣わしがクエアイテムとか罠すぎるだろ…こんなんわからんわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:02:04.38 S779hUdE0
>>532
俺もなったよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:11:54.58 FJsxlKAp0
武器の付呪の効果だけど
威力か燃費迷うなぁ
みんなはやっぱ問答無用で最高威力選んでるの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:14:16.37 1fpq9hMb0
ホワイトラン近くの民家にお邪魔したら変な魔術師にぶっ殺された
なに者だあいつ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:14:47.33 DOxHMukY0
>>564
麻痺一秒ではめ殺し

ただしこれはゲームに冷める

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:16:29.12 5AU74Pwz0
やっと、やっとだ・・・・

黒譚のダガー(天罰)がやっと出たよ。
黒譚のダガー(迅雷)と二刀流するんだ!

ユニークレア探し気分だったぜw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:19:33.95 xL4MiiA1O
くっそ蜂の巣3つ燃やすクエストで何やってもフリーズしやがる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:24:15.01 2nXahmJW0
めっちゃでかい頭蓋骨ひろったww
でも二度拾い直すと普通のサイズに戻るのな
一回飾ったら他の家には置き直せないか・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:25:05.92 /5kuFv+q0
>>567
そういう名前って結構種類あるよね
無双とかアーク放電とかワロてまうは

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:37:30.62 SgnVKlLs0
おれは鍛冶でさっさとデイドラ武器防具そろえたよ
一式伝説的に

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:39:49.88 UgYHkdKN0
ドラウグルデスロードさんが俺を見つけて「フォゥス」までは言うんだけど、
弓を食らってひるんでは「フォウス、フォウ、フォ」とか頑張った挙句麻痺効果で倒れて笑った。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 00:42:46.51 2ZPDW+dP0
>>568
それクリアしてブリニョリフに報告行ったら次クエ始まらなくて詰んだわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:02:57.66 /RGga2ruO
なんか砥石や付呪機のAで使用する置物が使えなくなった助けて!
ロードとか色々試してみたけど効果無しあばばばば

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:07:35.27 hg7rfR5W0
>>574
キャッシュクリアしてみてダメだったら一度HDDから消してディスク起動。
直ってたら再インスコするんだ。

ダメだったら残念ですが再出発。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:13:53.59 /RGga2ruO
>>575
やってみるよサンクス
1キャラ目からこんな事になるとは思わんかったよw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:15:34.07 muY+L74u0
シャウトの疾風吹いた
ドラゴンの力というよりhavok神の力を見たぜ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:16:29.14 hg7rfR5W0
>>576
他の街とかでも試してみた?
どうもダメだったらそっちの可能性も一応やってみるといいよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:19:49.30 FBnIYIiz0
上質なアメジスト3つも渡して報酬が休息の薬(小)ってナメてんのか
嫁さん幸せにしなかったら許さんぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:19:56.67 6CqEXx7Z0
ロードが終わらなくて建物に入れないんだけどこれはもうクエスト諦めるしかないのかね…orz

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:31:00.32 40fHF16D0
今回アルゴニアン雄の声が説得力あふれるかっこいい声だな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:31:14.82 /5kuFv+q0
ちょっと届け物して1000G
死に物狂いで山賊や巨人倒して100G
戦利品も報酬の一部だとしてもねぇ



583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:36:50.93 6/z2VZFq0
>>584
たまに戦闘中「来いよ…」ってあのいい声で言うのんだがかっこいい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:37:22.18 6/z2VZFq0
安価ミス
>>584じゃなくて>>581

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:38:30.68 iR5NRV7x0
俺のはロード中フリーズしたと思ったらキノコ押すとロード再開することが多い
フィールドでいきなり固まった時は大抵どうにもならないけどw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:46:32.83 lIddvZG20
暗殺ギルドのクエで妹を殺された姉を暗殺したあとに姉妹の家にいったら
姉妹の母親が後追い自殺してた・・・暗殺ギルドのクエはどれも後味が悪いな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:49:04.96 M8unpeUJP
名前日本語入力させろって感じ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:50:18.40 tLBBzf090
でかいの見っけた バグってるだけだろうけどさ
いつか言おうと思ってうずうずしてた
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:51:04.94 5AU74Pwz0
>>587
それは強く思うが、同時にあのキャラで漢字だと違和感すげえw
エンチャでの名付けは漢字使わせてほしいよな。

黒譚ダガー天罰出るまでにかなりかかったわ。
そういうのも面白いんだけどさw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:51:36.25 U6P7cLLk0
その前に旦那にアミュレット届けてアルゴニアンの賃金上げてもらってるのにな
家族全てを失ったオッサンのセリフが悲しすぎる…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:54:54.90 5AU74Pwz0
マルカルス初訪問時に殺される女、あれ助けられるんだなーw

3キャラ目にして初めて気づいた。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 01:58:39.72 /Sdsw3F50
>>588
装備からいきなり捨てるとか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:00:23.67 HQ0HA6/WO
あの事件クエストでマルカルスに住むのが厭になってしまった

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:00:32.33 M8unpeUJP
>>589
エンチャした装備名ってこと。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:31:27.42 tLBBzf090
>>592
いや最初は普通の大きさだったけど、近くに山賊がいて、山賊と戦い終わったらいつの間にかでかくなってたんだ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:31:39.55 /RGga2ruO
>>578
3つの街で試したけど無反応だった
と思ったら突然直った!
盗賊クエで不壊のピックを取り戻しに行く直前だったのが原因だったりするのかなぁ
なにはともあれ直って良かったよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:40:59.72 clwKBU600
鍛冶22%上昇のネックレス、指輪、篭手、鎧を装備して
古の知識+鍛冶の霊薬を飲んでオオカミ装備を強化したら盾なしで防御値1000超えた
同じ条件で強化した黒檀装備でも900ちょっとなのに
重装パーク全て取ってるとは言え恐るべし同胞団

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 02:53:18.23 umTGBKn20
水中呼吸装備をホワイトランそばのカジートキャラバンで売ってたので即購入
リングに符呪してMERMAIDRINGと名づけた
オブリだと序盤で受けられるクエの報酬なのにスカイリムだとレアアイテムなんだな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:06:39.34 UX+hLhp70
古の知識って、強化ブースト効果あんの?
鍛冶が早くなるって言われても意味がわからんし。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:27:31.70 40fHF16D0
wikiだと鍛冶スキルの習得速度が早くなるって書いてあるな
あとドワーフの鎧つけてるときの防御ボーナスがあるってのは他の鎧でも適用されるバグがあるらしいから無条件で25%UP

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:35:04.41 bULo34le0
>>598
ヤヴェ…俺も同じ名前ですやんw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:41:14.36 clwKBU600
>>599
本来なら鍛冶の経験値(熟練度?)が15%多く入ることで鍛冶スキルの成長が早くなるらしい
今現在は鍛冶スキルに15%?だか15ポイント?だか上乗せされてる感じ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:00:07.33 +DAzdzzi0
オブリビオンは最後までやれたけど今回のはちょっとひどすぎる


604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:12:31.87 KgnKdZUC0
そうか俺と逆だな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:14:53.62 03G4T+pj0
秘術の同調手袋がおしゃれすぎて手放せない

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:17:56.16 2D9d6fOB0
俺もオブリのメインは最後までやれなかったけどスカイリムはやれたな
オブリは門が面倒臭かったのがいけなかった

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:20:01.01 kOT1tlEoi
ハグズエンドの太古の暗殺者装備がある隠し部屋ってどうやってあけるの?
もう1時間くらい探してるんだが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:26:51.12 tQSsPjp/0
隠し部屋の場所は分かるよね
その入り口に当たる壁のちょい左を向くと丸っこい引っ張ってまわす装置

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:30:50.04 kOT1tlEoi
もしかしてクエ受けないとダメ?闇の一党殲滅しちゃったんだけど…
マップに部屋が表示されてないし…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:33:32.41 tQSsPjp/0
橋をスイッチか何かで架けた後に玉座っていうの?
あれのうしろの壁
あと、自分も答えて何だけど、質問スレで質問したほうがいいよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:34:56.81 z39niT+a0
カンスト、クエストコンプしたらさすがにやることない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:36:39.71 uxCYUyIh0
ホワイトラン攻めでリディア一緒に闘ってくれんだなw
真面目キャラからするとすげー葛藤後の洗脳だろうな・・・
脳内補正で結婚できない理由にしてラブラブだわwww

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 04:37:09.03 cJVqV4yu0
>>609
闇の一党を殲滅してしまったのなら、手に入らないと思う
隠し部屋は開いても、闇の一党クエストの成功報酬のアイテムがキーになるクエスト扱いだから

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 05:50:45.34 kxUoP5NW0
とりあえずキャラバンに松明持たせるのおすすめ
色んな意味で間違いもなくなるし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 06:53:06.40 H3/FyruMi
子供燃やした不倫嫁吸血鬼なんだが
寝ている枕元の日記読んだら棺桶ムクリ起き上がって敵対しないで
あらいい男とか言いつつダッシュで広野に走って行ったが・・・
純血いる巣にいるのかと思ったけどいないし
他の吸血鬼はすべて殲滅しクエスト完了しちゃったが
いったい、あの子はどこへいってしまったのか・・・
もしもどこかの街に住んでいたりしたらスカイリムぱねぇ(´Д` )


616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:00:53.51 OGEoscLH0
>>615
モルサールのとこなら子供だけ燃やせなかったんじゃなかったけ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:02:02.83 FowS7Yf40
>>607-610
壊滅クエだと、スイッチそのものが出ないッぽいw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
たぶん同じ場所。
俺も壊滅クエなんだけど、上の攻略ブログには見たこと無いスイッチが・・・
壊滅クエのときとは火鉢の位置が違うんで、画像の場所が合ってるかは自信ないけど。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:05:46.86 hwYjbsxC0
>>615
そいつなら巣穴のボスのいる近くで転がってた

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:14:49.10 WfhSoDnCO
>>615
今3キャラ目だけど毎回戦ってないのに吸血鬼のアジト内で死んでる
今回は馬鹿な親父殺さなかったけど吸血鬼の長倒して戻って来たら居なくなってた

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:21:30.02 LCrMFbrWi
ブロントさんRPしてるとシャウトの声を「バラバラに引き裂いてやろうか!」に変えたくなるな
ウルフリックは声だけで上級王をバラバラに引き裂いたって噂だし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:27:29.87 HuprznBK0
ハイフロスガー行く途中で兎追っかけてたら遭難したでござる、の巻

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:31:55.68 vbeaPCNp0
>>615
そいつ、吸血鬼に敵対する属性なのに吸血鬼の隠れ家の中で寝てるんよ
全部隠密で倒せば、死なせないで済むけどまあ悪人だしそんな義理ないw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:33:06.56 kxUoP5NW0
サルモール3馬鹿が山賊の砦に突撃してたのは面白かった
ああいうことあるんだな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:41:06.79 Lx7giRC20
URLリンク(imepic.jp)

家のイリアさん、ロードしたらどうしても服着てくれなくなったんだが・・・・
いつからそんなふしだらな娘になっちゃったの・・

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:45:45.77 qRpsnPZ/O
溜まりに溜まったスキルポイント20をどうするか悩むぜ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 07:56:20.01 tHzioirb0
>>624
うちのムジョルさんも指輪装備する時としない時がある

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:32:11.87 lOIMJ6vM0
Maxレベルが81ってやっぱり中途半端な感じで嫌だわ
あとスキル4つ加えて99にすべきだな
 
昨日も話題に上がってたけど釣りと調理
あと魔法防御に関するスキルも欲しいところ
もう一個が思いつかないけども

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:35:59.16 tHzioirb0
採掘・裁縫・調教
UOのスキルみたいだなw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:50:25.78 df34npaW0
拳スキルが欲しい
FOみたいな特殊近接技を覚えるような

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:51:44.61 lGy1pX4si
指揮みたいなスキル欲しいわー。
スキルレベルによってコンパニオンが強くなるみたいな。
perkで戦術を指示できるとか複数人連れ歩けるとか誰でも勧誘できるとか、アニマルフレンドもあるでよ、みたいな。

どうやったらスキル経験値が上がるのか想像できないけど。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:53:21.21 2D9d6fOB0
オブリの時は素手スキルあったのに何故消えたのか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:54:18.36 s8ZwFJRo0
>>593
面倒臭い構造してるわ、石ばかりで窮屈な感じがするわ、着いた早々
起きるクエストは嫌な感じだわで、なんかもうここの家は買わなくていいやと思った

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:56:35.36 tQSsPjp/0
マルカルスとリフテンの家具配置した人素晴らしいと思った
ソリチュードとウィンドヘルムは広いだけで使いにくさがそっくり

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 08:56:51.77 E0EdlWBW0
DLCで人狼と吸血鬼のパークほしいな
本来ならあっていいはず
人狼プレイや吸血鬼プレイする人もいるわけだし
人狼はメニューひらけてもいいと思うし
変身は切り札なのに、人間よりも弱くなるんじゃ使い物にならない
人狼かっこいいのにもったいない
なんとかしてほしい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:01:59.26 BElnDIed0
>>444
> 水1リットルに対し710グラムのハチミツが含まれる濃厚タイプ。

おいい、でも飲んでみたい不思議。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:07:52.09 ywG5N0o60
スカイリムの為に、箱買おうか迷ってるんだけど、
先輩方どう思いますか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:09:53.24 q0GJQwf/0
>>636
動かせるPC持ってるのならPC版の方が
ストレス無いんじゃないかなーと思う
自分はMODを入れまくってバランス崩すから
箱版にしちゃったけど

ゲームそのものは凄く楽しい
時間が全く足りなくて困る

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:13:05.43 FXnno402P
他にもやりたいゲームあれば箱買えばいいんじゃね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:15:10.17 lOIMJ6vM0
ここでいうのもなんだがPC版買うべきだわな
箱買う値段でPC強化すりゃストレスなく遊べるだろう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:15:23.51 4wFn5mm60
>>444
>ある意味、ホニングブリューの蜂蜜酒に毒をもっても、それと分からないと思うんですよ、
>元々がスパイシーなので。
>「あ、いつもよりピリっとするな。。→ 5分後に昇天」みたいな。
なんかワロタw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:16:49.00 UZN0btzG0
家ゲー板で質問する人にPC版勧めても
後々大変なんじゃねーかと思うんだが。



642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:38:10.03 duIaqNTg0
skyrimとFO3でも買えばそれで十分箱買うに足りると思うぞ
いずれ違うジャンルのゲームも買って行くつもりならなおさら

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:55:14.64 LCrMFbrWi
ここで言うのはアレだと思うが他ジャンル、特にオンライン重視のゲームに手を出すならPS3でいいと思う
PS3版はなんかどえらいバグがあったと思うがベゼスダゲーでバグに文句つけても仕方ないし

どうにかハードの壁超えてマッチングしてくれればもってるハードで買えで済むんだがこれはスレチだな


644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:56:44.79 BElnDIed0
うん、さすがにアレだと思う。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:00:06.28 UZN0btzG0
ブロントRPとか言ってる時点で頭おかしい。何コイツ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:00:40.80 duIaqNTg0
あれっていうかゲハ臭いのはヤメろ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:03:35.40 eeBspzCl0
よせよグラアシアにかまうなよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:04:17.77 WfhSoDnCO
>>627
騎乗とか格闘とかどう?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:12:37.97 LCrMFbrWi
PS3の話を持ち出したのは謝るよごめんなさい

だがブロントさんRPが頭おかしいってどういう事だよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:14:42.01 AQR59D/X0
ブロントさんが頭おかしいだけでそれのRPはとくにおかしくもないと思うが
俺は個人的にはキモいと思う。

でもそういう遊びもまぁそのなんだ。有りだと思うよ。否定しない。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:15:17.02 a84YpyR6O
格闘は消すには勿体なかったな。シリーズの将来的には騎乗戦闘も出来るようになるだろうし、「軍略」スキルみたいなのがあっても面白いかも

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:15:20.05 UZN0btzG0
ブロントRPって
「2chのコテハンのRPをスカイリムでやってます」みたいなもんだろ


653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:19:51.65 pPF6iO2y0
皇帝の服がほしいけど暗殺はしたくないなあ
あきらめるか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:21:50.22 49XH8eqE0
>>653
堂々と殺せばいいんじゃね?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:26:16.83 40fHF16D0
>>653
影武者が同じ服着てるから大丈夫

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:30:35.62 xOaWbdEe0
格闘メインのうちのボブの為にも格闘Parkは欲しいわー。
仕方ないから重装Park上げて拳に防御力を上乗せするスキルを取る予定なんだ。

>>636
どのハードでも言えるけど楽しいよ!!
ただ、やめどきが分からなくなるから睡眠時間が削られるのには注意な。

休日前の度に、夜8時から朝の4時までやったら目も赤くなったわwww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:34:56.55 2D9d6fOB0
>>656
カジートで倍率ドン!素手強化付呪で更に倍!
素手の格闘家RP行けない事は無いし、専用のフィニッシュムーブが意外とあるからいいんだけど
パークが無いから飽き易いでござる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:38:13.90 +scdP9TU0
>>373
建物の構造とか隠し部屋の仕掛けなど
眺めているだけで「こんな隠れ家が欲しい^^」って思わせてくれる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:42:59.91 PJTMkI2J0
メインクエの停戦協定結ぶところで進行不能バグに行き当たったよ。
これってやり直さないとだめなのかね?
ろくにセーブしてなかったからキャラ作り直しになりそうだが…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:52:42.60 iKI3VK5f0
俺もリフテンの家買いたいから麻薬撲滅クエスト進めてたら
ディーラーのいる洞窟とやらがつい最近何も知らずに突撃した洞窟で、
クエスト上で訪れると入り口に一人と奥にただの山賊が一人。
どっち倒してもログがクエスト終了にならずでどうにも進行しなくなったよ。
たぶん以前倒したギャンブラーだの酒場のマスターだのがそれなんじゃないかと思ってんだが。
こういうの解決して欲しい。自由に冒険が醍醐味のゲームがこんな事でどうする。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:56:06.50 +scdP9TU0
>>660
メモみたいなのは無かった?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:58:52.49 iKI3VK5f0
無かった。ひょっとして何かアイテム見落としてんのかと隅々まで探した。
狭い洞窟だしそんな苦じゃなかったよ…スクゥーマガブのみしてくれる。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:59:47.52 aPRSRHs60
しかしまー、個人的にはこの世界でハクスラ可能なダンジョンと
ユニークレア満載になれば、ずっとやってそうだw

自作でつえー武具を一通りやると、地味にお気に入りの装備に
かっこいいエンチャント名ついたの探すのが楽しい。
天罰がかっこよすぎる。

個人的にはブロントさん二次創作でキャラ立ってしまってるなあ。
当時リアルタイムでFF11居た頃は頭おかしいと思ってたけどw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:05:21.95 sHOU2bTFO
ソリチュードの自宅買ったのにジョディスいねぇ・・・
マルカルスの自宅買っても防波堤いねぇ・・・そのくそベッドは(所有)になってるし・・・

これってバグ?だよね・・・?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:09:14.71 RTKNvdWj0
>>621
かわいいなw
兎の罠かもな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:09:25.32 /nrYmKzj0
なんとかの墓地に入ったとたんに画面が反転したような色になった
バグらしいけど単独で入らないと絶対にバグるのか・・
このクエストの為だけに限定の仲間を帰すのは勿体ないな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:24:51.99 1sjZq7GW0
ウチも防波堤とやらいないな
メインクエでストームクロークと交換させてから買ったからか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:31:00.96 Lx7giRC20
家系は内戦クエで駄目になる事が多いね。

しかしスカイリムとかやってふと思った
たけしの挑戦状って自由度マックスのオープンワールドげーだな!
さすが世界の北野。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:35:40.46 Ul7bbQPn0
家に入る前に従士認定&家具全部購入しとかないと何かバグること多いみたいだな
ソリチュード自宅の2F入口が鍵掛かったままになった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:47:09.50 S4tYWo3i0
>>660
自由にやった結果がソレだからしょーがない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:48:11.82 H3sVRg1Ti
面白い出来事スレの面白くなさはすげぇな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:48:39.84 S4tYWo3i0
>>664
家買っただけじゃダメだよ
ソリチュードの従士になればやってくる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:50:55.46 2D9d6fOB0
オブリの時のあのスレは割と面白かった
スカイリムはAIが完成されてきてNPCの奇行とか見れる機会が減っちゃったからな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:52:32.70 sHOU2bTFO
>>669
なるほど・・・たしかにソリチュードの二階のドアも外から開かないな・・・

自宅と家具を同時購入しなかった各自宅の武器棚も使えなかったし、最初からやり直した。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:00:03.55 sHOU2bTFO
連投ごめん

>>672
な・・に・・・・?
そうだったのかorzありがと

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:10:17.80 +scdP9TU0
シドナ鉱山にぶち込まれてムカついたので
マダナックの脱獄の手助けしたら偉い殺戮劇を傍観するハメにwww

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:14:32.56 qERYzt57O
オブリのスキングラードの屋敷みたいな家は今回はないのかね…
成金ごっこできないじゃないか…

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:15:16.24 zQ6+6SSFi
>>676
あいつの脱獄助けちゃうとマルカルスを歩けなくなっちゃうよね
街に入るたび衛兵に絡まれる…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:20:51.84 HQ0HA6/WO
街道で闇の一党に襲われたんだが
正面から向かって来てわかりやすいな
透明化して不意討ちとか仕掛けてきそうなのに

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:22:57.86 tCmr3UnX0
>>678
普通はそんな事無いよ
一部の住人にチクチク言われる程度

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:38:15.80 zMc0O7XKO
人生の…調べとは…何か…?



682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:39:08.78 6GQUdvnl0
本をたくさん読むことです!

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:43:29.00 8EqKnVZYO
あなたあの人なんとかならないの… (ホワイトラン自宅にて)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:44:42.33 OGEoscLH0
つまりアルゴニアンの侍女読破した私は賢者

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:49:28.47 U6P7cLLk0
アル侍女はオブリの頃の「あーん、こんなおっきいの一晩中かかっちゃいますぅ〜」
って訳の方がよかったな。今作のは何か機械翻訳で味気ない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:51:12.37 BElnDIed0
好色アルゴニアンメイド
~~~~
ここだと思うんだ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:53:46.11 AmWBabNq0
>>678
俺のとこはそんなことないぞ
特に絡まれたりはせんなあ
しかしヒゲオヤジと仲良くなっちまって、フォースウォーン討伐ができなくなった


688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 12:55:52.12 Ja9FaWs+0
同胞団抜けたいんだけどどうしたらいいの?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:00:17.74 hRi/0bAH0
こまめにキャラクリ前のデータをロードしてたらバグに遭遇する確率減らないかな?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:16:43.06 9OJRZ9130
今回カッコいい兜ないよなぁ。
DLCで武器防具増えるといいのぅ。
いつ頃DLCくんだろ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:20:18.42 jEftbHD2i
大学クエの本先取っちゃったよ
アークメイジにはなったけどこれだけ進行不能

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:21:35.33 SgsoghtV0
>>678
俺も投降出来ないお尋ね者になってるよwww

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:27:05.23 MeZPNq37i
ノリノリで鍛治スキル100にして、符呪の準備も完璧にしてドラゴン装備作ったのにあのダサさは酷い

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:27:10.37 dAonybBKi
クエスト関連の洞窟とか建物は、入り口にユニークの鍵かけて
クエスト受注しないと絶対入れないようにして欲しいって思うのは俺だけか?
バグで詰むくらいならいっそのことこういうふうにしてくれたほうが気楽だわ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:40:21.50 Zx3tNY4MO
氷魔法て、耐性持ちいるけど、地形?なにそれ?のアイスストームとかブリザードは中々使えるな。

ま、ブリザードは巻物くらいでいいけど。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:40:46.51 29u3iShZ0
軽装ドラゴン兜だけは許せ
アルゴニアンとの相性が抜群

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:41:56.12 bULo34le0
マルカルスのマネキンに服着せて外出て1日経過して戻ってくると
なぜか昔に一度入れたことのあるストームクローク将校の篭手とガーネットの指輪が毎回生産されるw
なんなんだこれ…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:45:06.02 xA/ysOOXO
>>694
falloutみたいにクエストを現地で受けられる仕様にすればよかったのにな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:46:19.77 E0EdlWBW0
やっとベリハでも結構つよいウェアウルフの作り方みつけた
やっぱウェアウルフおもしろいな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:46:37.21 OGEoscLH0
重装竜兜もいいよ。オークとかガチムチ系に似合う

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:57:06.19 bmHHms54i
ドラゴンと戦ってたらちょうど飛び立った山の上に熊がいて
クマvsドラゴンが始まったんで眺めてたらクマが勝ちやがった

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 13:57:31.73 xA/ysOOXO
>>660
山賊のボスがリスポンすればクリアできるかも。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:09:53.47 xL4MiiA1O
リフテンの自宅、収納が後一つだけあれば最高なのに

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:11:53.14 E0EdlWBW0
ちょっと試してみたけど
バグ技駆使して、ウェアウルフ実用的になった!
ベリハでも、結構つよくなった
ウェアウルフおもれー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:12:16.19 y6o1V/A20
時々レスみかけたけど、俺もシールドチャージ出ない病にかかった…OTZ…
発動してるときにでる緑色のオーラがでなくなってただ走ってるだけになっちゃったぜ

…150時間もやったキャラだけど新しく作るか…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:14:48.09 wviklqMb0
2周目は違うキャラでやろうと思っても同じようなperk振りになってしまう…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:18:01.89 BElnDIed0
>>706
うん

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:22:52.36 Q52W8yAB0
いい結婚相手が見つからない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:23:27.08 AQR59D/X0
男同士とかでも良いんじゃよ?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:25:00.00 dnSmFM970
マルカルスの 「ほどこしだぁ」 ハゲ爺お薦め

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:29:11.31 PJTMkI2J0
何度か書いてしまってるんだが、進行不能バグってどうしようもないのかな?
バグった地点のセーブもないし、やり直すしかないかな?

なんか対処方法はないものか…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:33:08.16 AQR59D/X0
>なんか対処方法はないものか…
30分くらいごとに別ファイルでセーブしろよ(4つくらいあれば古いのは捨てて良いだろ)
1個だけのセーブでなんでもかんでも上書きすんなよ



713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:33:36.44 wSkE/Vun0
>>711
しつこいなお前

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:36:29.83 lTfo9dWI0
どうにもならなくなる事がある
と言う人生哲学

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:38:14.44 WfhSoDnCO
>>711
キャラクリ時のデータもしくはニューゲームで始めてから現在のデータをロードすると直る場合があるよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:39:25.26 WfhSoDnCO
>>708
ウィンドヘルムのアルゴニアン女は性格良いよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:43:09.38 xND08D5Z0
巻物って複写できんの?
紙のロールと木炭で?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:50:05.04 Lh56ISSY0
お前らの人生も進行不能のバグのまま毎秒オートセーブされてるもんなw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:50:17.51 SgsoghtV0
>>704
うぜーよ、バグ野郎。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:50:45.72 M8unpeUJP
>>714
ワロタww でも仕事や資格とは違う娯楽だしあきらめを学んだ方が確かにいいw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:51:10.92 opDk6N5U0
>>717
魔法撃ち込む祭壇見つけたか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:55:07.21 Li8hALbWi
盗賊だったかのクエストの石板複写するのでロールと羽ペンもって???ってなった思い出
10円玉に紙被せて鉛筆でこするアレみたいにやってんのかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 14:59:45.51 AQR59D/X0
>>722
日記解読してもらう時にテーブルに拡げられるのがまさにそれw
デコボコの上に紙を置いて炭で擦ったやつw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:12:49.45 uubdUZoO0
>>721
あ、なんか場所固定の器具があんのか
なるほど
まだ見つけて無いは

ありがとう

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:18:42.20 lTfo9dWI0
>>720
うん、遊びだしね

メイン&内戦が進まない→思う様に洞窟探検できるデータ
とでも思ったら良いんじゃねーかな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:20:33.55 bULo34le0
ま、始めからやり直すってのも対処法のひとつだ
ゲームが動かないわけじゃないんだし

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:24:19.37 DZ5H2Vtni
HDDにキャラ1のデータ
USBにキャラ2のデータ
って感じにしてるんだけど、バックアップってどうすればいいのかね
他のUSBにコピーって出来るんだっけ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:40:35.27 6/z2VZFq0
>>708
>>716と同じ場所にいるアルゴニアン男もいいよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:41:14.80 UmovB/4O0
ハロー偉大なるスカイリム
ウルフリック首長だ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:44:29.11 SgsoghtV0
>>729
エデン大統領w


731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:44:59.39 Ck8szs3jP
灰とヒッコリーのバットで武装した古のナイトのように

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:45:27.54 l4Doz07A0
>>729
ワロタwwww

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:46:47.47 LBDObzJsi
アルゴニアン格好よ過ぎワロタw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:47:20.26 duIaqNTg0
ソリチュード酒場の吟遊詩人に盗賊ギルドのサファイア、なぜいいと思う娘は結婚できないんだ...

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:50:27.02 UTGZPgI70
>>734
壮絶な過去の話を聞いた上でサファイアと結婚したいとはなんと男らしい人物だ!
オレなんかムイリがいいかなーと思ってたけど結婚しなくて良かったとか思ったくらいなのに。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:50:29.85 BElnDIed0
>>729
Vegasスレがひっそり祭りなんだよな、灰とヒッコリーのバットで武装してくるかな。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:55:37.93 H5ksN6270
よーうスカイリムの皆!

俺だよ、スリードッグだ!イヤッフゥ!

さて、WRRことホワイトランラジオの時間だ。

どんなに辛くて残酷な真実でも・・・君に届けるぜ。

それじゃあ、まずこの辺で曲をかけよう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:57:58.07 Ul7bbQPn0
スカイリムの、ストームクロークの、そして、あなたの心の上級王

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 15:58:38.23 OSrgCOxrO
二番煎じ乙

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:03:02.64 Ul7bbQPn0
エデンくらいの気合い入ったプロパガンダしてくれれば
ストームクロークルートにも張りがあろうに、
ウルフリックは演説好きな割に何だか語りが薄い

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:06:14.83 RKW5IAog0
処刑前でも一切喋らないから渋くて好きだったのに
メイン進めると一緒に逃げたストームクロークの奴のほうが大物でかっこいいしな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:08:09.39 6/z2VZFq0
ウルフリックは声に騙される
さすがノルド

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:08:43.59 Li8hALbWi
>>738評価する

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:11:07.29 03G4T+pj0
こちらは、スカイリム上級王 ウルフリック・ストーm…
驚いたかーい!?俺だよ!テュリウス将軍だよ!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:16:06.54 IY+F/hkh0
ウルフリックはエデン程のノリやぶっ飛んだ展開はないしね
王宮でぶつくさ言ってた「私は戦う、〜の為に」は好き
覚えておけ、私が死んでも第二、第三のウルフリックがお前達を襲う

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:19:02.62 hfRFa/k20
わたしが死んでも代わりがいるもの…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:23:28.52 tHzioirb0
3週目で魔法剣士目指してるけど、どうも方向性決まらんな
近寄られるまで魔法ぶっぱで後は近接で良いんだろうか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:23:31.07 bULo34le0
スパイ役もまともにやれず、あまつさえ自分が上級王になりたいがために周りを巻き込んで戦争を起こすやつだしな
信念が薄すぎてやればやるほど指導者として力が足りないのが分かってしまうからねぇ
まぁ脳筋呼ばわりで騙されてるノルドには憐れみも感じはしないから容赦なく屠らせて頂きますが

個人的にはバルグルーフが一番上級王っぽくてお気に入り

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:24:08.19 P7g/sfLEO
プロパガンダにメディア利用してればネタとしても面白かったのにな
シロディールではそこらじゅうにカジート新聞があったのに

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:27:41.42 tHzioirb0
>>749
契約すると毎月スクゥーマ貰えますか?
とりあえず3ヶ月で

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:31:16.55 hEjKD8qD0
>>748
ちょ、まだそんな勘違いしてる奴いるのか
サルモール文書の超訳は罪深いな・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:31:32.31 RKW5IAog0
バルグルーフって戦争で追い出したらもうスカイリムにいない?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:32:09.09 BElnDIed0
黒馬新聞って、ケツモチ帝都だったような気もする。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:34:38.73 Ul7bbQPn0
吟遊詩人はプロパガンダ用のメディアみたいなもんじゃないのかな?
内戦クエの進み具合で塩と言ったり、万歳したり節操が無いが

>>752
帝国が勝った時はウィンドヘルム、負けたときはソリチュードに
元首長どもが負け犬クラブみたいな感じに集まってるな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:34:46.54 kl+vEVUS0
>>747
魔法剣士いうても色々あるがな
破壊魔法以外にも、幻惑で相手を操って戦況を有利にしてから戦うパターンもあるし
〜フレッシュ系で防御上げて斬りかかるだけでも魔法剣士とは言える

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:37:48.14 iKI3VK5f0
>>751

あれ誤訳なのか?要するにサルモールがウルフリックを利用して帝国弱らせてることに代わり無いと思うんだが。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:40:34.24 bULo34le0
>>751
どういうこと? 英語だと解釈が変わるほど超訳になってんの?
行動見る限りストームクロークが糾弾すべきは帝国じゃなくてサルモールであって
ウルフリックが戦争起こしてるのはどう見ても自分が上級王になりたいためだけにしか見えんのだが

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:49:17.53 UX+hLhp70
>>748
二連衝撃氷によるガード崩し足止めと、フットワークを駆使し翻弄しながら一方的に左手片手で斬りつけ
エクスプロージョンで敵の視界を奪い(*NPC相手には特に意味は無い)
敵がこちらを見失ったところでダッシュジャンプ二倍斬りを叩き込んでフィニッシュ。
以上がなんか魔法剣士っぽい自己満足プレイ。

マジカ消費0にして、強力な属性エンチャ武器(いちおう破壊強化パークが乗るので魔法剣士ならではの強みとは言える)で滅多斬り。
時間減速してドラゴンスケイル付けてごり押し。
以上は普通に強い。
右片手に左手回復だと、よろめかない限り回復しながら敵を殴れるので、剣魔同時持ちにも多少意味がある。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:56:03.84 hEjKD8qD0
>>757-758
反乱自体はスカイリムの民意による後押しがあってこそだしウルフリック自体は
帝国の弱腰やサルモールの干渉が許せないだけだぜ
マルカルスの陰の薄い首長の話やバルグルーフの話聞けば判るけど
帝国の白金協定締結とその後の経過は各方面に大きな軋轢を発生させてる
それでも金と安定を取ったのが帝国派首長でノルドの誇りとかそれ系のアナクロニズムに
殉じてソブンガルデに逝っちゃうのがウルフリック

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:56:32.24 IY+F/hkh0
白金協定を盾に司法高官を送り込みノルドを痛めつけ
帝国への忠誠と信頼を怒りと不信に変えさせる
反乱軍が蜂起したら帝国軍に鎮圧させ内戦で帝国の力を削ぐ
反乱が起きなければ司法高官に更にひどい行いをさせてノルドをどんどん煽る

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:57:00.17 a8xcbAqQ0
闇の一党、あまり感情移入しないで進めてきたけど
花嫁のところでヴィーザラが助けに来てくれてちょっと感動した。
そうしたらその後の怒濤の展開だよ
これは凄いわ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 16:57:40.17 tHzioirb0
>>755
>>758
色々やってみるかー
幻惑も使ったことないしな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:09:01.95 Ck8szs3jP
幻惑は魔法アサシン向き

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:11:14.91 kxUoP5NW0
>>756
サルモールはウルフリックを利用しようとしてるのはその通り
ただウルフリックもそれはわかっていた上で打破してスカイリムの真の独立を勝ち取ろうとしてる
ウルフリックについては自分の野望しか考えてないって評価もあるがガルマロのようにその話を知っていながら
「その噂を信じてる奴はウルフリックを何もわかってねえ」って話す奴や
レイロフのように「他にいないから仕方ねー」って奴もいる
ウインドヘルムの差別だってもともとダンマーにはチャンスさえなかった門前払いを受け入れ機会は与えてる

とにかく糞翻訳のせいでウルフリックは不当に日本では叩かれてるが、この世界の神話と同様、立場や解釈で評価の分かれる男だよ


765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:12:26.70 kxUoP5NW0
もちろん公式にスパイになったことなどない
スパイ的に利用しようとしてるだけ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:16:01.39 WfhSoDnCO
>>764
アルゴニアンを城壁の中に入れてはいけないって法律作ったってのも誤訳?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:18:30.26 Li8hALbWi
氷魔導士プレイだともう色々辛過ぎるな
ノルドは軒並み氷耐性持ちだしドラグノフだっけ?ゾンビマンが氷の精霊召喚した時は詰んだかと思ったよ
まぁ、大学クエの炎と氷の魔法で謎解きする場所で詰んだがな



768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:19:28.95 RKW5IAog0
>>767
そばに魔法書置いてあったろ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:21:27.00 /5kuFv+q0
つーか炎魔法ははじめから覚えてるだろ


770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:23:24.04 Li8hALbWi
>>768
解ってるんだがロールプレイ的に習得していいものか悩んでるんだよ
とりあえずいまはサルモール?サールザル?どっちか忘れたが猿のおっさんには待って貰って他のクエスト消化してる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:24:33.08 9OJRZ9130
スカイリムをアメリカに置き換えると
ノルド=waspやらゲルマンやら
ハンマーフェルの輩=中東の輩
カジート=アジア人
オーク、ダークエルフ=黒人
エルフ=宇宙人
って感じか。
ウルフリックは劣化版ヒトラーな匂いがする。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:25:35.14 Ul7bbQPn0
炎は優遇されてるよな
敵の耐性も割とザルだし、何故か幻惑Perkで威力上がるし、エクスプロージョン使いやすいし

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:25:45.94 Li8hALbWi
>>769
確認してみたらホントに覚えててワロタ…


774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:27:08.13 CFa5eEmX0
>>771
意味不明

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:28:12.71 IWWpR/Y40
次回作が以降の話だとしてタムリエルの正史はストクロと帝国どっちになるんだろうな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:30:57.72 IY+F/hkh0
ウェルキンゲトリクス思い出した
中世物やファンタジー映画が見たくなったり
蜂蜜酒飲みたくなったり色々影響受けるなこのゲーム

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:34:49.22 IWWpR/Y40
オススメ
URLリンク(www.youtube.com)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:35:10.90 H+rwqPPIO
影響うけまくり。リアルが進行不可。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:36:09.01 RKW5IAog0
>>773
ハリーポッターとかラピュタで魔法の力を上げるために反対魔法を習得するってのがあるから
その設定でどうかね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:43:42.03 v4U3EHRU0
>>680
>>687
いいなあ、こっちは衛兵に見つかるたびにシドナ鉱山へ行けといわれちゃうよ
従っても会話がループするだけで進まないし、困ったものだ

>>692
アレってどうすれば起こるんだろうかね
2週目はフォースウォーンは皆殺しだ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:47:35.95 0AsZl/Z20
>>725
それだ
たった今、俺は真の自由を手に入れた

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:49:26.36 5TM9v/D20
吟遊詩人大学のクエで行く場所で
ハルディールの杖ってユニークアイテム見つけたんだが
死体と地面に転がってる奴で二本手に入る…これもバグなのか?
怖いから一本だけ頂戴した。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:50:19.08 Li8hALbWi
>>779
なるほど、そういう考えもアリか
あの謎解きに使って以後封印するわまってろ猿のおっさん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 17:53:26.77 CFa5eEmX0
ロビンフッドならもう旧作扱いで借りられるから見るといい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 18:02:48.84 TF+n5OFT0
>>770
俺氷魔法使いだけどあそこは下手な炎魔法を何とか使ってるって感じにしたよw
実際炎魔法強化は取ってなかったから弱いし
それでないと進めないからイイんじゃない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4269日前に更新/219 KB
担当:undef