【Xbox360】 TES V:S ..
[2ch|▼Menu]
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:26:28.47 dWQHkmvM0
>>180
確かに揺るぎ無き力3を取ればもっと楽になってきそうだけど
結晶化って何?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:26:53.21 45WyzHVIO
隠密弓強すぎ
発見される前にスニークショット何回決められるんだ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:29:11.01 iA84MdbY0
>>183
隠密弓は付呪鍛冶しないとそのうち火力不足になるよ
隠密100にしてPerk揃えて隠密を200%くらいまで高めておくと何しててもほぼ見つからなくなるけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:31:40.37 45WyzHVIO
ベリハで付呪鍛冶してないけど無茶苦茶強いよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:31:48.99 a2kouZV/0
>>182
氷晶氷晶。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:34:02.89 iA84MdbY0
>>185
まぁ、見つかる事すらないからなぁ
ドラゴン相手とかだとひたすらめんどいから短剣スニークでさっさと片付けるけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:35:32.65 TcVVgAT10
おい夜母抱きしめて眠ったらフリーズしたぞ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:36:27.36 dWQHkmvM0
>>186
ああ、シャウトのやつね
1stキャラの時は一度も使ったことなかったな
シャウト集めないとあかんねやっぱ。
1stで俺TUEEEしてた時はシャウトなんてオーラウィスパーとかしか使わなかったし

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:36:40.88 iA84MdbY0
>>188
あー、してないしてない
死ぬほど重くなってるだけで三分もすりゃ動く

お前は俺かとだけ言っておく
二回くらい強制終了したわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:37:21.62 a2kouZV/0
オレも夜母はフリーズだと思ったw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:37:26.51 Fw5PhsQx0
隠密って極めるとチートっぽくなんの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:40:46.66 45WyzHVIO
全く気づかれないとかつまんなそうだな
パークはとらんどこ、まだ隠密80くらいだが

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:42:26.90 iA84MdbY0
>>192
チートっぽくというか、ほとんど何してても発見状態にならない
従属NPCにすら未発見状態で一方的に攻撃できるくらいにはなる

しゃがんでるだけでドラゴンがこちらを発見できなくなるとか

「暗い」判定以外のところだと割かし見つかるけどな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:43:11.08 AMzMwzc20
隠密100+消音ブーツでも、弓1発当てた後に視界に入るとフツーに見つかるよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:44:11.37 dWQHkmvM0
隠密100にしてもお日様の下だとはかなり見つかるだろ
夜とか暗い場所だと超近くに居ても見つからないけどな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:49:40.12 hpjLYtPZ0
>>188
俺もなったw なんでもないシーンなのにな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:50:54.63 QPgkzONF0
夜母で固まったわ電源入れ直したらサクサクになった

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:51:03.85 SlJl0Uom0
屋内 洞窟だったら明るくてもあんまり見つからない気がする
白昼堂々と盗みまくってる(;・∀・)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:51:20.62 iA84MdbY0
>>195
消音よりも隠密の%上がるやつのほうがいいよ(勿論あってもいいけど)
70%くらいからこっちに体当たりしながら移動してる癖にすぐには発見できなくなってくる
100%越えると警戒がすぐに解ける
200%で警戒状態の敵の周りを回ってもほとんど目が開かないくらいになる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:57:09.00 wRTkzIc70
隠密%アップと影の戦士はどっちが効果高いのかしら?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:58:34.96 AMzMwzc20
>>200
そこまでアレだと緊張感無いから今くらいで良いや
軽装ギルマス服とかユニークで固めてエンチャする枠があんまり無いし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:59:48.98 iA84MdbY0
>>202
調子こいて松明の下に出たりすると見つかったりするけどなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:00:27.10 dWQHkmvM0
>>200
隠密のパーセンテージ上げすぎると逆に隠密0に戻るよ
修正されたって散々言われてるけど全然修正されてませんからね。
隠密100+パーク込みの状態で隠密アップ装備付けると0になるから
隠密符呪が付いてるユニーク装備が全部産廃になってしまう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:00:41.46 H09um2Xa0
エターナルフォースブリザード
↓敵の動きを封じる
バトルクライ
↓反撃しなくなる
最高火力の戦鎚で殺陣ッッッッ!!


206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:06:17.59 xQzePoq1P
>>98
普通にキモすぎ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:08:21.14 aCMRqReO0
隠密100だとスクワットするだけで相手タヒルやん。これ以上何を求めるんだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:10:37.92 b9tfdQFs0
攻撃力とかは+100%以上になってもキッチリと計算されてるようだけど
現状では スリ・隠密・解錠は基本的に符呪は要らないんじゃないかと思う
防御力については上限が割と低くてそれを超えても意味が無いらしいので こっちも符呪はそんなに要らない感じだな
耐性については検証してないけど 80%ぐらいにしておけばまあ実用上問題無いので その辺にしてる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:19:31.13 45WyzHVIO
処理おちかなんなのか自分がうった矢が時間差で飛んできてかっこよかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:28:54.47 rtWlyrKUO
隠密ようやく70越えた…100までつれぇ…

つか貯めてた分一気にレベル上がるの嫌だな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:32:33.97 ntEwWb9C0
魔術だけでドラゴン戦行ったけど自分が雑魚過ぎてわろたwww
マジきっついwwwどうやって強くしていくんだwww

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:33:10.82 ojGo4Pv/0
なんか解呪を何十%とブーストすると
逆に当たりが厳しくなる気がするんだけど。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:36:19.45 45WyzHVIO
日本語でお願い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:36:54.25 DXVmfy4m0
なんか羽根の歩み持ってるのに圧力トラップ作動した…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:37:19.69 a2kouZV/0
>>211
ドラゴンは吐くブレスと同じ属性に耐性があって、反対の属性が弱点。
あとはポーションと毒で威力あげるとモリモリ減る。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:40:14.82 VydXUErS0
FOにはエイリアン武器とか衛星レーザー砲とかMIRVとかいろいろハデな武器があったけど
TESはそういうのは無いんだね
実用的でなくともド派手なエフェクト発動するような武器が欲しかった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:42:11.47 WWZMjF6N0
破壊魔法の電撃で灰になるやつは取ってなかったんだがドラゴンにライトニングテンペストぶち込んだら灰になっちまった。これテンペストの効果なんかね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:45:05.33 xQzePoq1P
>>217
魔法の効果。ランダムで痛恨の一撃的な効果がでる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:49:36.58 Ljw4hTo20
人狼化が何時まで経っても解除されないんだがなにこれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:53:48.14 B7hND8c8O
マルカルスの砦の鍛冶オークっていつ寝てるんだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:54:48.34 hWXyN7oW0
死の標的撃ったらエンシェントドラゴンが急に苦しみ出してにお亡くなりになったw
即死効果なんてないよね?このシャウト

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:57:21.26 xQzePoq1P
>>220
職人魂って奴ですよ。
この世界の鍛冶職人は皆働き者

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 19:58:30.96 xQzePoq1P
>>221
人型の敵NPCはレベル3だと一撃死する場合があるけどドラゴンはわからん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:00:58.17 snOKpERL0
リフテンで賞金チャラにしてくれる衛兵はいつも出てきてくれるわけじゃないのね・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:01:51.20 ojGo4Pv/0
>>213
ああ解錠の間違いだった。何故か見習いレベルですら手こずる。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:02:41.53 hWXyN7oW0
>>223
一応即死効果もあるのか…
なんか厨二的な呪いエフェクトが好きで、毎回ドラゴン出たら開幕で掛けてるわ
なんとなくお肉が柔らかくなる感じもするしね
人型じゃないドラゴンに防御の概念があるのかは知らないけどw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:03:08.73 q4RxS92q0
お前ら結局どの家に住んでる?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:03:32.14 512XgwFR0
みんなは鍛冶符呪封印してる?それともブースト鍛冶符呪のみ封印?
自分はブースト強化のみ封印してる。符呪や鍛冶は運よく手に入れた霊薬のみ使ってる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:07:03.83 45WyzHVIO
人それぞれ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:08:20.33 xQzePoq1P
>>227
リバーウッドのトレーダーで妻を働かせて自分は小遣いもらって寝るだけのヒモプレイ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:08:44.02 ojGo4Pv/0
錬金のみでやり直してる。
楽しいんだけど素材効果をまた明らかにしてくのが苦痛、
Perk取るのは何か負けた気がするし。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:08:46.10 tPK997Yj0
女の人ってドラゴン見てもテンション上がらないんだそうだ
もう何匹も倒してるけど、地面を影が横切ったりしたらテンション上がるわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:11:42.14 NEc2z/Qy0
影と鳴き声からのあのBGMが最高にテンションあがる
でも最近はですぎてちょっとうんざりしてるw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:12:38.70 qmU0FXDN0
クエスト順調にこなしてるけど、ホワイトランのボロ家w


235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:13:22.65 AMzMwzc20
ドラゴンに対する興奮より、NPCが殺される恐怖の方が大きくなってきた
街中で鳥の影が通るとビクっとなる

ソリチュードは鳥が多くて困る
そして、鳥のブラフに慣れた頃に本物が来る

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:14:58.66 exYMAT9j0
即死効果といえば
揺るぎなき力って3段目使うと結構な確率で
吹っ飛んだ後死ぬよね 体力かなり残ってるのに

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:15:05.14 oausS4fA0
>>221
毒効果はあるから残り少なかったならそれかも
たっぷり体力残ってて死んだなら時々ある即死バグ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:17:45.81 45WyzHVIO
罠で落ちてきた岩とか変な判定残ってるよな
それの回り走ってるだけで敵死んだり

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:18:05.94 oausS4fA0
>>236
それは高度差による落下ダメージじゃね?
プレイヤーが平気でノーダメで済むような段差でも
NPCや生物は良いダメージ入るし

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:20:06.61 exYMAT9j0
>>239
と最初は俺も思ったんだけど
平原とかでもサーベルキャットが即死したりしてるんだ
体力ゲージの減り方もひとしきり吹っ飛んだ後、いきなり消える。んで死んでる
結構な頻度で起きる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:20:30.91 hWXyN7oW0
>>227
マルカルスの豪邸。今、自室のベッド脇の台に乳神様を飾り付けたw

>>237
即死バグかなあ。開幕だったし
エンシェントさんはもぐもぐフィニッシュでこっちも即死するから気が抜けない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:23:49.74 1opVAgoJ0
結婚式が終わった瞬間に花嫁がものすごい勢いで走っていったんだけど逃げられたの俺?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:29:18.52 H09um2Xa0
今回はウッドエルフが目立たないよな
せいぜいファエンダルかマルボーンくらいだな
グラアシアやタマネギみたいな役回りはデルフィンが受け継いだようだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:33:12.23 VdYvoi3I0
>>227
家なのかわからんがアークメイジの部屋を拠点にしてる

ベッド周りに本を100冊くらいばらまいて、インテリなやさぐれ感を出してるぜ
次は錬金台の周りにポーションばらまこうと思う

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:34:35.12 SlJl0Uom0
>>227
みんな大好きリフテン!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:36:56.22 HJnC5Oni0
デイドラ装備マジ悪魔だなw
これ、キャラメイクで顔色黒くして戦化粧すれば、モロ、ドレモラだろw
角はないけどなw
こんど、デイドラプレイしようかなw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:38:00.36 SebzqNFY0
>>244
ひととおり設置が終わったら
カイネの安らぎを使うんだ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:38:39.86 CJQ9fTiG0
>>236
たぶん起き上がるまでにどれくらいの距離をぶっ飛ばしたかだと思うわ。緩やかな坂道でも熊が即死したし。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:46:16.51 1xKcFfDP0
デイドラの心臓が闇一党の少女が売りまくってる。
殴りロードすると2回に1回は売ってくれる。

はーそんなことより、ホワイトなんちゃらの錬金屋の女を誤殺人しちゃったのと、
リバーウッドの仲良しだった鍛冶職人がドラゴンに殺されて、
一気に買い物がめんどくさくなったなぁ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:48:29.27 XBcok9x90
マルカルスで麻呂暗殺失敗して、衛兵やらストームクローク兵やら20人近くに追いかけられた時に
外の物見櫓みたいなところに篭って上ってくる兵士をフスロダしまくったけど
3m位の高さから10m程ふっ飛ばしても半減くらいで即死はしなかったなあ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:48:38.11 oausS4fA0
>>240
じゃあ落下ではなくて、純粋に飛び始めの地点と着地地点との距離でダメージ入ってるとかかな
ダメージ入るタイミングは完全に停止した後だから結構独特のタイミングだよね

>>241
開幕に着地しようとしてるドラゴンに隠密で矢を一本当てただけで一切動かなくなって
近寄ってみたら死んでたってこともあるし、なんかよくわからんけど
オブジェとかの触り方ですごいダメージ入って即死することがあるんじゃないかな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:51:42.19 exYMAT9j0
>>248
>>251
なるほど距離か、そうかもしれんな
確かに狭い部屋より屋外で死んだ時が記憶に残ってる
>>250
人型は耐性かなんかがあるのかもしれないね
動物系がよくなる気がする

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:53:45.19 AMzMwzc20
人型も同じダメージ計算だと、こっちがデスロード様に吹っ飛ばされて即死しちゃいそうだしな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:53:54.74 NxcyPBRV0
買ってきて初めて
普通にメインクエスト進めたが
初っ端のダンジョンから難易度高めだな

中ボスいるし、倒した直後
アンデット兵に囲まれたときはかなりギリギリだった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:58:00.77 sJ7YzkVh0
首の無い馬に乗った幽霊ずっと追いかけてるんだが
追いかけ続けたら何かあるんですか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 20:58:29.51 ojGo4Pv/0
黒壇弓のデスローさん勘弁してください

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:00:37.65 zZjvQEK30
>>232
いつもスカイプで話しながら遊んでる女フレはドラゴン出てきたらいつもひょええええいと叫ぶよ。









アラサー主婦だが。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:01:13.90 ojGo4Pv/0
>>255
スタミナ配分や疾風シャウトをより使いこなせるようになり、達成感が得られる。
ってか自分は同胞団クエ最初のダンジョン近くで消えてドラウグル出てきたんだけど、、
何の関係があるのかサッパリ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:06:02.49 wREwSsx80
ドラクエ3のオルテガプレイしてるけど、魔法ってメラミまでだったか?
この世界でいうとファイアーボルトがドラクエ3でいうメラミかな・・・
ドラゴンも出てくるからオルテガプレイに最適すぐるぞw
へんてこなカブトはドワーフの兜にしてるが、他におもしろい兜あったらおしえてくれw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:07:28.50 YZPG/13Z0
ドルテが雇いの悪漢仕向けてきやがった・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:08:47.00 xQzePoq1P
>>253
デスロードのシャウトを慣れるまで死んだと思って毎回ロードしてた発売当初。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:10:01.44 hWXyN7oW0
何が欲しいの?ドラゴンボーン

お前の命に決まってるだろデルフィンェ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:10:29.31 xQzePoq1P
>>259
RPするほどオルテガのことを知らないから無理w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:11:57.60 xQzePoq1P
>>262
ドヴァ菌のデルフィンに対する選択肢見るとドヴァ自体もデルフィンの自己陶酔っぷりにイラついてるのがわかるよなw

「グレイビアードのなにが気に入らないんだ?」

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:12:21.14 exYMAT9j0
メルセルとソンニールとリディアとバルバスつれて召喚してるけどやばい
俺すること無い

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:21:05.11 hWXyN7oW0
>>264
本当に殺す必要あるのか?とかね
いきなり何言ってんのコイツ…ってドン引きが伝わってくる
まあ色々狂ってるブレイズだが、鎧と刀の格好良さだけは認めてやる
しょぼい初期装備のコンパニオンが、キリッと強そうな出で立ちになるのはいいね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:26:22.55 aCMRqReO0
500Gで雇われて以前の生活に戻れないって言われるコンパニオンはどんな気持ちなんだろうな。想像するだけで腹が痛い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:27:03.95 Ph1ULN200
なんとなく地下洞窟の蜘蛛倒すだけのクエ受けて、背後に倒れた冒険者発見
成り行きででっかいドワーフの遺跡を日記を求めてさ迷い歩いたときは
ダンジョンの広大さ&敵の強さにぶっ倒れるかと思った
ファルメルもドワーフの古代兵器も強すぎですよ…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:30:56.39 ZaW1kAnp0
ウィンドヘルムの家は買っといたほうがいいの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:31:17.76 hWXyN7oW0
>>267
衣食住は大丈夫そうだが、戦う相手がそこらの山賊相手じゃなくてドラゴンだもんな…
ドヴァキン忙しい時は三人だけで行かされることもありそうだし、命がいくつあっても足りない気がする

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:32:01.27 fCRb5g8o0
片手武器中心に育ててるけどこれだとコンパニオンに両手武器持たせたい場合
弱いままなんだよな
片手武器の方が同じ素材の両手武器より倍近く攻撃力が高くなってしまって困った

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:33:00.03 mlrtotXjP
>>155
見つけた限りでは41個はあったぞがんばれ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:42:55.20 SlJl0Uom0
稀にだと思うけど、宿屋で受ける仕事が完了できないことがあるね
受けた時にマップで目的地表示できないクエはクリア後に報告する選択肢が出ないので完了できない
受ける前にセーブ推奨 既出ならスンマヘン

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:45:12.81 Fw5PhsQx0
そういや宿屋でクエ受けたことないな。塩買って仮眠とるくらいだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:46:46.71 xQzePoq1P
>>270
実際1人だけブレイズ化の状態でもババァと2人でドラゴン討伐行ったりしてる
一度行くとドヴァが行くまで永遠に戦い続けてるからやっかい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:53:56.02 sD8STZOS0
アンシルヴァンドの奥の扉ってノーヒントなのか
どれだけ時間かければいいんだよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:58:22.35 hWXyN7oW0
>>275
なんだよそれ。それまずいなあ…
ヌコ任命するんじゃなかったかな。ババアェ…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:59:37.40 VdYvoi3I0
マルカルスの私兵を連れてみたが、なんか偉そうすなー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:11:11.89 hU82JwSm0
マルカルスのディベラ聖堂にある石像って乳首あるんだな
ふぅ…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:12:06.93 SlJl0Uom0
>>279
いずれお前さんもディベラ像コレクターとなるであろう・・・
部屋にあると・・・良い感じに・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:21:06.62 dQJnzB5L0
麻呂の暗殺のために尾行してるけどこいつなんつールートで移動するんだよ
街道それて魚につつかれながら海を泳ぐとかおかしいだろ…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:21:26.81 XvMOEWpX0
ぽまいらさん達に聞きたいんだが
両手武器で斧と槌どちらがいいかな?
パークの使い勝手なんかも参考にさせてください


283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:24:08.58 Fw5PhsQx0
斧で流血一択

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:27:05.99 4rAYEC2b0
アルヴォアさん、ソブンガルデの勇者の間にいなかったなあ
村をドラゴンが襲った時、衛兵ですら遠くから弓射るだけだったのに
アルヴォアさんだけは勇猛果敢に挑んでいってた文句無しの勇者なのに・・・
アルドゥインに魂食われちゃったんだろうなあ・・・合掌・・・

ま、彼の死因はドラゴンじゃなくて俺の破壊魔法に巻き込まれたことなんですけどね!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:31:18.78 J5CdtDDDP
データ見たらお気に入りの武器が無しになってた
少し前に見たときは錆びたメイスだったんだけどな
単純に過去に使った回数の多い武器ってわけじゃないんだな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:37:07.05 Fw5PhsQx0
お気に入りの場所  オナーホール孤児院
お気に入りのセフレ リディア

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:39:02.26 JSwkBrY/0
このシリーズ初めてなんですけど楽しめますか
ファンタジー版シェンムーみたいな感じかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:39:53.42 sD8STZOS0
>>276
本がヒントだったのか
解決しました

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:42:04.14 B7hND8c8O
ミストウォッチの敵が強いな
矢を二度射られたら死亡だ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:43:37.53 xQzePoq1P
>>287
一本道でストーリー重視のJPRGに飽きた人ならおすすめ。
キャラクターの容姿やストーリー重視のJRPG要素しか無理ならやめたほうがいい。
試してみる価値はあるよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:44:01.43 qmU0FXDN0
>>287
敷かれたレールでしか遊べないならやめておいたほうがいい。
自分で遊び方を考えたりするのが好きならお勧め。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:44:46.93 dWQHkmvM0
>>281
しかも息継ぎ無しの素潜りで海を渡るからな
人の皮を被ったアルゴニアンなんじゃないの

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:47:06.02 SlJl0Uom0
>>287
冒険ごっこや秘密基地あそびを楽しめるならアリ
脳内設定で遊び倒せるタイプならなおよし 自キャラはホント自分の分身なので設定大事w

戦闘重視 勧善懲悪 恋愛要素好きならお勧めできない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:50:44.70 Fw5PhsQx0
「じゃあどうするの?ドラゴンに殺されろっていうの?」
「おう!」
「その通りだ!」

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:53:08.05 VyVsCPFm0
聞いてる時点で買うのはすすめないな。
あえて言うなら、興味あるなら買ってやれ、やってダメなら即売れ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:54:28.59 NEc2z/Qy0
デイドラ装備作れるようになったけどハードすぎだろ… 金欠だってのに
自分で作るしかデイドラ装備って入手できないん?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:54:46.26 Pb/NlYlD0
パンをこねて膨らまそう。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:54:48.56 dQJnzB5L0
>>292
30分以上尾行してるけどいまだにどこの町にもいかないんだぜ…
影武者なのかもしかして

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:57:52.29 VdYvoi3I0
ドワーフセンチュリオンを家のベランダからぶら下げたい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:00:19.00 dWQHkmvM0
>>298
尾行は時間の無駄。どっかの街で待機して上手いことブッキングする。
それに時間かかった上に防御力も無駄に高くて殺し難いから
難易度ベリーイージーにして暗殺弓矢でサックリ死んでもらった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:01:06.21 D88EgbC60
最近家にいろんな動物の毛皮を床にしきつめて
食卓テーブルには山盛りにいろんな食べ物を置いてんだけど
雄牛の頭と足のローストってソブンガルテにしかないの?
もっとほしい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:01:48.89 ntEwWb9C0
シールドチャージやべえwwwくそうけるwww

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:03:00.31 Z6r9pGpg0
マロは面倒くさくなって堂々と殺して
盗賊ギルドで街牛耳ってたから後からはした金を衛兵に渡して終了したわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:05:34.18 hWXyN7oW0
奇跡的にソリチュードの裏口から入っていったから、
入ってすぐの一目につかないところで速攻冷たくなって頂いた
麻呂の息子、親父よりも貫禄あるよなw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:06:11.20 VydXUErS0
つか暗殺クエは目撃者ゼロでも絶対ばれて賞金かかるんだが何なんだ・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:07:00.79 kBKgWUHe0
ドラゴン相手でも、必殺モーション?っていうのやるんだな。
ドラゴンの頭に飛び乗って剣を突き刺すとかかっこいいよ。

ついでに、ドラゴンを乗り物として使役できればな〜
どっかの村に行けば「トゥルーク・マクト!」とか言ってくれそうだし。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:09:35.31 SlJl0Uom0
>>305
どっかで見られてるんだろうな
おいら闇の一党は終わらせてるが、皇帝暗殺以外は賞金かかってないよ(・∀・)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:09:57.78 dWQHkmvM0
>>305
賞金かかってるって事は見られてるんだろ
闇の一党に所属してると悪い噂は立つけどバレてなきゃ賞金はかからないはずだよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:11:30.15 Z6r9pGpg0
>>305
そうか?一撃で葬れば賞金付かない気がするけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:12:23.16 bLHdgHyI0
ドラゴンに乗ってる人影がいるからドラゴンライダーかと思ったら巨人が背中に乗って戦ってました
そして空中で振り落とされ…まるで映画のワンシーンみたいで高揚した
その時ドワーキンは森で変なババアにダーリンと迫られていた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:12:53.64 hpjLYtPZ0
>>296
ごくまれに宝箱から出ることあるけど金貯めて作ったほうが早いな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:14:27.27 VdYvoi3I0
ペライトの啓司で、クエスト報酬はドワーフの盾をくれるって言ってたのに
なにもよこさず消えたんだが、代わりに横の錬金ネコを殺っちゃってもいいのかな…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:15:25.70 VydXUErS0
>>307
暗殺対象と2人しかいない部屋の中で寝ている相手を隠密から一撃で葬っても駄目なんだけど
てっきり暗殺クエはそういう仕様かと思っていたが・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:15:32.69 Fw5PhsQx0
子供NPCを殺せないのが残念だな
生意気なクソガキとか脳天に弓矢ぶっ放して射殺したいんだが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:17:58.08 snOKpERL0
まともな子供は見た事が無い どいつもこいつも生意気すぎる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:18:23.07 lqBN5dDY0
>>312
一応聞くけどスペルブレイカーって盾は追加されてないか…?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:18:23.50 7lbrTELw0
やったね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:19:43.33 ObnTTNls0
>314
乱闘するしかねーなー
うちのバルバスが「もうやめてよー」って言ってるガキをネチネチといじめてる

>315
リバーウッドの女の子は良くね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:20:28.78 SlJl0Uom0
>>313
実は別の案件の賞金だったとか・・・
しゃがんで隠密かどうかは確認してるだろうし・・・はてさて


320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:23:37.81 eI85r4Kq0
両手武器だとTPSでも面白いから見た目もかなり気にしてしまう
俺のオークはせっかく角生えてるし頭装備は外してしまう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:24:40.78 xQzePoq1P
そういやスカイリムは衛兵キャラが完全空気だな。
オブリは名ありキャラ多くてクエストも富んでいたが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:26:23.44 QPgkzONF0
ホワイトランの薬屋の人声だけ若すぎ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:27:55.52 ObnTTNls0
>321
スターップ!!と言われないのが寂しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:29:24.15 Z6r9pGpg0
>>313
雑多なナジルから受ける暗殺クエはターゲットに話かけて向こうに刀抜かせてしまえば
あとは殺しても正当防衛で賞金つかないよ

なんか間違ってる気はするけど一番楽な方法

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:30:03.71 SlJl0Uom0
>>323
いや 言うよw
一回聞いたことある
オブリみたいな迫力無いけどね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:30:11.03 AMzMwzc20
日本語音声でも、たまにスターップ!って言ってくれるぜ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:30:12.17 J5CdtDDDP
うちのホワイトランの薬屋は何か疾病退散の薬を大量に売ってるんだよな
商品の品揃えが入れ替わっても疾病退散だけ累積してる気がする

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:30:31.32 xQzePoq1P
>>323
オブリは衛兵もそうだが無駄に名前りキャラが多いのが良かった。
全体的なシステムは進化してるが3、4、5と段々マニアックさが無くなってきてるのが残念。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:31:29.81 ntEwWb9C0
スカイリム中の美女を下着にする冒険

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:31:52.59 VdYvoi3I0
>>316
あったーーーーー!!

ぬこーーーーーー!!
目を開けてくれーーーーー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:32:38.42 xQzePoq1P
>>330
殺ること早くてワロタw


332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:34:40.69 snOKpERL0
最近ロード画面にガチャピンみたいな石像ばっかりでるようになった
他の画像も見たいよ・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:35:22.53 Ambsh567O
選択肢が消えマルカルスで家が買えなくなったけど、
ぬこが狼男になったので良しとする

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:36:41.98 4rAYEC2b0
100時間で始めて噂のシセロに遭遇
なかなか面白いやつだなこいつ
ありがとう!そしてありがとう!とかwwww
2キャラ目は隠密キャラで闇の一党入るか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:37:34.19 dQJnzB5L0
尾行は無駄と聞いてしばらく待機してリフテン固定になったみたいなので
リフテンの宿屋でしばらく観察、麻呂が二階に上がって従業員の仮眠部屋でくつろいだあと
一階にオリる途中、階段の踊り場で奇襲を仕掛けた
一撃でしとめられずに2回斬りつけたけど発見されずに仕事ができたよ
事切れた麻呂が階段から転げ落ちて階下から殺しだ!と叫び声が上がるも衛兵はこないし賞金もつかずに済んだ

いまのところ仕事で賞金つかずに来てるけど最終目標はそうも行かないのか
罰金払えるだけのたくわえはあるけど、前科もちになるのはちょっとなぁ

いろいろ教えてくれた人ありがとう

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:38:20.74 EshPkP0RO
パッチ後にハードディスクインスコしてみたが読み込み速度とかあんまり変わらんな。
ディスクを読み込みする音がなくなっただけかもしれん。
期待しすぎたわ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:38:47.81 hWXyN7oW0
>>335
そもそもハナから密入国で捕まった囚人だっこと忘れてないかね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:39:41.62 AZWxW5Ol0
>>336
箱の騒音と排熱がほぼなくなっただけでも俺は嬉しかったな
インスコしないとうるさすぎるし暑すぎる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:42:12.11 cCBcr+k90
不可視のドラゴンに遭遇したわ…。
何もない空間からの氷ブレス怖いです><
しかも倒してもソウル吸収できないし。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:42:37.13 xQzePoq1P
>>335
暗殺クエは通常時より賞金つきやすいから慣れとコツが必要。
皇帝暗殺でどうせ賞金つくから前科もちたくないなら
闇の一党クエは別キャラでやるしかない。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:47:02.23 xQzePoq1P
>>339
一部を除いて基本バグはなんだかんだ運だから気にせず続けるしかない。
俺の場合ドラゴンが骨にならずソウル吸収できないバグに5キャラ合計250時間で1回だけだし。
賞金ついただのバグでクエスト進まなくなっただの気にしてたらこの手のゲームは楽しめない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:47:06.10 8rHhCZfz0
倒れこんだ相手に剣でフェニッシュムーブを決める時の
自キャラの容赦なさにブルリ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:48:25.53 EshPkP0RO
>>338
黒箱?白箱?
その衝撃的な感じは前にボーダーランズやってた時に、
白箱で赤リングが出ちゃったから250G黒に変えた時に経験したw

つか、昨日初めて本体フリーズしたわ。
ロード画面で右上にレベル出た時点で固まった。
因みに大学クエストの3冊の本取り返すやつ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:51:13.42 bLHdgHyI0
初めてのフリーズは嵐の魔術師数人に囲まれて雷大放出された時になった
あとは普通にプレイしてたらほぼフリーズしないし今回は優秀だよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:53:22.27 PQT0KWgN0
ウィンドヘルムの家を全室内装飾込みで買ったんだけど付呪錬金部屋が
ガラクタ散乱状態の汚いままで非常に住む気が失せるんだが皆もそうなの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:54:33.26 /AfCINfn0
精霊やら死体を出してる時にマントの術法使うと
召喚してる奴らが死ぬのは仕様じゃなくバグだよな?
マント使った後に召喚すれば問題ないけど
召喚とマントをよく使う俺からしてみれば修正してほしいポイントだわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:56:06.16 3TqEyuwO0
影武者とはいえ皇帝殺しても金払えば見逃してくれるとかスカイリムおかしい
闇の一党がお前を売ったんだよ、とかドヤ顔で言ってるがアンタの仲間もはした金で簡単に国の尊厳売り渡してますが・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:58:00.63 AMzMwzc20
ウィンドヘルムはだだっ広くて設備も充実してて良い家だな
FT地点から微妙に距離があって周辺店が充実してないのが難点だが

>>345
装飾買うとき最初に殺人跡の修復を買わないといけないらしいぜ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:59:21.22 UV/XKDyA0
すでにホワイトランの家を持っていて従士になんだが、
内戦クエ(ストームクローク側)でホワイトランに新しい政権が生まれたんよ。
そしたら、首長にまた従士になれというような事を言われたんだが、これはなっても大丈夫?
ホワイトランの剣が貰えたけど、二重に従士になった事であとあとバグらないか不安なんだが…


350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:03:48.17 PQT0KWgN0
>>348
マジか、もうそんな選択肢でてもいねーよw
せっかく嫁の街に錦飾ったってのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:04:33.37 eX41ZHxXO
>>339
そんなのいるのか
倒し損じゃないか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:08:13.93 YrcIePV7O
あ、黒き星がおかしくなってしまった

wikiの通り人間以外の敵からも魂吸えちゃう
アズラの星なんかいらなかったんや!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:11:22.23 6yBCgLFc0
>>352
デイドラプリンスのリーダーなんだっけ、アズラって
そんな奴に喧嘩売って大丈夫なのか不安だが、ドヴァキンならなんとかしそうな気がしてしまうw
今回の主人公の頼もしさが半端ない。まあ、強さで言ったらモロとオブリの二人のが上なんだろうけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:12:32.69 q3vYrSzt0
みんなハルメアスさんの触手プレイに期待していたのにベセスダはひどいことしたよね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:16:43.01 wYV7413uP
アズラはオブリでのアズラの箱って本でもからかわれてたように
あまり怒らないデイドラってイメージだがそろそろキレてもいいと思うなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:17:38.76 isKGse4M0
>>353
妹のノクターナル様の伝手でなんとか侘びを入れさせてもらえんかと思うナイチンゲール
黒き星が便利すぎて、この先何周しようと返す気になれない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:19:03.39 urdqvy1KO
俺のウインドヘルムの家にはなぜか宝箱が設置されなかった…酷い仕打ちだよ…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:19:41.10 g+wFFd3o0
>>352
黒き星を精製してくれる人の被害妄想っぷりが激しすぎて何度やってもアズラに頼んでしまう
どう聞いてもアズラじゃなくてヴァレン自身のせいだし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:20:31.07 YrcIePV7O
>>353
もう野獣先輩と化してるし複数の神と交わってるし、死後の運命もごっちゃになってるから今更アズラを裏切っても・・・って感じなんだよねw

どうしても便利な黒き星を選んじゃうから次キャラ作った時はそういう事考慮してアズラにしてみようかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:21:07.65 YwazzF/TO
ドワーフダンジョン潜ると30くらい魂石たまるからアズラの星使ってないや

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:23:44.01 LDFP6Q8k0
盗賊クエの博物館侵入するやつ、
wikiだと、ここにいるのは私兵だからコロコロしても問題ないと書いてあるんだけど、
ここ、普通にマルカルス兵もいるから犯罪になるよね?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:24:53.90 YwazzF/TO
賞金確認しながら殺せば

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:25:31.33 6yBCgLFc0
>>354
たかがスキル本の為に、セプティマス・プライムが変形しなきゃならなかったと思うと
なんかやるせないな…。神の心臓が欲しかった
まあ、オグマ・インフィニティ様々、ハルメアス様々な時もあるけどさw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:26:17.36 /4uR8to6I
ロード画面の斧二刀流オークカッコいいなあと思って眺めてたら背中になんと鬼の貌が
これは開発スタッフがバキファンの可能性が微粒子レベルでうんたらかんたら
まあ普通にリアルな背筋作ろうとしたらああなっただけなんだろうが、あまりに似てる
今週勇次郎が鬼の貌披露してた事も手伝ってそうとしか見えなくなってしまったw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:30:30.54 YrcIePV7O
>>358
そういう風に行動できるのは羨ましい。俺はどうしても物の価値に釣られて動いちゃうから

>>361
博物館エリアだけは魔術師の依頼こなさないとスタァーップされるね
透明薬がぶ飲みで乗りきったけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:33:23.61 6yBCgLFc0
>>358
あの人がキレてるのはアズラ個人ってよりも、神にも等しい理不尽な存在なのに
お構いなしに一般人に干渉しまくるデイドラそのものに対してなんじゃないかな
アズラはその筆頭格みたいだしね

>>359
もうどうにでもなれと好き放題やってるw
デイゴンに舐めた口きいたり、ボエシア挑発したりね
もはや善悪を超越した存在になりつつある

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:34:49.68 6O9OZ2lx0
ところで飛んでるドラゴンに攻撃を当てれなくて全く降りてこないのは俺だけかな。
なんか簡単に当てられるものないかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:35:40.42 8zQ91O6/0
町で武器をポイ捨てすると衛兵が注意しにやってくるんだなw70時間やって始めて知った

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:36:50.90 YwazzF/TO
弓のスロー、シャウトで叩き落とす、そもそもドラゴンを出さない
質問スレいく

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:38:42.37 avOS/Ehw0
ホワイトランの入り口前あたりで発声練習してたら苦情来た時は
流石だなと感心した

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:40:46.01 g+wFFd3o0
>>366
あいつはきっとお祈りで病気治す干渉しまくりなエイドラ様たちには不問だろう
自分が不利益被ったから全否定とかそういう態度は解せない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:50:05.97 +iNLWTBa0
盗賊ギルドのクエストをクリアしたけど・・・クライマックスは最初のテストだな
次の蜂の巣破壊は、やろうと思えば盗賊っぽくイケるからまだ良かったが
以降は毒を入れたり戦いばっかで・・・
正直、隠密やら盗みより戦闘力がはるかに重要だった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:52:48.43 NaJlm/zm0
>>372
ギルドマスターになる為には各町で盗んだり不法侵入しまくらないと駄目なんだぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:55:03.73 YwazzF/TO
盗賊ギルドのメインはマフィアだしな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:01:08.79 +iNLWTBa0
>>373
あぁそうなんだ・・・
でも不壊のピックを返した見返りがショボかったんで、ロードして返さなかったから
どの道ギルドマスターにはなれそうにもないから、このまま帝国に入るぜ



376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:01:32.17 isKGse4M0
>>365
博物館のスタップは全員返り討ちにしたら、目撃者全滅で無罪になった
便利な世の中になったもんだ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:04:14.33 s4es0VCX0
女キャラでやってるんだけど、顔が気に入らない・・・
ある程度の妥協は必要だろうけど、みんなどう上手く顔作ってるのかな?
このシリーズでやはり顔は期待しちゃダメなんだろか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:06:52.13 YwazzF/TO
顔はだいぶマシになった気に入らないならPC版買うしかない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:19:57.65 g3uh0t7b0
満足いく顔作るのに必要なのは根気
数値を写真とかで取っておいて確認&修正を繰り返すとか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:24:37.43 9t7v8QvMO
ユンゴル墓地に行ったらなんか光る玉がコンコンいいながらついてくるんだがなにこれ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:29:54.65 CBmq1I/W0
ノルドならだいぶマシな顔になるはず
ハイエルフはもうどうしようもない

街道でドラゴンに出くわしたら名前つきのやつだったわ
炎のブレスだったんで火60%カットの首飾りつけたら苦労せずに終わった
闇の一党のドーンスターの聖地でシャウト使うと呼び出し状くるんだな
シャウト使ってなかったらこなかったんだろうか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:31:48.26 vencGwud0
100時間以上プレイしてずっとダガーを愛用してきたのに、
片手武器の攻撃力うpが適用されてないって今気づいたわw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:32:46.85 PL5JC3l/P
>>370
発生とアイテム落とす時は毎回くるからそのうちうざくなるよ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:33:48.44 DvJgIPbC0
エルフは髭を生やせば顔的にかっこよくなるよ
女キャラは作ったこと無いから知らないけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:34:38.20 GwmyuBMZ0
ドーンスターにブラッドドラゴン来襲したが、
ドーンスター衛兵、一般市民、カジートキャラバン、馬、精霊、コンパニオン、トロール
総勢20人くらいに囲まれてフルボッコwww

くそー今の場面シアターモードで見たい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:35:17.79 f2Kte4uu0
ロード画面ってやたらとリアルで立体感あってすげえなと思ってたけど、
あれ3Dモデル表示させてるのな。

ゆっくりだけど回転とか拡大、縮小できるね。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:35:43.82 PL5JC3l/P
>>376
シロディールの衛兵は全員心が通い合ってるエスパーだし
スカイリムより人数多いしやっぱ中央には優秀な人材が集められるんだなw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:35:56.86 YrcIePV7O
ファルマーに人間の召し使いがいるんだな
あんなに他種族を憎むファルマーにどうやって生かされたのか

それより赤ニルンが辛いよ。まさか30個しか置いてないわけないよな。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:37:18.67 g3uh0t7b0
ソリチュードのレディアント装具店の店主
買い物すると「やっと・・・」とか言うけど、あれって死霊にされた奴が開放されるときに言う台詞じゃねwwww
そんなに俺の相手するの嫌だったのか・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:37:51.02 f2Kte4uu0
>>380
あれ気になるよね〜
俺はあれが最後に敵に化けて一斉に襲ってくると予想してたから、
道中の扉を駆使して閉じ込め作戦とかやってたわ。
結局なんだったか知らないけど。 

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:38:45.20 PL5JC3l/P
スタッフはデスロードのシャウトに力いれすぎw
何回死んだと勘違いして「なにこの糞ドーピング技」と思ったことか。
ドヴァキンのシャウトにもあの描写入れてほしかったわ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:39:20.33 hCt21hX1O
どう頑張ってもアーンビョルン助けるのは無理なのか
同胞団以外での数少ないウェアウルフ仲間だからどうにか助けようとしてたんだけど…現実は非情だな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:40:15.59 g3uh0t7b0
>>388
30個以上あるね
水辺とでっかいキノコの周りを中心に探すといいかも
あとローカルマップ見ながら描かれてないとこを埋めるように探すとか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:40:22.91 PL5JC3l/P
>>390
途中でその魂の死体なかった?
クリアできなくて死んだNPCの怨念だと思うんだが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:42:14.08 /xoHK2DI0
>>386
スティック両方同じ方向に倒すと少しだけ早く動かせるよ

セーブデータ肥大の影響か
100%マンモスが高空でリスポーン→落下死する面白世界になってしまった
面倒見ていたマンモスの変わり果てた姿を見下ろす巨人の背中に哀愁感じるわ
つま先の為に殺すけど

あとヤギが高速でスーッと平行移動してたり
野営地の巨人が絶滅してたり色々おかしい
楽しいからいいけどね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:44:20.88 YNCaLrAi0
ニルン30個はマジで苦行
あれより苦痛なクエストてあるのか?
リスポンするらしいからある程度取って放置してある

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:46:37.93 YrcIePV7O
>>393
よかった、ありがとう
ニルンって水辺を好んで生えるから、今その辺中心に今探してる

このクエスト作ったスタッフマジ氏ンデリオン

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:50:28.11 pIHUv0tz0
>>397
確かニルン栽培農家もいるぜ
それほど大量には栽培してないけどな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:51:02.13 Vyn9X6Nb0
>>394
バグで進めなかったプレイヤーの怨念、の間違いでは

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:53:58.80 YNCaLrAi0
>>398
クエストで必要な赤い方の話だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4270日前に更新/231 KB
担当:undef