【ホルモンバランス】PMS Part6【崩壊】 at EX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:恋人は名無しさん
12/07/04 01:20:58.27 5gOpdxOk0
>>548
じゃあ主治医にきちんと改めて説明してもらわないと…
漢方は飲み続けて身体を改善していくって言われたんだよね
PMSは痛みではないし、すぐわかるなら合わない薬飲ませて金をとる詐欺だからねぇ
いい事聞いたよありがとう

551:恋人は名無しさん
12/07/09 19:09:12.36 UB00ym+kO
PMSが原因で別れそう
とりあえず距離置くことにしたけど…

552:恋人は名無しさん
12/07/11 13:11:29.37 zTB0ehAs0
彼氏は鬱とか精神病に理解がない。
ただ心が弱いだけなんじゃねーの?って言う。

付き合いはじめこそ、PMS辛いねいつでも頼っていいからねって言ってくれてたけど
最近になって、PMSは病気だって思ってないことを知った。

黄体ホルモンと卵胞ホルモンが〜って説明したらまあ納得してくれたんだけど
医学的根拠がないものは信じないらしい。

で、この説明をしたのが正にPMSの時期だったから
この人は人の痛みをわかってあげられる人じゃないのかー・・・ってちょっとガッカリした。

長文チラ裏すまん

553:恋人は名無しさん
12/07/11 13:24:16.49 kCWyZntR0
>>552
うわあどん引く
医学的根拠ねぇ…申し訳ないが、その彼氏笑えるね
きっと妊娠した妻がつわりで辛い時でも、つわりは心が弱いからとか言い出したり、気分が落ち込んでも気持ちを引き締めろとか言うんだろうねぇすごい人間だねぇ

554:恋人は名無しさん
12/07/11 16:06:50.58 Cq1QOW8CO
そんなこと言われたら速攻別れそうだ…。
うちの親みたい…。

生理前の下腹部痛もPMSになるのかな?
今までなかったのに急に痛み出してかなり戸惑ってるんだ…。
周期が一ヶ月ちょいくらいでそろそろなのかなと思ってたら不意にずーんと…。生理痛もここ最近になってひどくなったし、体質変わったのかなぁ。

555:恋人は名無しさん
12/07/21 03:09:46.00 hK1f0GXM0
彼女が多分PMSっぽいんだけど何かできることあるかな?


556:恋人は名無しさん
12/07/21 03:21:06.19 fWwz3ieF0
八つ当たりされても、優しく抱きとめてあげてほしい。
放っておかれると寂しくなって落ち込むから、その時期は特に
好きだよって意思表示をハッキリしてあげてほしい。

難しいことはわかってるけど、そうしてもらえるだけでPMSはかなり和らぐんだよ・・・

557:恋人は名無しさん
12/07/21 06:37:41.29 TxhoiwJbO
大波が去ったから思える事だけど
夜中、こんなん毎月やってられない、死のうと思い立ったはいいけど
普通に死ぬにも動けなくて笑ったね
何にも出来ないなあとアホみたいに健気に朝方まで泣き腫らしたよ
本当この期間って無駄に時間と精神力使って馬鹿みたい
早く生理が来るのをただただ我慢して耐えて待つだけ
みんな早く正常に、出来るだけ軽く生理が来ると良いね

558:恋人は名無しさん
12/07/21 12:37:55.52 hK1f0GXM0
>>556
そうしたいのは山々なんだけど自分も彼女も受験生だから受かるまでは会わずにメールで我慢しようっていうことになってるんだ。
学校では抱き締めたりしてあげることもできないし、メールは返ってこないし、どうすればいいのか本当に分かりません。

559:恋人は名無しさん
12/07/21 18:03:55.37 12z5VIFF0
>>558
抱きとめる、だよ
抱き締めるじゃない

ただ普段彼氏に誠心誠意に愛情尽くしていればPMSでも優しく接してくれるんだよね…辛い時はお互い様精神で
ま、人によるんだろうけど

560:恋人は名無しさん
12/07/24 20:07:01.19 AuErgsrVO
同棲してる方々、どうやってこの時期を乗り越えていますか?
私は重度のPMSで同棲中の彼に迷惑をかけるのが本当に申し訳なくて…。
その時期は実家で過ごそうかと考え中です。

同棲中で同じように悩んでいる方がいたら家事や彼との関わり方、
どんな風に過ごしているかお聞きしたいです。

561:恋人は名無しさん
12/07/26 01:26:29.25 Xl2DyNoe0
>>560
こちら男側
半同棲だが、2年近く毎月喧嘩だ。
自分の場合は、些細なことで向こうが文句を言ってきたり、怒ったり、中傷してきたり、
それでさえも病院に行かないからなぁ、もう潮時だと思ってる

個人的なことは置いておいて、
PMSの時期はできるだけ関わってくれない方がありがたい
実家に帰れる距離で、仕事にも影響ないならそれでもいいんじゃないのか。

ただ、この先>>560はこの先その人と結婚しても、
PMSのたびに実家に帰れるのか?現実的な案かどうかはわからんよ。

562:560
12/07/26 11:35:26.65 qkEPKJnKO
>>561
レスありがとうございます。
とても参考になります。

PMSも辛いけどそうやってあたられたり色々なことを言われたりする相手は本当に辛いですよね…。

>>561さんの仰る様に結婚後はどうするのか、
子供を産んだらどうするのかと色々考えたのですが正直答えが出ませんでした。

ただ、なるべく他人に迷惑をかけたくないのでもうその時期は距離を置くことしか考えられなくて。
現実的ではないですが…。


レスありがとうございました。
自分の中でまた色々策を考えてみようと思います。

563:恋人は名無しさん
12/07/26 14:06:16.61 1q25KUy/0
遠距離で毎日メール電話のやり取りをしていたけど
つきあって1年、毎月毎月この時期に喧嘩をしてしまうので
PMSの症状がでてきたので「生理始まるまで連絡しない」とはじめて言った

寂しくて何とか繋いでいたくて連絡を絶つことは今までしてこなかった
今回がうまくいくかわからないけどこうやって対策していけたらいいな

そういえばと思って不精で放置していたアロマを焚いてみたー
早く生理こいやぁ

564:恋人は名無しさん
12/07/27 01:47:40.47 hW3b/qqVO
PMSのイライラで八つ当たりして、今距離置かれ中
一週間以上生理遅れてるし、死にたくなるし悲しくて涙止まらなかったり。。。更に眠れなくなってもう無理だと思って仕事中病院行かせて貰った
近くに婦人科なくて、内科で睡眠剤とPMS用に漢方出して貰った
ツムラの125番のやつ

病院行って安心したのか直後に生理きた!
漢方効くといいなー
彼氏とも仲直りできたらいいな



565:恋人は名無しさん
12/07/27 18:52:44.56 awWFQooz0
元々遠距離で相手が海外にいる間、殆ど連絡できなくて、帰国数日前にお別れ
メールで破局してしまった。 元はPMSが酷いタイプのようで、感情も不安定
になると言っていた。加えてACでストレスをため込みやすい。忙しく、海外で連絡がとりあえずストレスを和らげる役割ができずに爆発させてしまった

>>564 仲直りできますように。素直に自分も相手も許し合えたらいいですね。

566:恋人は名無しさん
12/07/29 08:46:49.06 KEbvsykqO
PMSがきついからピルを始めて休薬3日目に必ず生理がくるけど2日目だけPMS状態になる。
孤独感や疎外感が襲ってきて、街中でも電車内でも思いつめて涙がでるからツライ。
遠距離彼には、たまに訳のわからないメールをするけど、
その時は無視していいよといってる

彼にはPSMの説明はしてないから、躁鬱あるひとと思われてるかもなー

567:恋人は名無しさん
12/07/29 08:57:30.29 P7rKLnDH0
>>566
PMSの説明を彼にしないのは面倒臭いから?

568:恋人は名無しさん
12/07/29 09:55:22.80 KEbvsykqO
>>567
会うのは月2回位で、会う時期には生理がこないように調整してるから、
生理前に彼に直接会うことないし、説明してない
まだ付き合い浅いから面倒な女だと思われそうで怖い
でもたまに彼の何気に言った言葉尻を悪い方に拡大解釈して
反論長文メールを何度か送ってしまった。
「ごめんなさい、深い意味はないから気にしないで」と返信がきて余計に自己嫌悪。
やっぱり説明すべきかな

569:恋人は名無しさん
12/07/29 12:04:56.94 bsZQg9ZP0
>>568
しっかり通院していて改善させようと自分自身でしっかりと行動をしているのなら話すのも良いと思うよ
面倒なのはただネットの知識だけでPMSだからと言っている子

570:恋人は名無しさん
12/07/31 02:21:32.05 oqlm8jIkO
せっかくのお祭りをPMSで台無しにしてしまったり、デート中なのにそっけない態度で彼を悲しませてしまった。
それでも怒ったり責めたりしない優しい彼には感謝してもしきれない。
PMSの時はなるべく会わないようにしたり迷惑かけないようにしないとな。
ちなみに元彼の時は毎回喧嘩したし別れ話になることもしょっちゅうでした。

571:恋人は名無しさん
12/08/01 00:02:42.36 u51Axzzx0
しんどい。不安な時だから、彼から連絡ほしいのにこない。
彼は糖質だからな…

連絡がこない時は、落ちてるのか、それとも浮気の前科持ちだからまた浮気されてるのか!とどっちか分からなくてすごく不安になる

しんどい。いつもなら連絡来なくてもさほど気にならないのに、不安すぎる。

572:恋人は名無しさん
12/08/12 09:33:52.85 9VHSMF820
彼氏いないときはひどくなかったのに、
彼氏できた途端PMSの症状がひどくなった…
昨日はホテルでえっちしてるときに、急に涙とまらなくなってほんと彼には申し訳なかった。
デート中も、そっけない態度とっちゃうし
いつもは気にならない些細なことも気になって
一人で悲しくなったり。
つらいなぁ…


573:恋人は名無しさん
12/08/13 00:33:16.63 UQZoGkFp0
22年間で今回のPMSが一番酷い。同棲してる彼の全てにイライラする。
「PMSっていうのがあるみたいで、調べてみたら私完全にそれだ」
って伝えても、「だから?PMSだからって俺に当たるのは間違ってるだろ。いい加減にしてくれ。こっちの身にもなれ。」と言われるだけ。

574:恋人は名無しさん
12/08/13 00:35:18.89 UQZoGkFp0
「じゃあ今は本当に辛くてイライラしてるから、あまり話さないでほしい。」って言うと、
「何だよそれ、わけがわからない」と不機嫌になられる。どうしたら良いのかわからない。ぼーっとテレビ見てても、「何?また不機嫌?」とか‥そっとしておいてくれよ、頼む。
もう、同棲解消したい。

575:恋人は名無しさん
12/08/13 01:15:06.84 0pv39+7J0
>>574
医者には行ってますか?
彼氏と一緒に行ってみたら。

576:恋人は名無しさん
12/08/13 01:23:45.56 BVd4PER+0
>>573
調べてみたらって、、病院にも行かずにそれは無いと思うよ
とりあえず治療をすすめようよ
彼氏にも付いて行ってもらえば良い
恥ずかしいとか、面倒という理由で断られたら同棲解消すればいいし

577:恋人は名無しさん
12/08/13 07:27:26.73 UQZoGkFp0
ありがとうございます。
だいぶ落ち着きました。
一緒に病院へ行きます!
レスありがとうございました。

578:恋人は名無しさん
12/08/18 01:33:42.53 VONC4RX9O
一番の理解者に別に話したいわけじゃないからとか本当最低だ
薬効かないし、毎月誰かしらに迷惑かけて生きてて申し訳ないレベルだから覚悟決めたわ
みんな軽くなりますように

579:恋人は名無しさん
12/08/20 10:02:19.30 sBOUHRa/0
私「生理前だから体調悪いんだ..だからあんまり出かけたくないごめん」
彼「生理終われば生理前だから年がら年中使えていいネタだよな〜、女が羨ましいよ^^」


正論に聞こえるけど思いやりのない言葉なんだよね...ははは...もう本当別れたくなった

580:恋人は名無しさん
12/08/20 12:56:59.37 UeetUNck0
>>579
うわそれはつらい

やっぱり理解ないとつらいよね
うちの彼氏は大袈裟なくらい労わってくれる
嬉しいけど申し訳ない
生理日1週間前になると「そろそろだね」って言われる
そこで私は思い出すwww


581:恋人は名無しさん
12/08/20 18:10:04.78 IwJS9XGn0
>>579
それは私ならば別れる

おそらくその人、結婚して子ども作っても
つわりとか言えば何もやらなくて良いもんな、良いネタだね^^
とか言い出すだろうよ
チンコから血が1週間出続ける呪いをかけてやる

582:恋人は名無しさん
12/08/20 18:14:30.27 Tc/OqOzp0
>>579
普段からPMSについて彼氏としっかり話し合ってないのかな?

一見すると無理物件の彼氏だが、単なる無知かもしれないし
今後も付き合う気があるのなら、ちゃんと普段から知識を共有して根気強く育ててみなよ

583:恋人は名無しさん
12/08/20 19:26:08.50 grlsZvrMO
規則正しい生活していても生理が頻繁に止まるし、PMSの症状がきついから病院の休みが明けたら相談に行く

異常があるんじゃないかって相談したけど心配しすぎで流されちゃうからダメそうな気もするけど…

彼氏に「手におえない」って言われたし私ももう限界

584:恋人は名無しさん
12/08/20 22:19:10.88 IwJS9XGn0
>>583
きちんとした生活をしているのに生理が頻繁に止まるのはまずいような気が…
大きい総合病院に紹介状書いてもらってきちんと検査した方が良いんじゃない?
町医者が悪いって訳じゃないけど、検査もせず心配し過ぎとか言って流すような医師に当たった人が卵巣機能不全で苦しんでいる人もいるようだよ

来ないというストレスも悪いだろうし、徹底的に検査してもらうことが大切だと思うけどね

585:恋人は名無しさん
12/08/21 00:08:06.73 dNQ8EiE00
過去の出来事で納得しないまま(解決できない受け止めるしかない問題)付き合ってるので、毎月生理前にそれを持ち出してめちゃくちゃに責め立ててしまう。

生理前だから情緒不安定なのは自覚してるんだけど、もしかしたらその問題のせいで余計酷くなってるのかな。

距離をおいて考えてみることにする。

586:恋人は名無しさん
12/08/27 13:05:39.45 Uw3mbgzF0
PMSが精神面でひどくて、生理が来て気持ちが落ち着くまでは彼を遠ざけようとした。
そしたらどうして頼ってくれないんだって怒られた。
でも頼ったら頼ったで思ってもないこと言ったりひどい態度とっちゃったりして、彼は悲しんで、私も自己嫌悪になって、そんな自分にさらにイライラして彼に八つ当たり……の悪循環。
どんな精神状態になるのか、どうしたら落ち着くのか、色々なことを彼と話し合ってなんとかこの問題は落ち着いた。
今は低用量ピル飲んでかなり楽になったけど、やっぱり近しい人との話し合いは本当に大事なんだと思ったよ。

587:恋人は名無しさん
12/08/27 16:31:20.90 dkLydgOl0
ピル、気持ち悪くならない?

588:恋人は名無しさん
12/08/27 16:32:15.96 aBEfsFbb0
副作用は個人差が大きいよね

589:586
12/08/27 17:25:22.82 Uw3mbgzF0
>>587
私は副作用は何もなかったよ。
人によっては強い吐き気や頭痛があるって聞いてちょっと怖かったけど。
ちなみにピル処方してもらうときに看護師さんに聞いたら、副作用を訴える人はほとんどいないですよって言われた。

590:恋人は名無しさん
12/08/27 21:24:38.80 W07LAijZ0
生理前のPMSなのかなんなのか、十日前後憂鬱な時期がなんとなく続いてる。
いま落ち着いてるけど。
元々生理痛があったりなかったり、気分の浮き沈みもあったりなかったりで何とも一定してない。
ピル飲み始めて2シート目終わりかけだけど、上のような理由で
PMSにピル効いてんのかどうかわからないw
ま、そこらへんはあくまで副効用ですから。あれば儲けものくらいで。

>>587
私の場合、目に見えてコレだ!という副作用はないかなあ。
副効用も副作用も個人差ですねー。
興味あるならお試しくらいで飲んでみたら?産婦人科に検診行くついでくらいの気分で。

591:恋人は名無しさん
12/08/28 09:32:13.66 cSUDmqeX0
>>587
中用量のピルのときは眠れもしないわずっと吐き気するわ食欲ないわで酷かったけど
別の婦人科で低用量にして貰ったら副作用全然なくなった
値段がネックだけど色々試して合うのをみつけるといいと思う
PMSも生理痛も軽くなってすごく楽だ…
避妊薬、みたいなイメージあるから避けてたけど飲む価値は十分あると思う!

592:恋人は名無しさん
12/08/30 20:34:21.46 hizIIWha0
他のスレに「PMSがうぜえ」って書き込みがあった
ちょうどその時間に彼とメールしてて、落ち込んでごねたりしているのを「PMSなのはわかってるよ大丈夫だよ」となだめてもらっていたのだけど、彼氏は陰で愚痴ることが多いんだ、、、
馬鹿馬鹿しいとは思いつつほんの少しでも彼氏を疑ってしまうわたしがイヤだ
ごめんなさい
もうイヤだ

593:恋人は名無しさん
12/09/11 14:24:58.58 CrLqVzq60
病院いってきた
わかってたけどPMSと正式に診断され
ピルのほうがすぐ効くよ?といわれたけど漢方処方してもらた
ついでに一応採血もしたー

精神的なものを取り除きたかったんだけどいざ診察されるときにうまく症状を言えず…
当帰芍薬散料を処方されました
言いたいことを全部メモしたので次の診察では加味逍遙散を相談しようと思う

これで少しは病院いかなくちゃという不安から解放されたかな
毎月毎月PMSのときに喧嘩して
自分のことも相手のことも切り捨てようとするのがホント嫌だった
よくなーれ

594:恋人は名無しさん
12/09/11 21:07:32.56 w1lmS3CQO
小遣い稼ぎに始めた副業先で彼と出会った。
親しくなればなるほど症状が激しくでるようになって
彼も周期を把握してくれていたが、
精神的に不安定な時期になると
色んな臆測から別れ話を毎月切り出すようになり
そのたびに彼が物凄く悲しい顔するんだけど、
謝れば許してくれた。


今月、不機嫌で喋りたくないってのもあったけど、
余計なこと言いたくなかったから避けていたら
「おまえ、もうこのまま店辞めろ!邪魔だ、帰れ!」
と、怒鳴られた。

私も火が点いてしまい、
『だったらお金、耳揃えて返してよ!』と、
店中に響き渡る声で怒鳴り返した。
彼は私に40数万の借金をしています。
小遣い稼ぎどころか、貧乏になったと喚き散らしたら

「お前がこの店に居られるのは俺のお陰なんだよ!
お前のことオーナーに任されたんだ!お前なんかとっくにクビだったんだ!
早く帰れ!!抱かれたくて金貸してたんだろ?」
と言われました。



この病気も男も、自分が女で居ること、
生きていることが嫌になってしまいました。

595:恋人は名無しさん
12/09/11 21:21:18.50 w1lmS3CQO
お金の貸し借りは嫌だった。
でも彼の体調や生活がホントに心配で行動していたのに、
私の辛さを理解してもらえず、「また病気始まったか?」
なんて言い方されたり
「毎月同じこと繰り返すな」ってメールも悔しかった。

婦人科に行って漢方貰ったり、大嫌いな豆乳も頑張って飲んで…


なんか、もう人間関係恐い。
我慢して黙ってバイト辞めて疎遠になれば良かった…

596:恋人は名無しさん
12/09/16 20:19:05.28 9Jjl1Orc0
眠れない。ようやく寝たと思ったら怖い夢を見る。
気分が落ち込んで誰とも話したくない。
命の母、漢方薬試したけど効かない。
漢方薬は何ヶ月も試さないと分らないから困る。
こうしてるうちに更年期を迎えそう。



597:恋人は名無しさん
12/09/17 01:30:39.89 VW6Gz+/fO
鍼灸がPMSに効くって聞いたので、怪我の後遺症の治療ついでに試してみたら効いた

彼が他の女の子に絡まれてヘラヘラしてるの見てもグッと我慢できるようになった


598:恋人は名無しさん
12/09/23 23:30:22.90 cA631lQM0
あー、辛い。
ピル飲むと楽になるのかな

599:恋人は名無しさん
12/09/24 00:01:16.95 C+iy180r0
最近は色んな原因が有ると言われてますよね。私も彼女と二年以上闘い、こちらでも相談してきました。

結果、うちの彼女はピルを服用してビタミンB6が欠乏してしまいセロトニンが不足したんだと想定して治療を考えました。

600:恋人は名無しさん
12/09/24 00:05:28.55 C+iy180r0
本来ならSSRIが早いんでしょうが、医者へ行かせるのがPMSの症状できびしので、美容目的も含めてサプリメントを組み立てて飲ませたら改善したと言い切りたい位にイライラ我慢出来てます。

601:恋人は名無しさん
12/09/24 00:07:03.38 C+iy180r0
生理から生理まで一度も喧嘩も暴言やくよくよも無く過ごすかか彼女を二年ぶりに見ました。

602:恋人は名無しさん
12/09/24 00:08:09.26 C+iy180r0
症状から想定たのが功を奏したのか、このまま改善して欲しいものです。

603:恋人は名無しさん
12/09/24 00:10:55.53 C+iy180r0
ピル、安定剤、漢方各種、その他の治療やネットで見かける事は散々試しましたが合わなかったみたいです。

特にピルはホルモンは安定しますからイライラは緩和しますが改善はしなかったです。

604:恋人は名無しさん
12/09/27 16:24:32.63 ASlwFRaZ0
ツムラの23番飲んで
生理直前の下腹部の不快感はあるものの精神面はおちついたかも
24番じゃなくても精神面に効くのかなぁ?
初めてイライラと喧嘩がなく平和に過ごせたよ
漢方飲んでまだ一ヶ月たってないんだけど「薬飲んでる」て安心感もあるのかな

605:恋人は名無しさん
12/09/27 16:49:55.82 kr0XLQZh0
>>604
23番はホルモンバランスを整える効果が期待できるってやつだからじゃないかな
良かったね!!

606:恋人は名無しさん
12/10/01 23:36:25.96 1LnBe/WTO
PMSマシになったと思ってたけど
単に表に出さなくなっただけだった
些細なことでもイライラしてる
でも表に出ないから誰も気づかない

607:恋人は名無しさん
12/10/07 14:41:24.39 VELf5bYu0
ピル変えたらPMSや生理中の情緒不安定が治るとかありますか
いい加減にしないと捨てられちゃう

608:恋人は名無しさん
12/10/07 14:43:02.68 KWgFnARP0
>>607
人によるかな
本当に生理中だけ情緒不安定なの?

609:恋人は名無しさん
12/10/07 14:48:34.22 VELf5bYu0
>>608
本当にそうか、と言われると普段から感情の起伏はわりと激しい方なので不安になりますが大抵はそうです

せめて情緒不安定になって何も考えられなくなることさえなくなればいいんですけど
自覚があれば対処のしようがあるのに、気付くのは事が起こったあと
毎月の事なのにどうして繰り返すのかわからない

610:恋人は名無しさん
12/10/07 17:00:55.15 3HJ9u5ar0
ピルはガンが心配だし
安定剤は依存性が心配で飲めない。
どっちがリスク高いんだろう。


611:恋人は名無しさん
12/10/07 18:53:23.52 gYh+iszA0
>>610
ピルは世界中で1億人の女性が服用している安全な薬だって謳い文句があるな。
デメリットよりメリットのほうが大きいと思ったから服用してるけど。

612:恋人は名無しさん
12/10/07 19:14:44.23 Uok81dSu0
ピルでおこるといわれてるがんは定期的な検診で早期発見できるしね
飲んでなかったろよりまじめに婦人科検診も受けるようになったから、
「婦人科とか恥ずかしい」って避けてる人よりある意味、病気の可能性は低いかな

ピル飲み始めて三年、飲み始めから腰周りがムクムク増えてた
先日飲むのやめてみたら腰周りの浮輪がシュっと消えてワロタw


613:恋人は名無しさん
12/10/07 21:56:03.51 KWgFnARP0
>>609
病院に行ってるんだよね
きちんと主治医に話してる?

毎月のことなのに〜ってそれがPMSだよ
自覚があればなんとか出来るってなら、毎月起こると最初から理解しそれを自覚して動いてみたら?

>>610
そのガンは定期健診で発見できるね
安定剤はうつ症状などが常時ないのなら、選択をやめた方がいいんじゃないかな
安定剤なら漢方を飲むと良いかもね
なんにせよ先生に相談

614:恋人は名無しさん
12/10/07 23:17:17.99 4vRubmyEO
生理終わってもイライラや情緒不安定が続くのはPMSじゃないのかな鬱かなと思って
心療内科いったら新薬の治験すすめられて怖かったから断った

婦人科に行けば良かった

615:恋人は名無しさん
12/10/08 17:20:27.32 QpOgLNmE0
彼、ほんとにごめんね

616:恋人は名無しさん
12/10/09 12:26:24.98 I2xdW+ZC0
気分が落ち込んでカレに最初のうちは話してたけど
今はあまり聞いてくれなくなった。
落ち込んでイヤな気分にさせちゃうのかも。
明るい話ふられても楽しくないし、つらい。
漢方も効かなかった。
1度、安定剤のんだらやめられなくなりそうで
病院に行けない・・・

617:恋人は名無しさん
12/10/10 21:24:35.34 2M8BW09p0
PMSまっただ中のまま、もう3日遅れてる〜
くそー辛い…生理さえ始まればこの辛さから解放されるのに!
やっと来たと思って喜んだら夢だったし!w
来なくてイライラすると余計来ない負のスパイラル…でも気にしちゃうんだよ、どうすればいいんだろう

618:恋人は名無しさん
12/10/16 02:22:13.76 tRh2JT4W0
やっと終わるけどまた来ると思うと憂鬱
私の場合漢方を試してるとこなんだけどまだ効果なし

619:恋人は名無しさん
12/10/20 04:28:20.21 1AOmS0ez0
とにかく情緒不安定で本当に辛い。
些細なことが不安でマイナスなことばっか考えて悲しくなって…悪循環。
分かってるのに不安が抑えられない。
連絡も来ないしツイッターの更新もないから余計不安になる…
以前、生理前にネガティブって相談してた人に影で「めんどくさい」って言われちゃったから吐き出せないし。

どうすればいいのかわからん…

620:恋人は名無しさん
12/10/22 21:39:28.27 SYO2j7C90
PMSの存在は知ってたけど、今まで自分とは無縁の症状だと思ってた。
生理不順一度もなし、生理痛だって少し気になる程度にしかなかった。

でもここ一年くらいで生理痛がかなり悪化。
サイクルが崩れることはないけど、ここ二ヶ月は生理前にちょっとしたことでものすごく落ち込むようになった。
ここ数日は酷くて吐き気、動悸、不安、虚無感、劣等感に支配されてなんにもしたくなかった。
それこそ死んでしまいたいと思うくらい。
それで昨日彼氏にかなり卑屈な感情を吐露してしまった…

それが今日生理が始まった途端どんどん落ち着いてきたから逆にびっくり。
イライラや落ち込みを生理のせいにしてんじゃないよ、くらいに思ってたのに
身を持って実感すると辛さがすごく分かった。
と同時に来月が怖い…

621:恋人は名無しさん
12/10/22 22:50:40.00 XMbwdbLi0
女同士でさえ身をもって経験しないと
「そんなん当たり前の症状でしょ、我慢しろ」て一蹴されるんだよね
しかも自分でさえ辛いときにならないとその辛さを上手く説明できない
言葉にすると途端に悲劇のヒロイン乙、って思う…

漢方飲み始めて精神面は好調だよ
今月も生理前に喧嘩せずにいられたよー

622:恋人は名無しさん
12/10/23 20:17:55.51 3roHU4bM0
遠距離なんだけど、先日彼に会いに行く時がPMS真っ只中だった
相手の所に向かう最中なのに帰りたくて仕方なくてやばかったし、帰る直前には帰りたくなくて泣いてしまった
会ってすぐによそよそしくなっていたのを見抜かれ、泣いてる時も頭を撫でてくれて、帰ってからも「我慢できてえらかったな」と褒めてくれた
いままで誰かにそんな風に褒めてもらったことがなかったからすごく嬉しかった
彼の為にも早く改善したい


623:恋人は名無しさん
12/10/23 21:38:43.16 e/OwOh1Y0
>>621
漢方は婦人科処方?


624:恋人は名無しさん
12/10/23 21:51:32.85 XT4Vqc5N0
>>623
保険きくとわかっていたので婦人科いきましたー

625:恋人は名無しさん
12/10/23 23:04:39.28 NDJukOPoO
漢方そんなにいいなら試してみようかな


626:恋人は名無しさん
12/11/04 15:19:17.11 F3mwKA2P0
排卵から二週間PMSが続くような重症な人は、副腎疲労を疑うといいよ
甲状腺機能低下と低血糖症も併発してるかも
栄養療法のクリニックで検査すればはっきりするよ
それが回復への一番の近道
血液検査&ホルモン検査して、分析にもとづいてiherbなり楽天なりで医療サプリを購入すれば安く上がる
クリニックのサプリは効くけど高額すぎる
費用を見るとうさんくさいけど、医療内容は先進的な予防医学だからちゃんとしてる

ちなみに、ここが都内で最安のクリニック
URLリンク(www.shinjuku-clinic.jp)

参考文献は
Amazonでアドレナル・ファティーグと検索

627:恋人は名無しさん
12/11/05 00:25:16.69 9GbqwOUv0
たぶんPMSだな
チェッカーみたら丁度一週間前だった
さっきからもう死にたいって思ってたまらない
LINEしちゃったけど多分寝てる
朝見てびっくりするだろうな…
頼ってって言ってくれるけど、やっぱり負担かけてる気しかしない
この辛さってやっぱり経験しないとわからないだろうし
八つ当たりしたりは辛うじてないけど、それでもつらい
彼にはもうPMSのない素敵な人と付き合ってほしい
別れたほうがいいのかなー

628:恋人は名無しさん
12/11/05 00:26:34.76 9GbqwOUv0
命の母ホワイトはPMSには効かないんだね
まあ生理痛がましになってくれるだけでかなり有難いから生理くるまでは続けてみようかな

629: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
12/11/05 02:10:15.68 kzpEmTqeO
てす

630:恋人は名無しさん
12/11/07 04:35:58.43 tKY6s0Fc0
PMSが酷くて人生損している気がする。
なかなか家族にも、パートナーにも理解してもらえなくて辛い。
一人で鬱々としていると本気で死にたくなるし、不安感が強くて何も出来ない。
これで会社を二度辞めてる。
生活に支障がでまくっているのに、やっぱりそういうのない人には一生理解出来ないよね。
自己管理って言われるのが嫌で更に一人で悩むドツボ。
もうほんと嫌だ。

だけど、ネガティブな話になるのでそういうのを嫌う彼氏には絶対言えないし、我慢するしかない。
きつい…

631:恋人は名無しさん
12/11/07 07:21:09.30 uZs9Qm9J0
会社はただ我慢が足りなかっただけじゃ・・・

632:恋人は名無しさん
12/11/07 08:35:59.98 x9CFErOf0
>>630
漢方とかヨガとかピルとか改善に向けての工夫とかはしたの?

633:恋人は名無しさん
12/11/07 13:05:37.00 IvvOz2xy0
愚痴をいうのにも自分で対処してからよな
それで効果なかったら嘆けばいいしまわりも気にかけてくれるよ

634:恋人は名無しさん
12/11/07 20:53:15.06 tKY6s0Fc0
>>632
もちろん、婦人科にもいってみたよ。
他の持病の薬との飲み合わせの関係で薬は出してもらえなかった。
他に、ハーブティーやら、セントジョーンズワートやら色々試してはみたけど、どれも効果が感じられなくて。

せめて出来るのは、PMSの時はひたすら耐えてひとにあわないこと位。


635:恋人は名無しさん
12/11/07 21:19:41.02 x9CFErOf0
>>634
それでも、恋人や家族に愚痴るのは効果なさそうだし
もっと身体を動かしたりする方向も試してみるとかに賭けるしかなさそうだね

それと、元の薬ってどんな持病があったんだろ
そっちも暫くは改善しなさそうなのかな

636:恋人は名無しさん
12/11/08 00:32:19.43 Prr8CRnt0
>>635
もちろん愚痴ったり、八つ当たりは嫌なのでひたすら我慢。
それでもやっぱり若干めんどくさい人になるみたい。
持病は薬が必須で、非常に血栓リスクが高い薬なのでホルモン剤とかダメなんだ。
ジムいってるけど、もう少しがんばって見る。

637:恋人は名無しさん
12/11/09 02:45:28.40 Jtqjj7qPO
漢方もだめなのかな

638:恋人は名無しさん
12/11/10 02:28:21.53 njTvLh9EI
PMS症状が昨日からまた始まった
鎮痛剤を飲んでも頭痛治らないし吐き気が酷い
眠くて仕方なくてねちゃったら彼氏からの連絡が沢山来てた
昨日電話したいってわたしから言ったのに
眠気に負けて寝てしまった 最悪
彼氏には怖くてまだPMSの事を伝えてない
ごめんね、いつも迷惑かけて

639:恋人は名無しさん
12/11/10 21:12:28.31 eQMM/1RLO
生理前になると彼の悪いところばかり目について、自分は棚上げにして冷たく当たってしまう
自己嫌悪に陥る…ピルをのんでるけどそこまで改善されてないみたい

640:恋人は名無しさん
12/11/10 23:47:48.71 CUKnXdqYO
>>631

641:恋人は名無しさん
12/11/12 22:55:18.75 64WMClIz0
ピル飲んでかなり安定してきたと思ったのに今回は落ち込みが酷い
箸が転げても泣けるレベルに涙腺緩い
その上、彼に八つ当たりしちゃって自己嫌悪

642:恋人は名無しさん
12/11/13 17:59:59.12 rsRvvR7X0
今日婦人科に行ってきた
男性のお医者さんであんまり理解のない感じでしたが、漢方処方してくれた

日記を見返したら、毎月この時期に喧嘩してたので彼に申し訳なかった…
もちろん何か他に原因があって喧嘩してた訳だけれども

PMSで情緒不安定→丁度彼が嫌なこと言ってくる→喧嘩して激怒、号泣→ストレスで生理来ない
という悪循環から抜け出せます様に

効くといいなあ

643:恋人は名無しさん
12/11/14 01:58:58.71 KRaky8yN0
おつかれさん

644:恋人は名無しさん
12/11/15 20:27:12.75 TsTmlWmTO
生理前よりも生理中前半、気分の落ち込みが酷い。
こういうのもPMSっていうの?

645:恋人は名無しさん
12/11/15 21:03:25.07 GblCGimQ0
>>644
病院に行って聞いてよ

646:恋人は名無しさん
12/11/16 01:27:26.96 rW0TQ9sH0
PMSで薬欲しくて病院行って2週間。
漢方も考えてたからしょうがなく男性の医者のとこ行ったんだけど、漢方にもPMSにも理解が少なそうな様子でわろた…
漢方は効くか怪しいものって、これ普通直接患者に言うのかな…?ちょっと不信感。やっぱり女医さんのほうが良かったのかなー(´・ω・`)

ピルも合ってるのかいないのか、ずっと微熱と悪寒が止まらない。
精神的にも辛い。体力的にも辛い。
彼氏も理解してくれてるのかいないのかって感じだし。
まだ二週間だけど、飲むのやめたいくらいだわ。

647:恋人は名無しさん
12/11/16 01:47:14.17 p19s2Sct0
>>646
漢方は西洋薬と違い効く人とそうでない人と別れる
一つが効かなくても色んな種類あるから
できたら片手間でやってる医者よりちゃんとした漢方勉強してる先生のほうがいいよ

648:恋人は名無しさん
12/11/16 01:47:56.60 nj6vtaV40
男性女性はあまり関係ないと思う
そういう先生がいる病院なだけじゃないかな
なんで漢方で男性のお医者さんのとこなの?

PMSかどうかは病院の先生が決めるわけで、その人の状態で薬を処方するわけだから…その…薬が欲しくて行くのはなんというか…違う
ピルも種類があって合う合わないがあるわけだし

649:恋人は名無しさん
12/11/16 10:39:57.88 gi9x+2r/P
少なくとも評判いいとこ選ばないの?
適当に近所の婦人科行ったの?
病院行って薬や漢方貰えりゃいーやって、つめの甘い考えで行ったんじゃないの?

650:648
12/11/16 13:05:19.03 scsYTMH/0
>>646
あとね、彼氏さんに今は理解を求めることを控えた方が良いと思うんだ
きちんとPMSと診断されて、治療が開始したら、私はPMSで治療中です、迷惑かけるかもしれないごめんね
そんな感じで話していけば良いんじゃないかな

病院にも行かないでPMSPMS言ってたら理解もなにもないと思うんだ
特に男性は生理はないんだから理解しようも難しいよね
病院で治療しているというカタチが見えるだけでもだいぶ見方は変わると思うし、理解しようとする姿勢が変わりやすいんじゃないかな

まぁ…簡単に理解してくれる人なら単語出しただけでも検索してくれるんだろうけどね…

とりあえず男は理解してくれない生き物なんだと考えてみると、理解してくれないことにイラつくことが無くなって(少なくなって)楽になると思うんだけど、どうかな?

651:恋人は名無しさん
12/11/16 15:19:41.35 rW0TQ9sH0
ちょっと誤解を生む書き方だったかな…すまん

微熱と悪寒は元々生理前に出てた
どうも発症に周期があって、風邪じゃないみたいで(´・ω・`)
それで婦人科行ったんだ。
20日毎に37度も熱出るのは中々辛いwww

漢方は、PMS関係ない件で以前飲んだことがあって、その時は結構効いたんだよね
薬が効く体質みたいで、いきなりピル飲んで副作用も怖いしな、と思って(現に今悪寒と微熱は悪化orz)
次病院行った時ちゃんと相談してみるわ
評判は凄くいいとこなんだけどね…!
何かいまいち、HPと実際言ってることが違うのが気になるけど
漢方も「ウチ漢方もやってるんで(ドャア」って書き方してるのに笑

>>650
ごめん、今はちゃんと診断もらってるよ(´・ω・`)
ただ診断もらう前も、単語出したら検索してくれるような人では無いんだよね笑
理解してくれない生き物ね、その通りだわ

652:恋人は名無しさん
12/11/17 03:49:43.48 fDgUCKAYO
後出し

653:恋人は名無しさん
12/11/23 15:42:41.17 gj6j99Kw0
ヤーズを飲んでいますが偽薬期間になると途端に症状が出てきます
生理は偽薬を飲み始めて三日目くらいにはじまります
PMS/PMDDには効いていないということなのでしょうか

自制心を失っていることに気付けず、突発的な行動をどうやって防げばいいのかわかりません
頓服の安定剤は持っているけれど、事が起こる前に予測して飲むなんてできた試しがありません

嫌われたくないのに今日も喧嘩してしまいました
イライラさせて、彼は口調が荒くなって、私はそれに萎縮してしまう悪循環です
彼に「毎月のことだと理解はしているけど、疲れる」と言われました
遠距離なので関わらないようにするのは簡単なのですが、
彼に申し訳ない上私も寂しいし、彼には「逃げているだけだ、そんな考えはおかしい」と言われました

どうしたらいいのかわかりません
なにより彼を疲れさせるのが一番辛いです
とりあえず明日朝一で病院に行って安定剤かなにかもらうつもりです
なんとかしたい

654:恋人は名無しさん
12/11/24 18:34:02.28 kaFLFNu50
>>653
私もヤーズ飲んでますよ
今3シート目に入ったところで、お医者様によるの飲みはじめてしばらくは効き目がまだ出てこないので我慢するように言われました
先月の生理前はすごく辛かったですが、今回はすこしイライラする程度でした
私はもうしばらく様子を見るつもりで、薬を飲んでるしーって楽天的に考えるようにしてます
合う合わないがあると思いますが、お互い頑張りましょうね

655:恋人は名無しさん
12/11/26 21:36:44.12 DRScOK7A0
>>653
あくまでも私の場合ですが
以前、酷い腹痛と出血量の対策としてヤーズを飲んでいましたが
それらの改善と引き換えに情緒不安定(鬱状態)が起こるようになりました
様子見のため3シート続けましたが精神面が辛く
なんとか抑えていたのにとうとう彼と喧嘩したので薬をルナベルに変えました
結果、情緒不安定は嘘のように消えて今ではすっかり安定しています
腹痛はなく、出血量も普段>>>ルナベル>ヤーズくらいで減ったままです

>>654さんのように続けることで徐々に治まっていく可能性もあるし
私のように薬を変えることも一つの手かもしれませんよー
身体に問題がなければ、なんでも試してみる価値はあると思います

656:恋人は名無しさん
12/11/27 15:26:41.32 /tY3j9Vm0
今PMSなのですが、落ち込みと無気力がひどすぎて書き込ませてもらいました。

今日は学校が休みなのでいいですが、
生理前一週間は絶対こうなって何も手に付かんくなるので
私も病院行って薬飲み始めました。
私の場合、月経不順だし、加えて気分の上がり下がりが激しく、
生理が来ないと、それもストレスの原因になってしまうので、
不順であればあるほど落ち込む期間も長くなってしまいます。
その不安定な時期を少しでも短くしようということで
ホルモンバランス整えるプロゲストンを処方してもらいました。

プロゲストンて薬、飲んでる方いらっしゃいますか?
以前、マーベンロン飲んでいたのですが、
精神的に耐えられなくなるのでピルは嫌だ、
と言ったらプロゲストンになりました。

精神不安定の時期を短くする、という点で
この薬を処方してもらったことに対して理解はしているのですが、
ピルを継続的に飲んだ方が症状が軽くなる、ということはあるのでしょうか。

こうなると、自分が弱いだけじゃないか、
自分が我慢したらいいんじゃないか、と思ってしまいます。
みなさんの書き込みを読んでいて、
自分と同じ症状の方がたくさんいらっしゃって安心しています。

657:恋人は名無しさん
12/11/28 00:09:15.20 3eBtSl0k0
>>656
様々なピルを試しても合う薬が見つからない人だっているかもしれない
でも、我慢しないために薬を飲んで改善するんだよ
ピルは特効薬ではないから我慢してまで飲むものではないけれど
自分に合った物が見つかれば続けることで症状が和らぐこともある
我慢する勇気じゃなく、ピルだけでなく生活改善など何でも試してみる勇気を持とう

658:恋人は名無しさん
12/11/29 12:13:41.90 p2/fVNd60
あーもうイライラする!!なのに物凄く悲しい!!!
もう訳分かんないよ!!!!
会いたいけど会いたくないよ!!悲しいよ誰か助けて!!!!

659:恋人は名無しさん
12/12/03 15:22:43.46 h6LIXGOgO
生理三日前くらいから何言われても真に受けるか悪い方向に取っちゃって
前日に彼と外デートしたけど言葉を全部悪い方向に受けとって自己嫌悪
生理きてお風呂で泣いたらスッキリしたけど彼に申し訳ない・・・
お大事にってメールきたけどほんとごめん
この二重人格みたいなの嫌だ・・・

660:恋人は名無しさん
12/12/04 21:49:39.77 7aeS5ebgO
生理しね。爆発しろ。お前のせいで月に二週間はしんどい目にあってるわ
マジでしねよ。消滅しろ

661:恋人は名無しさん
12/12/08 10:55:34.50 amHC9uPAO
まあでも、生理がくるっていうのは体が健康ってことだ
って生理がきて落ち着いた今しか言えない

662:恋人は名無しさん
12/12/09 02:33:46.78 0JG7WETTO
揉め事に巻き込まれるわ、積もり積もった彼氏への不満が噴火寸前だわでいつもより荒んでる
今すぐヤケ食いしたいけど炭水化物と糖分しか家になくて余計イライラ

663:恋人は名無しさん
12/12/09 19:10:29.49 OaOWEBfs0
元カノが手首切るようなメンヘラで
未だに、私の彼氏に対して執着心をもってる。
メールとかでかなりやり取りしてて不安。

それに関して昨日もボロボロ泣いた。
生理からなのか、
それとも、元カノが変なのか。

どっちにしろ、1年くらいずっと悩んでる。
何度も相談してるけど、もう面倒になってきた。

664:恋人は名無しさん
12/12/09 20:05:00.46 BA1yj1va0
婚約中なのでマリッジブルーと重なって最悪な情緒不安定状態。
遠距離でしばらく会えない寂しさから、不安と寂しさで頭がいっぱい…。
連絡するのもよく考えないと重いメールになってしまうし早く抜け出したいな

665:恋人は名無しさん
12/12/09 21:58:13.44 imzTKNXP0
>>663
あなたの彼氏さんと元カノは共依存だったりしてね
支えたいのなら何故彼は別れたのかって話じゃない?
彼には元カノと連絡絶ってもらった方が良いよ
そのうち彼氏さん、刺されるよ?

666:恋人は名無しさん
12/12/09 22:26:05.97 OaOWEBfs0
>>665さん
共依存と言うか、それプラスに
彼氏が優柔不断なのかなと思います。
向こうを断ち切れない優しさはあっても
私を思って断ち切る優しさはないのかも知れません。

どちらにせよ、もう一回だけ交渉して、
それでダメなら、この板ともお別れしようと思っています。

667:恋人は名無しさん
12/12/15 02:22:40.15 SJcDo5u+0
もう限界。
21歳男ですが彼女がPMSだと言い、毎月振り回されてもう頭がおかしくなってしまいそうです。

668:恋人は名無しさん
12/12/15 02:26:00.34 SJcDo5u+0
PMSと甘えや性格、どう区別つけたらいいんですか?

生理前から生理終わるまで、自分の思い通りにならないと
「もういい」「もうやだ」「話したくない」と言って喚き出したり、泣き出したりします。
理由をきくと

669:恋人は名無しさん
12/12/15 02:26:54.92 SJcDo5u+0
すみません
気が動転してうまくかけないので、頭を冷やしてから出直してきます。

670:恋人は名無しさん
12/12/15 02:43:31.46 lsm19B0y0
>>667
無理だと思うなら逃げろ。
そのうち自分が壊れるぞ。
PMSのネガティブパワーを跳ね返しながらしかも愛するなんて、これはなんの修行なんだろうな。

671:恋人は名無しさん
12/12/15 08:50:33.21 AUZbCd9s0
>>669
彼女は病院通ってるの?

わたしは結構彼を振り回してたから
反省して治さなきゃと思って婦人科行ったよー
まだピル飲み始めだから効いてるかわからんし眠気すごくてつらいけど
彼女に治そうって意思ないなら別れたほうがいいと思うよ
それじゃ一生振り回されるよ

672:恋人は名無しさん
12/12/15 10:43:47.14 86AkDyeg0
 ヤダ八つ当たり\  :(;><):   /   ∠二二、ヽ  ちょっと八つ当たりしてくる
     _, ,_したい \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
 〃〃(`Д´ ∩    <    や >     / ~~:~~~ (    )  やめて!
   ⊂   (     < の つ >   ノ   : _,,.と.、   i
    ヽ_つ__つ   < 予 当 >     (,,..,)二i_,   しーJ
 ────< 感 た >───────
  ___ わー     < !!! り  >  八つ当たりだと判ってる
// ll__ヽ \∧/<       >   _, ,_  けど八つ当たりしたい!
    ヽO≡≡O   /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_
─―u-―-u/∨ /女の子の日?\ ⊂彡☆ ) Д´)
           /  (*‘ω‘*)ω・`) \
             /⌒  つ⊂  ヽ 

673:恋人は名無しさん
12/12/15 11:09:57.99 SJcDo5u+0
>>670
彼女と付き合い始めてから、生まれて初めて自殺したいと思うようになりました。

PMSのせいなのか、彼女の性格なのか
自分では後者だと思うところが強いんです。
彼女はPMSを、すべての言い訳ツールのように使うようになっています。

「ごめんね、PMSなの、おかしいの」
「私頭おかしいの、変なの」
「どうしたの?」と聞くと
「わからないの」
毎回これです。

終いには大声いきなりで喚き散らして
「思い通りにならないからこんなに辛いんだと思う。ごめんなさい」と言い出す始末。
世の中思い通りにならないことばかりだろうが糞が、と思いながらも
ごめんね、俺が悪かったね、と…毎回こんな感じでどんどんフラストレーションが溜まっていきます。

PMSって女性にとって隠れ蓑にもなってしまいますよね。
本当にPMSで苦しんでい人に失礼だと思いますが、辛くて今はそういう思考にすらなりません。

674:恋人は名無しさん
12/12/15 11:16:13.59 SJcDo5u+0
>>671
病院嫌いで
「二人の問題だから病院に行こう?」と言っても嫌だと言って行ってくれません。
最低だと思われるかもしれませんが、本音を言ってしまえば

病気なら治す努力をしろよ
治す努力もしないでガキみたいに喚いてんじゃねえよ、って思っています。

675:恋人は名無しさん
12/12/15 11:18:47.98 AUZbCd9s0
>>674
あーじゃあ無理だねそれは
PMSだけじゃなくて他の問題からもそうやって逃げ続けるんだろうね
その考え方は普通だよ、なにも最低じゃない
別れたほうがいいよ

676:恋人は名無しさん
12/12/15 11:20:41.59 lsm19B0y0
>>674
それをそのまま言えばいいのに。

677:恋人は名無しさん
12/12/15 11:29:43.78 SJcDo5u+0
彼女片親で、小さい頃母親に虐待を受けていて、それが性格にすごく影響してると思うんです。
僕なりにそこの部分のケアは必死にしてきたつもりだったんですが、彼女にとっては正論を振りかざす、自分のことを理解してくれない男、というだけたったみたいです。

そこの部分の不満が、PMS?なのかわかりませんけど、爆発するんだと思います。

そういう母親から逃げたくて、家出したり、彼氏でもない男の家に居候して、売春まがいの事をしていた時期があるんです。
そういった過去も、何もかも、彼女自身が言っていますが、「辛いことから逃げたい」という気持ちがすべてなんだそうです。
で、それが母親に虐待されていた過去がその理由なんだと、そういう話です。

何でもそうなんですよ
家庭の事は仕方ないとしても、 仕事の事、人間関係の事、恋愛の事、PMSのこと、性格のこと
すべて、何かにつけ最後は耳を塞ぎ、聞きたくない、考えたくない、もう放っておいて、逃げたい
そうやって現実逃避してしまいます。

PMSのこともそうなんですが、考えるのが辛いですから考えたくないんだそうです
そうやって逃げてしまうので、それと向き合っている僕としてはどうしても嫌になってしまいますし、理解できないという思いが非常に強いです。

そしてその度に、本来の彼女の性格にふり

678:恋人は名無しさん
12/12/15 11:30:51.57 SJcDo5u+0
すみません
チラ裏でした

死にたいですわほんとに

679:恋人は名無しさん
12/12/15 11:42:40.94 lsm19B0y0
>>678
その娘が本当に好きなら死ぬのはやめとけ。
彼女の現実逃避の原因に、大きなものをひとつ増やしてしまう。彼女のためにもよくない。

680:恋人は名無しさん
12/12/15 11:54:23.75 GAu47UjhO
>>678
もうやってるかもしれないが、彼女の友達や女の先輩から言ってもらうってのは?男性より女性から言われた方が聞きやすい気がする。ただ彼女は家庭の影響が大きいと思う。これは何がどうあろうと>>678のせいじゃないよ。

681:恋人は名無しさん
12/12/15 14:05:56.83 34eiOB5J0
>>677
PMSとかじゃなくて精神病院とかカウンセラーの所に行った方がいいと思う
彼女心のケアが必要だよ

682:恋人は名無しさん
12/12/17 17:35:27.85 lDsNYLVR0
PMSなのに服を買い物いこうとか言い出してイヤだ。
つらい状況も知ってて無理だって言ってるのに
気分転換したほうがいいだって。
元気な時にしてほしい。あーー疲れる。

683:恋人は名無しさん
12/12/17 18:48:33.39 VpnMwFMKP
>>682
あんたのこと考えていってるのに酷い言いぐさだな。

684:恋人は名無しさん
12/12/18 01:10:19.45 G7ikQsDG0
>>682
わかるよー
つらいときはそう思っちゃうよね

元気になったら、「なんであんなこと思っちゃったんだろう」って毎回思う

685:恋人は名無しさん
12/12/19 23:43:57.70 c+LwcJW+0
彼女がPMSだと思う。
ちょっと鬱のようになったり、頻繁にワガママを言いまくり、思った通りの応対が返ってこないと嫌いだとか言ってきたり、と思えば甘えて来たり。
そんな症状の時に、「そんな事言うのは生理前だから云々〜」などと指摘するのですが、悪態が酷くなります。婦人科すすめても取り合ってくれないし、、チラ裏すいません、アドバイス欲しいです

686:恋人は名無しさん
12/12/20 08:50:09.71 UXsobP5OP
>>685
過去レス見れば同じケースばっかりだろ。
ちっとは見れば?
聞いても同じ答えしか返ってこないよ?

687:685
12/12/20 17:05:51.63 WKhC6++i0
>>686
言葉足らずですいません。

婦人科で診てもらいたいのですが、どのような時期にどんな言い方をしたら効果的か、などアドバイスもらえると助かります。

688:恋人は名無しさん
12/12/22 14:36:27.25 G8IkZJu00
>>687
そういう人は病院すすめても行かないだろ…時期とか関係ないと思うがね
機嫌のよさそうな時を見計らって引きずってでも行かないと難しそう
「一緒に行こう」「心配なんだ」「鬱っぽくなるのは治せるんだよ」とか言ってね

軽度の頭痛や腹痛なら痛み止めでもごまかせるだろうが
気分の浮き沈みにはホルモンバランスに直接作用する治療が必要なんだよ
誰かに八つ当たりするのがわかっていて病院にかからないのは怠惰でしかない
別の病気があるとかで理由あって処方できないならまだしもね

689:685
12/12/26 00:51:17.07 igL/iqub0
>>688
胃腸炎で倒れてました、レスありがとうございます

機嫌のいいときにさりげなく婦人科を勧めるのを、根気よく続けていくしかないですかね。

なぜ辛いのに病院に改善に行きたくないのか理解できないので、これも機嫌のいいときにさりげなく聞いていこうと思います。

690:恋人は名無しさん
12/12/26 23:08:03.63 LJH42bG/O
昨日から大食いになって今日はすごくイライラ
何に対してもすごくイライラしてて今もイライライライラ

痛みが酷くてヤーズを飲み始めて4シート目だけど痛みが治まるどころかほとんど効いてない…
薬変えようかな

691:恋人は名無しさん
13/01/03 00:19:26.51 S3GaHrVh0
イライラしてさみしくなって悲しくなって、
別の話題も織り交ぜたけど、
お腹いたい(;_;)
ちゅーして(;_;)
ってメール送ってしまったあ…。
返事こん…。
もう甘えすぎてだめだと思ってる。
でもちゅーしてほしい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3824日前に更新/361 KB
担当:undef