【ホルモンバランス】PMS Part6【崩壊】 at EX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:恋人は名無しさん
12/04/30 01:53:49.29 7W8DhXHRO
>>449
今日はたまたま遅くまで起きてるだけで普段はもっと早く寝てるよ

運動は通勤で歩くくらいで特にしてないなあ
彼が趣味でスポーツやってて、彼の趣味の仲間から一緒にやろうって誘われたことはあるけど
彼の趣味の仲間が美人ばっかりで元喪の自分には居づらいから断ってそれっきり

一人で楽しめるものがあれば違うんだろうけど…

451:恋人は名無しさん
12/04/30 02:04:37.58 c2XFXNtl0
>>448
私も心療内科で改善せず、その後の婦人科で親身に聞いてくれなかったらどうしようとすごい不安だったけど幸いいい先生だった。
不調期はなるべく彼とも接触しないで1人で泣いて過ぎるのを待つけど、それでも迷惑かけるから回復してから謝ったりしてます。

>>446は不調期の自分に宛てた様なものです。
ピルも漢方もまだ試してないし、生活習慣の改善の余地もある。
まだ対処法はあるんだから甘えて迷惑をかけるな!と数週間後の自分に言いたい。。



452:恋人は名無しさん
12/05/02 19:11:55.64 Bt579SoxO
月経前2週間と月経はじまり数日は何もやる気おこらない
ひどいとずっと横たわって泣いてる
薬飲んでカウンセリングしてもらってもこのまま
いつになったら楽になるのかな
気遣ってくれてる彼に申し訳ないよ


453:恋人は名無しさん
12/05/02 22:59:30.10 j/+BpFIY0
>>452
ほぼ月半分かぁつらいですねぇ
カウンセリングってどんなこと言われるんですか??

前までは生理来たらスパッと治ってたけど最近は生理後も数日ホルモン取り戻すのに時間かかる。。

454:恋人は名無しさん
12/05/03 01:34:42.23 3fPvV+LyO
>>452
自分も同じなんでわかります
色々辛いですよね


現状に不満があり誰にも話せないので吐き出しますが聞き流してくださって結構です

10代から精神異常者のような行動をとり、人が離れていきました
結果引きこもり、その間自宅でも暴れ何度も強制入院をくらったのですが最近になってPMSが原因だとやっとわかりました

生理周期も平均40日くらいなので期間が長いです
漢方、ピル、運動色々試しても治まることはなく、
とうとう婦人科からは軽くあしらわれる始末

彼との初デートも私の不機嫌で玉砕(彼は許してくれたのでそこは救われました)

女性に生まれて軽く人生失いそうです
彼もいつ別れたいと言い出すかw

長々と失礼しました
これを見た皆さんの励みになれば幸いです

455:恋人は名無しさん
12/05/05 10:40:02.70 zyvtiEBai
>>440です。

前回生理で彼女がピル服用をやめました。
排卵日まではラブラブで調子良かったんですが、一昨日が排卵日と思われ、一昨日ちょい反応が厳しく、昨日とうとういつものパターンになりました。

何を言われても理不尽でもひたすら謝るしか無いんですかね〜。

456:恋人は名無しさん
12/05/05 10:51:52.06 OzWS+sf60
>>455
君はお母さんじゃないんだし、辛いなら別れたらいいと思うよ
ピルは万能なわけじゃないし、副作用がくる子には耐えられない程の薬
恋人なんだからきちんと話し合って、それでも無理ならその後を考えてみたら?

457:恋人は名無しさん
12/05/05 13:24:53.44 zyvtiEBai
>>456

ありがとうございます。
勿論わかってます。
ただ、ギリギリまで病と戦ってみたい。
単なるエゴでしか無いと思いますが。
何かしら手立てを模索したいです。

458:恋人は名無しさん
12/05/05 13:27:08.88 zyvtiEBai
ピルは副作用全く無く、話し合いは幾度もしましたが、約束は無意味な状態なんです。

459:恋人は名無しさん
12/05/05 13:49:54.49 KqDv78JW0
>>457
調子いい時に話し合いしてもだめなんですよね?
不調期は接触しないとかしてみたら?



460:恋人は名無しさん
12/05/05 17:10:38.84 zyvtiEBai
>>459

ありがとうございます!

調子良い時はひたすら謝り、ちゃんとしたいと色々約束したり頑張る姿勢を見せます。

仕事が一緒なのと、同棲してるので全く会わない事が難しいのが現状です。

461:恋人は名無しさん
12/05/05 18:45:25.11 KqDv78JW0
>>460
ピルを辞めた理由は?

不調期の悪態はあなたがうまく受け流すしかないんじゃないの?
あなたが甘やかしてるんだからそれだけ依存されて当然。

462:恋人は名無しさん
12/05/05 19:13:11.38 lVCALP2yO
釣りかと思うぐらいひどいな

463:恋人は名無しさん
12/05/05 21:22:53.12 zyvtiEBai
>>461

なんか友達にピルのせいだと言われたからやめると言い出し、同時に漢方も安定剤も、SSRIも口にしなくなりました。
止める前はPMDD並でしたが、今回は排卵日前は温和でした。
甘やかしてるつもりは無くて言うべきは言ってますが、一歩も引かずに騒いだり暴力をふるいます。
逆に少しでも大きな声になると警察に電話したり騒ぎます。
ネタみたいですが、リアルなんです。
ボダも疑ってみてますが、ボダと言われるとちょい違う様な気がします。

464:恋人は名無しさん
12/05/05 21:44:37.07 KqDv78JW0
>>463
うんだから、受け流せないんだったら同棲解消するなりすればいいじゃん。
あなたが常に寄り添って、お金出したり、悪態つかれればひたすら誤ったり、それを許してるのはあなたでしょ?

465:恋人は名無しさん
12/05/05 21:52:16.37 lVCALP2yO
PMSじゃなくて別の精神障害じゃないのか



466:恋人は名無しさん
12/05/05 22:28:52.26 OzWS+sf60
>>463
じゃあ別れな
君は親でもない赤の他人だ
さっさと別れろ
それが彼女のためだし、受け流せない君のためだろ
はい終わり

467:恋人は名無しさん
12/05/06 00:07:17.21 O1QG7PXii
>>463

そうですね。自分が甘いですね。

468:恋人は名無しさん
12/05/06 00:07:59.31 O1QG7PXii
>>464でした。

469:恋人は名無しさん
12/05/06 16:00:21.91 O1QG7PXii
>>465

参考までに、どの様な病が考えられるかお聞かせ下さい。

470:恋人は名無しさん
12/05/06 16:05:59.54 O1QG7PXii
>>466

受け流せといいますが、受け流すにはかなり勇気居る内容になります。
受け流す=甘やかすと考えてしまう。

事実は捏造され、妄想が入り混じり激しく被害者ぶります。
別れるのが1番簡単かもしれませんが、解決になるとは思えません。
血の繋がりは無いですが苦しみ憎しみながら出て行かない女性に対して投げ捨てるのは酷すぎると必死に解決方法を探してるわけです。

471:恋人は名無しさん
12/05/06 16:10:21.99 9lHElUnAO
いい加減うざい

472:恋人は名無しさん
12/05/06 16:13:21.74 lWO6/Fg8i
>>470
解決?別れたら解決も何も、君とは無関係になるだろ?
そこでおしまい それ以上に何があるんだい?

君と彼女一緒に精神科に受診する
ここではこれ以上はアドバイスは出来ないよ


473:恋人は名無しさん
12/05/06 21:18:10.19 QREo/4vVO
マテ茶を常時飲むようにしてみたら、意外にいいです。マルチビタミンも漢方も摂ってるけど、マテ茶にしてから調子がいいです。
カルシウムが多いからかなあ。
PMS対策ではなかったんだけど、でも、お腹が下る(笑)
プエラリアで頻発月経起こしてからは、女性ホルモン系は避けてるけど、豆乳はこの半年欠かさずとってる。
今のところ異常なし。

474:恋人は名無しさん
12/05/06 22:43:40.18 QgTa+3Av0
>>470
彼女以上に君が彼女に依存してるようですね。

このスレでも散々アドバイスもらってもでもでもだってで別れられないのはあなたに問題がある。
それはもう彼女のPMS関係ないよ。

彼女を見捨てたくない、じゃなくて自分が見捨てられたくなくて依存してるだけだよ。

475:恋人は名無しさん
12/05/07 02:46:14.69 wspJn2zii
>>474

依存ってか、婚約して同棲してますし。
嫌な事沢山有りますが、病だとしたならば=病だから仕方ないわけです。
病だから治るなら治せば良いし、治らないならいつか諦めるしか無いでしょう。
いつかが今かと聞かれればまだ試して無い事も沢山有りますし、彼女自身PMSに苦しんでるわけで、投げ捨てるより先ずはやれる事を模索してるだけです。
それを依存と言うなら依存でも構わないですが、私は例えば車が何度も故障すれば買い替えますが、犬が病でしょっちゅう入荷したからと捨てません。

476:恋人は名無しさん
12/05/07 03:18:52.35 biEcYzmGO
>>475
メンヘルサロン板かメンタルヘルス板行ったほうがいい
ここじゃあなたの悩みは解決できない

477:恋人は名無しさん
12/05/07 08:00:14.97 FxPWeisl0
>>475
婚約済みとは知らなかった
じゃあ別れることは簡単には出来ないね

しかしまあ…
婚約済みなのにお義母さんからの信用がない状態なんですね
それは絶望的なのでは?
残念だけどとりあえず、ここでできるアドバイスはもうないかな…
婚約者が困っているのに治療をしないというのは、もうPMSとかじゃなくて性格的な問題だよ
>>476でも言っているけど、PMSと考えるよりメンタルヘルス板に行った方がいい

たださ
犬はね、飼い主がいないと生きていけないんだよね
後は野たれ死にするだけ
じゃあ人は飼い主がいないと生きていけないのかな?
この状態を依存と言うんだよ
本当に治したいのなら二人で心療内科ないし精神科に通院した方がいいよ
お大事にね

478:恋人は名無しさん
12/05/07 19:59:20.99 wspJn2zii
>>477

ありがとう。
皆さんが仰る通りだわ。
とりあえず放置する勇気が大事だね。

479:恋人は名無しさん
12/05/11 22:05:08.46 emu4LVDKO
生理前になると彼氏のことが好きなのかわからなくなる
これもホルモンバランスのせいかしら

480:恋人は名無しさん
12/05/14 21:34:32.51 jJ8glY/xi
>>479
わかる、わかるよー
わたしも今まさにそんな感じ
何かもう全部どーでもよくなってしまう

481:恋人は名無しさん
12/05/14 21:57:22.51 ZIhz0jQYO
普段は気にならないのに生理前になると些細なことでも腹が立つし許せなくなる
彼が同僚や後輩の女の子達と旅行行くって聞いたときは発狂した

生理前じゃなかったらああならずに済んだかな

482:恋人は名無しさん
12/05/15 04:20:19.96 f2NpfslQi
生理前の症状がコロコロ変わって参る。
ある月は腹痛。ある月は頭痛。
今月は最も厄介な不眠・情緒不安定状態です。
腹痛や頭痛は薬飲みゃ少し落ち着くけど精神面くると本当厄介。
彼氏が他の人とゲームしてるなんていつも当たり前で気にせず私もゲームしたりネットしたりしてるのに、
先週は「私が彼と話たいのに!何で他の人はそれが出来て彼女の私は出来ないの?!」と一人でイライラして号泣→自己嫌悪の無限ループ。
(この間彼含め複数人とボイチャしてましたが終始ミュートにしてました)

メンヘラな私うぜぇwww

彼とは将来を考えてるから、ちゃんと自分の症状のこと説明して
理解して貰おうと決意しました。

私みたいに生理前の症状、コロコロ変わる方いらっしゃいますか?



483:恋人は名無しさん
12/05/15 08:23:48.53 fC6/pJ7X0
朝から涙が止まらなくて会社を休んでしまった
薬のおかげで生理直前までは大丈夫だったけど、溜まってた不安定が一気に来た感じ
つらい

484:恋人は名無しさん
12/05/16 16:07:17.85 Ny5GfNtgi
イライラ→彼氏に八つ当たり・メンヘラ発言→自己嫌悪で泣く
毎月じゃないけどこんな症状が出ててググったらPMSというものがあると知って今日婦人科行ってきた
トリキュラーもらってきたよ
ピル初めて飲むし不安だけど生理不順・生理痛も酷いからそれも合わせてよくなるといいなー

485:恋人は名無しさん
12/05/18 17:55:10.43 F2PtnTmPO
生理終わったのにPMSの症状が出てる
また生理が来るのか?

486:恋人は名無しさん
12/05/24 07:51:56.28 lddwm0zQO
イライラしすぎて死にたい
目に映るすべての人間がウザすぎて死にたい

487:恋人は名無しさん
12/05/24 08:12:05.12 Rzz6b/570
趣味で気分転換できる?

488:恋人は名無しさん
12/05/28 02:09:48.83 D0qJAAm6O
またPMS始まった…
さっそく彼氏と衝突して自己嫌悪に陥ってる

489:恋人は名無しさん
12/05/28 03:01:41.75 RKwIellu0
>>482
体調カレンダーみたいなものをつけてるんだけど、
ほんとよくもまぁってくらい症状はバラエティに富んでます。
今回は胸の痛みと吐き気その他で眠れない。
もういい年なんですが、思春期かwっていうくらいナイーブになる月もあるし、
関節痛に悩む月もあります。

以前は体調不良とだけ言っていたんだけど、
私も彼とは将来的にも身近な存在としてやっていきたいので、
最近は正直に「いま身体の周期的に不安定な時期で」と説明するようになりました。
それを聞いてもらうだけで、ちょっと自分の不調に対して客観的になれたりする。
彼のことかイヤで落ち込んだり(彼に当たらないように)一時的に距離を取ったりすることがあるわけじゃないと
すこしわかってもらえたような気もします。

睡眠足りてないんで文章が支離滅裂だったらごめんなさいw





490:恋人は名無しさん
12/05/28 03:45:13.08 D0qJAAm6O
遅いかもしれないけどマテ茶と豆乳試してみようかな


491:恋人は名無しさん
12/05/30 00:19:20.91 AFemsug1i
生理一週間前くらいになると、すごく暗い気持ちになったり、ちょっとのことでイライラしたりしてしまいます。
現在同棲してる彼がいるのですが、彼がいないときはすごく寂しくてかまってほしいのに、一緒にいると話すのもめんどくさいと思ってしまったりします。
これってPMSなんでしょうか。

492:恋人は名無しさん
12/05/30 08:36:19.92 tAcsikER0
>>491
心身の不調がその時期に集中していて、
生理始まるとそういうモヤモヤがスーッと晴れるなら、
そうかも?
かも?としか書けませんが。。。



493:恋人は名無しさん
12/05/30 08:38:37.54 tAcsikER0
私、IDがエロだ。びっくりしたw

494:恋人は名無しさん
12/05/30 12:21:31.21 lKyim7NDO
生理が来るまで引きこもっていたい
彼氏に迷惑かけるし自分もつらいし

495:恋人は名無しさん
12/05/31 02:46:05.22 nv3U0c4mi
>>489

レスありがとです。
体調カレンダーか…私もつけてみようかしら。
症状が変わる方がいらっしゃって安心しました。

先日、手紙にPMSのことや嫉妬してること全部手紙に書いて伝えました。
面と向かって自分の意見が言えないチキン野郎なのでww
理解してくれた様で、我慢して勝手にイライラしてたのが馬鹿らしくなりました。
(今生理が終わったってのもあるけどww)
その日以来「メンヘラ怖い〜ww」っていじめられますが。



496:恋人は名無しさん
12/06/03 13:55:13.45 n+EgTfQXi
相手はPMSについて理解してくれてるし自分でも色々頑張ってるけど、
周期に入るとどうしてもイライラしてしまって、結果八つ当たりしてしまう。

同棲してるし結婚話も出てるけど、相手のことを考えて別れようかと思ってる。

497:恋人は名無しさん
12/06/03 19:58:32.39 1PDEBivUi
>>496
本当に相手のことを考えているならきちんと相談してから決断してね


498:恋人は名無しさん
12/06/04 03:29:54.97 JwqCz72LO
今回生理遅れてるからPMSが長引いててきつい
彼からどう付き合ったらいいのか分からないって言われるし

やっと鬱から立ち直ったのに今度はPMSに悩まされるなんて

499:恋人は名無しさん
12/06/04 15:53:26.64 5t82lH6w0
メールとか会ってないときはいいんだけど、会うとイライラ通り越して嫌悪感がやばい
冷めたのかなって悩んだけど、カレンダー見て納得
でもイライラするもんはイライラする

500:恋人は名無しさん
12/06/06 16:44:56.15 XvUI1bvf0
気持ちが落ち着いてる時期にPMSについて丁寧に彼氏に説明して
今後は生理前の何日間は最低限の連絡しか取り合わないようにするとか工夫するのがいい気はするね

501:恋人は名無しさん
12/06/06 21:04:28.20 9XKJKWKii
イライラ不安だけならまだしも猛烈にさみしいからほんとはそばにいてほしい。
けどささいな事も不満になっちゃうから接触しないようにしてる。

美元じゃないけど、強く抱きしめられて眠りたいw

502:恋人は名無しさん
12/06/12 09:54:32.27 4+4+bva9i
あーあ。キレちゃった。あーあ、
後悔しても遅いよねー。あーあ〜。

503:恋人は名無しさん
12/06/12 10:10:03.17 cinHZ404i
職場でもきれるの?

504:恋人は名無しさん
12/06/12 21:21:49.38 lKuDE7Nf0
うちの嫁さん生理が半月続いて病院行ったんだけど
ホルモンバランスが崩れてるのが原因と言われたらしく医者で
ソフィアAって言うの貰って飲んでるんだけど、とうとう3週間め突入したんだよ
不正出血って他にも原因あるんだろうし別の医者行った方がいいかな?
ちなみにどんな検査したかは聞いてない、というか聞けない

505:恋人は名無しさん
12/06/12 21:30:06.50 sHWG8xNs0
>>504
それは奥さんと相談しなね
なんで大切なことなのに聞けないの?
奥さんのこと大切じゃないの?聞けない間柄なの?
他の婦人科に行くも良し、様子をみるも良し
そしてここはカップル板だから板違
早く出血止まると良いね

506:恋人は名無しさん
12/06/12 22:19:14.54 lKuDE7Nf0
>>505
親切に答えてくれてありがとう
直に聞いて相談して見るよ、そしてイタチすみません
スレタイ検索したらここしかヒットしなくて・・
早く止まって元気になってほしい・・・


507:恋人は名無しさん
12/06/13 00:12:35.51 LY6+sEXq0
2ちゃんねるで病気のことを聞くほど愚かなことはないと思うのね
病院にかかっているのならそこで質問をぶつければ良いし、不正出血で検索をかければ多々出てくるよ
今後お子さん作る予定があるのなら尚更、話し合ってね
お大事に

508:恋人は名無しさん
12/06/14 18:55:23.22 LpZSz8mCi
みんな優しすぎて濡れた

509:恋人は名無しさん
12/06/16 14:59:47.27 0iBIDFFOO
排卵日だけは、仕方ないと思ってあきらめた。
生理前とかコントロール可能な程度になってきたが、排卵日はどうしようもないみたい。
翌日からはスッキリ爽快で、彼氏ももうウケてる… カレンダーの排卵予定日に(ケンカ予定)って書いてあったorz

510:恋人は名無しさん
12/06/17 18:10:00.21 EsRMmplz0
21年生きてきて今日初めてPMSって言葉を知った…無知過ぎる
生理前イライラってのはあったけど、ここ数ヶ月かなり情緒不安定になるもんだから調べてみたらやっぱり皆同じ思いしてるんだね。
当たり前の事だって思えて少し楽になった。
喚きしらしたり、わけの分からないネガティブな妄想したり、彼に八つ当たりして自己嫌悪になったり、意味も無く泣いてしまったり…
家族や彼氏に申し訳ない。
経済的なことで深夜のアルバイトはやめられないし、就活もキツイけどもう少し頑張る。
みんな頑張ってるし、自分のことばかりは考えてられない(T . T)

今日一日まったりなのに、彼氏には申し訳なかったなー
少しでも改善しなきゃ。
食生活からかなー

511:恋人は名無しさん
12/06/17 22:28:11.65 C5pZPmfV0
>>510
そうだね、がんばれ
とりあえず食生活は本当に大切
余裕がでてきたら婦人科へ

512:恋人は名無しさん
12/06/17 23:25:31.23 lJnc5ZYj0
酷い頭痛・失神するほどの腹痛対策にと飲み始めたピルが微妙で
頭痛・腹痛は収まった代わりに自律神経をやられたのか
彼の前で泣いたり仕事に行けないくらい不安定になったことがある。
でもピルを変えたら、精神的に元に戻って情緒不安定が嘘のように消えた。
腹痛は少しあるけれど、市販の鎮痛剤を飲めば治まる程度まで改善。
カフェイン摂取を控える・温かい飲み物を飲むなど気をつけるようにもなった。

こんなに簡単に体が変わってしまうなんてホルモンって怖いけど
ピルの種類はたくさんあるし、何種類か試してみてよかった。
1種類や2種類合わない薬があったって諦めちゃいけないなと思ったよ。

513:恋人は名無しさん
12/06/18 00:35:07.77 uJmdmgAJ0
>512
そうなんだ、ピルの種類に応じてそんなに差あるんだ…

いま飲んでるのに変えてから性欲全然湧かなくなったし
飲む前よりひどい情緒不安定になったと思う
それで破局寸前だし

もとのやつに戻してみるわ
ありがとう

514:恋人は名無しさん
12/06/18 00:43:39.43 g8GfQCgGO
排卵日は物忘れがひどい…
頭がぼーっとして、
メガシャキでも飲んだらいいのだろうか。

515:恋人は名無しさん
12/06/18 15:01:51.30 85qMwmPb0
彼から1ヶ月半放置されてるしPMSきちゃったし死にたい。

516:恋人は名無しさん
12/06/18 17:41:36.50 URwkBtf3O
もうすぐ生理予定なんだが、一緒にゲームプレイ中喧嘩した。

PMSが酷いことは自分でもわかってるし、イライラぶつけたくなかった。
PMSで当たられても平気、と口で言う彼氏も結局いつもつられてイライラ。
二人してイライラして、喧嘩してもいいことないからSkypeを切ったら情緒不安定になった彼氏。

毎日ほぼ24時間繋ぎっぱなしSkype、正直ちょっと疲れてる。
喧嘩したら嫌だから切りたいっていうのくらいわかってほしい。
なんか論点が逸れた…

517:恋人は名無しさん
12/06/18 21:03:46.34 ubKx4URM0
>>513
512だけど、読んでくれてありがとう。
自分も、前の薬での情緒不安定が原因で初ケンカ→別れの危機を経験して、
それがきっかけになったのもあって薬を変えることにした。
その後、彼とは根本的な話し合いで仲直りしたけど、薬で不安定だったことも説明したら
「いつも調子が悪そうだったしいつもの君じゃなかったよね」って理解してもらえた。
男性は毎月生理が来るわけじゃないし、ホルモンって言われても初めはピンと来ないだろうから
ちゃんとした説明があると理解してもらいやすいのかもしれない。

もし薬で調子が悪くなってもまた他のを探してみればいいや、って
重く考えすぎなくなったのも良かったのかなと思います。
今の症状が軽くなればラッキーって思えるようになったら毎日が変わったよ。
あなたもよくなりますように。

518:恋人は名無しさん
12/06/18 23:16:57.87 ilv1//Dw0
>>514
PMSにカフェインはよくないよ!

519:恋人は名無しさん
12/06/19 01:01:46.20 +caI7/6+0
生理前に乳首触られると痛いのは、
PMSと関係ありますか?
同じ人いますか?

520:恋人は名無しさん
12/06/20 03:32:50.55 65i9M5nM0
>>519
私も今生理前なんですが、ここ二日くらい乳首が敏感すぎて痛すぎるようや乳首痛があります。このことで彼氏と今日喧嘩になり、悩んでいたので同じ悩みを持つ方がいたのでとても驚きました。

PMS中の喧嘩でとても凹んだので、ちょっと吐き出させて下さい。



521:恋人は名無しさん
12/06/20 03:46:27.41 65i9M5nM0
つづき。
彼は悪ふざけを楽しんでやる人で、私が嫌がる所を見るのが好きみたいで、嫌なことを悪気なく沢山してくる傾向があります。

今回の喧嘩の場合、乳首を舐めたがる彼に、今は乳首痛いから優しく舐めるだけで、吸ったり強くしないで!という私の痛みを理解してくれずに、
お酒のんで良い感じの雰囲気になると「乳首痛いから気をつけてね!」と私が言ってるそばから乳首を強く吸ったりしてきて、、
というのが何回かあり、本当に痛くて、涙が出て、PMSも重なって、何かがぷっつんと切れて怒りが爆発して泣きの激怒しまいました。

彼はそんな痛いわけない!とおもってるみたいで、この痛さをどう説明したらいいかもよくわからず困っています。
ここ最近生理前でキレぎみな私に彼も嫌気をさしているのも感じます。
しかし私も怒りたくもないのに、嫌なことをされるとどうしても感情の爆発を止められません。
PMSは本当にやっかいですね。ちなみにピルは10代のころから服用している24歳です。文書が下手で申し訳ありませんでした。





522:恋人は名無しさん
12/06/20 08:49:11.26 6NCJ+KAW0
もう彼氏の乳首にギザギザのクリップ着けて、クリップ紐で結んで思いっきり引っ張ってやれ
千切れても知らん

とりあえずPMSじゃない時に真剣に話し合うことをおすすめするよ
嫌がる姿がみたいとか、そういう変態性癖がのあるのかもしれないけど
好きな人にストレスを貯めて自分は快楽を得るってどれだけ自己中心な行為なのかを話し合いなね
それでわかってもらえないのなら、その彼氏は精子脳だから別れろ

523:恋人は名無しさん
12/06/20 10:30:59.16 65i9M5nM0
>>522
521です。アドバイスありがとうございます。精子脳、、確かにそうかも。
一日に3回くらいやらなきゃ気が済まないみたいで、よく襲われてて、膣が擦り切れてもうやるたびに痛くて(´Д` )
その痛みもあまり理解してくれないので、痛くて涙でることも多々ありました。それで私の性欲減退してます、これも彼の精子脳ゆえかな。

一度話しあってみます。彼の事は精子脳以外はとっても優しくて男気があって大好きです。私のほうがワガママな所も自覚しているので、
彼の精子脳くらい我慢しなきゃ、、と思ってたところもあるのですが、我慢してストレス貯めて爆発してしまってキレキャラとして嫌われるなら、もともこもないですよね。
ちゃんと理解しあえるように話します。ありがとう。



524:恋人は名無しさん
12/06/20 10:32:16.35 aFIEAfsV0
>>521
普段から彼氏の悪ふざけを許容してるからそうなるんだよね?
彼氏に馬鹿にされて格下扱いされても喜んでるから、生理前でも彼氏が調子に乗ってるだけなんじゃないかと予想

そうなると、既にPMSとかの問題でもないんじゃないかな

525:恋人は名無しさん
12/06/20 10:45:43.06 65i9M5nM0
>>524
それもあると思います。まだ結婚もしてないのにおこずかいをもらう生活で、金銭的に負担してもらっているという負い目があるので、確実にお互いが私を格下認定してます(>_<)自分が自立してないから対等にいれない、、まずは自立ですね(>_<)

526:恋人は名無しさん
12/06/20 11:15:04.86 6NCJ+KAW0
>>525
格下認識ね…
対等な立場でなければ希望も通らないかもしれないね
ただ、恋人に対して格上だの格下だのつけてしまうあたりでもうそれは大切なものでもないんじゃないかなと…

あなたは自立して、ワガママをなおす
話し合いを進めながらでも良いから、そこからはじめればいいんじゃないかな
…となるとPMSの話ではなくなってくるね

527:恋人は名無しさん
12/06/20 11:28:55.52 65i9M5nM0
ありがとうございます。頑張っていきます。スレチになってすいませんでした!

528:恋人は名無しさん
12/06/21 23:19:09.50 +OF7d8fx0
ピルで軽くなった人羨ましいな〜、体質とあってたんだね。
私は感情の浮き沈み度合いはあまり変わらず、
ピルの何粒目〜何粒目あたりがヤバイ!って
ダメ期間がはっきりしたくらいかな。

何にも起こってないのに滅入って泣きたくなるって、ホルモン不思議すぎる。

529:恋人は名無しさん
12/06/21 23:31:44.60 BnSZo2LsO
私はピルでかなり良くなったが…休薬期間はつらい。落ち込む。
かまってほしくなって泣いたりして彼を困らせる。
でも、この日からだよと予告するのは図々しい気がして出来なくて。

530:恋人は名無しさん
12/06/22 00:52:28.77 KLKqQJ+k0
>>529
かまって欲しくて…ということは、彼氏がいない時はどうだったの?
なにか趣味に没頭するとか出来ないかなあ

531:恋人は名無しさん
12/06/22 01:48:18.95 iJkKmWiAO
趣味に没頭して気をまぎらわそうとしてもイラついてしまう


532:恋人は名無しさん
12/06/22 01:54:13.99 KLKqQJ+k0
仕事でも関係なくいらつくのかな?
うまく処理できると良いんだけどね…

533:恋人は名無しさん
12/06/23 23:06:26.22 ZgQsBaRH0
仕事に支障が出るレベルなら受診を考えていいと思う
いくらホルモンバランスといえど彼氏や家族などは信頼できる人だから
ついワガママを言ってしまうっていう甘えもあった気がする
今は合うピルに出会ったので安定してるけど、自分がそうだった

534:恋人は名無しさん
12/06/26 11:35:08.51 UGjh41Cq0
旅行に行くのにPMSが来てしまった。
気分が落ち込む。
キャンセル料30%とられるから行くしかないか、
どうしよう。
PMSもその月によって来る日が違うから困る。

535:恋人は名無しさん
12/06/26 22:36:47.08 7hCC0HHmO
はい フラれた 受け止める度量がないって 昨日私から連絡しないって言ったらひきとめて綺麗事ばかり言ってたけど 愚痴りごめん

536:恋人は名無しさん
12/06/28 19:59:34.73 5Dl8FKQ6O
PMSって生理2週間前以降〜始まるイメージを持ってたけど、
もっと早く症状がでる人いるかな?
今回、むしろ生理後の調子が良いはずの時期にPMSっぽい症状が出てて悩んでる。
PMSじゃなくもしやボダなんだろうか…。

今までどっしり構えてくれてた彼すら困らせてるような気がして、
遠距離でやっと会えるのに気分の落ち込みも酷いし、会うのが怖い…

537:恋人は名無しさん
12/06/28 21:51:47.40 rPiqJO6L0
自分は生理終わった直後と生理前にPMSの症状が出るな
生理終わった直後はここ2年ぐらい急にきた

538:恋人は名無しさん
12/06/28 23:22:39.63 mpCJk7EG0
PMSの時期は朝起きたときが1番つらい。
また1日が始まるのかと思うと、うんざりして気分が落ち込む。
誰とも話したくなくなる。
命の母飲んでたけど効かないかも。


539:恋人は名無しさん
12/06/29 01:07:26.71 kcvRee8kO
>>537
一緒だ。今まではちゃんと生理前だったのに、襲ってくるのが不規則になってきた。
何でなんだろうね?

1ヶ月の半分、1年の半分は気分が落ち込んでる…
とか思ってたらそれどころじゃなくなってきたな…

540:恋人は名無しさん
12/06/30 07:59:51.00 LHW5lN/H0
PMSのせいで誕生日デートもぶち壊し。
せっかく色々としてくれた彼氏も最後にはキレてしまった。
弁明したけど、もうフられるかも…
女の生理なんて、妊娠したい時だけでいいな。もうやだ

541:恋人は名無しさん
12/06/30 12:58:41.91 XW0W4d7F0
>>540
PMSの自覚があるのなら、その時期は会わないようにするのが1番だよ

彼氏にもPMS関係書籍なりサイトなりを紹介して理解をしてもらって
今後は生理前には会わないようにして調整するのがいいとは思う

とりあえず、まずは漢方飲んだりヨガをしたり整体に通ったり産婦人科に相談したりから工夫かな

542:恋人は名無しさん
12/07/01 20:46:58.94 RQl0UE4p0
>>540
冒頭から「PMSのせいで」って書いていることが気になる
「PMSだから!私だってつらい!」って考えじゃ頑張ってくれた
彼氏もかわいそう…

543:恋人は名無しさん
12/07/01 22:32:08.88 y8cwMQSP0
>>542に尽きる。なんでもPMSのせいにするのはよくないよ。
普段からなんでも責任逃れしてない?
常日頃きちんとしていれば、彼氏だって「今日は様子がおかしいな」くらい思うはず。


544:恋人は名無しさん
12/07/01 22:39:02.97 oacdh84b0
このスレ初めて見たんだけど私もそうかもしれない。
ちょうど1週間くらい前は本当に落ち込んでて、何もかもが嫌になってたんだけど
今ではすっかり元気になった。
彼氏に結構やつあたりしてたんだけど、ちゃんと話して謝ったら怒るどころかすごく心配してくれて
少しくらいやつあたりされても大丈夫だよって言ってくれた。
この人と付き合っててよかったなーって思ったよ。
とりあえず病院行ってきます。
このスレありがとう。

545:恋人は名無しさん
12/07/03 01:42:12.51 qtKR47nj0
とりあえずすぐ出来る対策として
豆乳をヨーグルトに混ぜて毎日食べたり、豆腐・納豆進んで摂取、
ツナ、緑黄色野菜摂取
あと心が折れそうになったらとりあえず飴を一個舐める、

をやってみたら、偶然今月重くないだけかもしれないけど
いつもヤバイ今の時期、かなり明るく過ごせている。
この程度で一年中過ごせたらどんなにいいか。

訳もなく昔の辛い思い出が出てきて半泣きになるときとか
このスレに来て、PMSだ、待てば去る、って心落ち着けられて感謝してる。

546:恋人は名無しさん
12/07/03 20:43:52.03 itKB/A970
生理10日前の落ち込みと
生理きてからしばらくは痛みとで、
2週間近くうあああああああ
って、なる。

彼氏さん、毎回本当にごめんなさい。

漢方飲み始めたり、カフェイン断ってみたり、早寝早起きしたり頑張ってるのになぁ…
漢方ダメだだっけど、ピルは合った!って方いませんか?

547:恋人は名無しさん
12/07/03 23:22:30.37 flO98im60
漢方って即効性はないからね
変な話、心療内科に行くという手も

548:恋人は名無しさん
12/07/03 23:31:33.21 aUbmUdyg0
>>546
自分は漢方を受け付けなくて全部吐いたからピル飲んでる
副作用副作用というけど試さなければわからないし最低3カ月は様子見が鉄則
余程きつくない限り長い目で見るものだし、合わなければやめればいいだけ

>>547
漢方こそ即効。モノにもよるけど痛みについては特に。
飲んだ直後に拒否反応が出たりあるいは翌日から良い効果が出る人もいる
精神面の浮き沈なら心療内科もいいかもね

549:恋人は名無しさん
12/07/04 01:04:58.00 Stc8eIXI0
馬鹿だと思うけど
生理終わるまで連絡とらないことにした
遠距離だからもちろん会わないし

550:恋人は名無しさん
12/07/04 01:20:58.27 5gOpdxOk0
>>548
じゃあ主治医にきちんと改めて説明してもらわないと…
漢方は飲み続けて身体を改善していくって言われたんだよね
PMSは痛みではないし、すぐわかるなら合わない薬飲ませて金をとる詐欺だからねぇ
いい事聞いたよありがとう

551:恋人は名無しさん
12/07/09 19:09:12.36 UB00ym+kO
PMSが原因で別れそう
とりあえず距離置くことにしたけど…

552:恋人は名無しさん
12/07/11 13:11:29.37 zTB0ehAs0
彼氏は鬱とか精神病に理解がない。
ただ心が弱いだけなんじゃねーの?って言う。

付き合いはじめこそ、PMS辛いねいつでも頼っていいからねって言ってくれてたけど
最近になって、PMSは病気だって思ってないことを知った。

黄体ホルモンと卵胞ホルモンが〜って説明したらまあ納得してくれたんだけど
医学的根拠がないものは信じないらしい。

で、この説明をしたのが正にPMSの時期だったから
この人は人の痛みをわかってあげられる人じゃないのかー・・・ってちょっとガッカリした。

長文チラ裏すまん

553:恋人は名無しさん
12/07/11 13:24:16.49 kCWyZntR0
>>552
うわあどん引く
医学的根拠ねぇ…申し訳ないが、その彼氏笑えるね
きっと妊娠した妻がつわりで辛い時でも、つわりは心が弱いからとか言い出したり、気分が落ち込んでも気持ちを引き締めろとか言うんだろうねぇすごい人間だねぇ

554:恋人は名無しさん
12/07/11 16:06:50.58 Cq1QOW8CO
そんなこと言われたら速攻別れそうだ…。
うちの親みたい…。

生理前の下腹部痛もPMSになるのかな?
今までなかったのに急に痛み出してかなり戸惑ってるんだ…。
周期が一ヶ月ちょいくらいでそろそろなのかなと思ってたら不意にずーんと…。生理痛もここ最近になってひどくなったし、体質変わったのかなぁ。

555:恋人は名無しさん
12/07/21 03:09:46.00 hK1f0GXM0
彼女が多分PMSっぽいんだけど何かできることあるかな?


556:恋人は名無しさん
12/07/21 03:21:06.19 fWwz3ieF0
八つ当たりされても、優しく抱きとめてあげてほしい。
放っておかれると寂しくなって落ち込むから、その時期は特に
好きだよって意思表示をハッキリしてあげてほしい。

難しいことはわかってるけど、そうしてもらえるだけでPMSはかなり和らぐんだよ・・・

557:恋人は名無しさん
12/07/21 06:37:41.29 TxhoiwJbO
大波が去ったから思える事だけど
夜中、こんなん毎月やってられない、死のうと思い立ったはいいけど
普通に死ぬにも動けなくて笑ったね
何にも出来ないなあとアホみたいに健気に朝方まで泣き腫らしたよ
本当この期間って無駄に時間と精神力使って馬鹿みたい
早く生理が来るのをただただ我慢して耐えて待つだけ
みんな早く正常に、出来るだけ軽く生理が来ると良いね

558:恋人は名無しさん
12/07/21 12:37:55.52 hK1f0GXM0
>>556
そうしたいのは山々なんだけど自分も彼女も受験生だから受かるまでは会わずにメールで我慢しようっていうことになってるんだ。
学校では抱き締めたりしてあげることもできないし、メールは返ってこないし、どうすればいいのか本当に分かりません。

559:恋人は名無しさん
12/07/21 18:03:55.37 12z5VIFF0
>>558
抱きとめる、だよ
抱き締めるじゃない

ただ普段彼氏に誠心誠意に愛情尽くしていればPMSでも優しく接してくれるんだよね…辛い時はお互い様精神で
ま、人によるんだろうけど

560:恋人は名無しさん
12/07/24 20:07:01.19 AuErgsrVO
同棲してる方々、どうやってこの時期を乗り越えていますか?
私は重度のPMSで同棲中の彼に迷惑をかけるのが本当に申し訳なくて…。
その時期は実家で過ごそうかと考え中です。

同棲中で同じように悩んでいる方がいたら家事や彼との関わり方、
どんな風に過ごしているかお聞きしたいです。

561:恋人は名無しさん
12/07/26 01:26:29.25 Xl2DyNoe0
>>560
こちら男側
半同棲だが、2年近く毎月喧嘩だ。
自分の場合は、些細なことで向こうが文句を言ってきたり、怒ったり、中傷してきたり、
それでさえも病院に行かないからなぁ、もう潮時だと思ってる

個人的なことは置いておいて、
PMSの時期はできるだけ関わってくれない方がありがたい
実家に帰れる距離で、仕事にも影響ないならそれでもいいんじゃないのか。

ただ、この先>>560はこの先その人と結婚しても、
PMSのたびに実家に帰れるのか?現実的な案かどうかはわからんよ。

562:560
12/07/26 11:35:26.65 qkEPKJnKO
>>561
レスありがとうございます。
とても参考になります。

PMSも辛いけどそうやってあたられたり色々なことを言われたりする相手は本当に辛いですよね…。

>>561さんの仰る様に結婚後はどうするのか、
子供を産んだらどうするのかと色々考えたのですが正直答えが出ませんでした。

ただ、なるべく他人に迷惑をかけたくないのでもうその時期は距離を置くことしか考えられなくて。
現実的ではないですが…。


レスありがとうございました。
自分の中でまた色々策を考えてみようと思います。

563:恋人は名無しさん
12/07/26 14:06:16.61 1q25KUy/0
遠距離で毎日メール電話のやり取りをしていたけど
つきあって1年、毎月毎月この時期に喧嘩をしてしまうので
PMSの症状がでてきたので「生理始まるまで連絡しない」とはじめて言った

寂しくて何とか繋いでいたくて連絡を絶つことは今までしてこなかった
今回がうまくいくかわからないけどこうやって対策していけたらいいな

そういえばと思って不精で放置していたアロマを焚いてみたー
早く生理こいやぁ

564:恋人は名無しさん
12/07/27 01:47:40.47 hW3b/qqVO
PMSのイライラで八つ当たりして、今距離置かれ中
一週間以上生理遅れてるし、死にたくなるし悲しくて涙止まらなかったり。。。更に眠れなくなってもう無理だと思って仕事中病院行かせて貰った
近くに婦人科なくて、内科で睡眠剤とPMS用に漢方出して貰った
ツムラの125番のやつ

病院行って安心したのか直後に生理きた!
漢方効くといいなー
彼氏とも仲直りできたらいいな



565:恋人は名無しさん
12/07/27 18:52:44.56 awWFQooz0
元々遠距離で相手が海外にいる間、殆ど連絡できなくて、帰国数日前にお別れ
メールで破局してしまった。 元はPMSが酷いタイプのようで、感情も不安定
になると言っていた。加えてACでストレスをため込みやすい。忙しく、海外で連絡がとりあえずストレスを和らげる役割ができずに爆発させてしまった

>>564 仲直りできますように。素直に自分も相手も許し合えたらいいですね。

566:恋人は名無しさん
12/07/29 08:46:49.06 KEbvsykqO
PMSがきついからピルを始めて休薬3日目に必ず生理がくるけど2日目だけPMS状態になる。
孤独感や疎外感が襲ってきて、街中でも電車内でも思いつめて涙がでるからツライ。
遠距離彼には、たまに訳のわからないメールをするけど、
その時は無視していいよといってる

彼にはPSMの説明はしてないから、躁鬱あるひとと思われてるかもなー

567:恋人は名無しさん
12/07/29 08:57:30.29 P7rKLnDH0
>>566
PMSの説明を彼にしないのは面倒臭いから?

568:恋人は名無しさん
12/07/29 09:55:22.80 KEbvsykqO
>>567
会うのは月2回位で、会う時期には生理がこないように調整してるから、
生理前に彼に直接会うことないし、説明してない
まだ付き合い浅いから面倒な女だと思われそうで怖い
でもたまに彼の何気に言った言葉尻を悪い方に拡大解釈して
反論長文メールを何度か送ってしまった。
「ごめんなさい、深い意味はないから気にしないで」と返信がきて余計に自己嫌悪。
やっぱり説明すべきかな

569:恋人は名無しさん
12/07/29 12:04:56.94 bsZQg9ZP0
>>568
しっかり通院していて改善させようと自分自身でしっかりと行動をしているのなら話すのも良いと思うよ
面倒なのはただネットの知識だけでPMSだからと言っている子

570:恋人は名無しさん
12/07/31 02:21:32.05 oqlm8jIkO
せっかくのお祭りをPMSで台無しにしてしまったり、デート中なのにそっけない態度で彼を悲しませてしまった。
それでも怒ったり責めたりしない優しい彼には感謝してもしきれない。
PMSの時はなるべく会わないようにしたり迷惑かけないようにしないとな。
ちなみに元彼の時は毎回喧嘩したし別れ話になることもしょっちゅうでした。

571:恋人は名無しさん
12/08/01 00:02:42.36 u51Axzzx0
しんどい。不安な時だから、彼から連絡ほしいのにこない。
彼は糖質だからな…

連絡がこない時は、落ちてるのか、それとも浮気の前科持ちだからまた浮気されてるのか!とどっちか分からなくてすごく不安になる

しんどい。いつもなら連絡来なくてもさほど気にならないのに、不安すぎる。

572:恋人は名無しさん
12/08/12 09:33:52.85 9VHSMF820
彼氏いないときはひどくなかったのに、
彼氏できた途端PMSの症状がひどくなった…
昨日はホテルでえっちしてるときに、急に涙とまらなくなってほんと彼には申し訳なかった。
デート中も、そっけない態度とっちゃうし
いつもは気にならない些細なことも気になって
一人で悲しくなったり。
つらいなぁ…


573:恋人は名無しさん
12/08/13 00:33:16.63 UQZoGkFp0
22年間で今回のPMSが一番酷い。同棲してる彼の全てにイライラする。
「PMSっていうのがあるみたいで、調べてみたら私完全にそれだ」
って伝えても、「だから?PMSだからって俺に当たるのは間違ってるだろ。いい加減にしてくれ。こっちの身にもなれ。」と言われるだけ。

574:恋人は名無しさん
12/08/13 00:35:18.89 UQZoGkFp0
「じゃあ今は本当に辛くてイライラしてるから、あまり話さないでほしい。」って言うと、
「何だよそれ、わけがわからない」と不機嫌になられる。どうしたら良いのかわからない。ぼーっとテレビ見てても、「何?また不機嫌?」とか‥そっとしておいてくれよ、頼む。
もう、同棲解消したい。

575:恋人は名無しさん
12/08/13 01:15:06.84 0pv39+7J0
>>574
医者には行ってますか?
彼氏と一緒に行ってみたら。

576:恋人は名無しさん
12/08/13 01:23:45.56 BVd4PER+0
>>573
調べてみたらって、、病院にも行かずにそれは無いと思うよ
とりあえず治療をすすめようよ
彼氏にも付いて行ってもらえば良い
恥ずかしいとか、面倒という理由で断られたら同棲解消すればいいし

577:恋人は名無しさん
12/08/13 07:27:26.73 UQZoGkFp0
ありがとうございます。
だいぶ落ち着きました。
一緒に病院へ行きます!
レスありがとうございました。

578:恋人は名無しさん
12/08/18 01:33:42.53 VONC4RX9O
一番の理解者に別に話したいわけじゃないからとか本当最低だ
薬効かないし、毎月誰かしらに迷惑かけて生きてて申し訳ないレベルだから覚悟決めたわ
みんな軽くなりますように

579:恋人は名無しさん
12/08/20 10:02:19.30 sBOUHRa/0
私「生理前だから体調悪いんだ..だからあんまり出かけたくないごめん」
彼「生理終われば生理前だから年がら年中使えていいネタだよな〜、女が羨ましいよ^^」


正論に聞こえるけど思いやりのない言葉なんだよね...ははは...もう本当別れたくなった

580:恋人は名無しさん
12/08/20 12:56:59.37 UeetUNck0
>>579
うわそれはつらい

やっぱり理解ないとつらいよね
うちの彼氏は大袈裟なくらい労わってくれる
嬉しいけど申し訳ない
生理日1週間前になると「そろそろだね」って言われる
そこで私は思い出すwww


581:恋人は名無しさん
12/08/20 18:10:04.78 IwJS9XGn0
>>579
それは私ならば別れる

おそらくその人、結婚して子ども作っても
つわりとか言えば何もやらなくて良いもんな、良いネタだね^^
とか言い出すだろうよ
チンコから血が1週間出続ける呪いをかけてやる

582:恋人は名無しさん
12/08/20 18:14:30.27 Tc/OqOzp0
>>579
普段からPMSについて彼氏としっかり話し合ってないのかな?

一見すると無理物件の彼氏だが、単なる無知かもしれないし
今後も付き合う気があるのなら、ちゃんと普段から知識を共有して根気強く育ててみなよ

583:恋人は名無しさん
12/08/20 19:26:08.50 grlsZvrMO
規則正しい生活していても生理が頻繁に止まるし、PMSの症状がきついから病院の休みが明けたら相談に行く

異常があるんじゃないかって相談したけど心配しすぎで流されちゃうからダメそうな気もするけど…

彼氏に「手におえない」って言われたし私ももう限界

584:恋人は名無しさん
12/08/20 22:19:10.88 IwJS9XGn0
>>583
きちんとした生活をしているのに生理が頻繁に止まるのはまずいような気が…
大きい総合病院に紹介状書いてもらってきちんと検査した方が良いんじゃない?
町医者が悪いって訳じゃないけど、検査もせず心配し過ぎとか言って流すような医師に当たった人が卵巣機能不全で苦しんでいる人もいるようだよ

来ないというストレスも悪いだろうし、徹底的に検査してもらうことが大切だと思うけどね

585:恋人は名無しさん
12/08/21 00:08:06.73 dNQ8EiE00
過去の出来事で納得しないまま(解決できない受け止めるしかない問題)付き合ってるので、毎月生理前にそれを持ち出してめちゃくちゃに責め立ててしまう。

生理前だから情緒不安定なのは自覚してるんだけど、もしかしたらその問題のせいで余計酷くなってるのかな。

距離をおいて考えてみることにする。

586:恋人は名無しさん
12/08/27 13:05:39.45 Uw3mbgzF0
PMSが精神面でひどくて、生理が来て気持ちが落ち着くまでは彼を遠ざけようとした。
そしたらどうして頼ってくれないんだって怒られた。
でも頼ったら頼ったで思ってもないこと言ったりひどい態度とっちゃったりして、彼は悲しんで、私も自己嫌悪になって、そんな自分にさらにイライラして彼に八つ当たり……の悪循環。
どんな精神状態になるのか、どうしたら落ち着くのか、色々なことを彼と話し合ってなんとかこの問題は落ち着いた。
今は低用量ピル飲んでかなり楽になったけど、やっぱり近しい人との話し合いは本当に大事なんだと思ったよ。

587:恋人は名無しさん
12/08/27 16:31:20.90 dkLydgOl0
ピル、気持ち悪くならない?

588:恋人は名無しさん
12/08/27 16:32:15.96 aBEfsFbb0
副作用は個人差が大きいよね

589:586
12/08/27 17:25:22.82 Uw3mbgzF0
>>587
私は副作用は何もなかったよ。
人によっては強い吐き気や頭痛があるって聞いてちょっと怖かったけど。
ちなみにピル処方してもらうときに看護師さんに聞いたら、副作用を訴える人はほとんどいないですよって言われた。

590:恋人は名無しさん
12/08/27 21:24:38.80 W07LAijZ0
生理前のPMSなのかなんなのか、十日前後憂鬱な時期がなんとなく続いてる。
いま落ち着いてるけど。
元々生理痛があったりなかったり、気分の浮き沈みもあったりなかったりで何とも一定してない。
ピル飲み始めて2シート目終わりかけだけど、上のような理由で
PMSにピル効いてんのかどうかわからないw
ま、そこらへんはあくまで副効用ですから。あれば儲けものくらいで。

>>587
私の場合、目に見えてコレだ!という副作用はないかなあ。
副効用も副作用も個人差ですねー。
興味あるならお試しくらいで飲んでみたら?産婦人科に検診行くついでくらいの気分で。

591:恋人は名無しさん
12/08/28 09:32:13.66 cSUDmqeX0
>>587
中用量のピルのときは眠れもしないわずっと吐き気するわ食欲ないわで酷かったけど
別の婦人科で低用量にして貰ったら副作用全然なくなった
値段がネックだけど色々試して合うのをみつけるといいと思う
PMSも生理痛も軽くなってすごく楽だ…
避妊薬、みたいなイメージあるから避けてたけど飲む価値は十分あると思う!

592:恋人は名無しさん
12/08/30 20:34:21.46 hizIIWha0
他のスレに「PMSがうぜえ」って書き込みがあった
ちょうどその時間に彼とメールしてて、落ち込んでごねたりしているのを「PMSなのはわかってるよ大丈夫だよ」となだめてもらっていたのだけど、彼氏は陰で愚痴ることが多いんだ、、、
馬鹿馬鹿しいとは思いつつほんの少しでも彼氏を疑ってしまうわたしがイヤだ
ごめんなさい
もうイヤだ

593:恋人は名無しさん
12/09/11 14:24:58.58 CrLqVzq60
病院いってきた
わかってたけどPMSと正式に診断され
ピルのほうがすぐ効くよ?といわれたけど漢方処方してもらた
ついでに一応採血もしたー

精神的なものを取り除きたかったんだけどいざ診察されるときにうまく症状を言えず…
当帰芍薬散料を処方されました
言いたいことを全部メモしたので次の診察では加味逍遙散を相談しようと思う

これで少しは病院いかなくちゃという不安から解放されたかな
毎月毎月PMSのときに喧嘩して
自分のことも相手のことも切り捨てようとするのがホント嫌だった
よくなーれ

594:恋人は名無しさん
12/09/11 21:07:32.56 w1lmS3CQO
小遣い稼ぎに始めた副業先で彼と出会った。
親しくなればなるほど症状が激しくでるようになって
彼も周期を把握してくれていたが、
精神的に不安定な時期になると
色んな臆測から別れ話を毎月切り出すようになり
そのたびに彼が物凄く悲しい顔するんだけど、
謝れば許してくれた。


今月、不機嫌で喋りたくないってのもあったけど、
余計なこと言いたくなかったから避けていたら
「おまえ、もうこのまま店辞めろ!邪魔だ、帰れ!」
と、怒鳴られた。

私も火が点いてしまい、
『だったらお金、耳揃えて返してよ!』と、
店中に響き渡る声で怒鳴り返した。
彼は私に40数万の借金をしています。
小遣い稼ぎどころか、貧乏になったと喚き散らしたら

「お前がこの店に居られるのは俺のお陰なんだよ!
お前のことオーナーに任されたんだ!お前なんかとっくにクビだったんだ!
早く帰れ!!抱かれたくて金貸してたんだろ?」
と言われました。



この病気も男も、自分が女で居ること、
生きていることが嫌になってしまいました。

595:恋人は名無しさん
12/09/11 21:21:18.50 w1lmS3CQO
お金の貸し借りは嫌だった。
でも彼の体調や生活がホントに心配で行動していたのに、
私の辛さを理解してもらえず、「また病気始まったか?」
なんて言い方されたり
「毎月同じこと繰り返すな」ってメールも悔しかった。

婦人科に行って漢方貰ったり、大嫌いな豆乳も頑張って飲んで…


なんか、もう人間関係恐い。
我慢して黙ってバイト辞めて疎遠になれば良かった…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3813日前に更新/361 KB
担当:undef