恋人が境界例人格障害、そして共依存11 at EX
[2ch|▼Menu]
827:恋人は名無しさん
12/01/17 20:12:17.72 NCUS2MwK0
>>822
俺の態度あまり良くないにも関わらず目線合わせて話してくれてありがとう

価値観、理想を押付けすぎってのは大いに自覚はある
ボダ子本人にも自分の正義を押し付け過ぎって言われる

もっと自分の意志で行動させるべきかと思わなくもないんだが
仮に俺が距離を取ったらまた酷い男漁りを始めると断言できるんだ

体で男釣って自分の体も心も痛めつけた先で
あいつがどんな大人になっちまうんだろうと考えると
どうしても放置できねんだ
股のゆるい女が本当に男に大事にしてもらえるようになんのかな?

自分の保身よりは、相手の事考えてると思う
俺の収入は正直微妙だ
月30万↑稼げてたらもう結婚申し込んでる
でも今の俺とくっついてもたぶんあいつを働かせる事になると思う
さもない収入の俺とくっついても大事にしてやる事はできても寂しい思いさせたり
働かせてつらい思いさせちまうんじゃないかなって不安に思ってる
だからあいつが少しは自分の足で立てたらいいなぁって期待を少ししてる

828:恋人は名無しさん
12/01/17 20:20:38.36 NCUS2MwK0
すまん今日はもう出かけねば…
こんなかったるい奴に付き合ってくれた皆ありがとう
また返信あれば後日にでも

829:794
12/01/17 20:22:24.99 yQ8S42Fm0
>>827
>仮に俺が距離を取ったらまた酷い男漁りを始めると断言できるんだ
距離を取れなんて言ってない。彼女の意志を未然に潰すなと言っている。
上でも言ったけど、男漁りしたらその都度怒ってやればいいだろ。繰り返すなら何度でも。

自分の歪みにも自覚があるのなら、やっぱり君自身もカウンセリングを受ける事だね。
このスレでも何度か言われてるけど
ボダに必要なのは前から引っ張るでもなく、後ろで振り回されるでもなく
なんだかんだで気が付けば側にいるっていう感じの「並走」。
君も彼女の事より、一度自分自身を省みるべき時期なんじゃないか?

830:恋人は名無しさん
12/01/17 21:11:01.50 SjQppF0mO
>>825
あぁ、言うの忘れたけど、もう彼女の話はしなくていいよ
君自身の問題なんだから

君は、
>正当性を訴えたうえで、自分の行動の矛盾や間違った対応みたいなものがあったら指摘して欲しいなと思ってる。
→過干渉を指摘される
→過干渉をやめる事ができなくなっていた理由を書き続け正当化する
→最初に戻る

もういい加減、誰に言われなくても察してほしいんだが…

あと>>827を読んではっきりしたよ
もっと稼げば全ての問題が解決じゃないかw
君の場合、彼女がボダということは全く関係なくて、君の稼ぎが少ないのが問題なわけだ
そこをどうするか考えたらいいよね
その問題が解決するまでは、ボダとの関係も今まで通りにやればいい
君の一番の問題点は、自分の問題を彼女の問題に摩り替えるところだよ

でもさ、稼ぎが少ないのにも関わらず、冗談でも結婚したいと言ってくれる彼女でよかったじゃないかw
男関係だけでなく、金銭面も管理して結婚してしまえばいいと思うんだが
彼女も結婚してみれば現実がわかるだろうよ
それもいい経験になると思う

831:恋人は名無しさん
12/01/17 22:56:22.89 11ORiW7rO
>>828
彼女は病気、俺は健康ってか?
自分のレスを時間をあけてよく読んでみたよ
あんたがボダで共依存なんだってば
彼女は医者に診断された、俺はされてない、だから何?
あんたのほうが相当やばいから
あんたみたいなのに取り付かれて彼女が可哀相すぎる
早く解放してあげて

832:恋人は名無しさん
12/01/17 22:57:56.53 11ORiW7rO
ごめん、見なよ、の間違い


833:恋人は名無しさん
12/01/17 23:20:13.41 NCUS2MwK0
帰ってこれた

>>829
意志を潰したいわけじゃないが
出会い系をやめさせる事って非難されるような事だろうか?

今まではその都度怒ってきたが
同じ事を何度も繰り返すしバレバレの嘘も繰り返す
怒る意味ないじゃんと悟ったからちと強引な手段に出た。

あいつは引っ張って欲しい子みたいだよ。
自分の意志が希薄すぎる。

>>830
正当化っつーか…
できるだけ状況説明して自分の行動の意図を知ってもらったうえで
判断して欲しいと思ってるんだが。
それだと過干渉だ、で終わってしまうか。

俺自身にも経済的な問題があるけれど
そいつの裏切り行為に不安を感じているのもまた事実だよ。
ボダだからどうとか、そういう感じで気にはしていない。

834:恋人は名無しさん
12/01/17 23:26:22.02 NCUS2MwK0
>>831
申し訳ないがいまいち中身のないレスだな…
誰も相手がボダ、俺は健康なんてアピールしてないから。
健常な振りをしてるけど俺もあいつに関わってからきっとだいぶ歪んだ。

取りつくも何もない。
ボダ子の責任にするとかそういう気はないけど連絡は殆ど向こうからしてきてる。

解放も何もない。
俺って存在がウザい、邪魔だと感じたらいつでも縁切っていいからって言ってある。

極端ではあるけれど
俺はそういう選択の自由ははっきり与えてあるし
抑え付けてものも言わせないような環境も作ってない。

悪い事、裏切り行為は怒ってる理由も添えたうえで
きっちり叱って納得させてる。

835:恋人は名無しさん
12/01/17 23:33:23.72 pEtNu4UA0
>忠告する程度でそいつの自由にさせてきたんだよ。

>俺って存在がウザい、邪魔だと感じたらいつでも縁切っていいからって言ってある。

こう言えば自分がやりすぎてないって確認できて安心する?

836:恋人は名無しさん
12/01/17 23:44:19.67 OhTGwrQg0
>>833
個人的に、出会い系をやるのは本人の自由で止める権利なんて他人にはないと思ってる。

なんか読んでる限り、あなたが相手の事を好きと思えない。ただの執着に見える。

837:794
12/01/18 00:14:32.00 M6fY3NKi0
>>833
君はさ、彼女に対し親のように接してるんじゃなく
ただいたずらに子供扱いしているだけだよ。
過保護で子供の自立を阻害する毒親そのもの。

>出会い系をやめさせる事って非難されるような事だろうか?
それ自体を非難しているわけじゃない。
ただ、本人が何故それがダメなのか理解出来なければ無意味だろう。
今は大人しくしてるだけで、やろうと思えば君が見てない所でいつだって出来るんだぜ?
君が仕事すらやめて彼女をずっと監視し続けるか?出来るわけもないだろう。
抑えつけるだけじゃ、いずれどこかでまた確実にやると言い切れるよ。
怒っても無駄とか簡単に投げ出すなよ。何度でも繰り返して、そこからわずかな光明を見出すしかないだろう。

それと
>働かせてつらい思いさせちまうんじゃないかなって不安に思ってる

これも過保護そのもの。ボダは出来るだけ働かせたほうがいい。
何度辞めて失敗しても出来るまで何度でも。ゆっくりで構わないから。
社会は、君がボダに教えてやれない必要な事を山ほど教えてくれる。
何故辛い思いをする貴重な機会を君が奪う必要がある?
そもそもボダは、自分の足で立てない為に選択肢のない不幸を強いられる。
共依存が悪なのは、相手の自立を阻害するからに他ならないんだよ。



838:794
12/01/18 00:38:06.20 M6fY3NKi0
それともうひとつ。
君はやっぱりずるい。なんでもかんでも状況や人のせいにして
「自分の価値観」という土俵から決して出ずに、ずるい立ち位置をキープしている。
自覚がある上だと思ってたけど、気付いてない部分も多そう。

>あいつに関わってからきっとだいぶ歪んだ
>連絡は殆ど向こうからしてきてる。
>縁切っていいからって言ってある。
>選択の自由ははっきり与えてあるし

挙げるとキリがない。自分で自分のレスを改めて読み返してみて
ずるいとは思わないのか?選択なんて出来る相手じゃない事はわかっているだろう?
そういう相手に敢えて選択肢を与える事で君は逃げている。
>>827の後半もそう。
いかにも相手の事考えるふりして、「出来ない言い訳」を構築。自己正当化している。
そんなんで例えば十年経ったとして、状況が良くなってると本気で思えるの?

君はまず「自分の価値観」という殻を破って、そこから出るべき。
そうしないと何一つ始まらない。


839:恋人は名無しさん
12/01/18 03:51:53.65 8qXO4vwjO
>>833>>833自身も彼女関係なく医者に見てもらった方がいい
ここに書いたこと全部医者に見せて診断してもらえ

840:恋人は名無しさん
12/01/18 07:48:35.67 VW2VcZhU0
>>835
まぁ、そうかも。
常に相手の意志は確認しておきたいからたまに言ってた。
なんかボダっぽいなこういうところは。

>>836
そこは考え方の違いかな。
俺は少なくとも出会い系にはヤリ目のイメージしか持ち合わせていない。
間違いなく心配で執着はしているが本当に好きなのか?と聞かれると
実は今は俺にもよくわからないところなんだ…

>>837
一応出会い系を嫌う理由はちゃんと説明してある。

そこで出会う人たちは君を心配しているわけではなく、体目的で優しくしてくるんだと。
会う人皆が紳士的で最低限の常識すらも守れるわけではないという事(ボダ子は2回堕ろしてるにも関わらず避妊に関しても本当にいい加減)

いずれどこかでまた同じ事をしたら付き合ってる、あるいはその時一緒に住んでるかもしれんが
それでもボダ子を捨てる覚悟があると念入りに伝えておく。

できるだけ働かせた方がいいのは同感なんだけど
今までも何度も何度もバイトに出てはすぐ辞めてしまってきてる。
働かせたいってのが本音だけど働けないんじゃないか、って不安が大きい。
とりあえずやりたい事が見えないらしく目的意識が持てないようだ。

841:恋人は名無しさん
12/01/18 07:56:47.67 VW2VcZhU0
>>838
こう言っては何だが、俺の価値観ってそこまでおかしいだろうか?
過干渉になったり、執着がひどくなってしまったりはしているが
俺は俺自身の常識をある程度信じているので矯正しようっていう考えがわかないんだ。

違う価値観を理解しようって気持ちはあるが
尻軽が幸せに繋がるとはどうしても思えないから抑えつけてる。

ボダ子は選択が苦手なところもあるが
これまでにも2桁の男を自分の意志で切り捨ててきてる。
男の切り捨てができない奴ではないと思う。

>>827の後半はボダ子がなんとなくこっち向いてきてるなと感じてからは
ずっと悩んでる問題ではある。


842:恋人は名無しさん
12/01/18 10:12:55.82 0WhvKlhH0
>>841
横からすまん
自分もボダっぽいから言えたことじゃないかもしれないけれど
価値観は間違ってないと思う
ただ、自分の常識=世間の常識ではない
自分も相手に散々迷惑かけてる。もちろん今も

あと、ボダ子の男切捨ては選択じゃない
自分の中で、もう利用できないとわかったから捨ててるだけのはず
それも無意識に
だから「別れる方を選んだ」という選択とも取れる行動に見える

それとね、押さえつけたらダメだよ
私がいい例
爆発したら後悔してもし切れなくなるよ

相手に自分の価値観を押し付け合い続けた結果お互いボロボロになった
別れたいけどお互い別れられない
でも他の人に・・・というような泥沼に陥ってる

でも自分でもこうじゃいけないと気づいて、少しだけ動き始めようと決意できた
これをもっと早くできてたらとすごく後悔している

経済面に関しては私は何も言えないけど

あなたは間違ってない、けど、間違ってると言える

843:恋人は名無しさん
12/01/18 10:16:20.42 0WhvKlhH0
それから、新書で境界性パーソナリティ障害の本は読んだ?
既出だったら申し訳ないけど、読んでなければ読むことをおススメするよ
彼女と歩を進めたいなら、なおさらね

844:恋人は名無しさん
12/01/18 10:53:36.77 vwTeA5kbO
ボダ子のマンコは最高だね。見捨てられ不安でどっか行っても必ず戻ってくるw 最初は振り回されたが閉経するまで遊んでやろ

845:恋人は名無しさん
12/01/18 11:06:48.12 SxggV5I0i
違うスレがあったら誘導お願いします。
ここのスレ見てると、

“別れを告げると死ぬからね” と言われるパターンが多いので、
違うのかな……。と思いながら書き込みさせてもらってます。

彼女:「別れたい」
自分:「別れたくない」
彼女:「じゃあ死んでいい?」
自分:「……なんでそういうこと言うん?」
彼女:「私が死んだら別れれるから。話し合いもしなくていいし、こんなバカで取り柄のないような子なんて相手にせずに済むじゃん」


いつも別れを切り出すのは彼女の方です。
付き合って1年2ヶ月ちょいです。
もしかして……? と思っただけですが、ご意見お願いします。



846:恋人は名無しさん
12/01/18 11:30:46.99 n3CF+W3P0
ボダかどうかは判定できないけど、放置しといたら?
放置した途端典型的なボダ行動起こし始めると思う
何の行動も起きなければ変な奴と付き合ってた、で終了。
いずれにせよ、離れたら?と思う案件。

847:恋人は名無しさん
12/01/18 11:40:05.74 wjdCs2zUi
自分のAC行動にイライラしてか相手がモラハラや暴力をするようになった
少し時間くれないと考えたりできないから何でも急かすのやめて欲しいと言ってもうるせーブス!精神おかしいの直せよ!と言って取り合ってくれない
苦しい

848:恋人は名無しさん
12/01/18 11:45:35.76 wjdCs2zUi
なのに別れたいというとしおらしくなって別人になって依存的になる
自分が相手を変にしてしまったのかな

849:恋人は名無しさん
12/01/18 12:27:08.99 TjO9S8m+0
ボダ女と一緒にいると自分までボダになるぞ
ボダとは知らず彼女から告白され、俺も既婚者ボダ女とお付き合いしたが、
向こうから別れると言ってきたから助かったよ
分かれて正解だったなwあれだけ、浮気は良くないと言い続けたが
別れてくれなかったよ、別れると言うと奇行に走るから、俺も怖くてね。
死んだら困るから、仕方なくお付き合いして、彼女には、愛情も精神も使った
恩を仇で返すのがボダの特徴かもな、今では別れて良かったな。
と誰もが言ってくれる。それだけでも救いだな俺はね

850:恋人は名無しさん
12/01/18 12:43:13.26 ot1CljooO
ボダと付き合って鬱になった奴なら知ってるが
ボダと付き合っても人格自体は破綻しないだろ

851:恋人は名無しさん
12/01/18 12:47:33.64 ot1CljooO
それと、見るからに行動がボダっぽいのに
実は医者の診断では非定型鬱だったり発達障害だったりする場合も聞くから
厳密なボダが世間にどれほどいるのかは意外と分かり辛いよな

852:恋人は名無しさん
12/01/18 12:49:22.45 TjO9S8m+0
俺もさすがに愕然としたが、既婚者ボダ女をちょっと脅したら彼女は
どうせバレるならと思ったんだろうな、旦那に浮気した事を
しゃべったらしい。旦那は自分が悪かったと言って、決して彼女を
責めなかったらしいけどねw反省だけなら猿でも出来るからなw
今後の行く末は知らないが、彼女は多分、更におかしくなるだろうな
親、旦那の面倒を自分一人で見ないといけないからな、旦那は10も年上だし
後何年かで60だよw今まで俺という、心のよりどころがあったから、
なんとかなったけどもう、心のよりどころがないからな。
彼女は気が狂い奇行に走る毎日を送るだろう。
新たに、犠牲者が増える可能性も、あるかも知れないなw


853:恋人は名無しさん
12/01/18 12:53:55.65 zO93TPgSO
>>852
スレ違い

854:恋人は名無しさん
12/01/18 12:56:44.88 TjO9S8m+0
>>851本人が言わない限り、俺も分からなかったと思うよ。言わなくても
奇行に走る事が分かればヤバイ女に捕まったなと、思うだろうな。
ボダは、奇行を繰り返すからな、勉強して分かった事なんだけどね。

855:恋人は名無しさん
12/01/18 12:59:43.10 TjO9S8m+0
>>850
彼女が言ってたが、ボダに引きずり込まれるらしいよ

856:恋人は名無しさん
12/01/18 13:16:07.72 ot1CljooO
>>855
その彼女が医師からボダの診断を受けていて
尚且つ、その彼女と付き合った>>855
それが原因で意志からボダと診断されるまでになったって話か?

でも、話を聞くと、最初から不倫上等だったなら
むしろ>>855の価値観は最初から壊れていたんじゃないか?

857:恋人は名無しさん
12/01/18 13:27:49.53 TjO9S8m+0
>>855
俺は幸いにボダとは医師に言われてないよ
医師には別れてよかったじゃんと言われただけだよ
>>856
俺は浮気したら最後はどうなる事は分かってたからさ
彼女に浮気したら最後はこうなるんだよて言ったけどね
分かってもらえず。別れると俺が言う度に奇行に走るからさ
どうする事も出来なかったよ、死んだらマズイからさ

858:恋人は名無しさん
12/01/18 13:33:19.99 TjO9S8m+0
不倫なんかもした事ないから最初は迷ったよ
彼女にも言ったしね、不倫してもいい事ないてさ
けど、分かってもらえなかったな、俺は元妻とは別れたけどね
自己責任だからさ

859:恋人は名無しさん
12/01/18 13:44:24.00 TjO9S8m+0
そして、喧嘩しながらでも1年お付き合いしたよ
最後は彼女から別れると言われたけどね、何の為に俺とお付き合いした?
俺は、彼女にどれだけ精神力や愛情をそそいだか
彼女はきっかけさえあれば別れるみたいな事を言ったけどそれも嘘だった
てことになる


860:恋人は名無しさん
12/01/18 13:49:25.48 TjO9S8m+0
旦那も年齢が年齢だけに、別れる事は出来なかったんだろう。自分が惚れて
結婚したんだからな。
ボダをもってる人間は人間じゃないと俺は思ったね。

861:恋人は名無しさん
12/01/18 14:06:17.78 TjO9S8m+0
ボダ持ってる女はどんな手を使っても相手を精神的に追い詰めるからな
俺も、別れてなかったら、自分を責めて自分を傷つけるボダになってたかも
知れないな。今は落ちるだけで済んでるからいいけどね。
死にたいと思っても死んでも意味がないしね。
あんな女の為に死にたくないしね。
自傷行為もないし、良かったと今は思えるようになったよ
ただ精神的につらいのはつらいけどね。

862:794
12/01/18 14:39:53.92 M6fY3NKi0
>>841
>>842の言ってるとおり。別に君の価値観が間違ってると言ってる訳じゃない。
それを信じる事は必要だろう。
ただ君は我が強く、他人の価値観とのすり合わせが下手すぎ。
それは「正しいか間違ってるか」で物事を判断しようとしすぎるから。
白黒思考、そこがボダと似ている。
これを押し付けられると、人はストレスになるだけ。
人同士の付き合いは、お互いグレーの中で適当な折り合いを付けないと決して上手くいかない。

それと、別にリスクを考え、自分の逃げ道を残しておくのはいいと思うよ。
ボダの性質を考えれば普通の対応。ボダと付き合う大抵の人はそうする。
ただ、そういう責任を負わない距離で付き合う気なら、彼女にも多くを求めるな。彼女の自由を奪うな。
彼女のリスクだけ高めておいて、自分のリスクは高めたくないというのはずるい。
檻に閉じ込めておきながら、自分だけは逃げ道を残すような付き合い方がずるいと言っている。
そうしたいのなら収入云々言い訳してないで、きっちり責任もってやれ。


863:恋人は名無しさん
12/01/18 15:43:33.61 UP+Ah4p/0
>>861
追い詰められるね 別れたあと 自分が調子よいときわざわざ報告しにきたり 自己愛かと思ってたが、このスレ読んでボダかもとおもった。

864:恋人は名無しさん
12/01/18 15:46:57.96 zO93TPgSO
>>833
じゃあ、経済的な問題は置いておいて、裏切り行為について考えよう

前にも書いたけど、そもそも君は彼女の本命じゃないから、
君と彼女の関係において「裏切り」は起こらないんだよ
君が勝手に本命だと思い込んで彼女につきまとってる状態なわけ
「裏切り」が起こるような関係を築けていないのに「裏切り」と表現するのはおかしな話だ
まず、そこを理解してないのが問題だろうね

言ってしまえば、キャバクラ嬢と付き合ってると思い込んでる痛い客と同じ
キャバクラ嬢からすれば、君が貢ごうが世話を焼こうが客は客なんだ

でも君の彼女は優しい方だよ
ちゃんと本命ではないと言ってくれてるから
裏切られることを前提で付き合ってるのは君の責任であって、彼女は何も悪くない

あと、たとえ結婚したとしても、君は本命ではないんだよね
その事実をどう受け止めるかは君次第だよ
そういう関係を望んでいるなら結婚すればいい

865:恋人は名無しさん
12/01/18 17:01:24.30 /R7sGwQwO
ボダって潜伏していた物が成人期を境に発症する事が殆どだからなぁ。
>>841の彼女も比較的マシなのは、まだ20歳って事で
発症して間もないからかもね。これから数年間は悪化してイエイスレのボダみたいになる可能性も高いかも。
俺が中学から知ってるボダ子も、十代の頃は
繊細だけど優しい女の子って感じだったのに
成人してから枷が外れたように徐々におかしなことに。
10代の頃から酒が入るとキス魔だったけど
ヤリマン全盛だったのは23、4歳あたり。
ボダは酒入るとあっさり理性飛んでお持ち帰りコ―スだよね。

866:恋人は名無しさん
12/01/18 19:47:15.99 VW2VcZhU0
>>842
実体験はありがたい。
でも例えばそれが本人の失敗や不幸を繰り返す原因になるとわかっている事(浮気、二股)でも
抑えつけたりしてはいけないのだろうか?

俺のエゴなのかもしれないが
もうボダ子をこれ以上泣かせたくないし、特に子供を堕ろすような失敗を二度とさせたくもない。
本に関してはちゃんと読んでみるよ、ありがとう。
今はできていない部分も多いけれど、あの子が良くなる事を目標にいい対応してやれるようちゃんと知識つけようと思う。


867:恋人は名無しさん
12/01/18 19:49:04.94 OuyGjpmm0
>>866
知識つけて、早くその子に
あなた以外のいい男探してあげてね。

868:恋人は名無しさん
12/01/18 19:54:24.67 VW2VcZhU0
>>844
そうやって割り切れる奴が羨ましいよ。
俺は相手が投げやりな感じだな、と思うだけで
萎えて最後までできないようなヘタレだよ。

>>862
なるほど、押し付けが強いか…
調整できるようその言葉ちゃんと覚えておくよ、ありがとう

ただ俺の人間関係や立ち回りは基本的に本当にグレーなんだが
ボダ子の男漁りに関してだけはどうしてもグレーではいてやれないんだ
独占欲だろうな、きっと

責任は負うよ
俺とくっつかないにしても、ボダ子が望む限りちゃんとどういう形でか関わり続けると約束してある
割と軽い気持ちではないつもりだよ

869:恋人は名無しさん
12/01/18 20:05:32.77 VW2VcZhU0
>>864
俺が「裏切り」と言ったのは
俺と付き合っていない時期に無闇に男漁りをしすぎるな、って約束を交わしたにも関わらず
ホイホイ男作りまくろうとするような行動を取っていた事があって、それの事を指している

本命じゃないけれど、ボダ子の同意をしっかり取って意思確認を何度もしたうえで
俺とお付き合いしているよ
元彼の事でメソメソするのは構わない、いくらでもするといいと言ってある
ちなみに元彼=ボダ子の本命

俺の思い込みではなくて、あんたが思ってるよりはずっと俺らの関わりは深い
相手に恋愛感情があるかどうかは別問題としてね
どちらの親も公認でどちらの家にも泊まる程度には仲が深いんだよ
ボダ子の意志を無視して付きまとってるわけではない、それだけは確実に言える

本命ではないってはっきり言ってるのは
俺が俺に隠し事はしなくていい、嘘もつかなくていい
何を聞かされても嫌ったりはしないと何度も伝えたうえで
俺に対しては遠慮せず話せるような関係を持ててるから
あと付き合う時に、今は俺に対して恋愛感情なくてもいいよと言ってある

870:恋人は名無しさん
12/01/18 20:10:44.57 VW2VcZhU0
>>865
なるほど、今後の俺の対応も大事になってくるかもしれないな
あいつは酒が飲めないので今は大丈夫だがお持ち帰りされないよう
信用できん奴や会ったばかりの奴と簡単に一緒に飲みには行くなと念押しして言ってある

あいつにとってセックスは男に構ってもらうための手段であり
つなぎとめるための手段であり
あまりセックス自体が好きなわけではないそうだ
本当かどうかは知らんけどね

>>867
そういう中身のない煽りをしている自分が恥ずかしくはないかい


871:恋人は名無しさん
12/01/18 20:13:00.24 TjO9S8m+0
ボダの女は、ネット仲間凄いからなw
どんな仲間かは想像がつくけどねww
性欲も凄いしねw
ボダとお付き合いはもう勘弁だなw
ボダ持ってる女は基地害だからなw
俺はボダじゃないから分からないけど
それを理解してくれと言う方が間違ってるよなw

872:恋人は名無しさん
12/01/18 20:16:00.92 VkcEZPTZ0
ID:TjO9S8m+0は、ボダ系の女と付き合っていた共依存だったが
タゲを変えられて以降は捨てられて、今は当時の未練と戦ってるって感じだな

873:恋人は名無しさん
12/01/18 20:16:55.57 TjO9S8m+0
自分を傷つける行為を理解しろと言われても無理
奇行に走る事を理解しろと言うのも無理
言ってる事も支離滅裂だからなボダ女はw


874:恋人は名無しさん
12/01/18 20:19:42.77 OuyGjpmm0
>>870
煽りじゃなくて本気だよ
あなたはそれこそ親として側にいて
彼女には彼女に合った男を見つけてあげるべきだと
あなたの長文を全て読んで思った
私はね

875:恋人は名無しさん
12/01/18 20:20:34.62 OuyGjpmm0
>>870
あなたはどうせ「俺の言いたいことを全く理解してない」と言うんだろうけどね
率直に思ったまでなので

876:恋人は名無しさん
12/01/18 20:20:42.68 TjO9S8m+0
>>872
残念ながら俺が依存されてたわけだ。
未練はないが腹が立つだけだよw
共依存してるなら俺はとっくに死んでるだろうなw

877:恋人は名無しさん
12/01/18 20:23:55.27 VkcEZPTZ0
>>876
ボダに振られて死んでたら、それこそ共依存とは無関係だよ

878:恋人は名無しさん
12/01/18 20:24:23.54 TjO9S8m+0
>>874
ボダ女と同じだなw

879:恋人は名無しさん
12/01/18 20:26:12.45 TjO9S8m+0
>>877
お前ボダ女だろw言ってる事が支離滅裂だぞw

880:恋人は名無しさん
12/01/18 20:31:19.71 fdfdNzpEO
別れたのに、深夜に訪問してきて、"いい人が見つかった"とか抜かしやがる。
無視したが"死ね"くらいえば良かったかな。

あーむかつく。
今から"人と社会の迷惑だから精神異常者は復職せずに死ね。"と送る事にする。


881:恋人は名無しさん
12/01/18 20:32:45.31 2iH+X+1z0
ID:TjO9S8m+0は、ボダ女のターゲットにされていた自覚がないまま
振られた恨み辛みだけで延々と愚痴を書いてるのか?

元からそんなに精神的にやばかったのかは知らんが
今の彼女とは上手くやれてるのか心配になるレベルだな

882:恋人は名無しさん
12/01/18 20:35:48.44 TjO9S8m+0
>>881
今の彼女?何を言ってるのか分からないが
彼女なんかいないぞww
愚痴書いたら駄目なスレかw

883:恋人は名無しさん
12/01/18 20:36:23.17 OuyGjpmm0
>>882
ここカップル板だからね
一応

884:恋人は名無しさん
12/01/18 20:37:25.50 2iH+X+1z0
>>882
カップル以外は板違いだからね
恋人も居ずメンヘラの話がしたいなら別板へどうぞ

885:恋人は名無しさん
12/01/18 20:37:26.17 TjO9S8m+0
ターゲットにされたのは確かだなw

886:恋人は名無しさん
12/01/18 20:39:16.56 TjO9S8m+0
ボダのカップル板だったなw忘れてたよw


887:恋人は名無しさん
12/01/18 20:40:52.22 TjO9S8m+0
ボダちゃんと仲良くしてねw


888:恋人は名無しさん
12/01/18 20:42:22.60 TjO9S8m+0
ボダと仲良く出来れば誰にでも仲良く出来るぞw

889:恋人は名無しさん
12/01/18 20:42:25.62 gEjGFTzg0
自分を捨てた恋人への愚痴をカップル板にしにくるのが偶にいるが
その目的なら、素直に失恋板に行って延々と好きなだけ書き込んでいた方がいいんじゃね?

890:恋人は名無しさん
12/01/18 20:43:59.09 TjO9S8m+0
>>889
そうするよボダちゃんw

891:恋人は名無しさん
12/01/18 20:44:55.75 OuyGjpmm0
>>887
>>888
板違いだって分かったなら早々に移動して下さいね

892:恋人は名無しさん
12/01/18 20:56:32.99 TjO9S8m+0
こっちまでボダになったら大変だからなw
お前等の板は基地害板だからなw
>>891
早くボダ治せよな、生きてるだけでボダは迷惑だからなw

893:恋人は名無しさん
12/01/18 20:57:44.96 gEjGFTzg0
周りが全部ボダに見えるくらいに頭が壊れてるとは
多分、ID:TjO9S8m+0は元から精神が病んでたんだろうな

894:794
12/01/18 22:16:43.06 M6fY3NKi0
>>868
う~ん。どうもうまく伝わってない気がするな。
>俺とくっつかないにしても、ボダ子が望む限りちゃんとどういう形でか関わり続けると約束してある

これもいかにも誠意ある風でずるいんだが。
結果的にくっつかないのなら、その後の事など君が関与すべきじゃない。
例え相手が望んでも離れてやるのが常識的な誠意だと思うよ。

君は「彼女が望むから」という言葉をよく使うよね。
過去のレスを遡ると、君は確か彼女が元彼とまだ付き合っている時期に数か月同棲もしていたよね。
それも彼女が望んだからって言うんだろう?
君は彼女の行動を制限していながら、大事な所の決定権を相手に投げて責任逃れしてる。
君のような考えじゃ、「くっつかなくても依存出来ればいい」という楽なほうへ人間は流れる。
でもその辺は何度説いても伝わらなそうだからもういい。

今は「くっつかない」時の事なんて考える必要はない。
簡単じゃない事は百も承知で言うよ。
君に必要なのは、彼女を養える環境を作っていく事。勿論二人で。
それと彼女を骨抜きにしない事。自立を助ける。
自立が出来れば、彼女は自分に可能な人生の選択肢が増え、選ぶ事が出来るようになる。
その上で君を選ぶなら万歳だし、他を選ぶならそれまで。
選択肢の無い中でやむを得ず選び、それに沿うしかない人生は極力避けさせる。
あとはやはり、君自身も出来るならカウンセリングに通う。
カウンセリングは決して病人の為にあるものじゃなく、生き辛さや悩みを抱える人の為のものだからね。
そこを勘違いなきよう。ボダと付き合う人生を選ぶなら、心強いものでもあるんだよ。




895:恋人は名無しさん
12/01/18 22:32:50.45 /R7sGwQwO
>結果的にくっつかないのなら、その後の事など君が関与すべきじゃない。
>例え相手が望んでも離れてやるのが常識的な誠意だと思うよ。

同意。これが出来ずにドロ沼に堕ちていく人間が世の中には腐るほどいるからな。
そういうドロドロが元から好きって人間も割と多いね。ボダとか。
人間の執着心や我が身可愛さって凄い。

896:恋人は名無しさん
12/01/18 22:47:32.17 OkVI4yiU0
先日、ボダがあまりにしつこいので別れた。
他所に行って、結婚するには何が大事なのか、自分がいかに未熟だったのかをグダグダと自分語りしているらしい。
これも、ボダの特徴なのか?

しかし、散々泣き喚き、夜中に押しかけるわ、仕事中に電話するわ、すき放題やって、その後どっかに行ったと思ったら舌の根も乾かぬうちに何をかいわんや。
と思うのだが。
そんなもんなんですかね?

897:恋人は名無しさん
12/01/18 22:56:52.55 iK0c6Hzl0
別れたのなら後のことまで気にしないで構わないんじゃないのかな
タゲにされてから吹っ切るまでが1番難しいんだし、それさえ乗り切れれば後は幸せが待ってるよ

898:恋人は名無しさん
12/01/19 00:04:16.93 Y86kBp7X0
>>897
ありがとう。なんか吹っ切れそうに思う。
ボダと付き合うと、終始ベタベタされるんで仲良くやってた頃が懐かしくなる時もある。

しかしまぁ、憤懣やるかたないね。散々人に迷惑かけた上で、他所では偉そうに恋愛や結婚について吹いてやがるらしいし。
鬱、体調不良で仕事休んでる奴が、遊び歩いて、また男を漁ってるんだろうし。
とっとと、物理的にも、社会的にも死んで欲しいと思ったよ。

といっても、病気で人間が人間の心を持たない、人間モドキになってしまってるんで、人非人に対して怒っても仕方ないと思う事にした。
そう。もう、人間の形をした、人間モドキを人間だと思うから、怒りも沸くんだ。放っておこう。

これからは、人間を相手にして楽しい人付き合いをしていくことにするよ。幸い、良い仲間も居る。
楽しくやっていくようにします。

899:恋人は名無しさん
12/01/19 00:51:48.36 llWDHE0l0
UMA 武田
>>567続きで、
分かりやすく言うと、5級と1級くらい違う
都市伝説 偉人伝

900:恋人は名無しさん
12/01/19 01:15:11.09 8J5bv1h50
>>898
別れられて良かったじゃん
ボダは別れるのが大変だからな。

これからはボダに引っかからずに普通の人と普通に楽しんでいきましょうよ!

901:恋人は名無しさん
12/01/19 01:27:26.04 JJ+EKclQO
794の文。全体的に長いけど殆ど共感、同意できるな。
>>ID:VW2VcZhUOの彼は色々勘違いしているね。

そもそも結婚という契約を交わしていないカップルにおいては
浮気、二股、その他裏切り行為すら個人の自由であり、それらで傷付く事も含めて恋愛の醍醐味。
この辺りはまともな大人なら理解出来る話し。
結婚という契約を交わすにあたっては、その辺を信頼出来る相手を選ぶ事になるんだが
ボダの場合順序が逆になる。つまりまずは相手を社会的ルールで縛り
その後で信頼関係を築くというやり方ね。

>>ID:VW2VcZhUOは、彼女を縛りたいんなら、まず結婚しちゃえよ。
縛り、依存が契約上ある程度許されるんだから。
それ以前の恋愛期は、自由が基本。
個人の価値観なんて基本的にクソ食らえ程度のもんだ。本来何の効力も持たない。
それを押し付けるのは、相手と恋愛そのものへの侮辱とも言えるよ。

902:恋人は名無しさん
12/01/19 01:45:56.89 317FCoXO0
ボダって、男も女もやることは同じなんだな

903:恋人は名無しさん
12/01/19 01:46:13.94 8J5bv1h50
いや、結婚してないなら二股でも問題ないっておかしいだろ

904:恋人は名無しさん
12/01/19 01:52:35.37 5QT4F3uJ0
まぁ、法的には問題無いってことならその通り

とはいえ、未婚既婚問わず倫理観の欠如はボダのオハコだよ

905:794
12/01/19 02:01:57.66 GuU9qC4x0
>>901
長くてスマンな。
この際手短く>>868への個人的な印象をまとめる。

1、彼は深層で、彼女と一緒にいる未来を半ば諦めかけている。
2、その上で彼女に決定権を預け、彼女から離れるなら仕方ないと逃げている。
3、更にその上で、それでも彼女が関わりたいのならと依存関係は望んでいる。

我を通してるようで曖昧。正直な総評はこんな所。
助言を一言で言うなら、アイデンティティを確立、統一すべき。
又、彼女のそれも尊重すべき。




906:恋人は名無しさん
12/01/19 02:15:37.88 JJ+EKclQO
俺は同じレベルの、相応しい者同士が関わり合うという論を推してるからね。
二股する人がおかしいかどうかなんて、論ずる価値もない。
だがやりたい奴はそれはそれで仕方なかろ。
それよりも何故、そういう人と波長が合うのかを考えて反面教師にしたほうが
なんぼかマシって話しでね。
他人を責めて自分を棚にあげてばかりいるから
人間おかしなことになる。
ボダと共依存者にとって、これは密接な話し。

907:恋人は名無しさん
12/01/19 02:45:33.44 o8k3UzeRO
ボダはいきなり連絡してきたりしがみついてきたりするから「無事に別れられた」と確信がもてなくて困る(´・ω・`)

908:恋人は名無しさん
12/01/19 02:47:41.09 5QT4F3uJ0
まぁ、携帯を変えて引っ越しすれば少しは逃げられやすい
職場まで押えられていると面倒かもしれないが

どっちにしろ、新しいタゲと仲良くやってるなら
本気で戻ってくる心配自体はしなくていい

909:恋人は名無しさん
12/01/19 03:49:34.34 B4BXKG/40
この彼女縛って依存してるヤツって
以前も、被害者スレで騒いでウザがられてたヤツだろ
何にせよ、一人語りが多くて自己愛が強い
私物化もいいところだよ

910:恋人は名無しさん
12/01/19 04:00:39.19 o8k3UzeRO
>>908
新しいタゲと上手くいかなかった際に最悪な精神状態でこっちに来たら嫌だな、と(´・ω・`)

ちなみに趣味の集まりだのSNSだので必ず見付かってしまうし持ち物件だから引っ越しもままならない

911:恋人は名無しさん
12/01/19 08:05:46.22 h+qvIqt30
>>874
煽りじゃなくて本気だったか、それは悪かった。
あの子の事を理解してやれる人がいればいいのだが
体の関係から始めるような恋愛でいい相手を捕まえられるのかどうか…

>>894
一般的な常識を説くならその通りだと思う。でも俺とあいつはちょっと関わりすぎた。
あいつが俺に恋愛感情がなくとも、酷く依存しているのは間違いないと俺自身でも感じる。

同棲ではなく、あの子が一人暮らしをする → その延長上に(JR的な意味で)俺が通いする事になったので
あの子から「じゃあちょうどいいじゃん、たくさん泊りにきてー」で始まった
俺が2週ほど泊まりに行った後に、本命の彼と付き合い出したのを知る → 彼氏がいる子の家に泊まるわけにはいかないよと俺
→ 来てくれないなら私死ぬから(当時ボダの対応がわからんかったと言い訳させてもらいたい、それに実際泊まらせて貰うと自由時間が3時間は増えたので本当に助かっていた)

…こんな感じで平日のほとんどを泊まらせて貰っていた。泊まらせて貰う代わりに飯は全部俺が作ってた。
4~5ヵ月くらいこうしていたが体の関係は一切なかった。彼氏と一緒で幸せそうだったから手を出すべきではないと思ってた。

まぁそもそも泊まるなよ、って感じではあったが本当に俺の通学時間が長くて苦痛だった。
それに久しぶりに面白い女の子に関われて浮かれてたってのもあった。

912:恋人は名無しさん
12/01/19 08:21:34.86 T6mWfUlri
相手にしなけりゃいいのに

913:恋人は名無しさん
12/01/19 08:24:44.21 h+qvIqt30
>>894
ちなみにボダ子の一人暮らし中は彼氏とは遠距離だったからボダ子と彼氏は週末だけ会ってた。

あと後半の文、とてもためになったよ。
自立を助ける意味でも、できるだけあいつの意志を尊重してやりたいと考えて
だいたいはあいつに選択させてるつもりでいたんだが…

俺もカウンセリング受けたいと思った事は何度かあったけど精神科にでも行けばいいんだろうか?
仮に行っても頭ではわかっているような事ばかり言われそうな気がして果たして行く意味があるのかどうか…

>>895
これまでに関わってきた男や交友に関してボダ子自身に何度か聞いた事があったけど
あれだけアムカ跡があるにも関わらず、精神疾患だと行き着く男がいなかったらしい。

遊んで、体差し出して男に構ってもらって、ボダ子が飽きて男を切って終了。ほとんどこのパターンらしい。
どんだけバカな男ばかり釣ってるのかと…
こんなので俺が放置したらまた同じ事繰り返すだけなんじゃないかと思ってる。

>>901
マジレスありがとう。でも俺も>>903と同じ考えだ。

914:恋人は名無しさん
12/01/19 08:40:35.32 h+qvIqt30
>>905
1はたぶん正解
2は少し違うかも。あいつが本気で俺とだけ向き合って一緒にがんばってくれればいいなと思ってる。
3は正解かな。 俺にとってボダ子は本当に大事な存在なんだ。 それが恋愛感情なのか保護欲なのかは俺自身にも今はちょっとよくわからなくなってるが…

あいつの意志 = 元彼とヨリを戻したい、ずっと一緒にいたい。できないなら死にたい。

ちなみに元彼本人に確認した事があるけれど、もう無理。我慢できない。会うのが怖いだそうで…
ボダ子本人に伝えたら暴走しそうなんで伝えてはいないが。

915:恋人は名無しさん
12/01/19 09:45:44.22 K2iLUaNT0
>>866
>>842です。遅レスだけど言わせてもらうね

>でも例えばそれが本人の失敗や不幸を繰り返す原因になるとわかっている事(浮気、二股)でも
>抑えつけたりしてはいけないのだろうか?
抑えつけて、彼女はどうにかなった? 抑えつけることで一時はいいよ
彼女が我慢できる間はね。それまでは効果あるよ

それとね。私が言った後半、わかってくれてる?
「私が」、「自分で」気づいたから動けるようになったんだよ
それまで相手に何度も言われ続けてきた1年以上の時間が全て無為になっていたと気づいた
あれだけケンカして、泣いて、別れようと言ってお互い傷つけて一緒にいた時間が
全部ムダになっていたと気づいた瞬間涙が止まらなかった
変わろうとしても変われてなかったんだよ
相手なんてそれまでの間私の中にあってなかったようなものなんだよ
自分の根本に自分が気づいてないんだもの。他人の言葉は全てすり抜けている
例え愛してる人の言葉ですら

どんだけ死ぬほど痛い目を見ても、自分で気づけなきゃ動けないんだよ

彼女の傷つく姿を貴方は見たくないといったけれど。自分のエゴで、彼女を止めないで
彼女が産めない体になっても、どんだけ馬鹿な男に釣られていても
どんだけ貴方が傷ついても、それでもいいと思える鋼のような精神と賢者のような心で
それでもどんなときにも傍にいてやることが、彼女にしてやれる最良のことなんだよ
付かず離れずの距離で、だよ。突き放すような言葉になるかもしれない時もあるだろうけど
そうでないといけない
常に1本の線のような付き合い方をしなければ、彼女は貴方の下をいつか去る

依存はお互いのためにならない
実体験だから言えること
ボダと付き合うってのは、そういうことだよ
長文ごめん

916:恋人は名無しさん
12/01/19 09:51:18.94 LUlOUBxX0
以前もこんな状態で、結局人のアドバイスなんか聞かず
その状態しってるヤツまで、グダグダとレス返してるヤツって人良すぎだよ
それだから、ボダにつけ込まれるっていう。

917:恋人は名無しさん
12/01/19 10:07:00.44 7BiXjeAAO
>>916
自分の場合は、人が良くてレスしてるわけじゃないのを自覚した上でやってるよ
自分のためにやってるから問題ない
人が良いからボダにつけ込まれるとは思ってないね

918:恋人は名無しさん
12/01/19 10:32:46.06 h+qvIqt30
>>915
抑えつけはじめてまだ3ヵ月ほどだから何とも言えない。
そいつがまた浮気、二股のような裏切り行為をしたら
俺をなくす事でボダ子はまた学習の機会を得る事になると思う。
俺は依存はしてるけど、たぶんこれ以上の裏切りは許してやれない。

俺はボダ子のあらゆる事を許してきたつもりだし、それが俺の心の負担になったりはほぼしてないけれど
男絡みに関してだけは賢者にはなれない。
そういう意味では、俺にボダと関わる資格はないのかもしれん。

付かず離れずの距離とは言うけれど
それって客観的に見れば最低男の立ち位置じゃないだろうか?
体の関係がある今、俺がそれをしてしまうとただのセフレ君になってしまう。
それが本当に正しい距離なんだろうか?

>>916
悪いけど、参考になる意見はちゃんと聞いてる。
ただ俺に対してダメだこいつ、と文句を言いたいだけの意見と
それを飲み込んでちゃんと俺の言ってる事も理解しようとしたうえで反論くれてる人との区別くらいは俺にでもできる。
>>794さんやその他数名の方の言ってる事はちゃんと受け止めてるつもりだよ。

あんたみたいな方は
あなたの言うとおりです、目が覚めました。ありがとうございます。
とでも言われなければ満足しないかもしれないけどさ。

919:恋人は名無しさん
12/01/19 11:00:53.29 K2iLUaNT0
>>918
そこまでするんだよ
最低男に自分がなろうと自分を捨てる覚悟を持って
どんなことがあろうと一定の距離を留めておく覚悟を決めて
だから私は鋼の精神と賢者の心と言った
彼女の一切の言動に揺さぶられず、自分は地に足を着けないと
一緒にはいれないよ

その覚悟ができないなら、本気で切って
それが、貴方にも彼女のため
その覚悟がないのなら、貴方はただ自分の現状と彼女から
言い訳して逃げてるだけになる

資格がないとは言わない。資格なんていらない
これからの時間を全て捨てる覚悟を決めろと私は言う

そこで彼女が自分で少しでも気づけたのならそれは僥倖なんだよ
それぐらい望みの薄い戦いなんだよ。貴方の今置かれてる状態は

それは、わかって欲しい

言っておくけれど、私たちは5~6年間そんな状態だった
私は26になる、相手はもう30過ぎ。そして私は未だ変われていない。最中にいる
意味、わかるよね?

920:794
12/01/19 15:19:55.15 GuU9qC4x0
>>918
>付かず離れずの距離とは言うけれど
>それって客観的に見れば最低男の立ち位置じゃないだろうか?

穿って捉えるとそうなるのかもしれないけど、これまた極端だな。
それは「都合の良い距離」であって>>915が言ってるのとは意味が違うと思う。

付かず離れずってのは言うほど簡単じゃないよ。自立が前提にある事だから。
前から引っ張って道を塞いじゃ駄目。彼女の足で歩かせる。
君は彼女の歩調にそっと合わせ、付かず離れず、手は貸さず見守る。
結果的には概ね側にいる。マラソンランナーの並走。あの感じが大事。

ボダの場合、どうしたらいいかわからず全く動けなくなる事も多いし
思わずケツを叩きたくなる事もあるだろうけど、これも焦ってもいい事ないんだよね。
こういう時に頼りになるのがカウンセラー。
その際はあくまでカウンセラー主導で。君が色々言うと混乱させるので、任せた方がいい。

彼女は引っ張ってもらいたいみたいだけど、それはただ楽したいからでしょ?
それじゃ本当に骨抜きになる。甘やかしちゃ駄目だよ。




921:恋人は名無しさん
12/01/19 15:32:49.90 LUlOUBxX0
>>918
グダグダ延々と続くダッテ語りがウザイだけだよ
殆ど過疎だから、相談する人もいなくてレス乞食のやつらが
ワイワイ騒いでるだけだろうが
何日お前の話が続くんだよ。
いい加減かまってちゃんうざいよ。

922:恋人は名無しさん
12/01/19 15:41:49.96 JJ+EKclQO
別にカップル板だし好きなだけやってくれて構わないんだが
ただこの人…去年の春あたりからちょくちょく相談持ってきてるけど
毎度似たようなやり取りで全く進歩してないんだよね。
一生懸命レスしてる人いるけど、多分彼には全く響いてないよ。
別れるまで、いや別れた後でも、か。
今のまま彼女の事で迷走してる姿しか浮かばないもの。

923:恋人は名無しさん
12/01/19 15:54:02.64 d7zqc4LC0
>>921>>922
単なる数日にわたる長い1人語りだと思っていたが
これって一応何かの相談だったの?

924:恋人は名無しさん
12/01/19 16:04:57.16 LUlOUBxX0
途中から呼んで、アボンしてたから分からないが
毎日ID変わるから、いい加減苦言でも言わないと
延々と続きそうだからいったんだけど
この人に何をアドバイスしても、変わってないよ。

前にも同じような事ばっかりいってたし。

925:924
12/01/19 16:09:03.38 LUlOUBxX0
途中から呼んで→途中まで読んで に訂正すまん。

926:恋人は名無しさん
12/01/19 18:04:02.37 lLuQoiTh0
長年付き合ってる人等ってどうやって好意を維持してるんだろう
一緒にいるだけで疲れちゃってしょうがないんだけど・・・
色んな認知や行動がずれててうんざり
別れるのが筋なんだろうなー

927:恋人は名無しさん
12/01/19 18:07:53.21 d7zqc4LC0
>>926はボダ側? それとも共依存側?

928:恋人は名無しさん
12/01/19 18:24:22.21 lLuQoiTh0
>>927
うんざりしてて別れないんだから共依存に当てはまるんだろうね
相手側が精神科に通院して10年の人
以前はそこまで疲れずに居れたんだけど最近はダメです・・・
色んな事話して積み重ねていけるのかなぁと思ってたけどそうじゃなかった
ほんと根気が必要なんだなと痛感しました

929:恋人は名無しさん
12/01/19 18:51:47.07 Gn8XNCvGO
>>918
何歳?
人格障害、精神病が疑われるが、そもそも国語能力がないからここで相談する意味がない

930:恋人は名無しさん
12/01/19 19:10:00.83 Gn8XNCvGO
>>834
>俺もあいつに関わってからきっとだいぶ歪んだ

元が健康な人はそこまで歪まない
健康でない理由を彼女のせいにしているだけ

>悪い事、裏切り行為は怒ってる理由も添えたうえで きっちり叱って納得させてる。

これがボダ、共依存などの人格障害の特徴だと分からないのだから知識不足だね。それに自覚していないけれど、あなたは彼女を縛ってるよ。
あなたは、ボダ、人格障害、統失、知った言葉を羅列し、自分の内面の問題を彼女のせいにしているだけ。
彼女を解放してあげな。

931:恋人は名無しさん
12/01/19 22:57:43.77 h+qvIqt30
>>919
いや、俺自身が最低男(セフレみたいな立ち位置)になる事は全然構わんのよ。
俺自身の肩書きがクズ男になるのは別に構わない。
ただそれじゃ結局ボダの子に今までと同じ事繰り返させる事になるだけじゃないかと思うんだ。

二股や浮気してたら大事にしてもらえねーよ、とか
散々偉そうな能書きたれておいて結局は○○さん(俺)も他の男と同じじゃんって。

そしてあなたは苦労に苦労を重ねて今もまだ苦しみの最中にいると言う
でもあいつも同じ道を歩むかどうかはわからんから、無理させてでもなんとかしたいと思ってる。
思いっきり押付思考ではあるし、テンプレ的対応とは違うんだろうけど。

932:恋人は名無しさん
12/01/19 22:57:59.24 h+qvIqt30
>>920
そうかな?
体の関係があって、付き合ってない男女=セフレだと思ってるんだけど
これってもう通常の恋愛を妨げるだけの存在というか、対人関係の気がするんだ。

あいつの性格上、あいつが仮に他の男と付き合っても
ほぼ間違いなく俺に頻繁に連絡してくると思う。
そういう行動をあいつ自身隠せない、嘘がヘタすぎる、本当に対応が粗末。

俺との恋人関係を解消したら並走は本当に無理…だと思う。
並走するとあいつは勝手に自爆してしまう。
だからと言ってあいつのド汚い内面や酷い過去を
これからどれだけの男が受け止めてやれるのか、とも思う。

俺としても本当に自分の足で歩かせたいとは思ってるんだけど
実家暮らしのあいつの母親があいつを焦らせちゃうんだ…
その母親にもうしばらく見守ってやって欲しいとやんわり諭しても
あいつの過去が酷すぎて我慢しきれない感じなんだ…

>>921
確かに話が前進はしてないな、それは申し訳ないと思わなくもない。
殆ど過疎ならルールに抵触してるわけでもなし、問題はないのでは。
気に喰わない人は無視してくれれば良いと思う。

933:恋人は名無しさん
12/01/19 23:02:47.53 dIYGm/wW0
>>932
それで、毎回長文で自分語りを繰り返しているみたいだけれど
元の相談自体は何だったんだろ

それと、過疎とはいえあからさまに迷惑になってるから
スルーして欲しいのなら、とりあえずトリップを付けてみたら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4769日前に更新/367 KB
担当:undef