恋人が境界例人格障害 ..
[2ch|▼Menu]
584:恋人は名無しさん
11/12/17 01:30:35.85 6O9ElOOt0
>>580
受け入れようと努力しただけ素晴らしいですよ。
僕も耐え切れず何度も別れようと思いました。彼女もしばらく会わないでと言って連絡を取ってくれない時もありました。
でも長く付き合っていくうちに彼女の思考パターンが読めてきて、段々と感情の変化がわかってくるんですよね。
彼女の心の闇に触れていって、救ってあげたいという気持ちが強く持てたんですね。彼女が内面も容姿も魅力的だったのも理由のひとつですが笑
ただ、自分は常に冷静でいようと心がけました。彼女は毎日のように会いたがりましたが、僕も学校や就職活動などがあるため、自分のできる範囲を理解させ、
その範囲で最大限愛情を注ぎました。
受け入れたという答えが適当だと思います。正直に言って2回ほど、他の男とSEXしたことがありました。一回目は耐性がなかったためかなり動揺しましたが、二回目はさほど動揺しませんでした。
どちらも共通してるのは、好きでもない相手としたということでした。欲求不満だったわけでもなく、僕と上手く付き合っていこうとしても上手くいかない自分に嫌気が差して
自虐的になって至ったようです。ボーダーの人はこのように自自暴自棄になってとんでもない行動に至ることが多いと思います。
この場合は、自虐的になるのはわかるが、そんなことされたら悲しい、ちょっと上手くいかなかったからって嫌いになったりしないよ。など
当たり前の言葉を掛けました。こういう時って思考パターンが一つしか存在しないんですよね。そこで少しでも納得してもらえれば、回復に繋がると思います。

やはり共依存になるのが一番危ないと思います。お互いに不幸になるだけです。
貴方が彼女さんと別れてしまったことは間違いではないと思います。耐えられないと思ったらすぐに離れるべきです。タイミングが悪かったのだと思います。
私も余裕がない時期に彼女と出会っていたら、間違いなく別れていたと思いますから笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4755日前に更新/367 KB
担当:undef