【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part8【4/3】 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 12:49:30.99 3EJ18g9v0
>>496
35/3.5マクロか50/2.0マクロ

501:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 13:41:49.13 ocJxlk8L0
>>496
35マクロか50マクロ。って被ってるねw
9-18もいいね

502:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 21:30:26.33 ztHLtzlE0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

503:ステマ
12/01/27 21:41:49.39 tOkdC8nG0
>>496
ED14-42のできがいいから買い足す必要はないよな。
強いてあげると、
標準域強化で12-60/2.8-4
広角補強で9-18/4-5.6
望遠強化で50-200/2.8-3.5
マクロ撮りで50/2
を自分のスタイルでチョイスするしかないね。

俺だったら広角は14mmで不満はないから望遠か標準かマクロだな。
望遠もハッキリ目的がないと持ち出さなくなるから標準かマクロか。
本当14-42/3.5-5.6が軽いし寄れるから次のチョイスが難しいな。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 21:56:08.33 koZjSB/E0
>>503

>ちなみに撮るのは社寺・車・フィギュアです。
ってところぐらい読んでアドバイスしろやw

505:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 22:17:01.09 aMLUPiH60
>>496
キットの14-42は焦点外れたところが絞ってもシャープにならず流れが残る。
俺はこれが我慢できなくて14-54IIの中古で買い足した。
14-54は12-60ほどシャープじゃないしコントラストも弱めだけど、
絞れば素直にパンフォーカスになるし、写真を撮る道具としては優れている。
HG唯一のハイスピードイメージャAF対応レンズだからマイクロに付けてもストレスなく使える。
明るいレンズだと暗いところでもピントが合うという利点もある。
近接撮影能力もキットレンズより高いし、パンフォーカスも素直なのでフィギュア、車の撮影にオススメ。

平面のチャートやMTFでは分からない事って結構あるよ。

で、キットレンズでとりあえずは撮れるから、
社寺を撮っていてもう少し画角が欲しければ広角側の補強、9-18mmあたり、
部分的にもう少しアップしたいと思う事が多いと思ったら70-300mmあたりか。
俺は子供の運動会用に予算の兼ね合いで18-180を買い足したが、
E-520で使ってる分にはストレスはないが、マイクロに付けるとAFがよろしくない。

506:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 23:12:27.69 QOx0SiQ90
みんな親切だな

507:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 12:19:13.46 rCMGYeVSO
496です。

皆さん親切なアドバイスありがとうございます。

とりあえず広角の絵に惚れちゃったので9-18を買ってがんばってみます!

それで欲がでたら35か50を買ってみますww

ではでは

508:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 12:32:12.71 Sedwugc50
バリアングル利用すれば、寝そべらなくても余裕でスカイツリーも撮れるね

509:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 19:44:59.93 IW5dvPmQ0
>>504
そのジャンルでオリンパス選ぶのが間違い。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 19:48:34.22 7DWHZFTK0
>>509
お前が答える事自体がまちがい

511:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 20:58:53.35 w7K9Ake/0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

512:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 21:10:05.17 cuS0GjGo0
>>509
持ってない奴が答えることが間違い。
50マクロは優秀だぞ。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 23:19:44.68 ykiBF+Ol0
>>509
そのジャンルなら他フォーマット比でも不利じゃないだろ
何も知らないだろ?


514:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/28 23:57:14.22 LqItEdqR0
URLリンク(www.246g.com)

515:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 00:43:29.52 MM5/7QtZ0
>>514
それE-330の画像を変形して、型番だけ変えたやつだよね。
4、5年前に話題になってたな。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 01:02:37.68 PZOSBMqD0
凄まじく歪んでる・・・

517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 02:30:22.41 1/OeEpG+0
>>513
だよね。
車やフィギュアを撮る時には被写界深度が欲しい場合が多い。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 20:50:46.69 PNL8CaR/0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

519:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 22:48:43.48 YuxCBCer0
かわいそうなぞう

520:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 23:30:32.19 T023E1CX0
>>496
単焦点がいいでしょ
50mm マクロ
25mm ズミ

これで、「おーちがうな!」ってなれば、HGを買ってみるといいけど、
「ふーん」だったら9-18買っておしまい。

521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/29 23:44:03.53 Efjlii8E0
フィギュア撮影スレではオリンパスは語る対象にもなっていない現象

522:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/30 00:02:24.12 XC5nI9F20
きもっちとかオリスレでは有名

523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/30 20:21:02.33 5qAjOwAU0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

524:ステマ
12/01/31 03:40:23.32 iODBSAoM0
来たのに去るとは。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/31 12:52:52.28 +aP/JwEO0
池袋のヤマダのワゴンセールでE-620Wズームの
開封展示品と書いてあるのが35,800円だった。
衝動買いしそうなのを、かろうじて思いとどまった。


526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/31 20:10:39.42 77SBG6b60
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/31 23:55:47.92 5+4f5B6U0
俺つい先日E420レンズキット17800円で買って、昨日E420Wズームキットを24800円で見かけてしまった。
最初その店のショーケース内で12800円で40-150が12800円で出てて、お、いいなと思ったのだけどガックリしちゃう。
まあどちらも買える金はないからいいや。PEN用のストラップが半額になってたから購入。1990円。
E420には皮のストラップがよく似合うと思うのでご満悦(#^.^#)

528:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 00:25:02.12 nRe2nMsE0
>>527
ZD40-150はE-PL1のキットで大量に出回ったから中古が潤沢。
いつでも買えるし気が向いた時でいいんじゃね?

でも、E-420ならZD25mm/F2.8の方が似合うと思うな。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 01:18:07.57 RyNQk/+o0
40-150なんてキタムラとかでも7800円で売ってるし

530:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 02:40:15.01 1BmcTKIu0
14-42と40-150はガシガシ使って調子悪くなったらキタムラで次を見繕うって感じよね
と思ってても最初に買ったのが全然壊れないんだけど・・・


531:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 10:07:06.46 U+xhodOB0
>>530
14-42の画質の悪さに辟易して14-54IIを買い、
40-150が中途半端なので18-180を買って使ってるので、
14-42と40-150は壊れるどころか手持ちのレンズで一番綺麗だったりする。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 20:46:08.04 M/BFVusu0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

533:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:00:47.02 Qx9lV+Wu0
以前から一眼レフデビューをしようと思っており今日気になっていたE-620に触れてきました
このスレにも書かれているように少しグリップに違和感?(しっくりこない)
E-30,ニコンのD3100やキャノンのx5のグリップはしっくりきた自分にはE-520はしっくりきますかね?実物置いているところが無いので確認できないので・・・

機能面は置いといてグリップに違和感があったらストレス感じそうなのもので

534:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:02:35.54 IAxmEXwe0
2枚目みたいなの、俺は好きなんだよなー。
ここがダメだよお前の写真スレとかに出したらいろいろ言われちゃうだろうけど、
俺は作品撮りたいわけでもないしな。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:05:41.06 Jpb/Hyfs0
>>533
E-520のグリップはシリーズ最強

536:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:09:04.82 IAxmEXwe0
俺はE5**は大きさ的にキャノニコペンタのエントリー一眼みたいな小型機と
あまり変わらず、買い足しにはイマイチだった。
E420には一目惚れw

EOSのKissDN、PENTAXのK100Dと住み分けできてる。

あ、グリップに違和感なら、ケンコーが出してるこれはどうだろう?
ストラップリングと三脚穴を利用して片手でグリップしやすくするグリップストラップ。
ただ電池充電のとき下は外す必要あるね。キタムラやamazonで1500円くらいだった
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)


537:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:14:27.41 m+Rw8shH0
>>535
グリップだけならE-300に勝るものなし。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:46:49.14 aE7uTU0B0
>>535-536
E-520のグリップは良さそうなので検討してみようかと思います
ストラップのやつは見た目に違和感が…贅沢言い過ぎですねwww

539:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:48:27.24 ik1GY8Ig0
>>532
のんほいぱーく乙

540:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 00:09:10.14 YAT2jH9B0
>538 いやいや、趣味の道具で見た目にこだわるのは当然アリですよ。
速射ケースって言うんだっけ?あれも欲しいなぁ。金くい虫だなぁw


541:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 00:27:19.57 kxCBdSpq0
E-330のグリップもE-520よりは大きめで良かった
E-3/5のグリップが一番好き

542:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 04:14:07.04 kzp71lQy0
>>536
それを承知でE-520はグリップの大きさに拘ったとオリンパスは言っている。
E-620はE-420の上位機種なのでグリップが悪くなるのを承知で小型化した。
E-620は手振れ補正もE-520より劣る。
勝っているのは画素数とAFポイント数くらい。
E-3画質のE-520同様、E-5画質のE-5XXを出してくれないかな。

俺は待ちきれずにE-P3買っちまったけど、E-P3の画質に慣れるとE-520はサブにせざるを得ない。

543:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 10:25:25.85 UscPsgEU0
前にE-520にレザーケース付けてるの見たことある。
E-520はレザーケース出てないよね?

544:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 16:03:14.29 Di+WOeY80
うん

545:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 19:27:46.48 ifkfjfn50
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

546:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 23:18:58.38 YAT2jH9B0
いつもすごく綺麗っちゅうか解像してるというかだけど、キットレンズじゃないんかな。
ビューアで見ないで保存すればexif見れるかな?試してみよう

547:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 23:22:32.77 YAT2jH9B0
E-510なのは分かったがレンズ名はわからんかった。
露出補正-0.7とかかー。俺明るい写真が好みでいつも+補正しちゃうから見習ってみよう。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 23:49:27.90 1i0bOcPg0
>>547
F6Exifというツールがお勧め。
12-60mm/F2.8-4.0って出た。

でもまぁ、ぴったり60mmって時点でこのレンズしか無いよな、って気もする…。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 23:49:43.17 mDimDO5f0
>>547
オリンパスビューワー2で見てみた。
レンズは一番上が、12-60mm F2.8-4.0 SWD
2・3枚目が、50-200mm F2.8-3.5 SWD

こんな写真みてると、俺も動物とか撮りたくなるなあ。
普段はまったく撮んないんだけどねw

550:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 23:55:28.61 W/SKXu8Z0
鏡に映った珍獣を撮ればいい

551:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 00:11:38.59 aFrSy1XW0
おお、ありがとうお二人とも。まだ4/3レンズラインナップ全然把握してないのでぐぐってきます。高そうw

552:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 00:12:03.12 QyrutQcG0
珍獣を飼ってる>>550はうらやましいな。
自分にはそんなマネはできないw


553:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 02:00:38.13 7xUGVAZz0
>>551
高くないよ、どっちも10万あればお釣りくるし

554:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 20:32:01.81 qjegGulC0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

555:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 23:15:51.70 L6LsV8Iy0
555

556:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/03 23:53:28.90 ObzmwmTA0
ペンタがQだけじゃなくKマウントのミラーレス出したんだから、元祖ミラーレスのオリは当然フォーサーズのミラーレス出すよな

557:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 00:14:22.11 1rPdS7P60
バカの真似なんかしなくてよろしい

558:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 02:30:31.23 GMDcMuH20
ペンタみたいなのだと機能的にはM4/3機に4/3アダプタ付けた方が
いいんじゃないだろうか。EVFも使えるし。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 02:42:40.64 WO/LJk4f0
まあでもペンタのKマウント継続するぜ〜レンズも出すぜ〜
って姿勢はうらやましい。いやまじで。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 03:06:52.35 oEj1xUrf0
m4/3も、E-PL1出た時はマウントアダプタ+ZD40-150がキットレンズで、
ちょっとは4/3マウント継続を期待させたもんだった。

どうやら単なる在庫処分か、マイクロ用レンズ開発までの場つなぎだったようだが…。


他社の現状知らないんだけど、一眼レフのライブビュー速度って改善したのかね。
私がE-520選んだ時は、ライブビュー速度では他社を圧倒してたもんだったけど…。
ペンタのは位相差AF無しのライブビューだろうから、AF速度が気になるね。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 13:59:13.54 sHZaIuCp0
あんまりこういうこと言う人いないけど

静止画質において
E-520+竹以上レンズ > E-P3+あらゆるm4/3レンズ

のような気がするんだけど、どうだろう?
もちろん、E-5やE-620はさらに上だけど。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 14:03:50.94 0Fwz5GVW0
そうやって物事を単純化し過ぎると痛い目みるよ。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 14:22:35.03 nnnGPpJs0
tdh

564:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 20:22:40.00 RmddSVqn0
E-510Wズームをずっと使ってて、今更ながらレンズを買いたいと思ってる。
14-54が中古で3万切ってたから買おうか思ってるんだけど、14-42との違いを感じられるかな?
風景と物撮りメインなんで50マクロも買いたいと思ってる。

565:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 20:34:43.12 fHmtTqcs0
14-54重たいから結局、持ち出さなくなる悪寒。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 20:35:51.76 0Fwz5GVW0
>>564
明るさ、写りが全然違うから14-42を売るハメになる。

567:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 21:08:50.03 ATU0OpqD0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

568:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/04 22:04:40.57 /7Gc1okc0
>>564
ファインダー像が非常にクリアとなるから、その時点で差は感じられますよ。
逆光に強く、ゴーストやフレアの発生も、当時のレンズとしては良く抑えられ
ています。但し、レンズの特性上、少々像が甘い。シャープな画像が好みなら、
期待外れとなるかも知れません。
コントラストAFが可能なボディに使いまわすならII型の方が便利ですけど、
そうでなければI型で十分。

何だかんだ言っても、非常に優秀で便利な標準ズームです。これ1本で大概は
間に合ってしまいます。12-60は便利ですが、同じ焦点距離では14-54よりも
若干暗く、広角側では結構歪みます。その為、運搬重量は増しますが、私は
14-54と11-22の両方を持って行きます。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 04:27:18.62 7CPjp4Qp0
>>564
E-520で14-42から14-54IIに切り替えた際に感じた事。

14-42はピントが外れたところのボケが素直でなく、絞っても癖が残るので、絞っても綺麗に被写界深度が広がらない。
14-54IIは絞れば素直に被写界深度が深くなる。

14-42より14-54(II)の方が明るい為、AFの精度が上がる。
14-54はIIで円形絞りを採用した為、絞り込んだ時の回折ボケが目立たなくなった。

>>568
14-54と12-60の広角端を比較した時、12-60の方が樽型の歪曲が目立つのは確かだが、
12-60を14mm相当にズームして14mm同士で比較すると大差がない。

最近はE-P3に12-60を付けて使っているが、AFの動作は12-54IIよりやや不安定。
それでも12-60はハイスピードイメージャAF非対応の割にはかなり応答性はいいと思う。

570:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 04:42:11.27 YqeXo4dS0
>>569
>14-54はIIで円形絞りを採用した為、絞り込んだ時の回折ボケが目立たなくなった。

URLリンク(www.olympus.co.jp)
※ 開放から2段絞り程度まで、絞り形状がほぼ円形になるように設計されています。


571:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 05:19:37.41 7CPjp4Qp0
>>570
円形絞りの効用はそれだけではないという事だよ。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 11:41:21.60 AeVjg+4I0
420に9−18付けてます。
この前プリントしてみたらやたらとアンダーで青かぶりしてました。
パソコンで見る感じではそんな事なかったのですが、
(青かぶりはあったですけど)

この機種はアンダー気味に撮れちゃう機種ですか?
そしてホワイトバランスの設定ってみなさんどうされてますか?

私は絞り優先でホワイトバランスオートで撮っていました。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 12:10:56.56 zfG+zPyS0
ディスプレーでの色がプリンタで再現されないのなら、
プリンタがいかれてるか、
デジカメとディスプレーの両方が
たまたま相手の欠点を補う方向にいかれてるか、
のどちらかだろうな。

574:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 13:34:19.47 7CPjp4Qp0
>>572

>>573の言ってる通りだと思う。

とりあえずの解決策としては、
プリンタの調整をした方がいいよ。
俺のはブラザーだが、光沢紙のデフォルトだと緑に傾くので緑-8、コントラスト-20にしてる。
同じプリンタでもマット紙だとデフォルトで問題ない。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 19:24:03.17 +9YIIBI00
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

576:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/05 23:53:17.33 N6wl+IYV0
E-420を中古で買って以来すっかり気に入ってしまい
望遠撮影用に手ぶれ補正機能付きのE-520かE-620の購入を検討中。
バッテリー共用やAF機能でE-620が良さげだが、肝心の手ぶれ補正機能では
E-520の方が評判が良いので悩ましい・・・

577:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 00:02:06.59 xaD/aeaX0
>>576
いっそのことE-30という手も。
手ぶれ補正は520より強力でE-3/E-5と同等だよ。


578:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 00:19:31.33 OT2LFAt10
>>577
早速のレスサンクスです。
E-30/E-3は(中古)価格的にもこなれて魅力的ですがあんまり大きく(重く)なると
E-三桁シリーズに感じているメリットから離れていくので躊躇しています。
レンズの写りの良さなどフォーサーズの良さは小型軽量だけでないのは承知していますが・・・

579:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 00:32:11.61 tUhHq2xM0
重くなってもいいならL-10のレンズキットのライカレンズ(手ブレ補正付)狙うのもありだと思う。
フジヤで前、2万程度だった。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 00:38:39.76 tUhHq2xM0
連投、スマソ。

望遠だったね。E-520の方が賢い選択。
でも、フォーサーズ終わりだし投資しても勿体ない気がするが・・・

581:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 08:39:49.33 wi39lU6G0
ふふふ、それはどうかな

582:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 09:01:50.18 /NRZ+Smk0
E-1桁以外は終わりで間違いないだろww メーカーが一生懸命、3年掛けてそちらへ誘導してるんだし。
少なくともE-3桁は二度と出ないよ。2桁は、何かの間違いが有ったら出るかも知れないw
本当に売る気なら、2桁が消滅で、3桁は年に一度は出てなきゃ嘘だ。それが無いのだから終わってる。

583:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 10:33:08.45 9p0dcqAm0
>>576
E-410からE-620に変えたけど吐き出す画が違ってるから買うならE-520の方がストレス無いかも。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 10:56:57.90 F56ofxxc0
>>576
俺はE-520持ちだけど、確かに手振れ補正は良く効く。
ただ、E-P3を使い始めてからE-520は完全に予備機になった。

E-P3だとクラシックレンズが使えるが、キヤノンFD70-210mmF4+ケンコーテレプラス
の望遠端420mmでも手持ち撮影できた。
手振れ補正はちゃんと効いている。VF-2でのピント合わせもしやすい。
キヤノンFD70-210や他メーカの同クラスのオールドレンズは中古(殆どジャンク扱い)で3K台で手に入るし、
望遠撮影を楽しむには丁度いい。
E-PはバッテリーもE-420と互換だし。

他の人も言っているようにこれからという人に4/3機はお勧めできない。
新しいカメラの方が高感度性能はいいし、既に旧型になりつつある一眼レフと比べて、
ミラーレスが望遠撮影で不利だとは思わない。
実際にE-P3を使っていてそう思うよ。E-520に戻ろうとは思わないもん。
もしバッテリー互換のE-620を買っちゃった後でマイクロ4/3を買ったとすると、
E-620は余計だったって思うんじゃないかな。
E-520だとバッテリーもマイクロに使いまわせないから尚更。

E-410/420/510/520は絵が素直。
但し、注しないといけないのは、オリンパスはE-520でAWBのアルゴリズムを変えて
大幅に改善してるから、AWBではE-420とE-520は吐く絵が大分違う。
合わせようと思ったら手動設定するしかない。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 16:02:34.23 GksJe2eUO
>572
モニターとプリンターのカラーマネジメントの件はともかく
AEアンダーとそれに伴う青色の淀みは、オリンパスの傾向。
オーバー露出でデータが無くなるよりかはマシだからね。
つまり、センサーの持つダイナミックレンジの狭さが一因でもある。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 21:41:56.24 u4epCVfC0
>>573 >>574
返信ありがとうございます。
プリンターの調整も含めてプリントする際は気を付けたいと思います。

(一度試しにL版くらいでプリントして、違和感あればRAWで微調整ってのがデフォな感じですね。)
今後気をつけます。>>574のデータも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

>>585
なるほど、白飛び対策でアンダー気味になってるってことですね。
WB含めてやはりRAWで調整が必要って事ですね。

RAW現像の技術も頑張って会得したいと思います。ありがとうございました。

420と9−18の組み合わせは軽くて楽なので
これからもガシガシ使っていきたいと思います。

587:576
12/02/06 23:08:59.51 OT2LFAt10
皆様具体的なアドバイスをありがとうございました。
4/3規格(特に普及機種)の新規モデルが期待できない現状で
過去の機種からベストの選択をするのはなかなか難しいですね。
どうせ安いんだからE-520/620の両方とも買ってしまうとか
とりあえずパナライカの安ズーム(14-50)をE-420に付けて
高感度・望遠撮影は諦めるとか・・・あまり利口とはいえないかな?
E-M5のZDレンズへの対応状況もあまり期待できそうにありませんが
もうしばらく考えてみます。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 23:48:03.66 mgVYFctU0
どういたしまして

589:ステマ
12/02/07 04:47:32.79 2aIl3L3e0
>>587
14-150/3.5-5.6使えば望遠は諦めなくてすむ。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 09:21:14.59 RR9i0TOZ0
ステマ

591:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 17:16:38.83 QcXMuDGDO
>>582
インタビューとかで
三桁はマイクロに移行するってだいぶ前から言ってたと思うが

592:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 17:49:53.62 tJ+9KwMp0
よくわからんけど>>591>>582は同じことを言ってるように読めるが…?
要は三ケタはもう出ないってことでしょ、
まぁそもそもここに三ケタが今後出ると思っている住人いないと思うけどね


593:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 20:40:32.99 Kw7GkcYe0
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)

594:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 21:05:56.84 L/ncW2Kn0
この張り師いつも何にも書かないけど、
誰なんだろね。
この広角で撮ったのは良いな。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 21:16:22.27 +Em8Y/EA0
1枚目、連続写真の合成に見えた。驚いたw

596:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 23:28:48.93 KcEUQQ6D0
593の1枚目はカモメが輪を描いて飛んでいるようでとてもイイね。
よそではD800のサンプル画像やらOM-Dネタで盛り上がっていたりするけど、
このスレは時代の流れから取り残された様にまったりして最近心地よいw。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 23:37:11.49 IfKdexpc0
ガラパゴス

598:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 00:29:23.42 WmCfWDqt0
>>593の写真三枚とも、昔見た記憶があるぞ

599:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 00:37:16.61 khJXhU440
2枚目がドラマチックでいいねぇ

600:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 08:40:10.63 jGswNNHd0
竹島

601:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 08:41:42.26 VWs0Zr9y0
独島

602:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 10:26:33.43 l+wNAy950
学校の理科室みたいな水族館のあるとこやな

603:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 12:05:46.89 ms/5zzlj0
E-420が元気なうちは、OM-Dに興味がわかない…

604:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 17:43:14.96 jsKcT4zE0
ついにOM-D来たね
URLリンク(olympusomd.com)

605:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 19:31:37.03 FTGq6H/K0
OM-Dはちょっと様子見。
画質とかZDでのAFとかISの効き具合とか。
でもあのIS機構はペンタの特許には引っかからないんかね?

606:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 20:26:23.27 E6Qlnc9n0
URLリンク(www17.atpages.jp)
URLリンク(www17.atpages.jp)
URLリンク(www17.atpages.jp)

607:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 20:48:11.86 7Nh+v4xj0
OM-D買っちゃうと420が可哀そうで悩みどころ

608:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 21:00:54.15 ppmwfVso0
当分は、E-5とE-420の2台体制でいくかな。
NOKTONだけは、ちょっぴり気になるけども。

609:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 22:27:56.36 cHFI4lOy0
>>605
クロスライセンスじゃないかな。

610:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 22:59:29.93 FTGq6H/K0
>>609
やっぱそうかねー。
あと何気にSSWFも簡略化されてるのが興味深い。大丈夫なんか。
まあでもISユニットとしてはE-620〜PENシリーズの物より
性能良さそうな気はする。

611:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 23:15:47.70 tdi6blYw0
OM-D予約購入してアダプター貰って
ズイコーレンズで遊ぶ

612:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 23:25:44.19 uCwkZLyn0
そういえば孤独のグルメのドラマのおまけコーナーで
原作者がいつも首にE-510かE-520か分からない物を下げてる

鏡筒伸ばした状態でブラブラさせてたりしてたんで
私物なのか単なる番組のアクセサリなのか、凄くムズムズする

613:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 23:31:38.89 awgWMBsN0
撮像素子のサイズは4/3とm4/3て一緒なんだから、
OM-Dでもう3桁機いらないんじゃね。

614:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/08 23:59:10.08 FTGq6H/K0
オリンパスとしてはそのつもりだろうね。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 00:10:24.27 H2tP+G6F0
>>611
そしてAF速度でズコーして遊ぶ

616:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 00:17:36.30 S6wNTzsY0
>611
>615
"遊ぶ"ぐらいなら楽しめるのでは?
本格的に撮ろうとすれば、当然ズコーだろうけど

617:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 11:58:53.66 3TJ4AWQC0
もらえるアダプタってZD用だよね?

618:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:10:50.93 pQpYqjgz0
スレチだがL-10(本体のみ)、万世警察並びの祖父で17800円で出てた。
パナライカ持ってるので危うく買うとこだった。あぶねぇ〜

619:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:23:46.93 Ed2nt4lK0
>>618
L1とL10は出たときに買っておかないと、そもそもの生産数が少ないのでこの先手に入るか分からん。

まあ、あの絵作りが好きな人は。だけど。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:26:41.48 ivp/iKog0
ヤフオクで売れなくて転がってるけど?

621:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:35:39.52 yEjkU2P90
欲しい人はもう確保してるからじゃない?


622:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 20:49:20.37 H+ZVz+4k0
URLリンク(www17.atpages.jp)
URLリンク(www17.atpages.jp)

623:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 21:52:54.10 SJNMX6L8O
ちょっと前には捨て値でL10新品出回ってたからねぇ

子供撮るのにはL10の色が最高だと思う
大概JPEGそのままでOKな感じ
E5あるけどL10は手離せない

624:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 23:30:45.64 HAhK4ywf0
子供はE-5で撮ってやれよ

625:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 05:13:09.43 Wo3dv83d0
うわあああ、これ欲しかったー 白に青い裏地がすごくイイ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

626:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 08:18:40.05 lmhOf43v0
うちの420ちゃんには、この麻ストラップ。

URLリンク(acru-shop.net)

627:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 09:11:16.42 /Gyez0ZG0
>>624
なんで?L10の方がよく映るのだけど?

628:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 14:53:17.61 me/JngRRP
スレちだが、L10といえば水木しげるさん。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/10 21:09:47.73 LF7hNO8f0
URLリンク(www17.atpages.jp)
URLリンク(www17.atpages.jp)

630:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 00:33:19.88 AJkMnmLu0
マイペースな奴だな

631:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 11:59:44.72 AGMpr+ybO
そろそろE420を買い換えようかしら
E620か、他社か
アドバイスください

632:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:04:59.29 zPnFE4zN0
420を買い換えたい理由と何を優先するかによるんじゃない?


633:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:05:33.11 aycDvOjO0
買い換えなくてもいいんじゃね

634:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:16:42.84 k2mJeF0X0
E410ユーザだけど、OM-D?みて萎えたワ。
三桁、下手すりゃ二桁ユーザは確実に切り捨てだろう。
かといって、一桁一機種でレンズラインアップが維持できるとも
思えないし、オリジナル4/3規格、自然消滅か。

俺は、傷が浅いうちに、他メーカーに乗りかえる。


635:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:23:08.71 zPnFE4zN0
三桁ユーザの切り捨てはとうの昔に分かってたことじゃない
小さなサイズでEVF内蔵+防塵防滴はむしろ頑張ったなとか思うけど
アダプタでレンズ使えないわけでもないし

636:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:24:42.70 2wRY3jCq0
>>634
いえいえ、E-5発売後1年以内にE-50が出なかった時点で、切り捨ててるのは確定済みですよw
E-5が出た時ですら、フォーサーズ自体が切り捨てられたという認識でしたから。

E-620で勝手に勝負に行って、E-30を食い殺し、E-510/520ユーザーからはそっぽを向かれて
自滅を食らった時点で、フォーサーズはオリ上層部から「失敗製品」の烙印を押され、切り捨てが
決定した訳です。だから、E-5が出た時は驚きをもって迎えられた訳で。

レンズにシッカリ金が掛けられるなら、5Dxか、5DmkIIIが良いと思いますよ。プロも愛用している
5D系ですから安心です。但し、フォーサーズ並に周辺まで美しく写せるシステムを構築する場合、
簡単に100万は掛かりますけど。

フォーサーズ、コンセプトは間違って無かったのにね。訴求方法を間違い続けたのが痛かった。
商品企画、担当役員、この辺りは本当に、ユーザーの前で土下座すべきだったね。
真っ黒な会長さんですら、頭を下げる事なんて無かったですから、オリンパスという会社の上層部
は、相当腐っちゃってるんですよ。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:27:06.80 YW3wuHvSO
光学ファインダーがちゃんとしてさえいれば
一眼レフである価値が当たり前に残るんだけど、
如何せんE三桁の光学ファインダーはショボいからな・・
なんだか昔のコンデジにも覗き穴が残っていたのと同じ様相っぽい。
一応は一眼レフ、ってだけみたいな。
OMDに至っては巨大で異様なコンデジかトイカメのHOLGAみたいな物で
まさにフォーサーズの末路、って感じだね・・

638:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:29:01.71 7QL+Mh77O
オリンパスの悪口垂れ流して月収ン千万円
インフォ管理人は酒池肉林(笑)

639:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:29:32.38 754vz6Z50
>>636
E-620で勝負なんかしてないだろ。
その頃既にE-P1をバリバリ開発してたわけで。
夏にE-P1が出るのも皆分かってたし。
E-620はE-30から引き算して手抜きで作った機種だよ。

640:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:39:51.92 aycDvOjO0
>>636
製品単体でみると620は良くできたカメラだと思うけどね。
E-30はあの大きさで防塵防滴じゃなかったことが災いしただけで、
620とはバッティングしないし、
E-510/520ユーザーからそっぽ向かれた理由は、
バッテリーが使いまわせないことと、手振れ補正の効き具合だと思うが、
620のあのサイズ、手振れ補正、バリアングルモニターというパッケージングは、
そういう外的要因で否定するほど酷いものじゃなかったと思う。


641:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 12:40:48.47 Bcv4IeNa0
でも竹レンズを気軽に持ち出したい場合はE-620は理想的なカメラだよ。
そういう意味では4/3のベストバランスだったはずで、売り方によっては
もっと売れてよかったんだと思う。OM-Dが次世代でZDまともに動くように
なると、ようやくそういう意味で三桁機代替になるんだろうけど。

642:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 13:27:59.10 2wRY3jCq0
E-620の悪口と感じたなら言葉足らずだったね。小さく作った全部入り、渾身のフォーサーズ普及機として
登場したのは事実で、性能も悪くなかった。ただ、電池とISが問題点だったと言いたい訳よ。
ある程度の大きさが無いと、レンズとのバランスを考慮したハンドリングが等と散々訴えていた末に出た
商品が、明らかに上層部から押し付けられた仕様に準ずる形で歪曲された点を指摘したかった。

電池がBLM-1だったら、E-520のISユニットを引き継いでいたなら、E-620でP1の小型化ISを実験した点、
全てがペンデジ有りきで勧められた事に、オリンパスという会社の真っ黒さが良く分かったという事なんだ。

事実、E-5を開発する際も、新型ボディの採用が却下され、E-3の金型改修で対応せざるを得なかった。
開発者はE-620サイズで実現したかったとコメントしていた。金型改修で対応した為、防塵防滴性能を
維持しつつも開口部を増やすための努力が必要だった。ステレオマイクを増設できなかった点や、動画
専用ボタンすら設けられず、CFスロットのロック機構すら排除しなければレイアウトできなかった事など、
上が口を出し過ぎる。

ある程度管理をしなければならないのが事実だが、指揮官が能無しだと、こうなるという事を強調したかった
だけの事だ。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 13:37:48.24 aycDvOjO0
>>642
経緯はどうあれ、出来上がった商品を素直に評価しろよ。
上層部がどうとか、中途半端に聞きかじった情報で歪曲して見てるだけじゃん。
あなたが内部の人で、直接上層部とやらペンデジありきという方針を聞いたというのであれば、
しょうがないかも知れんが、今のミラーレスに脚光を浴びる状況に結びついたことも事実。

BLM-1でE-520のISユニットを組み込んで、バリアングルモニターを搭載したら、
あれ?E-30になっちゃった!ってことだろw
E-510/520ユーザーがE-30に乗り移ったか?E-620に文句言うのは的外れだよ。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 13:43:27.64 Qf7N5xT/0
>643
ミラーレスに脚光というか、そもそも初めから
フォーサーズを一眼レフ式で作る意味なんて無かっただろ。

たまたま、当時のコダックセンサーがライヴビューに対応していなかった、
レンズ交換式と言えば一眼レフ式カメラであった、
だから、それをまたオリンパスとしても作りたかった、ってだけであって。
コンデジスタイルで良かったんだよ。フォーサーズは。

645:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 13:52:55.67 aycDvOjO0
たまたまだろうがなんだろうが、当時の事情がミラーレスという構想を実現できないのであれば、
できうる形で具現化するだけだろ。
今ほどEVFの技術だって高くなかったし、何よりレンズ交換式で光学ファインダーを無くすことは、
当時のユーザーは認めなかっただろうしね。


646:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 13:53:17.51 zPnFE4zN0
OMの名前やデザインを抜きにすればE-M5がフォーサーズで一番作りたかったカメラなんじゃないかな

647:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 13:58:34.45 Qf7N5xT/0
>>645
だから、本来なら大きなセンサーで大きなレフ、大きなファインダーが
当たり前に望まれるんだよ。昔も今も。
それを無理やりに小さなセンサーで一眼レフ式カメラを作った意味は
大して何も無かった、ってのが結果論ですらある。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 14:02:09.32 3uB/MMZR0
フォーサーズをE-5とOM-Dで組んで
2マウント目にD800を買おうと思う。この手しかない

649:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 14:04:39.66 aycDvOjO0
>>647
その“本来”はもう崩れてるんだよw
少なくとも35mm「フル」(笑)サイズが、世の中で一番でかいわけじゃないし、
でかいほうが性能的に優秀だろうが、
少なくとも本体が馬鹿でかいフルサイズは、ごくごく普通の一般人向け市場から消えていく運命。
その現実が、ミラーレス構造で一気に拡大してるって事で、
フォーサーズのように撮像素子を小型化した英断(ってほど高い理念じゃなく妥協だとは思うが)が、
今花咲いてるってことだな。
本家フォーサーズがジリ貧なのは皮肉だがw

650:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 14:28:46.87 Qf7N5xT/0
>>649
いくらお前がおかしな論理を説こうと頑張っても
光学ファインダーにおいてフォーサーズは底辺だし、
大型センサー搭載機での画質は高品位だよ。

センサーを小さくすればコストダウンできたし、
安く作ればたくさん売れるはずが、売れないもんだから
APSCの量産効果の方が割安になった、ってのは
皮肉な結果ではあったけどね。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 14:31:21.26 TjR+q5ol0
>>649
いまだにフォーサーズは秀逸だと信じてる人?

652:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 14:40:51.09 aycDvOjO0
>>650
少なくとも、35mmフルサイズ(笑)は、一部のマニア向けになって世の主流から外れてるだろw
そんな現実から目を逸らしても、流れは変えられないんだよ。

>>651
デジタル向けという考え方は、間違ってなかったと思ってるよ。
現実的には、企業活動として理念がそのまま具現化するわけじゃないし、
それが市場で成功するとも限らない。ビデオ方式の競争みたいにね。

でも、馬鹿でかいフルサイズは、フィルム時代の中判のように、
高性能だがハンドリングが悪く高価なため、一部のマニア向けという、
マイナーな存在になっていくだろうね。

653:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 15:24:08.31 815hFGJb0
4/3も開発止まってなければいい勝負できたんじゃないかな
他社APS-Cも停滞気味に見えるし

654:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 15:30:43.22 6O8cyL5P0
みんな、フォーサーズから去るときは
ヤフオクに放流してからにしてくれよ。

しかばねは拾ってやるから。

655:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 15:35:51.23 cC4NFgz50
つか小型でLPFの弱い機種を一つだけでいいから残して行ってくれよ

656:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 17:24:53.50 C5flqNPK0
去る時は松を一本2万位で中古に流してくれ。
一式拾ってやるから安心汁!

657:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:10:30.12 Qf7N5xT/0
>>652
それを言えば、写真の大半は携帯電話で撮るし、
レンズ交換式デジに比して、コンデジの市場台数は10倍はある。

フォーサーズを正当化しようと頑張れ頑張るほど支離滅裂になる。
それがお前の今の状態なんだよ。

658:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:18:41.49 YW3wuHvSO
コンシューマな一眼レフはフルサイズだけになるだろうし
エントリー層は100%ミラーレスで事足りるし、
そんな変遷の中で真っ先にフォーサーズは市場から姿を消した、
ってことでしか無いねぇ・・ それが現実だな。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:18:50.25 aycDvOjO0
>>657
フィルム時代の古臭い設計思想が通用しなくなったことは事実。
周辺の劣化を補正技術で何とか補おうとしてるのも、
古臭いレンズ資産じゃあデジタルに対応できないことの現われ。

660:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:21:12.88 YW3wuHvSO
一眼レフのデジタル化は長年の課題だったからね。

レンズ商売をしたいがあまり、
その古臭い設計思想を模倣しようとしたフォーサーズが間違いなんだよ。

661:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:22:30.22 aycDvOjO0
フルサイズも極小画素ピッチ時代に突入し、
この点でもはやフォーサーズも叩けなくなったフル厨の主張は、
矛盾と破綻のオンパレードw

662:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:23:06.62 6O8cyL5P0
と、いうわけで、現時点で中古のコスパ最高なのであった。

貧乏人の味方ふぉーさーずっ!

663:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:28:59.47 aycDvOjO0
>>660
むしろ小さな素子にもかかわらず
クソまじめ光学性能を追求したZDレンズをリリースしたフォーサーズの姿勢は、
デカ素子原理主義に毒されていない最近のユーザーには理解されやすいと思うけどね。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:30:10.90 YW3wuHvSO
基地オリ信者なイラネくんとしては、何が何でもフォーサーズを賛美したい様だが
高画素になればフルサイズの何が破綻すると主張してるんだ?

解像性と画質(S/N等)とを両立させようとすれば
センサーサイズが必要になるのは当たり前な常識なわけで・・・
さもなくば、フォーサーズよりもコンデジの方が優れることになる。
どうもオリ信者ってのは視点や視野がビーム光線状なので困るね。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:32:14.52 aycDvOjO0
残念ながら既にオリ自体も協賛メーカーもフォーサーズがフェイドアウト状態だから、
何年も後に「あの規格は不遇だったけどデジタル時代の先鞭をつけた役割を果たしたね」と、
惜しがられるんじゃね?

666:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:34:19.01 YW3wuHvSO
コンデジをわざわざ一眼レフにしてレンズ交換式にしただけだから
それは無いと思うけど。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 18:35:31.41 aycDvOjO0
コロ助の相変わらずの主張が、極小ピッチ時代に対応できなくなって苦しくなってきたねw

>>664
フルサイズが頂点ではないという、フル厨の敗北宣言と受け取ってよろしいかな?w

668:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 19:51:24.45 qTYpZi++0
URLリンク(www17.atpages.jp)
URLリンク(www17.atpages.jp)
URLリンク(www17.atpages.jp)

669:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 20:43:18.06 YW3wuHvSO
基地オリ信者の支離滅裂な勝利宣言が出たな・・・

ちなみに、高画素化が進んだことで
基地オリ信者イラネくんが勝利宣言できる論拠は
いったい何処にあるんだ?

670:634
12/02/11 22:16:17.46 Q5B5cHoz0
そう熱くならんでくれよ…

もう熱くなれないから、見切りつけたわけだからさ

671:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 22:21:23.02 UEaWqe7s0
なんか一人で張り切ってる奴がいるな
気持ち悪い…

672:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 22:51:11.67 k2+iJP960
E-5とか松竹レンズ欲しくない人は、他に乗り換えてくしかないだろうね
>>634ってレンズは何持ってたの?

673:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 23:49:38.43 AJkMnmLu0
ID:aycDvOjO0?ID:YW3wuHvSO?

どっちの人?

674:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 23:57:20.94 SRPMqs2SO
前も別スレで書いたが、
E-5 VIVID ISO100 シャープネス-2 ノイズフィルタ無し ZD1435 F3.5
これを超える画質を出せなきゃ
OM-D含めても乗換対象にならないな。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/12 00:01:17.67 RLzyQ6LZ0
竹レンズは欲しいがE-5はでかすぎる、という人には行き場がない。
E-620を防滴化してE-二桁機というのは今でも欲しい。
OM-Dが次世代でZDのAFに完全対応であれば、それでもよい。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/12 00:29:00.12 C0sUEyvH0
E-50が出るらしいがどちらにせよ重いぞ
3ケタ後継はO-MDで確定

677:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/12 00:35:14.32 ODwF67r60

下記の全てを「イラネ!」と言い張れば、君も立派な基地外オリンパになれるぞ。

高感度イラネ
高速連写イラネ
135フルイラネ
動体追尾AFイラネ
大きな光学ファインダーイラネ
コンデジイラネ
単焦点イラネ
高解像イラネ
高S/Nイラネ
背景ボカシイラネ
ブランドイラネ
将来性イラネ
新製品イラネ
ハイビジョン動画イラネ
MFイラネ
サードパーティイラネ
レンズ内手ブレ補正イラネ
一流品イラネ
日本製イラネ
円周魚眼イラネ
マルチアスペクトイラネ
高性能高機能イラネ
割安感イラネ
下取り価格イラネ
最先端イラネ
カメラグランプリイラネ
高級感イラネ

Dxoイラネ ダイナミックレンジイラネ センサーメーカーイラネ 理路整然イラネ 上から目線イラネ カネイラネ 女イラネ 地位や名誉や学歴や権力イラネ ・・・

678:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/12 00:39:19.89 AE6P6e4D0
OM-Dスレで敗北してきたのか

679:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/12 00:43:47.17 4kiRqA6R0
>>676
どうせ皮同じで、CMOSだけ画素UP、フルハイビジョン対応とかだな。
もういい加減撤退決めてレンズ投げ売りして欲しい。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/12 01:01:54.44 djW82rTa0
OM-Dが出るまで時代の流れから取り残された過疎スレがCP+以降急に賑わってきたね。
ZDレンズの有効活用やE-2/3桁後継機になまじ期待を持たせるような情報が出てきたからかな?
天気が良かったのでE-420+14-42持って家族と散歩。
40-150も持って行って結局使わなかったが、軽いのであまり後悔せずに済むのは有り難い。
自分もE-620が気になっているけど今の使い方では420のままで良さそうな気がしてきた。
チラ裏スマソ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4562日前に更新/231 KB
担当:undef