【赤い】 AnyDVD 正規 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 13:41:04.97 a6qwlYTd
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】
スレリンク(cdr板)

過去スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part7 【狐】
スレリンク(cdr板)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】
スレリンク(cdr板)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part5 【狐】
スレリンク(cdr板)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part4 【狐】
スレリンク(cdr板)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】
スレリンク(cdr板)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part2 【狐】
スレリンク(cdr板)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part1 【狐】
スレリンク(cdr板)

3:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 18:06:34.29 +mmC5rYw
※このスレで質問した方は必ず回答者にお礼をしてください。

4:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 20:45:51.18 EFKfshHr
>>3
これもテンプレ追加しろ
反対する奴は出て行けばいいだけ


5:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 21:54:27.31 z0fidtOz
お礼って?
ここは2chだぜ?
君が出て行けばいいんじゃね?

6:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 21:57:35.99 ny/lOaDh
お礼と言ってもブツを出せて言ってる訳じゃないんだから

7:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 22:13:33.90 EFKfshHr
>>5
黙れ出て行け
そして死ね^^;

8:名無しさん◎書き込み中
12/08/31 22:15:00.55 eiLuv63/
>>5
お前が出て行けばいいんじゃね?

9:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 00:28:58.47 e7L3dyJw
>>5
俺はお前の事を嫌いじゃない
だがスレから退場しような

10:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 02:55:12.80 /gyNR964
また値下げしてるのか
新規が減ってるのかな?
新規が減るとトンズラする可能性が高くなるから危険な兆候かも

11:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 11:15:57.67 QGitZ5NX
黄色のアジア人が一番優秀だからな
白豚はデブだし陽に当たるとイタイイタイ騒ぎだして身体じゅう真っ赤
お前は吸血鬼か!と思うほど目も皮膚も軟弱www
クロンボは身体能力は凄いがアフリカの現状を見て分かる通り
理性も知性もない糞土人
やはりアジア人が最も優秀なんだよ
白と黒の極端な肌の色した馬鹿どもは超劣等人種

12:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 14:28:21.84 +WQAKPpR
7.0.8.0 2012 08 29
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Support for new BD+ protection
- New (DVD): Support for new copy protections
- New: Driver blocks more commands before disc is made visible
- Fix (DVD): Bug introduced in 7.0.7.0, some menus didn't work
anymore

URLリンク(www.slysoft.com)
__________________
it's not copying...it's backing up

13:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 16:47:26.22 N0MRNWW2
>>7
オマエが出て行けばOK

14:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 17:44:50.44 cIjadPv0
30日にイオンで予約分を買ってきたんだが、今日になって電話がかかってきて
「おつけするものがありましたのでもう一度ご来店願います」
って言われた

15:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 17:45:58.06 cIjadPv0
↑すまん、誤爆

16:名無しさん◎書き込み中
12/09/01 20:45:49.50 Q6+W/j2p
PowerDVD12がとうとうシナビア対応したらしいよ

17:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 00:59:44.03 nvcvLnQ1
すいません、正規版を先ほど購入して、ディスクを入れてみたんですが
いつまで経ってもスキャンが終わりません・・・
一体、何が悪いんでしょうか?

18:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 01:14:53.07 VWdUGhvg
再起動しましたか?


19:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 03:38:59.54 nvcvLnQ1
>>18
ドライブをHUBを介さずに直接つないだらスキャンできました
ドライブの電力不足だったようです

20:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 05:41:21.52 xgxfPnRV
公式見ても値段が分からないんですが117.6ユーロもするんですか?

21:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 05:45:12.14 QJh4VNdF
公式見て値段がわからないなら病院行け

22:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 12:41:46.75 BtKkv9pV
>>5
気持ち悪いな
死ねよ

23:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 16:57:29.74 YWUw+2tk
>>22
オマエが一番薄気味悪い
死ねよ

24:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 17:32:40.50 RVxTfPJ0
>>23
空気読め

25:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 18:50:47.56 NpfWEYao
空気嫁ならいるよ

26:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 19:22:06.64 Ua7OI6kw
30日にイオンでお漬物を買ってきたんだが、今日になって電話がかかってきて
「おつけするものがありましたのでもう一度ご来店願います」
って言われた

27:名無しさん◎書き込み中
12/09/02 23:47:07.97 NHfImX0R
>>23
こういう煽りしかできない奴ってなんなの

28:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 00:41:35.15 gBY5ulEe
やめれ。馬鹿に付ける薬はないって。

29:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 00:49:03.64 Fx8t35ZU
煽りしかできない馬鹿が湧いてくるせいでこのスレも早速終了だな

30:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 14:14:10.44 nnMYNe5T
パナのDIGAでBD-REに録画した物をRipした後PC上で
複数のファイルを組み合わせてBD-REに戻してDIGAで再生できるように
したいんだが良いアプリないかな

31:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 14:24:56.13 4d7sl92/
>>27
お前も同じ穴のムジナだよ

32:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 14:32:43.00 lWjt/xDu
>>31
もうそういう煽りいいから。

33:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 15:09:10.49 ZVgtJavi
>>32
そういう煽りもいらんから。

34:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 15:14:11.13 Fx8t35ZU
>>33
落ちつけよ

35:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 21:44:49.20 8y/FU9YX
>30
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
自分はこれ使ってる。

36:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 21:57:52.75 nnMYNe5T
>>35
これって以前あったMPEG Editorの後継版かな?
DR以外の録画フォーマットでも行けたんだ

37:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 22:02:37.67 8y/FU9YX
>37
後継扱いだけど、実質別ソフトとして開発したらしい。
Vectorにレポがあがってる。
URLリンク(www.vector.co.jp)

38:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 22:44:01.65 gI5xvoF2
>>35
ペガサスは糞認証付きのままだからな
苦楽版の方が使いやすいんだよ

と言う話をどこかで読んだが絶対に手を出してはダメ

39:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 23:11:18.23 oWxc2HJy
また悪のささやきを…

40:名無しさん◎書き込み中
12/09/03 23:26:58.18 Svkj2LBB
まだTMR4はβ版のような出来だからな

41:名無しさん◎書き込み中
12/09/04 01:01:14.28 oCyFBjXU
>>30
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
自分はこっちの使ってる。

42:名無しさん◎書き込み中
12/09/04 13:09:33.68 qmuNXBg3
DIGAで再生させるだけならDIGAでやったらいいんじゃないの?
プロテクト外したファイルが欲しいのかな?使い道何だろう
chotBDAVはタダだけど落とせるサイトあるかな

43:名無しさん◎書き込み中
12/09/06 02:22:31.68 xUCBns+W
>>38
一応、通報しといた

44:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 18:00:36.83 WycoTLUb
購入したのですが起動しようとするとERROR:BDPHash.bin.missing
ってでます。
一緒に購入したcloneは問題ないようですが…

使えません。助けてください。あながいします。

45:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 18:09:36.80 800n42dr
>>44
君のPCは不適合で使えないみたい

46:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 18:30:01.72 WycoTLUb
>>45
購入が昨日でした。
5月にダウンロードして試用期間の御勤めを全うしたのですが
どうしてそうなってしまのでしょう…
ただ、悲しい事実ですがご返答いただけて嬉しかったです。
重ねてお礼申し上げます。



47:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 18:38:39.64 MU9fmxoY
>>46
そのエラーでググったり、フォーラムに回答があるよ
URLリンク(forum.slysoft.com)
URLリンク(forum.slysoft.com)
URLリンク(forum.slysoft.com)

48:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 19:04:06.80 GVXfivZ4
>>44
サポートって日本語しってるか?

49:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 19:19:18.33 g3WB5sc7
NOBU

50:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 19:56:12.65 WycoTLUb
>>47
ありがとうございますありがとうございます。
使えるようになりました!!!!
本当にありがとうございます。

>>48
今日初めてサポートの本当の意味を知りました。
晩強になりました。


51:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 20:16:02.50 aoLat2Lo
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ
  // .(⌒) (⌒) ヽヽ
r-i./ ////(・・)//// ヽl-、_
| | |   .)ト-=-イ(  | |_ノ ヽ ))いやいや、どういたしまして
`| |ヽ   ヽ==ノ  .ノ| |./ ノ
| | | |\ `ー-‐'' /.|/ /
| | |/⌒ ー 一 ⌒ /|
| | |  r       イ| | |
| | |  |  ・   ・  |.| | |

52:名無しさん◎書き込み中
12/09/07 22:17:14.60 ZIuQNQAu
( ・∀・) イイネ! 何か和んだ

53:名無しさん◎書き込み中
12/09/09 11:21:54.40 8afo2q5o
和むな
死ねクズカス

54:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 01:40:44.73 ytvtmBgI
20%割引最終日だったので、ついついポチってきました。
クローンDVDもついつい一緒にぽちっちゃったけど、ブルーレイの
コピーには使えないんだなー。お金が勿体無かったなぁ〜。AnyDVD HD のみで良かったわー。

55:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 01:42:58.09 0FMN5MT7
次の割引は明後日からです

56:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 02:10:32.47 gCNFFuAg
warota

57:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 12:40:48.40 +QF1ACCn
購入しようと思って購入押してもサイトに繋がんない、これってただ単に鯖落ちてるだけなんですかね?

58:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 14:51:03.63 3TvJjd0u
しまった、昨日までHDのlifetimeが20%オフで1万切ってたんだ

59:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 15:14:11.45 gCNFFuAg
まだ大丈夫。生産するときに20%引きが出てる。

60:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 21:44:42.37 Vx6DXEhI
明後日から25%オフやりますね

61:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 23:33:46.19 gnjag/hH
今日買おうかと思ってユーロ高なのに気付いて
思いとどまった。

62:名無しさん◎書き込み中
12/09/10 23:54:09.22 H6rEntcy
>>61
ユーロ高(爆笑)
100円なんて2007年頃の170円に比べたら底値圏という輩もいるくらいだぞwww
俺はまだ下があるんじゃないかと見てるがw

つーか100円も97円も誤差の範囲だ


63:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 00:41:54.99 nhlhr39B
あれ、買おうかと思ってスレ覗いたらちょうどキャンペーン終わったとこなのか・・・
運が悪いというかすげえ買う気萎えるなぁ

64:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 01:08:49.18 QtK3HuSW
今から買う人は、いずれanyがプロバイダ側で規制で使えなくなったときに
対応してくれるか聞いた方がいいよね


65:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 01:22:34.18 rM/MjVGD
それより司法手続きで日本人購入者リストが警察検察に渡る心配を

66:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 01:25:44.62 nhlhr39B
例の法案絡み?
つーかみんなそういう心配ガチでしてるの?

67:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 01:41:28.03 rM/MjVGD
心配まではしてないが暫くは慎重にするつもり
養う家族もいるしローンもある

68:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 04:18:24.47 QtK3HuSW
p2pの通信はプロバイダが規制してるところあるでしょ。
そういう規制のかけ方される可能性ないのかな?って心配になった。
小心者の独り言です。

69:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 09:48:53.86 EeqXG7Ui
日本は法律で局部NGだけど海外無修正サイトが規制されないと同じだから大丈夫と思うよ
原則ネットは自由な通信って原則があるから海外にあるサーバーに接続するのをプロバイダ側でブロックする事はないと思う
国内のサーバーだと日本の法律範囲内だから接続規制やサーバー停止の対象になるだろうけど
アクセスした通信履歴はファイル交換と同じで要請されたらプロバイダは提出にはなりそう
よく知らんけどP2Pはファイル交換以外でもゲームとか一般アプリでも使われてる技術だから
プロバイダは速度や使えるデータ容量に制限かけてるらしいね

ウィルス対策ソフトで有害(ウィルス)として自動削除の対象だったり
ファイアウォールで自動的にシャットダウンされるようにはなる可能性があると思うよ
上のリンクにある代行サイトも法案可決前後に某セキュリティソフトは有害サイトとして見れなくしてたしね

70:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 12:29:10.26 D6SFV+Td
>>68
そんな小心者なら削除してしまえw


71:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 13:15:44.73 J+gDfJJ/
>>69
ロリコン系サイトがプロバイダー規制で接続不可にされたけど
業者がIPアドレスの直打ちですり抜けていたんだが
それもダメになったと

これ今は試験的に児童ポルノだけだけど
(複数のプロバイダーが総務省と連携して実証実験という流れ)
海外の無修正ポルノサイトや違法薬物販売、違法ソフト販売にまで
拡げるよう総務省は動いているんだよな…
ホントこの国は北朝鮮と変わらなくなってきたと思う

URLリンク(alfalfalfa.com)

>大手プロバイダーなどで組織する「インターネットコンテンツセーフティ協会」(ICSA)は
>従来のサイトを示すための表記「URL」だけでなく、
>パソコンなどに割り当てられた識別番号の「IPアドレス」でもブロッキングできる対策に乗り出すことを明らかにした。

72:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 14:17:10.27 D6SFV+Td
>>71
中国なんかに比べたら、ずいぶん自由だぞ日本はw


73:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 14:25:24.62 914qAgeX
目指してるのは中国の様な言論統制で、それを旨くやりたいだけ

74:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 14:38:25.96 D6SFV+Td
そりゃ児童ポルノは規制するのはアタリマエだろw
普通の政治的意見まで規制するとんでもない言論統制国家の中国みたいには
日本はならんよw
心配するなww

75:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 14:51:36.06 914qAgeX
児童ポルノを規制して何を守るんだ 児童か?
絵に描いただけの架空の人物の人権がそんなに大事か?
17歳は守って18歳は守らなくていいのか??

手間暇かけてそれを守って、支配層に直接何の得がある?
そんなものに政治や官僚は手間をかけない。
自分たちの組織や利権を守る手段にならないものは無視するし
潰しにかかる。
支配層を批判する手段・人物の存在は無くすべきものと考えて
検閲されたマスコミによる情報の中で眠って搾取され続けるのが
国民のあるべき姿w

以前だって、天皇を否定する非国民の共産主義者を規制するのは当然だろ
から始まって、国と違う意見を持つ事は全て犯罪だまで突き進んだ。
今だって警察がリークして新聞をあおって、つまらん事で自由に逮捕できる
方向へ進んでいて、国民はそれを止める手段が無い。
警察権力を規制しますなんて議員がでたら、必ず潰される。

やや極論だけど、根はこんなもんだ思う

76:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 19:25:52.07 U2nCC8gt
マテマテ。
2次児童ポルノ=児童ポルノではない。
そも。外国では児童の年齢=12〜15才であって、18才まで児童としているのは先進国では日本くらいらしいぞ。

それに誰かが言ってたけど、
「児童ポルノの問題を言う場合、日本は下流のポルノ購入者を叩くけど、
 源泉の児童ポルノを制作する”親”をなぜかスルーする」んだよな。

自分の子供を性的虐待して児童ポルノを制作した場合、
他人の子供よりも一等重い罰を与えるべきだと思う。

なんかすでにマスコミに情報統制されてるよな、日本。

77:名無しさん◎書き込み中
12/09/11 19:35:55.31 zvkdHoh6
レグザに録った番組をDTCP-IP Disc RecorderでBDに焼いたんですが、このソフトを買えば抜けますかね?
DVDFabHDDecrypterで抜こうとしましたが不可でした
ちなみに↓はDVDFabでの情報?です
AACS MKB version: 16
Drive AACS revocation level: MKBv31 or higher

78:名無しさん◎書き込み中
12/09/12 09:33:42.37 jb8woGoy
>>76

コッソリと国が上流になって流して、下流を逮捕するつもりなので
上流は取り敢えず放置

2次児童ポルノ=児童ポルノとして範囲を広げておいて、理想としては
国民全てをいつでもどこでも逮捕できる体制作りを行い、国に逆らうと
優先逮捕w

警察によるマスコミ統制はいつものことww

79:名無しさん◎書き込み中
12/09/12 13:26:47.21 v2jNmJ7y
>>78
共産党や旧社会党みたいな言論弾圧政党が政権とったらあり得る話だが、
そういうブサヨ政党は、とっくの昔に泡沫化してるから心配いらんよW


80:名無しさん◎書き込み中
12/09/12 13:32:38.53 e26BuO4T
>>77
情弱宣言する前にググってみたら?w
bdav 狐

81:名無しさん◎書き込み中
12/09/12 14:04:13.59 jb8woGoy
>>79
現在進めようとしているのが自民党で、民主党は抑制力を失いつつあるのだが・・・・・


82:名無しさん◎書き込み中
12/09/12 15:29:06.95 RX61Xmm2
あまりの脱線ぶりに噴いたw

83:77
12/09/12 23:19:38.58 xJK8Gpkr
>>80
BDAVが対応してるくらい知っとるわアホ
そのバージョンのやつが抜けるか聞いとんねん
分からんならレスすんなゴミ

84:名無しさん◎書き込み中
12/09/12 23:38:44.21 fijedlHc
ゆとりェ…

85:名無しさん◎書き込み中
12/09/13 01:15:15.08 mfpoYTFC
>>83
頑張れ

86:名無しさん◎書き込み中
12/09/13 02:32:25.49 b/s8EMcv
>>1
代行サイト、使えません

87:名無しさん◎書き込み中
12/09/13 06:09:29.40 bypOfp8q
>>83
成りすまし(・A・)イクナイ!!

88:名無しさん◎書き込み中
12/09/13 09:13:43.22 8AdDMOvb
>>86
法案可決以降に代行サイトは関連製品の取り扱いを止めたみたいだよ
公式サイトで直買いしかないと思う
クレカなくてもVプリカとか使えるんじゃない?

89:名無しさん◎書き込み中
12/09/14 08:35:00.26 RPjVaSAv
保守

90:名無しさん◎書き込み中
12/09/14 12:19:22.12 pnXvLlJC
>>77
ムリポ

91:名無しさん◎書き込み中
12/09/14 22:46:25.30 4EtwuxQ7
すみません、>>77です。結論としては、DVD Fab Passkeyとかいうソフトで抜けました。
こんなスレで聞くよりさっさとPasskeyを試してみるべきでした。さようなら。

92:名無しさん◎書き込み中
12/09/14 23:10:08.78 k+HAD4fz
>>91
そうかい。二度と来なくていいよ

93:名無しさん◎書き込み中
12/09/14 23:23:17.04 pEFm3XO4
>>92
時々出てくる、passkeyのステマだよ

94:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 05:50:18.08 WJ/yn4pY
古いverを更新可能か?

95:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 15:56:05.63 qrDLgv2c
TBSとテレ朝の番組の音が出なくなってしまいます。
他の局の番組は解除しても音声が出ます。原因を教えてください

96:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 18:41:45.65 WJ/yn4pY
「ANY!」フォルダはプレイヤーに正規ディスクと認識させるために必要?

97:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 20:28:39.19 Ioim36Yf
>>96
無い方が良い

98:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 21:16:00.59 tTD+WhYg
こんなのよりPasskeyの方が良いよ

99:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 21:50:39.11 rdq81m9v
>>98
差が分からない
2つの差は何なの?

100:名無しさん◎書き込み中
12/09/15 22:09:25.44 HQbZU3gq
>>99
中華はやめとけ

101:名無しさん◎書き込み中
12/09/16 18:33:31.60 qM8RuX39
>>99
中華が好きか嫌いかで決めるしかないな

102:名無しさん◎書き込み中
12/09/16 19:33:50.44 +X2JXUxF
ここの住人って予備の為に両方使ってるのかと思った

103:名無しさん◎書き込み中
12/09/16 22:45:35.25 10X9OCdV
今まで充分元取ってるからたとえ無くなってもさほど悔しくはないと思う

104:名無しさん◎書き込み中
12/09/17 16:15:09.01 jSB6dWI2
>>100
anyだって大本は中華じゃんw
登記がイギリスの島なだけだし

105:名無しさん◎書き込み中
12/09/17 16:33:47.53 R++g7kZa
>>104
え?
元々ドイツで、法律の変更で売り出せなくなったから
登録だけ法律の甘い第三国にしただけじゃないの?

106:名無しさん◎書き込み中
12/09/17 17:31:55.12 +2eO6t/+
>>105
釣られるな、いつもの中国人

107:名無しさん◎書き込み中
12/09/18 19:34:35.62 lz/85JXI
>>106みたいな糞工作員はスルーな
死んでしまえ

108:名無しさん◎書き込み中
12/09/18 20:23:17.41 E9i54jZh
どっちにしろ今のシナは90%ほど氏ねばいい

109:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 02:04:16.18 EQb+A5ky
>>108
90%ほど死んでも、日本人以上の人口よ…。
95%以上死なないといけないんじゃないかな?

110:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 09:14:12.31 YNRuDfzN
取り敢えず北京に水爆の1.2個を落としてやれば、アッという間に拾いに群がるだろな

111:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 10:01:35.84 MZabg761
すみません 自分なりに調べたのですがどうにもダメなのでお力を
ディーガで地デジやBSで録画した映画(二ヶ国語、字幕あり)をBDに焼いて
狐さんのVideoDVDをハードディスクへ抽出から外付けHDDに移したのですが
PCで再生する際に字幕が出せません 再生はSplash lite,Pro、PotPlayer,
MPC-HCなどです 字幕選択がグレーアウトしてるんですがどこで間違ってし
まったのかと・・

112:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 13:07:43.13 VuZn5FLa
>>111
お前はBDMVやBDAVの仕様とか、イロハから全く分かってない
それにスレチ
もう来なくていいよ、適切なスレは自分で探せ

ちなみに、MPC-HCの場合
<AVATAR再生>
URLリンク(www1.axfc.net)


113:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 14:09:31.91 VNyS1uzs
まったくイロハからわかってない、その通りすんませんw
再生できないって部分はいいんですが、せめて字幕情報がAnyで
抜けてるかどうかはここで教えてもらえんでしょうか

114:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 16:24:02.26 INEA0I7P
スレチで分かれよ。タコ。

115:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 20:13:39.84 VuZn5FLa
>>113
しつこいなこの馬鹿w
Anyは個々のファイルの中身が字幕かどうかなんて全く任務の範囲外
これが最後だ


116:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 20:43:24.49 zIZHNvxJ
DIGA持っているならDIGAで再生すりゃ良いじゃん

117:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 23:31:15.21 +JBGPlnk
このスレは初心者お断りかな?

118:名無しさん◎書き込み中
12/09/19 23:47:22.46 oNk/U76J
DIGAの字幕の件については完全にスレチ

119:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 01:29:52.46 8WkBdI5n
>>117
>>112はもの凄く親切なツンデレ

120:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 03:38:20.07 DLTw+AhQ
dvdの音声をリッピングしてるんだけど、いくつかのソフトを試したけど、いつも同じセクタで止まる。
バッドセクタ系のプロテクトだと思って、最後の頼みにanyにかけたが、Bad sector protection not found.
バッドセクタ系を回避できるソフトはありますか?

121:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 09:47:19.70 nJiTm+vU
原本はちゃんと再生できるのか?

プロテクト方法が、2周フォーマットとかトップシフトとかコロコロとかウェーブなのかもな

122:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 10:10:15.48 EFx1IqgC
新作ならまだしも、劇場公開、放送、ビデオ、LD等
さんざん稼ぎきった作品をレストアとBD化しただけで、
再販して\5,000てふざけすぎだろ。何をぼったくってんだ。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

123:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 11:40:27.46 2oIm16x6
>>121 歳がバレるな

124:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 11:43:38.10 yULLB6YP
>>122
CDやBDの日本プライスに文句があるなら海外のを個人輸入で買えばいい
日本の半額以下で買えるのがほとんどだから
BDはちゃんと調べて買えば日本語吹き替えや字幕もちゃんと入ってるのが多い

125:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 21:52:59.77 2Ldm2TL+
>>再販して\5,000てふざけすぎだろ。何をぼったくってんだ。
兄ぃ使ったりする物集め趣味の民族はいい鴨なんだよ。

126:名無しさん◎書き込み中
12/09/20 22:44:29.75 c1zAFNV6
再販じゃねえだろうと。BD用にリストアしてるって書いてるじゃん。
つうかスレ違い

127:名無しさん◎書き込み中
12/09/21 08:42:14.77 OMa1B2Zd
7.0.9.0 2012 09 20
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved region code removal
- New (Blu-ray): "Remove annoying adverts and trailers" no longer
requires to have "Remove Blu-ray Region Code" enabled
- New (Blu-ray): Improved "Remove annoying adverts and trailers"
to work better with some 3D discs
- Fix (Blu-ray): "Disable BD-Live" had to be enabled by the user
for some discs to work
- New (DVD): Support for new copy protections
- Fix (DVD): Ripper "IFOProperties 6" error with some discs
- Some minor fixes and improvements



128:名無しさん◎書き込み中
12/09/21 08:56:59.21 v0wd+L/G
そして恒例のセール

129:名無しさん◎書き込み中
12/09/22 04:54:28.03 M/zLyMOa
体験板で20日経過ごとにOS再インストしてるよ
システムバックアップの復元だから時間掛からんけどね

130:名無しさん◎書き込み中
12/09/22 05:29:49.74 OpINehpg
その無駄な時間でお金稼げって、お前以外の全員が思ってる。

131:名無しさん◎書き込み中
12/09/22 09:02:42.12 V2McYWDM
体験板じゃ機能が足りなすぎね?w

132:名無しさん◎書き込み中
12/09/22 10:30:27.08 gKm0sBKI
またまたご冗談を

133:名無しさん◎書き込み中
12/09/22 13:29:07.99 kMynkzAz
>>132
AACSv10まで、BDAV非対応。こんなんで足りてんの?

あとageンな

134:名無しさん◎書き込み中
12/09/22 17:05:59.22 6dle6npl
>>121
アインシュタイン最強

135:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 19:24:27.84 RNdR0+MF
>>133
> AACSv10まで

これは嘘だわ
インセプション v19でもMPC-HCで見れたから

136:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 20:54:01.10 cK/fULhr
20%オフでも高いな・・・
何%まで待つべき?

137:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 21:09:22.97 FEe7Y9Po
>>136
買えなくなる前にかっとけ

138:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 21:16:42.26 cK/fULhr
20%が最大なのか。ちなみに何年ものを買うべき?
稀に見る優良ソフトだと思うからライフタイムでもいいかなぁと思っている。
AnyDVD HDしか必要ないと思うのだが、他は何がうれしいの?

139:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 21:24:57.27 C2wklWLF
好きなの買っとけ

140:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 21:36:31.46 cK/fULhr
いやぁ、ここで背中おしてもらえないと一生買わない気がするわ・・・
いまWikipediaみたけど本社がアンティグア・バーブーダだって。
うさんくさすぎるw

141:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 21:55:46.87 6b9EZ5dK
なんでアンティグア・バーブーダにあるか、意味分からんのか?

142:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 21:57:26.18 C2NdOgio
>>140
だったら買うな

143:名無しさん◎書き込み中
12/09/23 22:04:49.65 uIWCFrh7
>>140
お前は絶対後悔するからやめておけ

144:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 02:15:01.14 YaK5tsAr
>>135
>>インセプション v19でもMPC-HCで見れたから
>>140
>>うさんくさすぎるw

こいつらには体験版すら不要だわ、絶対買うな

145:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 09:37:02.03 JA34RASq
>>134
ウェーブには対応できないぞ

ってスレ血だろw

146:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 09:41:41.19 NGtPUHCd
初心者で購入者です。質問させてください。

AnyDVDはこのディスク上の全てのCSSキーを解析することができません!
AnyDVDは正しいCSSキーを推測できますが、1つ、あるいはそれ以上のタイトルが正しく再生されないかもしれません。
AnyDVDの設定ウインドウでCSSキーのアーカイブを確認することができます。

というメッセージが出てリッピングできないDVDがあります。
どこか設定すればできるようになるのでしょうか?宜しくお願いします。

147:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 13:53:25.13 MOvwNBwJ
事故解決しました

148:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 15:14:17.17 2c8pntEx
>>147
してませんw

149:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 15:24:40.83 JA34RASq
タコ解決しました

150:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 15:42:07.55 2c8pntEx
>>149
してm

151:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 15:46:46.45 JA34RASq
イカ解決すますた


Anyは試用版で無くて正規版なのか?
正規版ならばメーカーに問い合わせが早いかも
一応日本語でも返答は帰ってくる

正規版で無ければ諦めるか、海外旅行w


152:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 15:58:20.76 2c8pntEx
>>151
製品はもう5年以上前に買った正規品です。都度アップデートもしてます
当時はこんなエラーは出たことなかったのですが、ここ最近わりと多発してます

メーカーにメール出してみます。返答あったらうpします
どうもありがとう

153:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 16:08:35.02 Iem0frlJ
無期限じゃなくんて、期間限定のバージョン買ってたんじゃないの?

154:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 16:16:01.29 2c8pntEx
>>153
レスは自分へでしょうか?

ソフトの登録情報「フリーアップデートの期限:無期限」となってますし、
アプデ後バージョンも最新になるのでその辺は問題ないかと認識してます

155:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 17:07:36.06 czDLEiyI
>>153
5年前って3900円時代じゃなかったっけ?

156:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 17:25:55.24 2c8pntEx
>>155
AnyDVD、CloneDVD,CloneCD,CloneDVDmobile
完全にうろ覚えですが、セットで買って日本円で1万弱ぐらいだったと思います
販売者にライブドアの名前があった気がします

157:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 18:01:23.67 czDLEiyI
>>156
それだけのセットで1万いいなあ
BRドライブ購入を見送ってるうちに、いつのまにか
HDだけで9千円以上になっててショックだったよ笑


158:名無しさん◎書き込み中
12/09/24 23:53:04.50 PZRGw9VV
>>156
その抜けないDVDってタイトルは?
興味あるな

159:名無しさん◎書き込み中
12/09/25 00:03:10.82 wSoiPpGy
>>158
女優が不細工で、あえぎ声が低くて見てられないんだろ。


160:名無しさん◎書き込み中
12/09/25 02:00:32.71 fvts7Vbs
>>159
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん◎書き込み中
12/09/25 06:43:23.25 ocsSDl9M
これは・・・・・・Anyの良心が動作拒否してるんだなww

162:名無しさん◎書き込み中
12/09/25 16:39:43.65 RT4FYf9I
AnyDVD Ripper

Clone DVD
何が違うの?
上はAnyDVD HDに付属してくるよね?

163:名無しさん◎書き込み中
12/09/25 19:00:52.15 TbUf+RCz
オリジナルに近い状態にしたいなら
AnyDVD Ripperでつ

164:名無しさん◎書き込み中
12/09/25 20:05:37.16 wSoiPpGy
>>160
体重、BWHが全部122cmとかドラえもんかよwww
これは抜けなくても仕方がない。

165:名無しさん◎書き込み中
12/09/26 00:08:35.50 BKW/FtoD
でつ(笑)


166:名無しさん◎書き込み中
12/09/26 18:40:05.62 MEMbCdwB
>>140
アンティグア・バーブーダをバカにするでない!
立派な英連邦王国の一国だぞ!!

167:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 08:54:13.96 GohA++Wp
10月1日からも引き続き使って大丈夫なの?
今のうちに買っておいたほうがいいんだろうか

168:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 09:22:47.97 0pKrViq7
買おうが買うまいが、使用してプロテクトを外したら違法

業界向け生け贄の後は別件逮捕の薬なので、目を付けられたら終り
警察は、気が向いたら取り敢えず逮捕できる様になったという事

169:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 09:27:17.11 4Bz0QeJV
>>168
違法DLと勘違いしてないか?w

170:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 10:04:48.45 a1sQehIx
>>169
2012年10月1日以降は、DVD標準のCSS暗号化を解除してDVDをリッピングする行為はすべて違法行為

171:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 11:25:49.77 TL9JJGss
>>168
刑事罰ないのに
警察は逮捕できるの?

172:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 12:25:20.40 0pKrViq7
>>171
通常こんな事はやるかどうかではなくて
出来るか出来ないか、という話なら出来る。

ターゲットにした段階で、取り敢えず家宅捜索令状用の罪は
捏造しておくので、後は家に入ってPC没収して見つけるだけ

当初と罪の種類は変わるかもしれんが、有罪率100%に出来る。
刑事罰が無い罪ならば、あるものを見つけるだけ。

痴漢冤罪で、認めないならば家宅捜索するぞという脅しも可
警察に冤罪で入って有罪で出てくる、メンツは保たれる。
何か不都合有るか??  文句がある奴は家宅捜索するぞw

という無茶な話が、従来より容易に現実化できる やや話がズレてきたけどw


173:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 13:12:52.69 4Bz0QeJV
なんだ、危険厨かw

174:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 15:03:04.76 TmYy1Qla
9月いっぱいで足を洗います

175:名無しさん◎書き込み中
12/09/27 15:38:30.46 CIULn7FV
>>172
ターゲットにされんなよ、オマエ
スカート内盗撮とか、リップしたものをUPして喜んでるとか、その他
何か後ろめたいことしてる奴は当然別件逮捕のネタにはなるからなw

176:名無しさん◎書き込み中
12/09/28 19:26:47.85 A03Khyq+
今サーバがダウンしてる?

177:名無しさん◎書き込み中
12/09/28 19:33:47.83 dU2EM4yo
>>176 多分ね  僕もサーバエラー出た

178:名無しさん◎書き込み中
12/09/28 21:35:25.20 0bph24SM
サーバー終了、なきにしもあらず。

179:名無しさん◎書き込み中
12/09/28 22:25:46.93 NHG9bGu4
日本からのアクセスだけは弾くことにするかもな

また串集めが始まるのか・・・・

180:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 00:41:24.65 fsT+6oU/
ベータはアップし続けてるが

181:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 07:45:00.80 8NVMvRNu
こういった事でany側が自らアクセス弾くことは無いよ商売だから
セキュリティソフトやプロバイダ側で制限する可能性の方が高い

182:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 20:16:49.80 YD1D5xXA
AnyDVD HDにベリファイやコンペアみたいな機能はないの?
設定項目探したけど見つからん。

183:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 20:26:44.49 fsT+6oU/
・・・

184:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 20:37:44.20 Vje3RK4N
>>182
アホかお前は

185:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 20:46:20.82 YD1D5xXA
マジでわからんのやけど。
光学メディアとそれを書き写したHDDのデータの一致を確かめる機能はないわけ??
ANYで削って残った実データ部分の比較とかできんの?

186:名無しさん◎書き込み中
12/09/29 20:49:04.42 8NVMvRNu
アホ発見器

187:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 08:37:12.54 HDGq+Z6c
今日中に買っとくか

188:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 10:19:09.01 bNu+3vH8
>>185
書き出したデータを一致させるにはAnyを無効にしてコピーするしかないな。

189:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 10:33:57.77 YQ8wVcTw
>>182
キチガイ

190:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 14:42:25.43 EAmPPoNh
>>188
レスサンクス。

無理ならしょうがない。
サブマシンで同時作業なしでAny使うのが確実かな。

191:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 15:42:40.96 usO5oX3P
吸出し中にブラウズしようが何しようが失敗した事なんてないが@BD4000枚以上

192:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 20:13:48.54 TlbfGmMG
>>191
4000てすごいね
オレには無理だ


193:名無しさん◎書き込み中
12/09/30 20:29:08.87 usO5oX3P
US版の映画はほぼすべて買ってるからな。2006年から

194:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 01:14:55.40 4UOSTUsu
BDの北米仕様はまじで安いよな、ドラマのBOXとか日本の5分の1程度だし
なぜ日本だけ糞高いのかと

195:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 07:57:57.12 GDOyWadL
サーバーに繋がらないだが、俺だけ?


196:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 09:02:56.69 QfuGq6cq
さあ、今日から違法行為ですよ
Anyを買ってインストールして楽しむスレに変更です

197:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 09:05:32.86 pcapvGXk
アメリカ版映画BDの新譜の発売時価格はSRPで39.99ドルが多い。
これを日本円にすると約4800円。それだけ円が高いってことだ。
アメリカは一定期間が過ぎると値下げ率が半端ないから安く見える。
高いのは新譜の最初だけ。

198:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 11:16:43.95 ruUPVR56
何で円が高いのに$39.99が4,800円になるんだね?

199:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 12:56:47.39 JrX6RHdD
アホは相手にしなさんな

200:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 14:00:27.87 zlYLSDqa
うんそう思う

201:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 21:20:07.75 KJEgeXBt
今の米$レートは77.92だから3116円だな

202:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 21:43:32.08 a0Zw+zFz
プロバイダに問い合わせたら、10/1から通信を遮断するようにしたと言う回答が。
俺オワタw
プロバイダ乗り換えないと。

203:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 22:00:18.48 8hIQqlVI
なんの通信を遮断するんだ?
Anyのディレクトリへのアクセス?

204:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 22:09:16.62 JrX6RHdD
え? www
今日、10月1日、さっき三銃士の3DのBDをisoで取り込んだばかりだが?
これまでと全然一緒、普通だよ? www


205:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 22:17:52.62 cNtWxHW+
>>202
いやいや、そう言わないとプロバイダがやばいでしょ。

206:名無しさん◎書き込み中
12/10/01 22:22:21.12 CsGeu0S0
>>204
>>199

207:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 09:21:54.32 fjtnQHNr
>>205
ネタだろ。プロバイダに問い合わせって・・・AnyDVDなんてプロバイダで「何それ?」だろ

208:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 22:29:35.97 gXngGm2s
遮断するよりもログを警察に売って利益を出した方が徳だよな

209:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 23:02:33.62 7RrFN0Nq
いろいろバカな考え方だな

210:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 23:10:46.77 zVJ4nBa6
通信の秘密に抵触するので遮断できません

211:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 23:20:17.52 zcdYi1en
ゴゴるとslysoft.comに繋がらなくなったって報告が上がってるな。
使うの控えて、様子見するか。

212:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 23:36:43.23 zVJ4nBa6
BIGLOBEだけどslysoft.comに繋がるよ
BDも問題なく再生できる

213:名無しさん◎書き込み中
12/10/02 23:43:26.81 JjcF3GYp
>>212
アホかお前は

214:名無しさん◎書き込み中
12/10/03 13:14:32.05 9+4Q9UxC
ワロタww

215:名無しさん◎書き込み中
12/10/03 18:15:38.76 3LH0tVJW
>>211
今見たけど普通んみ繋がってるけど?
まさかリッピングとかしてないよね?
インストールして楽しむんだよ、永久ライセンスで

216:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 19:20:49.97 Lo71BjUD
買ってみたいけど16だから試用版ではその体験が出来ないから
ちょっと怖いわ
1つきかの料金があったらいいんだけど

217:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 21:50:15.28 Lo71BjUD
てか、アルテックでany売ってないのか?
コンビニ決算で買いたいのに

218:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 22:05:10.36 vXiVv11S
>>217
ずいぶん前から取り扱ってない
日本のサイトから代行も含めて購入は出来ない
問題ない利用が前提で公式からクレカで購入以外に方法は無いよ

219:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 22:13:57.51 Lo71BjUD
>>218
ああ、やっぱそうだよね
ちょっと安全性が心配だけどほしいから買うわ
問題のない利用するし

220:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 22:37:33.11 8GotJP5Y
問題のない利用って具体的には?
プロテクトかかってないDVDやブルーレイなら、フリーソフトでリッピングできるよね

221:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 22:39:46.05 A4wYD2FW
テレビ番組

222:名無しさん◎書き込み中
12/10/04 23:10:30.93 ++jtK42U
>>219
白々しい

223:名無しさん◎書き込み中
12/10/05 02:19:22.54 P2HdGJqV
アップデートサーバに繋がんないやつってNetLimiterとかでDenyしてるってオチでは?

224:名無しさん◎書き込み中
12/10/05 02:29:31.00 udDHE2aD
クレジットあんぜんだよね?

225:名無しさん◎書き込み中
12/10/05 02:32:57.45 zvm19nSY
>>224
個人情報が警察に行くかも

226:名無しさん◎書き込み中
12/10/05 03:17:39.76 udDHE2aD
まじで?

227:名無しさん◎書き込み中
12/10/05 15:48:12.44 r5qS1RCs
>>211
anti-virusソフトを更新した時に接続出来なくなったけど、今は出来る。
一時FireFoxのダウンロードすら出来なかった。アホか。

228:名無しさん◎書き込み中
12/10/05 15:50:04.54 r5qS1RCs
>>224
買ったの4, 5年前だったかな?問題なし。

229:名無しさん◎書き込み中
12/10/06 14:43:28.82 q6feeZ76
BDドライブ持ってないのですが、ソフト買いました。
ドライブなくてもインストールできますか?

230:名無しさん◎書き込み中
12/10/06 16:51:26.20 FkHOZc5U
出来る

231:名無しさん◎書き込み中
12/10/06 21:29:23.37 FkHOZc5U
クレジットの引き落としのタイミングっていつごろなの

232:名無しさん◎書き込み中
12/10/06 21:33:28.85 Z/gEK+Le
馬鹿なの?

233:名無しさん◎書き込み中
12/10/08 11:45:05.44 iUCQOt49
店の締めをして、クレジット会社に提出して、クレジット会社が公表している締め日で合計して
その締め日に対応する引き落とし日。

234:名無しさん◎書き込み中
12/10/08 12:32:53.16 8nTdPMZE
>>230
d

235:名無しさん◎書き込み中
12/10/08 16:48:24.87 bsKB858u
誰だこんなくだらない法律作ったのは。
強者の味方、自民党さんだっけ?

236:名無しさん◎書き込み中
12/10/08 21:29:13.75 Le3eZXiD
衆愚の味方のオミンスサンに決まってるだろw


237:名無しさん◎書き込み中
12/10/09 11:17:45.15 EztCFnPL
公明党の池坊だろ。賛成した議員は次の選挙で落選させてやろう。

238:名無しさん◎書き込み中
12/10/09 21:23:11.31 y+jQ7ajA
誤認で捕まったやつってAnyを入れたら感染したって本当?
正規もんじゃなかったって話だが。

239:名無しさん◎書き込み中
12/10/09 21:39:46.29 1mqkf/bK
お前みたいなのが噂に尾ひれをつけるんだろうな
自覚のあるなしにかかわらず

240:名無しさん◎書き込み中
12/10/09 22:04:35.19 aeHjJT6S
>>238
お前みたいなのを情弱って言うんだよ

241:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 00:29:56.48 B1z1e+6T
今後は誤認で捕まっても、違法DLや児童ポルノで必ず有罪にされるなw

242:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 05:57:25.63 nSO9EVDp
警察の気分しだいで逮捕できる法律だからな

243:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 10:59:02.56 uoGqSj5S
そうか、ロリコン野郎がガクブルの法律なのかw
じゃぁいい法律じゃねーかwww

244:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 14:28:19.32 0ZGXyK+u
警察が押収したPCにファイルを仕込んで逮捕とか出来るしな

245:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 15:02:37.98 1hpUWAKr
ロリコン野郎には何してもいいよ

246:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 15:28:16.96 jiGtHT9F
実際には、ロリコン野郎以外にも何してもいい

一部の権力者・警察関係者以外w

247:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 17:19:22.83 uoGqSj5S
>>246
共産支配の中国じゃあるまいしwww

248:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 17:36:36.84 SKR/IdUu
男はみんなロリコンだろ
素直になれよ

249:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 18:00:56.95 3FDe68Gb
俺は違うけどな

250:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 18:52:45.80 SKR/IdUu
みなさんそうおっしゃいます
続きは署でで伺いますのでご同行願います


251:名無しさん◎書き込み中
12/10/10 19:38:24.49 sWOjKxIA
任意ならお断りします

252:名無しさん◎書き込み中
12/10/11 11:10:17.29 Kz8QewOg
>>248
自分がロリコンだと他人もそうなはず、、、頭の配線が生まれつき足りないようだね

253:名無しさん◎書き込み中
12/10/11 17:07:46.20 zYekl3kY
ネタにマジレス
恥ずかしいヤツ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

254:名無しさん◎書き込み中
12/10/12 12:46:57.07 YMJ6er5L
ネタ釣り宣言まで来たねw


255:名無しさん◎書き込み中
12/10/12 21:13:49.19 EBckr09b
公式落ちた?

256:名無しさん◎書き込み中
12/10/12 21:38:13.26 nI+by/W7
終了した

257:名無しさん◎書き込み中
12/10/12 22:48:17.73 sMT0LQhK
落ちてねーぞ

258:名無しさん◎書き込み中
12/10/12 23:34:52.97 nLTivMP9
>>255-257
ここまでテンプレ

259:名無しさん◎書き込み中
12/10/13 00:08:22.16 gu/m6nQe
7.0.9.4 2012 10 10
- New (Blu-ray): Support for new BD+ protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Support for new copy protections
- Some minor fixes and improvements

260:名無しさん◎書き込み中
12/10/13 08:28:36.74 LkNw0Xgu
「パラメーターが間違っています」が出て急に動かなくなった。ついに完全終了か・・・


261:名無しさん◎書き込み中
12/10/13 10:13:43.83 fDA72l1z
>>256-260
復活した

262:名無しさん◎書き込み中
12/10/13 13:04:40.00 t50Hru4N
最近かったか金無駄になったかと思ったわ

263:名無しさん◎書き込み中
12/10/13 20:59:26.72 Hd8DV9B5
時間の問題だよ

264:名無しさん◎書き込み中
12/10/13 21:23:17.12 PuANV3RW
>>263
それは良かったねw



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4189日前に更新/119 KB
担当:undef