Pioneer DVDドライブ ..
[2ch|▼Menu]
176:174
11/01/31 07:28:31 1CsASlUp
>>175
ちゃんと動いとるわwwwきちんと映画とかも再生できた。

あと、BIOSいじった所を洗いざらい見直したところ、ついに原因特定。
SATAの設定がIDEモードだとピカピカすると判明。AHCIなら点滅しない。
ちなみにOSは7ね。

OSインスコはAHCIに切り替えてからやったんだけど、1週間前にCMOSクリアをしたのよ。
それでIDEになっちまったらしいんだが、切り替わったことを見落としてた。

4日前にアクセスランプの点滅に気がつき、いろいろ調べたがDVR-217が原因ということまでしか分からず挫折
フタ1回あければ止まるしまあいいかと思ってそのままにした。

んで今日、起動を速くするため要らない機能をBIOS上で殺してたら、IDEモードになってるのを発見。AHCIに戻す。
しばらく経ってからアクセスランプの点滅が止まってる事に気づき、あわてて原因を探ったがAHCIに戻したことを失念 orz
原因を特定しないまま>>174で書き込んでしまった。

とにかく、アクセスランプの点滅は俺の環境ではSATAをAHCIにすることで止められた。
長文で申し訳なかったが、参考になれば幸い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4422日前に更新/174 KB
担当:undef