【毎日】ほっこりサイト ..
[2ch|▼Menu]
66:Trackback(774)
13/02/21 23:35:41.93 8ccgT4Kl
ドリンクバーならカモミールとか日本茶とか白湯とかあるねファミレス
らーちゃん、ちゃんと自分の好きなもの食べられたかしら

67:Trackback(774)
13/02/23 05:58:48.50 96iwDLXc
>>66
La-ちゃん、母親に見つからないようにこっそり他のもの食べてるんじゃないかな。
こっそりガムシロップをなめたりとか…。
お菓子を家で禁止されている子供が他の友達の家でバカ食いしてることとかよくあるよね。
そうやってバランスとってるんじゃないかと思う。
子供には辛過ぎるでしょう…。

68:Trackback(774)
13/02/23 08:38:07.35 Zx/2AB8t
子供には栄養も大事だけど、色々な物を食べるという経験も必要なわけよ。
その機会をコチが自分勝手な考えで奪ってる。
例えば、市販のおやつは週2回とか、決めれば良い物を←100歩譲ったとして

子供時代の経験は大人になってから色々と影響してくるんだよ。
子供は親の付属物じゃないって、どうして判らないのだろう、コチ達冷え取り族は。

69:Trackback(774)
13/02/23 11:08:41.06 yJ41w6ab
自分で選んだ結果から省みるという重要な機会を奪ってるよなぁ。
ある点を越えたら今度は子どもが自分一人じゃ何も出来ない、決められないとなる。
そういう意味で人体実験的に見てるよ。
このように育てられた子供は将来どうなるのか。

70:Trackback(774)
13/02/23 12:34:01.11 Bg7vUiYR
>>68
かばう訳じゃないが
1月に
>ムスメのおやつ食べたい欲について行けず、
>最近は市販のお菓子を買うことが多いのですが
という記述があるよ〜
そこまで決めつけなくても…w

71:Trackback(774)
13/02/23 13:05:36.52 0GHiVjUA
>>68
嘘書いてまで誹謗中傷したいのか。最低だね。

72:Trackback(774)
13/02/23 13:14:43.73 piYLfl4t
こちのあのお菓子は一体何?
よくあんなもの人に贈ることができると
感心してしまう。

73:Trackback(774)
13/02/23 16:19:04.91 1QjpHwj3
コチ自体は、ガキの頃散々食べたいもの食べて
暑けりゃ服脱いで、靴下脱いで生活してたわけでしょ
それで現在も大病もせず生きてるのにいかれてるとしか
思えない
今、冷え取りの様な偏った生活しても耐えられるのは
そのお陰だと思ってないんだろうな
基地外のコチなんぞどうなっても構わないが、本当に子供は親を
選べないから可哀想すぎる

74:Trackback(774)
13/02/23 19:40:58.99 Zx/2AB8t
>>70
お菓子は例え
肉なんかも食べてる様子が無いじゃない?
手作りお菓子()のクリームも豆腐だし

親が決めた枠をラーちゃんが超えられたら良いのだけど
他人の子とは言え、心配だよ

75:Trackback(774)
13/02/23 22:35:50.86 0GHiVjUA
>>74
ブログに書いてないからしていないはずだ、って考えなの? あなた病的だよ。精神科通ってる?まじで。

76:Trackback(774)
13/02/23 23:37:53.20 BbSP1Cme
>>75
あなたの攻撃的な物言いも充分アレだけどね。

最近になってファミレス行ったとか出てきたから少しは普通になってるよ。
完全排除は無理って割り切ったんじゃない?

77:Trackback(774)
13/02/24 03:09:17.77 GGZ037pb
>>75
お約束で本人乙

78:Trackback(774)
13/02/24 08:13:54.44 BFJGCXX/
本人はバレてないと思ってるから、平気で75みたいな恥ずかしいこと書いてるん
だと思うけど、唐突に乱暴で攻撃的な事言いだすから、すぐわかるよ
ちなみに75は「自分はコチじゃねーよ、ババア」と品性の欠片もない文言で
返してくると思うけど、勿論それもわかってる
75が誰なのか、皆承知してるって事を知ってほしい

79:Trackback(774)
13/02/24 23:32:27.86 VuNJW0+L
久々にコチ見て来た。益々冷え取りに没頭してもう宗教みたい。
大人は勝手にやってればいいけど本当に娘さんは可哀想。
風邪の時も自分でご飯控えて流石の冷え取りガールみたいに書いてたけど
大人と違って成長期の子供がご飯控えたりしていいの?
おかゆとかなんか食べれるもの食べた方がいいんじゃ・・。
自分子供いないから分からないけどLa-ちゃんはまだ自分で考えて選べないし
小学校上がったりしたら周りのお友達とも遊ぶの大変だよね。お菓子とか色々と。

80:Trackback(774)
13/02/26 05:33:27.82 K+Iy4l+O
冷えとりって宗教だよね。完全に思考停止してる。
子供は、小学校に上がれば多分自分で何とか出来るようになるよ。
母親に隠れてこっそりうまく他のもの食べたり出来ると思う。
馬鹿は死ななきゃ治らないから、コチ自身はもう仕方ないと思うよ…。

81:Trackback(774)
13/02/26 12:57:06.75 jU027GB3
ちはるを始めとするほっこりブロガーの
cheerっていう服の予約合戦、何なんだ〜?
6万とか予約してる人もいて唖然

82:Trackback(774)
13/02/26 19:30:07.22 JyiMsp6I
>>81
唖然としたよ
総合計金額をああもハッキリと出すとは思わなかった…


DIYの人、ベランダにあんなもの置いちゃいかんだろ?
緊急時の避難通路になるんだし
隣との境の板は、イザって時にはぶち破るんだよ
賃貸にしろ分譲にしろ、あれはアカンと思う

83:Trackback(774)
13/02/27 08:29:31.12 Tp0+Trdt
DIYの人って立川のママフォトグラファー?
ちゃんとした雑誌の企画だから大丈夫じゃない?

84:Trackback(774)
13/02/27 17:30:36.42 HV0Pqf31
マンションの自治の範囲だとは思うけど、避難通路の前に物置いていいとこ
なんて無いと思うよ
ペット禁止のマンションで飼ってるのと同じレベル

上の人は前にも共用部分の玄関先に堂々とゴミアート置いてるって
言われてたから、常識無い人みたいだね

85:Trackback(774)
13/02/27 18:29:59.92 Tp0+Trdt
おうちカメラのベランダオカンアートは誰が提案したかにもよるんじゃないかなー。
出版社がベランダ改装を依頼したんなら出版社の責任、
うまいぬが出版社から声かけられた嬉しさでベランダオカンアートを提案したんなら
うまいぬが賃貸契約書も読めない馬鹿か近所に配慮できない無神経婆ってことになる。
うまいぬの知名度と目立ちたがりの性格からすると後者の可能性が大。

まあ許可した出版社も出版社だからどちらも全国的に恥を晒すといいよ。

86:Trackback(774)
13/03/02 18:32:56.23 o4T+7gMm
ほっこりが似合う体型てあると思わない?

はるさん・やこさんて似合わない

そもそもはるさんのコーデ(笑)てありなの?
毎回驚きを隠せないのだが.

はるさんて独身かな

ほっこりは主婦が多いイメージがある

87:Trackback(774)
13/03/03 12:02:06.48 ZkfrJnqo
はる・やこって誰の事?

ほっこり服はリアルで着こなすのは難しい気がする
パリスのデニム姿はいいなと思うけど、ほっこりワンピになると途端に
もっさりして見える

88:Trackback(774)
13/03/03 12:33:17.61 nLUygDTU
はるって、あの格好で出勤してるんでしょ?私が同僚ならニラヲチするw
はるややこなら、まだ普通体型だからいいけど、大概のほっこりってデフ゛率高い。
ダボ布服がいっそうデカクく見せるのに。

89:Trackback(774)
13/03/05 17:55:22.65 qkN0ywPi
やこは私もわからない

90:Trackback(774)
13/03/05 19:20:31.10 u9rX60WX
コネタ。まりこ某掲示板発言
インディーズのスタンディングライブに行く予定。。
自分のフリフリ服が浮かないか心配。。。
だとよ。

91:Trackback(774)
13/03/06 07:52:01.89 hy+z9ysm
誰かほっこり服を勧めてあげてw

92:Trackback(774)
13/03/06 10:09:11.78 8hRo2nBH
マカロンの「最後に気になる新着から」を教えてあげればいいよ!
すごく参考になるよってw

93:Trackback(774)
13/03/06 10:36:27.93 hy+z9ysm
田舎にライブハウスあるの?インディーズバンドなんてくるの?
また遠征なのかね
子どもほったらかしで

94:Trackback(774)
13/03/06 12:45:35.36 LtfiTC3k
いや、ライブハウスはけっこうどこにでもあるし、インディーズだからこそ来てくれる。
ほっこりウザイの分かるけど地方ディスってることになるわ、ソレw
遠征で子供ほったらかしは糞だけどライブハウスにつれてくる親も糞。

95:Trackback(774)
13/03/06 13:46:49.74 GbLDABV4
>>93
個人に趣味にとやかくいうのはどうかと。

96:Trackback(774)
13/03/06 13:47:11.39 m407f8qg
まりこ、平日はコーヒー紅茶飲みクッキー食いながらDVD三昧。
昼御飯は外食、自分だけ用の菓子は買う。
旦那に休日の遊びに文句言われたくない(言うような旦那じゃなさげだが)だって。
こんな女房でいいのかね?旦那は。

97:Trackback(774)
13/03/06 15:07:46.76 6F4wUUL1
福豆の入園セレモニーコーデwがひどすぎる。
都内に住んでるらしいが、都内って入園式にこんな格好ありなの?
あの頭のタオル?バンダナ?もするのかしら?

98:Trackback(774)
13/03/07 09:18:10.64 d4qgZSs+
福豆?

99:Trackback(774)
13/03/07 09:23:59.22 xqI2zo24
>>97
文章からすると
入園コーデを載せてんじゃなくて
ただ単に今日のコーデなんじゃないの?

100:Trackback(774)
13/03/07 09:53:55.13 vu3dpQlN
福豆、初耳だ

101:Trackback(774)
13/03/07 10:17:14.99 I0/7CEqF
>6,000円くらいだったかなー。
総レースでこのお値段。まぁお得
と購入してしまいました。
あわよくば、入園セレモニーにも着れるのでは?

とか


>手持ちの服で、あれこれ入園セレモニーコーデを考えています。
レースのカーディガン、折角買ったんだから活用させたい。
無理矢理コーデを考えてみる。

ってあるから少なからずともあのレースのカーディガンは入園式に着たいんじゃないかな?
バレエシューズ履いたら良い感じって書いてるしw

102:Trackback(774)
13/03/08 10:25:58.99 iIIAgssc
私怨?

103:Trackback(774)
13/03/08 17:26:35.95 a2I9NIRo
手持ちの服で入園式コーデを考えることには賛成
新たに買うことはないと思う

でも浮かない程度にしておくところが難しいんだよね=。。。
副まめさんは浮いてるの?

104:Trackback(774)
13/03/08 18:05:08.85 /gHCIkHT
ズタ袋系よりは浮かない様な気がする
でも素直に普通のセレモニードレス買えばいいのに

105:Trackback(774)
13/03/09 01:45:18.98 5pq5xuej
浮いたらダメな場合って確かにあるけど、
この場合は、普段着でもOKってことだから、
なんか服着てて、不潔でなければ、別にいいんじゃないの?

106:Trackback(774)
13/03/09 23:24:36.45 3z/HfLQu
かたはらいたいの人。
急に自撮りが増えて痛い
誰に見せたいのかなw
URLリンク(instagram.com)

107:Trackback(774)
13/03/09 23:26:04.65 3z/HfLQu
かたはらいたいブログは、ほっこりしていて好みw

108:Trackback(774)
13/03/10 15:06:40.50 PKyCw0Xx
>>106
うっかり見てしまったじゃん
山姥みたいな顔さらして、この人一体何がしたいの?

109:Trackback(774)
13/03/10 17:55:21.31 MfP9dGe0
>>106
ビックリしたじゃまいか

かたはらいたい人、西三河の人やね

110:Trackback(774)
13/03/11 08:28:28.73 LExbYwu2
やこ、あの布ワンピで結婚式に出席するの?
どんな式だか知らんが、ほっこり恐るべし。

111:Trackback(774)
13/03/11 09:15:40.72 jbrPYHrh
>>106
この人知らないけど
893の情婦顔にほっこり ?
似合わねぇ〜

112:Trackback(774)
13/03/11 18:42:41.74 Qn7T5GM3
きーくんが2700のツネに見えた…

113:Trackback(774)
13/03/12 13:23:57.16 gR+TsdwV
きーくん、大きくなってたね!
汚豆、久々に見たけど、いつまでたっても写真下手杉
食べ物なんて、毎回実物より不味そうだし

きーくんの髪形が変なのは相変わらずだけど、汚豆の髪も??
もしかして髪が無いのかな?前に再発がどうのって書いてあったから
治療中なんかなとも思ったけど、山登りはできないだろうから、気のせいか

114:Trackback(774)
13/03/12 13:51:37.18 4Qy6Ulmb
やこの服みてきた!はるとか何で変な服でフォーマル気取るのか?

115:Trackback(774)
13/03/14 07:14:16.38 qMYqfb2b
やこさん髪型がBBAくさい

はるさんの着画は破壊力ありすぎる
ナチュラル似合ってないからヴェリテとかチアとかオクワンピ(笑)とか

やめた方がいいよ


髪の毛はサラサラでキレイw
でも髪型がナチュラルには合わない

116:Trackback(774)
13/03/14 10:12:46.17 DakTOQU3
えー、髪綺麗か?毛先バサバサにみえるが。
ハットwとか、ベレーとか、オーバーオールも凄い破壊力w

117:Trackback(774)
13/03/14 20:09:00.82 rLtRw2QR
やこは髪跳ねてるし、はるは田舎ヤンキーみたいだしな。黒髪にしてイメチェンしたら良いのにと思うが…どーでもいい。

118:Trackback(774)
13/03/15 13:22:22.30 b7A5YNUE
マカロン、雑誌の付録をエコバックにするのはもったいないってw

>春眠暁を覚えず。。。。

と書いたはいいけど、それに相対する内容が一切ないのはどーしてよ
意味わかってないかと思っちゃうよw

119:Trackback(774)
13/03/15 13:40:07.80 E01cQQln
うん、マカロンらしいな〜と思った。

120:Trackback(774)
13/03/16 08:56:02.81 qcqSdqNr
こち、旦那と共に若くみられるのは冷え鳥のお陰だとw
さりげなく自分アゲw
実際の所こちって何歳なの?

121:Trackback(774)
13/03/16 09:54:49.27 9gna9Kh0
マカロンはあの付録を何に使うつもりなんだろ?
まさかお出かけバッグ?

マメは安定の不潔感満載で、ちょっと和んだ。

こちの旦那さん、年の割に服選びのセンスがあれだから、老けて見えると
ここで言われてたよね。
その時の記事も「旦那はおしゃれさん」って感じだったから。
別の次元で生きてるんだよ、きっと。

122:Trackback(774)
13/03/17 08:21:43.14 DOgBjFMG
朝から自分ageに必死なまりこpgr
誰も褒めてくれないから自分で褒めてるしかないよね


ちょうど先日、白髪の年配女性(おそらく60歳は軽く超えているはずです)が、とてもお洒落にピンク色のコートを着こなしていました。

ショートカットの上品な白髪と、襟元が立ったスタンドカラーのコートのピンク色の組み合わせが合っていて、バッグもピンクでしたがクロコダイルにみえました。
とにかく、とても上品にピンクを着こなしていて、素敵でした。

全身ピンクで上品なのにカッコイイんですよ。あれはなんでだろう。。オーラかな。

私もおばあちゃんになったらあんな感じになるぞとこっそり心に決めました。

そんな私も30代ですがピンクも着ます。
自分でいうのもなんですが、似合います。
パーソナルカラー診断を受けたときにピンクはどの色味もOKと言われたのですが
言われるまでもなく似合うと自分でも気付いています。

もちろん似合わない色もあります。オレンジとかグリーンとかカーキとか。
似合わない色はどんなに流行っても着ません。

こういうのは顔に合うかどうかではありませんか?
似合わない人は似合いません。

年齢ではなく顔だと思います。

123:Trackback(774)
13/03/17 09:21:13.42 VR2oC85z
ピンクなんて似合っても着たくないよ普通。
絶対友達いないだろうな。

124:Trackback(774)
13/03/17 09:36:51.63 frOVygK+
年齢ではなく、顔でもなく「肌の色」だと思うよ
パーソナルカラー診断受けたのに、何言ってんだ?

125:Trackback(774)
13/03/17 09:39:02.96 DOgBjFMG
ピンクって色素が薄い赤ん坊か年寄りが着る色なんだよねw
そういう意味ではあの法令線くっきりのたるんだ顔立ちにはお似合いなのかもpgr

126:Trackback(774)
13/03/17 10:51:23.57 UegDsYOp
ピンクがどの色味もOK?
本当に診断受けた?あるいはそこインチキじゃないの?
紫がかったピンクと黄味がかったピンクは全くちがうのにあり得ない
それともバカにはチェリーピンクもサーモンピンクも同じに見えるわけ?w

127:Trackback(774)
13/03/17 13:33:45.59 2GRLBJtM
コチはなんであんなに不味そうに米炊ける&盛り付け下手なんだよw
陰だの陽だのまだ言ってるし。

128:Trackback(774)
13/03/17 19:25:31.47 3DBBSzrS
小さな子が玄米食べれば、そりゃ未消化で出てくるわ
子どもは甘いものが好きなのだよ。成長する脳の糖分補給のためにね

冷え取りに中途半端なマクロビに、コチは一体どこへ向かってるんだ?

129:Trackback(774)
13/03/18 11:55:35.97 qWWtBUJ1
マカロン、バターすらも「ソニアパークさんもお気に入り」でないと選べないのか
雑誌に掲載=最高という思考しかないなんて悲しい人生だよなぁ

130:Trackback(774)
13/03/18 15:15:32.13 Pt957cV7
TVに出たものが最高!の人たちとなんら変わらないとw
流行を作りたい人たちにとってはステマしやすくて仕方ないですねw

131:Trackback(774)
13/03/18 21:35:44.17 hDbniS0c
寄生虫まりこ何か申しております。

私は旦那子供に依存しない。 キリッ

自分で選択してここまできたので、夢が叶わなかった事はないのかもしれない。
希望どおり。だって全部自分で決めたから。
結婚願望はなかったのですが、もしするとしたら家事など全部やってくれて
子どもの面倒もみ てくれる人がいいと思ってたらこちらも叶いました。

今は、やっと自分のやりたいことが見つかったので、
がんばっているところです。) キリッ

132:Trackback(774)
13/03/18 23:23:23.52 29l4EIg3
まりこの書く文見てると、時々本気で人間性を疑う。
旦那の事、子供の事は自分にとって本当にどーでも良い存在なんだろう。
働きもせず、旦那の金で似合わないブリブリ服買って、家事と子供押し付けて
横山に夢中になってる。そして自分を絶世の美女だと脳内変換。
恐ろしい女だ。

133:Trackback(774)
13/03/19 07:37:26.04 vTmPN9Nr
もう旦那も子どもも居ないんじゃない?
その文章読むとそんな気がしてきた

134:Trackback(774)
13/03/19 10:22:55.39 Q5RQlvDD
某アイドルからおかしくなったが、
高収入の旦那の元、優雅な愛され専業主婦。がヤツの売り。
離婚しないと思う。
某掲示板でドラマの仲間由紀恵の衣装が、
似合わないとかもっさいとか偉そうに言ってるw

135:Trackback(774)
13/03/19 10:34:59.34 vTmPN9Nr
そうかな
でも簡単に子どもも捨てそうじゃない?
ブログにも一切子どもの話を書いてなかったし。

親にも甘やかされてそうだから
援助受けつつやりたい事やってるのかなと思った

136:Trackback(774)
13/03/19 13:14:33.37 R9qLF3l7
精神の病がアレ過ぎると国からお金恵んで貰えるしね。
実際はどういう生活してるのか分からんよ。

137:Trackback(774)
13/03/19 17:31:44.83 Q5RQlvDD
そういや少し前にまり子、

大人になった今でも お風呂と夜中のトイレが怖い。
恥ずかしくて家族にも言ってない。
家に誰かが(子どもでも)いてくれれば大丈夫。

と某掲示板で言ってたから、少なくとも子供達はまだ一緒にいそう。
しかしアレにとって、子供達の存在意義がそれだけなのかと邪推してしまうわ。

138:Trackback(774)
13/03/19 18:55:04.38 vTmPN9Nr
そうなんだ。でも自分はまだ少し疑ってるw

もし離婚したとしたら子どもは絶対に旦那側だろうね

139:Trackback(774)
13/03/20 11:37:46.61 77MOI5rn
>>137
>大人になった今でも お風呂と夜中のトイレが怖い。

可愛いつもりで言ってるんだろうなぁw
その場所で氏にかけたとかのトラウマじゃない限りは、いい年してこういうこと言う奴はみんなそうだわ。

140:Trackback(774)
13/03/20 17:33:33.41 N0PWRToj
>某掲示板でドラマの仲間由紀恵の衣装が、
>似合わないとかもっさいとか偉そうに言ってるw

相変わらず上からだねー
ってかあんたのアナトリエも似合ってないんだけど

141:Trackback(774)
13/03/20 19:33:49.07 pTt1lmje
ベネのことだよね?見つけられん

142:Trackback(774)
13/03/20 21:11:38.39 Zy1w0MAX
>141

仲間さんはお綺麗な方でスタイルも悪くないとずっと思っていたのですが
このドラマ ではスタイルが悪くみえるところが多くてなんだか残念です。

冒頭に流れる、廊下をひとり歩いてくるシーンももう少しシュっとされていたら
絵になるの に惜しい!っと思ってしまいます。雰囲気のある部分だから余計に。。

肩の辺りがあれなのかな。顔も大きく見えますよね。 足もなんだか。。
(ご、ごめんなさい。)

私自身スカート派なので、スカートを穿いてる女性に好意的なのですが、
仲間さんの場合は ぜひともパンツスタイルでお願いしたいです。

美しい隣人のときの仲間さんのスタイルが気にならなかった理由は、
おそらくパンツスタイルが多かったからだろうと思っています!
あまりスカートが似合わないのではないかな。
あとですね、昔トリックという ドラマ でロングスカート+カーデばかりでしたよね。
あれは似合っていたと思うのでいっそあんな感じにすればいいのに、
と思ったりしました。
(ドラマ のスタイリストさんが目指してらっしゃる、
あまり着ている人がいない個性的な服 という意味でもぴったりかと・・・)

143:Trackback(774)
13/03/20 23:23:12.00 GjyXAWQd
テメーに言われたく無いw
仲間由紀恵に対抗意識を燃やせる意味がわからん

144:Trackback(774)
13/03/22 13:57:23.12 FAYk0jD4
確かにどの顔が言うかとは思うけど、あのドラマの仲間はちょいちょい顔が
膨張して見える時があったわ

マカロンのオーバーオール姿には負けるけどね

145:Trackback(774)
13/03/24 04:28:34.46 5SJufXQz
23日のはるコーデにはビックリした。いつも凄いけどさ〜。

146:Trackback(774)
13/03/24 07:17:06.55 b2fshEyH
>>145
布引き摺りまくりで、「これは無いわー」って思った
あの服を着るには身長が絶対的に足りてないよね…

街に出かけたら、階段で服を踏みつけまくりだよ

147:Trackback(774)
13/03/24 08:46:23.09 E0a0MxMx
下はパジャマみたいだし、上のボロ布はもうなんて言っていいか…
撮りだめって書いてるけど、この人こういう格好で仕事行ってるんだよね?
制服があるのかな?なんの仕事してるんだろう。

148:Trackback(774)
13/03/24 09:04:11.46 w0JmexEl
全体のバランスが絶対的にわかってないんだなぁ
ようはセンスが悪いw

149:Trackback(774)
13/03/24 09:27:41.60 F0k3uVjd
普通のほっこり屋ってそういう合わないサイズの服もちまちま「手しごと*」して
「せかいに一つ、わたしの服*」とかやるんじゃないの?w
この人がほっこりカテゴリにいるの不思議だよ
ものぐさがズタ袋着て写真撮って日常垂れ流してるだけだから

150:Trackback(774)
13/03/24 13:52:05.34 b2fshEyH
沖縄へ夫婦で旅行してた人が、土産を写真入りで公開してたんだが、

オリエンタル・マース・カレー って、名古屋の物ですからww

151:Trackback(774)
13/03/24 15:16:26.72 928mpRt6
↑www

>近所に住んでた息子の初恋の子お家に事情で急にお引っ越しすることになり、
マカロン、これって早口言葉か何か?

152:Trackback(774)
13/03/24 20:08:24.21 5SJufXQz
24日はるコーデの方が破壊力凄い!毎日毎日凄いね〜。本当に何の仕事してるんだろう?絶対浮いてるだろうな。

153:Trackback(774)
13/03/24 21:48:54.21 w0JmexEl
新種のペンギンみたいw
重ねれば良いってもんじゃない

154:Trackback(774)
13/03/25 06:30:49.52 AWe+W47L
23日よりマシだと思ってしまったんだがw
ペンギンベストが余分だけど

155:Trackback(774)
13/03/25 07:10:41.93 3cisZD4x
はるの最新記事見たら、クリーニングペンギン吹いたwww
ペンギン繋がりww

156:Trackback(774)
13/03/25 17:31:31.45 vdCBA9wB
自分へのご褒美に韓国人がお勧めするバターって・・・いいのか?w

157:Trackback(774)
13/03/25 18:21:41.00 UIaYJX9s
価値観は人それぞれだからなぁw
テレビか雑誌の影響でご褒美だと思ってるんでしょw

158:Trackback(774)
13/03/25 19:17:35.30 po/1rBe0
はるの間に合わなかった画とか
なんかわざとにあんなポーズしてるようにしか思えない

しかし毎日毎日ほんと凄いなw

全く良さが分からない…まだ無名なナチュラルブロガー()の方がオサレだ

159:Trackback(774)
13/03/26 08:55:44.74 81e3iaCG
何がどうなって間に合わなかったんだ?っていうポーズだよねw
間に合わなかったなら撮り直せば良いのに、きちんと載っけてる辺り意図的なのが
バレバレw
自分はイケているという思い込みが、あんなボロ布ペンギンファッションに
進化させてるんだろうなぁ

160:Trackback(774)
13/03/26 14:21:58.59 1bHtA8Yf
少し前からでてる“はる”“やこ”って誰?
ずっとここ見てるけど、そんな人いたっけ?

161:Trackback(774)
13/03/26 14:24:18.43 nAAbTaYK
千春やはるは、ファンがいるから応えなきゃいけないのよ。

162:Trackback(774)
13/03/26 20:32:17.56 36YmEPNT
知らんがな

163:Trackback(774)
13/03/27 09:29:18.54 J4DMbiiG
16枚の人更新しなくなっちゃったねぇ
熱あるのに風呂入れて、死にかけさせてやっと自分の
愚かさに気付いたのかな

164:Trackback(774)
13/03/27 14:20:33.65 QwGq+j6H
気がついてれば良いけどね
旦那と大喧嘩中とか?
つーかこういう人の旦那ってコチ旦那みたいに冷え取り一緒にしてるんだろうか

165:Trackback(774)
13/03/27 17:58:29.90 iW2it1tc
風呂に入ってて鼻の痛みがなくなったってのは、単に湯気で潤っただけだろうに

16枚の人のその後が知りたい

166:Trackback(774)
13/03/28 10:51:01.47 oAWibL6G
>>160
自分も「やこ」がわからない
「はる」もわからないから一度ここで聞いたけど、返答なし
テンプレに無いから最近の人だと推理してる

167:Trackback(774)
13/03/28 12:02:32.63 D8+YJrkV
>>166
ほっこりさんじゃないから知らないんじゃない?
ほっこりアイテムをちょこっとカジュアルに合わせてるだけだから。

168:Trackback(774)
13/03/28 13:51:58.76 CodKBfrN
まいめろは息子の記録より自分のいろいろな記録を気にしろよ

169:Trackback(774)
13/03/28 14:21:00.35 i4ys7VbR
ブログ村のナチュラル系ランキング上位の人達で千春仲間だよ。やことはる

170:Trackback(774)
13/03/29 16:57:03.59 WgKAftGx
>台所仕事出来る人は仕事も出来るというのがわたしの持論になっているので
じゃ、仕事ダメですねw

>La-もお料理好きになって欲しいなぁ〜

>大切な人たちの胃袋を掴んで欲しい!!
いまのままじゃねぇ。
娘さん本当に気の毒だわ。

171:Trackback(774)
13/03/29 22:04:09.27 Alj9zSMg
コチタソがコチ夫さんの胃袋をわしづかみにしたと聞いて_______

172:Trackback(774)
13/03/29 22:41:05.39 dPk3Dz5+
マイメロ、春休みだから出かけられない、自由がないって愚痴ってるけど、子供中2くらいだよね?
二人なんだし留守番くらいできないのか。

173:Trackback(774)
13/03/31 10:58:55.00 xShjIP3/
>>171
ストマッククローですねw

174:Trackback(774)
13/04/01 13:31:08.97 Q183lBNS
まり子ベネで


高校時代、中学生の頃に好きだったひとから告白されました。

ただ、告白されると飽きてしまい、すぐ振ったんですけど。。

短大の時はバイト先で好きだったひとに告白されたのですが、
その人、女性にはみんなに優し くするひとだったので、信じられなかったというか、
こちらも素直になれず、告白されたこと に満足したのもあり、すぐ振りました。

そして社会人になってから。。 だいすきだった上司に告白されました。
これは嬉しかったですね。 私もわかりやすくアピールしてたので「落としたぞ♪」
という思いもりました。 毎日会社に行くのが楽しかったですね。
わけありな関係だったので結局別れましたが。

自分の場合、好きなひとには結構積極的かもしれません。
そして、落とせたらもう満足して少し冷める部分もあります。。

片思い中が一番楽しいんですよね。

今好きなひとも落としたい(笑)




だってwwwwwwナニコレ妄想?w

175:Trackback(774)
13/04/01 13:51:57.98 bVD+/Fd5
まともに付き合ったことないんだろうな

176:Trackback(774)
13/04/01 13:53:24.30 bVD+/Fd5
女友達もいない、男となともに付き合ったこともない。
洋服と関ジャニと妄想だけが楽しみの寂しい法令線おばさんpgr

177:Trackback(774)
13/04/01 13:56:50.38 tXv5vBjP
ネットで妄想しか出来ないかわいそうなまりこww
横山も落とせると良いねw

178:Trackback(774)
13/04/01 18:23:09.58 mqPEyk1X
関ジャニファンではないから詳しくないんだけど横山って彼女と撮られたんでしょ?
ラジオも卒業だとか

まりこの言動が気になる所なんだけどベネでその話題にはスルーなんだよね
なんでだろう

179:Trackback(774)
13/04/01 18:25:01.17 EUvgs8SJ
ここには関係ない話だね

180:Trackback(774)
13/04/01 20:40:55.70 mqPEyk1X
ブログサイトの話ではなかったね。ごめん

181:Trackback(774)
13/04/01 21:21:28.50 Q183lBNS
改めて読むと、独身時代は不倫吹っ掛けて、既婚の今は不倫願望強し。
これの何処が、育ちの良いお嬢様系おっとり天然なんだかw
強い自己愛と妄想ばっかで旦那と子供が不憫。

182:Trackback(774)
13/04/01 23:31:07.81 QW0r/S04
ブログを更新しなくなったまり子をオチしたいのだけど
そのためだけに登録するのもためらわれるぜ

183:Trackback(774)
13/04/02 07:54:58.67 IjRCpSuQ
横山の週刊誌ネタに対するまりこの意見を聞きたいw

184:Trackback(774)
13/04/02 11:16:54.71 KWds3Zng
横山と週刊誌に撮られたのは自分だと、既に脳内変換済みだと思うよw

185:Trackback(774)
13/04/02 11:31:36.33 cmjUPtyk
ちと調べてみたら横山の本命は37歳位の元ダンサーみたいだね。
まり子は37歳がいけるなら34歳の自分が落とせると思ってそう。
でもね、まり子ちゃん。
彼女は現役モデルで、君は只の法令線おばちゃんだからw

186:Trackback(774)
13/04/02 22:19:49.40 S9dBBKXW
>174
( ゚Д゚)ハァ?バブルで時代が止まってんのか・・

あえて別れたと書いているからには、社会人になってからの
上司との不倫は、振ったんじゃなくて振られたってことか。

187:Trackback(774)
13/04/06 12:57:21.09 1R50Ag73
誰にでもやらせる人って、自分はモテルと勘違いしてるよね
中学生で妊娠しちゃった人は、愛がどーとか言う
原因と結果の因果関係を理解できてない

188:Trackback(774)
13/04/09 18:22:02.36 qhdPeJal
はる が着てた服ってテーブルクロスみたい

189:Trackback(774)
13/04/09 20:21:18.42 trHUgrSZ
はるのコーデは被っただけみたいだよね。靴のバランスも変だし。

190:Trackback(774)
13/04/10 17:03:47.91 dJZS5qjQ
ちはる、IKEAにネットショップがあると思い込んでいる…

191:Trackback(774)
13/04/15 19:11:36.23 najWIzoF
14日のはるの着画、、、、、、、、

192:Trackback(774)
13/04/15 22:00:04.33 3GgX7Edz
はる…相変わらずホームレスだねぇ。

193:Trackback(774)
13/04/15 23:42:40.31 BzEziouj
はる、貫頭衣で充分なんじゃないかい?

194:Trackback(774)
13/04/19 17:08:07.56 ivePocmp
あげ

195:Trackback(774)
13/04/21 12:38:18.43 ROkO87NE
コチタソが更新しておられるではないか____
布小物をたくさん見せていただけたよ!
(使用済みティッシュを入れるスペースって何だ?)

196:Trackback(774)
13/04/21 13:26:44.86 8/ITTHzC
見てきたw
ゴミ箱ないところで使うこと前提なのかもしれないが
使用済みのものを入れるのは別のほうが衛生的な気がするなーw

197:Trackback(774)
13/04/22 21:05:02.39 u9fVHlPq
ちょっと良く分からなかったんだけど、ポケットティッシュじゃなくて
ボックスティッシュカバーだよね?どういう状況で、ボックス
ティッシュのカバーに鼻かんで汚れた使用済みティッシュを
しまう場所が必要になるの?

198:Trackback(774)
13/04/23 15:07:20.74 AeYTW5QA
ボックスティッシュの中身をポケットティッシュみたいに持ち歩くためのカバーなんじゃないかなーと。
フェリ○モでそういうの見たことある。
もし純粋なボックスティッシュカバーなら使用済みは即ゴミ箱に捨てて欲しいものだが。

199:Trackback(774)
13/04/24 12:10:41.91 z+v/F/DX
どういう物かはさておき、使用済みはビニール袋に入れた方がいいような…
ビニールに入れて、それを収納する場所ってことかな?

マカロン、デニムが激しく似合わないね
裾の折り返す分量とかが、いちいち変
ショールの巻き方と同じで、色々残念

200:Trackback(774)
13/04/26 13:12:55.43 tKjdmiBi
マカロン久々。実際あんな格好の女性見かけないなぁ。オーバーオールなんて特に。

201:Trackback(774)
13/04/27 13:09:17.76 M2+dWBMh
マカロンのあの扮装はいくらなんでも変過ぎ。
部屋で一人ファッションショーやってるだけじゃね?

202:Trackback(774)
13/04/28 14:56:57.60 RR5/VIIn
イントレチャートで「きちんと感」。
あれこそカジュアルバッグでしょ。
意外とカジュアルでもいける、とかもう。。
シメノぱくりを自分語り。。

203:Trackback(774)
13/04/28 20:04:57.25 xIbHMf5I
マカロンあのバッグをフォーマルにつかうのか?

204:Trackback(774)
13/04/28 22:06:32.19 yOAUE7MZ
どこの ぬりかべ かと思ったぞ、はる

205:Trackback(774)
13/04/29 00:30:27.22 2VaMXjBJ
はる怪し過ぎるw

206:Trackback(774)
13/04/29 09:31:34.94 BHX53r2W
はる見てフイタw あれでオシャレだと思ってるのが凄いわ。

207:Trackback(774)
13/04/29 11:15:39.69 V114MI2I
はる、予想遙かに超えた着画に驚いた!後ろ姿酷すぎ!

208:Trackback(774)
13/04/29 11:51:45.59 0uQaxJrD
マカロンのフォーマルな場ってのは友人とのランチ程度の意味かと。
「麻のワンピース」「ロングブーツ」「ペタンコのバレーシューズ」
「うさぎの毛皮のティペット」さらには「イントレチャートのバッグ」だもん。
パーティーはもちろん、ディナーの席でも無理がある。

209:Trackback(774)
13/04/29 15:29:54.26 EzcyK3zJ
フォーマル って意味、絶対に勘違いしてるよね

他人の居る場所にお出かけなら何でもフォーマル
ちょっと買い物程度がカジュアル
みたいな

210:Trackback(774)
13/04/30 00:51:58.19 RMXB07Td
平服で
という記載をみてどんな格好で出かけるか興味あるな

211:Trackback(774)
13/04/30 15:33:57.52 UvlDQRoB
まかろん、ハーフパンツを普段着にしようと思って…って。
普段着以外に何に使うつもり?

212:Trackback(774)
13/04/30 18:23:57.01 wBlQ6IFQ
↑ダメだったら部屋着にしようって書いてあったねw
普段に着るつもりなのに、ジャケットに合わせるって書いてあるし
ジャケットを、普段着る生活してるんだね〜

ジャケットに合わない=ダメ→部屋着にって、なぜに一択なのかも謎

213:Trackback(774)
13/04/30 18:28:12.67 PkakisTG
ジャケット着て、スエット穿いて、あみあみバッグ持って素敵にお出掛けします。

214:Trackback(774)
13/04/30 19:51:58.19 qGQcXqXU
スウェットとジャケット??
本当にまかろんのセンスは判らん…

215:Trackback(774)
13/05/01 08:52:53.10 DTE/R8w5
veritecoeurってほっこりに大人気らしいけど
何がいいのかさっぱり…
はる、今回も何だか凄い。あれで外出してるのかしら。

216:Trackback(774)
13/05/01 09:28:14.60 iINIR7Qm
もうはるには何も驚かないw
自分のセンスがおかしい事に気が付かないのかなぁ
つか、良い加減気付けw

217:Trackback(774)
13/05/01 11:30:09.47 96V2tmJX
はるって人はナチュカジとかいうやつのこと?

218:Trackback(774)
13/05/01 16:16:59.15 cZP8k1Ek
>>217
その人です。いつもゴミ袋被ったファッション晒してます。NANAみたいなヤンキー臭するよ。

219:Trackback(774)
13/05/02 07:50:40.38 NY4k7cWu
veritecoeurはちょっと地味だねぇ。
ユニクロで普通に売ってそうな。まぁ着まわししやすいのかな

220:Trackback(774)
13/05/02 10:47:07.44 Od++sIa0
30代半ばの方に質問です。

年上、年下、どちらに惹かれますか?

約10年前、私が24歳のとき、35歳のとある女性に
「あなたもあと10年経てば、年下の男の魅力が分かるわよ」
と言われました。

その35歳の女性は7歳年下の男性と結婚した人でした。

私はずっと年上の男性に惹かれがちなタイプでして、同級生ですら「子どもだ!」と
思っていました。

年下なんてまずありえない、そんな考えだったので、その7歳も年下の男性と結婚した女性の気持ちがよく分からず、「私は年下って駄目なんです」とおもわず言った際に返された言葉が上記の言葉です。

あれから約10年。
私も34歳。今年35になります。

「年下の良さ」はまだ分かりません。

ただ、たとえば自分から7歳引いた年齢の男の人はもうそんなに「お子様」な年齢ではない、という事実には気がつきました。
うーん、でもやっぱりないかな〜(あちらからも願い下げでしょうが)

包容力や物知りなところや懐の深さのような、そういった大人なものを相手に求めてしまうから駄目なのでしょうか。

また、同年代については、もう同年代もいい年齢なのでたぶん「立派な大人」です。昔みたいに「同年代は子どもだ!」とは思いません。自分よりしっかりしてると思ったりもします。

でも所詮同学年。同じ目線で見てしまうんです。だからやっぱりまだまだ足りん!と思ってしまう。というかやっぱり若いですよ(←悪い意味でも)いろいろと。40歳くらいの男の人に比べると何かが違う。。
(年齢が近いと思うとなめてかかる部分もあるのかな?) 

というわけで、私はまだ年上が好きなようです。。
40歳前後くらいがいいです(笑)



それなら横山に妄想で粘着するのやめたら?まりこ

221:Trackback(774)
13/05/02 17:08:10.36 K8PlWcSh
スエットにジャケットが判らないって言ってるのって、おいくつの方なんですか?
それともすっげー田舎モンなのかな?
こんな人と同じスレにいた自分が、急に恥ずかしくなったわ。 

222:Trackback(774)
13/05/02 17:11:55.61 WDNqXghs
今スエット素材流行ってるからアリだけど年配受けは悪そうだね

223:Trackback(774)
13/05/02 17:26:37.30 J/9np1NX
むしろスウェットにはジャケットとかのカチッとしたアイテム合わせる感じだよね今。

224:Trackback(774)
13/05/02 17:38:10.80 WnPnyxDP
まぁスウェットハーフパンツにジャケットなんてあまり見かけないよ。場所にもよるでしょう。若い人なら可愛いんじゃない。

225:Trackback(774)
13/05/02 17:40:37.82 72MdPXEP
スエットって書く人いるんだ…

226:Trackback(774)
13/05/02 17:50:47.83 WnPnyxDP
マカロンに合うようにワザとスエットなんじゃない?

227:Trackback(774)
13/05/02 18:27:57.73 ZlIwoWMe
スエットwww

デズニーランドと同じレベルw

228:Trackback(774)
13/05/02 23:36:24.39 pXIzS0cr
流行なぞ無関係な田舎住まい
スウェットにジャケット着てたら、この辺りでは変人扱いされそう

なにせユニクロのフリースがあちこちで被りまくりのエリアだからw

でも、はるの貫頭衣はなあ…

229:Trackback(774)
13/05/03 03:15:25.77 2TblZUUh
アクネの服スエットになってるね…

230:Trackback(774)
13/05/03 09:20:40.34 DXWk0fg+
マカロン先生は都会住まいだから、
ジャケにスウェット、オーバーオールが
浮かないんだよ

231:Trackback(774)
13/05/03 10:40:56.21 o0Q6ZH0n
一応都会に住んでおりますが、ショップ店員さんならみるけど主婦ではそんなにみないよ。雑誌みて頑張った人じゃないの。

232:Trackback(774)
13/05/04 13:43:11.80 gTg8+d/o
>>221
普段に着るつもりなのに、ジャケットと合わせるって変だねって書いてあるよ
マカロンは小さい子どもさんがいるから、普段にジャケットなんて着るかなぁ?
って意味でしょ
つまりは、マカロンのコーデ云々ではなく、いつもの妄想乙って話題

233:Trackback(774)
13/05/04 16:05:48.42 6e+s49eY
はるのエプロン、なんじゃありゃw cheerっていうのも人気だよね。

234:Trackback(774)
13/05/04 16:28:01.75 bkDNf+Lf
>>232
小さいって言っても下が幼稚園の年中か年長じゃなかった?
1歳2歳児いても普段にジャケット着ることあるし別にそこはおかしくないかと。
マカロンのコーデのセンスは別として。

235:Trackback(774)
13/05/04 18:04:05.86 uqgqxy8W
あんなエプロン、ホント良いと思ってるのかね?
オマケで腰に付けたポケットみたいのは何?
更におかしくなったねw

236:Trackback(774)
13/05/05 07:54:45.64 ODNK4+2K
はる馬鹿みたい。

237:Trackback(774)
13/05/05 11:08:47.17 0GRdPnyA
>>234
そうなの?公園やスーパーでジャケット着てる人なんて見たことないけど、地域によるんだね。

はるみたいな格好の一団いるけど、皆裾からレース出して歩いてるw
でも髪形は何故か普通のおばさんなのが謎。

238:Trackback(774)
13/05/06 18:40:11.15 yFAEb5U+
気がつけばコチタソが更新しておられた
自家製糠床の研究に邁進されているモヨリ
けどいちいちアレなんだよな_____


>良い気の漂うところの方が 発酵食品が上手に発酵すると聞いたことがあります。
>荷物少なく こざっぱりして リビングは全て珪藻土で
>マイナスイオンがたくさんと思われる我が家。
>ぬか漬けの成功にもきっと関係していると思います。
>お部屋の片付けが お料理にまで関係するのですよね、
>ほんと、すべての事が繋がっていると感じます。

239:Trackback(774)
13/05/06 20:28:02.40 5bGK2S91
自分のウチを良い気が漂うとか
マイナスイオンがいっぱいとか
もはや宗教だね
マイナスイオンなんて効能の科学的な証明がされてないからインチキ科学って言われてるし
部屋を綺麗に掃除してるから余計なカビや菌がいないので糠床上手に出来そうくらいにしとけばいいのに

240:Trackback(774)
13/05/06 23:55:51.21 zXdWh5uS
我が家は子供がいるのに綺麗にしててすごいでしょ?!
ってな感じかね、コチ先生。

241:Trackback(774)
13/05/07 00:26:45.34 XBgVAN0j
>>237
髪型は何故か普通のおばさん 
て鯛だね

242:Trackback(774)
13/05/07 16:27:16.55 vZM3GOFO
はる何がおかしいってあのポーズが酷い
立ち方がおかしいセンスもおかしいけどw

で、毎回思うけど靴がやたらデカすぎる
ロベルタさん(笑)なんか履いてる時とかもう、、、



オバサンヘアーで鯛が出ててワロたw
ハットたちが激しく似合ってないよね。顔が分からないからあれだけどw

243:Trackback(774)
13/05/07 20:25:32.63 dtp6pdfF
買い回り=買い漁り

1枚1万位する服をジャンジャン買える専業主婦のダンナって
何してるんだ。

ダンナをオットちゃんとか呼んじゃうのも何だかな。

244:Trackback(774)
13/05/07 22:18:01.05 w7P34YfH
>>242
頭になんか巻いてるし、大きな靴を履くことで、頭を小さく見せようとしているんじゃ?

>>243
1万ぐらいするのに、見栄えしない服ってのは、似合ってないってことだよね
せっかくの服を裾上げして、シルエット変えちゃったりとか
自己満以外の何物でもなさそう

245:Trackback(774)
13/05/08 21:33:38.40 8xL6ba8b
>>244 都会だと、chee○とかの服も違和感ないんだろうか。
お店の中にいると、気にならないかもだけど、普通にあの格好で電車乗ったら
…その人の顔見ちゃうな。
かわいい小顔ならいいけど、オバさんが若づくりして着てるのはイタイ。

246:Trackback(774)
13/05/09 07:58:22.76 FQI55KMV
都会に行くと、色々な服装の人がいるし、人が多いから気にならないんだろうね
地元でやったら、「ずた袋着てる」なんて言われるよ

地元だと車移動必須だから、あまり見られないかww

247:Trackback(774)
13/05/11 10:31:01.88 ysSHfzU2
はるのお出掛けファッション、駅前にいるホームレスに似てて笑った。

248:Trackback(774)
13/05/11 10:40:37.01 AYYpmN79
>>247
ぶっw

はるのワンピ、あれ裾上げに幾らかかるんだ?
どうして自分に合うサイズの服を買わないのだろう。
ああいうワンピなら何処にでも売ってるだろうに。

"どこ"のワンピなのかが大事なんだろうけど。
なんかもやもやする。

249:Trackback(774)
13/05/11 13:45:41.04 5rAqVjnZ
あの立ち方いつも妙なかんじ
枝に引っかかったビニール袋みたい
わざわざセルフタイマー使ってあんなポージングしてんのかと思うと笑えるw

250:Trackback(774)
13/05/13 10:27:45.17 qFuVZxD4
はる、ロベルタさんは大きいサイズから無くなる。そうなんだ〜。

251:Trackback(774)
13/05/13 11:34:45.29 u+76F10T
はる、わりとおしゃれだよね
あんなホームレス見たことないもん

252:Trackback(774)
13/05/14 20:22:52.65 Cge/Qo2j
冷えとりさせられてる小学生♀がいる。靴下5枚、パンツも5枚。
トップスはペラペラなオーガニックコットンのTシャツ。(たまにプチバトー)
見た目は下着。乳首が何となく分かる
かーちゃんは屈むと乳首見える服を着ている。
同級生と遊んでいるのを見たことがない。
体育の時の着替えは大変だそうだw
クラスメイトからは「なんかいつも笑っていて気持ち悪いんだよね」と言われている。
コチの子もそうなるのか?

253:Trackback(774)
13/05/14 21:33:31.99 SiJbB8YA
>>252
なんか可哀想だわ

254:Trackback(774)
13/05/14 21:47:44.94 ti/1FnE/
これから暑くなるのに…可哀相だね。

255:Trackback(774)
13/05/15 11:24:16.61 80KUZU/B
冷え取りって、上は冷やしてもいいんだね。知らんかった。

マカロン、全然似合ってないっす。
帽子、スカーフ、靴も含め、バランスが悪いから、一度上から下まで
雑誌の丸パクリをしてみたらどうだろう?

256:Trackback(774)
13/05/15 13:19:44.28 HLYopWoI
>>252
乳首が見えるのはいかんよ…

257:Trackback(774)
13/05/15 16:48:49.98 kj1nkT4k
マカロン、昼間に商店街うろつくオヤジみたいよ。マジでいるよ!

258:Trackback(774)
13/05/15 23:57:31.82 PMFg8p03
>>252
子供って、冷え取りしなくても、元々体温高いのにね。
親のエゴで子供まで巻き添えは可哀相だわ。

259:Trackback(774)
13/05/17 20:49:47.38 hpHZZSiA
ところで、クミンが最近disってるのは誰のこと?たい?はる?ちはる?

260:Trackback(774)
13/05/19 18:15:23.36 fO1yPctG
上の方の「スエット」ってマジで一瞬意味がわからなかったよw

261:Trackback(774)
13/05/20 00:29:26.33 aIpB0oAa
コチタソ始動にwktk_______

>わたしの新しい試み。
>やっと お友達や親兄妹向けに 冷えとり靴下のヒエトロジーソックスの
>お取り扱いをさせてもらうことになりました。
>冷えとりLifeも7年目に突入して、
>その間 妊娠出産を経て 大きなめんげんも経験したりして
>子どもたちの冷えとりについても思うところがたくさんで、、
>そろそろまた冷えとり講座もやってみようかしらと思っています。
>少しでも 素晴らしい健康法 冷えとり が正しく広がって行きますように・・・
>わたしの出来ることを少しずつ準備していくつもりです。
>モチロン、ブログにもまた書きます!
>どうぞお楽しみにしてください。

262:Trackback(774)
13/05/20 01:01:34.27 JIofOoiB
布教開始ってわけだねw

263:Trackback(774)
13/05/20 20:01:34.45 BCpjOrN9
はるの破壊力、さらにグレードアップw

コチ、お友達ってママ友とか?
危険過ぎるw

264:Trackback(774)
13/05/21 07:49:21.05 xUy/4Nf0
冷えとりって宗教だな。はる、だから〜ホームレスファッションどや顔でキメられても。あのニット帽笑ってしまう。

265:Trackback(774)
13/05/21 08:30:46.13 6HFYfnyu
冷え取りグッズを扱うって…。

アム○ェイみたく、ねずみ講もどきの販売形態になってんのか?

266:Trackback(774)
13/05/21 13:31:45.18 ZjxosbmI
なんで無理に勧めて来るんだろう

良ければとっくにやってるっつーねん

267:Trackback(774)
13/05/21 14:13:42.53 qmcC8PIh
>少しでも 素晴らしい健康法 冷えとり が正しく広がって行きますように・・・

このセリフが本当に気持ち悪い
正しく広がるはまさに宗教の発想
正しいか正しくないかが判断基準の人は盲目的で独善的だから必ずトラブル起こす

自分は悪くない正しいことしてるって思い込んでるからこれからが見ものだよw

268:Trackback(774)
13/05/22 08:42:17.38 Aym32PMP
はる、あのエプロンは本当にやめたほうがいいよw
trippenを白長靴に替えたら、洗い場のパートのおばちゃんだよ〜w
ニット帽もピクミンみたい。

269:Trackback(774)
13/05/22 09:55:37.28 Qyc6+CjF
ちはるグループ、エプロンブームなんだね。ゆーり(まる)何か婆さんになってるし!はるはホームレス面白いね。

270:Trackback(774)
13/05/22 11:09:58.43 4rWBMFdi
>なので、似合ってろうがなかろうが今年もかけることを心に違いました。

マカロン、何が言いたい?

271:Trackback(774)
13/05/22 19:36:24.36 YHMEMyYf
まかろん ワロスwww

相変わらずだねぇ

272:Trackback(774)
13/05/23 19:04:00.90 gArDEpKj
16枚の人、久々に更新

…やっぱりグロ写真だたorz

273:Trackback(774)
13/05/23 19:30:34.46 UhDzJFP2
16枚の人、母乳って何?
赤ちゃんがいるわけでも無いし、分泌物は危ないんじゃないの?
ホルモンバランスが崩れてるだけならまだ良いけど…。

相変わらず爪水虫も酷いし。
感覚を狂わせる冷え取りってほんと怖い。

274:Trackback(774)
13/05/23 19:59:15.54 /4DS8KWz
>>273
去年だったか、胸にしこりがあるけど冷え取りやってるから大丈夫って書いてあった。
非常に危ないと思うわ。

275:Trackback(774)
13/05/23 21:37:56.66 gArDEpKj
>>274
しこり&分泌物って、速攻で乳腺外科行きだよ

本当に冷え取りって正しい判断を狂わせる、恐ろしい思考だね

276:Trackback(774)
13/05/23 22:08:57.27 TyqeR5+M
他にも脇がヒリヒリするとかやばくない?
バイアスかかってるどこじゃないよね

靴下に穴開いて腎臓〜とかおめでたい脳内お花畑は死ぬまで枯れないもんか興味ある

277:Trackback(774)
13/05/24 00:52:42.82 rkh+Qk5z
ひえとりに染まった時間と同じくらい時間かけないと洗脳は解けないとおもわれ
それまで命がもてばいいけどね

278:Trackback(774)
13/05/24 03:37:03.49 TPTipd80
まかろんイッタラのシール貼ったまま使ってるのなんなんだろう。。
ほっこり達は結局ブランド好きの落ち着きのない人たちだよね

279:Trackback(774)
13/05/24 06:55:53.41 2DK4Tx19
マカロン、やっぱセンス悪いわw
よくあんなんで晒す気になったな

16枚は子供に靴下5枚にズボン下ってw
このクソ暑いのに虐待だよね

280:Trackback(774)
13/05/24 06:57:46.70 h5B5Ew75
16枚の人
爪の横やばいじゃん
あれは大丈夫なの?
足の指もふやけてるし

そのうち腐って指なくなるんじゃない?

281:Trackback(774)
13/05/24 08:49:23.77 kn/Tlgea
冷え取りの人、興味ないからスルーしてたけど初めて見に行ってみた。
ねたとしか思えない。

282:Trackback(774)
13/05/24 10:13:29.52 Wk+QraR7
マカロン、柄と柄合わせてお洒落でしょうですか?変です!後、イッタラシールの件、インテリアオチで物議ありました。ブロガーが本社にメールして剥がすの剥がさないの〜!!と。答えは好きにしなさいだったな。

283:Trackback(774)
13/05/24 10:33:42.21 FWjLFdpZ
個人的には食器にシール貼ったままなんて汚くて無理。
でも本社にメールしてとかきもすぎ。
日本人の恥晒すな

284:Trackback(774)
13/05/24 14:23:43.02 JagP+1Sz
>>280
あの画像見て確信したわ
冷え取りだの靴下だのは百害あって一理なし

285:Trackback(774)
13/05/24 15:21:25.20 5wxRG7qN
食器のシールなんて剥がすもんだと思ってたけど、そのままの人もいるんだね

マカロンの柄on柄は、それ以前の問題だよね
センスは悪いけど、豆みたく不潔感は無いからまだいいけど…あっ、汚ビルケン!

286:Trackback(774)
13/05/24 17:56:44.62 bAJSmcKi
フィンランドの本を読んだ時に、地元の人はイッタラのシールを貼ったまま使う
とか、豆知識が書いてあった
なので、もしかしたら貼っててもいいのかもしれん

だが、会社に凸するのは愚かだ

287:Trackback(774)
13/05/25 08:59:09.79 qtIKH6gu
コチの語りが気持ち悪すぎる

288:Trackback(774)
13/05/25 09:49:53.99 JNhEgh8L
>>287
最終的にはぜ〜んぶ自分ageに持っていくよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3454日前に更新/205 KB
担当:undef