陣痛の最中言ってしま ..
[2ch|▼Menu]
54:名無しの心子知らず
13/06/21 10:12:14.00 gpA0JXEo
私も子宮口全開になっていざ分娩台乗ったら足がつって地獄を見たよw
陣痛よりもつってるのが痛い!
あれはつらいよねえ・・・

55:名無しの心子知らず
13/06/21 10:12:41.94 qpRcUk3R
>>53
>「大丈夫、痛みに強いから、切っても大丈夫、押して」

ツボ入った
切っても大丈夫てw

56:名無しの心子知らず
13/06/21 11:26:41.98 uoGAsanF
>>54
股より足に意識がいっちゃって、
「なんか、股からドゥるんと出た」
と思ったら産まれてた。
>>55
笑ってもらえて嬉しい。
何が大丈夫だったんだか、

57:名無しの心子知らず
13/06/21 13:21:33.46 GFPxzr2T
分娩台8時間&足つりつらいねぇ。

私も破水始まりだったけどパッド当てつつ全開になるまでは個室の病室で待機だった。
よくイメージする陣痛室だとベッドにバーがついてるのに普通の部屋だったから何かつかまるものが欲しい!と思いつつ、ここの過去スレ見たら旦那の指折ったというのがあったからそれが怖くてマットレスをぎゅうぎゅう握ってた。
ぐぁぁぁ、暑い!、水!くらいしか痛くて発してないが最後急速に進んできつかったー。

二人目妊娠したので次は何かネタになることを言ってみたい。

58:名無しの心子知らず
13/06/21 13:23:35.51 GFPxzr2T
あ、一人目産んだのは1年以上前の話です。

59:名無しの心子知らず
13/06/21 17:18:19.18 r5ynDng1
旦那に「お義母さんとお義姉さんに妊娠中の楽しみを全て奪われたふざけんな!」
「なんでうちの子が甥っ子のうんこまみれのダサイ服着なあかんねん」と何度も言いつつ旦那にグーパン。
安静が長かったけど、赤の用意を自分でしたくてちゃんと買うものなどチェックしてたのに、トメが勝手に買い、コトメが甥っ子のお古から何から汚いもん押し付けてきて「いらんもんは買うな」と散々嫌味含めて言われたのを根に持ってたみたい。
覚えてるのは「あの二人退院するまでに連れてきたらしばく」と叫んだこと。
新型インフルとかのあった時期だから旦那や親以外なるべく来るなとお達しがあったから、「旦那と実親以外禁止」とトメに説明したったのにトメは来てコトメと甥っ子まで連れてきてた。
甥っ子は風邪気味で鼻水まみれ。

60:名無しの心子知らず
13/06/21 17:54:08.44 jyFLFQIx
>>59
うちも汚いダサい服を大量に貰ったけど自分で買い直したよ
後々後悔したくないしね。
新しいかわいい服を着せた我が子の写真がいっぱいで満足してる。
今はネット通販も出来るしね

そして激しく乙!

61:名無しの心子知らず
13/06/21 19:47:57.08 K1mlLtBY
はよ!はよ!引っ張り出してくれ!

62:名無しの心子知らず
13/06/21 22:11:32.98 6GoAhXng
だめだ…どうしても「うんち出る〜うんち出る〜」だけは叫んでしまう。だって本当に出たら恥ずかしいし。

63:名無しの心子知らず
13/06/21 22:14:18.85 6GoAhXng
>>53 でも陣痛のあの痛みに比べたら会陰切るのなんてへでもないからそうして貰った。それくらい陣痛は耐えられない。
まあ今会陰の痛みに苦しんでます…こんなに後から痛いんだね。

64:名無しの心子知らず
13/06/21 22:21:12.55 6GoAhXng
あまりに痛いから「もう無理だー!帰る、こんな事なんでしなきゃいけない!」これをものすごい声で叫んだ。
でも途中からとにかくソフロロジーの呼吸法をやり続けよう、そうすれば早く産まれると
狂ったように「フッー!フッー!フッー!フッー!」ってやり続けた。

65:名無しの心子知らず
13/06/21 23:11:50.74 4sWdp68w
先輩ありがとう〜!

>>51
ドゥるるん!!それもなんか怖いorz

よく乳首きれるっていうけど、先端が切れるんでしょうか?

>>52
私も恥骨痛ひどいから、うつ伏せに寝れる、身軽に動けるっていう希望を持って臨みます!

66:名無しの心子知らず
13/06/22 00:03:10.89 jyFLFQIx
>>65
>>51です
吸われるから乳首の根元が横に切れるよ
私は初めの一ヶ月は痛くて痛くてタオル噛みながら叫ばないようにしてあげてた
オッパイマッサージしてくれる看護師さんを何度ぶん殴りそうになったかorz
もうすぐ出産なら是非女神になってきてください!
産むときゃみんな獣になる!
今のうちにいっぱい寝てね!

67:名無しの心子知らず
13/06/22 21:54:12.90 J1oK8KZj
上の子の時
(3分間隔と知らず差し入れの林檎を持ってきてくれた義母に)
「こういう感じなんで終わったら頂きますー、お見苦しくてすみません」「(旦那に)ボールは直腸の方向に押してほしいんやけど。
あの窓枠の左下の角に向かって」

下の子の時
「(1分間隔)なんか痛みが足らない気がしますねー、促進剤これでMAXですか?」
「最後の最後の力が抜ききられへん、あかんなぁ、前の時のほうが上手くいけたなぁ」
「この吸い飲みやと足らんなー、ウォーターサーバーとか欲しいなぁ」
「口がカッサカサや」

両方とも誘発、いきむと速攻出せたから気持ちよかったw

68:名無しの心子知らず
13/06/24 12:05:47.76 QlRU69ss
>>66横レス失礼m(_ _)m

そんなに痛いんですか…
初マタでこちらを見て勉強してたので陣痛の痛みは覚悟してたのですが、産後は乳首がやられるのか(>_<)
もともと皮膚が弱いのか、旦那に吸われても触られても痛いので恐怖だゎ

69:名無しの心子知らず
13/06/24 12:34:04.10 90gkpIiR
乳首の脇が切れてもランシノー塗ったら授乳余裕でしたよ
入院中に売店で買ったわ・・・

70:名無しの心子知らず
13/06/24 18:07:03.03 843CxnoU
>>68
臨月になったらレッツ乳首ケア!
鉄の乳首タイプの人もいるしね
そんな私は歯がはえた我が子に乳首を噛まれる毎日…
子どもを生むのは色々痛いし大変だ
女神にでもなって叫ばなきゃやってられん

71:名無しの心子知らず
13/06/25 17:31:27.59 ERMzAiwI
>>68
私は最初は痛くて痛くて、授乳の度に痛みに顔を歪めていたけど、今は添い乳してると寝ちゃうくらいなんともなくなったw
そうなるまで2週間くらいだったかなぁ
もちろんみんながみんなそうってわけじゃないと思うけど、こんな例もありますよってことで

72:名無しの心子知らず
13/06/25 20:25:50.89 1+WMSS75
長男のときは未知の問題にどうしようもなく、とにかく肛門が飛び出そうな痛みに怯えてそればかり助産師さんに訴えてた。
でも怖くて黙って出産した。
次男のときは誘発で、これはこれで大変だったんだけど、産むタイミングはわかるようになってた。
陣痛九割のときは「まだこんなもんじゃない」と痛がりながらも冷静だった。
でもいざ全開になったらまだベッドなのにいきなり頭出て来て、
「もう産んでるからぁぁぁぁ!頭がぁ!行くならもうすぐに分娩室で!」
そして3600gの大きさにパニック起こして逃げ出すところだった。

73:名無しの心子知らず
13/07/05 NY:AN:NY.AN pPC/LU00
ほしゅあげ。

☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  女神様まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  ぶんぶん台  .|/

74:名無しの心子知らず
13/07/05 NY:AN:NY.AN gshJPqLI
陣痛の最中、気持ち悪くてゲーゲー吐いてた
旦那が差し入れで持ってきたアクエリアスレモン戻しちゃったんだけど喉が痛くて
「なんでアクエリアス黄色なんだよー!!普通青だし!なんで黄色!」
と当たってしまった
黄色はカロリーオフだからわざと選んだらしい、すまぬ

痛くない間隔のときに寝落ちしてて(29時間かかってたので)
「ああ痛くて気を失ってました!」
助産師さん「それ寝てるだけだからね」

あとよくあることと思いますが頭が出そうなときに
「もう出ちゃいます?その前にトイレ行きたいです!!」と助産師さんに聞いてました
助産師さん「それ赤ちゃんだから」

我が子はかわいいです、痛みも忘れました

75:名無しの心子知らず
13/07/10 NY:AN:NY.AN ji1LIl3h
保守

76:名無しの心子知らず
13/07/10 NY:AN:NY.AN JBl/Ft2w
元々痛みに強いのか自宅で子宮口6cmまで広がってた。入院後、即準備室へ。
でもまだ全然痛くない。普段の生理の方がまだ酷い。
10pまで広がって分娩室へ行くもスタスタ歩く私の姿に助産師さん、先生が「久々にスタスタ歩く妊婦を見たわw」と一言。
分娩中も「痛くない?大丈夫?」を気を使ってくれるのに「痛く…なーーーーい‼」といきむ私。
これを三回繰り返して子が誕生。
先生からストイック母ちゃんの称号をもらったよ。

77:名無しの心子知らず
13/07/10 NY:AN:NY.AN OWLY9bhn
>普段の生理の方がまだ酷い

そんな感じの話はここに限らずたまーに見掛けるような気がするが、その度に
「普段どんだけ酷いんだろう」とgkbrしてしまうな…

78:名無しの心子知らず
13/07/10 NY:AN:NY.AN 3dFzrRAs
読んでたらなんだかしみじみ赤ちゃん欲しくなってきた

娘は2歳4カ月なのでそろそろ妊活しようと思う

79:名無しの心子知らず
13/07/10 NY:AN:NY.AN G6FMB0Dr
1人目の誘発の時は子宮口5センチの時から「山で例えたら何合目ですか!?」って助産師さんに聞きまくってた。我ながらいい例えだと思ったのに「…は?や、山ですか?」って言われてなんかすっごい腹立った記憶がある。
こんなにいい例えで聞いてるんだから褒めろよ!!と心の中でぶちギレてた。
全開で医者に「いきんで〜」って言われたときは「いや!あの!いきんでって…クッ…言われても…ウーー…産んだこっとないんで!わっ…からないです!!!!」って言ったり、陣痛くるのが怖くて「あと何回!!!!ねぇ!!!」って言ったくらいかなー
書いてみたら全然女神様降臨してないなーorz 検診の時は澄ましてたからこれでも結構恥ずかしかったんだ。
最近2人目産んだんだけどやっぱり女神様降臨しなくて破水時に「あ、破水しましたー。」いきむ時に「はい、いきますよー」赤が出てきたときに「うわ!ニュルンって…!!」って言うくらいだった。
3人目は考えてないからもうここに書き込むこともないんだろうな…

80:名無しの心子知らず
13/07/11 NY:AN:NY.AN hV5sgzpt
>「いや!あの!いきんでって…クッ…言われても…ウーー…産んだこっとないんで!わっ…からないです!!!!」

充分女神様降臨してるww

81:名無しの心子知らず
13/07/12 NY:AN:NY.AN 9Z/Fo6D2
>>80 え!!そうかな!?嬉しいような恥ずかしいようなw 先生には「そりゃそうだわ!w ●する感じで踏ん張ってみて〜」って言われたから覚悟決めて●出す感じで踏ん張った。
そしたら産まれた。

82:76
13/07/12 NY:AN:NY.AN RLC+etbg
>>77
普段の生理は始まった途端に鈍痛、吐き気、めまい、なぜか鼻血、頭痛…とにかく痛すぎて二日目は大抵寝込み布団で、冷や汗かきながらもがいて失神。
なので、陣痛はかわいい方でした。
会陰も切りましたが、なんともなかった。実母もたいしたもんだとビックリしてました。

83:名無しの心子知らず
13/07/12 NY:AN:NY.AN wtQsiiZ+
>>82
普段の生理痛が壮絶すぎて呆然

84:名無しの心子知らず
13/07/12 NY:AN:NY.AN LmSmuSRM
>>80
私も同じように言われたんで、●するように力入れてたら、上手と褒められて調子に乗りすぎたらしく、
脱肛になりかけたorz 
先生が肛門抑えてるから、なんで?と聞いたら教えてくれたよ。
赤と対面後、後産すんでまず聞いたのが「治りますか?脱肛治りますか?」
恥ずかしい…

85:名無しの心子知らず
13/07/12 NY:AN:NY.AN F8uhg1dg
「あの!すみません!肛門押してて下さい!肛門!!」
って言ったらしい。よく覚えてないけど。

86:名無しの心子知らず
13/07/12 NY:AN:NY.AN OVxzbRZ8
私は、●のいきみ方っていうのがどうしても思い出せなくて、ふんぬーっ!と口で力むばかりでなかなかいきめなかったよ。
普段●のときは無意識にいきんでいたので、いざ意識的にやろうとすると難しかったみたい。

授乳中の今、ひどい●秘のときは密かに出産を思い出しながら頑張っているけど、前より上手になった気がする。

87:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 9FozPR5x
1人目の時、出産はもっと痛いものだと思ってた。
2時間ノートに間隔を書き続けて大げさに痛がり、いざ入院したら夫に余裕アピールをかまし昼食べてくるように言った。
その1時間後くらいに痛みに悶え始めたところを助産師さんに発見され、分娩室へ。この時、夫がまだ戻ってなかったので「分娩室行くね!」とメール。ついでに親友と母にもメール。
分娩台に乗るも、夫からの返事がないので「分娩室!」「分娩台乗ったよ!」「分娩台!」「ねぇ!乗ったんだよ!」「ねぇ!ねぇ!分!娩!台!ふぉー!」と追撃。(夫は分娩室の外で待っていた)

88:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 5tK+hLae
内診で、もう2・3時間で産まれるだろうと判断されて分娩室に。
座ってた方が楽!ということで、変な揺れる椅子に。
初めは「いったあああああああい」って叫び続けてた。
でも3時間過ぎたときから「3時間経ったのに産まれない!嘘つき!」「もうやだ!明日にする!!」
「もう切ってよぉ…無理だよぉ…」「腰!さすって!」「寒いよぉ…」と感情が大忙し。
そして隣のナースステーションから笑い声が聞こえた時、「笑ってんじゃねーよ!こっちは痛くて苦しんでんのに!なにがあら●しだよ!!」と…。


続きます。

89:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN ia5qzjXV
そして冒頭の通り、まだ陣痛ではない!という強い意志で静かに悶え、たまたま見にきた助産師さんに「なんか(●が)出ます…」と告げたところ、「先生産まれるーーー!!お父さーーーーーーん!!!!」と叫んでどっかいかれた。
すぐさま頭側にきた夫に「へへ…(はしたなく股おっぴらげてごめん)…ふひっ」と笑い声だけを伝えて出産しました。
夫はあまりの早さに「…早いよw」と笑ってしまい、私はカンガルーケアで「は、初めてお母さんです。ふひひ…」と笑い、カテーテルが抜けた6時間後から走り回りました。
2人目妊娠中なので正産期の安産祈願カキコ。

90:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 5tK+hLae
続き。


6時間叫び続けて、「あれ?座ってたら出口塞いでるから赤出てこなくね?」
と気付き、助産師さんと相談してブンブン台に。

そこでもまた「いきんじゃううううう!我慢できないいい!」と大騒ぎ。

いざ出産。
「もういいですか?!いいですか?!うーーーーん!!」
で、でた。

胎盤出したあと手突っ込まれて、うまく取り出せなかったやつ(忘れた)と血を掻き出されたときも叫んでた。とんでもなく痛かった。
助産師さんうるさくてごめん…。

次の日、分娩室の隣にいた人に「陣痛実にいたとき、がんばれーって応援してました!」って…。
すごく恥ずかしかった…。


間に割り込んでしまいすみません。
長文失礼しました!

91:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 9FozPR5x
>>88さんすみません…

92:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 5tK+hLae
>>91さんごめんなさい…。

93:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN K937bw2c
●でたのはどっちなのw

94:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 4G8sHjUA
>>86
すごいわかる!
超便秘なので、出産思い出すし、前より上手にきばれるよねw

95:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN MgMo+xOU
>>87-89

これは>>87>>89と続き、
>>88>>90と続くということでよいのでしょうか?

最初そのまま読んじゃって混乱しました…。

96:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN 9FozPR5x
>>93
>>95さんのとおり、>>87>>89です。
ちなみに●だと思ってたのは、赤ちゃんだったそうです。入院して6時間ほどの安産でした。

97:名無しの心子知らず
13/07/13 NY:AN:NY.AN a0nnNi0Y
>ちなみに●だと思ってたのは、赤ちゃんだったそうです。

これは、このスレに来るような人なら皆解ってるんじゃないかなw

98:名無しの心子知らず
13/07/15 NY:AN:NY.AN uw8Md8Ej
5月に産んできた。
このスレ好きで、自分も女神になりたいようななりたくないような〜なんて思いながら出産の時を待っていた。
修造が目の前に現れるよみたいな書き込みを読んだばっかりだったので、私も脳内修造に叱咤激励されて産むんだーなんて思ってたし、期待してた。
ところがどっこい、実際にはたいして面白いこともなく、修造も出てこないスピード出産だった。夫に女神になれなかったと愚痴っていたら、夫的には面白かったと言われた。
その事をまとめまとめます。

99:名無しの心子知らず
13/07/15 NY:AN:NY.AN uw8Md8Ej
自宅で陣痛が五分置きになるのを待っている時。
「今ならかめはめ波が打てそう」
「お腹の中でチャクラを練ってるみたい。痛みのピークが来たらそれが螺旋丸を打つ時」
「陣痛のピークがムカ着火なんとかファイヤーなら、今はまだ激おこ程度だと思う」
「この痛みを説明するなら、傷んだカレーを食べた夜中にお腹を下してグルグルしてるのに近い!」

ブンブン台?(LDEなので陣痛とブンブンは同じところで出来る)に到着して、看護師さんに「大声出しても周りに迷惑かけませんか?」→「あーーーー(棒読)」

「産む瞬間がムカなんとかファイヤーなら、そろそろ激おこぷんぷん丸ぐらい」
「痛みが引いてる時って結構普通。今なら普通に夕飯作ったり洗濯干したり日常の生活ができそ(痛くなる)ぅーーーーー↑」
「はちみつレモンとお茶の2本用意しておいて正解だわ。自分で言うのもあれだけどこのチョイスをした私天才」

私自身はいたって真面目。男の人にこの痛みをわかりやすく説明するのに、すんごく適切な説明が出来たと思っていたのに。

100:名無しの心子知らず
13/07/15 NY:AN:NY.AN DSUOWbXz
>>99
乙です
じゅうぶん女神さまだと思うw
それだけたくさん具体的に話せるのすごいよ

101:名無しの心子知らず
13/07/15 NY:AN:NY.AN QU01dfim
女神さま乙ですw
わかるわー。
結局どう説明しても伝わりきらないとは思うんだけどね。

うちは、夫は3人の子どもの出産全てに立ち会ってる。
3人目を産む時、全開になったので分娩室へ移りましょうと言われ、
私が「やったー、やっといきめる!」と言ったら、
なぜいきめるのがそんなに嬉しいのか理解できなかったみたい。

夫的には、いきんで出す瞬間が一番大変で痛くて辛いものと
思っていたようで。「え?嬉しいの?これからが一番痛いのに??」
みたいな。

3回も立ち会ったのに今更な質問だったもので、ちょっとムッとして、

「あのね、お腹痛くてすっごくう●こしたいのに、
トイレに入っちゃダメって言われて、お尻押さえながら
我慢するのすごく辛いでしょ?
でも、今からトイレ入って思いっきりう●こして
いいよって言われたら、辛くないでしょ?むしろ嬉しいでしょ??
私は今から、トイレに入ってう●こをするのっ!」

と、早口でまくしたてつつ分娩室へ入った。

夫的には、その説明でわかったみたいだけど
う●こに例えてしまった息子よスマン。

102:103
13/07/15 NY:AN:NY.AN 0cMCc7fm
>>101
やっといきめるー!の感覚は一度経験しないとなかなかわからないよねw

陣痛だけで24時間超、7〜8cm開大のまま一晩陣痛室で明かした私は全開大になるまで何度も「産ませてよー!」が
頭をよぎったよw(昔ごっつええ感じでやってたやつ)

103:名無しの心子知らず
13/07/16 NY:AN:NY.AN tP7h5aZ9
>>102
ちょ、みすずちゃんwww

104:名無しの心子知らず
13/07/18 NY:AN:NY.AN DbNXpif2
>>102クソワロタwww懐かしすぎるwww

そろそろ産んで一年。発言少なすぎて女神にはなれなくてショボンだった。
誘発剤使ったんだけど、陣痛ついて実母や旦那がかけつけてくれるまでに結構お産が進んで1人でずっと叫んでた。
ハヤシライス…食べれなかっtうぉぉおお!(お昼にでてきたが薬効いてきて食べれず)たぶん三回は言った。
こっ、これはっ、陣痛ですよね!?ね!?ぶふぉw痛いんすよw(部屋にくる助産師さんに度々確認するがこの時はまだ微妙なラインだなぁと言われる)
実母や旦那が来てからは基本ボソボソモード、後は痛ーい!と叫ぶだけだった。

そして最近第二子を確認。今回こそ女神目指したい。

105:名無しの心子知らず
13/07/23 NY:AN:NY.AN jN2bIsi5
こんないいスレがあるなんて気付かず産んでしまったのが悔しい〜
もう3年前だけど次女出産時。
5分間隔くらいで結構痛い、でも何とか歩けるというくらいのとき
まだ服を着てLDRの中をうろうろしていた。
助産師さんものんびりしていて、「テニスボール使います?」と聞いてくれた時私は
「テニスボール使ったら、お尻に入っちゃいます…」と答えた。
それを聞いた助産師さんの顔色が変わって、「ちょっと見せて下さいね」
案の定もう全開、そのままどでかいペットシーツみたいなのを床に敷いて
(和室のどこでも産んでいい助産所でした)3きばりくらいで出した。

106:名無しの心子知らず
13/07/25 NY:AN:NY.AN t/hdIs9c
40w3dで産まれました。
赤さん下がってて子宮口2cm開いてると言われて1週間経ち、
予定日超過したわりに2774gでまずまずの赤さんでした。

21:30に自宅で破水から始まり、病院へ。
最初は痛くないけど陣痛っぽいシブリ腹感しかなく、談笑できたけど、
破水から一時間後生理痛張りの痛みがきて、無痛予定だったので慌てて助産師さんに助けを求めるも
「初産で無痛だとお産長引くし限界まで頑張ろ^^頑張れば朝までに産まれそうだよ!」と言われ
ファッ!?となるも、旦那に背中をさすらせ我慢・・・出来る訳も無く、
「じょさんしさぁぁぁん、ごめんなさいーもうむりぃーいだいぃぃぃ」と麻酔を懇願
22:45頃とりあえず内診するから一度ぶんぶん台に登ってみてもらってたら、
「あら、もう産まれるじゃない!先生呼んで!旦那さん立ち会う??」と言われ
「へ!?イヤァァァ!ゴメン旦那イラナイィィィィ!邪魔ぁぁ!ゴメンネェェェ!!ソレより麻酔ィィィ」と騒ぐ
でも助産師さんが「もう頭見えてるし、今麻酔しても効くのは産まれた後よ。このままがんばろ?」
とか言ったので「っはぁぁぁぁ!?すいませんぅぅぅ無理ぃいいいい」と叫ぶも麻酔してもらえず普通分娩に。
足を閉じるな、尻を下げろ、目を開けろ、っていろいろ言われるけどもう、ソレ全てに
「無理ぃぃぃごめんなさぁぁぁぁぁい!」とひたすら謝罪。
先生や助産師さんが何を言っても「ごめんなさぁぁあい」を連呼するので、助産師さんに
「イキんで!」→「ごめんなさぁぁぁい」→「謝らなくていいから!」→「ごめんなさぁぁぁい」で助産師さん失笑
ひたすら謝り倒して産まれたのが23:55。破水から2時間半で産まれました。
産後は叫び過ぎて喉が痛く、旦那のど飴買って来いと、赤さんの顔を見せる前にコンビニへ走らせてしまったw
「初産なのに、早かったね」と言われましたが、あまりに早かったせいか、ケツまで裂けるし、
無痛じゃなくなるし、準備してた飲物は一切手つかずだったり、一度も「ひっひっっふぅー」をしなかったり、
想定とは全然違う出産でしたー。

107:名無しの心子知らず
13/07/25 NY:AN:NY.AN t/hdIs9c
あぁぁっ。予定日超過スレに書くつもりが、
どっちにしようか迷ってたら間違った・・・ごめんなさい。

108:名無しの心子知らず
13/07/25 NY:AN:NY.AN /jCtb8Va
無痛予定だったのにうやむやにされるなんて…はげしくお疲れ様でした。
そしてこのスレでも間違ってないと思われw

109:名無しの心子知らず
13/07/25 NY:AN:NY.AN NWjV+vWC
麻酔の先生がいなかったんだろうねー。
無痛予定で先生がいない時に陣痛きちゃって普通分娩ってよく聞く。

>>105
>「テニスボール使ったら、お尻に入っちゃいます…」
っていうのがよくわからない。
助産師さんの顔色が変わるってことは、子宮口がMAXになると良くなる感覚なのかしら?

110:名無しの心子知らず
13/07/26 NY:AN:NY.AN 2/lgyYzB
出産前はこのスレを楽しく読ませてもらっていたけど、出産を終えた今、分娩台の上でのことは思い出したくもない。

赤ちゃんの顔見た直後ですら「2人目は絶対絶対いらない!!」「もうこんなことしたくない」って泣いてたくらい。

111:名無しの心子知らず
13/07/26 NY:AN:NY.AN R00ZW6Sg
産後3週間、やっと気持ちが落ち着いてきたので書きます
いわゆる産後ハイってやつでおかしかった

37w6dで「早めに産みたいなら誘発するよ。赤ちゃんは2500g超えてると思うし」と言われ「じゃあ、産みます」となって38w5dで出産

前日から入院してバルーン入れました
子宮口は痛いし、お腹も張って辛いのに夜0時〜出産するまでは絶飲食
病室に1人で寂しくて不安でお腹すいて喉も乾いて全く眠れず

翌朝ボーッとしながら分娩室に移動し点滴開始
テレビが見れたので見てたんだけど運悪く(?)テレビは食べ物の特集ばっかり!
「あー!お腹すいたー!ラーメン食べたいですねぇ。ラーメン」

最初は余裕でテレビ見てたけどだんだん痛みが増してって
昼前に旦那に電話して来てもらってからは
「痛ったいなー♪痛ったいなー♪」
「もう無理!はよ帰りたい」
「もうやだよ〜。帰りたいよぉ…」
と弱々しく訴え続けてました

1時で5cm、2時で5.5cmとあんまり進んでないので膜を破ることに…
膜を破ってから今までと段違いの痛みになって
「今まで痛いって言ってごめんなさいいひいいいいいいいい!!」
「お尻!お尻が!押してください!誰か!はよ!!」
「んほおしりいいいいいいいいいいいいい!!」
今まで静かだったのに叫びまくり


続きます

112:名無しの心子知らず
13/07/26 NY:AN:NY.AN R00ZW6Sg
結構早く全開になって助産師さん達もちょっと慌てて
「落ち着いて!力抜いて!リラックス!リラックス!」
「あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”」
「フーって吐いてうーん!」
「ふーーーーーっつあああああああああああ」
「いきみたい?いきみたいの?」
「はあああああ”あ”あ”あ”あ”あ”?!」
ってヤンキーばりに声を荒げてガン飛ばしてしまいました…

医師が「もういいよ。切って」と言い会陰切開
「あ、いって。いって。ちょっと…休みます……」
チョキチョキ切られながら寝落ちた瞬間陣痛きたあああああああああああああ

「真っ直ぐ前見て!」
「ほあああああああああああああああああああ」
「んー!って口を閉じて!」
「ううううんんんああああああああああああああ」
「リラックス!力入れすぎたら赤ちゃん苦しいでしょ!」
「あ、はい。すみません」←急に冷静になった
「フーって吐いてうーん!」
「フーーーーーーーーーーんんんんんああああああああああああああ」

5いきみくらいでぢゅるんと産まれました
立ち会った旦那は後半無言で(´・ω・`)ショボーン顔でした

『あれ?何か人増えてる…』と思いながら意識が遠のき
後処置されながらぶんぶんだいで寝てたらしく、ベッドに移動するのに起こされました

医師、助産師、看護師、学生と10人くらいに囲まれて股開いてたのは全く恥ずかしくなかったのに
叫びまくりだったのと寝落ちてたのが恥ずかしかった

ごめんなさい。なんか長い割に意味わからんくて。

113:名無しの心子知らず
13/07/28 NY:AN:NY.AN XH80swcM
>>112
出産お疲れ様、そしてオメ!
私も分娩台乗ってる時眠くて眠くてしょうがなかったよ。2日間陣痛と不安で寝てなくてw
五分おきくらいに陣痛が来て痛すぎて大量の脂汗出てたのに、痛み引いてるときは気持ち良い眠気が。
何回か夫に寝ていいかなぁ?と言ったけど、反対され諦めた。
体が引き裂かれそうに痛かった割に普通に話してた気がする。
もう二年前の事なのに、あの痛みが忘れられない。みんな忘れるよーって言ってたのになぁ。

114:名無しの心子知らず
13/07/28 NY:AN:NY.AN uUmxAmWH
半年前だけど、朝5時から陣痛始まり夜11時に出産だったんだけど最初は「超余裕ーw」とか言って風呂やら院内散歩やらやりまくってアイス食うたりしてて夜に激痛にかわり、1分ごとくらいにナースコール。
「まだですねー」とか言ってそそくさと戻る助産師見てイライラ、そして激痛の波来るたびに
「ぬぅおおおおおウチには無理ぃいいいいいもう無理ぃいいいいいうぉおおおおおお!!!!!!」とか言いながらベッドやら壁バンバンバンバンバンバンッ叩いてた。
まるでエクソシスト。
立ち会い希望の旦那ドン引き。

やっとの思いで全開になり分娩室行ったら「おぉお〜ふぅうううん」とか言いながらいきみ、助産師やら先生に「息まないで!!」と言われ、
「あぁあああああ無理ぃいいいいい!!!!!!!!!あぁああ頑張れ〜(?)頑張れぇええええ頑張れやぁあああああああああ」って私が応援してた。

陣痛中、出産後も「もう産みたくない」ってあれほど思ってたのに次の日には痛さ忘れてたww

115:名無しの心子知らず
13/07/28 NY:AN:NY.AN zeb2hFwL
>>114
え、次の日に?
傷口も良好で、後陣痛とかも相当楽な人だったのかな

自分も当分は産みたくないって思ってたけど
あの痛みの感覚を忘れるまでにしばらくかかったなー

116:名無しの心子知らず
13/07/28 NY:AN:NY.AN wpbxXXv7
去年の11月に産みました
朝3時30分頃おしるしからの微弱陣痛で余裕〜♪と調子に乗ってました
ゲームをしても飽きて暇すぎて、トットロートトロトットロー!とチョコボのリズムで踊り出す
検診に行っても帰される
本当に産まれるの?と笑いながら夕食を食べてたら激痛
あれー?腰痛いよ?ねー痛いよ??腰がぁー!と騒いでたら、実母が腰をさすろうとして私が激怒
なにするんよー!さわんなや!と切れ気味
波の狭間でおかーさん、痛いよー痛いよーと泣きつくを繰り返す
病院へ行ける!ってなったときに、パジャマ姿がマダギのようなので鳴きながら着替えて病院へ
なぜかエレベーターではなく階段で上がらされ、車椅子持ってこようか?と聞かれたのに別の看護師さんが勝手に断る
病室に着いて、また泣きながらパジャマに着替えてスタンバイ
中々子宮口が開かず、痛くて腰をさすってくれる実母に修造もビックリするぐらい激怒しながら指示
助産師さんにお母さん頑張ってくれてるから、無理言わないの〜と言われイライラ
何度ナースコールしても7センチから変わらず
●出そうになっら分娩室へ行こうと言われたけど、●なんてしたくない
だんだん陣痛に腹が立ってきて、●なんかしたくないけど●したいです!●が今にも出そうです!ほらすぐにでも!と言いながら分娩室へ
実際子宮口も全開じゃないし、●なんてしたくないのに分娩台でいきんでみるが下手くそすぎて叱られる
立ち会い断ってたのに、旦那が外にいるから立ち会いする?って聞かれて悩む
どうしたらいいです?どっちがいいです?ど助産師さんと看護師さんに聞く
途中から来た医師にも聞かれたけど、半狂乱になりながらいりません!!絶対何が何でもいりません!と叫ぶ
中々出てこなくて最終的には、切開と吸引で出てきました
産まれた子供は4,400gの巨大児
先生たちのおめでとう!!はなく、次の出産気を付けないともっと大きいよ!とお叱り
ムリー!その時は上から出すから大丈夫です!と言ったら叱られた何のために下から出したと思ってるんだ!と
いや、臨月入った時には3200越えてたんだからさっさと生んだ方が楽だったような・・・
巨大児すげー!な雰囲気のなか、カンガルーケア?は無かったです
出産の喜びよりも、妊娠糖尿病のせいで御祝い御膳が病院食になったことの方が衝撃でした

117:名無しの心子知らず
13/07/28 NY:AN:NY.AN d3FTJIIc
>>114 の書き込みを見て思い出した。

娘を産んだ直後、立ち会っていた旦那に向かって「確かに痛かったけど、話を聞いて想像していたほどじゃなかったよ!この痛みでMAXなら何人でも産める!鼻からスイカは大袈裟すぎる、せいぜい鼻からミカンだった!」と興奮しながら解説。
その後、出てきた胎盤をチラ見しては「うわー、でっかいレバーみたい!あんなのがお腹に入ってたの?すごーい!」
ただ、子宮に残った血を出すために看護師さんに下腹部をグイグイ圧迫されるのだけは辛かった…。その度に「うげー」と唸っていた。

会陰切開されたのも全然気にならず、陣痛開始から8時間半の戦いでしたが、自分でぶんぶん台から降り、スタスタ歩いて部屋に戻った姿を、次の日に他の妊婦さんから「タフなんですね」と言われたのが嬉しかったです。
旦那は旦那で、立ち会い終了後、何故か看護師さんにオロナミンCを渡してました。

そんな娘も生後5ヶ月。
世話は楽ではないけれど、それ以上に娘が可愛くて幸せです。もう一人産みたいなぁと思いつつ、カキコ。

118:名無しの心子知らず
13/07/28 NY:AN:NY.AN TLLvJ9ox
陣痛室はない病院で、個室の病室で陣痛の間待機だった。
助産師さんが忙しかったのか、一時間に1回くらいだけ様子見に来ては陣痛計が来てないしまだまだですねって言われて腹立ってたけど、あんまり痛みMAXだったらナースコールで呼べば良かったんだな…。
ここ見て気づいた。


全然思いつかなくてぐげげってずっと唸ってて、本陣痛から6時間で診察受けたら「あら全開じゃない!」って慌てて分娩室へ歩いて移動。
歩いてる間も陣痛がガツガツくるので、ストレッチャーじゃないんかいと思った。
分娩室に入ってからは5いきみくらいで産まれた。

所要時間6時間半で安産らしいけど後半一気に進みすぎてきつかった。破水始まりだったからかな。
二人目妊娠中だけど今度は陣痛から始まって、もうちょっと段階踏んで痛くなりたい。

119:名無しの心子知らず
13/07/29 NY:AN:NY.AN 55j2Tj7p
>>116
4400g!凄すぎる…。大変だったろうなぁ。乙です。

120:名無しの心子知らず
13/07/29 NY:AN:NY.AN rMgoAXj6
>>116 三人目の出産を控えてる37w妊婦ですが、
先週の検診で3300gって言われたけど、上2人が3500g前後だったし今回もそんなもんだろう
と高を括っていたのだが>>116さんの書き込みを見てビビり始めた....。

体重も20kg増えちゃったし、赤ちゃんもどこまで増えるだろう...。

121:名無しの心子知らず
13/07/29 NY:AN:NY.AN seEK+Unz
>>115
そうなんですよ、傷口ひどくなかったしあっという間に体力回復してました。
>>117さんと同じく次の日にはスタスタ歩いてロビーまで行ってお湯くんでラズベリーリーフティー飲んで4日間の入院生活楽しんでました。
頼まなくても出てくる健康的で美味しい朝食昼食夕食に、優しくしてくれる助産師さんと看護婦さん。そして可愛い娘

あの入院生活は幸せでしたw

122:名無しの心子知らず
13/07/29 NY:AN:NY.AN COCx25gK
>>119
私も衝撃でした
自分自身もデカッ!って分娩台の上で爆笑しましたし、その後出会う人たちにはいい掴みになりました

>>120
そろそろですね!
出産当日の検診では3,700だったので、こんなに誤差が出たことに驚きました
二週連続で3,700?って思っていたので、宿直に来ていた大学病院の先生に聞いたらエコーでは測れないと教えて貰いました
問題なのは小さい子で、大きい子はお母さんが大変なだけであまり問題視されてないんだよね
このご時世3,700以上で産まれる子は中々いないし、2,200で産まれる子と4,400で産まれる子が同じ計算方法で算出出来るわけないでしょ
デカいのはきにすんな!的な事を言われました
脅すようなことを言ってすみません
でも、まだ3,700を超えてないならきっと大丈夫ですよ!
頑張ってください、ここで待ってます

123:111
13/07/29 NY:AN:NY.AN Iz+5BFzl
2500g超えてると思われた子は2410gでちょっと小さかったです
わざわざ小さめ新生児用オムツ取り寄せ、今日(25日目)で3240gまで成長
しかし、デカく産むのはすごいなぁ…

産後すぐは頭が長く伸びて潰れてて福禄寿か米粒みたいな形で
「この子の頭、他の子より長すぎませんか?」と聞いたら
「いきみすぎた?大丈夫よ、退院する頃には丸くなるわ」
『ホントかよ〜』と思ってたけど日に日に丸くなってく頭は感動した

>>117
私も叫びまくったけど鼻からスイカは大袈裟だよね
瞬間最大風速としては陣痛の方が上だけど、あれくらいなら生理痛の方が辛い

私も次の日スタスタ歩いてました
3時半に産まれたけど、所要時間3時間45分って
これ何時からカウントされるの…?

もし次あったらとにかく助産師の言うことは落ち着いて聞こう
旦那が無言っていうのも「お前は何しに来たんか」となるので声をかけてもらおう
あと、痛くても騒がない

124:名無しの心子知らず
13/07/31 NY:AN:NY.AN k7FxiMBL
鼻からスイカより痛かったよ。てか鼻からスイカではちょっと痛みの感覚が違う。
もう限界でいきみ逃しできず、本能でこれはもうでる。とわかった。
だからまだまだ!と言われても、 もうこれは無理無理、ふんばっちゃいます!でるでる!と、
踏ん張ってしまったらするっと生まれたんだよ。あのままいきみ逃ししてたら本当辛かった。
いきみ逃しが何よりも辛かった。陣痛もいたかったけど、なによりこわいのは触診…しぬ。

125:名無しの心子知らず
13/08/01 NY:AN:NY.AN +uTj0d/W
>>123
傷みは人によるから、
>鼻からスイカは大袈裟だよね
ってのは同意できない。

126:1/2
13/08/02 NY:AN:NY.AN kiWWnJlF
自宅で何かちょろっとでて、尿漏れかと思ったら高位破水だった。
勿論そのまま入院、陣痛待ったけど来ないので促進剤打つ。
最初は旦那と余裕で談笑できてたけど、だんだん余裕がなくなり唸りはじめた。
陣痛の間のインターバルでゼェゼェしてるとき
ふと前日まで読んでいたガラスの仮面が頭をよぎり
「今ならベスの気持ちが…分かる…!」と口走ってしまった。

127:1/2
13/08/02 NY:AN:NY.AN kiWWnJlF
それを聞いた旦那が「え?ベス?何?」と言ったのがなぜかかなりムカついて
「ベスだよ!ガラかめ読んだことねーのか!ディスってんじゃねーぞゴルァ!」と罵倒。
その後も旦那へのイラつきは収まらず、旦那が励ましてくれているのに
「うっせ、うっせ、うっせ、うっせ。息止めろ息止めろ息止めろ。息してーなら気配消せ。」などと罵倒の限りをつくし、
分娩室に移動するときに看護士さんが「旦那さん、立ち会う?」と聞かれると「イラネ。」と吐き捨て
30分くらいで無事出産。
正直息止めろあたりからあまり覚えてないんだけど、ビデオと実母が証人。
子供が今日で1歳になったので記念カキコ。

128:名無しの心子知らず
13/08/03 NY:AN:NY.AN 6CiXLncQ
2/2まだー

129:名無しの心子知らず
13/08/03 NY:AN:NY.AN 7n2b3SFQ
>>127
うっせ、うっせ、うっせ、うっせのくだりにお茶吹いたw
お子さん、お誕生日おめでとう。

130:名無しの心子知らず
13/08/04 NY:AN:NY.AN pMluDovD
息してーなら気配けせwこの上ない要求だねw
現実の出産シーンてはっきりいって美談でもなんでもないよねー特に初産は。
でも命掛けてる感じが伝わっていい記念になるね、ビデオ。うちの参院はビデオダメだった。

131:1/2
13/08/06 NY:AN:NY.AN Emc9vhBi
「すみません…足、下ろしてもいいですか…」
分娩台の上で足を乗せる台(?)が遠すぎて足がつりそうだったので。
「今はまだいいですけど、赤ちゃんが出てくる時はきちんと足を台に乗せて下さいねー見えませんからねー」
って冷静に言われた。
あの台って小柄な人とか足届かないんじゃないかと思う…私が短足だったからってのもあるんだけどorz

132:2/2
13/08/06 NY:AN:NY.AN Emc9vhBi
その後、ちゃんと足を台に戻してw生んだ娘を初めて抱かせてもらった時、
「不思議ですね、たった今こうやって分娩台の上で産まれた娘が、ほんの四半世紀後には今度は分娩台で赤ちゃん産む立場になるんですよ?
すごいですよねえ、なんか命の連鎖っていうか、人の歴史を感じますよねえ」ってすっごくしみじみ言ってスタッフの皆さんに優しく笑われてしまった。
あと、隣接の陣痛室で待機してくれてた家族を「そろそろお呼びしましょうか?」と言って下さった看護師さんに、
「すみません!そんな事より先に、胎盤様とへその緒を見せて下さい!」と。家族との面会を「そんな事」呼ばわり…。

133:名無しの心子知らず
13/08/06 NY:AN:NY.AN oPEHbtWc
家族はいつでも会えるけど、胎盤は処分されちゃいそうな気がするもんね。
しかし胎盤「様」かwww

134:名無しの心子知らず
13/08/06 NY:AN:NY.AN fwpIHwfE
>>133
このスレでは「胎盤様」はデフォでしょ。
約9か月赤を守り育ててくださった偉大なお方ですよ(笑)

135:名無しの心子知らず
13/08/07 NY:AN:NY.AN L8cGjBl4
>>133
このスレでは当たり前でも一般人の前で「様」付けしちゃったのねwwってことですw

136:名無しの心子知らず
13/08/07 NY:AN:NY.AN 6LdA6Iyz
私も胎盤様と臍の緒は見せてもらいました!
これで繋がってたのかと思うと感動!

破水から丸2日掛かってフラフラのなか、まだいきまないでーって言われてたけど、いきみたくて、ダウンタウンのごっつええ感じに出てくる半魚人を想像しながら「ええっ!!もう無理無理無理無理!!産ませてよー!!産ませてよー!!」と半魚人ばりに絶叫しつつ産まれた。
息子は3560gと大きめで頭囲も平均より2センチ大きめ。おまけに首に臍の緒が巻きついてたらしい。
自分自身は、裂けたうけに出血多量で、その影響なのか暫く心拍数が早かった。

今は5ヶ月半経って、落ち着き大変ながらも楽しく育児しています。
息子は8700gとデカイです。

こうして書いてみるとたいしたことないですね…

137:名無しの心子知らず
13/08/09 NY:AN:NY.AN lO5IukMq
去年、初めて出産した。
何回もイメトレして、自分が想像していた通りの流れになった。
でも子どもが変な出方したらしくて産道を2カ所内出血。
陰部縫う→産道1カ所目縫い、陰部縫い直し→さらに奥に2カ所目を見つけ縫い3回目の縫い直し
麻酔を2回ともしたが途中で切れ、激痛だった。
その時幻覚見てたらしくて旦那の名前とお父さんを叫んでいたらしいw
「○○(旦那)〜!」 「お父さ〜ん!」って感じ

みなさんに比べたら、全然だわ
私もいつかおもしろい事言いたいな〜

138:名無しの心子知らず
13/08/11 NY:AN:NY.AN At2ajz5q
先月二人目出産したー
一人目は誘発からの無痛で産んで楽勝だったので、二人目も和痛の予定。

入院当日、朝ちょっとだけおしるしがあり念の為に予定より早めに病院へ行き、朝11時の時点で子宮口2cmだったので先生が「予定通り明日だね」と言ったので旦那、子供、親には帰宅してもらった。
お昼ご飯をたべて昼寝してたら腹痛で目が覚めたので自室内のトイレへ。この時点で13時40分。
トイレから出ようとしたら立ち上がれないぐらいの激痛、脂汗。「痛いーー!」と絶叫しながらトイレで転げること20分。
やっと内線で助産師に連絡するが、なかなか助産師来ず。
すでに自力で歩く事もできず、車椅子で分娩室へ向かうも、お産が混んでる日でなかなか分娩室が開かず、車椅子で待つ事数分。
その間、病院の廊下で「痛いーー!!!」と絶叫。
やっと分娩室に入ったのが13時20分。

突然の陣痛で貴重品を金庫に入れる時間が無くて、バッグごと持って行ったので「カバン置きたいーーーー!!!」とブチギレ。
台に上がってから「あと何分?!あと何分?!」こんなに痛いのは何分続くの?!と叫んで、3回いきんだら産まれた。台に乗ってから10分。
陣痛開始から50分のスピード出産で、先生も間に合わず麻酔も切開も間に合わず。
せっかく持っていったテニスボールは助産師、看護師みんながクスクス笑いながら「必要無かったね」だって。
病院でも記録的なスピード出産だったそうだ。和痛代8万浮いて嬉しいけど、もし3人目できたら絶対無痛にするよ。陣痛マジ痛すぎ。

139:名無しの心子知らず
13/08/11 NY:AN:NY.AN k6h8bQYl
>>138
乙です
だいたい長時間かかると難産って言ったりするけど、進みの早すぎるお産も安産とは言いがたいよね
急速に進むと身体の準備なく最初から陣痛MAXで波ががんがん来るし

でも病院に間に合って良かった

140:名無しの心子知らず
13/08/11 NY:AN:NY.AN k6h8bQYl
>>138
ごめん、一端お家に帰ってるときに陣痛来たのかと勘違い

でも本当それだけ早いとあわや自宅出産だったから入院してて良かった

141:名無しの心子知らず
13/08/14 NY:AN:NY.AN ag4J6RC8
>>138
トイレ入りが13時40分、分娩室入りが13時20分って23時間も放置!?(((゚Д゚)))ガタガタ

142:138
13/08/15 NY:AN:NY.AN 6tVyOuV6
>>139そうだね、言われてから自宅出産の可能性もあったわ!とハッとした。
予定入院だから全て用意してたけど、そうじゃなくて突然の陣痛だったら自宅か車で出産してたかも。
とにかく病院で産めて良かったわー。

>>141打ち間違いです。14時。

143:名無しの心子知らず
13/08/17 NY:AN:NY.AN dv+jWxyk
遅ればせながら4月に生んできました。
3ヶ月半切迫で入院して、このスレ見て女神降臨を期待してましたが、なんにも面白いこともなく至って普通に出産でした。
退院した翌日に陣発。おしるしと同時にいきなり5分間隔の陣痛。7時間はほぼ5分間隔のままで余裕ぶっこいで夕食食べたりお風呂は入ったりしてたけど、7時間半後にいきなり3分間隔になり絶叫し入院。
痛いー痛いーと終始絶叫し、「こんなに痛いなんて聞いてない!」「これはあたしだけ特別痛い!こんなはずじゃなかった」と叫び続け、入院して2時間後に破水。その10分後に全開しぶんぶん台へ。5いきみぐらいぶんぶん台あがって15分くらいで無事出産。
仮死だったり、結局若干低体重だったりでバタバタだったけど赤も4ヶ月に。

これからまた新たな女神様の降臨期待しております。

144:名無しの心子知らず
13/08/29 NY:AN:NY.AN thLQ1OHU
ᙍ●ԾഋԾ●ᙊdE'めんよやpr

145:名無しの心子知らず
13/08/29 NY:AN:NY.AN thLQ1OHU
はっ!ゴメンなさい!子がなんか書いてるしorz

146:名無しの心子知らず
13/08/29 NY:AN:NY.AN OgAjxhkf
かわええー

147:名無しの心子知らず
13/08/29 NY:AN:NY.AN FN79f6jM
>>144
>ᙍ●ԾഋԾ●ᙊ
この部分、顔に見えるw
可愛い

148:名無しの心子知らず
13/08/30 NY:AN:NY.AN igvY5BZk
あ、それ顔ですよ!

149:名無しの心子知らず
13/08/30 NY:AN:NY.AN SFiBvc0O
このスレに書き込むのを目標に出産してきたけど、余りの痛さに女神発言する余裕がなかったよ

学生さんが付いてくれて腰擦ってくれたんだけどポイントがズレてて心の中では、全っ然違うわ!!触んなっ!って思ったけど、面倒臭くて「ア、ソコデイイデス.....」っていい人発言してしもうた

150:名無しの心子知らず
13/08/30 NY:AN:NY.AN sl4w1Iwk
てすと

151:名無しの心子知らず
13/08/30 NY:AN:NY.AN 4rg1pXVS
>>149
私も研修の学生さんが付いて、さすさすさすさす擦られて「触んな!」と思ったけど、同じようにめんどくさくて「あー上手ですね、アリガトウゴザイマス」とか言ってた。
でも後半陣痛の波がさらに激しくなってきたとき我慢ならなくなって、擦ってもらってる手をガッと押さえて、「さっすんないで!グーッっと!押して!ください!」と指示してしまったw

あと陣痛くるだびなぜかオナラが出まくってめっちゃ恥ずかしかった。

あの時の学生さんには本当に申し訳ないことをした。

152:120
13/08/31 NY:AN:NY.AN U7IYPkya
>>116さんの書き込みを見てビビっていた>>120です。
結局予定日を超過して3800gの赤を産んできました。

>>116さんほどではありませんでしたが、デカくて痛いのなんの....
三人目でしたが1番痛かった気がします。
ただ安産体質なのか3時間で生まれ、女神発言も出ませんでした。
立会い中の旦那に「4人目産んでくれっていっても絶対産まないからね!!!!!」といったら
「いや...要らないし....」と返された事だけは鮮明に覚えています。
やっぱりそれなりにデカい赤は出てくる時 は陣痛より痛いですね。

153:名無しの心子知らず
13/08/31 NY:AN:NY.AN YVFUfzyY
おめでとう!
でもちょっとスレチかも^^

154:名無しの心子知らず
13/08/31 NY:AN:NY.AN UrNMibhX
【何週】淡々と自分の出産を記すスレ【何時間】
スレリンク(baby板)

155:名無しの心子知らず
13/09/05 17:50:32.88 h0YpRpO+
保守

156:名無しの心子知らず
13/09/05 22:59:49.54 u7M46ZzW
長いです。

5月半ば。高位破水のため入院した翌日、朝9時の診察で5センチ開。
そのまま陣痛室。11時半過ぎにLDRに連行。8分間隔だが余裕でブログ更新したりつぶやいたり実況。
14時半過ぎ、立ち会いのため旦那が早退してきた。

この辺からおかしくなってきた。
あぐらをかきはじめる。
助産師が様子を見に来ると「拙者修行中の身ですので」と答える。
暑い!あおげ→何もないよ→借りてこい!
波がきたときに手を握ろうとしたので「さわんな!」
腰やら肩を揉もうとしたので「だからさわんなっていってんだろ!」
そして急に居眠りする私。

16時、イタイイタイ5分間隔で完全破水。

157:名無しの心子知らず
13/09/05 23:09:59.66 u7M46ZzW
17時過ぎに日勤の助産師が「時間だから帰るね〜がんばって」「いやー帰らないで!一人にしないで!」←旦那いるのにorz
17時半過ぎから10分おきにナースコール。「8センチだからまだだよ〜座る方が楽?」「えーまだなの?だって修行中だから座る!」

18時過ぎ、「もう何もかもが嫌になってきた。おぉ、神はなんという試練をお与えになったのだ。全世界の母親が経験してるとはいえ、私には耐えられない」
とか「あとどのくらいだ、いや関係ない、腹をきれ」と助産師にいう。
医師も呼んで「ほぼ全開なので長くてもあと2時間以内に生まれる」と説明され「だが断る!」と素でいった。
切るのは術前検査があるのでこのままお産がすすむのを待った方がいいと言われ絶望を感じた。

158:名無しの心子知らず
13/09/05 23:13:36.09 u7M46ZzW
「そこをなんとかしてくれまいか」といって、18時35分に促進剤の点滴。
5分で出てきそうになり「ちょっと我慢してね」と言われ、分娩台の足のせをセッティング。
「左右の高さが違う!向きが変!こんなんじゃ産めない!」と叫ぶ。
そこから会陰をジョキンって切られて、3回いきんで19時15分に娘誕生。
第一声は「生きてんの?」だった。
それからひとしきりオンオンと泣いてたらスタッフと旦那が引いてた。

いまだに恥骨が痛いけど娘はムチムチ元気です。
長くてすまん。

159:名無しの心子知らず
13/09/06 00:46:19.84 b65RHNfQ
普段から変わり者?と言うか、ツッコミ辛い感じの人なの?

160:名無しの心子知らず
13/09/06 01:37:32.87 2r2dqYMu
これから真の修行が始まるのじゃよ
※「しゅ」って入力したら「修三」になったorz

161:名無しの心子知らず
13/09/06 02:02:41.24 KQaXgMCo
>159
あー、変わってるとか天然とかは学生の頃から言われてます。
言われても自分じゃよくわからないけど。

>160
修三が始まったらやだw

162:名無しの心子知らず
13/09/06 08:19:50.73 8PJgdUm0
全編中二病風味だなぁw

163:名無しの心子知らず
13/09/06 11:00:33.39 KVuVGZDU
先日二人目を産んできました!
予定日の夜中、陣痛で起床し病院へ。
既に8センチ!分娩台にGO
陣痛中「あーハァハァ(痛)困ったな困…困ったなぁあ(激痛)」「やめたいーやめたいー!」連呼。
にこやかな助産師さん達に励まされ、3回いきみ出産。
裂けたのが痛くて、祝福してくれてる手近な助産師さんに縋り半泣きで
「うぅ、痛いぃ…わたし頑張ったからギュってして!お願いぃ」とハグ強要。
それから赤子に対面して「カワイーカワイー!うーわ胎盤クサッ!」と興奮・出血。
怒られたので続きます

164:名無しの心子知らず
13/09/06 11:04:10.67 KVuVGZDU
最後です
起床〜出産まで75分だったので助産師さんに「三人目は間に合わない」と言われた。
「もう疲れたよ、いらないよ…」と、パトラッシュに囁くネロよろしく力尽きた。
600mlの失血で貧血で失神したらしいです
女神になれなかったし、もう出産は懲り懲りだww

携帯から乱文失礼しました!
娘が初寝返りしたので、記念カキコ

165:名無しの心子知らず
13/09/06 11:55:10.43 6AIMVK1F
>>163
助産師さんがハグしてくれたのかとても気になるw

166:名無しの心子知らず
13/09/06 12:25:03.74 en8xz3GS
>>165
助産師さんハグしてくれたんです!
「あら、仕方ないわねウフフww」
という感じで優しくしてくれたので安心でした!
あの時の年配の助産師さんに感謝ですね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3662日前に更新/206 KB
担当:undef