ADHD、LD等の子供たち ..
[2ch|▼Menu]
222:名無しの心子知らず
13/01/18 21:53:37.55 qj1haOzZ
>キレやすく我慢できない
ってまさにADHDの症状では?
パニックの方が自閉だよ。

223:218
13/01/19 03:07:35.64 mT3RL98v
>>219
パニックも入ってるけど、カッとなってイライラがひどい感じのほうが強い
パニックは混乱から起こることが多いと思うんだけど、
ダメだと頭ではわかっていても、それが押さえられない感じなのが、
自閉のパニックとは少し違う気がする
自閉のパニックはうまく対応できたら年齢が上がれば改善していくけど、
ADHDの子の場合、エスカレートしていきそうで、怖い
友達とはまあまあうまくやってるようで、孤立したりトラブルになることは
少ないようだし、自閉はないとは医師から言われてる

うちの子の場合、何かをやってるときは集中力はすごく、宿題はやり始めたら、
あっという間に終わらせてしまう
忘れ物は多いけど、ギリギリ許容範囲な感じ
ただ、忍耐力のなさとキレたときの態度がひどい

ストラテラの効果を少し調べてみたけど、集中力のなさなどに効くみたいだね
その辺は許容範囲だから悩む
うちの子の場合は、忍耐力がない(やりたくないことはやりたくない、先延ばし癖)
からキレてしまうのだと思うので、そこが改善できたらと思うんだけど、
もしかしたら、もしかしたら効果は期待できないのかな?
安定剤などのほうが効くのかな?
安定剤を処方された人はいますか?

224:名無しの心子知らず
13/01/19 11:26:53.33 e6v3EhGO
うちはストラテラがだめだったので安定剤飲んでます。
リスパダール。
かなりいい感じです。

225:名無しの心子知らず
13/01/19 16:47:46.50 SONvLdbb
ストラテラの副作用にイライラがあるよ。
うちは合わなくてやめた。

226:名無しの心子知らず
13/01/19 18:34:49.22 dbA4Q4YO
元々癇癪もちだけど、ストラテラ始めてひどくなったような気がする
すぐ爆発するというか
さっきも暴れて手がつけられないからほっといたらずーっと普段言わないような
言葉遣いで暴れて、しまいには靴箱倒して壊して、そこでやっと我に帰って
どうしようごめんなさいってしくしく泣いてた
これは薬のせいなのか…これといって効果もないんだよねえ
机に向かうとアゴつけてぐにゃぐにゃするんだよね
小学校で授業中こんなんじゃいじめられるんじゃないかと不安

227:218
13/01/19 20:19:18.27 mT3RL98v
みなさん、ありがとう
ストラテラが合わずに安定剤を処方される場合もあるんだね
今度主治医に相談してみます

228:名無しの心子知らず
13/01/20 13:23:09.11 SpUBrLfN
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論

229:名無しの心子知らず
13/01/24 07:54:05.98 N6e5tlrg
また定期券落として来やがったよ
電車はIC定期だから500円の再発行費で済むけど
バスは一か月9千円がほぼ3か月分だ

230:名無しの心子知らず
13/01/24 08:50:04.20 /RhP5s49
>>229
紐つけてないの?
つけてても落とすものなのかな…
あ、そういえばうちも紐付きSuicaの中身だけ落としたことあったな。
今は地元中学だけど、高校もできれば自転車で通えるところを志望中…
まぁ自転車も安心できないけど。
命落とすよりは定期落とす方がマシか〜w

231:名無しの心子知らず
13/01/24 08:59:18.29 N6e5tlrg
>>230
それが、紐をつけているのに落とすんです。
もう情けなくて書くのもイヤになるんですが、
紐をつけて手提げかばんとつなげているのに、
学校に着くと貴重品集めがあって提出し、
帰りのホームルームで返してもらった時に紐をつけないままにしてしまうと。

バスで帰って来て、運転手さんに見せて降りているのだからバス停から家の間で落としたはず。
探しに行きましたが、見つかりませんでした。

こういうこともあんまり親が嘆いてダメだダメだというといけないんですかね。
今上の子の大学進学で少しでも節約したいのにこの余計な出費って…。

232:名無しの心子知らず
13/01/24 12:46:24.53 f2/7WJFg
>>231
担任には発達障害の事は伝えてあるんでしょ?
帰りに返す時に手提げに繋いでくれるくらい頼めないのかな?
それは当然の支援だと思うけどなー。

233:名無しの心子知らず
13/01/24 15:02:58.93 M9jNMSrG
担任から返されたら首から下げるように意識付けしちゃうとか?

234:名無しの心子知らず
13/01/24 16:18:59.00 EtfNihdj
>>223
ストラテラは開発されたアメリカでは10年前に発売されたけど、いまやほとんど効果が無いといわれている。
医者も、まぁ効けばラッキーみたいな感じで処方するし、事実効かない。
発売当初は大変な売り上げだったけどね。
メーカーは焦って日本の医者にストラテラを販売促進してるけど、どうせ効かないよ。

今はリタリン系の薬剤と、インツニブのどちらかの選択だよ。
まずコンサータやアデラル(アンフェタミン)をやって、効果が無かったりイライラが強ければ
インツニブに切り替え。
併用している子も多い。

アメリカで医学を学んできた私からすると、日本の薬剤認可は本当に遅いね。
いまだにストラテラを使ってるなんて
日本でもインツニブを個人輸入で使ってる火と居るのかな?

暇だったらウェブサイトもみて、一度主治医に聞いてみたら?
URLリンク(www.intuniv.com)
ちなみに子の薬は剤形が違うだけで、適応も違うけど日本でも売られてる薬だよ

235:名無しの心子知らず
13/01/24 19:11:51.45 G9+N4PRS
うーん
ストラテラ確かに効かない
毎週「どうですか」「何も変わりません」「…とりあえず続けますか」
みたいな感じ
副作用ないからかなー。暴れるとか言ったら変えてくれるかな。
春から小学生なのに、このままじゃ困るわ

236:名無しの心子知らず
13/01/25 08:01:17.61 17uBi9Lh
>>230>>232>>233の皆さんありがとうございます。

まだ診断されていないのですが(4月にようやく予約が取れました)、担任に相談はしています。
提出物などの配慮はしていただけるのですが、ここまで初歩的なことはどうなんでしょうか…。
また、貴重品袋は担任ではなく係の子が集めて係の子が返してくれるようです。
ここは本人に頑張ってほしいところです。

首にかけるのいいですね。
IDカードや携帯電話をつけてかけられるストラップからよさそうなのを買ってやろうかと思います。
ネットでちらっと見て本人にも見せてやったところ若干抵抗はあるようですが、
そんなこと言っている場合ではない!と着用強制する予定です。

237:218
13/01/25 09:07:47.47 z/rv+pGp
>>234
参考になる話どうもありがとう
二次障害の兆候かな?とも思えてきて、何とかしなければ感が強くなってきました
特に登校前機嫌が悪くささいなこと理不尽なことで怒り出すことが多い
帽子を忘れたから学校まで取りに行ってほしいとか、そんな理由
前はそんな感じではなかったし、パニックならすぐにクールダウンできないと思うんだけど、
私が怒り出しそうになるのを察知すると大人しくススっと学校に行くので、
パニックというよりイライラの爆発だと感じてる
むしろパニックなら対応次第で治まってくる時期じゃないかと思うし
反抗挑戦性障害の前兆ではないかという感じがしてる

たしかにこのスレ見てても、コンサータはともかくストラテラの効用は薄い感じだよね
その割には副作用がありそうだし

インツニブ調べて今度主治医に相談してみます

238:名無しの心子知らず
13/01/25 15:36:18.25 YgExIGIX
今日癇癪起こして大変だった。
泣きわめいてバカとか言うし、手が付けられない。
ストラテラ効かないよ。むしろ副作用?
量増えたら変わるのかな。今んとこ維持量最低ラインで飲んでるけど。

239:名無しの心子知らず
13/01/25 17:25:24.39 YgExIGIX
園の習い事に連れてってまた暴れられたorz
絶対情緒不安定になってる…
落ち着くと憑き物が落ちたように「さっきはごめんなさい」とか言うんだけど
かーちゃん身も心ももたない…

240:名無しの心子知らず
13/01/26 04:08:54.30 uyy9kgi7
わかる
でもそのうち麻痺ってくるよ、大丈夫。
無責任な意味じゃなくて、しなきゃないこと(教え込む事そのもの)だけに集中できるようになるよ
なんていうか、なりふりかまわずだけどね… 経験談

241:名無しの心子知らず
13/01/26 08:55:50.42 FIhMAo11
薬飲んでない週末は超ハイテンション。
朝から歌ったり踊ったりしゃべりまくり。
疲れるわ・・・orz

242:名無しの心子知らず
13/01/27 00:01:03.10 OpI0EOqv
反抗挑戦性障害と聞くと思い出す、とあるママ
子供と旦那捨てて下の子と生きてくれてると良いのだけど
スレチだけどとても心配

243:名無しの心子知らず
13/01/27 12:50:26.96 UttBZuIt
ブログが更新されなくなってるあのママのこと?

244:名無しの心子知らず
13/01/27 18:08:53.30 MfKKBa4a
つい最近ADHDと診断された@小一男児
幼稚園の頃はそんなに目立った様子は無かったはずなのに
入学して周りのお子さん達との差に愕然…
元々育てにくさはあったけど年齢と共に落ち着くと
思っていたけど違うんだ orz

病院で渡された冊子やDVDを見てると自分の子だけ
じゃなくて子の友達数人にも似たような事例が出てきて
幼稚園の頃は周りに似た感じの子が割と多かったから
特に目立つことがなかったのかなと思った

他の子達は一年生らしく成長してるから余計に焦る
本当に年齢相応に成長が追いつけるようになるのかな

245:名無しの心子知らず
13/01/27 19:28:58.88 XeR/iPA/
歯ブラシくわえたままボケーっとして何度も注意されてそれでもボケーっとして、
もう一度注意したら今やる気になったところだったのになんで言うのと号泣して騒いだ
こんなんばっかり
どこが今やるとこだったのか、何度も何度も注意されたくせになぜこっちが悪いみたいな言い方をされなきゃならんのか
毎日虚しいけど心を無にしてスルー

246:名無しの心子知らず
13/01/28 09:46:58.46 jvW2p919
お父さんやお母さんはなんでそんなに厳しいの?といわれるよ。
こっちが悪いと思われても自分も少しよくしようと思ってくれればなんでもないんけどなあ。
確かに少なからず虚しいね。

247:名無しの心子知らず
13/01/28 17:17:13.98 a2w1TY6i
友達を家に呼んで遊んでるのを見てて、色々問題あって参った
ゲームをしてたら友達に口を出しまくり、違う!とかそうじゃない!とか騒ぐ
思い通りにならないとすぐ泣く
ビデオとか見てても、次こうなるんだよ!これ面白くない!?とかうるさすぎる
こんなんじゃ絶対そのうち友達いなくなると思う…
見てて辛い。薬なにも効果ない。

248:名無しの心子知らず
13/01/28 19:28:46.93 HfHAOqu1
>>247 SST出来るような施設はないのかな。通級とか。そういうのってSSTで
結構好転するところなんだけど。

ADHDの子って他罰的だよね。どこかにレスがあったけど、「ズルい」って
すぐ言うし。この子たちに「自業自得」という言葉はないのかもしれない。

249:名無しの心子知らず
13/01/28 21:41:59.69 a2w1TY6i
>>248
児童デイサービスには通ってる。小学生になったら通級も考えてるけど、
結局衝動的に動いてて、それがコントロール効かないから障害なわけで、
あまり意味ないのかなあと感じてる。
後から言えばなにが悪いとか理解してるし、気をつけるとも言うけど、
そのときそのときで思い出して我慢するのは難しいのかな。
不注意の方は、意識づけで結構なんとかなるんだけど
衝動性はなんつーか、どうにもならん…

250:名無しの心子知らず
13/01/28 22:30:04.01 HfHAOqu1
あーまだ就学前なのか。こっちはもう高学年で通級長年お世話になってるけど
低学年から通っている子は、色んな場面で抑えが効くようになって来ている子が
多くてすごい成長が見られるよ。もちろん子供自身の成長もあるだろうし。
不注意はそれこそいつまでも引きずるけど、衝動性は成長と共に静まってくる
のかなーという印象。ただ低学年までがしんどい。他者を意識出来る3−4年に
なって衝動<周りの目になってくるよ。「あまり意味ない」とか考えない。
将来を少しでも明るく出来るように頑張れ。

251:名無しの心子知らず
13/01/28 22:43:06.70 a2w1TY6i
>>250
そっかー。デイサービスも、今行ってるとこは卒園で終わりだから今後どうするか悩んでて。
ばれたらヤダから通級行かないって人もいれば
通級だけでデイサービスは行かないって人もいるし
自分の仕事の時間の兼ね合いもあるし色々と悩むわ。
成長で改善される部分もあるだろうから期待したいけど
今時点で薬の効果が全くないのが厳しい。

252:名無しの心子知らず
13/01/28 22:58:31.25 GBJa1SHg
成長して知能がついてくると、衝動性もかなり自制がきくようになるみたい。
うちの子、小4だけど、小3からSSTを始めたところ、
感情の動きについて理論的に教えてもらって、
かなりコントロールできるようになった。

お友達もできたし、変な意地を張らなくなったし、
SST様様だよ。

253:名無しの心子知らず
13/01/29 01:59:25.29 mKMHYilb
良かったね。変な意地を張らなくなったって、
どんなプログラムをしたの?

254:名無しの心子知らず
13/01/29 13:06:11.95 VS5bAQIJ
うちの子、知能も学力も”極めて高い”のレベルを余裕で超えてるんだけど
衝動性も注意力もまるで駄目だわ。
SSTも通級で個別に、病院では小集団にて受け続けてるんだけどね。

255:名無しの心子知らず
13/01/29 13:13:45.50 5klmW9jF
>>254
その評価は何のテストで出るもの?

256:名無しの心子知らず
13/01/29 13:45:45.26 VzsF/owC
ADHD自体の重さにもよるし、
自閉やLDを合併してるかどうかでもだいぶ違うよね。

257:名無しの心子知らず
13/01/29 14:03:38.29 VS5bAQIJ
>>255
WISC-3でFIQ150
大手進学塾YとNの全国学力テストで3回連続算数県1位、国算総合全国2桁中位の順位も取りました。
男児なら「灘・開成」、女児なら「桜陰」を目指しましょう!って言われる成績です。

でも、身辺自立や生活習慣は知的障害レベル・・・マジデ

258:名無しの心子知らず
13/01/29 14:18:33.22 5klmW9jF
>>257
すごいね。
学者だったらなれそう…?
何年生ですか?あとADHD単発?
WISCのばらつき具合はどんなんでした?

うちの子(低学年)は、FIQ130で、ばらつきはあるにはあるけど、さほどではない、
知能でカバー出来るでしょう、自閉系の方はナシ、と言われ、
ADHDの診断も様子見のままだけど、
早とちりと文章をよく読んでいないのと、うっかりミス多すぎで、
学校のテストもだけど、家でドリルやらせると
基本的に理解は出来てるのに△やら×たくさんある。

259:258
13/01/29 14:27:04.54 5klmW9jF
追加、成績表の、忘れ物や整理整頓の欄は
もちろんいつも×で、
診断付くか付かないかは分からないけど、確実にADD要素ありです。

260:名無しの心子知らず
13/01/29 14:54:36.37 9J70a0Gg
>成績表の、忘れ物や整理整頓の欄は
>もちろんいつも×で、

同じ〜
何で数学の問題が解けたり歴史の年号が覚えられるのか不思議

261:名無しの心子知らず
13/01/29 15:05:49.36 lIVc15ZI
ああ…
VIQ>FIQ で処理速度の遅いうちの子はどんな未来があるのか。
なにを援助してあげればいいのかわからない。

ドリルは疲れるらしいが、なんとか沢山やって処理速度を伸ばしたい
と思うのは親のエゴですかね。

262:名無しの心子知らず
13/01/29 15:14:16.09 5klmW9jF
>>261
WISC受けたとき処理速度の項目がガタッ低いグラフになってたけど、
公文算数始めたら早くなったかも?
とりあえず公文は先生曰く、順調にサクサク進んでるみたい。
宿題は、後回しにしたがるのはもちろん、
自信の無い時は時間計りたがらず、
測った時も20分とかかかると、なんで〜!ずるい〜!と意味不明なゴネを始めたり、
ちょっと喋っちゃったから、眠くなっちゃったから、とか理由付けて5分引いて書いたりして面倒だけど…
そう言えば途中でいつの間にか熟睡してる事も多いな…。教室では捗るらしい。
こういう所もADDの特性?

263:名無しの心子知らず
13/01/29 15:24:59.63 VAkWSMcX
うちはFIQ146だけど、机に向かわせるだけでも一苦労するタイプ。
学校の勉強なら教科書読むくらいでついて行かれるんだけど、
中学受験向けの勉強はさすがに無理だった。
うちも持ち物・提出物がずっと鬼門で、内申点取れないから
中学受験したほうが、と周囲から言われ続け、今週受験だけど、
平凡な所に落ち着きそう。

>意味不明なゴネ
これには泣かされ続けだったw
時間だから塾の支度をしろと言ってるのに、のうのうと遊び続け
時間通りに行きたかったのに、今日はもう行かない!とか…
こぶしを握りしめて、なんども笑顔で同行したわ。

264:名無しの心子知らず
13/01/29 16:35:49.31 u1GZfH2/
ここはLDの人ってあんまりいないんだね
中受の話が当たり前に出るし
視覚聴覚認知だから超絶生きづらいわが子って

265:名無しの心子知らず
13/01/29 16:52:46.16 rasEdK50
>>264
そんなことはないよ。
うちの子も一緒だけど、必死でトレーニングしたら人並み以下のお馬鹿程度にはなったよ。
学歴は大したものをつけてやれないけど、自信さえつけてやればなんとでもなるよ。
頑張って。

266:名無しの心子知らず
13/01/29 21:09:58.15 VzsF/owC
>>264
そういう話題がたまたま出ていただけかと。
知能の話は他ではしにくいから、似たような子の話が出ると便乗しやすいんじゃない?
うちも併発だから、中受どころか通級続けるか支援級に行くかというレベルで迷い中だよ。

267:名無しの心子知らず
13/01/29 21:47:53.31 u1GZfH2/
>>265
>>266
ありがとう
必死のトレーニングってやっぱりビジョントレーニングに通うとかかな
うちはとりあえず自信をなくさないように、それしかしてやれる余裕がない
まだ障害を受け止めきれなくてね。
改善するのかなあ

268:名無しの心子知らず
13/01/30 00:33:51.14 5HSEM8Tq
>>267
うちの子は一応アスペって診断なんだけど、知能検査の凸凹が激しい
聴覚優位でIQは100程度
凸凹が大きいから、動作性はかなり低いんだよね
そのせいか、今は発達障害児向けの塾に行ってるけど、数学は壊滅的にできないよ…
他の科目も相対的にできないから、学年で最下層だと思う
「社会はできるんですけど」と面談のときに担任に言われたけど、それでも成績は2だった
(ほぼオール2に近い状態)
トレーニングでどうにかなるかどうかは、その子の持ってる能力差も大きいのでは?
将来が心配…

269:名無しの心子知らず
13/01/30 08:41:28.97 NCtwXPiH
うちも凸凹激しくて、IQは100
知識と短期記憶が特に低いから今後伸びないかもと言われているよ
せめて本はスラスラ読めればと思うんだけど泣ける

270:名無しの心子知らず
13/01/30 09:51:25.40 lKOAO50H
>>268
IQは決して低くないよね(うちのは95だった)
つまづいた学年はいつ頃ですか?
読解力さえつけばまだまだ伸びる余地があるように思える

投薬始まってから、算数は予習(正しい解き方ドリル)、復習(トップクラス)、数検対策、息抜きに賢くなるパズルやらせてる
とりあえず、公立中に進むなら塾はいらないレベルになったよ

271:265
13/01/30 10:02:57.23 lFe9PZNc
>>264
ビジョントレーニングはあまり効果なかった。何しろ本人が嫌がったしね。
普段の書き取りとかで解答とそっくり同じに書けるように訓練したよ。
文字を書くというより、写生するという感じがぴったりだったけど。
それでも、間違い無くかけたら褒め倒した。
文字が書けなかったら、キーボードを教えた。
友達とメールをして、文字は大切なコミュニケーションツールだと理解したら、文字を覚えるのも漢字を覚えるのも苦ではなかったようだ。
算数も「円」をつけたら、数字が5のかたまり、10のかたまりがイメージできてすっと入っていった。
分数や角度もホールケーキや羊羹を何度も切り分けさせた。
嫌がることより、興味を持たせる事が結果良かった。

272:名無しの心子知らず
13/01/30 10:32:53.97 g+IgkXNS
>>270
平均が100なだけで動作性は低いと書いてあるじゃない。
自閉だと出来ない部分は知的障害レベルとか普通にあるんだよ。
知能は低くないとか高いのに何故出来ないんだと言われがちだけど、
悩んでる親子を苦しめるだけだよ。

273:名無しの心子知らず
13/01/30 10:44:47.35 5HSEM8Tq
>>270
うちの子はもう中学生で、成績も5段階評価の2orz…
言語性優位だから元々読解力はあるんだよね
その点では平均以上かもしれない
今も本好きだし、言われたことはすぐに理解できるみたい

国語は漢字の書き取り以外なら小学校のときはそこそこできたんだけど、
中学入ったらとたんにできなくなった
自閉が入ってるので、文章の意味を読み取ることはできても、
作者の意図を読み取るとか、そういうのができないのかもしれない
算数的な計算はなんとか、算数なら問題の意味は読み取れると思う
数学は問題の意味を読み取るのも難しい様子(多分授業についていけてないから?)
算数と数学は空間認知力が低いのが致命的みたい
パズルなんてとても無理
分数の論理ははいまだにあまり理論的には理解できてないと思う
それでも機械的に割り算はできるんだけど

4つ下の子が教えもしないのにあっという間に算数の問題解いていくのを見てると、
もうこの能力差は生まれつきだし、無理して教え込んでも下の子以上の能力にはならないだろうな、と感じる
不憫な思いもあって、苦手分野はあまり深追いしないほうがいいのかな?と思うけど、
そうすると学校の勉強がホントにできなくて…
学校の勉強ができないと進路の余地が狭まるという点は本人も頭では理解できてるんだけど

すみません、なんだかとりとめのない愚痴になってしまった
得意分野を生かす方向で将来を考えていったほうがいいのかな?とか、いろいろ考えるよ

274:名無しの心子知らず
13/01/30 10:52:01.46 5HSEM8Tq
>>272
フォローありがとう
まさにできないところは知的障害レベルだと思う
その代わり得意分野は何も教えなくてもこちらが舌を巻くぐらいできる
LD傾向ありだとは思うけど、一応アスペ診断なのでスレチ気味なのかも
実際は単発LDだけの子って少ないかもしれないけど、自閉傾向が学習面にかなり影響してるな、
と中学入ってから強く感じるようになった
この前たまたま見た番組でLD+自閉の中学生の子がテレビに出てたけど、成績はいいみたいだった
そういう子はIQが相当高いのかもしれないね

275:名無しの心子知らず
13/01/30 15:42:49.34 ZufcD1od
>>258
学者はねー、ある部分(本人の行動)に修正が可能ならば向いてると思うんだけど・・・。
実生活でも科学の実験が大好きで、自宅でも親の目を盗んではやりたがる。
しかし、その後の散らかしっぷりが半端じゃないから一切禁止してる。
「整理整頓・片付けができるようになったら、観察や実験道具はどんどん買ってやる」って約束してるよ。

診断名は「広汎性+ADHD」でも、困りごとは全てADHDに起因してるよ。
検査のバラツキは大きくないと思う。下位検査でも上限は19点でしょ、低いのは16とか15が各1〜2項目あるくらい。

テストでは不思議なくらいケアレスミスや早とちりはないね。ADHD不注意優勢タイプなのに(笑)

        |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |

と・・・なったら、行動が止められないタイプです。

276:名無しの心子知らず
13/01/30 16:50:25.56 YyjbpTgk
>>275
え、ルーピータイプなの?w
どんだけ間違っても政治の道には進ませない様にお願いします…w

277:名無しの心子知らず
13/01/30 18:13:13.56 euM6/pDI
>275
余計なことは閃くよね。
なんでああまで閃くんだろうね、普通のことを普通くらいにやって欲しいのに。

「この子を平均化させようと思わないで」って言ってくれる通級の先生は
本当に懐が深い。けど私には重い課題だ。

278:名無しの心子知らず
13/01/30 19:51:20.30 RflIxmi3
そういう閃きって、それが活かせる仕事に就ければ最強だよね。
就ければね…

279:名無しの心子知らず
13/01/31 09:10:35.62 /FznakhK
このエネルギーが勉強に向かってくれさえしたら…

280:252
13/02/01 06:04:06.72 hR4THyVE
>>253
遅レスですが、
プログラムってほどのことではなくて、本当に理論的な説明が多い。

感情の高ぶりがあったときには、胸がドキドキしたりするから、
その予兆があったら、どうやって解消するのか、みたいな説明もあった。
(その場から離れて一人になる、とか、深呼吸する、とか)

「ブルームの分類表」を渡されて、
自分の間違いを認めて正す、というのは高度な思考だよ、
というような説明を受けたら、すごく腑に落ちたみたい。

今は、担任の先生ともSSTの先生とも
相性が無茶苦茶よいみたいなので、その辺も効果がでる要素かな。

281:名無しの心子知らず
13/02/02 09:41:56.22 dC6aMjek
たまに書いている中1ADDらしい娘の母です。
この度4月に検査の予約が取れて、
私は期待し娘は楽しみに(自分のことが知りたいという気持ちのようです)しているのですが、
夫が水を差すようなことを言います。

いわく、「検査で何もかもわかるわけじゃないでしょう」
いわく、「対処の仕方だってきっとあなたが今本を読んで勉強してやってることと大差ないと思うよ」などなど。

>>252=280さんのSSTの効果の話を読んで、いやきっともっと何かできる、と思っています。

282:名無しの心子知らず
13/02/02 12:03:19.65 IIAKp/WH
>>281
ヒント:娘の障害は旦那からの遺伝

283:名無しの心子知らず
13/02/02 12:09:46.95 dC6aMjek
>>282
ぷぷぷ…
娘自身はそう言っています(笑)
でもまあ違うかな〜
私が娘をもう少しマイルドにした感じの子供だったかもしれません

284:名無しの心子知らず
13/02/02 21:57:25.63 V/chNabh
>>281
ご主人の言ってる事もあながち間違いではないんだよね〜。
今現在本読んでそれらしき対応をしてるならなおさら。

でも、専門家による文書化・数値化って大きいんだよね。対外的に。
あと、自己を客観的にとらえづらい本人も文書化することによって理解しやすいってのはある。
それがうちの子。
私自身の対処法はほとんど変わらないなぁ。

最近落ち着いてることもあって、2年ぶりにやってみたけど、
ああ、本質的にはやっぱり変わらないのかぁ・・・ってちょっと残念だった。
その機関では子供の希望を受けて、子供向けのレジュメも作ってくれたんだけど、
本人はやっぱりショックみたいだったよ。
そう言う事もあるからご主人はあえて反対の意見を言ってるのかもしれないよ。

285:名無しの心子知らず
13/02/02 23:15:20.71 dC6aMjek
>>284
レスありがとうございます。

夫は多分そんなに深く考えてないような気もするのですが、
母子二人して期待しすぎてガッカリしないようにとは思っているのでしょうね。

>ああ、本質的にはやっぱり変わらないのかぁ

これ、きっとそう思うんだろうなあと思いました。
ただうちの娘は非常にポジティブ(能天気)なので、
表面上うまくいくことが増えるだけでも良しとするかなと。

286:名無しの心子知らず
13/02/03 10:11:04.34 HnjfqHDZ
でも親の意見より「専門家の意見」があった方が、学校と話しやすいよね。
うちは上で出ていたように「やらない子」のくくりにされて、叱責される
事が多かったけど、言語>動作で処理速度は遅いけど、時間かければ出来る、
というwiscの結果で、終わらない制作の課題などは、休み時間に図工室に
通って仕上げるようになり、落ち着いて取り組めるようになった。
(低学年の頃は、思ったのと違う!、時間が間に合わない!などで
イラついて作品を壊したりしてた)

287:285
13/02/04 10:18:26.16 tIOtd3cW
なるほどそういうこともありますね。
>親の意見より「専門家の意見」があった方が、学校と話しやすい

うちの子は、教科の理解度と宿題や提出物のギャップがすごいので、
「障害を疑っているんです」と言ったところ、担任の先生にもストンと響いたようです。
その後は声掛けするなど気を配っていただいて、家でもこれでもかというくらい世話を焼いて、
改善してきています。

ただ、私は自分の子だから仕方なくつきあってるけど、クラスにいたら娘と友達になりたいかというとちょっと…。
共学で女子の方が多いので、気の合う子も何人かいてそれなりに付き合っていて孤立とかはしていないんですが、
男子の中には娘に異質を感じるのか嫌っている子が何人かいるようで、
たまにバイキン扱いされると愚痴っていることがあります。

高校生になってそこまで子供っぽいいじめをする子はいないでしょうから、
これが学校生活の大きな割合を占めるようにならないで過ぎてくれるといいと思うのですが。

288:名無しの心子知らず
13/02/05 08:10:56.47 tvfLkC9J
>>287
発達障害のことを担任にCOすると、うちの子の場合はだけど20代の若い先生のほうが、
話をすると「そうなんですね」と受け入れてくれる印象
通常級在籍で、それを話してもそう簡単に解決したり学校で対応する体制ができてるわけではなく、
一番大きな問題は学習面で、家庭でどうにかするしか今のところ方法はないので、
傾向ありなんです、とCOして終わりなんだけど
30代以降の先生は「そんなことはないですよ」と否定的ないいかたをする先生もかなりいて、
地域的に発達障害児に対する体制が整ってないので、あまり深入りしたくないのだろうけど、知識がないのかな?とも思った
だから、そういう先生に対しては、病院で診断もらってきました、は効き目があるかも

私もご主人のいうことにも一理あると思う
病院で診断受けたからと言って、有益なアドバイスしてくれるとは限らないし
診断もらって、薬処方されたり、二次障害が出たりしない限りは、頻繁に通うところじゃないよ
ただ、娘さんが検査を受けるのを楽しみにしてるのなら、自分と向き合いたいと考えてるってことだから、
それはいいことなんじゃないかな?
自身と子どもの経験上、よほどのことがない限り、ひどいいじめは受けないんじゃないかな?と楽観視してる
(親バカかもしれないけど、発達障害児は比較的正直だし素直だし意地悪じゃないので)

話豚切るけど、私自身がADHDなので、ストラテラを病院で処方してもらった
問診だけで、診断名は聞かなかったけど、薬を処方されたってことはADHDと診断受けたってことでいいのかな
子どもへの処方を考えてるんだけど、副作用もあるようなので、まず自分で試して、
副作用と効果を実感してみたかった
今後がどうなるか自分でもちょっと楽しみ
長くなってしまって、スミマセン

289:名無しの心子知らず
13/02/05 08:25:52.87 tvfLkC9J
連投スマソ
薬飲んでみたものの、いきなり少し気持ちが悪い気が…副作用なのかな?
様子見だわ

290:名無しの心子知らず
13/02/05 08:50:22.49 Nh6BVgwa
うちの子は異質故に酷いいじめに遭ったよ。
若い担任じゃ、なんにも出来なかったので校長に手紙書いて話し合いに話し合いを重ねた。

楽に考えられれば楽なんだろうけどね。
守ってやれるのは、命がある場合だし、親が守ってやらにゃ。

291:名無しの心子知らず
13/02/05 09:35:14.09 tvfLkC9J
>>290
うちの子もイジメに合ったことがあったけど、相手は一人で低学年だったってこともあり、
深刻な事態にはならずに済んだ
ケースバイケースだけど、うちの子の場合は相手の子が家庭でのストレスを発散するための
標的になったみたいだった
うちの子は運がよかったんだね
あまり神経質になるのはどうかと思うし、私自身も子もイジメられ経験があるにも関わらず、割と楽観視できるほう
でも、そういう人ばかりじゃないし、荒れた学校なんかもあるだろうから、
親はいろんな形でイジメから守ってやりたいよね

また話を豚切ってしまうけど、ストラテラ初体験報告
中途半端じゃロムしてる人に不安だけを感じさせてしまうと思うので
薬を飲んだのが7時半ぐらい
最初の書き込みの後、気持ち悪さは増したけど、少し良くなって来てる
一番心配だった頭痛の副作用は全くなし
ただ、異様な寒気がして、暖房が効いてる家の中で、フリース2枚重ね・その上にダウン着こんでも、
足先・指先・唇など末端まで冷えた(元は冷え性ではない)
でも、それもだいぶ治まってきた
それと、少し喉の渇きも感じる
このまま体調が悪いままだと、何もできなくなるかもという危機感から、自分比でマッハのスピードで洗濯物を干した
一番ひどい症状の時は副作用じゃなくて、インフルなのかな?と思うぐらいの症状だった
長引くものではないとわかったけど、一番副作用が出てるときは病気・横になるレベルだった
明日からはもう少し楽になるのかな?
気持ち悪さもかなり楽になってきたけど、これから少し休みます

ストラテラは即効性がないとのことなので、最初は副作用ばかり出るのかな?
軽い鬱状態?(適応障害?)で安定剤も飲んでます(医師には飲み合わせに問題なしと言われた)
副作用の出方は個人差があると思うし、私は薬に敏感なほうだと思うので、ご参考程度に
また後で報告します

292:名無しの心子知らず
13/02/05 09:54:20.96 u5Z9XGVr
>よほどのことがない限り、ひどいいじめは受けないんじゃないかな?と楽観視してる
>発達障害児は比較的正直だし素直だし意地悪じゃない
甘いなあ。
まあ親が当事者じゃ仕方が無いけど、子供と自分を同一視し過ぎない方がいいよ。
今は時代も環境も違うんだから。
それから、服薬提示報告は当事者スレかブログでどうぞ。
飲み始めたばかりでは参考にならないし、成人への効き方や反応は子供とは全く違うからね。

293:名無しの心子知らず
13/02/05 11:26:35.15 tvfLkC9J
>>292
じゃ服薬報告はこれで終わりにします、長々とすみませんでした

イジメについては、自分と同一視というのとはちょっと違うと思ってる
子どもは自分とは全く別の人間で、あまり同一視したことはないな
子にあまり期待することはないし、これは当事者じゃないとわからないかもしれないけど、
ADHDって割とむしろドライな人が多いと思うんだけどな
だから、自分も子も大丈夫だったから、大丈夫というのとはちょっと違うかな

発達障害児とはいえ、いろんなタイプの子がいるから、
敏感な子はちょっとしたことをイジメと感じてしまう子もいると思うし、それはしかたないと思う
そういうお子さんを持ってる親御さんは、なかなか気が休まらないんだろうな、とは思う
相手の子にイジメの意志がある・なしに関わらず、その子がイジメと感じたらイジメ、という考えは持ってる

敏感なタイプの子もいるし、実際にイジメる子もいるのだから、アンテナは張っておく必要はあると思う
何のかんの言っても、子が訴えて来なくても微妙な感情の揺れや言動は気にしてるよ
でも、あんまり神経質になるのも、自分はどうかと思ってる
これは発達障害に関わらずの話かな
子どもって親には自分に都合のいい言い方をするものだから、子どもの言い分を一方的に信じないで、
他の親や担任の意見、友達などの態度などを客観視して、判断するように心がけてる
さっきはキレイ事を書いてしまったけど、イジメを受ける側だけじゃなく、イジメる側になることも想定してるよ
自分の子がイジメる側になるのは親としてもっと辛いことだと思ってる

子どもにイジメられてると過敏にならないように、またイジメる側にもならないように、
そういうのは日々意識して子どもと接してるよ

294:名無しの心子知らず
13/02/05 16:33:37.27 Nh6BVgwa
>>293
なんかもにょるなぁ…
あんまり話が通じなさそうだから、レスしようかと思ったけどやめとく。

295:名無しの心子知らず
13/02/05 16:47:04.51 TPkBLkVm
豚切り。
todo リスト&タイマーがないと、何も為せないダメ母な私
ふと思いついて、絵カードを作り、タイマーをかけてあげたら
4歳の息子のほうが上手にスケジューリングして、タスクこなしてる。
あー、そりゃ小学校で落ちこぼれるわな自分…と凹む今日この頃

296:名無しの心子知らず
13/02/05 16:48:01.14 TPkBLkVm
すいません誤爆でした

297:名無しの心子知らず
13/02/05 17:11:45.75 tvfLkC9J
>>294
そう感じたんなら、ごめんね
いろんなことをえらそうに書きすぎて、かえってワケワカメな文章になったかも
でも、私も自分の子が悪質なイジメに合って、ニッチもサッチも行かなくなったら、
ラチがあかなかったら、校長に掛け合ったり、教育委員会に相談したりするつもりだよ

298:名無しの心子知らず
13/02/05 17:20:53.95 vCBvJK4l
ステラトラは効いてないのではないでしょうか。
風邪の引き初めかも知れないのでお大事に。

299:名無しの心子知らず
13/02/05 17:40:06.77 tvfLkC9J
うん、薬は効いてないと思う、風邪はひいてないんだけどね
マジレスすると、服薬しはじめた初日から効くものではないらしい
余計なことを書きすぎました、反省してます
このレスで最後にします
不快な思いをした人、ごめんなさい

300:名無しの心子知らず
13/02/05 20:32:07.19 Byf9rMI3
>>299さんドンマイです。
私は>>287ですが、お話ありがたかったです。

うちは担任(40代男性)はよく分かってくれて、
ダメダメな中でもちゃんとできたことや、点のよかったテストを褒めてくるけど、
学年主任(同年代女性)はどちらかというと
「親がそう言ってるからそうなんだろうけど…」「もっと頑張れるでしょう」って感じです。

逆じゃなくてよかったと思うことにします。

301:名無しの心子知らず
13/02/06 23:05:09.94 XkNnY1LP
インフルエンザになって休んでるのでストラテラ飲んでないんだけど
なんかいつもよりいい子だ
やっぱり合ってないんだな〜
病院ではこのまま様子見ましょうばっかりで、怒りっぽくて別人みたいな娘を見なきゃならないのは辛い。
それとも飲み続けたら効果が出てくるのか…

302:名無しの心子知らず
13/02/07 05:11:37.98 o+eulvkp
2ちゃんねる見ただけの印象だけどストラテラって比較的内蔵が強い大人にはそれなりに効果あるけどそれ系統が未発達な子供は逆効果な気がするわ
衝動型はリタリンも効果が薄いと聞くし難しいな

303:名無しの心子知らず
13/02/07 07:52:09.03 NSyDJrCi
体にも負担がかかるみたいだよね
その辺も考えてあげたほうがいいのかもしれないね
合わないのなら医師に相談してやめるのもいいかもね

304:名無しの心子知らず
13/02/07 08:59:45.47 CJa7vanQ
>>302,303
そうなんだ。コンサータはどうなのかな。
負担があるなら無理はさせたくないな。食欲はあまり変わらないんだけど、不思議と体重が落ちてる…
友達とトラブル起こす子では無かったのに、先生にたてつくわ友達に命令口調だわで
薬始めてから辛いよー…
「他害がないからストラテラが良いと思います」とか言われたけど攻撃的になってるよー
うちはバリバリ衝動型ぽい。

305:名無しの心子知らず
13/02/07 10:20:22.86 xYzgRyCj
うちも今下の子がインフルエンザで休んでます
>>304のお子さんも早く回復されますように

去年の11月から上の子(ADDとアスペ)がコンサータ飲み始めました。
最初の2週間ぐらいは食欲が低下したり、寝付きが悪くなったりしてたけど今は慣れたみたい。
うちの場合に限って言えば本人も効果を実感できてるし、飲んでいる方が集団生活の負担が少なくて楽な様子。
ストラテラを処方されたことがないから一概には比べられないけど、どんな薬でも合う合わないはあると思うし、もう一度病院の先生と相談されてみてはどうでしょう。

306:名無しの心子知らず
13/02/07 11:30:59.19 KQCadLdd
ウチもストラテラは攻撃的になったな〜。
一回やめてみたら家では良かったけど
学校で色々したみたいで、先生から「薬検討」を言い渡されて
コンサータを飲み始めたよ。
先生は今の状態で満足してるみたい。
それより、ストラテラって中断したら初めからやり直しにならないの?
効きはじめるまで数週間かかるよね。
コンサータは必要な時だけ飲めばいいけど。

307:名無しの心子知らず
13/02/07 11:52:17.51 CJa7vanQ
>>306
始めから(五ミリみたいな?)になるのかな?今年の頭くらいから飲み始めて今は30ミリ飲んでる。
インフルエンザで受診できなくて次の受診までにどうせ薬足りなくなるんだよね
家で過ごしてるだけだけど、癇癪が一度も起きてないし、言えば大抵のことはわかってくれるし、
ああ薬飲む前はこんな感じだったなー…と思う

308:名無しの心子知らず
13/02/07 11:54:17.68 b7ptMNlu
うちもストラテラで不眠、攻撃的になったよ。
漢字の成績は良くなったし、整理整頓も多少出来るようになったから、
不注意の方には多少効くのかな。
でも、イライラが原因でシャレにならないトラブルに巻き込まれたので、
今は中断中。
ドクターは、一回最大容量まで飲んで半年継続してたし、
再開しても前よりはすぐに効果が出ると思うから、
落ち着いたらまた挑戦してみても良いよと。
チックがあるからコンサータを使えないのがネックなんだよなあ。

309:名無しの心子知らず
13/02/07 15:44:50.55 HBl7vv1a
コンサータ効いたお子さん裏山
うちは超不眠になって2度諦めたorz
ストラテラ飲んで治療域まで増やしたけど、どーもコンサータのようにはてきめんじゃないし、微妙なんだよなー。

310:名無しの心子知らず
13/02/08 01:14:09.31 68XjJ5LF
コンサータ効いてる…のかなぁ@服薬2週間目
昼間にお腹が痛くて給食食べられないとは言うけど
それ以外の変化が見られないなー
服薬の意味あるのか分からないけど長期服用して
効果が出る薬、と言われたのでモヤモヤしつつ様子見てる
一度飲ませ忘れた日は穏やかだったけど翌日は学校で
超行動的だったそうなのでキチンと飲ませないと
後々反動が出るみたい…気をつけよう

311:名無しの心子知らず
13/02/08 11:51:12.74 /0/dEmOX
長期服用で効果?それはストラテラでは?

毎日飲む→授業が聞ける、提出物が出せるようになる→トラブルが減る→評価が上がる
という意味では長期的な効果かもしれないけど、
休日は飲まないから相変わらずだよw

312:名無しの心子知らず
13/02/11 13:41:24.89 gdJFqBME
連休の間に勉強させておきたいけど、私がイライラしちゃってダメだ
こういう時は怒鳴ってしまうより放置した方がいいのかな
もう悩みすぎて倒れそう

313:名無しの心子知らず
13/02/12 15:16:48.60 jbxkoWrm
宿題だけで2時間かかる…

314:名無しの心子知らず
13/02/12 19:06:56.86 xJiMj6vy
>>312
某大手女性掲示板で、障害児スレで愚痴はいたりするのお奨めです。
たまに変なのも沸いてるけどぬる〜く見てるw

315:名無しの心子知らず
13/02/15 17:58:41.77 81t1mJUB
副作用が出たのでストラテラ止めた。
なんの効果もないと思ってたけど、「ひどい」が「ややひどい」くらいにはなってたみたい。
周りを見ることが、少しマシになってたかも。
とはいえ健常と比べると全然だし、体重は落ちたし
あれくらいの効果のためには飲めないかな…

316:名無しの心子知らず
13/02/16 10:31:09.81 TJ0v2YHR
大好きなお友だちが来るのはありがたいんだけど…
娘部屋の掃除が終わらんわ!!
まったく!
全部捨ててやるわ!

317:名無しの心子知らず
13/02/18 00:42:32.96 VpEK2D+U
お友達を家によぶなんてとっくにあきらめてるよ…

318:名無しの心子知らず
13/02/18 15:23:56.06 ntfg0l/J
でもうちの場合遊びに行かせるのはもっと怖い
なので呼ぶしかないわ…

319:名無しの心子知らず
13/02/18 22:59:25.10 z0nHCgyg
呼ぶしかない、よくわかる。
よその子が多少なんかしたって、うちの子よりましなんだよね。
だめなことをした時のフォローも考えると、家で遊ばせるのが一番だよ…

320:名無しの心子知らず
13/02/20 14:01:46.72 Fh2MnaQ6
うちの娘の机の周りを体操着やランチョンマットやら着た服やらの洗濯物が取り囲んでおる
洗濯物は自分で洗濯機の所まで運ぶルールなのだけどそれが出来ない
工夫してシステマチックにした方がいいなーと思ってはいるけれど
自分もADHDっぽいからちっとも名案が浮かばないわw

321:名無しの心子知らず
13/02/20 14:04:26.73 KdHiuowQ
>>320
ナカーマ

たまに自分で洗濯機に入れられた時は「偉いでしょ!」ってアタリマエダ

322:名無しの心子知らず
13/02/20 18:00:04.10 +W1naL5m
>>320
プラかごでも用意して、机の横に置いといたら?
線のとこまで溜まったら運ぶとか決めて、最初はマメに声かけするとか。

323:320
13/02/21 17:25:02.33 BmFpI/U+
>>321
゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。ナカーマ
昨日書き込んだ後大量の洗濯物が洗濯場に・・・
テレパシーで通じたのかしら?w
>>322
ありがとう!
とりあえず籠買ってきて試してみます

324:名無しの心子知らず
13/02/22 09:17:37.77 gXo6ACcL
>>323
>>321だけど、うちの子に>>320読んでやったら
「なにそれ〜お母さんが書いたのー」って言われた

325:名無しの心子知らず
13/02/24 21:14:55.50 YruHe85R
>>320
うちは脱衣所で脱ぐ習慣付けたけど(高学年。幼稚園の頃からの習慣付け)、
ともかく脱衣所の洗濯カゴに無い限りは洗わないってルールも同時に設定、
徹底してるよ。よく靴下をリビングで脱いじゃってそのまま…ってあるけど
まとめて置いておく。決して洗わない。さすがに給食の割烹着とかはマズいから
声がけしてるけど、自分の衣類に関してはお構いなし。汚いまま履いて行かせる。
まずは脱ぐ所を決める、そこに無ければ洗わないって徹底してみればどうだろう。

そんな偉そうな事言ってるけど、最近は泥棒脱ぎ(下着+洋服一緒に脱いである)
してある場合は洗わないルールも出来ました。あ。ちなみに裏返してあるものも
裏返しのまま洗って、裏返しのまましまってるw 「この靴下汚い〜洗ってある!?」
と言われても、匂い嗅がせて洗ってある事を確認させて、「裏返しのままだったんだね」
の一言で封じ込めてますw

326:名無しの心子知らず
13/02/25 12:04:24.68 2EQddw/R
>>325
そういう風にするのも一つの方法だと思うんだけど
子供が不潔になったりだらしない感じになっていじめられるのではと気になって
やっぱり世話焼きになってしまうんだよね

327:名無しの心子知らず
13/02/25 13:37:06.33 rrzjet5C
>>320です
>>325
うちも高学年(5年生)です。
躾がなってなくてお恥ずかしい…
タンスが机の横にあるので脱ぎ着が自室になってしまうのかもしれないです。

>>326
ADHDだとただでさえだらしないので、不潔だと余計に苛められそうですよね。
うちの子は服は1度脱いだ服は着ませんがお風呂入らない事があって頭が臭かったりしました。
後延ばし後延ばしで眠くなってしまってお風呂入らないってパターンが多いです。
家族みんなで「臭い!これじゃあ学校のお友達に嫌われるよ!」と何度も言い続けてたら
ようやく毎日入るようになり頭も臭くなりました。
でも髪は結構ボサボサのままだなぁ
女の子なのにセットされるのも嫌がってやらせてくれないんですよ。

328:名無しの心子知らず
13/02/26 12:19:34.61 5wx/euL7
325ですが、ちなみに靴下は紛失の恐れwもあるので10足位は用意してあって
滅多に汚いまま履いていく事にはならないよ(今まで2-3回)。
10足も用意してあるのに!足りない=そのまま履いていく事がやっぱりあるのが
この子たちだがorz もちろん「出してないよ」という声がけはしています。
女子という事もあり、ほとんど汚さない(食べ物染みはあるが、それは染み抜きします)
から裏返しのまま洗えるって事もあるかも。

>>327
うちもボサボサだよorz でもさ、授業参観とか行くと女子はボサボサな子多数w
もちろんきれいなお子さんもいるけど娘だけがボサボサって感じではないから、
本人もあんまり気合入らないんだろうなぁ、と思ってる。とは言え未だに
シャツベロベロなのは娘含め女子では多分1割以下だけどねorz

329:名無しの心子知らず
13/02/26 16:04:35.01 oHG61xS5
年長のお楽しみ会だった
じっとしてなくてまあ予想通りだったけど言っても言ってもダメなんだなあ…
これで小学校とかほんと無理!
様子見てコンサータ飲む予定だけど確実に必要になりそう

330:名無しの心子知らず
13/02/27 17:31:35.25 gpQv/MqR
うちは、小3ですが、だらしないと嫌われるだろうから、というのもあるし、シャツが出てるのが嫌すぎて、腹巻きがついてるパンツはかせて、ベルメゾンで売ってるウエストリブのスカッツはかせてます。
なのに今期からウエストリブのスカッツなくなっちゃって悲しい…。

331:名無しの心子知らず
13/02/28 07:33:25.40 KNSYudRE
もう卒業したけど、うちの子の行ってた小学校、
公立だけど制服で吊り付きのプリーツスカートだった
ウエストブカブカだからすぐブラウス出てくる

332:名無しの心子知らず
13/02/28 12:26:13.04 XUVvFYlC
つりスカート、うちはぽっちゃりなんだけど
肉に押されてはみ出してる
あれ、どうやったら綺麗に保てるの?
ブラウスをたくしこみ続けるしかないのか…

333:331
13/02/28 14:01:46.51 KNSYudRE
実はうちは近所の指定店で売っているのとは違う
ウエストの後ろにゴムが入っている紺プリーツスカートを通信販売で買ってた
完璧じゃないけどベターだったよ

334:名無しの心子知らず
13/02/28 18:36:32.24 LMH6JIa1
トイレ我慢して、すぐに漏れる〜となる娘
いつだったか、友達の家の近くだったので、トイレ借りればいいじゃんと言った娘に
そんな失礼なこと出来るか!そもそもちゃんと済ませて来い!とか怒った
そしたら今日、またトイレ〜となったときにたまたま友達の家の前を通った
そしたら「トイレ借りるだけのためにいきなり行くなんて失礼だよね…」
とかぼやいてた
そうやって言われたこと覚えてるならなんでトイレ済ませるのは忘れるのか

335:名無しの心子知らず
13/03/05 19:49:59.28 g52TiCMd
エビリファイて薬を処方された。眠くなるみたい。
処方されたことある人いるかな

336:名無しの心子知らず
13/03/05 21:23:53.26 n2/Q44x8
>>335
ストラテラと同時に飲んでますよ@小6
とは言え、飲み始めて2年くらい経つから眠気云々は覚えてないんだけど、元々眠れない子なので、更に眠れなくなったコンサータは断念したんだ(´・ω・`)

337:名無しの心子知らず
13/03/05 21:32:16.73 g52TiCMd
>>336
おお、併用もあるのですね。
うちはストラテラ合わなくてやめたあと、今まで聞いたことのないエビリファイを急に飲むことになってちょっと困惑して。
眠たくなるから小学生になるまで、と言われました。
効果はまだわからないけど、眠いーと教室でいきなり横になったそうなので微妙…

338:名無しの心子知らず
13/03/08 20:14:28.63 luDEvJpj
新学期分の消しゴム50個名前書き終了w

切れ端消しゴムありがとうww

339:名無しの心子知らず
13/03/08 20:20:01.80 C9q6Wgki
おー仕事が早いですね!
おつかれさまです!
うちは30個くらい用意するかなw

340:名無しの心子知らず
13/03/13 18:42:25.99 OCPjS0Bj
ドリル多すぎワロタ
何日も毎日何時間もやってる。
娘タン腱鞘炎なってしもたわ!

341:名無しの心子知らず
13/03/14 11:15:32.16 hnjWEtHd
うちの近所にある賃貸アパートに住んでいる人の子供さんが発達障害
何かアパートに住んでいる人が多いよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3698日前に更新/256 KB
担当:undef