妊婦の愚痴吐き場 pa ..
[2ch|▼Menu]
773:名無しの心子知らず
12/09/21 10:52:23.83 m2YpEvEY
里帰りって旦那さんの実家にする人いるの?
向こうの親にうちにーって言われてあり得ないからやんわり断った
実家は母と父と祖母が普通にいるし私は貴方の子供じゃないですからと言ってやりたい
なんか結婚したからと言っても名字が変わっただけなのに向こう親の私の娘アピールがウザい

お前の娘じゃないし、母は一人です
うちの親が優先に決まってるじゃん
気持ち悪い


774:名無しの心子知らず
12/09/21 10:55:31.14 8MwMOm6T
>>773
私の周りでは義実家に里帰り出産って人何人かいたよ。
実父母との関係が悪かったり、利便性や手伝いの有無を考えて…って人。


775:名無しの心子知らず
12/09/21 11:06:06.76 y7k1+f5d
>>773
私は親が猛毒で絶縁したから義実家だけが頼り
一人目は里帰りなしでちょくちょく義母に手伝いにきてもらったし春に二人目が産まれるから義実家に里帰りする予定
まぁ、義母がサバサバしてて全く干渉もしてこない超良トメだから出来ることだけどね

776:名無しの心子知らず
12/09/21 11:11:22.62 JZE3OsP2
うちのトメも私を義実家に里帰りさせようと必死だ。
コトメはしっかり呼んどいて
なんでそんなダブスタ通じると思うんだろう。

777:名無しの心子知らず
12/09/21 11:14:24.02 bIt/Fs5S
>>773
仲良ければ有り難いけど気は使うしねえ…
私は上の子未就学児+旦那激務+実家は共働きの上狭いので義実家に頼るよ
しかし少数派なのは間違いないね

MY愚痴
予定日が4月になってしまった…
上の子の入学式出れないかもorz

778:名無しの心子知らず
12/09/21 11:24:07.03 AqwHap6n
>>740
同じだw
尻に膝蹴りするし、歯軋りはうるさいし、最近は更に斜め寝からど真ん中で寝るようになって、せっかくのダブルなのにギリギリで寝てる。
うちは布団だから落ちる心配はないけど、シングル2つの方がいいのかな…

779:名無しの心子知らず
12/09/21 12:50:57.62 LiMZLWKk
>>773
頼れるいい関係の実家がない人もいるし、死別で里なしもあるからね
仕事もっている両親なら行ってもって人もいるからそれぞれじゃない?
うちは毒母で専業だけど家事放棄&家が汚部屋だったから里帰り断念

まい愚痴
出産が近づくにつれ、義母のうちにおいでコールが辛い
夫も単身赴任で居ないのもあって心配なのはわかるけど、随分前から一人でやると
決めて用意してたのに心が動くじゃないか
気持ちはとてもありがたいけど不安あおるのやめて欲しい

780:名無しの心子知らず
12/09/21 13:09:43.76 m2YpEvEY
ごめん
なんか向こうの母親に苛々して感じの悪い書き方になっていた
旦那さんの実家しか頼れない人とか利便性とかありますもんね

ちゃんと仲が良くて近くにすむ母が居るから自分の娘アピールの姑さんがありえないなと思ってしまって
うまく距離あけれると良いな
本当感じ悪くてごめんなさい

781:名無しの心子知らず
12/09/21 13:28:51.39 YcTJ6qit
お腹が引きつるように痛くなった
それでも子の夕飯はせねばならんと
簡単に鮭のホイル蒸しを作ったところでダウン
あとは旦那に頼んだ味噌が届いたら
味噌汁でもつくったらいいやと横になってたら
帰ってきた旦那が「寝てろ」といってくれた
ラップと味噌頼んだだけなのにやたら大きいレジ袋に
不安を覚えながら寝たら回復
リビングに戻ると食器は食後のまま
あとなぜか野菜炒めと茸炒めが…
九時過ぎに起きて来たのに娘はゲームしてて
時間割も風呂もまだで私に怒られて可哀想だったわ
あのどや顔はなんだったの?
野菜炒め作るのに一から野菜と中華味の素買うとかばか⁉
しかも娘に不評だしw
いい加減子供のこと一番に考えられるようになってくれよ



782:名無しの心子知らず
12/09/21 13:29:31.37 JRARp0lo
母が勝手に妊婦教室の予約とかをしようとして困る。
色々産み方決まらない事情とかもあるし、病院のものも行くし、第一旦那の仕事もあるのにパパクラスも入れようとする。
心配してくれてるのもわかるけど、電話で予約する!って言われて断る時言い合ってしまったのが辛い。けどイライラしてしまう。

783:名無しの心子知らず
12/09/21 15:17:55.93 KoNzEdDs
15w
日曜日で16w 今日で仕事辞めた!
12週過ぎてからの方がつわりがひどくて、とにかく熱っぽさが止まらなくて
自律神経失調症になって休みがちだったから凄くすっきりしてる。

小規模な上にストレスの多い仕事で、
初期にストレスでお腹が張って出血もしたし、理不尽なことも多かったので
辞めたことに後悔はしていないけど、
8月に辞めたいって話したのに、いつ退職日か言ってくれなかったのには驚いた。
(後任が決まったらとか濁されて)
9月は本当に酷くてあまり行けなかったし、お給料も出るか分からない。
だから仕方ないのは分かるけれど、今朝急に言われるとは。

引き継ぎ出来るように引き継ぎ書とかは仕上げてあるし、
小さい会社だからこそ休めたのもあるんだと思うことにするけど、
退社手続きにもう一回行くの嫌だなー。

784:名無しの心子知らず
12/09/21 15:38:06.24 5Y15rpPV
31w
また逆子になってるよ!
せっかく直ったのにーーーーー!!
胎動が痛い。頼むから頭を下にしておくれー!!

785:名無しの心子知らず
12/09/21 16:42:12.46 YrpZWtmX
超過中。
私より予定日後の子が先日出産した。
生まれる気配すらない私へ、SNSでのみならずついにメールでも「もう生まれた?」攻撃が来た。
臨月入ってからもサビ残&飲み会三昧の薄給旦那にも毎日急かされるしイライラする。
私だって里なしでいろいろ不安だし早く産みたいんだよ、産んだところで私が家事育児全部背負うんだから黙ってろ!

786:名無しの心子知らず
12/09/21 16:59:49.07 mZs03oVH
36w。
食欲ハンパない。どうしても間食しちゃう。
次の健診では体重オーバーしてるだろうな…
でも食べたい気持ちが抑えられない。
栗も芋もカボチャも大好きだからケーキ屋さんの誘惑がヤバイ。ていうかモンブラン買っちゃったし食べたし美味いし。
あーもう自分のバカ。

787:名無しの心子知らず
12/09/21 17:13:25.03 Q39X8Xd4
暑い。とにかく身体が火照る!(変な意味ではない)
天気予報で「涼しくなりましたね」とか見ても「ええ…」としか思えない。
身体だけ常夏だよ!

>>786
分かるー!
34wで胃が圧迫されてるから食べられる量が限られてるのに
私も芋・栗・かぼちゃ大好きだから、この時期のケーキ屋やらコンビニデザートやら
期間限定のお菓子の誘惑が半端ないwご飯抜いても食べたいくらいだよ。
梨とかぶどうとかも美味しい季節になったし、ああもう!

788:名無しの心子知らず
12/09/21 17:56:36.52 PRbwb1vB
ここ2週間ぐらい、お腹が張って、痛くなる事が多くなった。
少し動ける様になると、家事やる様にしてるんだけど、やり終えるとドッと疲れが出るのか、またお腹が痛くなる始末。
結局、毎日ゴロゴロと家事を繰り返してる。

でも旦那は休みの日ですら、全く家事しない。
私がやらなければ洗い物はどんどん溜まり、洗濯物は山積み、ゴミなんか溜まるどころか、ゴミの日すら知らない。
自分が好きで飼った(私は面倒見れないから飼うのを反対した)金魚の面倒すら、全くみない…。おかげで私が重いバケツで水くんで、洗って、餌やってる。
フーフー言いながら家事やってても、旦那はビールをガバガバ呑んでふんぞり返ってる。今の私はそのビール買って来るのも、大変なのに。

たまに優しい言葉かけてくれるし、私は専業主婦だからこんな事愚痴っちゃいけないかもしれないけど、本当に具合の悪い時ぐらいは、助けて欲しいと思ってしまう。

789:名無しの心子知らず
12/09/21 19:40:46.41 ZnM+s+Z1
>>788 大丈夫?旦那さんあんまりわかってないようだったら一回倒れてるフリくらいしてみたらどうかな?それか病院の先生に叱ってもらった方がいいよ。専業だからとか、思うことないよ。無理しないでね。

790:名無しの心子知らず
12/09/21 19:49:05.20 QqpEDV8A
可哀想・・・
人様の旦那様ながら、殺意が湧いたわ・・・

791:名無しの心子知らず
12/09/21 19:54:07.84 0bt51mqh
>>788
もし可能なら実家に一ヶ月くらい帰ってみては?
妊娠は病気じゃない!って思ってる男には考えを改めてもらわないと。
こっちは自分と子の命をかけてるんだって。

792:名無しの心子知らず
12/09/21 20:00:33.58 WDgfdmxE
みんなの愚痴に比べればショボい愚痴だけど。義母がそばを食べに行こうと、何度も何度も誘ってくれる。つわりがひどく、外食は万が一を考えると行きたくないが、何度も言うのでついて行った。
そしたら残念なことにスーパーのフードコート内の蕎麦屋だったよ。
いや、いいんだけどさ。つわりが酷い事を知ってるはずなのにさ。

793:名無しの心子知らず
12/09/21 20:04:11.79 PKg+1R9O
>>788
うちも似たようなもんだわ。仕事帰りに買い物してフゥフゥいいながら帰ったら「牛乳とコーラも買ってきてほしかった」だと。
私が何で怒ってんのか言ってもわからないみたいだから、朝食ストしたり部屋にひきこもったりしてる。@31w

読み返して思ったんだけど、不器用だわ自分…

794:名無しの心子知らず
12/09/21 20:32:16.78 B012p+xt
うちも分かってくれない旦那持ち ノ
まだゴミ捨てしてくれたり夕飯が惣菜でも文句言わないからマシ?かもだけど

2、3日ほどお腹が頻繁に張ったり痛みもあったりのときがあったんだけど
買い物なんて行けなくて横になってることが多かった私に「動かなすぎるんじゃない?」とか言ってくる…
だらけてるから体力落ちてるって思われてるのがつらい。
動けるもんなら動きたいけどお腹張るの怖くて安静にしてんのに…!

795:名無しの心子知らず
12/09/21 21:42:21.14 PRbwb1vB
>>789-794
レスありがとう。
実の母や祖母は(2人とも妊娠中は暴飲暴食のせいで妊娠高血圧になったくせに)動かな過ぎると良く無い、家事ぐらいはしなきゃ…とか言ってくるし、周りの友達はまだみんな小梨で誰にも相談出来ないから、嬉しくて涙出た。

実は今朝は本当に具合悪くて、とうとう朝全く起き上がれなかったんだ。
そしたら、夫は私に一声もかけずに、仕事行っちゃった。
今日はゴミの日(いつもは私がまとめて、渡して出して来てもらってる)なのに、ゴミの日も覚えないからゴミそのままだし…

夫が出勤して2〜3時間後にやっと「起こしちゃいけないから、そのまま出ちゃった。具合悪かったら家戻るから言ってね」ってメールきたけど…

なんだか悲しくなって書き込みしちゃったんだ。
聞いてくれてありがとうございました。

796:名無しの心子知らず
12/09/21 22:21:03.43 0XGnO9jA
5ヶ月半になっていきなりお腹でかくなったんだけどただのデブだったらどうしよう

797:名無しの心子知らず
12/09/21 22:38:26.40 LiMZLWKk
>>796
普通じゃない?
私は五ヶ月になって本当に急に大きくなったよ
それまで余裕で妊娠前のデニムはいてたけど、あっというまに無理になったし

798:名無しの心子知らず
12/09/21 22:40:30.99 O7PzPiws
>>796
なったー
周りにも急に言われるようになったから、本当にでかくなってきたんだと思う
でも体重はほぼ変わってないから、デコルテ(?)、肩、あばらの辺りがややげっそり
体重も一緒に急に増えたら、デブの予感だけどそーでもないなら、中の人の成長と羊水が増えたとかじゃないかな

799:名無しの心子知らず
12/09/21 22:52:54.76 0XGnO9jA
>>797 >>798
ちょっと安心しました!
体重は妊娠前+1kです。太り過ぎ防止に少なめに言われてると思うのですが病院では5kまで太っていいと言われてるので今から太ってたらと思うと…w

800:名無しの心子知らず
12/09/21 23:12:19.47 By1pOBkL
腹が重い37w初産婦
今日育児サークルに顔出したら、お腹の子と別の性別の子にやたらもてた
やっぱり二人産みたいな
よその子供が可愛すぎて、自分の子が産まれたらどうなるのか
あんまり溺愛しないようにしないとダメだよね
辛いこともあるだろうし、ママ友とか本当に気が滅入る
今の気力は維持できるだろうか。漠然と不安だ。全体的に不安。

801:名無しの心子知らず
12/09/22 00:25:36.67 Ff8uLuR6
日付変わって今日から16w。
旦那が飲み会から帰ってこないのは想定済みなんだけど、
私には男だけで飲むと言ってたはずなんだが、
どうやら全然違うようで女の子もわんさかいる飲み会ってことが判明。
帰ってきたらどうやって〆てやろうか、何を買わせてやろうか、
イライラ<ワクワクって感じ。

802:名無しの心子知らず
12/09/22 01:51:45.03 Ne/dzwyG
13年あくと陣痛ごこんなに怖いと思わなかった…旦那はしょうがないじゃんって感じだし、体は思うように動かないし、近くに友達いないから発散もできなくてストレスがたまって精神不安定。後1ヶ月辛いな…

803:名無しの心子知らず
12/09/22 05:21:43.06 hrJdmU6H
朝イチ親父の顔を見た
それだけでイライラする
早よ死ねよ

804:名無しの心子知らず
12/09/22 07:00:26.39 R2fJRAWH
13w
旦那が、妊娠中である私に対して何の労いもないのが日々ストレス。

激務だから家事も育児も手伝わないし、あれやっとけこれやっとけうるさいし。

パートから帰宅して、家事やって上の子のゴハンと風呂、寝かしつけやって、それだけで精一杯。

妊娠前とは違うって何でわからないんだろう。
2人目なのに…

805:名無しの心子知らず
12/09/22 10:36:56.10 nj7sMkt3
つわり真っ最中
旦那が昨日から結婚式で遠方に泊まりで行ってる
妊娠前から決まってたことだからいいんだけどさ、せっかくの土曜日なのに上の三歳児と2人ずっと一緒なのキツイよ
早く帰ってきて上の子任せて寝たい…

806:名無しの心子知らず
12/09/22 10:54:20.92 /GCN2fIf
義母がおしゃべりで疲れる
妊娠前は何とか耐えてたけど最近無理だわ

807:名無しの心子知らず
12/09/22 11:02:46.05 ZGniWT2D
二人目にしてやっとつわり対策を考案したw
色んな匂いにうぇってなるから匂いをシャットアウトすればいいんじゃん!てことで、鼻にティッシュ詰めてさらに上からマスク
ムカムカはするけど吐かずに台所に立てたし、簡単な料理も作れて感動した…
これで外食や惣菜ばっかで高騰していた食費を節約できる!頑張ろう
本当は1日寝ていたいんだけど上の子がいるし旦那は料理できないから仕方ない

808:名無しの心子知らず
12/09/22 12:03:52.50 /a7uwoW2
>>807
私がつわり軽かったの、年中鼻炎で鼻詰まってるからなのかな…って思ったわww

809:名無しの心子知らず
12/09/22 16:39:46.87 YtIujZW1
>>806
うちもおしゃべり義母だ
ホント一緒にいるだけで疲れるよね
自分の言いたいことだけしゃべりまくって、こっちの話は「ふーん」で終わりとかさ
私が40度の熱出して寝込んだとき、看病と言いながら横でいつも通りしゃべりはじめたときはマジで殺意わいたよ…
ストレス貯める前に逃げることをお勧めするわ

810:名無しの心子知らず
12/09/22 18:46:24.11 e109yFNd
腰いたい
安定期はいったのに腰いたい
しかもかなり痛い
なにこれイジメ?痛い

811:名無しの心子知らず
12/09/22 18:51:12.11 wlGpI4LI
まだ5w2dなのにもうつわりが…orz
今まで風邪引いてもインフルになっても吐いたことなんてなかったのに、こんないとも簡単に吐くとは…。つわりも大変だけど連日の悪夢も辛い!仕事中眠くてたまらんよー!

812:名無しの心子知らず
12/09/22 20:43:08.18 a9/8PdIU
>>810骨盤まわりの靱帯を緩ませるリラキシンだったか言うホルモンのせいでは?
1人目の時、尻の奥の、インナーマッスル的な部分にさし込んでつらかった。

813:名無しの心子知らず
12/09/22 21:12:03.93 IjDHdQyb
>>812
検索してみました
そんなホルモンが出るんですね知らなかった
痛みに理由があると安心出来ますねありがとうございます

814:名無しの心子知らず
12/09/22 21:55:12.82 DsmilhKC
痛いよね。まさに今痛い。
昨日健診だったからお医者さんに聞いてみたら「妊娠性のものだから辛いけどがんばって」って。
早く痛みだした人は産後も痛むとも言われたよ。
トコちゃんベルトで少し楽になったけど座ってる時はベルトがずれて痛みが変わらない。

815:名無しの心子知らず
12/09/22 23:08:11.54 JHJv0owf
29w6d。
旦那が友達の結婚式の二次会の打ち合わせに行った。
何でこんな時間からなんだよ。もっと何とかならんかったのか。
明日も飲み会だし、男はいいよね。何も変わらないんだから。
お前も遊びに行けばいいじゃん、って言うけどそーゆう問題?
こっちは定期的にあるあんたの飲み会とか突然の出費にビクビクして
おちおちお金使えないんだよ。
義母へのストレスでお腹張って内子宮口が少し開いた為、ウテメリン処方されてるし。
おまけに逆子。逆子体操しんどいよ…。
あー食器洗わなきゃ。めんどくさい。

816:名無しの心子知らず
12/09/22 23:09:29.98 mlI1p+4s
まだ10wだけど腰痛がひどくって、さっきトコちゃんベルト注文したよ。
少しでも改善されると良いなぁ。

817:名無しの心子知らず
12/09/22 23:24:22.95 irPw57iI
ここ最近調子良くて、つわり治まったと思って油断してたー…具合悪い気持ち悪い。
期待した分、余計に体感きつい気がする。
吐きづわりじゃないだけ私は楽だって分かってるけど、出ないのにえづき続けるのも辛いよ。


818:名無しの心子知らず
12/09/22 23:36:37.66 X8vMx8Il
34w。
体がかゆい。お腹も背中も足も腕もみんなかゆい。
昨日健診済んだばかりなのに、何で今日突然かゆくなるかな。
かゆくてネレンヌ!

819:名無しの心子知らず
12/09/22 23:39:31.97 ikW6ACYs
お腹パンパンに張って寝れない!

820:名無しの心子知らず
12/09/22 23:52:32.08 LKghKGV4
>>817わかる!
吐けないのにえづくの苦しいよね。
私もそうだった、常に涙目になってたなぁ。

妊娠してから苛々が止まらない。
仕事も増やされて、本当きつくてつい愚痴が出ちゃう。
妊娠で迷惑もかけるしなるべく笑顔で引き受けたいけど、些細なことでイライラしてそんな自分が嫌で落ち込む負の連鎖。
はやく産休入りたい…。


821:名無しの心子知らず
12/09/22 23:54:10.83 N+NPHmMu
ええそりゃああんまり吐きませんでしたよ。
吐きはしませんでしたけど水分も口にできなかったし一時脱水症状起こしたし体重5kg減ったんです。
今は何とか起き上がれるようになったものの貧血だし体力落ちてるし肌かっさかさだし気持ち悪いしそれなりです。
なんも知らないあんたが「つわり軽かったんでしょ?」って何で言えるわけ??
もっとひどい人も沢山いるだろうけど決して軽くはなかったよ!!人並みだよ!!
自分ばっかり辛いと思ってんのか?クソ婆!!
職場の人は明らかにやつれた私に気付いてましたよ。

822:名無しの心子知らず
12/09/23 00:04:22.16 5X45Lq2X
>>818
痒いよねー
朝起きたら身体中引っ掻き傷でみみず腫れになってる…
これから乾燥するからさらに痒くなると思うと憂鬱……

823:名無しの心子知らず
12/09/23 01:16:37.41 0LDyMx19
ご飯作り掛けてたら、那から飲みに行く連絡が。
一人だと食べる気も作る気もしないし途中放棄でやさぐれ。
そんな空気を知ってるのにまだ帰って来ない。
機嫌悪くなったの判ってるならせめて早く帰って来ればいいのに。

明日は休みだから今夜はゆっくり映画でも見るんだ!って
張り切ってたから寂しい。

824:名無しの心子知らず
12/09/23 08:34:37.71 ey/Eww3r
旦那の仕事が決まらない、生まれるまであと2ヶ月
「このまま年内に決まらなくてもバイトしながら産後大変なお前を助けられるからいいと思ってる」
私のせいにしないでくれ、里帰りするんだし何とかなる。それより早く安心させて

なんて口が裂けても言えない…「そうだね、こんなにゆっくり出来るの今しか
ないもんね、ゆっくり探そう」って笑いながら言うの疲れた

825:名無しの心子知らず
12/09/23 09:47:50.73 PDB7HMkq
なんで口が裂けても言えないの?
逆に言うべきじゃない?
子が生まれるのに無職の旦那なんていらなくね?

826:名無しの心子知らず
12/09/23 09:48:53.17 PDB7HMkq
あ、ごめんごめんここ愚痴スレだったね。
スルーしてくれ。

827:名無しの心子知らず
12/09/23 10:30:11.84 fqC17Jd8
妊娠してから二度目の風邪だ。喉痛くてしんどいよ。
普段二年に一回くらいしかひかないのに。
常に眠いのに寝付きが悪くて寝れないし、
ちょっと動くと出血する。
安定期なのに気分が沈んでばかり。
唯一の楽しみが買い物なのがイタいわ…

828:名無しの心子知らず
12/09/23 11:27:00.83 y/tSBJnz
吐かないとスッキリしないから吐くために水飲んでたら、普通に喉が乾いて水を飲むと吐き気を催すように…
水分は氷でちまちま取るようにしたけど寒い

829:名無しの心子知らず
12/09/23 15:31:41.67 Ngsa2kv8
トイレに入った旦那に「出る時トイレ掃除してー」ってお願いしたら、何回も聞き返してくる。
最初は本当に聞こえてないのかと思ってたけど、やりたくないからふざけて誤魔化そうとしてるのに気づいてブチ切れた。
トイレのドア壊れる勢いで蹴ってしまった。
こっちはお腹重くてしゃがむのも大変なのに、それぐらいやってくれてもいいじゃん。
仕方なくやりだしたのはいいけどめっちゃ適当。ちゃちゃっと便器洗っただけ。
便座も拭かないしカバーもマットも換えない。中途半端。
「キレイだって。この前換えたばっかじゃん」って。
じゃあ便座舐めてみろ。
こいつ小学校とかでトイレ掃除したことないの?
今まで実家で掃除したことないの?何でそんな中途半端なの?
結局私がやり直した。二度手間。
ストレス溜まるだけだわ。
こっち掃除機かけてんのに競馬番組見てるし。はぁ…。
これで自分のこと思いやりがあるとか言うからびっくりする。
私がやってって言わないとやらないくせに。
やってって言っても完璧に出来ないくせに。

830:名無しの心子知らず
12/09/23 15:43:26.48 jOFeO4Xx
なんで段ボールも縛れないんだよ不器用旦那…諦めるの早すぎるよ
でかい腹抱えて床に屈むのつらい

831:名無しの心子知らず
12/09/23 15:54:56.36 kcwPKOSd
なんもしないくせに優しいつもりなのが腹立つ
これからは風呂掃除俺がするよって言ってから2ヶ月まだ一度も実行してない
床にジュース零して拭いておいてって自分でやれよ
コップ1つも洗わないから気づいたら流しがコップだらけ
メシは私が作るまで待っててあげるって←
買い物行くって言ってんのにとりあえず食ったら寝るし好き放題だな

832:名無しの心子知らず
12/09/23 16:29:56.84 UxTwXTZF
14w
職場にも自分より先に妊娠していて、もう2ヶ月くらいしたら産休になるって人がいるけど、
その人と子供のことについて話すのがすんごいストレス。
「止めると逆にストレスになって身体に悪いから」「医者には申告したけどストップかけられてないから」
って、毎日ビール飲んでタバコ吸って、「でもカフェインは身体に悪いから」(笑)
とたんぽぽコーヒー飲んでる。
タバコは12mgを6mgに変えました〜とか話してるけど、なんかもう……ダメだ。

833:名無しの心子知らず
12/09/23 16:49:34.94 f2XGu4Uw
常に続く胸焼けと吐き気に頭おかしくなりそうだ
上の子の世話もままならない家事もろくにできない
気分が過去最低に落ち込んでしまってる
寝逃げしまくりで夜あんまり寝られていない悪循環
早くすっきりと楽になりたい

834:名無しの心子知らず
12/09/23 19:58:47.45 ZMsO8UFF
現在二人目34w。
上の子の時と同じく胸の下が痛い…。
赤ちゃんが大きくなって、かあちゃんの肋骨が広がってきてるからだって。
確かに上の子産んだらピタッと治った。
産んだら治ると分かっていてもつらいよー。

そしてこの痛みは上の子の時はちょうど産まれる1ヶ月前から始まった。
…ってことはあと1ヶ月で産まれてくる?!
やることちゃちゃっとやってしまわねば。


835:名無しの心子知らず
12/09/23 20:13:36.36 QAfvsHxF
気圧のせいか体調絶不調

836:名無しの心子知らず
12/09/23 20:32:32.99 K7hmlMZk
私も…
今日は絶不調だ。お腹が異常に重い。座っても寝てもダルおも。苦しい。

837:名無しの心子知らず
12/09/23 20:40:08.43 mGa9b4B9
妊娠すると異様に暑さ耐性下がって困ってたけど、今日は今日で寒すぎ…ダルすぎ…

もう少し涼しくなってくれとずっと願ってたのに…こう暑かったり寒かったりするのはツラい

風邪ひきそう。

838:名無しの心子知らず
12/09/23 21:03:54.16 Jf9Gyd6e
二人目だし、予定日ちょっと早い位かと思っていたらまさかの予定日超過中。
とりあえず明日検診行こうと思ってるけど、前回で補助券終了したから丸々自費で10,000円/回位かかるよーorz

839:名無しの心子知らず
12/09/23 22:07:43.81 IBBLM6vB
木曜予定帝王切開
風邪ひいた…徐々に寒くなれ天気のアホー

840: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8)
12/09/23 22:12:06.59 8YwT+Sb4
今日から36W
さっきから30分に1回くらいトイレ行ってる気がする。それでも全然膀胱スッキリしないorz
もし予定日超過したら、あと1ヶ月以上妊婦しないといけないのかーもう腹重いし苦しいってば!
ぐへーもう産ませてくれー

841:名無しの心子知らず
12/09/24 02:17:08.63 +brAfEgP
>>839
帝王切開後の痛みって、
頼むからクシャミとせきだけは出ないでくれっ!!
ていうレベルだから咳止めクシャミドメ?の薬を用意しといたほうがいいかもよ

842:名無しの心子知らず
12/09/24 02:37:23.61 nfI473E8
>>841
かもね
私は帝王切開じゃないけど、卵巣腫瘍で開腹手術した時タンがからんでガマンしてもセキが出て、傷が一部裂けたわ
すんごい痛かった

843:名無しの心子知らず
12/09/24 08:29:05.81 M999M0Jn
最近通勤電車の中で泣いてしまいます。
お腹が大きくなってきて着る服がないのに服を選んで支度したり満員電車もつらい
服も買いたいけど今後のこと考えるとそんな余裕ないし
あの狭いアパートで3人暮らしできるのかなとか
育休後仕事復帰して家事と育児の両立できるのかなとか
何しろ収入が少ないから今後何も楽しみがないんじゃないかとか
なんのために私は仕事して生きてるのかわからなくなります。

844:名無しの心子知らず
12/09/24 08:32:20.96 M999M0Jn
最近通勤電車の中で泣いてしまいます。
お腹が大きくなってきて着る服がないのに服を選んで支度したり満員電車もつらい
服も買いたいけど今後のこと考えるとそんな余裕ないし
あの狭いアパートで3人暮らしできるのかなとか
育休後仕事復帰して家事と育児の両立できるのかなとか
何しろ収入が少ないから今後何も楽しみがないんじゃないかとか
なんのために私は仕事して生きてるのかわからなくなります。

845:名無しの心子知らず
12/09/24 09:00:30.18 fKlNnizd
数日前に「まだ?」
今朝は「予定日いつだっけ?」
と義母からメール。
プレッシャーなんだよー、やめて欲しいわ…。

846:名無しの心子知らず
12/09/24 09:21:22.11 SlHElynv
また四時まで寝れなかった。
今風邪ひいてて、うとうとする→咳で目が覚める、の繰り返し。
風邪薬飲めないし、葛根湯も効かないし。
寝れなくてイライラするのがもう嫌だ。

847:名無しの心子知らず
12/09/24 09:59:04.88 H42b+rMk
今度遠方の義実家へ泊まりへ行くのが憂鬱だ。
つわりもおさまってきたけど、ー8kgで貧血で、すぐくらくらしてしまう。
長時間の長旅も耐えられるか不安だし、義実家着いてから、今みたいに好き勝手横になれないし。
家や料理の匂いに吐き気を催したらとか考えたら昨日はなかなか寝つけなった。
妊娠は病気でないとか、義母はつわりは軽かったみたいなので、自分が甘えているようで辛いorz

848:名無しの心子知らず
12/09/24 10:07:53.43 M83+h9yZ
実母がうるさい。
新生児服に、すぐ小さくなるのにこんなに買って。
哺乳瓶に、こんなものを買ってミルクで育てるつもりか?ミルクはお金がかかる。
500円の赤ちゃん服用のハンガーに、普通のハンガーでいい
空気清浄機に、掃除すればいい。ビデオカメラに、兄のを借りればいい。
これから育児にお金かかるのはわかるけど、 第一子だし自分達のお金だからほっといてほしい。

849:名無しの心子知らず
12/09/24 10:25:31.63 SlHElynv
>>848 わかる。私も上の子出産した後、ひっきりなしに実母にそれ系のことを
言われ続け、その都度冷静に返してたけど、
あまりにムカついてぶちギレ、その他赤ちゃんに対するムカつく言動も許せず、
旦那が仕事を切り上げて帰ってくる大喧嘩になった。
旦那がもう放っておいてください、と一言言って黙らせた。
近距離別居だけど絶対に里帰りしない予定。
自分の方が上手くできると思って口出ししてくるのウザイよね。
あんたの子供じゃなくて私の子供だよと。

850:名無しの心子知らず
12/09/24 10:37:05.56 9GkYgOQw
実母と仲悪い人多いのね…

私はお腹の中の子が女の子じゃなかったら可哀想!女の子はいいよ〜!!
的な発言される度にイライラしてくる。
男の子は結局嫁に取られるとか、孫も嫁が離さないからとかそういうことらしいけどさ。
実の娘でも実母と気が合わなかったり仲良くない人たくさんいるみたいじゃない。
勝手に女の子最強論押し付けてくるなー!

851:名無しの心子知らず
12/09/24 10:47:15.78 c648K4GH
>>850
超同意。
なんてあなわた。

男の子だってわかって、すごく嬉しいのになぜか実両親を含む外野にすごくdisられる。
100年続く老舗の事業主に嫁いでるので義実家側は跡取的な意味でヒャッホーだけど、やっぱり女の子は可愛いしある程度育つと便利だよとか言われる。
可愛いとか、役に立つとか、配偶者に取られるとか、孫を取られるとかとかとかとかとか、ぜーーーーんぶその子によって違うだろーよ。
性別差じゃなくて個人差だよ!



852:名無しの心子知らず
12/09/24 10:47:50.65 leJt4lk9
19周に入ったところで突然義母が羊水検査はどうしたとか言い出して電話してきた
受けてないっていったら、障害があっても産んで育てるとかそんなきれいごとじゃないとか
東野理子はダウンでも産むっていってすごく非難されてるとかうんたらかんたら…
そんなん言われなくてもわかってますわ…
長々と上から随分強い口調言ってきたけど旦那と二人で決めたことだし旦那に言ってくれって言ったった
二人のことだし私だけに責任押し付けられても困る
そもそも私に言ったようなこと自分の娘(義姉)にも言えるのかと
まあ義姉は年齢考えて病院から薦められるかもしれないけど…
口出すなら金も出してくれwいらんけど

性別男の子でしたって伝えたら女の子だと思ってたってあからさまにがっかりするし、そんなん知らんがなww
あんたの子供じゃないw
二人目こそは〜ってもう二人目の話されたしまだ一人目も産んでないよ…


853:名無しの心子知らず
12/09/24 10:54:34.61 M83+h9yZ
848です。ありがとう。
節約が大事なのはわかるんだけど、無駄遣いしてるわけじゃないしね。
昔は出産前に赤ちゃん用品買うのは良とされてたらしいから、そのせいかも…と自分を納得させてる。
妊娠したと報告したときも「お母さんは一回流産してるから」、
お腹の子が男の子ってわかったときの第一声も「男の子は病気が多くて育てにくい」 だった。
孫が楽しみじゃないのかなー。

854:名無しの心子知らず
12/09/24 10:57:17.66 Ul9wMohp
母親うるさいよね
わたしもついこないだ「二言目にはすぐ大きくなる、すぐ大きくなるって、わたしの子をなんだと思ってんの」って言ったよ
「要らない物を省いてその分のお金を別に回した方がいいじゃない」って言うもんで
「言ってることはわかるけど、赤ちゃんのための何かを買って、自分もお母さんになる準備してるんだから好きにさせてよ」とハッキリ言ったら納得してた
母親の言うこともわかるんだけど、ベビーグッズを眺めてポジティブになれる私の事も考えとくれ〜




855:名無しの心子知らず
12/09/24 10:58:10.73 M83+h9yZ
ごめんなさい。
「昔は出産前に赤ちゃん用品買うのは良くないとされてたらしいから」です。

856:名無しの心子知らず
12/09/24 11:08:48.36 /xzZHCR5
もう臨月になるのに同居家族がまったく協力してくれない
もう掃除おわったのー?とかいうだけで、手伝う気まったくなどころか
台所とかお風呂とかカビとりとかして綺麗にして、これを維持してくれって言ってるのにお構いなしで、もうぐっちゃぐちゃ
リビングとかの共用部分もこまめに掃除する体力ないから、汚したらその都度掃除してって言ってるのに放ったらかし
しんどくてちょっと横になってたら、あっという間に散らかり放題で涙出てくる
いくら掃除してもこれで入院したらきっと部屋はめちゃくちゃなんだろうなと思うと掃除する気なくなってきた
洗濯も三階のテラスまで持って上がるのキツイから天気いいけどやむなく部屋干ししてたら、雨降ってないんだから外干してよ、タオルふわふわじゃないとやだとか言い出すし
もうキツイからやってくれって言ったらわかったーってそのまま三日くらい洗濯物放置された
んで忘れてたーだってさ…
旦那もそんな神経質に掃除しなくても、ちょっと汚れてたって大丈夫だよとか的外れなこと言ってるし
はぁ、リスクある出産じゃなかったら里帰りできたのに
もう産むまえから疲れたよ
産後は寝室に引きこもろう…

857:名無しの心子知らず
12/09/24 12:16:34.22 dyksutnZ
臨月入ってから、4歳の荒れっぷりがはんぱない…
つい先日までは毎日ニコニコ、何も言わなくてもお手伝いしてくれたりしてて、うちは赤ちゃん返りは大丈夫だな!と安心してたのに

最近は毎日何かにつけて嫌だ!の連発
少しでもヘソを曲げると泣いて泣いて泣きまくる
2歳のイヤイヤ期よりしんどい…
笑う事より泣くことの方が多くて、もう泣き声でこっちの気が滅入りそう
どうすりゃいいんだ

858:名無しの心子知らず
12/09/24 12:43:20.03 2dyfZMC2
なんで男の子は嫁に取られるっていうんだろう?女の子は旦那に取られないのかな?
そんな実家べったりな嫁になる娘やだ



859:名無しの心子知らず
12/09/24 12:45:35.76 yXtDfFRz BE:6110856689-2BP(0)
ID:TvZLnqhn
オタクを誇りに思ってる典型的な勘違いタイプだね
アドバイスもなんの役にもたってない

860:名無しの心子知らず
12/09/24 12:47:54.19 flVYqoIf
トメにべったりなコトメ見てるとよくわかる。
まだ幼児期のコトメコ(女)の事も「絶対にこの町から出さない」と今から言ってる。
だから私の中の人が女とわかったら
そういう意味で「よかったよかった寂しくないね」と言われたけど
そう言う割には里帰り出産するのは気に入らなさそうで
結局はダブスタなんだなと思った

861:名無しの心子知らず
12/09/24 12:56:13.33 ee0seQ9R
>>858
そんな娘はそれはそれで問題になりそうだね。
うちは上二人が高学年の男子達だけどやかましすぎていい意味で早く大人になって欲しいし、結婚しても同居しなくていい。むしろ同居経験ある私が同居嫌だ。と思ってる母親もここにいます。

愚痴
毎朝目が覚めると子宮が張ってメロンになってるのはまだいいとして、初めてこむら返り?を経験した。しかも両足。布団の中で悶え叫んでしまった。
速攻ふくらはぎ筋肉痛。歩くの辛い。

862:名無しの心子知らず
12/09/24 13:48:33.17 BerdCk84
朝起きてうーんって伸びしたら足つった。
最近頻繁にこむら返りする…。痛い。
処置したらまたすぐ二度寝しちゃう。
むしろ今起きたww寝すぎたわ。
買い物行かなきゃ。

863:名無しの心子知らず
12/09/24 14:57:03.61 6KNDdtuk
>>847
今何週? 車で行くの?
私長時間車乗って逆子になったよ
ちょこちょこ横になれないのも辛いよね
病院から 長旅はやめろ言われたって言えば?
旦那さんには訴えたの?
つわり軽い人のほうが稀だとかなんとか言ってさ
全力で訴えないとわからないんだって
妊娠期間の体調や気分やいつが一番辛いかなんて 人それぞれなのにね

私は妊娠&つわりってわかる直前に 勝手に義実家行くことになってて
行く途中の車中で旦那が買い物云った隙に
ここで降りて実家向かって 別れようかと思ったよ 一生忘れないと思う
その日の夜 帰宅してから義母から来たはしゃいだメールにもすごいイラついた

864:名無しの心子知らず
12/09/24 15:46:33.56 n+v/f2Ka
実母が初孫な上の子好きすぎなのはいいんだけど、
「上の子は旦那さんに似て可愛いけど、次の子があんたに似て残念だったらどうする?」
みたいなことをしょっちゅう言ってくる。
どういう反応を期待してるのかさっぱりわからん

865:名無しの心子知らず
12/09/24 16:17:46.99 hLeJ3IaT
年配のおばちゃん連中、女の子万歳だよね。850とまんま同じ事言ってた。
若い子達も、産むんだったら絶対女の子(オシャレさせたい)って感じ
だし、1人目女の子だった友達も2人目も女の子が良いと言ってるし、2chはもっと酷い。
世の中、女の子人気なんだなぁと思うよ。うちは男児ですが。

866:名無しの心子知らず
12/09/24 16:31:15.94 p0653QOq
私は男の子希望だったから羨ましいけどなあ。
34wで恐らく女の子って言われてるんだけど、私がフリフリやレースに興味なかったり、
女の子だとマセてて扱い辛そうだからって思ってるせいかも。
人それぞれだよね。

でも男の子希望だったって知ってるくせに
トメが「女の子がー女の子がー」って言うのがうざい。空気読め。
元々苦手だったけど、本当妊娠してからもっと苦手というか嫌いになったわ。

867:名無しの心子知らず
12/09/24 16:53:54.10 iQGN0qNk
>>865
そうなのかぁ
実際女の子生まれたら可愛くてしょうがなくなるのかしら?
2人目の性別はまだまだわからないけど、1人目男の子だし女の子がいいのかなー?と思う反面、女の子はませててずる賢くて面倒くさそうと怖くなるw
男の子は小さなうちは単純で可愛い彼氏だからなー。ま、なるようになるのかな。

868:名無しの心子知らず
12/09/24 17:01:08.28 ogjIuBZD
うちのパート先のクソババァは、妊娠したことを(仕方なく)知らせたら「女の子がいいわよ〜!絶対女の子!」
って散々言ってきたけど、自分のところが娘3人で本当は男の子が欲しかったコンプレックスの裏返しだった。
息子2人のパートさんに対しても「次は女の子!女の子は可愛いし、自分の分身!!」ってうるさかった。
そのパートさんが「いや、男の子可愛いんで次も男の子がいいです」って天然返ししたらファビョりが酷かったw

869:名無しの心子知らず
12/09/24 17:35:04.10 Hb62eH9n
38w
料理したいけど笑っちゃうほど満身創痍。鳥目気味で目が見えづらいし
怖くて包丁持てないし腰背中がしんどいし集中力もない。
もう床上げまで料理できないのはわかってる。でも、ストレスたまる!
旦那は好きな袋ラーメンを朝晩食べられて嬉しそうだ。せめて野菜を入れろ!


870:名無しの心子知らず
12/09/24 18:12:13.49 nfI473E8
女の子が人気なのかー
うちは上女の子で下男の子っぽい
ちん◯んをどう扱ったらよいか分からなくて、単純に一回経験のある女の子がいいなあと思ってたけど、外野にやいやい言われたらやんなるね

田舎の農家に嫁に行った友人が、男の子産んで「やっと嫁のつとめを果たしたね」みたいな事をトメに言われたらしい
毎日4時起きで家族の朝飯作って、子供はトメに取られてトメが背負いっ放しで、やっと出掛けても雨が降ったら洗濯物取り込みに帰ってこいって連絡あるって生活してんのに
友人は本当に良い人で頑張り屋さんだから、かわいそう過ぎて、他家のことながらババア早く死ねばいいねって心から祈ってる


871:名無しの心子知らず
12/09/24 18:22:17.94 ipszd0XO
うちの周りは2、3人産んで両性育てたい〜って人が多いなあ。
一人っ子の多い地域とかだとまた違うのかな?

マイ愚痴
何でこんなに急に寒くなるんだー!先週と10度くらい違う……
赤の物にばっかり目がいって自分の秋冬用マタニティパジャマ買うの忘れてた。

872:名無しの心子知らず
12/09/24 19:19:35.13 cwSGdU9V
熱っぽいし眠いしだるいし唾液はすごいし胸焼け吐き気する。
つわりで休んでた会社に久しぶりに行って来たらダウンしてしまった。
しかもお米もなくなってて、子供の夕飯カップ焼きそばとか
クレヨンしんちゃんかよ…


873:名無しの心子知らず
12/09/24 19:51:07.22 sqhYx9sB
陣痛どう?とか産まれた?とか毎日電話かけてきてうざい。
産まれたら連絡するって何回も言ってるんだからほかっといてくれよ。
なんでこんなに距離たもてないバカなんだろ。


874:名無しの心子知らず
12/09/24 20:10:24.99 kY+LvEMo
胸焼け、吐き気、よだれが酷い…!!赤ちゃんがいる証拠だから頑張れ!!って自分に言い聞かせてても辛くて涙が出ちゃうよ!!はやくつわり落ち着かないかなぁ。

875:名無しの心子知らず
12/09/24 20:17:13.45 vn6Twzyw
なんで世間は女の子がいいんだろう?
男の子が欲しかったけど女の子確定で、
その後の先生の話も頭に入らないくらいショックだった。
女の子なら可愛い服着せられるよ〜!とか言われるけど、
そんなの当たり前に着せるでしょ。
てか着飾ることは十分自分でしてきたのでうんざりなんだよ。
一気にやる気なくした。
授かりものだから贅沢は言えないんだけどね…。

876:名無しの心子知らず
12/09/24 20:22:36.39 6Ddbr9wR
家事つらいし久々の実家だし里帰りしたくてたまらなかったのに、
いざ後二週間というところになって旦那と離れるのが急に寂しくなってきた
結婚して一年半、自営だから四六時中一緒
しかも私がペーパーで本当にどこ行くにも一緒だったからかな
離婚だ!と思うくらいの大喧嘩もしょっちゅうしてたし、
自分は恋愛とか苦手なドライな性格だったはずなのに、
朝起きても旦那いないんだ…と気付いたら涙目になってる
これも妊婦特有の豆腐メンタルなんだろうか
里帰り中は旦那にあげる手袋編んで乗り切ろう

877:名無しの心子知らず
12/09/24 21:01:53.39 6zFoj8h/
>>875男の子は一般に手がかかるといわれている上に
成長とともに母親には寄りつかなくなる、家を出たらほぼ
音信不通等のケースが多いからじゃない?(あくまでも一般論)


878:名無しの心子知らず
12/09/24 21:37:48.57 uB+HIbpu
>>847
私は30wに長距離移動して逆子になったよ
新幹線でも、ダメだった
車は論外だと思う

移動して、その日の夜に逆子になった
そのまま治らなくて、帝王切開

だから、無理しないでね


879:名無しの心子知らず
12/09/24 21:54:37.14 uB+HIbpu
21wで、痔になってしまった…
一人目妊娠中に、痔になってたから、ついに来たかって感じだけど早すぎる
便秘がちにもなるし、産むまで治らないだろうな
恥骨も痛いし、一人目より不調が早く出てる

そして、さっきから中の人が膀胱を蹴り続けてる

880:名無しの心子知らず
12/09/24 22:03:51.65 iQGN0qNk
長距離移動すると逆子になるの!?
1人目の時里帰りやなんやらで結局距離移動してたけどならなかったので知らなかった

881:名無しの心子知らず
12/09/24 23:13:37.08 5tGr/M0p
逆子だった〜。いつもと逆向きで寝るようにって言われたけどしんどい。帝王切開ならもうそれでいいや…

882:名無しの心子知らず
12/09/24 23:23:10.29 NSNFI2Ug
7w
5wあたりから吐き気が止まらない
しかもずっと少しの出血があるので安静にしててくださいと言われた
資格試験のために専門学校通ってたけどしばらく授業欠席だわ
気持ち悪くて勉強できないわで鬱…授業料結構高かったのに…

883:名無しの心子知らず
12/09/24 23:40:49.54 eteVpMwv
最近豆腐メンタルすぎて誰とも話したくない。
他人の悪気のない言葉に勝手に傷ついて勝手に怒って
どんどん脳内で敵を増やしてゆく自分に
うんざりする。
こんなんで子育てできるのかな。
優しくて穏やかな妊婦さんになりたい!

884:名無しの心子知らず
12/09/25 00:35:43.13 TGHkCwb/
喉の違和感と鼻水ぐずぐずで眠れない
もともと耳鼻喉どれも弱いから仕方ないんだけどさ…頭痛も胃痛ももともとある
妊娠中はそれを安易に薬で沈められないから辛い
肌も今まで生きてきてはじめてってくらいニキビだらけで悲しい
胎動を感じると母と違って元気なんだな、よかったって励まされるけども
睡眠も、寝付きは悪い癖に昼間は眠くて仕方ないし、一度寝るとなかなか起きれない、夢ばかりみる
毎日快眠の旦那が羨ましいなぁ

885:名無しの心子知らず
12/09/25 01:13:55.15 Z36ojEpK
>>883
気持ち死ぬほどわかる

私も最近情緒不安定過ぎて、旦那に理不尽に
当たり散らしては自己嫌悪の無限ループ

ほんと、理想の穏やかで優しいお母さんになれる自信ゼロ…

886:名無しの心子知らず
12/09/25 01:41:48.02 /2MAYrGI
うちは男児2人で中の人は女の子と言われてるけど、絶対会う人会う人
どっちかわかった?え?女の子?よかったねーって言われる
よかったねーってどういうことなんだろ。

どっちかというと男の子希望だったんだよなー男の子幼くてかわいいし。
大人になってさっさと自立して盆暮れくらいに顔見せてくれりゃーいいよ。

子育て終わったら夫と小さな家でのんびり旅行とかして暮らすのがゆめだし。しょっちゅう孫連れて帰ってくる娘とかが世間?の女児マンセーな方々の理想なようだけど私はそんな娘はうれしくない。夫と家族で作り上げる家庭で過ごして下さい。

愚痴!
眠かったので9時に寝た。起きたら11時だった。寝直したら1時に起きた。寝直すのがきつーい!寝れん。
ここんとこ毎日二時間おきに目が覚めるようプログラムされてるみたいにきっかり2時間。
ちなみにまだ六ヶ月。朝まで起きずに熟睡したい。

887:名無しの心子知らず
12/09/25 02:11:14.28 zHHxvfGK
>>886
あなたもひねくれてんねー

888:名無しの心子知らず
12/09/25 03:35:14.04 FHA+JjSE
男だろうが女だろうが自分と旦那の遺伝子を継いだ可愛い我が子に違いはないよ
性別の話なんて会話の種程度のもんなんだし、適当に流しときゃいーのさ

889:名無しの心子知らず
12/09/25 06:38:31.16 j8Q0lwMJ
>>886
うーん、既に男児二人で三人目ができたなら、
「女の子欲しくて作ったんだろう」って思うんじゃないかな。
だから「よかったね」に繋がるんじゃないかと。
性別言って「残念だね」って言われたならモヤモヤだけど。

890:名無しの心子知らず
12/09/25 06:42:16.00 pC36jOAS
>>887
「世間とは違って冷静な私カッケ〜」なんだろ。

ここまで言われると女児持ちとしてはさすがに気分悪いわ。

891:名無しの心子知らず
12/09/25 07:09:36.79 fExi5me6
つーか性別スレでやれ

892:名無しの心子知らず
12/09/25 07:33:21.90 m9cKcPyh
女の子も男の子も可愛い。だから男の子だけじゃなく女の子も授かれて、両方の可愛さが味わえる→だから、良かったわね。とか普通に言っちゃう気もするわ。

893:名無しの心子知らず
12/09/25 08:08:34.65 /2MAYrGI
すまん。最近上の子の幼稚園でよく見るちょっとませてる女の子がどうしようもなく苦手なんだ。我が子なら変わるのかもしれないけど
経験ないからまだわからん
気分悪くさせて悪かった


894:名無しの心子知らず
12/09/25 08:10:08.81 MvlGhznZ
豚切る
妊娠中は気をつけなければいけないのに初めて転んでしまった…
上の子が抱っこをせがむのでオンブならと頑張ったらバランス崩した
私の馬鹿野郎
腹が張るのを騙し騙し上の子どもを保育園に送り出してダウン
張りは少し落ち着いたけど時々腹が痛むので仕事はお休みさせてもらった
様子を見て病院だ
でも連れて行ってもらえないから人手を確保せねば

もう最悪だ私の馬鹿

895:名無しの心子知らず
12/09/25 08:15:35.29 ytPsc0Vl
性別はそれぞれ考え方や好き好きがあるんだから、性別関係は性別スレでやれって前も言ってなかった?
何で毎回不毛な性別関係の話をする人がいるんだろう?
性別関係は荒れやすいし専用スレあるんだからそっちで話してくれ。


896:名無しの心子知らず
12/09/25 08:18:36.93 tgjK4bM+
>>893
もう来んな
前にもいた男子sageといい本当不愉快

897:名無しの心子知らず
12/09/25 08:23:43.17 CC/olDk/
両方欲しい。
真ん中はだめだ。

898:名無しの心子知らず
12/09/25 08:26:00.39 Y7+5opeK
>>895
そんなの途中で言い出したってテンプレに入れなきゃなんの意味もないよ
そろそろこのスレも終わるし、次回のテンプレに付け足したら?


899:名無しの心子知らず
12/09/25 08:34:03.10 HO4g11bN
性別に関する愚痴は禁止。性別専用のスレでどうぞ。


これを1に足すのでどう?
980近くになったらまたアナウンスしないとね

900:名無しの心子知らず
12/09/25 08:36:34.24 aGslVMAD
予定日超過3日目。
今日こそ生まれて欲しい!!

901:名無しの心子知らず
12/09/25 09:05:27.41 i61B7hUz
長文すみません

旦那が精肉店で仕事してるんだけど
仕事中に生肉掴んだ手で携帯やらの私物を触ってそのままにしていることが判明
普通手袋しててそういうときは手袋外すのが常識だろうが
手を洗ったってそのあとでまた携帯触れば菌付くよね
家に帰ってきても手洗いしないし、トキソとかも不安な時なのに信じられない
そして今までそんな汚い手のままエッチとかしてたと考えるとぞっとする
食品を扱う仕事してる人間とは思えない
食品衛生なんたらとかちゃんと勉強してたんじゃねーのか

前回の妊婦検診でトキソの検査とかして木曜に結果わかるんだけど心配すぎる

902:名無しの心子知らず
12/09/25 09:09:04.87 elX3gDMy
>>897
真ん中にワロタw

903:名無しの心子知らず
12/09/25 09:25:17.34 XtVA4BYJ
「『普通は』悪阻終わる時期だけどねー」
「酸っぱいもの食べたくなる人『多い』よねー」
「『大抵は』食べられないから我慢するしかないよ」
「産まれたら『大変』だよ〜。何もできなくなるよ!もうほんと大変!」
聞きかじたった統計を偉そうに語られるのにうんざり。
あんた実子いないだろ。未経験者は黙っててください。
個人差あるし、人それぞれ。

904:名無しの心子知らず
12/09/25 09:33:15.00 fSQ1sBqU
派遣で働いてて、9月末に契約が終了するので引継ぎのことを考えて、妊娠が判明してすぐの7月に契約更新しない旨派遣会社と派遣先へ伝えた

早く仕事やめて欲しいという主人の両親の意向もあり、また初期のつわりもあり8月末までで退職したかったけど後任の人が決まるまでの時間や引き継ぎなども考えて、
また、私自身も契約を全うするのが派遣のせめてもの役目かな、と思い9月末の退職で了承した

後任の人が決まり、8月中頃から勤務してもらって現在引き継ぎもほぼ終わり、有給10日ついてるのに会社の都合で消化させてもらえなかったが、体調悪い時は遠慮せず休んでくれと言われていたので
体調悪く今月3日ほど休ませてもらったら、小梨女上司の態度があからさまに冷たい
今日に至っては休みの連絡しても返事なし
今まで体調悪くても、申し訳ないからと頑張って出勤していたため、ズル休みと思われているのか…
私自身も有給ついて後任の人もいるっていう甘えは多少あるものの、体調悪いことに変わりはないのに
本来有給消化出来てたらもう行かなくてもいいんだけど、と考えると腹が立ってる
長文ごめんなさい


905:名無しの心子知らず
12/09/25 09:34:29.99 BVIcXJFk
>>886
母親に、女ってだけでここまで忌み嫌われて産まれてくる子もいるんだね
可哀想すぎる

毒親になりそう
そんなに嫌だったなら、もう子供作らなければ良いのに
三人も産めば、一人くらい女の子ができても当たり前じゃん
望まれてないなんて、赤ちゃん可哀想だよ


906:名無しの心子知らず
12/09/25 09:42:52.89 s7tR0T/3
愚痴になるか分からないけど。
重い話です。



遠方に住む友人が亡くなった。
私が臨月であることや遠距離なので連絡は控えたらしい。
しかし何かおかしいと思い、実家の電話番号調べて、こちらから連絡した。
涙と震えが止まらない。
亡くなったのはちょうど一ヶ月前、四十九日は予定日と一緒らしい。

猛毒な私の祖父も妊娠中に亡くなり、
毒っぷりを知らない義実家から「生まれ変わりだね!」と言われて気色悪かったけど。
もしかしたら中の人は友人の生まれ変わりかも。
あまりそういうの信じてないけど。
付けようとしてる名前も一字違いだし。
あー、辛いわ。

907:名無しの心子知らず
12/09/25 10:15:35.27 gEylgRQz
>>903
激しく同意。
私はたまに職場に用もないのにやってくる同業他社のオッサンに言われるよ。
「○○さんも産後復帰したから復帰して当然」←○○さんは実家と同居、義実家も県内。私はどちらも他県。
「もう少ししたら太って中毒症になる」←今は中毒症とは言わないし、血圧も正常値だけど何?
「まだつわり続いてるの?」←テメエに関係ない
どうして未経験者なのにこう偉そうに言えるのか不思議。個人差あるし。
もう二度と会いたくないって思うわ。

908:名無しの心子知らず
12/09/25 10:24:10.40 5CdOlw+B
旦那がトイレの便座を下ろさないのが苦痛
何度も何度も何度も何度も言ってるのにすぐ忘れる
「自分で下ろせばいいじゃん」とか言ってくるんだけど、マナーの範疇じゃないのこれ?
こんなに嫌がってるのに。ほんとに嫌だ

909:名無しの心子知らず
12/09/25 10:47:01.35 hwTsQEb7
愚痴ってほどでもないけど、来週から7ヶ月(現在23w)
既にB→Eへと成長し、いまだかつてちちがでかくなったことなどない自分としては
服をどうしたらいいかさっぱりわからん。腹も胸も出てきて着られるものがない・・

今までボディラインのぴったりした、かぶりものカットソーやセーターばっか着てた
体型がどれくらい元に戻るのかわからないけど
これからお金かかるし、できればあまり服を買いたくない

夏の間は手持ちのベアトップのマキシでどうにかなってたけど、この先何を着たらいいやら。
なで肩で、ずりおちるのが苦手でカーディガンの類とか全然持ってないけど
ざっくりしたロングカーデでも買えばいいのかなあ??
体型に関係なく使える大判ショールとか買うのがいいのかなー。
でもショールは動きにくい・・ ひざ掛けに持ち歩くのはいいけど
ただでさえ動きにくいのに荷物増えるのも嫌だし…とか考えてるとめんどくさくてキーーーってなる
自分で自分がバカみたいでがっくり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3803日前に更新/379 KB
担当:undef