励ましあってつわりを ..
[2ch|▼Menu]
178:名無しの心子知らず
12/03/20 17:36:22.25 i1DNTaJM
私も吐けないツワリ。ほんとうにマックス気持ち悪い時は吐けるけど、基本的に一日中吐く寸前で気持ち悪いだけ。
でもマーしても三十分後には気持ち悪いし諦めた。
2人目妊娠だけど、無事産まれてくれたら、もう子供はいらない。

179:名無しの心子知らず
12/03/20 18:34:37.40 ni0eUypd
>>175
私も10wで土曜から調子良かったけど、昨日から復活した。
潮位との関係??なんか興味あるかも。


180:名無しの心子知らず
12/03/20 19:27:17.19 LbAOWN/q
私も吐けないつわりだー。
1日中ずーっとムカムカしたり気持ち悪い。
そして昨日からもっとつわり辛くなった。今日はずっと寝てたよ(´・ω・`)

今、ピークらしい8wだからかと思うけど、潮位との関係もあるのかなー。
私も気になる。

181:名無しの心子知らず
12/03/20 19:55:00.28 XAi9iwgi
>>177
わかります
いつもはマーばかりだったけど、昨日吐きたくても吐けなくて、苦しくて涙が出た。

どんなつわりも辛いね。
週末からつわりが酷くなっている一人です。早く楽にならないかなー。

182:名無しの心子知らず
12/03/20 23:17:23.09 9DWWz7YR
>>122
うあーマジでかー!
ちょうがんばる気になってきた!

183:名無しの心子知らず
12/03/21 00:47:00.35 lhGUfeZK
今、身内で一番私の気持ちを理解してくれるのは、
「男にはわからんからなぁ〜」と、最初から理解する気なしの旦那ではなく、
3人産んだけどつわり皆無だった実母でもなく、
2人産んで2回ともつわり極軽のくせにずっぽり実家依存だった実妹でもなく、

つい数ヶ月前まで抗癌剤治療をしていた実父だ…。

副作用とつわりが似てるんだこれがまた…。
でも似てるったって、まさに「病気」と「病気じゃない」の大きな違いがあるわけで、
命かけてた父に「辛いよなぁ…でも乗りきれよ」とか言われると
少し頑張ろうって気分になる。

184:名無しの心子知らず
12/03/21 00:49:07.05 IFngxaB+
お父さん! 。゜゚(つД`)゚゜。
私もお父さんの言葉に励まされた。
>>183さんのお父さんありがとう。

185:名無しの心子知らず
12/03/21 11:33:27.46 ZQxdFnuf
もうすぐ8w
今回は午前中から午後までは胃もたれ、夕方から寝るまでにマー。
もうね、自分の体臭が臭すぎて辛い。
上の子の時は旦那の匂いだけきつかったのに今回は…
今回の方がつわりがきつい。


186:名無しの心子知らず
12/03/21 14:26:35.60 ji+iPtnI
昼間はだいぶ楽になってきたけど夜横になるとすごく気持ち悪くなる
2、3時間気持ち悪いのが続いて吐いたら1時間くらいはスッキリ
でもその後は寝るまで気持ち悪い、9時くらい布団に入って結局寝れるのは3時近く
夜吐いてしまうから18時以降は何も口にしないようにしてるけど、
寝るとき気持ち悪いのってもしかして食べづわりだったりするのかな?
食べつわりの方、お腹空いて気持ち悪くて、その時吐いたらすっきりする?

187:名無しの心子知らず
12/03/21 14:45:14.16 ilfg441U
つわりで寝たきりのせいで老けてしまったよー。
ほっぺた下がってるし目元シワシワorz
風呂も入れないしスキンケアなんて全くだったからなぁ…

188:名無しの心子知らず
12/03/21 15:38:04.43 oHzgoWrx
6w
胸がムカムカすっぞ・・・

189:名無しの心子知らず
12/03/21 18:23:52.33 qpYs04Rx
悪阻は病気扱いじゃないの?
保険出たけどなあ。

190:名無しの心子知らず
12/03/21 19:51:44.24 BA6zbCYn
やべー お風呂あがりに勢いで洗面所にちょっとだけマーしてしまった…
詰まらないか心配。

191:名無しの心子知らず
12/03/21 20:12:31.30 7mL89e/8
>>190
同じく洗面台にマーやっちまいました。

風呂入ったら気分悪くなる…
けど自分の体臭で気持ち悪くなるから入りたい
けど…早く解放してけろ…orz

192:名無しの心子知らず
12/03/21 20:18:13.30 7mL89e/8
>>186
つわりって個人によってまったく違うものだから
自分のベストを探すのがいいかもしれないですよ。
何か軽めのモノを口にしてみては??

私の場合…
吐きづわり→食べづわりっぽい?→吐きづわり←イマココ
先週は割と食べられたのに、昨日からジェットマー続きで絶望の10w。

193:名無しの心子知らず
12/03/21 21:02:50.45 RAXV3mWe
素朴に気になったんですけどみなさんマーするときって声出ます?
あたし「うーあー、あー、うぅえー、おー」とゾンビみたいに大きい声がでちゃうけどあたしだけかな?
旦那にいつも声が怖いと驚かれる(;´д`)

194:名無しの心子知らず
12/03/21 21:13:06.03 tUit/4Xj
お腹すいてマーしたのだけどその後の対処がわからない…


すぐ食べたほうが良いのか しばらくしてから食べれば良いのか


身体に聞いてもわからないから困った

195:名無しの心子知らず
12/03/21 21:37:35.66 rfIhOGHz
寝たきり状態
出川哲朗に癒されるので
動画を検索しまくってる

196:名無しの心子知らず
12/03/21 22:22:06.21 235s53MX
まるごとバナナ
これだけで食いつないでる。これだけは本当にうまい。
お茶も水も駄目だけど まるごとバナナは超うまい。

197:名無しの心子知らず
12/03/21 22:54:48.21 sl11zZ0i
7w後半にしてツワリが軽くなった。週末まで泣きながら寝込んでたのに、早すぎて不安。
家に腹部エコーの機械があれば良いのに。ツワリでも耐えられるし。

198:名無しの心子知らず
12/03/21 23:50:46.75 RkEjt4ni
自宅にエコー、私も欲しいと思ってたw
辛くても赤ちゃんの状態も分かるもんね。
自宅用エコーとか出たらいいのに!
私は8wで恐らく今がピークだけど、早く楽になってほしい。

199:名無しの心子知らず
12/03/22 00:19:46.23 enpXJyft
>>194
私は、飲むヨーグルトとかカップスープとか、その時飲めそうなどろっとしたものを飲んで要するをみてから食べ直すようにしてるよー。

200:名無しの心子知らず
12/03/22 02:38:25.18 5YZfJa+J
ヨダレつわり苦しい
ヨダレ出まくりでティッシュ口に詰めてねてるが花粉症で鼻づまり
鼻づまりはほっとけばなおるが、ヨダレが止まらないから寝れない

201:名無しの心子知らず
12/03/22 06:45:52.12 hn49YGl5
>>199
ありがとう!

初めの事でびびってたので参考になります

昨日は結局マーで疲れて寝てしまった

202:名無しの心子知らず
12/03/22 07:53:29.18 y+qhoDPD
14w後半。空腹の吐き気は落ち着いたものの、まだ腹圧が上がると吐き気が来てえずいてる。
くしゃみ、大笑い、あくび怖くてできない…

203:名無しの心子知らず
12/03/22 11:13:30.53 Sg2XQu7E
今11w。
水すらダメだったピーク時に比べたら少し楽にはなったけど、まだまだマーの毎日…

旦那の実家で同居してるんだけど、先週の日曜から火曜まで実家に泊まりに行ってたのね。
実家ではなんと一度もマーしなかった。もちろんウエッとはなったけど。
やっぱり、ストレスとかも関係するのかも…
義実家に帰宅してから、またマーしてばかりの日々に逆戻り…。
義実家のリビングの臭いは独特で、臭くてツライよ…実家は柔軟剤のいい匂いで楽だったなぁ…

204:名無しの心子知らず
12/03/22 11:14:58.42 jltAYvQ/
昨日は全然つわりなくて爽快だったのに今日になってまたマー。
関係ないけどマーするとき何故か強烈な便意に襲われる…これって私だけなのかな
吐くときの自分の声がおっさんみたいで、吐きながら笑ってしまったw

205:名無しの心子知らず
12/03/22 11:17:34.30 jltAYvQ/
あげてしまいました、ごめんなさい

206:名無しの心子知らず
12/03/22 11:25:27.34 gIOo51ZD
どんまいどんまい!

私は吐かずに気持ち悪さやムカムカで
よくえづいてしまうんだけど、声はやっぱりおっさんだw
近所に聞かれたら恥ずかしいと思いつつ、とまらんぜよ…

207:名無しの心子知らず
12/03/22 11:29:49.21 y6w6dFfe
私も吐きながら便意がする…

汚い話だけど、オエェとおっさんみたいに吐いてオナラがブォー出るよ。
誰にも見せられない、こんな姿。


208:名無しの心子知らず
12/03/22 11:39:31.94 20MU0WUh
わたしもマーしながら屁ブリブリでる
あんな姿旦那には絶対みられたくない
昨日まるごとバナナでしのいでいる方がいましたけど生クリームは胃もたれしませんか?
私もまるごとバナナ挑戦したいので!

209:名無しの心子知らず
12/03/22 11:43:25.76 Nvw1VdGY
私は乳製品、吐く時ツライけどなぁ…
一体何なら食べられるんだー!!
ってキレながらうとうと…
寝てる時間だけが幸せだ。涙

210:名無しの心子知らず
12/03/22 12:11:20.12 jltAYvQ/
こんなに仲間がいたとは!
>>206>>207>>208
わかる、ものすごくわかる!絶対に旦那には見せたくないし聞かれたくないよねorQ

まるごとバナナ、食べたいけど生クリームにうぇってならないか不安で踏み出せない。人によるのかな?
でもプリンは食べれた!

211:名無しの心子知らず
12/03/22 13:11:35.40 7s3CSRba
吐きづわりで
午前中は
ヨーグルトとポカリで
何とかしのいだよ…
一人目のご飯
どうしよう…

212:名無しの心子知らず
12/03/22 15:00:17.12 BmIX1x41
お昼はレトルトのお粥食べました。胃に優しくて幸せ。

213:名無しの心子知らず
12/03/22 15:45:01.69 Nvw1VdGY
いも!イモ!芋!!
と思って、ケンタ食べて即マー。
いいんだ、一昨日から何も食べる気すら起きなかったんだから…
気持ちはちょっと満たされた。

まるごとバナナも食べたくなってきたかもw

214:名無しの心子知らず
12/03/22 20:20:37.02 KyO44eVI
こんばんは 最近このスレが心の支えだよー
会社から帰って服も着替えずそっこうで盛大にオヤジのようにえずくのが日課 会社だとえずくのも声をころさないといけないからね…

215:名無しの心子知らず
12/03/22 21:27:54.10 YIhMa9F3
マーの前にオレンジジュース飲むと楽!
今日は気分がマシだけど、逆に不安になる5wです…

216:名無しの心子知らず
12/03/22 22:14:40.49 i96r7QBM
吐き悪阻の人、乳製品はオススメしません。
吐いたとき最悪です…特に勢い余って鼻に入ったら凹む臭さ。
トイレ掃除も直後に必ずやらないとスゴい臭い。




217:名無しの心子知らず
12/03/22 22:28:20.80 qznjB20Z
二十代前半で二人目産んで8年ぶりに妊娠。
育児日記を読み返してみたらエコー写真やシール満載スイーツお花畑全開日記(;゚д゚)…。
まるで悪阻に苦しんだ形跡がない記憶もない…。
今は悪阻が辛すぎて毎日いっぱいいっぱい…。 エコー写真も母子手帳に挟んだまんまだし 母子手帳に名前すら書いてない
若いと悪阻も軽く感じたり 悪阻の酷さもその時の精神状態も影響してくるのかな
若いって羨ましい…(;_;)

218:名無しの心子知らず
12/03/22 23:07:13.39 9/UoNKTM
二人目10w。
一人目よりはかなりマシなかんじだけど
いざつわりに襲われていると辛い。
一日2〜3回吐くけど、その時その時で食べられそうな物があって旦那に買ってきてもらう毎日。
その食べられそうな物が、マックとかステーキとか
重たい物ばかり。旦那に疑われてそうだ…
でも本当に気持ちわるいんだ…
あっさり薄味を受け付けないんだよな…

219:名無しの心子知らず
12/03/23 00:04:40.63 UAQZILmH
二人目13w。
大潮のせい?めっちゃ調子悪くておさまっってたマー再発。
しにたい。

220:名無しの心子知らず
12/03/23 01:56:26.90 HJfYcAuM
該当ではなかったらすみません、
一人目で9週目になる嫁持ちの夫なのですが
妻のつわりがひどくてどうしてやったらいいかわからなくて困っています。
食事はおろか、飲み物等をのんでもすぐ吐いてしまうため、
ポカリを小さく凍らせたものを口に入れさせたり、カップゼリーなどを
ひとくちずつ時間をかけて食べさせていたりしますが、脱水になりかけてしまい
今は週2回ほど病院で点滴を受けています。
幸い僕が自営で自宅で働いているので、妻はできるだけ安静にさせて
最低限の家事は自分でやっています。
それでも昼間は調子がよい時もあって、
本を読んだり、洗濯物を畳んだりしているときもあるのですが、
夜になるとまったくダメで、夜中急に起きて吐きだしたまま朝までトイレにこもってしまったり
気持ち悪いと泣きながら毛布をかぶって家の中をウロウロしたり
胃液で喉をやられて一晩中痛い痛いと泣いていたりして見ていられません。
病院で入院も可能とは言われていますが、
これから忙しくなる為、そうなると毎日は見舞いにもいけませんし、
嫁の実家は非常に遠いため、こっちには友達も家族も居らず一人で辛い思いをさせてしまいそうです。
お金かかるからいやだと、本人も嫌がって入院は了承してくれません。
せんねん灸等を買ったり、つぼを押してみたり、マッサージしたり、
アロマテラピーしてみたりとできるだけやれそうなことはやりましたが
とにかく夜寝られずに苦しそうにしているのを見るのが辛いです。
ごめんなさいごめんなさいと泣いてばかりいて、子供にも影響が出るのではないかとも心配です。
お医者さんの言うように、時間が解決するのを待つしかないのでしょうか?
個人差があるのはわかっていますが、
なにか少しでも楽になって、夜に寝られるようなことがあれば教えていただきたいです。



221:名無しの心子知らず
12/03/23 02:07:42.15 yltc60pH
今日から8w。寝付けない。こんな時どうしたらいいんだろう。はやく寝ないと娘に起こされるから早く寝たい!
娘を妊娠中はやりたい時にやりたい事をやれていたし、つわりも今よりもっと軽かったから快適妊婦生活だったなぁ。


222:名無しの心子知らず
12/03/23 03:05:20.35 p/8alFcp
ヨダレつわりが今日も酷い
ぐぐったらヨダレつわり対策があったので貼るね

URLリンク(puude.ojaru.jp)

223:名無しの心子知らず
12/03/23 06:26:54.00 UAQZILmH
>>220
奥様の命がある限り、子には影響でないようなので安心して下さい。
何が効果があるかは人それぞれなので、過去スレ見て色々試してとしか言えないのが苦しいところ。
当方二人目で経験上思う事ですが、時間しか解決してくれません。

がんばって乗り切ろう…、と自分にも。
私も今マーマーしたあとで、結局眠れそうにありません。

224:名無しの心子知らず
12/03/23 08:11:50.20 O+EseZww
>>220
あと2ヶ月もすれば信じられない程楽になるから待つべし。
それまでは耐えるしかないと思う。

225:名無しの心子知らず
12/03/23 08:23:52.70 wZg6kUFU
おとといの夜から固形物を食べてなくて気持ち悪いけど、お腹はペコペコ。
唯一食べたいと思えるのがサブウェイのアボカドベジー。
眉毛だけ書いて 二駅先のサブウェイまで行くぞ!!
オーブンポテトまっててーーー

226:名無しの心子知らず
12/03/23 08:32:42.46 kS3k9NTO
>>220
いろいろ試しましたが、劇的につわりが良くなったのは入院だけでした。
1日あたり八千円ほどとられたけど、入院日額五千円の保険がおりました。
一週間だけとか期間きめて入院もダメなのかな。
見舞いどうこう言ってるけど、人と話すエネルギーさえないから無問題だったわ。

227:名無しの心子知らず
12/03/23 08:37:57.79 Iyd3Irpt
昨日はアボカド一つ食べるのがやっとだったのに、今朝起きたら何か食べたくて仕方なかった。
朝から冷麺作って食べた。
うまー!
この体調のジェットコースター、なかなか慣れないわ。

228:名無しの心子知らず
12/03/23 08:57:18.37 wPTPRLlt
昨晩夜更かししたからか、就寝中から右卵巣付近がやたらズキズキ、、、。でもいい加減起きなきゃ。ここ見てたら、なんか食べようって気になってきたわ!

229:名無しの心子知らず
12/03/23 09:18:21.67 wZg6kUFU
雨だ 行けない!
おなかがギュルギュルいってて気持ち悪い。
食欲なんてないよ、、、

230:名無しの心子知らず
12/03/23 09:41:18.59 RvRNdtxE
豆乳で作ったバンホーテンココアがすごく美味しい


昨日点滴したけど何も変わらなかった〜
早くピーク立ち去れ!

231:名無しの心子知らず
12/03/23 11:13:52.24 eyD17b5h
ああああ気持ち悪いー!
結構根性あるほうなんだけど
つわりって、こんな辛いんだねー。
もうすぐ15wなんだけど、いつ終わるんだ?
旦那以外誰も頼れないし、全く気がきかないから毎日キレてたら
自分も体調悪い死にたいとか今朝泣きやがった
男の癖にうざすぎる


232:名無しの心子知らず
12/03/23 11:49:51.08 51mJkXZX
ここ二日間マシだったのに復活。気持ち悪い・・
雨の日はつわりが悪化するって聞いたけど本当だ。



233:名無しの心子知らず
12/03/23 11:54:44.90 sEvn85My
同じく雨でダウン。ネットスーパー頼んだからそれなりの格好しとかなきゃ恥ずかしいのに寝間着のまんま
お金も用意しとかなきゃ。でも起きたくないー体起こしたら確実に吐くー

234:名無しの心子知らず
12/03/23 17:13:28.47 ekUQDiz4
早くつわり終わらないかな。毎日気持ち悪くて限界…。

235:名無しの心子知らず
12/03/23 17:16:35.83 YFR7xhJY
水さえも受け付けず、毎日点滴に縛られた日々だったけど、やっとつわり収まってきて、仕事に復帰出来たよ。
ここには本当に励まされた。みなさんにも早く安息の日々が訪れますように・・・

236:名無しの心子知らず
12/03/23 17:31:04.11 WdCkRlAj
>>220そんなに酷いなら入院した方がほっとできるよ
妊娠中ってお金使ったらいけないって気持ちが強くなるから
旦那さんからお金はきにするなって言ってあげたら嬉しいと思う

保険入ってればそんなに負担ないと思うよ

高額療養費で月の入院費には上限あるし
私は入院するたびかなりプラスになってるw

237:名無しの心子知らず
12/03/23 17:31:22.19 OKQEE1Qj
悪阻に朗報!
知ってる人もいるかもしれないけどね。

ビタミンB6とCが悪阻を軽減するらしいです。
産科ですすめられてビタミン注射を打ったら
おなかが空いても吐き気がない!
自分が行った病院では500円でした。
本当につらい人は担当の先生に聞いてみると良いかもしれません。
ちなみに悪阻は奇跡の変わり目に強くでる傾向があるそうです。

238:名無しの心子知らず
12/03/23 17:38:59.87 Co9aKhaj
奇跡の変わり目…
いや、うん、分かるよ!

よくエビオスが効いたとかチョコラ?が効いたとか話が出るけど
あれもビタミンB6の効果なのかな?

239:名無しの心子知らず
12/03/23 18:46:13.86 BplWUWOr
今日体がだるすぎてやばい…スーパー行ったら肩が重くなってきて、貧血みたいになってその場でしゃがみこんでしまった。
これじゃ怖くて出かけられないな…
吐き気もすごいし、雨だからかなぁ

240:名無しの心子知らず
12/03/23 18:57:07.42 18Oze6r4
11w吐きづわり真っ最中で毎日マーマーしてるんだけど、今朝起きたら発熱してた
旦那の風邪がうつったみたい、寝室別にしたり対策はしてたんだけど、だめだったぽ
洗面器、飲み物、飲むゼリーと揃えてもらって寝て過ごそうと思ったのに発熱のせいだか股関節、膝、太ももふくらはぎの筋肉が痛くて眠れない…
ゼリー飲んでも洗面器にマー
もう辛過ぎる…

ああ、でも胃にゼリーしか入ってないとマーがすごく楽だわ、引っかからないし胃の底に沈殿しないしつるっと出てくるよ、なんてそんな知識いらなかったYO

241:名無しの心子知らず
12/03/23 19:17:20.87 af4loe/Z
>>237
>ビタミンB6とCが

まさに、今自分にとって神の飲み物になってるデカビタCに両方入ってる!
だからかなぁ、飲むと少し吐き気が治まるよ

242:名無しの心子知らず
12/03/23 19:58:45.61 hxQOzrt6
もうすぐ13w
先週は調子良くなってこのまま終わるのか!
と喜んでいられたのもつかの間
どうも戻ってきたようで…
まだまだ頑張れってことか。
もうしんどいよー!!!

243:名無しの心子知らず
12/03/23 20:17:25.71 DpCfmt1N
カラムーチョが神食だわー!
他にも明太子とか辛いものばっか食べてる…
体に良くなさそうだけど仕方ないよねー
そしてチョコラBBは私も効果あったよー!

244:名無しの心子知らず
12/03/23 21:44:58.91 4qHNEXKd
パヒコのチョココーヒー味
さっぱりしててウマー

チョコ食べたくてもこってりしてて胸焼けするけど、これならほどよくチョコ味だしさっぱりしてちょうどいい。

でもカフェインが気になるからもう食べれないな。

245:名無しの心子知らず
12/03/23 21:54:05.37 r6skPTCH
8w
もう何もかもいやだ
流産しちゃえばいいのに

246:名無しの心子知らず
12/03/23 22:05:24.91 UAQZILmH
わかる。もう終わりにしたいと思う。
でもなんとか乗り越えた一日が全て無駄になると思うと腹立たしい。
待つしかないなんてなぁ。

247:名無しの心子知らず
12/03/23 22:29:39.72 NwsTn3gt
はじめて書き込みます。
まだ二回しか検診行ってなくて最終月経からなら9週、でも育ち方だと7週で先生にもちょっとワカラン言われた…。
つわりはどんどん酷くなってきて、さっきマーしたんだけど一時間前に食べたウィダーが消化されてなくてすごい怖くなった。ご飯食べるの怖い…。


248:名無しの心子知らず
12/03/23 23:37:55.44 6Lmwg2gN
二人目だと悪阻が本当に堪えるよね
一人目の幼児食の臭いでマーしてしまうから今は手抜き状態
食べ悪阻な私はマックのポテトがかなりの救世主っぷり
今度私もサブウェイ行ってみよ。えびアボカドが好きだったんだけど食べれるかな?

249:名無しの心子知らず
12/03/24 01:09:13.15 PHYA1oSs
気を紛らわすのにずっとDSやってる。
しかし肩がこってきた。

250:名無しの心子知らず
12/03/24 05:26:36.75 8mKGwvBn
動悸ツラァorz

251:名無しの心子知らず
12/03/24 05:28:48.10 2W6Imjz9
だめだ
吐き気と頭痛で眠れない
もうやだよ
夜から朝方にかけてが一番つらい


252:名無しの心子知らず
12/03/24 06:58:06.71 7l01LHcc
つわりがひどくて寝室でずっと寝込んでたんだけど、小学校から帰ってきた上の子がただいまを言いに寝室にきたとき『ごめん、学校の匂いがするから近くに来ないで』って言ったら子がさみしそうな顔で『…おれの匂いもだめなの?』って言ったのが忘れられない。ごめんね息子。
そして今、脱水症状になって入院中です。点滴したらすごく楽になりました。12w

253:名無しの心子知らず
12/03/24 07:05:04.11 oeNK04xO
11w
寝るかマーかしか出来ず、家事が出来ない…。
空腹感に似た気持ち悪さなのにいざ食べたら量が入らない。
まだまだ耐えねばなのね。

254:名無しの心子知らず
12/03/24 10:24:55.52 PZkzwGgv
>>252
あなたの気持ちや息子さんの気持ちを思うと涙目…。
うちは幼児だけど、幼児特有の甘酸っぱいような匂いがダメで
ピークのときは正に「近寄らないで」状態だった。
本当は抱きしめたくて甘えさせたくて仕方ないのにね。
早くつわりが過ぎますように。

255:名無しの心子知らず
12/03/24 13:38:15.39 FndbwH8y
13w
ずっと寝たきりで、今日一ヶ月半ぶりに布団を上げたら畳に体の大きさのシミが出来てた…ヤバイ事になってるだろうとは思ってたけど、どうしよう。

256:名無しの心子知らず
12/03/24 15:25:02.03 di+YlbE0
6w
5w終わりからつわりで食べれず、栄養面が気になって
エビオス飲みはじめたらつわりが軽くなった気がする〜。
あとルイボスティーも症状軽くなるって聞いたから、早速買って飲んだ。
こっちも1杯飲んだ後、気持ち悪さが楽になった〜♪


257:名無しの心子知らず
12/03/24 16:42:30.02 b//DNSy1
12w
少しはムカムカが軽くなってきたような…ようやく光が見えた?
しかしお昼に食べた、イチジクとクルミが入ったライ麦パンとスコーンが、未だ消化せず胃に居座ってる

やっぱり調子に乗ったらダメだね

258:名無しの心子知らず
12/03/24 16:59:25.32 7YEo3Ycz
18w
全然おさまらない…去年からつわりが継続中、これ何の拷問?もう無理だ…

259:名無しの心子知らず
12/03/24 17:15:10.85 /PnJ9evr
旦那にお願いして、これから久々に外食
お寿司(刺身NGだから安い回転寿司)食べたくて。
久々にお米を食べることになるから不安だ…

行くことを想像するとマーすることしか想像できないけど、どうしても寿司がたべたい!
何を食べても気持ち悪くなって吐いちゃうし、食べたいもんをたべてマーしたほうがマシ。

260:名無しの心子知らず
12/03/24 17:45:50.39 qK227z0z
21w位までつわりだった、もうすぐ30wの者ですー
意外と試した方いないかもだけどキシリトールガム、けっこう気分悪い時にスースー加減がいいですよっと!
つわりの時になんの気なしに噛んでたら不思議と治まる治まる、、、!

つわりさえ越えれば、ちょっとずつご飯食べるのも気分も楽になるから、つわり中のママさんはがんばって!

261:名無しの心子知らず
12/03/24 18:27:10.21 Rj1IifEt
てす

262:名無しの心子知らず
12/03/24 18:34:21.86 VoRFDvOu
私はキシリトールガム駄目だった。
スースーしすぎて胃に刺激が強すぎてかえって気持ち悪くなった。
つわり前の車酔いではキシリトールガム愛用してたんで残念だったorz

263:名無しの心子知らず
12/03/24 18:46:36.55 lLMHLNBm
ここから派生していた食べ物スレが落ちたので次スレ立てました。

つわり中何をどんな風に食べてしのいでる? 2
スレリンク(baby板)


264:名無しの心子知らず
12/03/24 19:16:11.18 6n2/Ddo6
テスト

265:名無しの心子知らず
12/03/24 19:25:07.40 UfSrhbJa
>>263
スレ立て乙ー

266:名無しの心子知らず
12/03/24 19:55:40.04 ylmKJ3WM
17週にて、4週からはじまった辛いつわり生活が終わったようです。
だけど、お腹が出てきて、胃が圧迫されて、
半人前でも食べたら苦しくて気持ち悪くなる。
吐き気はつわりのように急に襲ってくるわけじゃないけど、
これはこれで苦しさを我慢できなくて吐いてしまう。

267:名無しの心子知らず
12/03/25 00:42:48.67 zxbR2j8r
もう終わりにしたい
つわりが辛くて妊娠やめちゃうって、
やっちゃいけないことなのかな

268:名無しの心子知らず
12/03/25 00:57:50.98 cilioPhL
7週から始まって今16週。食べ→吐き→よだれづわり。今は食べ物の選択さえ間違わなければマーしないし、あれだけ血吐いたのに外も出れる位元気になったよ!
つわり絶対終わるから、このスレで元気だして欲しい。絶対終わるよ!!

269:名無しの心子知らず
12/03/25 04:50:42.78 6OBLquyw
>>267わかるよ。でももったいないよ。
どんなにつらくてもつわりは必ず終わりがあるからね。
ビタミンB6とCを豊富にとって、レッグウォーマーはいて
まったりしてなよ。
エンドレスじゃないよ。
必ず終わりは来るよ!

270:名無しの心子知らず
12/03/25 07:10:59.41 5gR5beSp
もうすぐ6w
エビオスが結構効いてたんだけど昨日主治医に話したら
基本病院以外の薬は止めたほうがいいよって言われてガビー…
かといって胃薬も出してくれなかったorz
前から思ったんだけどストレスって妊婦の大敵とは言うが、つわりのストレスって大丈夫なのかなとふと思うw
まあ大丈夫だからみんな生めてるんだろうけど

271:名無しの心子知らず
12/03/25 12:56:18.08 TBrjX1Qm
>>267
そんだけつらかったら病院かけこめ!!
私、看護師さんにもうやばいです。死にたいですって言ったら
即入院になりました。

入院させてくれる病院とそうでない病院ってあるのかな?

272:名無しの心子知らず
12/03/25 13:16:45.97 nepx09NT
今7wでムカムカしてめまいが止まらない…しんどい。
仕事は這って行ってるけど家事するまで体力ない。
旦那に家事頑張ってもらいたい所だったのに
昨日趣味のラグビーで膝を怪我して動けない模様。
前から膝悪くして何度も負傷してるのに…行くなよ。
自分の事で精一杯なのに旦那の面倒まで見れない。
休みの日に身体にむち打ちながら一週間分の掃除洗濯…
漫画読みながらボーッとしてる旦那よ、悪いと思うなら実家に帰って…

273:名無しの心子知らず
12/03/25 15:04:18.13 LVo+YOKW
267わかるよ!!
私も何度同じ事思ったか…今12週だけど、吐く事は吐くけど、ムカムカ具合とか前より確実に終わりに近づいてる。8週ぐらいの時は毎日泣いてた。咳とかで吐いてたし、お風呂でも吐いてたし。今は実家に居るのもあってかなり落ち着いた。必ず終わりがくるから頑張ろッ!!

274:名無しの心子知らず
12/03/25 15:18:58.13 hIwBzr2l
>>272
奥様大丈夫?辛いのに仕事して家事まで…って
しんどいよね。本当無理しないで頼れる人がいるなら頼ったり
家事だって大事な時に頑張る必要ないよ。
にしてもひどい旦那だよね…(よそ様の旦那さんにごめんだけど)

今8w5dでピークだけど、今は赤ちゃんが生まれた時のことを考えて
「大きくなったら一緒に料理したりお菓子作ったりしたいなあ」とか
「早く一緒に遊べる様になったらいいな」とか
それを励みに毎日をすごしてるよー。

275:名無しの心子知らず
12/03/25 16:09:10.37 /ECVq4+G
今8wで、今朝はお粥をマーしたのに、お昼は旦那にマックのてりたま買って来て貰った。食べた時はすっごく美味しかったけど、今は気持ち悪くて後悔してます。

276:名無しの心子知らず
12/03/25 17:11:31.55 nrNkf6eb
今実家に帰っているうちの奥さんは6w入ったところで、そろそろ
食べ物がきつくなってきたって電話で言ってました。
何かアドバイスできないかと思って、このスレを見たら、皆様が
本当によくがんばっておられるのが分かって泣けてきました。
妻が帰ってきたら、出来るだけ休ませて、家事は私ができるだけ
やろうと思います。

皆様も食べられるものだけ食べて、無理なら水分だけでもとって、
それでもダメなら仕事も旦那も気にせず病院に行ってください。
早くつらい時期が過ぎますように。





277:名無しの心子知らず
12/03/25 18:14:17.62 C0ZnFLyx
5wから始まって今9w
マックやコンビニの油っこいものしか食べられずもう肉体精神限界まできてる…
体に優しい食事とろうとしたら胃液吐いてしまう
実家の親に愚痴いいたいけどまだ安定期入ってないから
何となく妊娠したことまだ言えてない
旦那は仕事で毎日深夜帰り
だるくて寝てるしかないから部屋も片付かない
ほんとどうしよう

278:名無しの心子知らず
12/03/25 19:00:37.04 zxbR2j8r
>268
>269
>273
ありがとうありがとう( ; ; )
「わかるよ」って言葉、すごく染みました
わたしこう言ってもらいたかったんだなぁって
赤ちゃんが頑張ってる証拠とか、
いまがいっぱいいっぱいの私にはどうでもよくて
人それぞれだからしょうがない
とかじゃなくて
体も心も苦しいことを分かって欲しかったんだなぁって
少しでもよくなるまで、このスレをはげみにがんばってみます

>271
入院したほうがむしろ色々割り切れそうですね…

279:名無しの心子知らず
12/03/25 19:21:22.82 gnScf7fN
7〜9wに点滴に通い、落ち着いたと思ってたら10w後半からぶり返し…
今11w
仕事の付き合いで飲んで二日酔いの旦那が今朝吐いたらしく、私のとこ
ろに来て
「吐くのってつらいなぁ… おまえ、かわいそうに… こんなに辛いの、も
う一ヶ月以上たえてるんだな…」
と言いながら手を握ってくれた
思わず泣いてしまったよ

280:名無しの心子知らず
12/03/25 19:29:12.07 LVo+YOKW
大丈夫大丈夫。私もピーク時期はお腹の赤ちゃん思いやれる余裕なかった。旦那に何度も何度も泣きながら、もぅ赤ちゃん産みたくない!!何にもいらないから普通の生活したいって何度も言った事ある。ほんとは赤ちゃん産みたいけど、余裕なくて…今はだいぶ落ち着いた。

281:名無しの心子知らず
12/03/25 20:18:11.87 nepx09NT
>>274
レスありがとうございました(;´д⊂)
聞いてもらってスッキリ。
馬鹿で無計画な旦那にイライラしながら休みが終わりました。
そうですね、おっしゃるように先の明るい未来を想像すれば
ムカムカも少し落ち着きますね。
頑張ろうっと!
ありがとうです!

282:名無しの心子知らず
12/03/26 00:20:26.50 zNiW2R8k
>>249
亀だけど一人目の時、出血して自宅安静中、つわりをごまかしつつDSのリズム天国やってたわ

産後つわりなんかとっくに終わったのに、
ふとリズム天国のBGM思い出しただけでムカムカする身体になってしまった…
条件反射とは恐ろしい。
そして今も思い出してオエ〜

283:名無しの心子知らず
12/03/26 00:29:10.88 mwNkKtKp
いつも寝る前が最高に気持ち悪くて、今夜もあっちに寝返りこっちに寝返り。
旦那のいびきに異様にイラつく。

284:名無しの心子知らず
12/03/26 00:39:25.02 Wp8pvBq6
>>283
同じだ
寝る前が一番つらい。寝付くのに2時間くらいかかって不眠気味。

285:名無しの心子知らず
12/03/26 05:52:50.27 K+NPAVSt
4週から12週まで頭痛&胃痛と食べづわり。
それから吐きづわりに移行して妊娠悪阻の診断、22週に入るまで毎日吐き続け。
妊娠するまでの半生では片手で足りる回数しか嘔吐したことがないのに、
ピーク時は1日20回マーライオン化してた。

点滴は効かず、歯は溶けるし皮膚はボロボロ、見た目5歳は老けた。骨密度は同年齢比8割に。
で、23週にやっと吐き気止めを飲みさえすれば何とか戻さず堪えられるようになり、
人間らしい生活ができるようになった!と思いきや、
25週に入ってまた連日のように吐き戻すようになってきたよ…。
そして今も気持ち悪くて眠れない。

でも、産むまでコースだとも覚悟してたから、半月でも人並みに過ごせたことを噛み締めて
これから先あと3ヵ月を何とか乗り切って行こうと思う。
いま初期〜中期でつわりピークの人にはある意味救いのない体験談になってしまったけど、
こんな私の経過でも、胎児は標準の大きさでとても順調に成長をしてるみたいなので、
赤ちゃんの生命力を信じて、自分ができるだけ楽になれる方法を探してみてください。

286:名無しの心子知らず
12/03/26 06:11:37.94 Wp8pvBq6
>>285
偉いなあ 前向きで。
私だったらへこたれてしまうよー。お腹の子に八つ当たりしてしまいそうorz

来週の引っ越し乗りきれるかな

287:名無しの心子知らず
12/03/26 11:36:01.56 IvY3Z7lj
今引っ越し真っ最中…
言わないと動かない旦那にイライラ。そしていびきにイライラ。だから今日からつわりを理由に実家に帰ります。なるべく顔会わしたくない。つわりはもぅだいぶ軽くなったんだけど、旦那と居ると酷くなるし。

288:名無しの心子知らず
12/03/26 11:39:31.01 IvY3Z7lj
産むまでとか私には耐えられない。一人目、5ヶ月ぐらいで終わったけど、それでも気が狂いそうだった。つわりの間は精神崩壊してたし。もぅこれが最後の妊娠だ。

289:名無しの心子知らず
12/03/26 12:07:06.12 kjVU6vd1
>>288
精神崩壊わかる
1人目は嫌な産婦人科に通っていたから20w以降も、産むまで気持ち悪くて、2人目は2人目で
イライラしながら相手して、今嫌な奴らにネット粘着されてるから余計イライラする
相手は誰かわかってるが妊婦相手によくそんな事するなーと思っている


290:名無しの心子知らず
12/03/26 13:25:22.67 Wbo35AqO
精神崩壊するね…自暴自棄になったりしちゃうよ。

吐けないつわりなんだけど、吐く時と同じ様に辛いし
体力の消耗もすごい…
8w6dだから、ピークすぎるまでもうすぐ!と思うけど
いつまで続くかは人それぞれだもんね。もう毎日泣いたりしてしまう。

291:名無しの心子知らず
12/03/26 16:03:26.70 LaFqGc1W
2人目のつわり、8週にしてだいぶ楽になってきた。
一人目の時は赤ちゃん大きくなれ!とか、もう流産して楽になりたい、とか毎日考えてたけど、
今回はお腹に意識集中しないで、ひたすらボーっとしてる。
上の子の相手がキツイ時あるけど、我慢して貰うしかないorz

292:名無しの心子知らず
12/03/26 18:28:56.91 IvY3Z7lj
今日から実家〜
実家来るとかなりつわりが落ち着くんだよね。精神的な物も大きいと実感。ストレス感じると余計酷くなる。家に居ると旦那居ない間一人だし、喧嘩したりイライラすると余計酷くなる。親に感謝。


293:名無しの心子知らず
12/03/26 18:35:03.64 fVeUO5Cs
今日は朝イチ貧血で倒れ、まだ起き上がれない状態…
みなさん貧血対策はどうしてますか?

294:名無しの心子知らず
12/03/26 20:30:25.51 e8K1npwn
つわりが少しは良くなったから昨日久しぶりに実家行ってきた。
やっぱり何でか気分が楽。母と長々話せるのも嬉しかったし。
いつも煙草を吸う父が私がいる間は我慢してくれたし。
しかし家に帰ってきた途端イライラ。
義両親と同居だから仕方ないんだけどさー。
ありがたい面もあるけどやっぱり鬱陶しい。

295:名無しの心子知らず
12/03/26 20:53:36.36 nbcAU90H
8w
つわりがピークっぽい…(ピークと思いたいw)
食べても食べなくても吐き気…。食べた後でも胃が空腹時みたいな動きをするのが気持ち悪い。
やたらグルグルいうのはなんなんだろぅ…?
そして唾液も辛い。酸っぱ苦いネバネバした唾液が止まらない。
あ〜気持ち悪い(=_=V

296:名無しの心子知らず
12/03/26 21:29:31.51 KQfT9qEE
胃の中がフツフツ、グツグツするよね。そういう時はひたすら唸るしかないな…

297:名無しの心子知らず
12/03/26 21:48:38.80 nbcAU90H
なんでグルグルいうんだろぅね…。
ムカムカするだけだったらなんとか耐えれるんだろうけど、グルグルは耐え難い。
辛いよぉ(+_+)早く終わってくれぇ!!

298:名無しの心子知らず
12/03/26 22:37:55.03 IvY3Z7lj
多分ピークだよ。私は8wぐらいがピークだった。今は12wだけど、だいぶ楽。8wの時は気が狂いそうだったけど、今は必ず終わりは来るって思う余裕ができた。暗いトンネルから少し出口が見えてきた感じ。

299:名無しの心子知らず
12/03/26 22:58:46.77 nbcAU90H
マジ!?ちょっと希望の光が見えてきたよ♪
あと数週間の我慢って思って頑張るよ!!
辛くて気が滅入っちゃうこともあるけど、楽しいことばっかり考えて乗り越えよぅ!
皆、頑張ろうぜ!!!

300:名無しの心子知らず
12/03/26 23:53:35.11 GU6J2MQs
9w
食欲ないし、気持ち悪いし、
吐いた時の匂いが嫌で仕方なくて
拒食気味で全く食べれてなかったけど、
テレビ見て天下一品行っちゃった
こってこてだったけど、結構ペロッと食べれた
まぁ結局すぐマーしちゃったんだけど、
マーするのすっごい楽だった…
胃に半分くらい残ったぽいし、満足
中の人がひもじい思いしてたらかわいそうだなあ

301:名無しの心子知らず
12/03/26 23:56:31.18 KQfT9qEE
9wならお母さんの蓄えから栄養もらえるから赤さんは大丈夫だよ。

302:名無しの心子知らず
12/03/27 00:38:14.06 eJNdu9r1
出産時に10`減だった私でも赤ちゃんは元気でした。
ただ自分の体力はかなりなくなった。
だから生まれてから猛烈に食べまくったよ。

303:名無しの心子知らず
12/03/27 01:09:00.09 r2VSxsyg
そっか食べなくても中の人は大丈夫なんだ!
よかったーレスありがとう!
安心して寝ることに集中できます
でも、もともと食べるの大好きだったから、早くなんでもおいしく食べられるようになりたい
これから中の人にも栄養分けてあげなきゃいけなくなるし

304:名無しの心子知らず
12/03/27 10:06:43.43 Z5Efrqjm
12wついに入院した。
時折産婦さんの叫びが聞こえてくるけど、安静にしてるせいか吐き気もひいて快適。
とりあえず24時間点滴はネ申。
早く元気になって、義父母に預けっぱなしの上の子迎えにいくぞ!

305:名無しの心子知らず
12/03/27 11:01:37.64 Ch4ZjYUH
9w
確か一人目の時に9〜12wがピークという妊婦さんが多いと聞いて
まさに私も!!と力いっぱい思った記憶がある。確か毎日マーだった。
今回は今のところマーしてないから一人目より少しは軽いのかもしれない…。
が、猛烈に気持ち悪い。上の子ほったらかしで心が痛むけど、この吐き気には勝てない。

306:名無しの心子知らず
12/03/27 12:43:53.20 0AeifBeu
きっと男にはつわりも出産も耐えられないだろうね。ちょっと胃もたれしたぐらいで寝込んでるし…私は毎日ですけど?って思う。
昔は甘えん坊で弱かった私が子供一人産むたびに強くなってく。子を持つ親は強いわ。

307:名無しの心子知らず
12/03/27 13:09:43.53 Q/OhHmOy
つわりや出産どころか生理痛すら耐えられなさそうw

今9wだけど、本当8w〜ピークだねー。
早く終わってスッキリして、細かいところの掃除や片付けがしたい。

308:名無しの心子知らず
12/03/27 13:14:22.10 Qz+SgUl9
>>306
わかるわ

309:名無しの心子知らず
12/03/27 14:16:57.13 jVuAHq8N
外は素晴らしく良いお天気なのに、今日も寝たきり。
あーもうイヤ。

310:名無しの心子知らず
12/03/27 16:35:38.79 4OqrMe1+
8w
自分の症状なんてまだまだと思って我慢してたけど、昨夜吐き気で1時間おきに起きてはマーを繰り返したので、とうとう点滴をしに行ってきた。
吐き気はおさまらないけど、点滴中にぐっすり眠れたのと、めまいが和らいだ気がする。
我慢はもうやめようと思った。

311:名無しの心子知らず
12/03/27 17:09:47.20 GPcQ+jkL
もうすぐ12w
水、パン、ベビースターラーメンしか食べらんないorz
点滴もしてる…
8Kg減ったけど頑張る!

312:名無しの心子知らず
12/03/27 18:20:17.77 0AeifBeu
ベビースターラーメンわかる!!水は無理だけど、パンもわかる。妊娠してから米は受付けなくなった。

313:名無しの心子知らず
12/03/27 18:37:27.26 ImsLANQy
私もパン
カレーライスは無理だけどカレーパンは大丈夫
でも一番はやっぱりサブウェイ
最寄りに作ってほしいよーー

314:名無しの心子知らず
12/03/27 18:53:22.15 wa8XMSrt
11w
5wから臭い、マー、よだれづわりがひどくて4キロ痩せたけど、終わりの兆しが見えてきたよ
10wすぎたころから料理が少しずつできるようになって、少しなら食べられるようになった
味噌汁も見るだけでマーだったけど今日は豚汁作ったらすごく美味しくておかわりした!
まだ毎日マーしてるけど、夕方以外はもう大丈夫そう
久々に思いっきり栄養取れて、食事ってこんなに楽しかったんだって感動してる
周りに妊婦さん居なかったからこの辛さに同感してくれる人が居なくて余計辛かったけど、このスレに救われたよ
終わりは絶対に来ると信じてもう少し頑張ります

315:名無しの心子知らず
12/03/27 19:04:37.02 JeyGJkC1
はじめまして!今6w。
5wからつわりが始まり、今小康状態。
今はちょい食べカレーとチューブに入ったヨーグルトと朝のサラダに救われています。
皆様の話を読み、これからを覚悟しているところです。
一緒に頑張らせて下さい。

316:名無しの心子知らず
12/03/27 19:41:02.71 9T1kHUGo
9w
4w辺りからつわり開始。胃に何かあるだけでひたすらマー。7wで水すら吐くようになってたけどだいぶ楽になってきた!
昨日今日は3週間ぶりにまともに食事ができたよ。まだマーしてないしこのまま終わってくれたらいいなぁ。

317:名無しの心子知らず
12/03/27 19:46:51.45 w+ni/9CI
20wでまだ連日マー。
ここの皆さんほどひどくはないけど、肌荒れでシワっぽくなってきた。
早く終わってくれ〜。

318:名無しの心子知らず
12/03/27 20:04:43.49 Ch4ZjYUH
夕〜夜にかけてが一番辛い。地獄だ。
CMの「夕方余裕〜♪」というセリフに無駄に反応してしまう。
一日ってこんなに長かったっけ。

319:名無しの心子知らず
12/03/27 20:14:20.65 lnyVrEuX
寝るまでのグロッキータイムはじまるよー!

320:名無しの心子知らず
12/03/27 20:30:10.33 N9KADPBZ
今日から6w
一日中寝ても起きても吐き気と胃もたれでずっと吐いてる。唇ガサガサ。
グミ1個食べただけで胸焼けだし、眠れない。
今からこんなんでどうするのか不安すぎる・・・

321:名無しの心子知らず
12/03/27 20:55:38.80 jVuAHq8N
お腹空いたとかアレ食べたいとかコレ飲みたいとか、
そういう感覚がわからなくなってしまった。
どうせ吐くから食べたくない。
人から食欲無くしたら、廃人になると思う。私は正になりかけてる。

322:名無しの心子知らず
12/03/27 20:55:46.59 yE+riY73
12w。
つわりだいぶ引いてきたしこのままフェードアウトと思ってたら…
ここ3日でつわり完全復活…。
今日唯一食べたトマトもさっきマー。
マイナス10キロ辛い。

323:名無しの心子知らず
12/03/27 22:13:10.47 qfrRw942
旦那にベビースターラーメンを買ってきてもらって食べたらめっちゃうまくて、調子にのってドカ食いしたら吐き気で死亡寸前…。
最近ずっと寝たきり生活なせいか、ちょっと歩くだけで息切れと動悸が激しい。
早くこの生活から解放されたいよ〜…。

324:名無しの心子知らず
12/03/27 23:03:40.51 0AeifBeu
10w過ぎてからだいぶ楽。ピークは過ぎた。たまにぶり返すけど、前回ぶり返した時より軽い。ほんとにだんだん軽くなってるから、希望が見えてきた。6〜8wは絶望的だったな…

325:名無しの心子知らず
12/03/27 23:17:20.94 Qz+SgUl9
15wだけど便秘のせいかまたマーが復活
どうも魚、肉、ヨーグルトがダメみたい
今日はヤクルトとビタミン飲料しか飲んでない
食べ物吐くのが苦手
胃液ならあの食べ物と混じった味を味合わないから

326:名無しの心子知らず
12/03/28 01:09:54.36 2cqSoh+k
>>321
わかる!
吐くのがキツくて食べたくなくなる。
自分は水分すらも受け付けなくなって、寝そべるのも辛くてベッドで座ったまま軽く寝たりしてたけど自然と涙が出てたもん。廃人みたいだった。
でも必ずつわりは終わるから頑張って!

327:名無しの心子知らず
12/03/28 02:03:08.33 3XodwIRz
妊娠発覚してすぐにつわり到来
5w〜7wは本当に地獄だった。家事は全て旦那任せ、吐きにトイレ行くのにも精一杯、唾液だらだら、動悸は激しいわ
大好きなお風呂にも入れなくなった。二日、三日に一回とかね。

7w3d〜つわりがほとんどなくなった。
かなり心配になったが、赤ちゃんは順調

このままつわりが終わると思っていたけど、9w〜つわり再来@11w1d


冷めたチキン、冷めたおにぎり、サラダ(青じそドレッシング)、梅干し、コーンスープで何とか乗り切ってる
あとは、豆乳バナナは美味しく感じた
塩分が気になるけどこれ以外は食べれそうにないし、食べるのも見るのも嫌



一日が長い・・・
まだまだ終わらないのかな・・・・・

つらいです。

328:名無しの心子知らず
12/03/28 02:05:13.18 JUwjp22E
私もそんな時期あったな…食べるが嫌な時期。空腹でも吐くけど、食べても吐いてたから…妊娠して子供産むってこんなに大変なんだ。もぅ二人目はいらないよー

329:名無しの心子知らず
12/03/28 07:52:42.85 uflBEzYh
少子化対策の中につわり特効薬の開発も盛り込んで欲しいよ。
2人目欲しいけどツワリが嫌だから要らないっていう友人いつし、自分も三人目は絶対無理だ。
いま8wで5〜7wに比べれば小休止だけど、ぶり返すとか考えると怖くてそれだけで気分悪くなってくる。鬱だ。

330:名無しの心子知らず
12/03/28 08:54:02.42 Bxs1KmuR
9wだけど急に動悸やばくなった
夜中ドキドキして飛び起きるレベル
あと、のぼせほてりも
足元寒いから湯たんぽ使ってるんだけど、ちょっと温まるとすぐのぼせる
かと言って使わないと冷えて冷えて仕方ないし
お風呂も入れなくなっちゃった

331:名無しの心子知らず
12/03/28 12:22:56.27 JUwjp22E
確かに。つわりの特効薬欲しいわ。うちの大家さんな奥さんもつわり酷くて子供は一人っ子って言ってたし。辛さをわかってるからこそもぅ嫌だよ…

332:名無しの心子知らず
12/03/28 12:31:08.83 JUwjp22E
私も6〜7wあたりは動悸、のぼせ、ほてりがあった。寝汗もかいたし。自律神経が乱れてたのかな…吐き気のピークは8〜9w。

333:名無しの心子知らず
12/03/28 12:34:11.60 7o+4/uiS
ずいぶん前、このスレに「つわり終わった人にも書き込んで欲しい」と書き込んだ者です。

14w、今のとこ三日連続でマーしていません!
胸焼け感は残りますがこのまま終わって行きそうな感じ。
5wより開始し、ピークは10〜12w、この頃のマー回数は酷かったです。
誰かの希望になりますように。

334:名無しの心子知らず
12/03/28 12:48:16.35 h9dxjh39
うちは吐き気のピークは10w〜15wだった。
毎日3〜4回吐くのはデフォで寝たきりだった上に、
周りから「なんでそんなに酷いの?」って言われてきつかった・・・

21wでやっとつわりなくなったけど、ホント長かった・・・

335:名無しの心子知らず
12/03/28 13:02:10.69 xnZit0v1
4wから胃もたれと食べつわりで苦しんでたんだけど先週からケロっと元気になり
多少の胃もたれはあるものの腹が減ってもりもり食べてる
今6wだけどまだ心拍も確認されてないから怖いよー
急に楽になると逆に怖くなるからつわり来い来いって祈っちゃう
来たら来たら文句言うくせに

336:名無しの心子知らず
12/03/28 13:28:05.28 mS8Y/Mps
6wから始まってずっと上の子と家で過ごしてるよ
やっぱりつまらない毎日だろうし主人が帰るとお父さんにベッタリ。
昨日は天気も良いし気合い入れて買い物行ったら外ではなんとか乗り越えられたけど、
家に入った途端マーマー…
今思えば8,9週あたりもマーばかりでしんどかったけど12wの今も結構なマー生活。
最後の悪あがきか、、つわりさん。

337:名無しの心子知らず
12/03/28 15:15:16.86 j//uvVHw
吐くって本当に辛いよね。涙鼻水、果ては尿漏れ。
吐きながら「今の私、最高にブサイクな顏してるんだろうなー」
ってときどき冷静に思う時があるw



338:名無しの心子知らず
12/03/28 15:25:37.80 XSTTdUbH
たまにここにつわり終わった奥様の書き込みあるけど
本当励みになるよー。

7w後半から吐いてはいないけど、吐き気・胸焼け・ムカムカがひどくなり、
9wの今もまだまだピークでしんどいお…吐き気がひどくても吐けないし…
そして歯磨き中、すごくえづいてしまった。何となく鏡見たら涙目+顔が真っ赤で笑ったw

339:名無しの心子知らず
12/03/28 15:51:37.74 hqgT7D0D
久しぶりに体重を計ってみたら2`落ちてた…。
元々156aの41`で少し痩せ型だったのが39`に落ちた。
これ以上落ちないようにしたいけど、食べられないんだから落ちても仕方がないんだよね…。
食べられなくても体重を落とさない方法があればいぃのになぁ。



340:名無しの心子知らず
12/03/28 15:53:57.26 qDtJ9p98
Everyday,つわり

341:名無しの心子知らず
12/03/28 18:35:38.22 YnoB7P0V
前スレからお世話になってましたが、私も完全に終わりました。
最近暖かくなってきたなって思ってたら、それまでズルズルひきずっていたムカムカとえずきが終わりました。
15w4dです。ピークは10wでした。
嬉しいのが歯磨きでえずかないことです。
普段はつわりという単語を忘れてます。
いま悩んでいるのは肩凝りとたまに起こる偏頭痛ぐらいです…
あと、これのお陰か分かりませんが、便秘してたので酵素のサプリを飲んでました。
希望になれば嬉しいです

342:名無しの心子知らず
12/03/28 18:51:05.63 JUwjp22E
私も早く完成に脱出したいな。12wでかなり楽になったけど、完全ではないから。まだお腹大きいわけじゃないのに疲労感が大きいな。つわりで体力落ちてるのもあるけど、何もしてなくても疲れる。

343:名無しの心子知らず
12/03/28 19:08:18.59 Bxs1KmuR
吐き過ぎで喉潰した人いませんか?
痛いし違和感すごいし最悪です
しばらく何も食べず吐かずいれば治るのでしょうか?
胃と食道の間もただれているような痛みと違和感があります
喉が詰まったような、胃の入り口にボール突っ込まれてるような苦しさがひどい…
病院言っても、我慢してね。点滴してく?しか言われない…

344:名無しの心子知らず
12/03/28 20:22:48.93 WVEhG/js
>343
まさに潰し中
連日20回近い胃液嘔吐で
血が混ざった胃液を吐くこともしばしば
吐く前に出来るだけポカリとか飲んで和らげるようにしてる
もうやめたい

345:名無しの心子知らず
12/03/28 20:58:49.46 sCNdPKNK
>>343
ピーク時、同じく1日20回吐いてた経験からすると、
我慢して堪えきれず限界で戻すより、その手前で準備万端で吐いた方が負担が少ないです。

飲めるだけたくさんぬるま湯(344さんがポカリと言ってるけど、糖分は喉に引っ掛かるからお勧めしません)飲んで、
少し体を揺すって胃に刺激を与え、自然に逆流するように誘導し、
出来れば立ったままあまり頭を下げない状態(トイレの便器ではなく洗面台に専用洗面器を置くとか)で、
しっかり鼻を摘んで、指で舌を押し下げて喉を開きながら吐く…のが比較的楽だと思います。

吐き終えたら即、ぬるま湯でしっかりうがい。
飴かガムが短時間でも口にできるなら口にして、唾液で中和。
あと、食事が取れるなら、食べやすいものより吐きやすいもの、という基準にするしかないかもです。

346:名無しの心子知らず
12/03/28 21:19:24.56 sCNdPKNK
ちなみに私は>>285なんだけど、「吐いても食べれば少しは吸収されるから頑張って食え」と助産師さんに言われ、
んな無茶な…と思いつつ、ヤケになって食べては吐いてました。
もちろんどうしてもOS―1を飲むしかできない日もあったけれど。
胎盤ができる12〜15wくらいまでならいくら吐いても胎児の栄養状態に関係ないとのことだけど、
私は胎盤が完成した後も吐きづわりだったから、胎児の成長がとにかく心配で。
同じ週数の妊婦さんがマタニティヨガしたりオーガニックカフェで健康食採ったりしてるのを見聞きしては
自分の不甲斐なさと我が子への申し訳なさに泣き暮らしてましたよ。

26wに入った今も、朝から胆汁マーしてニガーとかやってるけど、中の人はすこぶる順調みたいで、
あの頃、ただでさえしんどかったのに、あんなに自分を責めなくても良かったのかな、なんて思ってます。
長文スマソ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3791日前に更新/319 KB
担当:undef