しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】18 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しの心子知らず
12/06/25 16:00:27.17 6zvxAJYU
>>849mixiでやったらいっぱい紹介してくれる人いるよ

851:名無しの心子知らず
12/06/25 17:12:26.34 6k/vC/hD
紹介はオクとかでもあるよ
社員ノルマでもあるのかね
プレゼント2個ともどうぞは気になるw


852:名無しの心子知らず
12/06/25 17:40:34.15 qf43LLKx
今月早いよー@すてっぷ
ワークがたまってるので終わるまでのり巻きは出さないって言ったらぶつくさ言いながらすごい勢いでワーク片付けてる……
夏休み最終日に泣きながら宿題片付けるタイプになるなこりゃ

853:忍法帖暫定導入議論中@自治スレ
12/06/25 21:16:16.56 Twgl27kM
>>848
うちのオジギソウなんか2回種巻いた。
2回とも下の子に抜かれてしまった。
発芽は半分の確率ででるけど、
まだ種まいてもいいものか

854:名無しの心子知らず
12/06/25 21:23:03.96 vDIpSQjv
ぽけっと、イマジネーションブロックの付け外しがしやすくなってる気が。
ケーキのほうもこうだったら良かったのにな。

855:名無しの心子知らず
12/06/25 22:22:46.97 SKctAgcf
ステップの最近の内容には、ほとほと困ってる。
絵本も、虫だの鳥だの魚だの。
トイに関しては、エプロンだの、しまいには「のりまき」!!
時計読みまで頑張ろうかと思ったけど、もう、無理ぽ。

856:名無しの心子知らず
12/06/25 23:27:49.28 JmYD1S4n
>>848
>>853
小学生講座のスレも覗いたら、ひまわりやミニトマトも軒並み失敗って話が多かったよ!

ベネッセはちゃんと成功失敗の統計とってるのかなぁ?

857:名無しの心子知らず
12/06/26 07:41:36.09 O4cdpiB1
>>855
つ【おてつだいたいたいいんしょう】

なぞりんマシーンも全然食いつかないしなぁ(お友だちの家で借りた書き順マシーンの方を欲しがってた)
10月のメールパソコンは楽しみにしてるけど
島信者の息子も最近あまり喜ばない。前は郵便屋さんが来ると大喜びだったんだけどなぁ

858:849
12/06/26 09:57:47.25 07b58iGc
>>850-851
無事に入会できました。
ありがとう

859:名無しの心子知らず
12/06/26 11:58:18.50 oMQFDkpg
ぷち受講中の1歳4か月。今月は本当にがっかりだー。
うちは早生まれだから、たんけんずかんに食い付かないだけなのかな?と思ってたけど、そうでもなさそうだね…
いまだにふぁーすとの絵本やDVDのほうがお気に入りみたい。
あとしまじろうのこともそんなに好きではなさそうで、餡パンやNHKキャラのほうが大好き。
あーあ、辞めようか悩む。


860:名無しの心子知らず
12/06/26 14:00:44.74 cuqAqcfw
1歳代ってそんなもんじゃないの

861:名無しの心子知らず
12/06/26 14:13:34.32 su5VerXg
月齢にもよるだろうけど、キャラの好き嫌いは個人差ありそうよ。
うちは、0歳の頃からすべり台つきジムとか布団とか三輪車とかアンパンマンで固めてあるのに、
全然アンパンマンに興味なし。
でもしまじろうにはご飯食べさせたりお茶飲ませたり、すごいちやほやしてるよw

とはいえ、DVDには食いつき悪い(テレビのアニメ録画の方が何回も見てる)し、
エデュトイも気に入るのとそうじゃないのと差が激しい。
今トイレプログラム来てるけど、まだ早そうだしなあ・・・
今後続けるか、ちょっと様子見。

862:名無しの心子知らず
12/06/26 15:17:27.81 eRfd+aPS
ぷち 今月から黒い親子いなくなったね。
そうかあうちはNHKからしまからあんぱん、キティまで
全部食いついてくれるのでありがたいやw
不評のDVDも見てくれる。
でもムッシュが寝ている映像は嫌だったらしい・・逃げる

863:名無しの心子知らず
12/06/26 15:33:30.37 ic3nCpTz
うちはすてっぷの「お手伝い、しましょうか?」で逃げる
なんか恥ずかしいらしい

864:名無しの心子知らず
12/06/26 16:00:29.52 lGnrALew
ほっぷのDVDに出てくる、隊長とか言うひげのキャラが怖いみたい
出てくると目を背け絶対に見ようとしない

865:名無しの心子知らず
12/06/26 17:31:48.81 O4cdpiB1
ステップののり巻き
3の工程の、ノリをまかない状態で回す時に、ドラム?ご飯を入れるところからしっかりご飯の塊がはがれていないとうまくいかない
ご飯を入れた後ドラムを閉じて、ふりふりおにぎりの要領でふりふりした方がいい

私ののり巻きも作ってくれると言っていたのにぜんぜんのり巻き回ってこないお(´;ω;`)
腹減りすぎたから伊東ハムのピザやいてる

866:名無しの心子知らず
12/06/26 17:42:56.74 RAibsU3z
ぷちDVD、さえらちゃんのダンスがうまくなった・・・?
探検窓が先月からペラい?のと、しまママが先に眠くなっちゃうのが気になったw
けど、全体的に今月は以前と比べると良かったな、と思う

>>859うち(一才三ヶ月)も、絵本とたんけんずかんへの食いつきが・・・orz
絵本+たんけんずかん+DVDだけしか届かない上に食いつきが悪いと退会がちらつくの分かる
うちは子がDVDが結構好きみたいだからもうちょっと続けるけど

867:名無しの心子知らず
12/06/26 17:44:31.30 O4cdpiB1
連投すまぬ
あと回す時は「っっしゃー!っっしゃー!」みたいな感じで
手前側(っっ)はささっと
奥側(しゃー!)はぐりん!みたいに力を入れて遠心力を感じながら回すと海苔が巻きこみやすい気がします
説明下手ですまそ。

868:名無しの心子知らず
12/06/27 09:24:58.26 B/vRg3HJ
>>864
うちもあのコーナーが出ると走って部屋の隅まで逃げるw
怖いって言うから飛ばすよ。
正直めんどくさい。

869:名無しの心子知らず
12/06/27 09:27:00.61 Xq6/w4Hp
ぷちのピーマン、みいつけた!のチョコンに声が似てる。
にんじんは本当に嫌〜な感じだったけどピーマンはまだいいかな。
うちの1歳7ヶ月もたんけんずかんは食いつかず。早くいろっち来ないかなー。

870:名無しの心子知らず
12/06/27 12:23:24.33 NvjgVpvw
ほっぷDVDのリモコンゲーム
自販機で「ジュースじゃなかった」とか「…飲まない」とか言ってる男児にワロタ

871:名無しの心子知らず
12/06/27 16:53:35.65 cMYm2y2O
ぷち、今回の絵本は乗り物がテーマで、DVDも乗り物多めで、2歳息子は結構食いついた。
DVDを繰り返し見たがるなんて、ファーストのとき以来だわ。
でも、女の子にはどうなんだろね?
乗り物にそんなに興味がない子もいると思うけど、それなりに楽しめるんだろうか。

872:名無しの心子知らず
12/06/27 17:29:48.74 dlGiBpP6
ぷち、何ヵ月も前からずーっと、いろっちを登場させてて子供が欲しがってうるさかったけど、やっと来月届く。
って言ってもあと1ヶ月もあるからまだまだだけど。
何ヵ月も先のエデュトイを登場させるのは辞めてほしいな。

873:名無しの心子知らず
12/06/27 17:59:59.51 Dqwu2CDN
ほっぷ 今回の河の歌を怖がって途中で消して〜〜って訴えられた。
なんか滝のシーンもとってつけたような感じだったし
トイがお料理セットなのにいつものごま隊?のお料理シーンもなく、ひたすら河押し。
手抜きっぽかったな。

874:名無しの心子知らず
12/06/27 18:03:38.12 R97pbao3
>>871うちの娘は乗り物のところはぜんぜーん見てないよ〜
その他の部分(グーパーとか)が好きらしく何回も見てるけど

>>872色の違いって、赤ちゃんにはなかなか区別ができないから、いろっちを何回も登場させて
理解させる狙いなのかなってポジティブにとらえていたけど、ちょっとしつこいよね
大人が見ている分には「また・・・」って感じがする
赤子がどうとらえているかは分からないがw

875:名無しの心子知らず
12/06/27 21:57:26.82 lR382Q8p
ぷち。
>>872>>874
そんなにおすすめのエデュトイなら何カ月も前から予告ばかりか本編にまで出し続けないで、
早めの月に届けてしまって、その後何度もDVDに登場させればいいのにって思うわ。

先月から子がリトミックを嬉しそうにやり始めた。
今月のグーパーはもう楽しくて仕方ないらしい。
エデュトイなくて親はげんなりしてたけど、子が喜んでよかったよかった。
うちは黒い親子平気だったけど、今月いなくなったからダメだった子もリトミック楽しめるようになったね。
ただ、黒い親子はトイトレDVDにかなり登場するよ・・・

876:名無しの心子知らず
12/06/27 22:27:26.82 miDwkWG6
ぷち
息子は、黒い親子が出てなくて怒ってる
ぐーぱーは凄く好きみたいだけど、一緒にやれ!とうるさい
ゆれる叩くと順番が逆か、もっと早くやってたら良かったのに…
いろっちは、そういうキャラクターとして見てるみたい

たんけんずかんは全く食いつかずでゲンナリ
親向けの方に、使い方の解説があったけど
そもそも絵柄に魅力がないから、シール遊びとしても使えないし
リアルそうでデフォルメ過ぎな部分も多くて、ずかんとしても中途半端な感じ
ブックオフで買った写真が多いポケット図鑑を持って歩いてるけど
そっちは興味津津で、同じものをみつけると喜ぶ
もうちょっと別の教材が良かったな…

877:名無しの心子知らず
12/06/28 13:47:15.88 a/yok8si
>>876 >ブックオフで買った写真が多いポケット図鑑
なにそれ気になる。教えてクレクレ
赤ちゃんってイラストより写真の方が本物を見たときにパッと分かるみたいだよね
ずかん、一冊も使ってない
2才になったら(早生まれだから来年)使おうかなと思っている
きれいに保管しておけたらだけどw

878:名無しの心子知らず
12/06/28 14:45:40.42 uRYaBlsl
過去にも何度も出てる話題かも知れないけど、イライラmaxなのでカキコ!
ぽけっとのあそぶっくのあのペラい材質、ほんっっっとうにどうにかして欲しい
先月までは我慢してたけど、今月号!
あんなペラペラの紙なのに、レンジやら冷蔵庫やら時計やらたんすやら絵本やら、
細かい仕掛けたくさんつけていて、大人がめくるのも一苦労!
おまけに20箇所近くめくれてるから、綺麗に閉じなくて仕掛けのあるページが半開き状態だよ
ペラい紙でもいいけど、それならこれだけ複雑な仕掛けはやめて欲しい
あれを壊さずに上手に扱える2〜3歳児がいるんだろうか


879:名無しの心子知らず
12/06/28 16:39:37.65 rmCbcawb
>>878

うちの子、割りと大人しめにめくるんだけど
それでも少し破れちゃった
それに開きを完全に戻して本を閉じるのがペラくて難しいから
折れ曲がって嫌な感じ…
何より事前に仕込むときに私がちょっと破っちゃったよ…

私はシールを貼るページで「できたよシール」が
あるのとないのがあるのが不満。
子は「できたよシール」を貼るのを凄く楽しみにしてるのに、
途中でなくなるから「あれ?なんで?」ってなってる。
適当なシールを貼ったりしてるけど、しまじろうマークもないから不満そう。

880:名無しの心子知らず
12/06/28 17:45:17.48 Qg7YyFbR
今年度はつくづく思うんだけど、この会社自分で首締めてる気がする。ペラい絵本やらDVDやら。

公文やらドラゼミやらも前よりも早期開講になってるし、いろいろ考えちゃう。
ドラちゃん、もっと小さい子からスタートでもいいんだぜ?と思ってしまう我が家はぷち年齢。

881:名無しの心子知らず
12/06/28 18:16:56.55 3B62DlH0
うちもドラゼミ考えてるよ〜
おてつだいエプロンとか心底がっかりしたからw
ポピーも試してみたけどキャラ好きのわが子はやっぱりドラえもんがいてくれる方がいいみたい

882:名無しの心子知らず
12/06/28 18:50:46.31 a/yok8si
>>880 トイもちゃっちい気がする。
ぷちのいろっちのおうち、今までさんざん推されていたけど、紙でできてるように見える。
外側だけビニールにするとかできなかったのかな
組み立て式で紙でできているのを1〜2歳に与えたら、速攻手指の運動びりびり破りか
歯固めとしてかみかみされちゃうんじゃないかと思ってドキドキしてる

883:名無しの心子知らず
12/06/28 19:35:22.30 MaeMzpiv
>>878
同意だ。
頑張って気をつけながらやったが、何箇所か破れた。
自分の不器用さに凹んだがやっぱめくりにくいよね…!
閉じるときもめくれたままだったり変なとこで折れ曲がる、でも全部注意しながら本閉じるのは至難の技。
もうちょいどうにかならんのかな…

あと表紙にシール貼るとめくれて本棚にたてたりすると
他のにはり付くんだけど…みんな貼りっぱなしなのかな?

>>882
いろっちのは去年のシートと同じ材質っぽい。
同じだとしたら破られることはないと思うが裏側が毛羽立ってくる。
でも今年の大きさならあまり気にならないかも?

884:名無しの心子知らず
12/06/28 19:38:37.06 6PMZtwP3
物もちゃちいが、内容も薄っぺらくてわざとらしくて
鳥肌立つことあったからやめた。

885:名無しの心子知らず
12/06/28 20:28:20.12 8gKPDRDg
赤5か月
baby始めようか悩む

1年後のオモチャ箱を想像して、収納棚の空きを作ろうと思うのですが、物理的に考えて、やはりかさ張りますよね?

絵本、おもちゃ(エディトイ)、DVD、親向け情報を半年続けたらどうなるのだろう?

一般的な3段カラーボックス1個分で収まるかしら?

そして、個人差があるとは言え、ウチの赤は喜んでくれるかな〜。


886:名無しの心子知らず
12/06/28 20:29:31.03 Q/McPyij
ほっぷだからあそぶっくってのは知らないけど
幼稚園ごっこシート並みのペラさなのかな。
3ヶ月でやっと揃ったけど、保管場所に困るわペラいわでイライラした。

ベネのショールームにここで噂のグッズを見に行ってみようかな。
おじぎ草はショールームのお姉さん達が毎年見事に育ててる。

887:名無しの心子知らず
12/06/28 21:45:59.92 a/yok8si
>>883 いろっちのおうちについて教えてくれてありがとん!
写真を見てちゃっちえええええと思っていたよ
けど、破れにくそうなら安心した
最近どうも悪い方に考えちゃってよくないや

888:名無しの心子知らず
12/06/28 22:45:09.59 6dK76of8
>>885
baby、私はオススメするよ。
うちはその他のおもちゃはほとんど買わなくてすんでる。
半年だったら3段ボックスでも収まると思うよ。トイは初回以外は多くて月に2つくらいだから。
ただ一段か二段は中に引き出し仕込んだ方が良いと思うけどね。
あと、期間が半年だとDVDはないと思うよ。DVDは確か1歳1カ月号からだから。
楽しめむかは個人差かもしれないけど、うちは人からプレゼントされたおもちゃよりよく遊んでる。やっぱ子に受けるように考えられているんだな〜とつくづく感じさせられる。
このスレ、あんまりbabyの話題出ないから、もう少し大きい子向けのに比べたら、取ってる人少ないのかな??
うちの子の遊んでるのみて、友達のとこも取り始めたよ。

って、まるでベネッセのまわし者みたいになっちゃったけど、以上、あくまで個人の意見です。


889:名無しの心子知らず
12/06/28 23:05:01.64 zmc9PAgS
>>877
スレチになるけど、学研や小学館で出しているやつで
文庫本より一回り大きいかなくらい
ブックオフで100円コーナーにあったので買ったけど
大人が見ても意外と面白いから、もう少し大きくなったら
子供用に他のシリーズを揃えようかなって思ったよ。
うちは12月生まれなので、たんけんずかんは来年用かな〜

890:名無しの心子知らず
12/06/28 23:09:12.51 zmc9PAgS
>>880
ぷちの本の奥付を見たら
製作者の欄に「ぷち革命委員会」ってあったw
革命なんて起こさないでほしかったよ…
上の子(11歳)の時の、野暮ったい感じが良かったのにな〜

891:名無しの心子知らず
12/06/29 03:53:54.21 xjGjWC11
>>887
883だけど、ゴメン、今よく見直してみたら去年とは違う材質っぽい・・・
確かに紙っぽいかも。
前にチラっと見て「去年の縮小版かな?」と思ってましたorz
ちなみに縮小版・・・というか去年より小さいんだけど
去年のシートはでかいし毛羽立つしでそれなりに面倒なモノだったので
遊びやすそうなサイズだな、と思います。

892:名無しの心子知らず
12/06/29 06:21:43.02 xTqoXRLl
ぷちの「しまじろうのトイレえほん」って音鳴らないの?
去年はしまじろうを便器に座らせて、おしっこうんちの音、
流す音とか出たけど。

893:名無しの心子知らず
12/06/29 06:33:33.83 VcziXv16
>>889 ありがとう!スレチなのに教えてクレクレしちゃってごめんなさい。うちも探してみようかな。
>>891 素材、違うっぽい?そっかーじゃあ、届くまでがどきどきだなwサイズがちょうどよいなら、扱いやすそうだね。

894:名無しの心子知らず
12/06/29 07:35:37.78 FfGWPXCO
>>892
今はダウンロードで音を配信してるよ。

895:名無しの心子知らず
12/06/29 07:43:33.55 oknKll7K
>>892
鳴らないよ…。すごくガッカリさ。

896:名無しの心子知らず
12/06/29 07:52:04.64 xTqoXRLl
>>893 >>894
ありがとう。

12月号のお料理セットも、フライパン単体で音が鳴らなくなってそうですよね。
去年はガス台があとから送られてきたってこともあるけど、フライパンだけで
ジュージュー鳴ったり、歌が流れたり。

897:名無しの心子知らず
12/06/29 07:54:06.96 xTqoXRLl
すみません。>>894 >>895さんへでした


898:名無しの心子知らず
12/06/29 09:11:52.00 d95cFPwS
888が本当にベネの回し者に見える件w

>>885
babyだけならカラーボックス1個で余るくらいだけど
子供の成長とともにおもちゃはどんどん増えていくからね
うちはbabyのエデュトイ全然遊んでくれなかったけど、絵本は喜んでたよ
現在2歳4ヶ月でポケット受講してるけど、1歳半くらいでやっと
届いたエデュトイにリアタイで興味示すようになった


899:名無しの心子知らず
12/06/29 09:52:12.69 bptckgtd
ホップのDVD川下りのシーンで流れていた
ガオマリンが壊れたーっていう寂しい歌を聞いたら
すごいよマサルさん!のアニメでやってた
セクシーコマンドー部の歌に曲調が似ていて笑った
海についたら「海だぁーーーーーー!」ってライオンキングの
ミュージカルくらい熱唱しててびっくりした

900:名無しの心子知らず
12/06/29 10:07:37.26 zDLHvc3a
ダウンロード系どんな感じですか?
今ぽけっとだけど携帯に食いついて上手く使えない
もしくはファイル選択完了の頃には本人いないような気が…
なんだか想像つかない
そういえば今年もいろっち12月までつくんだね
やっぱりクリスマス入会ウマーなのか


901:名無しの心子知らず
12/06/29 12:53:20.38 T+DfCQnN
年会費制にすればいいのにね。
年会費を分割で月払いにするってことにしてさ
入退会繰り返して紹介プレゼントウマーひらがなかずマシーン2こゲットウマーとかやってる人見たらバカらしくなってくる
それで教材がいいならまだしも、しょぼく改悪されていくし


902:名無しの心子知らず
12/06/29 14:41:34.71 d95cFPwS
>>901
本来なら真面目に継続して受講してる人が手厚くされるべきなのにね
紹介プレと異常なまでのDM攻撃のためには惜しげもなく金を使って、
受講者向けの教材はどんどん改悪されるってどういうこと?
今の姿勢で続けてたら、消費税増税が決まったら解約祭りだろうね
不満持ってても、なんとなく惰性で受講し続けてる人多そうだから

903:名無しの心子知らず
12/06/29 15:06:10.95 5H4VfTq1
>>890
革命・・・おいおい、こっちは革命運動で流れ弾をうけた庶民ですか。と言いたい。
「ぷち革命委員会」でぐぐるとどんな風にぷちが作られたのかわかりやすく、ベネらしくマンガが出てきますよ。ついでにメンバーも。

悪いことしか書いてないとアンチ扱いされそうだから書く。うちの子はほっぺのサンドイッチ、好きだよ!しましましっぽはだあれ?大好きだよ!
だからそれがすぐになくなって騙された気分なのさ。

904:名無しの心子知らず
12/06/29 15:09:59.81 ff6VfmIz
>>903
そうそう、お姉さんの手遊び歌よかったよね。しまじろうも交えてさ。
うちは2歳だけど、いまだにほっぺのサンドイッチすると喜ぶ。
変な革命おこさないでほしかった。

905:名無しの心子知らず
12/06/29 17:00:11.48 Oav1pKFs
ほっぷ
DVDがおがおさんの歌激しくいらない!
下手くそな上に音質悪いし。
がおがおさん自体はいいんだけどさ。
あのミュージカル仕立て、最悪。
ごめん吐き出したかったんだ…。

906:名無しの心子知らず
12/06/29 17:10:34.73 VcziXv16
うちの子は、前のDVDには食いつかなくて、今の方が好きみたいで何回も持ってくる。
前のDVDに良さはいっぱいあったけど、今のもそれなりに良さはあって、うちの子は帽子をかぶるようになった。

だからといって革命wのおかげで改善されたとは思えない。
上の方にあったけど、父親sageで親近感を感じるように・・・とか到底理解(共感)できない考え方だし、
何度も見ている間にうちの子がそういう思考になったら嫌だなって思う。
子が大好きなしまが脇役すぎるし、手遊び減り過ぎだし。手遊びをDVDで見て覚えてよそでも遊びたかった。

あと、改革wされた絵本・・・絵はきれいだけど、ファーストの方がよく読んだよ。何度も何度も修繕したよ。
あの本で歯磨きとか公園でこんにちはってするようになったよ。
今のようなストーリー二本立てじゃなくて、一方は前の良さを活かして、しかけとか作ってほしかった。
改悪とまでは言わないけど、もっと前の良さを活かしてほしかった。
もともとの良さを理解してなかったからこんなに変わっちゃったんだろうか?
変わり過ぎかなって思う。だから寂しいというか・・・

907:名無しの心子知らず
12/06/29 17:26:03.73 zDLHvc3a
いっそ年会費のほうが諦めついていいかも
さすがにこれだけ凸凹だと入会退会繰り返しが正しく見えてくる(´・ω・`)


908:名無しの心子知らず
12/06/29 20:24:09.96 zDLHvc3a
>>903
しましましっぽ♪は多分ファーストのみだよ
去年のぷちOPではお姉さんがぷっちぷちって踊ってた
ほっぺのサンドイッチは今でも毎日洗顔で歌ってる
あのクオリティで毎月DVDだったらよかったのにな
ファースト1月号で呆然としたよ

909:名無しの心子知らず
12/06/29 20:26:09.63 ixYIQk3h
どの年代もお姉さんお兄さんはリストラされたの?

910:名無しの心子知らず
12/06/29 20:53:37.97 tu+FTTe2
>>873
ガオガオ探検コーナー押しすぎだよね。
滝のシーン伸ばしすぎ。
お料理セットなんだから、ゴマ隊活躍するべきだよね。

もともと発達遅めの子でトイレトレがすすまずに2歳の終わりから始めたんだけど、
オムツも無事外れたし、最近はひらがなブーム来て
もう半分ぐらいのひらがながかけるようになってしまった。
予告を見たら、来年の春になぞりんマシーンか。そのころにはもう必要なくなってそう。
いつやめるかなー

911:名無しの心子知らず
12/06/30 01:15:19.66 cHG9N6OO
>>885
うちの赤@5ヶ月にbaby先日届きました。
初回のしまじろうのおきあがりこぼしに食いついて毎日遊んでます。今まで何個かおもちゃ買ったけど興味も示してもらえなかったのでそれだけでも嬉しいです。
赤のおもちゃもなかなか値が張るので考えられたおもちゃが届くのは助かりますよー。
私もベネの回し者みたいだw

my質問なのですが紹介で貰えるおもちゃのオススメはありますか?
電話の絵本かDVDで迷ってます。


912:名無しの心子知らず
12/06/30 09:08:03.28 0WpIzThR
>>885
初回のおきあがりこぼしの食いつきは異常だった
最初に見せた時のあの笑顔w

月ごとの内容見て、最初のふた月だけもらって8ヶ月からは退会しました
今後よくなったら再入会あるかなー

913:名無しの心子知らず
12/06/30 09:18:25.80 k7aBZE+z
>>911
うちなら絵本かなあ
DVDはまだ見ないし
続けてたらDVDくるから増えていくし
どっちにしてもしばらく出さないかなあ
うちのは理解する前にボロボロになりました
噛みごたえも楽しめたようですw

914:名無しの心子知らず
12/06/30 09:34:32.73 oiQpPqwX
なんかスレ見てるとぷち、ほっぷ取ってる人が多くて
すてっぷ、じゃんぷの人はあんまり居ない印象
世代が上がるに従って徐々に離れていってるのかなぁ

915:名無しの心子知らず
12/06/30 10:24:33.72 3z8AbFtJ
>>914
ぽけっとも入れてあげてw
まぁしまじろうパペットもついてくるしぷちが一番多いのは確かでは。
とりあえずちょっとやってみるか、って思って申し込んで、
そのまま学年あがるごとに辞めていくんじゃないかね。
うちは今ぽけっとだけど、ぷちのときには結構まわりにやってる人多かったのに
気づいたらみんな辞めていた。

916:名無しの心子知らず
12/06/30 10:46:49.85 CFDxm3JX
>>914
まさにテンプレ>>2 だねw

917:名無しの心子知らず
12/06/30 10:59:44.71 PJ6yd9oK
すてっぷやってるよー
一応まだトイとかの食い付きはいい
ただひらがなカタカナマスターしてて漢字の勉強始めた所だから、キッズワークやって「こんなの簡単じゃん!俺すげー!」と調子乗ってる状態なんでそろそろやめようかと思ってる

918:名無しの心子知らず
12/06/30 14:24:20.63 rq4Pa5Vx
うちじゃんぷだよ
テンプレにあるようにこんなもんだと諦めてる

ただ、じゃんぷになってから毎月チャレンジ1ねんせいとコラボしててうざい

うちみたいになんとなく継続してたけど
小学校入学を期にやめようかなと思ってる人対策なんだろうね

919:名無しの心子知らず
12/07/01 08:45:43.16 Bcqug0ba
ぷちのいろっち推しがひどすぎるw
しまじろうがメインなのに。

920:名無しの心子知らず
12/07/01 11:05:31.84 oJOucMf9
ほんとにそうだよね、ぷち。
確認したら5月の絵本からいろっち推し広告。
1歳4ヶ月のわが子はそこそこ絵本も楽しんでるけどいろっち広告のページが
一番くいつきがいいわ。
こんだけ長く焦らして推してるので相当良質な現物が届くんでしょうねw

921:名無しの心子知らず
12/07/01 22:28:42.18 /q/pmcLH
あんなにしまじろうパペットラブでいつも抱っこしていた娘なのに、
ぷちになってからDVDにパペットが出てこなくなったせいか、
しまじろうパペットに絡む時間が少なくなった。
別にDVDは好きで見てるんだけどなー。
しまじろう抱っこしてる娘がかわいかったので、ちょっとさみしい。

922:名無しの心子知らず
12/07/02 05:15:21.04 MbNRZnsj
去年12月に辞めたけど、また最近電話勧誘が始まった。
帰宅すると留守電に入ってる。
DMも相変わらずすごいけどね。

923:名無しの心子知らず
12/07/02 13:21:53.16 s2Rdjox3
ほっぷ
うちの息子と2歳の娘は、がおがおさんにくいついてる
ガオマリンも、ものすごく楽しいみたい
やっぱり子どもそれぞれだよね

ちなみに娘には犬HKの「やったね」をとってるけど、さすがに兄妹共に大好きみたい

924:名無しの心子知らず
12/07/02 13:23:24.04 s2Rdjox3
連投すまそ
今回のがおがおさんの歌は、母親の私自身が大好きだ


925:名無しの心子知らず
12/07/03 05:24:38.55 xW/shJF3
去年のぷち6月号に今のスイちゃん出てたんだ!
みんなよく気づくな〜

926:名無しの心子知らず
12/07/03 16:21:41.64 VO22B3GV
>>921 うちも最近急にしまを抱っこしてくれなくなった・・・
しまを寝かしつけたりしてるのがかわいかったのに
飽きがくる時期なのかDVDのせいなのか
うちもしまを抱っこしながらDVD見てる姿が見られなくなってさみしい

927:名無しの心子知らず
12/07/03 21:42:24.63 RBE6Hqux
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>924さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。

928:名無しの心子知らず
12/07/04 15:20:47.06 PfIC0+FF
>>927
このスレで合ってます?
がおがおさんの歌が好きな母は、早く学ぶ力を身に着けないといけないのかしら。

929:名無しの心子知らず
12/07/06 20:54:11.30 YBkBidpj
すみません。譲ってください。
2009年度か2010年度のじゃんぷのキッズワークをオークションに出してくれる方はいないですか?
本の中身のカキコミなどは全く気にしません。
オークションは楽天オークションやyahooオークションどちらでも構いません。
突然申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
hamutaro_look_of_distance@yahoo.co.jp


930:名無しの心子知らず
12/07/07 16:35:29.32 g3y5FLji
かき氷フラッペもアイスバーも食べさせたことがないので、
ぽけっとのあそぶっくでシール遊びをさせるのが、
難しいような気がする

931:名無しの心子知らず
12/07/08 09:51:25.29 rN5+C1v1
ぽけっと英語きた
野菜パーツのいい収納探さねば
冷蔵庫ケースのプラ部分だけでいいから欲しい

932:名無しの心子知らず
12/07/09 15:04:24.11 peYnonPm
>>931
教材予告の時から「追加パーツの収納は?」と思ってたんだけど
やっぱりパーツのみのお届けだったね。
フルーツには冷蔵庫があったから、ちょっとだけ
淡ーい期待しちゃってたよ。

この先もパーツ増えるみたいだしなくす前に何か考えないと。
冷蔵庫を活かしたいけど難しそうだね〜。

933:名無しの心子知らず
12/07/09 16:08:25.39 YeGPEw5Y
>>932
うまい収納が見つけられません(´・ω・`)
パーツは次回のワゴン車で最終だよね?
そのまま車に収められるといいな〜
冷蔵庫ケースがこんなに重要だったとは

934:名無しの心子知らず
12/07/13 21:26:18.70 yFEV7HoM
質問お願いします。
昨年で退会したのですが、再度入会を検討しています。
再入会で紹介制度は利用できるでしょうか?
なお前回は紹介制度を利用していないので、特典二重取りということはありません。

935:名無しの心子知らず
12/07/13 22:41:39.53 IKbWSVX3
二ヶ月あけば何回でもおけ。

936:名無しの心子知らず
12/07/14 09:39:02.61 wEsOIFFL
ここで質問してよいのか分からないし、俺もよく意味が分かってないのですが・・・

6歳になる子供が使ってるエデュトイ?かきんじゅんマスターというものに、
「ひみつの呪文」っていうのが必要との事なんですが、それが「でんせつのしょ」?という小冊子に記載されていたとか。
その小冊子を紛失してしまったらしく(多分嫁が捨てちゃった?)、
それが分かる方、いらっしゃいませんか?7月号のものとの事でした。

よろしくお願いします。


937:名無しの心子知らず
12/07/14 11:59:46.84 VGr2qnVA
ベネッセに電話すれば送ってくれるよ

938:名無しの心子知らず
12/07/16 01:17:39.18 rGge9o/5
>>935
ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
何度でも大丈夫とは驚きです。

939:名無しの心子知らず
12/07/18 20:20:20.81 4kKJQUHo
はみがきワンワンの食いつきってどうでしたか?
歯磨きトレーニングに有効でしたでしょうか?
来年度(ぷち)どうしようか悩み中です。

友人の子がこれからBABYが始まるので、学年が違うのでパンフ見せてもらうと
7か月号のCDが削られていたのが改悪すぎて残念。

940:名無しの心子知らず
12/07/18 22:22:27.15 LKlazSe2
遠方の友達の紹介という形で入会したら、直接手渡してくださいって
こっちにプレゼントが届いた。友達の住所でわかるでしょ・・・手渡せって、何?

なんかしょっぱなから萎えた。
クレーム入れていいレベル?

941:名無しの心子知らず
12/07/18 22:31:34.98 yaRcZTuG
電話で入会して、別々に送るようにオペレーターに頼んだの?
じゃなければ入会者に届くよ。
そう書いてあるし。

942:名無しの心子知らず
12/07/18 22:35:35.45 O4ppQ3X7
>>939
このスレの上の方でも出てるけど、子供によって差があるみたい。
うちは食いつきよかった。
予告のDVDで見ていたからか、届いたら早速遊んでた。
はみがきも、三日くらいしてワンワンと一緒だと素直にやらせてくれるようになった。
しまじろうより好きみたいで、いつも色々食べさせられて満腹状態。

943:名無しの心子知らず
12/07/18 23:08:49.32 3dlK+nCr
>>939
すんごい食いついた。
2歳になった今も、口からミニカー食べさせてる。
でも、歯磨きトレに役立ったかと言うと微妙。
歯磨きミラーの歌は役に立った。
押さえつけられて暴れまくっていても、あの歌を歌うと、数秒間動きがとまるw

>>941
うん、書いてあるよね。

944:名無しの心子知らず
12/07/19 00:45:29.26 qLlOnv/I
>>939
うちは4歳くらいまで遊んでたわ。

945:名無しの心子知らず
12/07/19 13:36:24.93 IQcrtzAp
>>はみがきワンワン
うちはイマイチだった〜。
ほとんど遊ばない。
BABYのペンギンも食い付きが悪かったから
あの手のパペットはダメなのかも。

946:名無しの心子知らず
12/07/20 10:48:30.19 PWMnPK11
はみがきワンワンは、今では車に乗せっぱなしで、
ドライブのときにいじってもらう予備のおもちゃに降格しています。
そして相変わらず、歯みがきのときはイヤイヤイヤイヤ

947:名無しの心子知らず
12/07/20 21:08:03.51 F+CtXkSv
DVD見せて無かったのにワンワン好きすぎて怖い
ペンギンとワンワン持って手にはめろと追いかけてくるよ・・・
余りにしつこいのでタンスの上に隠したりもした
歯磨きに役立ったかは微妙

今回のぷちのDVD食いつきすごく良い!
リトミックもだけど、どうもピーマンが好きらしい

948:名無しの心子知らず
12/07/20 23:35:26.10 /EOH3ffZ
ワンワンの感想、ありがとうございます!
喜んでいる赤ちゃんが多いようで、購入する方向にしたいと思います。


949:名無しの心子知らず
12/07/21 01:26:32.84 oZO1JWDT
ベビーからとって、ぷち4月号でやめたけど、
歯磨きわんわんはほとんど役に立たなかった。
それよりも、ぷちファーストのDVDと歯磨きミラーが神だった。
あの歯磨きミラーのおかげで、
大嫌いだった歯磨きが大好きになってくれたよ。
感謝感謝だよ。
トイレトレも昔の方がいいんじゃないかな?
と、購読再開するよりオークション狙った方がいいのかと悩める日々。

950:名無しの心子知らず
12/07/23 17:29:38.40 g1TYx+5P
去年のドーナツ屋さんと寿司パズル、いまだにお気に入りおもちゃなんだけど
下の子のおかげで箱が悲惨な状態になっている…
箱もごっこ遊びに使える柄だから捨て辛いけどもうすでに「箱」として機能してないw

収納も含めて長持ちして欲しい…てのは欲張りすぎかな。


951:名無しの心子知らず
12/07/23 20:25:05.03 NB5JRvBg
うちはワンワンが完全スルーだったな。

952:名無しの心子知らず
12/07/23 21:21:20.34 zRupW6s8
>>950

まだ何ヵ月も経ってないのに、やはり箱が持たなそうだよ。
遊びに使うイラスト部分を切り取って、
100均で丁度いいブラスチックケース見つけて貼り付けるつもり。

強度を考えてくれよと思う。
段々しょぼくなるエデュトイ。

953:名無しの心子知らず
12/07/23 21:37:01.71 mY9Kryv/
>>949
長女の時(しまじろう緑ズボン時代)のトイトレDVDを見たら下が食いついてたw
今はアニメやパペットじゃないからどんな感じになるんだろうね。


最近はヤダといいつつひそかに頑張るヤーダンが気になってきたw

954:名無しの心子知らず
12/07/23 22:46:16.87 OqQ0TYee
うちのハミガキワンワンは
主に食べ物パズルを食べさせる用になってしまったw

絵本の「お口みーせて」「あーん」を何回もめくって見せてたら
ハミガキ嫌がってても「お口みーせて」と言えば自動的に口があくようにはなりました。

955:名無しの心子知らず
12/07/24 00:58:30.92 HuekHNAZ
>>954
自動的ワロタw
IDやたら○部分が多いね

956:名無しの心子知らず
12/07/24 21:33:36.83 j6or4eVJ
すみません質問なんですが、六ヶ月の赤でいまベビーをとっています。
こないだプチのDMがきていま入会したらどーのこーのみたいなやつでした。
これからも続けるつもりなんですが、プチを月齢的にもう申し込みしたほうがいいのかな?
それとも自動更新でパペットの号は送られてくるんでしょうか?
プチとベビーは別物?
ホームページみてもいまいち仕組みがわからず、焦ります。

957:名無しの心子知らず
12/07/24 22:58:41.54 ddkfoA68
>>956
ぷちとbabyは別学年コース
ただ個人的に4月5月生さんあたりは早取りオススメ
理由は学年通りにするには月齢差がかなり大きい時期だから
具体的には型はめが一歳半検診後に届くw
たしかほっといたら高校まで次のコース継続

958:名無しの心子知らず
12/07/24 23:33:08.83 WbLIhhbz
>>957を読んで気付いたけど、あれって1歳半までには大体の子が出来るってことだよね?
うちの子9月で2歳でなのに全然出来てないや…
一発で入れられるのは丸だけ、△□花は試行錯誤しながらなんとかできたりできなかったり、しまじろうとイチゴなんて全く無理だ。


959:名無しの心子知らず
12/07/25 00:04:07.86 LI1lvwih
ぷち8月号、待望のいろっちだけど車も家もちゃちいな〜。あかっちあおっちは簡単に
上下分解して遊びづらそうだし。DVDは相変わらずだけど、トマトはなぜに手で潰す
のにしたんだ?普通に包丁で切ればいいのに。赤い物体を手でグチャっとするのが
個人的にエグくて苦手・・・。

960:名無しの心子知らず
12/07/25 08:47:40.79 60eyHPhn
いろっちの家ってやっぱり紙でしたか?

961:名無しの心子知らず
12/07/25 13:56:41.40 GvA5d7pi
紙だよ

962:名無しの心子知らず
12/07/25 17:28:30.49 aUIy6DP+
すてっぷ8月号のなきごえナビ
子どもがカードを入れても「カードをさしなおそう」ばっかりで全く楽しめない。
私がやってみても5、6回に1回くらいしか成功しない。
なにかコツありますか?向きなんかはちゃんと入れてるんだけどな。

963:名無しの心子知らず
12/07/26 09:13:31.69 NYZpyV7j
>>962
コールセンターに電話して聞いてみるといいよ。
去年のステップEnglishの英語ノートパソコンっていうので
「いっしょに英語の勉強はじめよう!」みたいなメッセージだけ鳴って、
それ以外は全然反応しなくて交換して貰えたよ。
きっと初期不良なんじゃない?

964:名無しの心子知らず
12/07/26 09:22:41.01 rvxS9Lu3
>>956
ぷちファーストの先行お届けサービスのことかな??
だとしたら、申し込むと、教材の一部を先取りして届けてくれるのと、お誕生日記念号というのがタダでもらえる。
ベネからすれば、今後も続けますと宣言させるようなものだと思う。
別にお金掛からないし、届いた絵本、うちはすごく気に入っているから、今後も続けるつもりなら申し込んでもいいと思うよ。
申し込まなければ、特典など一切なしで、通常通りになるだけ。
ちなみに確かbabyが誕生翌年の12月までで、次の1〜3月が皆一斉にぷちファースト、4月からプチだったと思います。

965:名無しの心子知らず
12/07/26 09:50:03.00 VNT2+5wL
>>957
>>964
うちももうすぐぷちファーストなのですが、
放っておいても自動更新というのは本当ですか?
てっきりbabyだけで完結で、申し込まないと次は来ないと思っていた…

966:名無しの心子知らず
12/07/26 10:16:00.89 MD8xvY8q
うちも申し込まないと次は来ないと思ってて
baby終了後放置してたらある日突然パペット他が大量に送られてきて
びっくりして問い合わせたら、自動更新ですって偉そうに言われたよ。

967:名無しの心子知らず
12/07/26 10:24:39.52 C9jxkvO/
>>959

うちのあかっちもすぐ外れてしまう…。
あおっちときいろっち入れたらすぽっと分解。
いろっちずっと楽しみにしてた子供は嬉しそうに遊んでるしあかっち分解しちゃったらゲラゲラ笑ってるけどw
でもずっと待ってた分残念な気持ち。

968:名無しの心子知らず
12/07/26 10:49:17.87 NYZpyV7j
>>966
>自動更新ですって偉そうに言われたよ。

そりゃあベネにとっちゃあ「規約読んで無いって馬鹿?」と思われても仕方ないよ。
ちゃんと書いてあるんだから。

969:名無しの心子知らず
12/07/26 11:07:42.36 w7QnwO1X
うん、受講について結構しっかりした冊子がついてくるよね。
高校までは自動更新ってすげー商売だなとは思うけどちゃんと読んでないほうが悪いと思うよ。
定期的に同じ書き込みあるね。
読まない人多いんだろうな…

970:名無しの心子知らず
12/07/26 11:45:13.08 prOpnWrc
>>958
うちも2歳になってからできるようになったことがたくさんあるよ。
3月生まれのせいか教材が届いた時点で合わなくて・・・。
早生まれの子を持つママさん達にはぷち不評でした。
うちも3月で解約しました。


971:名無しの心子知らず
12/07/26 12:00:41.57 SaFKTb96
去年baby終了時に自動継続しますの確認ハガキ来てたような
結局申し出なければ高校まで自動継続w
先行サービスと学年先取り違うのがまたややこしい
どっちもパペットくるしね
先行:歯磨きミラーが最短夏
先取:歯磨きミラーは受講時

972:名無しの心子知らず
12/07/26 12:20:44.89 SaFKTb96
前にも見たけど
早生まれと翌春生まれで感覚大分違うような気がする
学年違うと合わないこと前提で取るからかな
秋生まれさんが羨ましい
2歳あたりまで月齢ごととはいわないから前期後期で分けてほしい
babyで一歳8ヶ月まであるんだからそんなに難しくないと思うんだけど

973:名無しの心子知らず
12/07/27 00:21:46.82 oOf606/Z
>>956です。

>>957>>964ありがとうございました!
なるほど意味わかってきました。
一月産まれなので合うかわかりませんが
特典も欲しいのでw先行サービスで申し込みます!スッキリした!



974:名無しの心子知らず
12/07/27 14:38:01.07 INBt6OxD
今月のぷちのDVD、のび〜るっていう部分で息子号泣。
前回までのプチリトミックは楽しそうにやっていたのに。
何が怖いかさっぱり分からないけど、次月以降大丈夫だろうか…。

975:名無しの心子知らず
12/07/27 18:27:37.96 O9Vp5prF
>>974
うちの子ものびーるやつは苦手な系統
本人的にEテレのシャキーンのじゅもく、いなばあの黄色い長靴ちゃん、
えいごであそぼの大きな本のキャラが同じ括りにあるらしく、遭遇すると泣くよ

976:名無しの心子知らず
12/07/27 21:54:51.86 /d0te/+l
まだ届かない〜
いろっちが欲しいと号泣されつつある…

977:名無しの心子知らず
12/07/27 21:58:33.74 oITX/UzH
今日届いたよ>いろっち
4月号からDVDで見せられて、子も「いろっちー」と指差すようになってたので、
こりゃ食いつくだろなーと思いつつ見せたら、笑ってしまうほど大喜びしてた。
でもなぜか、車に乗せてみせると泣き出す…なんなのうちの子。

978:名無しの心子知らず
12/07/27 22:34:38.17 /d0te/+l
>>977
いいな〜
泣き声が暑苦しいから、画用紙にいろっち書いて、切り抜いてやったら
お散歩わんわんにのせて走りまわってた
でも立体じゃないから、テレビと違うわけで…
「ちゃんと乗らない!」「なんで落ちる!」って顔で怒ってる

で、紙製なんだよね…補強テープの在庫が僅か
明日買っておこう

979:名無しの心子知らず
12/07/28 10:57:19.81 QnNY8JgF
>>965
本当です。
ずっとずっと放っておくと、確か高校講座まで自動更新??だったような…

980:名無しの心子知らず
12/07/28 11:02:53.73 QnNY8JgF
連投すまそ。
上で普通に高校までと書かれてた…orz

981:名無しの心子知らず
12/07/28 11:05:21.82 QnNY8JgF
あぁ、再びごめんなさい…orz
このスレは次スレ何番がたてるとかありますか??
>>980踏んでしまいましたが、たてられません。どなたかお願い出来ますか?

982:名無しの心子知らず
12/07/28 14:53:36.05 AJReKoFF
ほっぷ、印刷パッドうまくできん。

983:名無しの心子知らず
12/07/28 15:46:25.85 n8H4nIBE
いろっちの食い付きは良いけど、顔がすぐはげてきた…

984:名無しの心子知らず
12/07/28 17:13:38.23 u4nSANQp
いろっち、ものすごく食い付いてるけど、紙の家はあっという間にヘロヘロ…orz

985:名無しの心子知らず
12/07/28 20:19:07.55 EJvdqszV
いろっちを分解する時、プラがこすれてキィキィ言うのがダメだわ…。
あとお片づけ袋にはお家シートもキレイに入るようにして欲しかったな〜。
DVDも食いつき抜群でぷち様々なんだけど、毎度一番最後の「ベネッセ」の一言シーンで怖がって逃げ出す…。
泣いたりするわけじゃないんだけど、何なんだろう。

986:名無しの心子知らず
12/07/28 22:15:42.15 r/T8Om5J
  r゛r''';;.ゝ=┳=:-<チミ'r,
   ゛、>"_:::-╋-:::_::::`ヽノ.,!
    ./:'´_`..:::::::..'´_`:::::_,;:f゛
   {::::if.j::::::::::::::if.j::::::::::::i
  ヽ}::::゛”:::::o:::::::゛”:::::::,wi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐-i::ゝ゛iー┴--┐':::、:/"" < うふふふ、ぼく、しまじろうだよ!
   ヽ., ヾ:,,__,,.ノ _ンヽ    \ いっしょに「こどもちゃれんじ」の おはなしをしようね!
     ゛''ー--─''"´        \_______



・こどもちゃれんじHP
 URLリンク(www.shimajiro.co.jp)
・こどもちゃれんじ - Wikipedia
 Wikipedia項目リンク
・しましまタウンHP
 URLリンク(www.namco.co.jp)
 ※『しましまタウン』は、こどもちゃれんじのしまじろうをモチーフとした
  ナムコとベネッセによる共同運営のファミリー向けアミューズメント施設
  日本国内に最大時で7店舗あったが、2009年3月までにすべての店舗が営業を終了した

・前スレ
 しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】18
 スレリンク(baby板)

987:名無しの心子知らず
12/07/28 22:20:05.32 r/T8Om5J
スレ立て出来ないんで、>>1の変えたほうが良さげな部分を変えたものを貼っておきます
携帯からなんで、しまじろうが崩れていたら申し訳ない

988:名無しの心子知らず
12/07/29 22:20:10.95 xoHt4n92
保守

989:名無しの心子知らず
12/07/30 22:20:22.52 peWtVU2P
保守

990:名無しの心子知らず
12/07/31 22:20:40.85 /oiNXRTA
保守


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4104日前に更新/307 KB
担当:undef