*妊婦の便秘*5 ..
[2ch|▼Menu]
694:名無しの心子知らず
12/06/29 16:45:31.82 PFa+pXo8
便秘一週間に突入
なるべく薬には頼らず普段の食事で頑張りたかったけど、あまりにしんどいのでラキソ処方してもらった
上の子妊娠中の時にもお世話になったけど、今回もしっかり効いてくれますように…
そして食物繊維もたくさん摂るように頑張ろう

695:名無しの心子知らず
12/06/29 21:46:26.84 I9mjXhGW
妊娠してからずっと便秘でラキソと酸マグに頼ってたけど6月に入ってから薬なしでほぼ毎日出る。
ちなみに24w。
最近少し出が悪くて1日出てないだけでお腹が苦しい。
油分不足かなーと思ってオリーブオイル飲んでみた。
明日出ますように

696:名無しの心子知らず
12/06/29 22:13:53.68 J9W6Pdcn
便秘が常態化し過ぎてて胎動なのかガスなのか●なのか分からない…
乳酸菌飲料・ヨーグルト、オリゴ糖、食物繊維、良さげなのはすべてダメ
軽い運動しても効かないし効くのはアローゼンだけ
●やガスなら腸に沿って動くから、へそ下でぞわぞわしてるのは胎動と思いたい18w
こんなことで悩みたくないよー

697:名無しの心子知らず
12/06/30 04:41:08.17 h71mgs3k
詰まったの?

698:名無しの心子知らず
12/06/30 10:00:28.07 q8Pn5mbs
出ない・・・

699:名無しの心子知らず
12/06/30 20:36:25.46 8foexNFc
2日出てないだけで体重がえらい増えてる
なんか体に食べ物が詰まってる感じがして不愉快極まりない
ヤクルトもどき、ヨーグルト、牛乳
どれかひとつくらい効いてくれー!

700:名無しの心子知らず
12/07/01 11:35:30.02 xwc3HkI8
今日はやけに下腹がぺたんこだなーと思ったけど、そういえば昨日1週間分どっさり出たんだった。
●とガスで腹パンパンだっただけで、実際はまだこんな大きさなのかー@21w
圧迫されて、赤さん苦しくなかったかな…(´・ω・`)
どうかこの頑固な便秘体質は遺伝しないでくれorz

701:名無しの心子知らず
12/07/01 19:55:32.80 CL9wzBqB
グリーンスムージーに冷凍マンゴー入れると少量でも必ずお腹が下る。

それで調べてみたらマンゴーは繊維がとても多くて人によっては食べると下痢になるそうです。
何日もお通じがない人になら丁度いいかもしれません。

702:名無しの心子知らず
12/07/01 22:13:43.83 wqeRo3Yy
1日1回の●じゃ何か物足りない。3回くらい出てやっとスッキリする

けど、1日3回なんて毎日は無理…
あー毎日どっさり出したいよー

703:名無しの心子知らず
12/07/02 00:33:50.14 +ThBZ044
現在30wですが痔がヤバい。オナラでも血しぶき飛ぶときが…(´・ω・`)お尻痛いし…一応毎日出るけど…

704:名無しの心子知らず
12/07/03 01:23:58.06 somTUXEm
血しぶきってヤバくない?
病院で相談したほうが

705:名無しの心子知らず
12/07/03 07:21:32.19 Bo9IkTpj
出ないよー困ったよー
お白湯飲んでみたけどぴくりともしないよー
乳酸菌きかないし、牛乳もきかない…
プルーン、近くの小さいスーパーにうってるかなぁ

706:名無しの心子知らず
12/07/03 10:05:33.21 TvVcMqqY
出ない出ないと思って色々試したけど、結局運動不足気味で詰まってたと判明…
毎朝リズムをうたっているB●Oは、私には無効だった…
青バナナも食べたし、プルーンも試したし、下剤も飲んだけど、お腹張るばかりだったんだよね。
週末にベビーグッズ買うため大型ショッピングセンターを歩き回ったら、昨日久しぶりの便意が!
最初の便は硬くて出すの大変だったけど、最後の方はスンナリ出てくれた
これで今日もすんなり出てくれたら幸せになれるんだけどなぁ…

707:名無しの心子知らず
12/07/03 14:16:11.03 pPqiImpM
便秘4日目そろそろ出てくれないと限界だ…
自分の場合アズキが効果抜群なので
今からアズキバー+アンパンを買ってくる

708:名無しの心子知らず
12/07/03 15:45:58.61 loo8EZ4Z
ここ読んで、いろいろ試したらダノンビオとオリゴ糖が自分の救世主だった。みんなありがとう!
ダノンビオ+牛乳+マンゴーカルピスのマンゴーラッシーもどきうますぎる。

709:名無しの心子知らず
12/07/04 10:10:26.13 Sd4kNNQO
バナーヌがズバーンと出てくれたら、長かったつわり生活が終わってくれそうな気がする
カマグ飲んでもしぶり腹みたいなしょぼい感じでちっともスッキリしない
一人目のつわり終了時の、茶色とグレーの30cm超えバナーヌみたいなのが見たい…

710:名無しの心子知らず
12/07/04 16:36:49.11 k3c7Wxgf
今さっき「したいな」って思って行ってみたら
出口で詰まっちゃってそれ以上うんともすんとも言わない!
お腹張りまくるし、*は痛いし…しかも出口まで来てるだけにすっごく不快。
こんな事になるなんて数年ぶりだよー。急になんなんだよ。
今更産婦人科でもらったプルセニド飲んでも効くのは深夜だろうし、旦那の仕事帰りに浣腸頼んでみた。
はよすっきりしたい…
ちなみに普段はビオフェルミンやヨーグルト(銘柄問わず)で、そこそこいい感じでした。

711:名無しの心子知らず
12/07/05 06:55:42.67 7Tg6KP9w
詰まったな。

712:名無しの心子知らず
12/07/06 00:00:45.84 AWqBG6d2
>>710
「妊婦は市販の浣腸はダメ」ってどこかでみた。
腸の動きが激し過ぎると、子宮も収縮するからだと思う。(自分は下痢の後に茶オリでた)

旦那さんに「薄い使い捨てゴム手袋」頼むといいよ。

・ウォシュレットや濡れティッシュで、*を濡らして摩擦係数を下げる。
・それでも出て来ない場合は、使い捨てゴム手袋or石鹸でよく洗った手で摘便。(ホジホジ)

自分は小学生の頃に初めて母に摘便してもらって以降、大変な時はセルフ摘便してる。(他人にやられるよりマシ)
お腹の張りが心配だね。いきみ過ぎないように気を付けて。

713:名無しの心子知らず
12/07/06 17:22:27.88 ITeG/PG2
便秘5日目で耐えきれなくなりラキソ服用したら、効き過ぎて2日連続軟便orz
前に1週間便秘した時は10滴入れて、ちょうどいい感じに効いた。
今回も10滴入れたんだけど多過ぎたみたい…。
量の調節難しいなぁ。

714:名無しの心子知らず
12/07/06 18:28:39.16 xutP3eae
マグラックス効かないなー吹き出物出てきたし。

715:名無しの心子知らず
12/07/06 22:53:14.54 p/0deE6z
カルピス飲むと良い感じだよ。
でも自分の場合、普通に作ると甘くて気持ち悪くなるから、薄めに作ってごくごく飲むと便秘の辛さから解放される。

716:名無しの心子知らず
12/07/06 23:27:11.22 WmL8zLvj
妊娠前から頑固な便秘で毎日便秘薬飲んでたから、
食べ物系が全然効かない。
オリゴ糖、プルーン、ヨーグルト、フルーツグラノーラ、
玄米、水分1日1.5リットル、ラブレ試したけど出なくて臨月並にお腹パンパンorz
上の方でプルーン3粒で出たとかマジですか?!
ラキソベロン20滴も効かなくなったしもう限界。
市販薬飲もうと思う。。

717:名無しの心子知らず
12/07/07 00:35:35.84 BIXn3pnF
私はセロリ&水大量&ウォーキングで出るようになった
やっぱ食物繊維と運動と水分だわ

718:名無しの心子知らず
12/07/07 00:36:57.96 4ewx9GGZ
>>712
結局当日は浣腸をしてしまったんだけど、注入後1分くらいしか我慢出来なくて
意味ナシだった。けど、妊婦の浣腸はダメなんだね。怖い!

プルセニド2錠を2日続けて飲んだりヨーグルト食べたりしたら
胃の調子が落ちたり、まだ腹痛〜ぐるぐる言ってるけど
やっと開通したらしく、ちょびちょび出てる感じになったよー。

幸い使い捨て手袋もあるし、もし今度こんな事になったらベビーオイルとか付けて
摘便(昔入院中に1度だけ経験が…)やってみる!
ありがとう!

719:名無しの心子知らず
12/07/07 12:18:01.63 y2aYtw4w
>>716
市販薬のむのやめたほうが
産院で先生に相談したら?

720:名無しの心子知らず
12/07/07 13:18:32.54 whk0i0vU
ラキソベロン18滴服用、翌日も同量服用して60時間後に腹痛付きの便意が…!
でも出口付近の便が固くて、なかなか出ずに冷や汗かいたよ
今はちょっとスッキリタイムだけど、ラキソベロンは60時間も腸で何してたんだよ…
もっとテキパキ仕事してもらわないと困るよ!


721:名無しの心子知らず
12/07/07 16:13:08.40 0lxAa/fo
4日ぶりにお通じキタ―(゚∀゚)―!!

ヨーグルト+プルーン、寝起きに冷たい牛乳、お願いオリゴ、ざく切りキャベツに塩昆布とごま油、ツボ押し、軽いストレッチ
と、思いつく限り片っ端から試したらやっとスッキリできたよ
でも結局どれが効いたのかよくわからんwww

722:名無しの心子知らず
12/07/07 20:32:16.61 ZyLgehS8
便秘が酷すぎて固形物がとれなくなった。水分だけでも便に吸収されてお腹がパンパン、、医者は効かないと言ったのにマグミットとラキソベロンしかだしてくれない。便秘が理由で死にたくなる位落ちてる。

723:名無しの心子知らず
12/07/08 00:02:26.34 YvptizGc
自分もラキソは効くの40時間後だ
出るまで毎晩飲んでるけど量が足りないのかな

724:名無しの心子知らず
12/07/08 01:43:33.86 uV1QdoKv
あずきバー食べたら出た!
ありがとうあずきバー!

725:名無しの心子知らず
12/07/08 09:31:49.47 eZ8WaVFJ
つ  軽い運動

726:名無しの心子知らず
12/07/08 14:42:25.58 Fx6PYAr+
便秘だからつわりが悪化して吐きまくるのか、吐き過ぎて●のもとが貯まらないのか


727:名無しの心子知らず
12/07/08 19:12:23.42 sWp0Bhbi
お腹痛いのに出ない。薬飲んでも雀の涙さ。
そして気持ち悪いよー。
少ししか出なくて、いつからちゃんと出てないんだろう。

728:名無しの心子知らず
12/07/08 19:23:43.84 MYTJwPHD
お中元でもらったカルピス飲んでたらワサワサ出た!!
ありがとう、お義父さんお義母さん

729:名無しの心子知らず
12/07/08 19:31:45.25 sWp0Bhbi
カルピスかー。
運動あんまり出来ないから、食事か薬に頼るしかないんだ。
ちょっと後で買いに行って来る。
カルピスとかあとキャラメル浣腸(普通の浣腸より安全らしい)も試してみよう。

730:名無しの心子知らず
12/07/08 23:50:11.09 lQqthk2D
いままでずっと便秘だったのが、つわりでトマトジュースのみはじめたら柔らかくなり、今日とうとう下痢になった。
トマトジュースの無塩のを一日一本(900ミリ)のむのはのみすぎだったのかな。
でも吐き気がつらいときはそれしか飲めないんだよね。


731:名無しの心子知らず
12/07/09 20:50:17.29 tPrg/qFF
出…た…
プルセニド×2を2日続けて2日間を空けて昨日寝る前に1錠飲んで
ヨーグルト食べたりカルピス牛乳飲んだり便秘のツボ押ししたりした。

お腹がすっごく痛くなったし下痢になったけど、2回に分けてだいぶ出た。
まだゴロゴロ言ってるから、まだ出るかな。
これからもうちょっと横になったまま出来る運動探したり食生活に気を使ったりしよう。

732:名無しの心子知らず
12/07/09 23:20:31.69 A/V5rPTy
マグ効かない、というか飲んだら吐き気&生唾止まらなくなるので
とうとうラキソベロン出た
一人目の時はプルゼニドだったからそのままで良かったのに

明日、電車に片道1時間乗って出掛ける用事がある
そして木曜には鼠の国に行く
初ラキソ、木曜の夜まで飲まずに我慢出来るだろうか…さっさと出ろや!

733:名無しの心子知らず
12/07/11 03:30:52.45 tcX7NPXy
お昼に、妊娠22週〜のスレで紹介されてたオニオンスープ作って食べたら見事に解消した!
また便秘になる前に作って食べよう。



734:名無しの心子知らず
12/07/11 03:35:55.62 Alm1TThQ
どうしても出にくいときはこれがおすすめ。
便秘薬は辞めてから腸が動かなくなるから辞めておくべき。
URLリンク(px.a8.net)

735:名無しの心子知らず
12/07/11 04:19:52.80 yIpBEgaL
>>734
サイリウムは妊娠中ダメじゃなかったっけ

736:名無しの心子知らず
12/07/11 05:23:19.16 u7mTaklD
a8のアフィリンクとか・・・

737:名無しの心子知らず
12/07/11 07:29:46.79 uVDATxo4
オールブラン藁の厳しさに耐えかねて暫くフルーツグラノーラとか大豆のグラノーラにしてたんだけどどうも効かない
やっぱ軟弱なものじゃ妊婦の腸は動かせねえ!と勢い込んでオールブラン藁と冷たい牛乳を朝からぶっこんだら盛大にマーした
出るなら下から出てほしかったorQ


738:名無しの心子知らず
12/07/11 08:42:41.36 0tNOfTbR
>>733
私も昨日そのオニオンスープ作って食べたところだ!
さっき4日ぶりのお通じきたー!
3倍量作って冷蔵庫で保存してるから今日また食べよう。


739:名無しの心子知らず
12/07/11 10:24:52.51 zMTMIJ8S
みんな何日もでない人ばかり?
自分は毎日出るには出るけど、とにかく出が悪い。
いつものようにスルッと行かないばかりか、
途中で引っかかるような感覚。
便秘薬飲むほどじゃないし、繊維も水分も足りてると
思うんだけど、どうしたらいいかワカラン。
ちなみに病院ではあまり動き回らぬよう言われているので運動もできない…


740:名無しの心子知らず
12/07/11 15:42:05.39 FXySCKXd
オニオンスープ作ってみた!
コンソメ切らしてて煮干し出汁&味噌で人参とソーセージ少し入れて
圧力鍋も無いから、ただの玉ねぎの味噌汁が出来た…
でも甘味がしっかり出て、上の子も喜んでたからいいや
効果出なくても知らん

741:名無しの心子知らず
12/07/11 16:29:09.01 6MdbwDxM
かぼちゃ食べたら、いままで出なかったくせにすんなり出てきた

742:名無しの心子知らず
12/07/11 19:40:35.63 G2Hhi9mj
毎日マグミット飲んでたけど切迫早産で入院してから便秘というか残便感が酷くなった…orQ

お願いだからでてくださいよぉおおッ!
絶対安静だからトイレ以外動けないし;

743:名無しの心子知らず
12/07/11 21:15:06.34 YJU40Zoo
もう一週間くらい何しても出ない。牛乳、納豆、ラブレ、ビオ、ビックル、朝イチ牛乳か水、オクラ、散歩、腰の運動にマッサージ。明日検診だから出したい〜(T_T)

744:名無しの心子知らず
12/07/11 22:45:39.66 NAn3LlVT
毎朝きなこヨーグルト食べるようにしたら、快便。

745:名無しの心子知らず
12/07/12 00:07:37.65 VoF1uoUf
イージーファイバーどうだろう?

746:名無しの心子知らず
12/07/12 04:06:58.18 DFGLzFsT
私はミルミルがすごく効いたよ〜!

747:名無しの心子知らず
12/07/12 04:29:35.45 4l2wkxI8
冷えが許容範囲ならあずきバーは?

748:名無しの心子知らず
12/07/12 08:38:31.76 tnjQ/umn
>>747
あずきばーって、小豆以外の砂糖のかたまりのようなアイス部分もなにか効果があるのかな?

749:名無しの心子知らず
12/07/12 09:05:47.06 hDD/7DPT
糖分系ならオリゴ糖が良いらしいけど…
1日便秘薬を飲まなかっただけで、前日まで毎日出ていた便が出なくなって3日。
今日は検診あるのに、午前中に出てくれないと困るよ〜!

750:名無しの心子知らず
12/07/12 09:22:47.57 3+8Epcdd
二週間くらいまともなお通じがなく(ウサ糞少々と固バナナが一度ずつあったくらい)、仕方ないから昨晩ラキソ飲んだ
なのになんにも音沙汰がない。腹の中には二週間分の乳製品が入ってる。マグネシウムも何回か入れてる。水分も毎日がぶ飲みした
臍の周辺を押してみるとガチガチした何かが存在してるのがわかる。でも出てくる気配はない。便意もない…もう私の腸はダメなのかな?

751:名無しの心子知らず
12/07/12 11:25:15.99 STMbXR3i
お腹が張ってるから、怖くてガッツリいきめない。
誰も居ない時や、横になった時など、こまめに隙を見つけては3回くらいいきんで腸を刺激×毎日。
何日かプスプスおならしかでなかったけど、今日、無事に解放された〜。

あらかじめお尻洗浄モードで*を濡らしておくと、切れずにスルッと出てくれて助かる。
ハンマーヘッド状のまさに栓という形状で、振り返って確認してガクブルだった…

752:名無しの心子知らず
12/07/12 12:21:53.48 xIIf4plj
ヨーグルトもプルーンもオールブランも効いたのは最初のうちだけだったけど
夕飯の時に意識してオリーブオイルかごま油摂取するようにしたら、翌朝スルッと出るようになった

便秘解消には適度な油分も大事なんだね

753:名無しの心子知らず
12/07/12 12:55:54.61 3+8Epcdd
750だけど、さっきやっと出ましたよ。封印石からヘドロまでバラエティー豊かだった。一息ついて体重計ったら誇張なしで一キロ減ってたワロス
でもなんでラキソ効くまで半日もかかったんだろ。慣れちゃったのかな?私は42日間で3回使ったんだけど、これって頼り過ぎ?

754:名無しの心子知らず
12/07/12 13:34:18.79 W76K7B5g
>>753
頼らなすぎ。
釣りですか??

755:名無しの心子知らず
12/07/12 14:24:21.37 3+8Epcdd
>>754
釣りじゃありませんよ。妊娠前は毎日ゆるゆるなのがデフォで、便秘するのも下剤飲むのも初めてなんでよくわからないのです
医者に言われた分量にしてるのに、なかなか効かなかったので、まずいかなと不安になったので質問した次第です
気分を悪くさせたのならごめんなさい

756:名無しの心子知らず
12/07/12 15:03:53.86 0rCpoObk
さっき柿の種を食べたらどんと出た。

757:名無しの心子知らず
12/07/12 17:04:50.34 Ct0lSy5e
月曜日にどっさり出てから音沙汰なし!
一応その月曜から色々試してはみているんだけどなあ。

みんなは便意なくてもトイレ行ってる?
なくても少し座ってた方がいいのかな。
今はちょっとでもしたくなる様に体育座りしてみているw

758:名無しの心子知らず
12/07/12 17:57:42.72 H3S0FbU+
自分はちょっと前に痔になってからは必要最小限にしか行かなくなった
最近ヤクルトさんが来るようになったから試しに「ヤクルト400」を飲み始めたら
どうやら毎日出るようになったよ
ダノンビオでも駄目だったから諦めてたけど良かったかな
営業トークがウザイからイヤなんだけどさ

759:名無しの心子知らず
12/07/12 19:20:41.07 r7dQGvDY
ああ、あんまり座ってると痔の心配もあるかー。
妊婦の便秘ってホント難しいね。
でもさっき体育座りしてたらしたくなって来て、
量は多くはないものの、結構つるんと出た!
ヨーグルトとかオリゴ糖もよかったのかな。とりあえずよかった。

760:名無しの心子知らず
12/07/12 23:57:51.52 DQBhPwXU
父に電話したら出た!
3回電話したら3回出た!
どういうことなんだろう…
毎日、電話しなさいってことなの?

761:名無しの心子知らず
12/07/13 06:34:52.49 1Pgp66Fs
私は凍らせたバナナが効くので最近間食はそればっかり
食べて三時間後位にスルンと出る!

762:名無しの心子知らず
12/07/13 06:42:47.60 xJ4vrMY7
バナナを食うと、バナナが出るのか。

763:名無しの心子知らず
12/07/13 11:19:47.03 me1fgHXO
>>761
私も出ました〜。
便通とは関係なく、凍らせたバナナがシャーベットみたくておいしい!!
アイス食べたい時はこれ食べてる!

764:名無しの心子知らず
12/07/13 12:36:10.73 Nx/fEP6K
ラキソ25滴2回目、カマグ2錠追加でようやく、たいした腹痛無く出た…
今日はどうにかして後続も出し切りたい

冷凍バナナ美味しそう、私も作ろう

765:名無しの心子知らず
12/07/13 13:59:18.39 EwGokbgb
>>760うんこの神様が親孝行しろって

766:名無しの心子知らず
12/07/13 16:11:18.31 zY8MsUzu
2歳娘が私と同じもの(ヨーグルト+プルーン、野菜スープ、牛乳、バナナなど)を食べてるせいか、毎日毎日立派な●が出る

私より立派な●で羨ましいわぁ。肝心の自分はスッキリ出なくてお腹が苦しいー

767:名無しの心子知らず
12/07/14 03:50:13.11 7cz1al6U
昨日、いつものオリゴのおかげとヨーグルトの他に
バナナにこんにゃく畑とプルーンも追加で購入してみた。
あと、お腹が張ったら即中止だけど、階段の上り下りw
うんこ座りも下に下がって来る感じで便意を催したよ!
量は少しだけど、この2日間つるんと出ている。

768:名無しの心子知らず
12/07/14 08:07:06.53 XDCvMjXB
冷凍バナナやばいね バナーヌ様降臨したわw

769:名無しの心子知らず
12/07/14 08:33:31.65 rGcQ+bem
いつもの朝一水、きな粉ヨーグルトプルーン、ラブレに、
このスレで見たオニオンスープ、オリゴのおかげ、オールブランを足したら
朝からすごく良い感じの自然なお通じがきた。
何これすごい、感動する。

770:名無しの心子知らず
12/07/15 06:32:56.46 eaNxLgjT
初めてこのスレ来た。参考にメモメモ
個人的には脂肪0の恵ヨーグルトも食べた後便通がいい感じ。
一度に2個買いしているんだけど、人気なのか、売り切れな時も。


771:名無しの心子知らず
12/07/15 15:36:37.87 bANvGyfx
私は長年便秘で苦しめられてきましたが(1週間でないなんてあたりまえ)
ミネストローネを飲み始めて毎日出るようになりました。
ミネストローネは市販のトマトジュースに好きな野菜を入れコンソメで味付け
した簡単なスープです。
ミネストローネさまさまです。
皆さんもぜひお試しください。
うれしくて思わずこのすれ探して書きました。
美容にもいいし栄養もとれるのでぜひ試してください。

772:名無しの心子知らず
12/07/15 20:21:33.58 NRUb4D9v
バナナもオリゴのおかげもヨーグルトもいい!

久々に便意が来たし、固くなくてつるんと出るよー。
ありがたや。

773:名無しの心子知らず
12/07/16 10:32:05.73 Jcx3Kpcx
妊娠前はたまの便秘もぬるま湯がぶのみすれば余裕で解消してたけど
妊娠後はぬるま湯500mlくらい飲んでも全然出てくる気配なかった。
が、今日たまたまぬるま湯飲んでしばらくした後
旦那が氷水を出してくれたのでそれも飲んだら
キマシタワー
温度差が腸刺激に良かったの?

774:名無しの心子知らず
12/07/16 12:45:50.87 xc001txl
最近それほどひどい便秘になってなかったけど、
9ヶ月入ったらまた便秘復活して3日出てない。
ただでさえお腹が大きくなって常時パンパンだから
便秘でお腹が張る感じすらよくわからないし
とにかく食後でも何でも全然便意を催さない。

今までの便秘は夜にマグミットを飲めばおkで、
それでも足りなければ朝にもう一度飲めば解決したのに
今日はそれでも全く音沙汰ない。
明日検診だし今日中にスッキリさせたいなぁ…。


775:名無しの心子知らず
12/07/16 14:59:39.17 77n81gDr
その昔ミルミルとドライイチジクで死ぬほど出たのを思いだした。またやってみるかな…痔が確実に悪化するけど

776:名無しの心子知らず
12/07/16 19:02:20.47 DUrSxulZ
冷凍バナナにしようと思って房ごと冷凍庫に放り込んだら皮が真っ茶色です
これは何か間違いましたかね
どうやって食べればいいんだろう

777:名無しの心子知らず
12/07/16 19:06:25.54 xc001txl
ようやくスッキリ出た…。
サウナ状態のトイレで溶け死ぬかと思った…。

マグミット飲んでも出口付近が栓になりかけてる上に
しっかりした便意が来なくて出そうで出なかったけど、
久々にアイスコーヒー飲んだら誘発されたっぽい。

夕べから三回マグミット飲んで水分も結構とったけど、
イマイチ腸に水分が集まった感じがしないのは
暑くて水分が汗になってるせいもあるのかな。

778:名無しの心子知らず
12/07/16 19:23:31.46 W8jFl/1y
冷凍バナナは皮をむいて身をぴっちりラップに包んで
冷凍庫へどうぞ
皮ごとの奴は……剥いたら普通の冷凍バナナじゃない?


779:名無しの心子知らず
12/07/16 21:02:06.39 /dJloonb
バナナも玉ねぎスープもヨーグルトもオールブランも何も効かなくて一週間、
やけくそになって今日は猛暑のなか二時間歩き続けた。
そしたら帰宅後すぐに出た。やっぱり運動は大事だね。

780:名無しの心子知らず
12/07/16 22:28:29.83 31WNiALl
>>779 ちょっ!妊婦さん、無理しないで〜
でも●出て良かったね。

781:名無しの心子知らず
12/07/16 22:43:14.53 cbGG0xZu
>>776
私も何も考えずにバナナをそのまま冷凍庫に突っ込みました。茶色ですね。明日の朝食べるつもりですが果たして皮をむけるのでしょうか。
ちゃんと下の方が書いている方法を読んでから冷凍さるべきだったわん…

782:名無しの心子知らず
12/07/16 22:57:42.05 hbUQxS0Z
赤のおやつのように、ひとくちサイズに、ラップで包んだら?

783:名無しの心子知らず
12/07/16 23:43:18.61 mJ24ljt/
私は一口大に切って、製氷皿に一個ずつ入れてるよー

784:名無しの心子知らず
12/07/16 23:45:08.43 raKSNO1O
既に茶色に凍ってしまっているのです
時すでにお寿司

785:名無しの心子知らず
12/07/17 02:12:17.40 HHw/I03Q
外茶色くても中はまともだったりするから味は大丈夫だよ
皮むけるか心配だけど…

786:名無しの心子知らず
12/07/17 02:22:04.15 0PZ/rW7s
外は茶色でも中は普通の冷凍バナナだったよ!
剥くのが大変だった…張り付いてるわ途中でちぎれるわで。

787:名無しの心子知らず
12/07/17 12:44:15.76 rRgz+9dm
便秘スレで茶色いバナナとか別のもの想像するからやめろよ!
茶色いバナナ食べたら茶色いバナナが出てきましたとかいうなよ?いうなよ?

788:名無しの心子知らず
12/07/17 22:06:26.07 m9oRJxLZ
妊娠が分かってからこのスレのほとんどを試したけど、
詰まる一方で最初の一ヶ月がつらかったなー。
最近はミルミルとオリゴ糖とヨーグルトとプルーンと納豆、玉ねぎのおかげで、
腸内の善玉菌が増えてきたのか、ラキソベロンを飲まなくても出るようになってきた。
お腹もそこまでパンパンにならず調子いい。

冷凍バナナは、夜店で売ってるチョコバナナみたいに割り箸を差して、
ラップで巻いて凍らせて小さい頃食べてた。
便秘に効くなら作ってみる。

789:名無しの心子知らず
12/07/17 23:18:44.07 y+65BgIz
下痢だったけど一週間ぶりに薬一切無しで出たよ。でも何で出たのかわからない

昼に食べたプルーン二粒入りプロバイオティクスヨーグルトのような気もするけど
単に暑いからって(室温36℃)ブラキャミとステテコ姿で扇風機あたってたからって可能性も無きにしもあらずなんだよね

でも尻も腹もホント苦しかった、もっとスルンと出ないかな

790:名無しの心子知らず
12/07/18 09:24:10.11 2LAgPbQM
皆さんラキソベロンは何滴で飲んでるの?
夕べ初めてで5滴から調整してって言われたけど、まったく便意ナッシング
酸化マグネシウムも一緒に飲んでる

数メートル先の旦那に瞬時に届くほどの強烈な硫黄たまごっぺが数日続いてるから、もうどうにかしたい
ツワリだと思ってるこの気持ち悪さとか吐き気も●が出た後はすごく緩和される
ツワリじゃなくて便秘のせいに違いない
は〜出てくれ

791:名無しの心子知らず
12/07/18 09:54:42.66 yTPlhPQD
冷凍バナナ教えてくれた人ありがとう!
すごく効いた。これから常備します。


792:名無しの心子知らず
12/07/18 10:42:42.48 b8WE6WJo
>>790
毎日17滴使ってるよ。
てか5滴とか、子供の使用量だし、余程普段は下痢気味で今だけちょっと便秘ってレベルじゃないと効果ないと思う。
てか1日飲むの忘れたせいで、もう3日何も出てこない…
苦しいし重いし最悪だ。
赤ちゃんも私の大腸に圧迫されて嫌だろうなーとか考えてしまう。

793:名無しの心子知らず
12/07/18 13:29:57.24 idFjIbrV
>>790
私は13滴
出るのは飲みはじめて3日後くらいだけどな
薬局の人には飲む量が増えてきたら夜寝る前と朝起きてすぐの2回に分けて飲むといいって言われた

794:名無しの心子知らず
12/07/18 14:31:35.40 8iiLDudn
げげっ。よく考えたら土曜日から出てない…

臨月に便秘は便意か陣痛か分からないパターンな気がする。

795:名無しの心子知らず
12/07/18 16:07:41.40 OTC0g5Rq
>>790
妊娠前から慢性便秘な私は毎日25〜30滴です。
先生に夜と朝で15滴づつ分けて飲んでもいいよと言われてやってみたけど、
私は一気に飲まないと聞かなかった。
30滴で効かない日もあれば25滴ですんなり出る時もあって不思議。

このスレは全部試したけど、
残念ながら冷凍バナナとオニオンスープは効かなかった。
まあまあ良かったのはオールブラン、ダノンビオ、ミルミル、オリゴ糖、
ヨーグルト、ファンケルの液体プルーン、玄米、水1日1.5リットルかなぁ。

特に玄米は止めたら出が悪くなったので、
かなり効いてたと思う。
会社のお弁当を玄米にしただけで調子良かったからまた戻さなきゃ。

796:名無しの心子知らず
12/07/18 18:02:28.87 vp8/NYej
キウイも良いよ。黄色じゃなくて緑の方。
熟して甘くなったのがより良いらしい。
夜一個食べると翌日調子が良い。

797:名無しの心子知らず
12/07/19 00:15:14.19 +i8iV+qo
>>790です

皆さん結構な量入れて飲んでるんだね
今日昼間に8滴で飲んだけど、効かないはずだわ
明日は10滴で飲んでみます

冷凍バナナって冷凍してかじるだけかな
子供のころよく祖母が割りばしさしてアルミホイルにくるんで冷凍しててくれたっけ

出そうなものは何でも試して、今回は●ためないように気をつけたい


798:名無しの心子知らず
12/07/19 08:45:04.45 DIUw5KMF
冷凍バナナいいんだね!私も試してみよう
運動不足気味だし、今日は買い物がてら少し歩こうかな

799:名無しの心子知らず
12/07/19 10:52:59.77 Yc7YdALe
冷凍バナナは剥いたのをラップでくるんで凍らせてかじるだけだよー固いからゆっくり食べれるし何より腹持ちがいい

800:名無しの心子知らず
12/07/19 11:03:22.39 F/4roKTt
ゴーヤをいただいたので昨日の夕飯にゴーヤチャンプルーにして食べたら、昨日までウサギみたいなのが少ししか出なかったのに、朝から二回もゴッソリ出てくれた
ヤクルトもヨーグルトも効かなくて困ってたけどここにきて意外な救世主様だわ!
苦くて苦手だけどもう少し続けてみる!


801:名無しの心子知らず
12/07/19 13:28:20.41 uLvdolnv
>>790
妊娠前便秘知らずだった私は8滴で翌日腹痛下痢でしぬかとおもったよー。
6滴だと無反応、7滴だと出たり出なかったりでした。

802:名無しの心子知らず
12/07/19 13:34:01.94 ul19BP2E
ゴーヤ、苦味成分のキニーネが子宮収縮の原因になると聞いて食べてない
毎年緑のカーテンにしてて、栄養豊富だし大好きなんだけどな

冷凍バナナはただの美味しいバナナアイスで効果なかった
玉ねぎスープもただの美味しい濃厚野菜スープだった
今まで一回でも効いたのは産科で出された下剤と乾燥プルーン一気食いだけ、
もう私の腹はダメなのか…orz

803:名無しの心子知らず
12/07/19 13:35:23.86 rFsG6AeP
前の健診でマグミットをもらい忘れて昨日飲んだ分でなくなってしまったorz
次の健診まであと1週間…日課の散歩と多めの水分補給で2日に1回出るのを
キープ出来てるけど、冷凍バナナも試してみる!今から凍らせて
夕方の散歩終わったら子供と一緒にかじかじしよう

804:名無しの心子知らず
12/07/19 18:52:43.23 QNzustPP
久々にアイスコーヒー飲んだら速攻硬い栓がとれた(´Д`)ノ!!!
それからは二日続けて自然な感じで出てきてる。
開栓は本当に痛かった…
たまたま出るタイミングだったのかもしれないけど、アイスコーヒー様々だなあ。
あとはラブレ飲んだり、ヨーグルト食べたり、野菜スープも毎食食べてる。

805:名無しの心子知らず
12/07/19 20:26:20.36 AlqIg3Qc
>>804
なんてタイムリーw

今日の検診後にフレンチランチして食後のコーヒー飲んだら、
大物の便意とともにどっさり出たw
お腹パンパンでラキソベロン飲んでも効かずに溜まりに溜まってた。
帰って体重量ったら食事したのに1.2キロも減ってたよ。

元々コーヒーは1日1杯は飲むんだけど、
お店の濃いめなコーヒーがよかったみたい。
カフェイン様々だーw

806:名無しの心子知らず
12/07/20 08:07:57.62 y3LaY38F
ここ最近暑くなってから●がコロコロになった
今までと同じ量の水分じゃ足りないのかな。
スルンと出なくて苦しいー

807:名無しの心子知らず
12/07/20 13:43:49.77 0t0V4jRF
ラキソベロンとマグミットでとりあえず毎日出てたので安心してたら、今日は中途半端な腹痛と出そうな辺りでの行ったり来たり

昼にどんぶりでも食ったら出るかな
うな重が食いたい〜
たまにはいいよね

808:名無しの心子知らず
12/07/20 20:03:22.15 XrrZXIvH
玉ねぎスープとプルーンとポテトチップスで4日ぶりにスッキリ!
心なしかお腹も軽くなったので体重計に乗ったら、
この時間なのに朝一より0.8キロほど落ちてた。
いい方法が見つかって一安心…


809:名無しの心子知らず
12/07/20 21:02:25.24 MXDt8LIC
散歩が効いた!
産休入ってから、何となくすっきりしない日が続いてたけど、
小一時間ほどの散歩でバナーヌ様降臨。
嬉しい。

810:名無しの心子知らず
12/07/21 06:03:36.98 ijAYKgQI
毎日出るわけじゃなくたまにどかっと出るので、
それ以外は常に臨月並にお腹パンパンで、
実際、どれくらいお腹が出てるのか全くわからない12w。

811:名無しの心子知らず
12/07/21 22:28:32.50 i+j2Oeu6
私も散歩のおかげで出てるのに昨日今日と雨で行けてない@関西
お腹は苦しいし食べた物は溜まる一方だしで溜め息
散歩でイライラも解消してるから早く行きたいよー!

812:名無しの心子知らず
12/07/21 23:04:14.67 ow87Roy0
汚い話ありです注意


薬使用とバナナ、プルーン、フルーツグラノーラ、牛乳などでどうにか毎日出てはいるが、毎回●が細い
量的にはバナーヌ一本分ほどだろうが、直径1.5cmほどなので巻き巻きにこんもり出る

●が細いのは良くないって何かで読んだので心配に
来週の検診で聞いてみるけど、それまで不安ですいません
子宮で腸が圧迫されてるからとか妊婦の仕様ならいいなあ

813:名無しの心子知らず
12/07/23 19:06:58.52 fBIyYQz/
先週は驚くほど快便続きだったのに、ここ2日ほどまた詰まり気味でお腹パンパン。
土曜に食生活が乱れたからそのツケが来てるのかなぁ
規則正しい生活も大事だね。
早くスッキリ出したい。

814:名無しの心子知らず
12/07/23 20:03:54.21 KzUwzOdJ
びっくりするくらいお腹パンパンになるのね…
14wなのにお腹出て来たなーなんて呑気にしてたら
そういや水曜から出てなかった!
今朝からダノンビオ始めてみたけどどうかなあ

815:名無しの心子知らず
12/07/23 21:07:58.83 H4AeKk0a
お腹パンパンになるよね。
私なんて食事する度に臨月並になるよorz
バランス良く食べてるはずなんだけどな。
5ヶ月だけど少ししかお腹出てないとか言う人って、
快便なんだろうなぁといつも思う。
心底羨ましい。

816:名無しの心子知らず
12/07/24 10:54:42.45 eT7m+xVd
お腹パンパンもだけども、2日詰まり気味になっただけでも
すごくお腹が重くなって苦しいよ。
そんなに量食べる方でもないのに腹パンパン
お腹も体も重くて辛いー。

817:名無しの心子知らず
12/07/24 12:24:15.65 tJVvL4Qc
たまにマックのポテト?を食べると10分後すぐ出る。
体がやばい異物と認識してんのかな

818:名無しの心子知らず
12/07/24 12:27:40.79 ziQEuZsv
なにそれこわい

819:名無しの心子知らず
12/07/24 13:04:18.96 e8iAhrLP
さすがにないでしょw<ヤバいもの
マックのポテトの油分と炭水化物分のバランスが
>>817の体に合ってんでしょ

820:名無しの心子知らず
12/07/24 14:30:34.75 tJVvL4Qc
だね

821:名無しの心子知らず
12/07/24 15:02:05.38 byLPct3i
いやそれにしても10分は早すぎる(笑)
そんな食べ物があるのが羨ましい!

822:名無しの心子知らず
12/07/25 01:10:30.74 HISdtwGV
>>815
つわり終わった五ヶ月初産妊婦ですが快便なのにけっこう腹出てるわorQ
つわり中は便秘だったから最初はそれで腹が出てるんだと思ってたけどな〜
一日三食に戻り快便になったのに腹は出る一方だよ!

823:名無しの心子知らず
12/07/25 08:14:22.79 dynDbCQi
ダノンビオ3日め。これといって変化なし…
耐えられなくて病院行ったら、「ケンエー」という粉薬を処方された。
あまりこのスレではみたことないんだけど、
これ飲んでる人いる?

824:名無しの心子知らず
12/07/25 10:37:02.55 UIPjznY4
>>823
ケンエーはメーカーの名前だよ。
ケンエー以下の表記はないの??

825:名無しの心子知らず
12/07/25 10:38:26.70 UIPjznY4
以下→以外 だ、ごめん。

826:名無しの心子知らず
12/07/25 20:42:27.08 dynDbCQi
>>823
おお、レスありがとう
重質酸化マグネシウム「ケンエー」白色 散剤 KEMGO
って書いてあります

827:名無しの心子知らず
12/07/25 21:19:11.88 UIPjznY4
>>826
あぁ(^_^)
それならマグミットと同じ成分の薬だよ〜。
粉か錠剤かって違いだね。

828:名無しの心子知らず
12/07/25 21:39:51.05 GhXtpMIu
ああああああああああ中にある●全部だしてえええええ


829:名無しの心子知らず
12/07/25 22:10:38.02 dynDbCQi
何度も書き込んで申し訳ない
マグミット等、マグネシウムを処方されてる方、飲み始めてどれくらいの時間で効果が得られましたか?
生まれて初めて下剤を処方されたので、よくわからなくて…

>>827 ありがとう!錠剤が良かったなー…

830:名無しの心子知らず
12/07/25 23:42:25.42 3huEAkrd
>>828
ほんとー。
ドカドカ出ないかなー。
一旦、腸をリセットしたいよ。

夕飯食べたらお腹パンパンで苦しいorz

831:名無しの心子知らず
12/07/25 23:51:44.88 mA6Dj7Mh
>>829
私の場合は3日目で効果あったかな(1日3回2錠ずつ)
そのままの量飲み続けると今度は下痢するので毎日便が出るようになったら
1日2回2錠ずつに減らして、それからは毎日決まった時間に出てるよ
錠剤なのであまり参考にならないかもですが…

832:名無しの心子知らず
12/07/26 00:35:39.11 bfU64CPh
マグミットの錠剤も成分量によって3種類程あるよ〜
250、330、500mgだねー。
確かに数日飲み続けないと、速効性のある下剤じゃないから戸惑うかもね。
適量は個人差大きいから一概にはわからないけど…

酸化マグネシウムの粉は飲みにくいことで有名だから、次回錠剤に変更してほしいって伝えるといいよ。


833:名無しの心子知らず
12/07/26 02:46:37.21 bCYNySBO
マグミットとラキソベロンやめて2週間少しずつ出てたけど、今日上からも下からもガッツリ出て今すべてが空っぽ状態
腹ペコだけどこの時間じゃ困ったな
腹ペコだと気持ち悪くなるからスープでいいから飲みたい
でもめんどくせい
妊婦のやる気のなさってホントなんなんだろ
これもつわりの一種?

834:名無しの心子知らず
12/07/26 10:14:36.15 6vU3wG11
2日以上出てない方、お腹は固いですか?
張ってるのか便秘のせいなのかわからなくなってきた。
市販薬飲みたい。。

835:名無しの心子知らず
12/07/26 14:05:25.79 TVYpuA+T
下痢と便秘を繰り返して2か月くらい経つんだけど
昨日脂っこいハンバーグ食べたら今朝立派なバナーヌが降臨しました
油分も大切なんだね〜
体重が1キロ減ってたのは見なかった事にしたいww

836:名無しの心子知らず
12/07/26 18:21:43.28 cgYZnqrX
便秘になると体重管理も良く分からなくなってしまうから困るよね。

837:名無しの心子知らず
12/07/26 20:44:15.28 5VH1D6WV
14〜5wだけど、未だに腹八分目で食べるとマーする
とった水分は全部汗かシッコででちゃうし●製造もうまくいかない
たまーに親指くらいのが何本かでるけど、もう尻穴のHPはゼロよ…

838:名無しの心子知らず
12/07/26 20:54:33.11 vglLtWG6
>>831 >>832
ありがとう。
1日2回1包ずつ(1包0.5g)から始めてね、と医者に言われたけど毎食後飲んでて、
今日の昼にドバっと出ました!
結構すぐ効果が出たのは1週間溜めてたからなのか…
でも、昨日一日ほんとに辛くて、薬が効くのか不安だったから
レスもらえて、2、3日は頑張ろうって気になれたから有り難かったです。
これからも1日2包か3包か、調整しながら様子見ていきます。
だんだん粉薬にも慣れてきたし!

839:名無しの心子知らず
12/07/27 09:06:07.79 HDmRKYQO
2日間音沙汰なしで、3日目にして立派なバナーヌ様が。
硬くなってるだろうなと思ってたけど理想的な硬さだった。
詰まるちょっと前は毎日出ていたけど練り状で切れが悪かったので…。
腸を移動するのが遅いだけで便秘ではないのかな…?

こんにゃくと牛肉を入れたきんぴらごぼうが最強だった!

840:名無しの心子知らず
12/07/27 09:57:55.83 LvyDgl2S
ビオフェルミン飲んでる人居る?
妊婦でも授乳中でも飲んでも大丈夫、って書いてあるけど
一応医師に確認してから飲んだ方が良いのかな?

841:名無しの心子知らず
12/07/27 16:57:36.64 f1lKIbBc
>>840
産院でビオフェルミンの粉バージョン処方されたよ。
家にあればそれでもいいって言われたから多分大丈夫だとは思うけど、不安だったら聞いてみた方が良いかと思います。

842:名無しの心子知らず
12/07/27 17:30:22.23 P/9kliUR
>>841
ありがとうございます、妊娠前から結構愛用していたので、
産院でも処方されるんですね。
次の検診の時に一度聞いてみますー。

843:名無しの心子知らず
12/07/28 13:40:05.57 SPVOKJtf
私の便秘解消法
・炒めたキャベツをもりもりたべる
・ラブレ
・パインジュースの豆乳割り

ヨーグルトなどの動物系の物が全く効かなかったから植物系に頼った
パインジュースの豆乳割りは速効性あり!
ただ頻繁に飲み過ぎると効き目が薄まる…

今はつわりも終わり三食決まった時間に食べるようにしたら自然と毎日出るようになった

844:名無しの心子知らず
12/07/28 21:22:36.68 6H0AuBON
度重なる便秘と下痢で尻穴が切れるわ腫れ上がるわで悲惨なことに
妊娠前は紫雲膏を使ってたんだけど、妊婦が使っても平気だろうか
月曜には医者に行くつもりだけど、応急処置的に使いたくなる…

845:名無しの心子知らず
12/07/29 19:04:40.93 2uRlQhAW
妊娠してから出ると下痢より更に液体なものしかでなくなった。しかも決まって緑色の便で臭いがどぶの臭い、、こんなものが自分の中にあるとか怖すぎる。


しかも赤ちゃんも私も体重なさすぎて帝王切開になるかもと言われてる。消化悪いのかな。はぁ、、

846:名無しの心子知らず
12/07/31 15:44:29.35 B43Hd5pj
ちょっと汚い話だけど、妊娠して便秘するようになって
マグミット飲んで出すようになってから便の質が変わった。
切れも悪いし粘度が高くて用便後に毎回便器掃除をしないといけないし、
お尻をウォシュレットで洗っても何か綺麗に流せない。
結局何度も拭くからお尻が痛くて辛い。

847:名無しの心子知らず
12/08/01 13:16:27.77 QBf6EGDF
>>846
私もマグミット飲んでるから分かるわ〜>毎回便器掃除
今度は効きすぎて下痢してるし、調節難しい

848:名無しの心子知らず
12/08/01 14:32:10.27 PNCSUkJq
>>846
便秘スレで「汚い話」の前置きにワロタ
逆に汚い話じゃなかったらスレチw

849:名無しの心子知らず
12/08/01 14:33:22.12 5WMoEALW
>>846 私もだったよー

貧血引っ掛かって鉄剤処方されたから、明日から苦しむことが予想される。
玉ねぎスープとバナナと水とその他野菜でなんとか頑張ってたのに、
またマグミットのお世話になるのかと思うと悔しいぜ!

850:846
12/08/02 09:52:44.41 a/SlT48C
やっぱりマグミット飲むとみんなそうなるんだね…。

先日検診があったので前日マグミット飲んで朝スッキリさせた後、
お風呂で下半身を洗ってから内診受けたんだけど、
内診後、股のジェルを拭き取った後、何?茶オリか?と思うのがついてて、
数日前お腹が張った日も同じ様なのがついてたんで、
先生に「時々茶オリっぽいのが微量出るんですが」
「今もジェルを拭き取ったらちょっと…」と相談したら、
「今見た感じだとオリモノは問題ないですよ」と言った後、
言い難そうに「ちょっと便がついてたからそれと勘違いしたかな?」と言われ
恥ずかしいやら申し訳ないやらで発狂しそうになった。
洗って落とし切れないなんて思わなかったんで
本当に情けなくて泣きたくなったよ。先生ゴメンね…orQ

851:名無しの心子知らず
12/08/02 10:05:52.89 VN530N5d
ヨーグルト+キウイ+はちみつが便秘に良いとテレビで放送してたんで
試しにやってみたら4日目の今日●が2回も出てびっくりしたw

852:名無しの心子知らず
12/08/02 22:04:00.38 +eHNOPkq
キウイか!!
やってみよー

853:名無しの心子知らず
12/08/03 03:51:43.08 hRnx4Zst
このスレではマグネシウム系や水薬をもらってる人が多いのかな?
私はプルセニドをもらってるものの、どうにもお腹が痛くなるのが辛くて
ミルマグを試してみたいんだけど、飲んでる人います?

854:名無しの心子知らず
12/08/03 23:48:45.50 6yXL5ol4
>>850
ほんとマグミットのウン切れの悪さ、やだよね。
拭いても拭いてもあとから少しずつ出てきてるのかな?
徹底的に拭いて、サニーナスプレーして拭いて、なんにも付いてこないのを確認してるのに
時間たつとなんかヒリヒリしてきて、あれー?とトイレに駆け込んで拭いてみたら、まだ汚れてる。
尻の悩みはほんとやだ。
こんな思いしたくないよねー
薬に頼らず快便目指したいわ



855:名無しの心子知らず
12/08/04 00:11:16.20 SVmmYKPO
ここ二週間ほどマグミットもラキソベロンもやめてみてる
10日ほど出なかった時は苦しすぎて両方飲んでたけど、その後効かなくなった
数日実家に帰ってまともな食事が食べれて毎日出てた
やっぱり自分の場合は食事内容なんだなあと実感でも気持ち悪くて料理できない
おならもドブの臭いになって家族にも申し訳ない
ヨーグルト+キウイ+ハチミツ挑戦しようとしたらその組合せ考えただけでオエっとしてダメなので、キウイをバナナに変えたら速攻で久々の一本◯ソが出た
やっと合ってるのを見つけました
ほんとここのスレありがとう
効かなくならないでくれ〜

856:名無しの心子知らず
12/08/04 06:45:57.42 XZry8v79
マグミット+グリーンスムージーで
恐ろしくつるっとバナーヌ様が

でも、色が緑wwww

857:名無しの心子知らず
12/08/04 15:07:59.59 SVmmYKPO
>>855です
昨日ヨーグルト+バナナ+ハチミツを大絶賛したけど、あの後ゆるい●が止まらなくて腹痛くて困った
でもこりずに今日も食べたら30分もしないで大漁
腹が痛くなるけど、短時間で効いてくれるのが分かりやすくて気に入ったわ
便意も感じなくなってしまったので、痛みだとしてもお知らせしてくれればタイミング逃さず出来るからまあいいかも
しばらく続けますー

858:名無しの心子知らず
12/08/04 15:15:49.67 p7fVIc8/
ヨーグルトはプレーン?
アロエヨーグルトとかでもいいかな?

859:名無しの心子知らず
12/08/04 15:19:36.12 SVmmYKPO
>>858
プレーンの500g(?)とか入ってる大きいやつを大さじ山盛り3杯ほど取り分けて、バナナ(小)を1本、ハチミツぐるぐるぐる〜とかけてる

860:名無しの心子知らず
12/08/04 15:40:45.71 p7fVIc8/
>>859
ありがとー。やってみる!

861:名無しの心子知らず
12/08/04 17:39:06.31 SVmmYKPO
>>860
何度もごめん
今日もあれから物凄く下痢だった
量少なめから試してみて

862:名無しの心子知らず
12/08/04 18:09:45.88 p7fVIc8/
>>861
あちゃー、下痢大丈夫?
ちょうど良い感じに出てくれるようになるといいね。
少量からはじめるね。ありがとう。

863:名無しの心子知らず
12/08/04 21:08:35.72 3sJULwoz
久しぶりにコーヒー飲んだら、素晴らしいのが出た!
カフェイン恐るべし

864:名無しの心子知らず
12/08/04 22:18:13.97 EQ8eGrbO
妊娠前から便秘薬を飲まないと出ない方、
何が効きましたか?
このスレの食べ物系は全滅で、
マグとラキソベロンが効かなくなってきて困りました。
2週間くらいチビチビ出るだけでお腹パンパン。
どっさりバナーヌをひり出したい!

865:名無しの心子知らず
12/08/04 22:37:08.69 Qs/DaoNC
>>864
恥ずかしながら長年重度の便秘薬依存症でしたが
今はオールブラン、きな粉ヨーグルト、オリゴのおかげ、プルーン、豆乳、キウイ、ラブレ、ビオフェルミン、オニオンスープ
と、毎日摂って問題無くお通じがきてます。
あと毎日一時間程度のウォーキングを。運動も大事ですよね。

お通じの為に毎朝オールブラン食べてるけども焼いた食パンにマーガリンが恋しいよぉ…

866:名無しの心子知らず
12/08/04 22:45:01.09 DwCypSQY
ラキソベロン効かない。
お昼に飲んだのに音沙汰なし
きっついわー
幸い、前にここかどこかで話題になったたまねぎスープが効く体なんだけど
こう暑いと煮込んで完食する気力がなかなかね〜
たまねぎ正直あんまり得意な方じゃないし。。
でもそんなこといってられない域に達してきた。明日がんばろ。。

867:名無しの心子知らず
12/08/05 01:10:01.52 gMWzveiu
玉ねぎスープ、コンソメじゃなく味噌汁にしてる
玉ねぎの甘味のおかげで、味噌をいつもの半分にしても美味しい
減塩になるしありがたい

でも肝心のが出ませんorz

868:名無しの心子知らず
12/08/05 11:01:06.22 nkfGkkLK
何やっても出なかったのに、天ぷら食べたらスルッと出た!
やっぱり油が必要なんだなぁ。普通にとってたつもりなのに足りなかったのか〜。


869:名無しの心子知らず
12/08/05 13:50:23.40 wohwZwNo
2日出ないだけでも苦しくて気持ち悪くなって困ってたんだけど、
最近夜寝る前に旦那に肛門の辺りをマッサージしてもらうと
次の日必ずお通じがくる…
屈辱…orQ

870:名無しの心子知らず
12/08/05 14:08:15.54 Fq8LnDFd
きのうラキソベロン効かないってボヤいたけど超時間差で来た!
けど盛大に下してて今度はおしりがヒリヒリ痛くてテンション下がりまくり。
なんでこう極端なの。。

871:名無しの心子知らず
12/08/06 18:04:42.08 kmJIjRkB
>>869
そのマッサージ方法教えてください。もう限界なの…

872:名無しの心子知らず
12/08/06 20:12:37.16 2HfYsbCE

あぐらをかいて、四つんばい  orQ~

旦那に摘便、手伝ってもらったら?

873:名無しの心子知らず
12/08/07 10:02:48.61 VS4yLf7B
>>871
旦那にお尻を向けて横向きに寝て、
肛門周辺を押してもらってます。
マッサージとか言うほど大したものじゃなくてごめん。
ウォシュレットがないのでその代わりにと思って。

874:名無しの心子知らず
12/08/07 10:41:56.21 4HuO6JVS
貧血と体調不良で漢方48番処方してもらったんだけど、何故か酷かった便秘が改善して毎朝出るようになった。妊娠前も便秘がちで2日に一度でるくらいだったのに。

875:名無しの心子知らず
12/08/07 11:37:39.67 73ouhhpr
>>873
ありがとー、それなら自力でもやれそうだ。試してみるよ


876:名無しの心子知らず
12/08/07 11:56:15.36 4kGlJb5H
わたし、旦那に足裏マッサージしてもらったら出たなあ

877:名無しの心子知らず
12/08/07 12:53:07.82 grd6ajMo
3日前の健診で鉄剤+吸収を助けるビタミンCを処方された。
毎日出るけど 少量ウサギ●で、いつ黒くなるのかなぁとか思ってたら今日数ヶ月ぶりに立派な真っ黒バナーヌ様が♪
鉄剤ってそんな効果あったっけ?

878:名無しの心子知らず
12/08/07 16:45:15.03 y99m2PXZ
>>877
鉄剤はむしろ便秘になるって言われたよー
自分は鉄剤飲んだ次の日には真っ黒な●が出る

一度詰まって2週間くらい出なくなった時は辛かったな
摘便にチャレンジしてみたけど届かない所で詰まっていてダメで、先生に相談して思いきって浣腸を使った

一度詰まりが取れてからは緩めでも良いから毎日出せるようにしようと思って、毎日処方してもらった便秘薬飲んでるけど
たまにはイイ固さのバナーヌ出してすっきりしたいなぁ…


879:名無しの心子知らず
12/08/07 17:37:19.55 nvpxIUzM
ヨーグルト+バナナ+ハチミツが早くも効かなくなった
もしかしたらバナナは少し黒いプツプツが出て糖度が上がったものしか効果ないのかな
今日はオクラ+長芋+海藻のネバネバサラダをひとパック食べたら●出た
何種類か自分に合うもの見つけて、それ回しながら摂るしかなさそう
まだ12wなのに先は長いなあ

880:名無しの心子知らず
12/08/07 18:34:04.73 grd6ajMo
>>878 レスありがと。普通そーだよねえ。
食生活は普段と変わらずだし、頸管短くて安静言い渡されたから運動もしてないのに久々のバナーヌだったからもしかしてって思ったんだけど。
しかし3日目でやっと黒くなるってことは、毎日出てる少量ウサギ●は3日前のなのかしら…

881:名無しの心子知らず
12/08/08 02:32:30.43 XwKSrci2
ハチミツヨーグルトを食べ始めて3日。激痛で目が覚めてトイレに行ったら超立派なバナーヌ様が!!
38週だからまさか陣痛?と思ってちょっと焦ったけど、赤子産む前にこっちが無事産まれて良かった…。
もう溜まりませんように!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3794日前に更新/266 KB
担当:undef