2人目どうする? Part5 at BABY
[2ch|▼Menu]
967:名無しの心子知らず
12/07/13 10:12:41.08 RU0siASr
>>966
ここは2人目がまだいない人ばかりだからね、3人目を悩む質問や愚痴には答えられないしわからないと思うんだ

まぁスレチだね。

968:名無しの心子知らず
12/07/13 10:46:55.01 /Vc/oaxW
二人目欲しいけどなかなかできないけど不妊スレでは該当じゃない人もいるからね
今二人いて三人目をって話したいなら親切な人が答えてくれるスレとかがいいのでは?

969:名無しの心子知らず
12/07/13 10:51:14.92 ZBqAZkTK
そういや3人目どうする?はないね。
3人目も結構悩みどころな気もするけど。

970:名無しの心子知らず
12/07/13 11:10:00.81 vZ5G8Hl1
>>966
です。皆さんありがとうございました。

971:名無しの心子知らず
12/07/13 14:27:17.76 XQma92Jc
二人居ればとりあえず「次は?」攻撃はないでしょ。
よほどの田舎なら別だけど。大きな隔たりがあると思う。

972:名無しの心子知らず
12/07/13 17:57:12.34 /Vc/oaxW
子供が一歳過ぎたくらいから次は?攻撃でイライラするよー
加えて次は女の子をと…狙ってできたら苦労しないよなー
まぁ、初期流産したばかりなのでしばらくはそんなこととも無縁になるだろうけど。

973:名無しの心子知らず
12/07/13 18:54:59.31 5CjLfFej
いま子が2歳5か月で私は30
2人目は子が幼稚園入ってからかなーと漠然と考えていた
でも、震災後の環境への不安や家庭の金銭的な問題で2人目を迷ってる
子が1歳を過ぎた頃から周りから「2人目はいつ?」と聞かれまくった
周りはどんどん2人目が出来て、同じ年の双子の妹は2人子がいて(私の子の上と下の学年)更にお腹にもう1人
実母に会う度に「そろそろ2人目はー?」と言われる
旦那は2人目欲しいみたいなんだけど、自身がやらかした債務整理で家計が圧迫されているので、気が引けるのかそこまで強気に2人目の事は言わない
何事もなく金銭的な問題もなかったら、私だって2人目欲しい

974:951-952
12/07/13 23:49:59.14 9tNKswLc
>>953-954
レスありがとう、ジジババの仕様なんですねー
孫を可愛がって嫁を労わる・・・よく考えてみればそうかも
トメの発言だからって何でもネガティブに捉えるのは良くないな

975:名無しの心子知らず
12/07/14 01:12:51.18 aHG2axJ6
>>966
>>1には二人目以降が欲しい人でもOKってなってるよ。
私も三人目考えててここもROMってるけど、書き込むのは年齢的に高齢出産スレになっちゃうな。

976:名無しの心子知らず
12/07/14 04:55:34.89 sAKHu/mi
2人目妊娠中から「次は?」攻撃をされるよ。
上の子とお腹の子の性別が一緒だとわかるとね。

977:名無しの心子知らず
12/07/14 09:32:06.17 I0Wqcu+1
二人目は性別のプレッシャーもかかるから本当に余計なお世話と言うか、こっちが話ふらないかぎり外野が勝手なこと言わないでほしいとこだよね。

978:名無しの心子知らず
12/07/14 10:03:34.29 ZY04UA5/
二人以上いるママに「1人でいいや」と私が思ってる前提で
「2人目欲しくないのー?」とか聞かれるのイライラする。想像力ない人だ。

979:名無しの心子知らず
12/07/14 10:49:07.47 1sKAngc5
2人目産むの当然と思ってる人が多いからか、
2人目どうする?とか、次は男(女)の子欲しいよね〜
の話題ってリアルママ友界でも割と出るよね。
ちょっと考えると地雷が多い話題なんだけどね…。

私の幼なじみがシングルマザーで2人目の予定なんて当然ないんだけど、
それを知らない人が彼女に「2人目いつにする予定〜?あんまりあけると大変だしね〜」
などと言ってて、あああぁーと思った。
当の本人は言われなれてるから気にしてないよと後で笑ってたけど。

既に産んでる人に「○学年差ってどんな感じですか?」くらいは聞くけど、
リアルで2人目の話題は言わないようにしてる。聞かれりゃ答えるけどさ。

980:名無しの心子知らず
12/07/14 16:01:48.28 YiXg7x00
え、私は聞きまくってる
特に同じ学年の子供を持つママさんに
自分は2人目願望ないけど、親族がすごいあって、迷ってる
予定聞いて参考になるし、お腹大きいの見せてもらったり、あんまり嫌な顔されない
大人だからかもしれないけどorz
ママ友さんは結構オープンに今年の夏に授かりたいとか、やっぱ二人必要だとか、意見交換が活発に行われてる

981:名無しの心子知らず
12/07/14 16:06:26.83 I5igmAK5
まぁママ友にあからさまに嫌な顔は出来ないと思うけどね
2人目不妊とかで実は悩んでいる人も居るかもしれないから相手に聞かれない限り自分から話題にはしないな
だからこういうスレで参考にしてる

982:名無しの心子知らず
12/07/14 16:10:30.51 ZY04UA5/
若いママがクラスにいて、仲良くなってから、実は…と不妊のことを教えてくれた
悲しい思いもして、死にかけたりもしてた
なのに「若いからまだまだ産めるよ!」
とか言う人がいて気の毒だ


983:名無しの心子知らず
12/07/14 16:16:58.43 I5igmAK5
このスレって次スレは>>980〜みたいなテンプレはないけどいらない?
次スレ立てようと思ったんだけど追加した方が良いのかな?

984:名無しの心子知らず
12/07/14 16:50:37.07 I5igmAK5
そのまま立てました〜次スレです

2人目どうする? Part6
スレリンク(baby板)

985:名無しの心子知らず
12/07/14 17:31:31.86 YiXg7x00
>>984
ぜんぜん980だと気づかなかった
立ててくださりありがとうごさいます

986:名無しの心子知らず
12/07/14 21:53:29.28 Uun3uvuV
>>984
スレたて乙

987:名無しの心子知らず
12/07/15 21:54:02.43 l5zRhLLD
スレ立て乙!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3799日前に更新/326 KB
担当:undef