Panasonic DIGA質問ス ..
763:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 20:21:15.53 zv7tpsjHP
まだ届いてないんだけどテレビへ出力って端子2つあるけどこれはどういう使い方するんですか?
HDMIでつなげればいいと思うんだけど
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
764:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 20:55:29.83 PRQTXkyS0
HDMI端子付いてないTV用
765:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 21:36:40.21 9tXhuqUh0
RCA端子(ピンジャック)を知らない情弱まで出てきたのか!
766:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 21:42:24.61 zv7tpsjHP
あ、すみません普通にアナログ端子だったんですねありがとうございます
767:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 21:45:06.31 zv7tpsjHP
と思ったのですがこの画像のアンテナ端子側のテレビへ出力ってところなのですが、もしこの部分に別のチューナーを挿せばアンテナからの入力として認識されるのでしょうか?
URLリンク(panasonic.jp)
768:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 21:49:06.68 9tXhuqUh0
>>763の質問でおまえがHDMIでつなげばとか言ったのにわけわからんやつだな・・・
769:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 21:49:34.48 3snCTQNi0
電波信号の減衰ってどうなのかね?
770:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 22:43:01.52 skHhlowc0
>>758
ありがとうございます。
771:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 22:58:50.32 KJ2rj1oR0
>>763が聞いてるのはアンテナ端子の出力側
これは地上波用とBS用の二つがあって、それぞれテレビにつないでやれば
分配器で分ける必要は無い。
(そうしないとテレビ単独で番組が受信できない)
772:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 23:11:01.36 LantAD120
レコからのTV出力でアンテナをTVへ
で普通だと思うけど、受信感度がちょっと落ちてるみたいだな
平常運転の時は何の問題もないが、
雪降った日に、レコは何とか視聴可能だっただ時、TV側は受信出来ません ってことがあったな
ま、レアケースかもしれんけど。
コダワリ派はちゃんと分配した方が良いかも知れん。
773:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 23:22:10.78 zv7tpsjHP
なんとなく分配器でもこのチューナーからでもアンテナ強度が落ちるのはわかりますがここから更にチューナーに繋ぐみたいな使い方もできるんですねありがとうございます
774:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 12:43:22.79 xu3DoiPE0
ディーガ2台目買ったので分波器(3,000円くらいでノイズカットと書いてあります)つけたんですけど
ちょこちょこブロックノイズって出るんですね。結局分波器ははずして、1台目は再生専用にしてます
775:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 12:51:02.28 gK47ccX10
電波状況がギリギリって場合じゃ無ければ アンテナ→レコ1→レコ2→テレビ って繋いでも大抵大丈夫だよ?
アンテナ
↓
分配機→レコ1→テレビ1
↓
レコ2→テレビ2 だと分配機必要だが、一度テレビ側で受信強度確認されては?
776:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 13:02:01.84 v+GkLntQ0
>>774
分配器じゃなくて分波器使った?
777:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 13:21:38.81 386bF3Va0
むしろなぜ分波器なのかと・・・
778:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 13:26:40.08 TnnF2tpc0
教えて下さいディモーラはWiMAXでも使えますか?
779:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 14:20:33.78 8vPuH6A10
つい先日、ディーガ買ったんだが、もともと電波状況がギリギリだったのか、
日テレ系だけテレビのチューナーだとブロックノイズが出まくった。
ディーガのスイッチを消すとなぜかブロックノイズが収まった。
これなんで?
結局、壁→分波器間のアンテナコードと、ディーガ→テレビ間のアンテナコードを
入れ替えたら、これまたなぜか、ディーガのスイッチを入れててもちゃんと映るようになった。
不思議だ。
780:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 14:22:32.70 xu3DoiPE0
>>776
はい、分波器のほうです
量販店の店員が分波器をすすめてきたので…
分配機のほうがノイズ出ないんでしょうか?
781:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 14:29:50.12 2P7h3K3Y0
>>780
分波器はBS・CSと地デジの周波数を分けるためのもの。
だから、当然2分割した一方の地デジ信号は極端に弱くなる。
けど、分かれた2本の信号自体の減衰は抑えられる。
分配器は周波数関係なく2分割するから、地デジも2分割。
信号自体は減衰しやすいけど太いケーブル使っておけば
そんなに心配しなくても大丈夫かと。
782:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 14:34:55.25 i4cNySC/0
>>779
・自作のケーブル(自分でF型終端したやつ)を捨てる
・よじり接続など論外
・マスプロとかDXとかアンテナも出してるメーカのケーブルを買ってきて替える
で改善すると思うよ
783:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 14:52:30.47 u3ZkZsj60
>もともと電波状況がギリギリだったのか、
日テレ系だけテレビのチューナーだとブロックノイズが出まくった。
それならブースター買えよ
784:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 15:05:01.87 AoX7sr4+0
さっき気づいたんだけど、俺の710が2月中旬にアプデあったようだが何が変わったのだろうか?
785:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 17:04:23.57 fUBYlkhQ0
710がアンプにPCMフォーマットで届いてしまい困っています。
音声設定−デジタル出力を全てビットストリームにし、BDビデオ副音声・操作音を「切」、音声言語を「オリジナル」としてみましたが結果は変わらずでした。
これら設定以外に何か見落としている点はあるでしょうか?
AVアンプ(AX-V565)にHDMI接続で再生ディスクは市販のトイストーリー3です。
786:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 17:24:23.06 SUT3olyP0
>>780
とっとと返品してこい
787:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 18:45:54.54 MU1xF6DB0
amazonのレビュー見てると、分配器本体はいいものでも、付属してるケーブルのほうが品質がひどい
って商品があるみたいだな。
788:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 19:34:02.81 A1NQ5NCX0
それよりも宅内配線のほうがひどいことが・・・
789:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 20:05:25.99 i4cNySC/0
ケーブルが付いてないのが本物
というのは変な言い方だけど
ケーブルが付いてるやつは家庭用の廉価版と思った方がいい
790:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 23:20:34.39 cvHavtHn0
>>785
帰宅後、自己解決。
原因はアンプ側にありました。
テレビへの同時出力を切にしたら解決致しました。
791:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 23:22:08.08 9NhWCn2p0
ケーブルもこだわると高いんだよね。
昔の話だけど同軸の音声デジタルケーブル、一万円くらいで買ったもんな・・・
792:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/07 23:26:17.33 bW8TyLyf0
710側設定間違ってないならむしろ、アンプ、本人のケアレスミスに1票
ってここまで書いてレスするまでも無いかとスルーした俺・・・
793:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 02:05:59.60 n3Fd6DIz0
なぜDIGAはデイリーモーションの対応しない?
ビエラでは見れるのに
794:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 11:13:53.81 EAI6+wyB0
710購入から10日ほどたちますが、ファームウエアが1.06のままです。
放送から自動に最新の1.16になるとのことですが、こんなに時間が
かかるものでしょうか?
手動アップデートも考えていますが、皆さんの一考を。
795:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 12:38:29.38 6rYNu4J/0
>>794
アホ?ネットつなげてるならすぐ手動でやれよwww
796:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 12:39:37.14 pGpHZVTk0
ファームウエア1.06のままの方がいいのじゃないの?
797:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 12:58:41.55 EAI6+wyB0
手動だと起動CDをつくらなきゃならなくてメンドイ
だまっててもいずれなるならいいんだけど
こんなに時間かかるもんなのかー
798:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 13:19:46.32 /B0xl1pv0
>>794
ファームウエアのDL時に、録画してたりして電源が
入ってると、何時まで経ってもDLしないんだが、心当たりはないかい?
799:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 13:21:09.93 /B0xl1pv0
>>797
ネットから直接DLすれば、CDを作る必要なんて無い
800:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 14:27:39.95 B70maWkt0
PT2からパナのBDレコへの移行を考えています。
PCにコピフリTSファイルが大量にあるんですが、BDAV形式でBDディスクに書き出したものを
レコのHDDへムーブバック
→レコの中でH.264(AVCREC?)に変換
→編集してBDへ再書き出し
ってできますでしょうか?
801:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 15:32:39.26 YqQOvuYo0
当然できるよ。
ペガシスのtme3が人気ソフトだ。
802:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 16:52:45.86 xx2TPpiS0
それって、ディスクはBR-REでやるとして、
BDレコへのムーブバック速度はどうなるの?
803:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 17:45:06.75 7Wzt8fQA0
>PCにコピフリTSファイルが大量にあるんですが、BDAV形式でBDディスクに書き出したものを
の用途に
>当然できるよ。
>ペガシスのtme3が人気ソフトだ。
うそイクナイ
と突っ込んだところで
本当にできるのか?
804:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 18:10:17.87 7Wzt8fQA0
tomochocoさん解決オメ
結論がでたので安心だねby価格.com
805:800
12/03/08 18:18:32.01 B70maWkt0
TME3は持ってます(出力形式の中に"BDAV"もありました。
音声がAAC非対応なので、今回の用途で使えるかわかりませんが・・・)。
当該レコとは違う機器で録画したTSでも、レコのHDDに取り込んだあと
H.264エンコ(HDD内で変換?)できるのか心配なんですが、
それは大丈夫そうでしょうか?
コピフリTSファイルだと、家電店に持ち込むわけにもいかなくてw
806:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 18:20:41.59 B70maWkt0
↑最初の1行、消しちゃってました orz
「レスありがとうございます。」を心の中で追加してください。
807:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 18:21:23.66 7Wzt8fQA0
その音声が問題なんじゃないの
808:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 20:43:03.53 YqQOvuYo0
マジレスすると音声がac3に再エンコ映像はスマレンでokなら
tme3が一番簡単確実。音声ac3になるといってもソニーとかの
レコーダーならどのみちac3になるのでそこまで神経質にならなく
ても不便はない(そこまで耳がいい人ならBD買うし)
CMカットとか必要なく二カ国音声とかで元のAACどうしても残した
い場合はフリーのソフトがあるにはあるがレコーダーで編集する
ことになるので不便でおすすめできない
809:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 20:43:15.19 B70maWkt0
>>804
先ほどは別の話題かとスルーしちゃいましたが(ごめんなさい)、
正に同じ話が価格で出てたんですね。
てか、あまりにタイミングよすぎてちょっと気持ち悪いwww
TME3も普通に使えそうだし、AVC変換も問題ないっぽいので、
これで安心して機種の検討に移れます。情報どうもありがとうございました。
>>807
音声がAC3(←TME3使用時)かAACかで挙動が変わるかどうかわかりませんが、
購入した暁には音声フォーマット気にしながら色々試してみます。
810:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 20:44:32.10 TOq9TM6G0
録画中に編集作業ってあんまりしない方がいいですか?
811:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 20:52:56.38 YqQOvuYo0
録画中はそんなに神経質にならなくてもイイ。
ディスクに書き込みのときは避けた方がいいかな。
812:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 20:55:39.31 B70maWkt0
>>808
視聴する分にはAACでもAC3でも気にならないのですが、
パナレコの内部的にDRは MPEG2+AAC が前提だと思うので、
MPEG2+AC3 のBDAVでもDRとして受け付けてくれる(=AVC変換をしてくれる)のかが心配でした。
一番の目的は大量のTSファイルをレコでH.264に変換してもらうことなので、
もしAC3でダメそうだったらフリーソフト探してみます。
813:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/08 22:41:51.09 YqQOvuYo0
>812
そうゆう心配なら大丈夫だよ。そもそもペガシスのソフトが
パナで視聴できないなんてまずないし、digaでも旧式のxw100
とか音声ac3だし、ムービーカメラもmpeg+ac3音声だし、catvを
iLINKとかでハイビジョン録画したのも音声サラウンドのやつあ
るし、digaで視聴できるものは全部変換できるよ。
これがソニーだとpt2をtme3でBDAVにしたやつはDRで転送
再生まではできるのにレート変換するとなぜかエラーになって
しまう。うちではホームビデオとかPC録画ものはカット編集した
あとはDIGAでAVCにしてるよ。
814:800
12/03/09 00:54:41.59 xDOEZTEC0
>>813
>うちではホームビデオとかPC録画ものはカット編集した
>あとはDIGAでAVCにしてるよ。
おー、自分がやりたいのは正にそれです。
大丈夫なんですね。ありがとうございます!
差し支えなければ、参考までにお手持ちの機種(AVC変換に使ってるやつ)を
教えていただければ嬉しいです。
815:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 01:11:52.45 gRrjnqxH0
よし、土曜日510をホームセンターで買うぞ。価格コムの最安より安い39800だ。
俺が買うから他のやつ買うなよ!
816:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 04:55:12.85 TUdjhWTu0
510を使ってるんですが、
録画一覧でまとめ表示モードでまとめ番組のリストを開いている状態から
ボタン1回で今放送中の番組を見る画面に復帰する方法はないですか?
地上ボタンは無効ですし、戻る→戻るしかないですかね
817:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 05:31:27.76 K7b5/aEZ0
>>814
実際にオーサリングとかしたこと無いから詳しくないけど
tme3がAACに対応してないからって、エンコード無しDR書き込みで
わざわざ音声だけAC3に変換してしまうのだろうか?
DIGAがAC3音声の番組をAVC変換したときに音声形式を
どうするか知らないけど、もしAACに再変換するとなると、
AAC→AC3で劣化、AC3→AACで劣化なので、
AACで書き出せるソフト探した方がいいと思うけど。
パナはAACのマルチ音声もそのまま状態でAVC変換出来るから
そういう意味でもAC3にしてしまうのは勿体ない。
818:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 06:37:40.30 YEg2tG7P0
PCで変換すればいいのに
819:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 07:54:37.77 zuRbrNeu0
>>816
「録画一覧」
820:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 07:57:57.97 YEg2tG7P0
そこは録画一覧じゃなく
ちゃんねる(TV視聴)か番組表(番組表表示)じゃないのか
821:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 08:03:09.14 SZk8zT6z0
至急回答をお願いします、
朝方BSのある番組(計140分)をBD-REに録画したいのですが
録画予約すると録画先のディスクは残量が不足しているため、この予約を登録できませんと表示されて
予約を蹴られてしまいます。
時間指定での予約録画を試そうと思いましたが開始時刻はともかくとして終了時刻も入力しないといけないためその分時間オーバーで蹴られました
確かに時間上ではBD-REは2時間14分なので2時間20分の番組をオーバーしますが
容量の計算上ではBD-REは23019MBですのでBSの番組を30分4000MBと大目に見積もって、さらに5倍の2時間30分で計算しても
20000MBになるのでBD-REにすっぽり入るはずなんです、
これを上手く録画する方法を教えてください
822:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 08:03:56.36 DePi//5YP
チューナーをキャプボ買ってつなぐのとモニタに繋ぐのどったが捗るかな?いちいち入力系統切り替えるのめんどいのだけネック(モニタに繋ぐ
823:821
12/03/09 08:11:12.52 SZk8zT6z0
使用してる機種はBW770です、ついてないことにHDDは容量が少ない上
BD-REが1枚しかないためどうしてもBD-REに録画したいのです
824:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 08:26:01.26 vadw/gV90
>>823
くだらないこと考えるよりHDDに溜め込んだ番組を消せよwww
825:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 08:49:17.93 6V+7XkgF0
録画モード変えるか
HDDにある録画番組をディスクにダビングしてHDD空ければいいじゃん
826:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 09:14:39.31 69BXOb8C0
>>798
購入後びっしり録画してましたw
録画中はDLできないんですね
機能みたら1.08にちょっとだけUPしてましたw
ありがとうございます
827:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 09:23:36.80 vadw/gV90
>>825
メディアを買う金も無いみたいよ
828:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 09:32:24.32 vMfCJ7lX0
REにギリギリ入らないなら録画済のをREにギリギリまで詰め込めばHDDにギリギリ入る分ぐらいは空くんじゃないの?
キチガイみたいに溜め込んでるのなら上手く番組を組み合わせれば無駄なく書き込めるだろ
829:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 09:35:29.53 q8xWUU5+0
>>821
レコーダーは実際の番組のレートがどのくらいなのかは事前に判断できませんから、
最大レートで計算します。だから2時間10分以上の番組をDRで録画予約はできません。
30分4GBと大目に見積もってといいますが、BSなら1時間で8GBを超える番組のほうが普通だと思う。
今、HDDにある番組を一旦REに移動する
空いたHDDにその番組を録画する
録画後、HDDに空きがあるだけREからムーブバックする。
REの残りの番組は見て消す。
空いたREに番組を移動する。
830:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 09:42:02.36 zuRbrNeu0
BW770はムーブバックできないでしょ
831:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 10:34:51.32 meDzh/vF0
>>821
とりあえず入る分だけで予約して終了時間に近くなったら
予約一覧から終了時間を修正すればいいよ
832:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 10:39:08.27 tXaWAcU+0
直接メディアに録画する人っているんだね…
833:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 10:47:58.97 cmZk5Fom0
マジキチな使い方だな
834:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 11:09:59.55 WRQxLLJT0
想像では次の休日にでもゆっくり書出し作業って目論んでいたが
予想以上に速く空きが減ったってところだろうが・・
空き容量逼迫するまで使うってのが判らない・・
835:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 12:03:23.87 ozaawFI90
バッファローとioどっちの推奨hddがおすすめですか?
安定度的に。サイズはバッファローがコンパクトですが…。
836:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 13:03:35.28 /YYi40dt0
俺は不具合報告の少ない推奨IOを選んだ
837:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 13:51:27.17 TUdjhWTu0
>>819
ありがとうございます
録画一覧で良かったのか・・・
838:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 15:33:48.71 vadw/gV90
>>837
意味不明なやつだな、2回操作するのは変わらんだろがwww
839:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 15:35:40.56 FlbWW/Y4P
>>838
840:813
12/03/09 15:57:15.32 Qc78C/8Z0
>814
使ってるdigaはxw-100とBZT-600です。
現在はBZT-600がほとんどメインなんだけどホームビデオ
なんかで7Gくらいの運動会なんかをDVD1枚にするときは
いまだにXW-100のほうで圧縮してます。この機種は音声が
サラウンドなんでノンプロテクトのホームビデオを圧縮して
PCに再度もっていきNEROでスマレンきいて6分くらいで
AVCRECからAVCHDにコンバートできるので便利。AVCHD
なDVDならソニーとかでもOKだからね。
もちろん録画ものはBZT-600で圧縮してるよ。
841:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 16:06:40.47 Jtfes0sM0
ビエラで言うところの「元の画面」ボタンに相当するものって最初からそう言えば
842:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 16:18:26.28 LUKpXWRL0
510使ってます
BSアンテナもらって来たんだけど、大雨なので室内から大まかな方向だけでも
探れないかなーと思ってアンテナ動かしてます。
アンテナレベルって敏感に反応するものなのかな?
ぴくりよも動かないっす
843:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 16:32:53.19 X9pBgkZsP
>>842
大雨が原因じゃなくて室内が原因
844:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 16:36:11.40 LUKpXWRL0
>>843
大雨が原因なんて思ってないです 作業が出来ないので
窓 開けてアンテナもって方向を探ってる所なんです
845:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 17:00:19.03 5Lh9VTY10
そういう馬鹿な事やろうとしているのは大雨が原因だろう
大人しく晴れるまで待ってから設置場所でやれ
846:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 17:11:45.79 vadw/gV90
あほとしか思えない、なぜ晴れるまで待てないのか?
おまえは猿なのか?
847:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 18:35:54.32 Dttz5U3L0
>>842
まあすごくスレ違いだけど、アンテナの角度が1度違うと衛星から600キロメートルずれたところを向きます。
ネジを締めるだけでもずれるのに、手で持ってあわせるとかとてもとても。
郵便番号いれて110E BSAT-2C を選べば向きと角度が表示されるサイト
URLリンク(www.dishpointer.com)
848:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 18:36:18.89 2GI1H7xP0
>>842
一つだけ言っておく
衛星は調べた方向より西にある場合が多い
849:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 18:44:33.17 NMv5esVg0
>>842
仰角合わせてから左右に振る
ほぼピンポイントなんで適当にやっても映らないよw
850:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 20:10:55.49 LUKpXWRL0
ごめん アンテナ電源はいってなかったww
みんなありがとう ガラス窓越しでもなんとか見れました
851:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 20:33:26.40 hHFFZ78P0
おひ・・・
852:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 20:49:33.92 oKRBvaha0
BAKAをまともに相手にする自分が馬鹿をみると言う実例頂きました
853:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 21:01:26.84 zTknLQ2s0
バカと話してると、ほんと傍から見てるとどっちがバカなのか分からないから、気をつけたほうがいいよ。
854:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 21:59:13.40 XewWieE90
人間誰だって850のような失敗、人生で何度かあると思うけどね
855:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 22:26:14.91 ApXZDR9l0
説明書に「コンセントは入っていますか?」と書かれる御時世だしな
856:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 22:28:47.64 DePi//5YP
放送転送機能に対応しているPCソフトってありますか?
857:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 22:37:26.91 +XJlWGRs0
>>855
そのうち、説明書に「コンセントは入っていますか?」に加え
「電気は来てますか?」付け加えられるかもw
858:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 22:49:38.92 Xu/YleBx0
test
859:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 22:58:25.37 vbGr4xsr0
昔のdigaでは、大事な番組ほどRAMに録画してきたんです。
これをBRに簡単に移動できればと思ったんですが
今の810でいったんHDDに移してダビングしようとすると
等速なんですね。
PCのBRドライブはまだ持っていませんが。
現状では早い移動はできないもんでしょうか?
860:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 22:58:47.21 fksZqmY30
>>838みたいに自分の間違いに気付かないまま人を罵るよりはマシなことだけは確か
861:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:04:00.35 wHHHstMU0
ソニーのレコーダーでDR録画したものを
パナのレコーダーにムーブバックさせて、DR→HLの変換は可能でしょうか?
862:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:05:45.92 Qc78C/8Z0
番組録画なら可能だよ。
自作のエンコものは不明
863:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:39:56.53 v/OW90PA0
>>861
ソニレコで録画したものなら、デジタル放送ものも、外部入力録画したものも、
高速ダビング出来て、変換可能。
つうか、DIGAの変換は録画モードの出ないもの(他のレコで録画&スカパー!HD)
でも変換可能。
864:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:41:08.20 +XJlWGRs0
>>861
叶
865:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:45:40.88 v/OW90PA0
>>859
810では無理。
RAMはコピフリなの?PCを買い換えるまで待つしかない。
でなきゃ、ソニレコ(RAM→AVC可能)か新機種(可能になったか要確認)を買う。
866:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:47:52.37 oKRBvaha0
カフカ どっちか判らない 不条理スレ
867:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:52:37.44 wHHHstMU0
>>862-864
どうしても番組が重なる時があって、その時だけソニーレコを使いたいのだけど
いつもパナレコでHEを使ってて、ソニレコだとちょうどそのぐらいのレートがなくて困ってたけど
解決したね。ありがとう。面倒だけどRE使ってムーブバックします。
(861のDR→HLはDR→HEの間違いでした)
868:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/09 23:59:07.45 DePi//5YP
有線LAN接続でWMPからデバイス見つかって録画したデータもあるけど再生できないなぁ
869:859
12/03/10 00:09:02.97 xsy0kgIz0
>>865
ありがとうです。digaはDMRのE100と200をずっと
使ってて、810からやっと地デジです。
PCにはpanaのMovieAlbumSEを入れてるので
PCのHDDにはコピーできます。
RAMがものすごくありますが、BDに移動すればかなり
まとめられるのになぁ、と思ったんですよ。
870:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 00:28:32.81 CW7L4bsu0
教えてください。
BRレコーダー(DMR-BW570)とCATVのSTB(TZ-LS200P)をクロスケーブルで直接LAN接続すれば
ハイビジョン(デジタル?)録画できますか?
871:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 00:34:51.20 TFLWlyG/0
うちもDIGAのRAMとVHSが使えるやつ使ってた。最近また引っ張り出したけど、
DVD-R−DLが使えない仕様だったから、BDプレーヤー買って引っ込めた。
捨てようかな・・
872:865
12/03/10 01:01:37.21 L5GuLHlb0
>>869
その環境なら、取りあえずmpeg2にして、PCで外付けHDDにぶち込んでおいて、
必要ならPCがBDに対応してから変換して、ディスク化した方が手間が掛からないよ。
自分もそれで、無印スカパー!の海外ドラマなんかを、外付けにぶち込んでる。
873:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 01:21:13.23 L5GuLHlb0
>>870
DMR-BW570はDLNAダビング対応していないから無理。
i.LINKも搭載していないから、そのレコではケーブルTVのハイビジョン録画は不可能。
新しいレコ買うか、STBをBD搭載機にするかない。
874:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 01:32:25.95 L5GuLHlb0
追加。そのSTBではi.LINK接続も出来ないから、どっちにしろ交換必須。
875:800
12/03/10 02:11:25.21 aFGVlQ6D0
>>817
そうですね。音質の劣化具合と、一連の作業にかかる手間との
バランスをみながら、良さげな手順を考えてみます。
>>818
PCだと色んなパラメータをいじれるぶん、ついつい凝りすぎちゃって
作業が全然進まなくてw
>>840
色々とアドバイス、本当にありがとうございました。
すごく参考になりました。
876:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 08:10:14.08 SVgZGZydP
710だけどwmp12でデジタル放送見れるように出来ないの?
877:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 08:13:33.26 03jYYl230
WMP12では無理
878:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 10:38:44.92 AyHmOqWm0
録画した番組を持ち出し機能でSDカードスロットで携帯視聴してる時、HDDの番組を消去したら見れなくなるのは解るんですが、
手持ちのDVDやビデオテープをHDDにダビングして、それをSDカードスロットにダビングして、
HDDの中を消去してもずっとSDカードに保存できたりするのでしょうか?
879:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 10:44:47.59 /pYoqoaq0
一端SDにダビングされてものはSDに対して消去指示しない限りSD上に残っている
880:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 10:57:43.93 AyHmOqWm0
>>879
保存出来るんですね!ありがとうございました!
881:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 11:04:58.93 /pYoqoaq0
何故だか、複数社所有のうちTranscend 社のSDカードだけがdigaで使えていない
俺だけなのかな?無論パソコンでは使えるんだが
882:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 12:18:05.49 p2izBj1C0
>>録画した番組を持ち出し機能でSDカードスロットで携帯視聴してる時、
HDDの番組を消去したら見れなくなるのは解るんですが、
え?
883:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 12:54:24.03 SVgZGZydP
>>877
フリーでDiXiMなどのようなソフトって無いんですかね?
あともしキャプチャーボードにHDMIで取り付けた場合なら視聴できるのでしょうか?
884:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 14:45:18.90 4P2g6XvH0
無線リモコンについて質問です
リモコンモードが個体のIDでペアが組まれるということは
実質的にリモコンモードの上限はなくなるということですか?
つまり同じ機種BZT810を無限に増やしても決して干渉することはないと
それが事実なら凄すぎるんですけどパナソニック
885:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 16:03:48.88 HEN4moQ30
家庭用の有線リモコンなんて存在するのか
飛行機ぐらいでしか見たことないな
886:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 16:08:10.30 2ZndYSsW0
キーレスエントリーとかキーフリーとか知らんのかな、と独り言
ま、最近の若い者は車に興味ないか・・・
887:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 16:25:31.06 gyCtVt0v0
>>885
URLリンク(panasonic.jp)
赤外線リモコンに対しての無線リモコン。
有線に対しての無線じゃない。
888:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 16:41:41.75 /pYoqoaq0
初期の録画機器関連家電品には有線リモコンがあったが
889:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 16:50:05.78 3MMUIi1M0
>>885
30年ぐらい前のビデオデッキが有線だった
当時としてはテレビとビデオから離れて操作できるって便利だと思った
俺はビクターのヤツを買ってもらった。
890:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 16:51:35.80 AOhVLkhH0
有線LANでコントロールするのもある意味有線リモコンだよな
891:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 18:29:56.96 fepNysMw0
ズバコン・・・
892:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 18:32:21.58 bfVTcYr90
初期の無線リモコンは赤外線じゃなく電波だったな
あと超音波リモコンもあった
893:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 18:53:07.64 baPHwQiX0
710使ってるのですが、地デジ化前のドラマをDRで録画するのって画質的にはあまり意味ないですかね?
894:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:00:33.85 AOhVLkhH0
>>892
小さい頃家にあった
ダイヤルの時代のリモコンだけど飛行機が通ると勝手にチャンネル変えられてた
895:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:22:32.60 Zj5d1y5U0
>>893
>地デジ化前のドラマをDRで録画する
それ以前の話として710で地デジ化前のドラマをDRで録画する
ことできるの?
896:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:29:41.58 +czH7XC70
CSとかの再放送だろ
897:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:29:43.16 /J805uqT0
>>892
超音波リモコンは、手をたたいてもチャンネルを変えられたw
898:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:31:29.11 O3yPNPTK0
>>895
頭の悪いつっこみはやめたほうがいいぞ
899:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:50:25.65 WKfuHG710
ブルーレコーダー使ってます
何故かNHK7時、19時ニュースが1秒くらい遅れて録画開始されます。
故障?
他の番組は時間通り開始されます。
900:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:54:24.57 /pYoqoaq0
想像だが、NHKって時間枠が短い番組は、何かしらの調整を行ってから放送しているっぽいからその影響ではなかろうか?
特にニュース系は生放送っぽい上に手動で切替的な印象を受けることもある
901:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 19:56:38.52 7sYjWVAK0
>>893
パッケージ化(BD)される前提のリマスターなら無意味とはいえないだろうな。
まあ、マスター次第てことだな。BSなり地デジなりでの話でだが・・・
>>899
ニュースセブンて19時前からプレ映像流れるんじゃないっけ?
902:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 21:16:13.46 jGYpnwwc0
URLリンク(panasonic.jp)
を見てBS1のデータ放送を消そうとしてるんだが
データを押しても消えないし、サブメニューから消そうとしても
「データ放送表示切」が出てこない・・・。
どうしたらいいんだ?
903:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/10 22:01:07.67 cdQZEZaW0
>>899
ニュース7が19時ちょっと前から始まる
正午のニュースも同様
アナログサイマルのとき時報がなくなったのを誤魔化す
(アナログで時報を打ったときにデジタルテレビで番組開始)
ための措置と思われるが
今月末で東北3県もアナログ停波するので4月改編から変わるかもしれない
904:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 00:54:27.99 wyNyG8fi0
BZT910使いです。
予約録画をする時、詳細時間を変えたい時に15分単位でしか変更できないのでしょうか?
押しっぱなしにすると行き過ぎたり、戻りすぎたりで、結局矢印ボタンを2.30回押して時間を合わせています。
指定時間を入力する方法ってないですか?
905:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 02:15:58.59 fKKEijpp0
>>904
時間指定予約の画面で、時刻のところで決定を押す。
時間は数字キーで自由に入れられる。
906:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 03:10:56.68 kfhNUuL00
スキップすると一瞬だけ変な音が出るんだよなぁ
ケーブル変えれば直るかな?
907:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 11:14:21.32 KkCwdteh0
「番組予約」で1分前録画出来る方法ありませんか?
「時間指定予約」に変更すれば1分前録画出来るのは知ってます
機種は710です
908:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 12:12:53.76 lWBuwbGs0
内蔵チューナーでは前後のマージン指定は無理。
スカパー!HDチューナーを使う場合なら可能なんだが。
909:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 15:10:18.67 RIRlzxdw0
>>908
1分前に設定するとタイトルと番組情報が前番組のものになってしまう。
910:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 18:01:59.40 pZ+e14lc0
>>909
やる気は特にないけど、もしものときに役立ちそうな情報d
911:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 18:04:52.25 NXu7mk2i0
>>893
ちょっとの差にもこだわるか次第じゃないかな
古いドラマはピラーボックスで放送されてたりするから余白なしフル画面の物よりビットレートは低くて済むし
自分の場合は視聴距離もある程度とる事を考慮してHB(710だとHZ)モードで録ってる物もある
912:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 18:16:13.59 mT5dgxU60
>>911
あくまで私見だけど、HBは番組によっては
ギリギリ許容範囲だけど、HZは絶対ないわ〜。
草原とかの同系色で濃淡がある画像なんて、
絵の具でベタ塗りしたみたいになっちゃうし、
少しでも動いてると細かい部分がモラモラに。
913:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 18:40:28.92 NXu7mk2i0
>>912
普通の番組ならね
だからピラーボックスと視聴距離をとると書いてる
914:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 18:41:57.40 jr6cKK1+0
SD放送でしかもレターボックスとかならHB以下も使えるレベル
915:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 18:51:41.84 RPavjBbz0
見てるTV次第だよ。
普通のフルHDTVなら高圧縮は辛い
小型TVなら、DRとか無駄過ぎる
916:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 19:00:27.94 lWBuwbGs0
チラ裏だけど、自分なりの基準
HZ・・・ハイビジョンであることがギリギリ判別可能、全体的に画面が甘くブロックノイズ出まくりで「見れればいい」レベル
HM・・・ノイズも多いがそれほど目立たず不満なく見れるレベルで、我慢しながら見るという感覚は極小
HL・・・場面によっては本放送と見まごうレベルで、ネクタイの細かい柄も良く判るが、服の生地は判別不能
HE・・・番組によっては本放送との見分けが非常に困難、アニメではほぼ本放送クオリティ
HX・・・ニュースではアナウンサーの背広の生地のグレードまで判るレベル
HG・・・もはや本放送画質で、容量の差しかないレベル
DR・・・本放送と違って見えたら目医者が必要なレベル
917:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 19:53:02.91 eMI7oM2l0
>>916
うそーん。
HEはきびしいとおもうけどなー。
まぁ、TVサイズにより、なのかもだけど。
うちは42以上(個人的なコスパ感覚から。)しかないから、
そのサイズを導入する気があるとか、
よそのTVで見るとかだと、
考慮した方がいいかも。
918:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 20:18:38.80 mNB8e8Ol0
購入前の質問です。
無印スカパーのチューナーあぼーんでe2乗り換えとDIGA購入します。
色々調べましたがBRT220と210で迷っています。
大きな違いは「220は外付けHDD可、wi-fi可」でしょうが
他に操作性などの決定的な違いはありますか?
919:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 20:22:25.22 PHtvyTkb0
TVサイズは関係ありそう
14インチのしょぼTVだとアニメはHLでも超綺麗に見える
作画CG頑張ってる作品はHXかDRで録るけど
920:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 20:24:10.14 nK2Gy8sJ0
>>918
あまりありませんが、もう少し上を狙ったほうがコストパフォーマンスがよいかと
921:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 20:39:33.37 mT5dgxU60
ウチは32inフルスペック液晶だけど、
HBはキツイのに一つ上のHMが
意外と綺麗に見られるんで多用してる。
25GBのBD-REに映画が10本入るし。
ただ、動きの激しいアクション映画や
トランスフォーマーとかの細かいCGIを
多用した映画はブロックノイズが厳しいので、
最低HLで撮るようにしてるけど。
922:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 21:33:41.68 SzvATeJi0
BRT220なんだけど、録画一欄のサムネイルが静止画になってるけど最近の機種はみんなこうなの?
動画サムネイルは常に何か再生されてて音がうっとおしい時もあるのだが、静止画ってのもさみしいかもw
923:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 21:34:25.37 xIUr+CnI0
聴環境に大きく依存と思うのだが・・
「XXの部屋」「栄螺XX」「ショウXン」画像は眺めるだけ?の「相棒」もHBで文句は出ていない
全てパナレコ経由で生視聴経験で慣れてるからかもしれんが・・アナログブラウン管20型未満コンポジット接続での話
924:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 21:49:30.62 mT5dgxU60
今時アナログ20inでは画質云々をのたまう資格があるかどうか…。
925:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 21:59:10.09 xIUr+CnI0
逆パターン?も珠にあるんだよ、液晶60吋のdigaでそれを再生しながら、婆様達がお茶会って時や
子供達が遊びに来たとき以下同文・・
926:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 22:09:37.80 eMI7oM2l0
>>920
42が一台と50が二台だよ。
小さいのも欲しい気分ではあるけど、
まぁ、無理に買わなくてもいいか、
な今です。
927:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 22:32:48.38 gxufcqs70
>>922
みんなそう
928:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 22:41:47.24 SzvATeJi0
>>927
そうなのか
数年前の機種からの買い増しなので、DIGA=動画サムネイルってイメージがあったわ
929:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/11 22:41:57.80 mNB8e8Ol0
>>920
ありがとうございます。
ぶっちゃけ、セカンド機なので機能的にはあまり求めていないので
安く買える方にします。
930:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 01:14:25.70 1EeQUnYE0
>>928
BW800もバージョンアップ後から勝手に動画になってウザかった覚えがあるな。
いまは、ダビングの時に動画になるだけかな
931:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 01:26:57.31 XMFCt9n70
DIGA MANAGER
まとめ表示に対応してくれればなあ、通し番号とかつけるのに先週番組を確認しないと行けないから不便だなあ
932:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 08:07:42.86 A7LGXmyo0
え?
候補に出ますが
933:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 11:17:40.51 6issrsW30
BZT500だとCD入れると勝手に曲名表示されるのに710だとネットにつながないと表示されない
特殊な設定しなきゃいけないの?
それともただのコストダウンの影響とか?
934:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:01:08.81 2V3i2IrZ0
HBやHZって使い道が無いような書込みが多いが
放送される番組に完全依存で、単調な幼児向けアニメクラスでは問題無いと思うよ
後、画質無視で良い料理番組なんかも用途としてはありだと思う
935:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:09:52.99 de2iHggx0
テレビの大きさにもよるしな
個人の感想で言えば40インチでHBはつらい
936:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:14:07.89 CzYBBTfR0
>BZT500だとCD入れると勝手に曲名表示される
へぇ
937:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:17:56.60 rRKVQ7Fe0
HBってどの世代の機種の録画モード?
938:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:29:20.25 2V3i2IrZ0
記憶が定かでないが、3チューナーモデルが出る前までのモードじゃ無かったかな?
939:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:40:23.42 4MiPVttS0
>>933
取説に書いてないか?
Gracenoteデータベースを内蔵しなくなったのではないかと
どちらにせよ新しいCDはネットに取りに行くので使い勝手に差はないと思うが
940:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 12:58:11.62 GjhlA+Q90
DIGAの「キーワード自動録画」の精度はどの程度でしょうか?
おまかせ録画機能がほしくてSONYにしようか悩んでるのですが
ブルーレイはずっとDIGAを使ってきたので
DIGAの「キーワード自動録画」が使えそうなら引き続きパナでいきたいのですが。
PCからの操作が必要なのは理解しています。
941:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 13:31:30.92 2V3i2IrZ0
>>940
DIMORA経由の方だったらかなり良いよ
除外設定し忘れると不要な物もガンガンリストアップされ録画されるんで
定期的にメンテナンスが居るけどね
942:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 13:58:20.18 GjhlA+Q90
>>941
ありがとうございます
では引き続きDIGAユーザーで頑張ります
943:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 15:15:44.18 +dWbFEwHO
510の外部入力からの録画は、1倍2倍4倍8倍があるんだけど、2.5倍は設定できないの?
944:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 15:57:04.33 x6o3wzki0
古いパナのアナログDVD/HDDレコは高速ダビング(無劣化ダビング)すると、
強制4:3になり、16:9で残せないんですけど、
何時頃「から」の機種を買えばアナログパナレコでこの仕様直っているというか、16:9でメディアに焼けるでしょう?
945:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 17:00:11.87 qBIggC/+P
なんとかしてソフト買わずにPCで見る事出来ないのかな?
946:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 17:08:25.50 de2iHggx0
URLリンク(bibibi.info)
947:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 17:44:02.88 EH/VCUTM0
>>941
まるでDiMORA以外でもキーワード自動予約が出来る口ぶりだな
948:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 17:47:02.00 CzYBBTfR0
>>945
ソフト買わなくていいように
ソフトが付いているものを買うんだ
949:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 17:47:18.63 AS/vTQnf0
HDMI接続で破綻が気になる映像でも、アナログピンコード接続でみれば
うまい具合にならされて気にならなくなる不思議。
950:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 17:51:56.53 EZqdCVzW0
>>945
アナログ出力すればどうということはない
951:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 19:34:39.66 Y7OpuIWn0
>>934
自分はまさに料理番組に使ってるわ
952:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 20:27:14.56 qyQ26dX00
REGZA→BDドライブ(DiXiM BD Burner 2011 forPioneer)
で焼いたBDって
BZT710でHDDにムーブして
編集することって出来る??
953:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 20:33:04.33 V/r3qHLO0
>>945
始めっから対応済み買えば安心だぉ〜
954:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 21:49:01.29 CZso9BcW0
>>944
BZTx20世代では、外部入力が16:9で取り込まれることを確認。
他の世代は分からない。
955:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 22:22:35.49 qBIggC/+P
>>953
対応してるキャプボとかあります?
956:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/12 23:04:47.65 T0hVP3X+0
>>955
そんなの買うぐらいならDiXiM Digital TV買ってLAN経由でみれば
いいじゃん
957:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 10:57:26.91 Wu0L39W70
質問です。
うちにはVIERAが2台ありますが、
どちらにも録画機能はなく、お部屋ジャンプにも対応していません。
ここに1台のレコーダーを購入し、それを動かすことなく双方のテレビで見られないものかと考えていましたが
いろいろ調べていき『SDカードの持ち出し動画』を使えばいけるのではないかと思いました。
ところがもっと調べていくと、録画可能時間が32GBで約175時間となっています。
EP8時間モードの約3倍です。ひょっとして画質うんkですか?
設定でビットレート変更は出来ないのでしょうか。
958:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 11:06:33.88 xR8i4PgB0
質問スレで質問しなおすのはいいけど
せめて文字のうち間違いなおしてからコピペするべきだろう
959:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 11:36:33.54 iM44KRQ40
DIGA DMR-EX100のHDDに残ってるDR映像は無劣化ダビングする方法ってありますか
裏技があれば、うれしいのですが
960:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 11:45:59.58 xR8i4PgB0
取り出しできないのだから
残念ながら手はないよ
961:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 11:58:33.88 8a9Lwp3i0
>>957
DIGAのSDカードへの持ち出しの事だと想像
画質はワンセグ系なので、かなり粗い、ワンセグ用の小型画面で視るにしても・・
ましてや室内据え置きサイズでは、視聴に耐えないレベルに・・
安上がりな方法だとDIGAのような一台のレコーダーとテレビをセット
もう片方にはBD再生専用機をセットし、焼いたメディア経由で視聴
もしくは最新のDIGAのようなDLNAクライアントサーバー装備機を二台をLAN接続で利用
>>959
該当機種はDRで外部に出す事は出来ないですね
962:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 12:02:10.70 iM44KRQ40
>>960-961
ありがとうございます
やっぱり無理ですか
あの頃の機種って中途半端でしたね
963:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 12:18:18.13 8a9Lwp3i0
転送時番組の前後数秒欠落するが、その当時の他社のように、せめてIEEEぐらい装備してくれていれば、救済出来たのにね
964:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 13:10:15.49 xR8i4PgB0
別に中途半端ではないよ
DVDレコーダーなのだからDVDに残せばいい
965:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 13:50:53.99 WWLkhnyC0
>>952
966:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 16:34:19.62 nqv91qXp0
その頃でも高い機種なら何とかなったけどね
うちのみたいに・・・
967:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 16:38:02.60 UBalpfET0
東芝機は断片化しやすいそうですが船井製東芝OEMタイプも含まれるのですか?
968:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 16:54:38.12 grGMbsvO0
すれちがい
969:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:00:52.25 OHUzCXj8P
dtcp-ip対応ソフトで見ようとしてもマルチモニタのサブ側では視聴できないのか買うの悩むなぁ、キャプボかチューナーボード買うしかないのかな
970:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:18:22.84 UBalpfET0
>>968
パナ本スレでここで質問するようにいわれて来ました
971:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:28:18.44 spw9uxVX0
>>970
東芝のことなら、東芝のスレで聞いた方が良いと思わないのか?
972:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:35:37.07 grGMbsvO0
>>970
だからさー
そっちのスレも見てる上でいってんだよ
あっちで優しく教えて貰ったんだろ
それで今後の(digaの)質問はこっちでねといわれたんでしょ
それが追加で芝の質問したからスレ違いと言われたんでしょ
それがなんでここで聞くのよスレタイ読める?
なんでそんなにバカなの、そのうち今日のお昼ごはん何にすればいいとか聞くようになるの?
973:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:43:42.66 hdTwKbfT0
11:00〜14:00ならマックのランチセットが安いよ
974:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:47:28.71 mKboTDHf0
お昼ごはんwwwww
975:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 17:56:16.25 UBalpfET0
>>971-972
パナ本スレでの質問の流れが分かってる人に尋ねた方が良いと思いましたので
東芝スレにパナ本スレの住人がいるとは限りませんから
>今日のお昼ごはん何にすればいい
それは是非、御聞きしたいですね
宜しくお願いします
976:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 18:51:59.78 EVV431hK0
断片化はどのレコーダーでも起きているんではないかい。
ただ、その結果、不具合が発生する確率が違うだけで。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4592日前に更新/270 KB
担当:undef