DLNA対応機器について ..
[2ch|▼Menu]
721:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/25 08:41:38.74 3QdxqJgS0
>>717
まずWR8700でのDLNAはDTCP-IPに対応していないから意味が無い
でビエラの仕様書をざっと見たんだがDLNAの対応の文字がどこにも無いんだよね
多分ビエラで受けられないんじゃない?
ビエラで受けられるのであればZ9000でダビングの操作をした際に実際に出来るかどうか
別にしても選択肢として出てくるんじゃないかと思う
よってZ9000の物を焼きたいんであれば東芝レコーダーを買うかI/Oとかから出ている
BDドライブ買ってパソコン経由で焼くかって感じになる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4320日前に更新/240 KB
担当:undef