中価格でナイスなインナーイヤーヘッドホン Part68 at AV
[2ch|▼Menu]
923:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/05 23:46:54.98 XOSceYZZ0
イヤーパッドは着けたほうが良い。
某ソニーのインナーイヤー、1年使って壊れたので分解してみたが
凄いことになってた。
耳掃除が趣味って言うくらい綺麗にしてるんだが、パットしないとちゃんと
進入することが良く分かった。
間違いなく音も劣化してくと思う。

924:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 01:16:21.27 hswwHU0n0
>>922
CM707、youtubeで映画の予告編とか見ると、音場がハンパ無いですね
最近、kakaku上位で売り切れが続いてたけど、理由が分かったような

925:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 03:23:55.09 c9aNUNpK0
高音重視ならアレバナエアーでしょうか

926:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 03:50:05.20 UFfVUeN/0
EC707やAurvana Air がインナーイヤーを名乗るのは詐称だ。
実質耳かけ型だ

927:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 04:03:46.29 j7BZg0EI0
アルバナエアーは耳掛け外しちゃえばいいじゃん

928:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 04:22:13.72 14Cn2rxA0
CM707って、そんなにいい?
がっかりはしなかったけどワクワクもしなかったな

音がまとまって耳に届く感じだから、今まで使っていたAirでははっきり聴こえていた音が聴こえにくい気がする
低音は量はそんなに変わらないけどAirの方がキレがある分、聴き応えがあった気がする
ちなみに、両方ともパッド無し
Airが壊れてもう数ヶ月たってるから、あくまでも「気がする」だけど

Airと比べて良かったのは、ノイズに敏感ではないところ、(一部の曲で)ボーカルが引っ込んで
聴こえることがないこと、丈夫さ、デザイン、イヤーハンガーとか余計な物がついてないこと
延長コード方式じゃなければもっと良かったな

929:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 08:30:21.04 xRyzGOFb0
AirってCM707と低音変わらんほどあるの?
耳に蓋をするほどデカイ径の707にしかできないと思ってたが おまけでレゾナンスダクトとかいう構造

930:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 09:06:46.75 Dh/V8VaZ0
パッド付きならAIRのほうが低音出るよ
707はボーカルとかの中域が聴きやすいのが特徴だと思う

931:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 09:52:09.27 xRyzGOFb0
>>930
パッド無し 707>>Air
パッド有り 707<<Air

こゆこと? それもまた不思議ね

932:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 13:00:27.64 oGz/BLpM0
AIRってそんなに低音出るの?
ていうか、パッドつければ707よりNW STUDIO PROの方が低音出るし、
あんまり径に関係無いのかも。

933:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 21:29:07.77 Dh/V8VaZ0
>>932
関係ないということはないんだろうけどそれだけでは決まらないんだろうね
パッドありの低音だとCM707≦NW無印<<air<MX880<NWPROだと思う

934:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 21:30:53.72 Dh/V8VaZ0
あ、やっぱり左2つの差はどうだろう…

935:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/06 22:04:31.84 hswwHU0n0
CM707に関しちゃ、量は出ないけど、
下の下まで正確に出てる感じがするなぁ
下の下確認して、モニターヘッドホンで似た感じ

936:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/07 08:48:04.50 esSDN4t90
>>933
密閉度なのかな。
カナルなんて、遙かに小さいドライバで重低音出すしね。
かと言って、ヘッドホンじゃ開放型でも低音定評ある機種もあるし、
なんなんだろうw

937:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/07 18:53:12.12 Nkxhg4gu0
インナーイヤーは耳の形の影響でかいから低音の感じ方は個人差大きいよ

938:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/07 19:25:47.97 c2opaqPe0
>>936
密閉度でしょう
イヤパッドも結果として密閉度を上げてる物だろうし パッドは音の動き複雑そうだが

ところでお気に入りのCM707を無線にしたくてAT-PHA05BTを買った
目的は無線化だが良音アンプ搭載ということで期待して買った ら、素敵だった
俺のCM707がゼンHD598に進化したみたいでワロタ アンプ試したことない人は是非
ウォークマン→PC音源で安いなりにPCのサウンドカードが大活躍してるせいかもしれんが

939:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/07 19:46:14.33 8YbxD+iVO
>>936
完全に密閉できればDCまで伝送できる
よくイヤホンよりヘッドホン
ヘッドホンよりスピーカーのが絶対にいいって言うのが居るがこんなのは逆立ちしてもスピーカーじゃできない

940:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/08 04:34:19.29 mONA3Ac80
密閉も必要だけど、皮膚接触や骨伝導の為の密着度も、これはヘッドバンドとかないとなかなか得られないけど、低音には重要な気がする。

941:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/08 08:10:55.31 JgpoyjDv0
鼓膜を効率良く振動させる道具としてはイヤホン最高で、ヘッドホン、
スピーカーの順に効率下がってくだろうけど、音の実体を感じるのは
その逆だろうね。当たり前だけど。
音楽、頭の中で鳴らないよ普通は前から聞こえてくるそっち見てればw

942:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/08 11:05:03.66 hpTQLk2O0
それはソースの問題。普通のソースは
人体と同じ質感・音響特性の”マイクスタンド”の鼓膜位置で
記録された音波ではないのだから、
ヘッドフォンで聞いた時に不自然なのは当たり前

943:939
12/05/08 21:29:40.03 TJp76147O
まあ、そういう事だな
どちらも一長一短
録音がスピーカー再生を目的にされてるんだから音場再現性はスピーカーが一番
低域再生はカナルイヤホン
ダイヤフラムが鼓膜に近いメリットも有るだろう
ただしイヤホンには自然状態の耳穴の気柱共鳴が解放端なのに対して閉塞端になってしまうことによる違いが生じるデメリットもある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4387日前に更新/216 KB
担当:undef