【じゃーなリスト】清 ..
[2ch|▼Menu]
98:名無し三等兵
13/12/15 17:56:11.08
>品質でオリジナルに劣ると
>現場の隊員や関係者から聞いておりました
「どう劣るのか」まで書いてくれると嬉しいけど、無理でしょう。

>非常に少ない小火器の国内需要を
>ミネベア、豊和工業、住友重機などでわけあっている
>小火器や火砲を一社に統合すべきだ
例えば、豊和工業。HPを見ると、豊和工業が製造している防衛装備品は89式小銃だけではなく、81mm迫撃砲L16、120mm迫撃砲RT、閃光発音筒、76mm発煙弾発射機/76mm発煙弾(84mm無反動砲のラ国も豊和)等がある。

住友重機械工業にしても一緒。同社が製造する防衛装備品は、74式車載7.62mm機関銃、MINIMI、12.7mmHMGそれにバルカン砲(JM61A1、VADS JM61-M/RFS)とこれらの整備関連機材等がある。
こういう経営状況を見て、防衛関連の事業だけを
>小火器や火砲を一社に統合すべきだ
>一社に統合
現実を見ましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3832日前に更新/68 KB
担当:undef