【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る13 at ARMY
[2ch|▼Menu]
467:名無し三等兵
12/08/26 18:20:58.87
グアムで水陸両用戦車を何両か擱座させたそうだけどね
木俣さんがPANZERでむかし書いてた

468:名無し三等兵
12/08/26 19:22:12.36
確かオスプレイ本かなんかに何処かの島嶼で
自動砲が水陸両用車輌と上陸用舟艇相手に奮戦にまくったとか書いていたような?
でもあの自動砲の貫徹力を見ると九四式徹甲弾使用時の37mm速射砲がかなりショボく見える
一式徹甲弾だとそれなりだけど

469:名無し三等兵
12/08/26 19:33:02.18
対戦車戦闘ではパッとしないけど、トーチカや機銃座に対しては効果は抜群だったりする。
徹甲弾より榴弾の方が多く生産されてるし、対戦車ライフルじゃなくて文字通りの自動砲なんだと思う。

470:名無し三等兵
12/08/26 19:40:45.59
自動狙撃砲

471:名無し三等兵
12/08/26 20:05:27.28
日曜美術館を観よ
藤田の戦争画をやっとる

472:名無し三等兵
12/08/26 20:14:06.73
番組のガ島フィルムで米軍M1918 155mm榴弾砲を撃ってる
発砲時のジャンプが半端ない
射撃安定性のいい砲ではないな

473:名無し三等兵
12/08/26 23:03:23.89
シュナイダーM1917C 155mmか

474:名無し三等兵
12/08/26 23:51:02.64
>>470
九七式自動砲は、37ミリ狙撃砲や十一年式平射歩兵砲の後継砲だって言う人がいたけど、
案外正しいのかもね。

475:名無し三等兵
12/08/27 00:02:47.98
優良歩兵部隊向け直射支援火器だしねえ
割り切って使えばかなり使いでがあるかと

476:名無し三等兵
12/08/27 05:05:16.29
13mm級の対戦車銃との比較やりながら開発されたもので、やはり基本的には対戦車銃だと思うよ。
歩兵中隊配備用の対戦車火器。

477:名無し三等兵
12/08/27 05:20:03.76
しかしT-34やM4相手にこれでどうしろという…w
本来の目的で使えなくなっても残されたのは、他に使いようがあったからで

478:名無し三等兵
12/08/27 07:07:32.23
普通に考えたら他国の対戦車ライフル同様
弱点部位狙撃だろ

479:名無し三等兵
12/08/27 08:20:09.52
フルオートにして対空機銃代わりにしたりしてたな

480:名無し三等兵
12/08/27 08:22:12.96
対戦車ライフル自体が各国で開発されながら
そろって陳腐化したわけだから
日本だけをどうこういうのはお門違いだわな

481:名無し三等兵
12/08/27 12:13:44.90
ソ連はかなり効果的に使用したと思うけどね
足回りだと対戦車ライフルでも脅威だし

482:名無し三等兵
12/08/27 13:10:02.55
でも結局、「九七式対戦車銃」って名前にはならなかったんだよね。
九七式対戦車歩兵砲とかでもいいけど。
兵器開発でたまにある、作ってる途中に目的が変わって、違うカテゴリで制式化された
類の兵器なんじゃないかね?

483:名無し三等兵
12/08/27 13:25:03.45
陸軍は13mm以上だと砲扱いじゃなかったか
九一式重装甲車に搭載されてた九二式13mmも機関銃じゃなくて機関砲だし、
不採用に終わった13mm対戦車ライフルも13mm手動砲と称してたはず

484:名無し三等兵
12/08/27 13:30:13.45
4 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/06/08(水) 15:31:25.00 ID:???

 Q. 陸軍では口径12.7oからが機関砲で、以下が機関銃なんですか?

 A. いいえ。
    昭和10年以降の場合、口径ではなく、使用する弾丸の構造等によって
    機関砲と機関銃を分けることになりました。

6 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/06/09(木) 00:12:40.92 ID:???
>>4
一応補足

明治40年以前
「連射できるものは全部『機関砲』」

明治40年
「従来『機関砲』と呼んでいたものの内、口径11mm以下を『機関銃』と改称」

昭和10年
「明治40年制定の区分を廃止し、『銃』か『砲』かは制式制定毎に決定」

485:名無し三等兵
12/08/27 13:33:25.67
>>482
他国の対戦車砲にあたるものを速射砲と呼んでいるという事例もあるので何とも

486:名無し三等兵
12/08/27 13:33:32.86
九一式だと重戦車になっちゃうぜ

487:名無し三等兵
12/08/27 13:42:27.82
フルオートじゃないから機関砲にあらず
セミオートだけど銃じゃないから自動小銃とは違う
そこで 『自動』 『砲』


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4311日前に更新/122 KB
担当:undef