【修理】F-2を語るスレ27【6機】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し三等兵
12/07/06 02:33:36.77
まぁ。載せ替えたパーツをとりつけるという選択肢はないわけでもないが
保守部品考えたら新規製造で行くわな


801:名無し三等兵
12/07/06 08:32:14.53
レーダーは無事だったんじゃないの?


802:名無し三等兵
12/07/06 08:41:34.32
無事なわけが無い

803:名無し三等兵
12/07/06 09:38:07.95
改修で交換した古いレーダーつけても問題なさそうだけど
そんな運用は財務省が認めないだろうし
いざというときはそのまま使えるわけで
ということはもしかしてAAM-4も搭載可能?

804:名無し三等兵
12/07/06 09:58:12.08
塩水に漬かって無事な電子機器って…

805:名無し三等兵
12/07/06 10:42:51.14
塩水に漬かった状態で電気流したらどうもならんが、そうでないのなら洗えば大丈夫だよ

806:名無し三等兵
12/07/06 11:08:06.94
>>805
アホな事書くな。
真水ならともかく塩水はアウト。
中古家電業者がリサイクル品の基板を水で洗う話と混同したらアカン。

807:名無し三等兵
12/07/06 11:53:20.34
J/APG-2って既存のJ/APG-1を改修したものじゃなかったか

808:名無し三等兵
12/07/06 12:39:50.72
>>807
新仕様で新造したらそれはJ/APG-2だよ。

809:名無し三等兵
12/07/06 12:59:54.40
塩水に漬かった瞬間に錆びるわけでもなし、その前に洗えばOKさ
錆びるまで放置すればダメに決まってるが

810:名無し三等兵
12/07/06 13:06:55.23
>>809

お前な、津波被ってからF-2の被害調査が始まるまでどんだけ時間が経過したと思ってるんだ?

811:名無し三等兵
12/07/06 13:11:21.75
塩水に漬かった時点で“このまま放置すれば”アウトだとわかっているのに、対処しなかったんでしょ
そこまではしらんがな

812:名無し三等兵
12/07/06 13:14:39.35
>>811

塩を洗い流す「大量の真水」がどこに有ったんだ?
もし有ったとしても基地周辺の被災者の支援に回すわボケ。

813:名無し三等兵
12/07/06 13:23:34.19
そもそも隅々まで完全に洗うことができるのかと

814:名無し三等兵
12/07/06 13:25:52.00
水に浸かったレーダーなんてどうせ後先短いんだから
後々のこと考えれば新造の方がいいに決まってる

815:名無し三等兵
12/07/06 14:43:57.73
再生産不可のパーツ以外は新造だろうな

816:名無し三等兵
12/07/06 19:51:56.55
六機分のJ/APG-1は元々試験用一機と補用2機とF-2Aから移植3機。
J/APG-1改修型は六機分調達されるからドミノ移植されるんだろう。



817:名無し三等兵
12/07/07 01:13:19.53
高信頼性が要求される軍用機の部品を、家電の再生と同レベルに扱えるわけないだろ。
被災して廃棄するF-2のドンガラって、どこかのミュージアムで展示しないのかな?

818:名無し三等兵
12/07/07 01:43:03.09
>>817
機密扱いの部分あるからドンガラでも機密部分粉砕しないと民間に出せない
それを復元してまで展示しようとする人はまずいない

819:名無し三等兵
12/07/07 06:59:33.29
ドミノ移植に1機180億円も掛かる筈が無い

820:名無し三等兵
12/07/07 08:40:33.25
どっかに転がってたF-15Jの残骸みたいに置いとかれるんだろうな

821:名無し三等兵
12/07/07 10:36:40.10
>>819
それ総修理費を機数で割っただけだろ。
必要な修理はドミノ移植だけじゃない。

822:名無し三等兵
12/07/07 19:21:45.71
>>819だってあれ修理とは名前dkdmnんhbtgcdれぇwz「

823:名無し三等兵
12/07/07 20:06:05.32
×1機180億
○1機130億

824:名無し三等兵
12/07/07 20:12:44.93
50億くらいキニスンナ

825:名無し三等兵
12/07/08 01:13:39.46
面白い話をしているな。
家電なら塩水でも数日後に水洗いすればいいが
信頼性を最重要視する兵器のパーツで再使用はあり得ない。
墜落したら数倍の損失だぞ。

>>819
それ、まるごと新品買える。
最終ロットで147億だろ?

826:名無し三等兵
12/07/08 01:29:14.46
生産設備の再構築分値上げです。

827:名無し三等兵
12/07/08 10:03:27.70
廃用機は浜松に教材として二機、展示機が四機。
残りの機体についてはMに払い下げて解体するみたいだな。

つぎに東南海地震がおこって津波が来たら、
日本の航空産業だけでなくロケットも終了だからなあ。怖い怖い。


828:名無し三等兵
12/07/08 10:22:04.32
その時は日本が終了する時だから考慮しなくてよろしい

829:名無し三等兵
12/07/08 10:49:52.01
>>828
>その時は日本が終了する時だから考慮しなくてよろしい
前回の東南海でも軍需工場が実質的に全滅でしたからね。
(建物は平気でも、工作機械がダメになったらしい)
浜岡止めていれば、日本終了しない事を祈るだけだね。

830:名無し三等兵
12/07/08 10:55:37.99
>>829日本の敗戦が実質決定したのは東南海地震のせいだった、なんて説もあったっけ

831:名無し三等兵
12/07/08 11:01:30.43
実はアメリカはレーダーを使って電離層反射させて敵国の大地を暖めプレートを歪ませる兵器を当時から

832:名無し三等兵
12/07/08 12:04:49.67
原発は動いていようが、いまいが、冷却は必要ですよ。
浜岡止まってても関係なし。

833:名無し三等兵
12/07/08 12:06:24.88
>>830
逆神風だな・・・

834:名無し三等兵
12/07/08 12:45:17.39
神様がこれ以上戦争を続けちゃいけないって示したんだろ

835:名無し三等兵
12/07/08 15:36:32.17
前回の東南海地震の前後には多数の死者が出る大地震が続いたよな。

今回はどうなんだろ?

836:名無し三等兵
12/07/08 22:08:26.95
>>827
コックピット周りとか欲しいな
置く場所無いけど


837:名無し三等兵
12/07/09 01:33:25.14
>>827
浜松と各務原に1機づつ行くとして
あと2機はどこに行くのだろう?

838:名無し三等兵
12/07/09 20:47:28.58
青森県立三沢航空科学館のF-16の隣に一機。

839:名無し三等兵
12/07/11 07:56:13.83
アリゾナ空軍州兵にて自衛隊委員がF-16の訓練中!
Arizona Airmen Help Japanase Rebuild Air Defenses
URLリンク(www.defpro.com)


840:名無し三等兵
12/07/11 10:07:43.02
空自もF-16とF-2には共通性があると考えているようで、アメリカでF-16
の訓練を受けた学生は日本でF-2に12週、10時間乗れば済むようだ。
(F-15乗りになる場合は逆に長期要員扱いで17週、30時間が必要)

3 初級戦技教育
課程名:F-2機種転換操縦課程
期間:約12週 又は 約17週
飛行時間の基準:10時間 又は 20時間
学生の資格:
1 操縦士等のうち、米国においてF-16機種転換操縦課程を修了した者
 (短期要員)
2 操縦士等のうち、戦闘機操縦(F-86F)課程、戦闘操縦(T-2)課程、
戦闘操縦課程又は戦闘機操縦(F-15)課程を修了し、ジェット機部隊勤務
経験2年以上で、ジェット機飛行時間が500時間(F-4EJの場合は前席
150時間以上を含む。)以上の者 (長期要員)
主要教育事項:操縦訓練、操縦学科、精神教育、防衛学科及び体育

841:名無し三等兵
12/07/11 10:11:25.73
まー当然だわな

842:名無し三等兵
12/07/11 10:38:51.08
>>840
F-15、F-4パイロットからF-2に乗り換えるには17週20時間要るとあるが

843:名無し三等兵
12/07/11 14:20:31.96
12週10時間って、3か月で実際機体に乗るのは10時間だけってこと?
1回1時間として、10日だけ?

844:名無し三等兵
12/07/11 19:11:48.76
サイドスティック操作が共通だからかな

845:名無し三等兵
12/07/12 00:30:24.64
>>844
まあそうゆう事
言い換えればF-15やF-4とは5週10時間しか変わらないんで
サイドスティックはわずかその程度で慣れるとゆう事

846:名無し三等兵
12/07/20 20:34:11.73 TFk77Hia
今年中には生産ラインが稼動しだしますよ
もともとアイランで分解、組み立てなどはしているので、



847:名無し三等兵
12/07/20 22:40:15.45 QTmHkERw
>>846
被災した機体を修理するための専用ラインが稼動するということかい?

848:名無し三等兵
12/07/20 23:20:29.72 TFk77Hia
修理用のラインかはわかりませんが
ほぼ新規と扱いはかわならいのではないでしょうか

849:名無し三等兵
12/07/20 23:25:39.58
妄想はもうそうこまでにしとけ

850:名無し三等兵
12/07/20 23:50:21.68
増産しようぜ

851:名無し三等兵
12/07/21 00:18:41.46
ついでにRF-2も作ろうぜ

852:名無し三等兵
12/07/21 00:42:18.86
ところでF-35を作るスペースってあるの?
MRJもあるし、手狭じゃね?

853:名無し三等兵
12/07/21 03:41:55.31
F-2の修理、F-15Jの改修ラインを使うんじゃあない?
F-2の修理ラインについてはF-35導入時にはほとんどあくだろうし


854:名無し三等兵
12/07/21 06:20:25.70
URLリンク(www.wired.com)

855:名無し三等兵
12/07/21 08:24:28.31
F-35より先に心神の開発が終了しそうな悪寒。



856:名無し三等兵
12/07/21 09:35:04.65
津津は試験機だから
開発が終了することと、次に進むことは別

857:名無し三等兵
12/07/21 10:04:00.88 9XGVg5sB
[そんなこともあろうかと]現象は、まだですか?心神w


858:名無し三等兵
12/07/21 11:12:22.12
>>857
T-Xになるんですね 胸熱

859:名無し三等兵
12/07/21 12:56:35.24 znrYk5Tm
>>855
所詮当て馬

860:名無し三等兵
12/07/21 13:53:36.22
秋田県の男鹿半島で百姓やってるんだけれど、
オレんちのメロン畑の上空に最近頻繁に空自のF-2が飛んでくる。
一昨日は、F-2だけじゃなくて空がにぎやかだった。
救難団のU-125やUH-60、陸自のOH-1やCH-47も飛んでいたみたい。



861:名無し三等兵
12/07/21 19:55:58.70 hPc0MvL5
メロンくれ

862:名無し三等兵
12/07/21 20:05:46.89
>>860
それはだな、男鹿半島をチョン半島に見立ててだな・・・

863:名無し三等兵
12/07/21 20:16:43.01
>>860
ゲリラでもいるんじゃね?

864:名無し三等兵
12/07/21 20:48:52.57 9XGVg5sB
F-2みとりスレ?

865:名無し三等兵
12/07/21 20:50:49.38
秋田沖は空自の訓練空域だし、
男鹿半島には空自の重要施設があるのじゃ



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4237日前に更新/179 KB
担当:undef