【修理】F-2を語るスレ27【6機】
at ARMY
[前50を表示]
500:名無し三等兵
12/05/27 21:39:04.72
>>498
役に立つよ。結構頻繁にアップグレードしてる
501:名無し三等兵
12/05/27 22:12:22.21
>>498
E-2Dとかまだ実用化してないだろう。
E-767はアップデートしてるし
502:名無し三等兵
12/05/27 22:26:27.83
>>501
E-2Dはもう部隊配備が始まってますが…
503:名無し三等兵
12/05/27 22:56:44.58
IOCは2015年とまだ先で只今絶賛IOT&E中だけどな
IOCは先でも来年からFRPに入っちゃうのはナイショだ
IOC 初度作戦能力
IOT&E 初度作戦テスト及び評価
FRP 全規模生産
マジ、IOCが有名無実化してるあれと違って真面目で良いと思う。
504:名無し三等兵
12/05/28 20:25:07.83
URLリンク(219.94.194.39)
505:名無し三等兵
12/05/28 21:08:48.37
E-767のRSIP改修はもう半分くらいは進んだろうか?
506:名無し三等兵
12/05/28 22:24:18.38
F-15J改って62機もいたんだな
T型か?
507:名無し三等兵
12/05/28 22:33:31.64
予算がついた段階じゃなくて
改修済が62機?
508:名無し三等兵
12/05/28 22:50:25.35
>>507
予算が付いたのが62機で
IRANに合わせての改修だから
既に改修完了してるのは50機弱だと思うよ
509:名無し三等兵
12/05/28 23:02:34.30
>>506
T型は8機しかいないし、それもU型仕様に改造されたかも知れん
どっちにせよ改は殆どがU型だよ
IRST搭載やIEWS搭載は別メニュー
>>508
改修済みは確認できたのだけで30機以上はいる
まぁ40〜50機程度が妥当だろね
510:名無し三等兵
12/05/28 23:13:54.90
墜落したのもあるはずだけどね
511:名無し三等兵
12/05/29 00:17:19.61
ここでいうU型はFDL端末搭載とHMD対応機のこと?
512:名無し三等兵
12/05/29 00:26:10.21
>>504
このF-2の写真ってフル爆装してるけどこのまま飛んだのかな?
513:名無し三等兵
12/05/29 00:35:25.16
爆装というよりフル対空兵装だろ
514:名無し三等兵
12/05/29 00:42:18.81
>>510
喪失にいたるほど派手に事故ったのはpre機しかない
515:名無し三等兵
12/05/29 07:16:43.37
>>512-513搭載物をよく見たらスパローかw
AAM-4フル装備のF-2というのはまだ訓練でもあまり見かけないんだろうな
516:名無し三等兵
12/05/29 12:30:47.43
E-2Cの0.5機って何だろ?
展示用に中が見えるように半分にカットしましたとか?
517:名無し三等兵
12/05/29 12:31:59.05
岐阜で張り込んでりゃわりと見るだろう
518:名無し三等兵
12/05/29 13:24:38.83
>>516
面白いね
519:名無し三等兵
12/05/29 13:49:04.73
>>514
複座のDJならMSIP機を喪失してるな
それとてずっと前のことで、勿論改修機の損失なんてまだ起きていないけど
520:名無し三等兵
12/05/29 19:02:51.68
>>516
改修作業ベースではなく予算調達ベースの予感
521:名無し三等兵
12/05/29 20:03:02.18
>>516
軍用機のカッタウェイかw
それは新しいなw
522:名無し三等兵
12/05/30 01:37:09.98
F-2に搭載されるJCDS(F)とF-15J改のMIDS-LVT(3)って
価格以外の面で何か差があるのかな
なんで空自がF-2のために新たに端末を開発してる意義がよくわからない
F-16だってLINK16に参加できるのに
523:名無し三等兵
12/05/30 02:26:58.46
F-15J改が62機って…
J型53機、DJ型36機が改修対象じゃなかったのか
62機も改修予算が付いてるってことは改修対象外のJ-MSIP機にも改修を施す予定があるってこ
ことなのかそれとも"F-15DJ改"なる機体が存在するってことなのか
524:名無し三等兵
12/05/30 03:29:43.53
J-MSIP機
F-15J :(899〜965=)67+1(=832改修)=68機
F-15DJ: (063〜098=)36−2(=064,079)=34機
計 :102機
525:名無し三等兵
12/05/30 04:18:07.51
>>524
いやそうゆう事じゃないでしょ
何らかの理由でF-15Jは53機しか改修が不可能だったって話かと
526:名無し三等兵
12/05/30 04:27:43.62
飛行隊単位なだけじゃあない?
527:名無し三等兵
12/05/31 01:41:21.68
>>522
keenedge曰くLink16はちょくちょくアップデートがあって
無駄に費用がかかるから空は国産のデータリンクがいいんだと
528:名無し三等兵
12/05/31 10:22:18.77
作りっぱなしで機能追加とか一切行わず旧式化を待っても文句が出ないってか
529:名無し三等兵
12/05/31 10:50:46.96
んなこたーない。
日本が仕様要求していない米軍の改修に付き合う必要がないってだけ。
530:名無し三等兵
12/05/31 13:02:31.40
今後は機載コンピュータの統合化が進むからアップデートもやりやすくなるんだろう。
531:名無し三等兵
12/05/31 19:28:29.82
>>530
一般的にはそうなんだけど
トラブルがあると全とっかえになりかねない諸刃の剣
532:名無し三等兵
12/05/31 21:03:43.16
>>531
統合化って言っても単一のコンピューターって訳じゃないよ。
F-22で採用された方式だと、同じ規格の機能モジュールを数十個搭載した並列システムになってて、障害が発生したらそのモジュールだけを切り離すようになってる。
スタンバイしてるモジュールが死んだモジュールの機能を自動的に肩代わりするから飛行中の故障にも強い。
533:名無し三等兵
12/05/31 21:41:31.87
>>532
なるほどモジュール化してあるなら通信速度などが変わらなければそのまま長く使えますね
どこぞ見たいに現物が生産中止されて早期退役なんてこともなさそう
今時の物はモジュール交換も簡単なんだろうな
534:名無し三等兵
12/05/31 23:26:33.12
>>527
地上側に置くTDSターミナルが割と高価
ブラックボックスも多いし
そんなわけで某空幕長の
「もしものことを考えると独自のデータリンクが必要」
っつー鶴の一声で開発がスタートしたとか何とか
故に別名タモリンク
535:名無し三等兵
12/06/02 05:22:45.61
>>523
二型は平成20/21年に42機分の改修予算とさらに38機分のレーダー購入予算がついており、
もともとJ/DJ双方を改修する計画
536:名無し三等兵
12/06/02 18:59:58.91
モジュール
ブラックボックス
何か古いカラオケ機を連想したのだ
537:名無し三等兵
12/06/02 22:38:34.17
>>536
F-15なんて古いカラオケ機みたいなもんだぜ。
pre機はカセットもしくはビデオテープ式、MSIP機はレーザーディスク式くらいだろう。
538:名無し三等兵
12/06/02 23:16:06.67 4YDhme8G
>>524
F15て102機も改修するの??
てっきり>>523と同様89機かと思っていたが…
E2Cて全機がホークアイ2000だっけ?
539:名無し三等兵
12/06/03 19:55:09.42
>>534
>>故に別名タモリンク
2007年3月就任のタモが2006年には下準備してたデータリンク開発計画にどの程度かかわったか…
時期的にはヨシりんじゃね?
540:名無し三等兵
12/06/04 20:54:42.63
三次元高精度方探システムマダー?(´・ω・`)
541:名無し三等兵
12/06/06 21:21:09.10
>>538
そのはず
機材の中身は実はE-767より新しい
ただいかんせん機体そのものが古い上に元々故障が多い飛行機だから
トラブルが少なくないとか
542:名無し三等兵
12/06/06 21:26:31.67 ZIT+CIub
>>539
幕僚長の前は空自の運用最高責任者たる総隊司令官だし
543:名無し三等兵
12/06/06 23:42:42.17
>>541
E-767のRSIP 改修はもう終わったの?
それとも改修が終わったらE-767の方が新しくなる?
544:名無し三等兵
12/06/07 01:38:34.53
>>541
p-1に載せ替えたいね>E-2の機材
545:名無し三等兵
12/06/07 09:44:44.61
>>544
アメじゃP-3に載せて税関が密輸取締に絶賛使用中。
たぶん、P-1でも大丈夫。
546:名無し三等兵
12/06/07 12:58:58.56
>>545
問題は契約だと思われ。
547:名無し三等兵
12/06/07 14:59:46.04 6gSUeKIQ
日本では自家用小型飛行機による密輸は極めて少ないから
あまり意味は無いよ
周辺国に自家用機乗り回す裕福な組織が存在しないから。
548:名無し三等兵
12/06/07 15:22:03.52
誰も米税関と同じ密輸取締に使うなんて話はしてないと思うが、
誰に向けて言ってるんだ>>547は
549:名無し三等兵
12/06/07 20:09:51.56
「不審船対策で採用しました。」っていえば良いんだよ。
550:名無し三等兵
12/06/07 21:11:24.28
>>547
そういう問題じゃなくて島国だからだよ、小型機じゃ燃料持たないし、大型機じゃ低空飛ぶのは危険なのでレーダーに引っ掛かる
島国だけあって空路の監視が厳しいのですぐ見つかる、密輸するなら船しかない
船なら”運が良ければ”監視網に引っかからない
551:名無し三等兵
12/06/07 22:02:58.61
最初は140機以上配備予定だったのに90機程度まで減らすなんて...
周辺国の軍艦沈めるのにそれっぽっちで足りますかね?
552:名無し三等兵
12/06/07 22:38:51.22
>>543
レーダーは767の方が新しいかな?
元々デカイレーダーだから探知距離は767の方が上
E-2Cはホークアイ2000改修でレーダー以外も変えたけど767はRSHIP改修ではレーダー周りしか変えてない
例えばE-2Cの管制コンソールは液晶ディスプレイ(のはず)だけど、
767はブラウン管(のはず)
553:名無し三等兵
12/06/07 23:11:57.34 6gSUeKIQ
E-2CにしろE−767にしろ
航空機用レーダー搭載機なんだけど
船舶レーダーではないんですよ
そこんとこヨロシク。
554:名無し三等兵
12/06/07 23:23:20.13
地上(水上)目標の走査は出来ないって?
555:名無し三等兵
12/06/08 00:40:15.19 Yo/RA70e
あの航空機の本読めば出てくることですが
空から地上・海面を見下ろしながらレーダー波を発射した場合
ほぼ全ての電波が反射してしまい(クラッター)
目標物の電波が選別できないのですが
見下ろし角で使えるのはパルスドップラーレーダーという種類だけのようです
ただし、目標がある程度高速で移動していないと地上地形と識別できないのですが
当然ですが船舶は海面を10〜20ノット(時速18〜36キロ)という
航空機からはドン亀みたいな移動速度で動いていて島か船か識別不能であります。
対艦番長として船舶用レーダーと軍用航空機レーダーを一個に纏めたF−2の電子機器が
どれだけ高度なアビオニスクであるのかご理解ください。
556:名無し三等兵
12/06/08 00:57:36.04
もともと海域の監視も仕様要求している上に、改修繰り返してるわけなのにね。
557:名無し三等兵
12/06/08 01:13:06.59 Yo/RA70e
E−767とE−2Cが洋上監視できるなら
P−1やP−3Cは必要ないだろう
潜水艦の捜索だけの機体なのかよ。
558:名無し三等兵
12/06/08 01:13:44.65
E-767はE-3より海上監視に特化した仕様を謳っているので
E-3も海上監視能力は有すると思われる。
559:名無し三等兵
12/06/08 01:20:04.41
NGも嘘が酷いな
Northrop Grumman’s E-2C Hawkeye is a carrier-capable “mini-AWACS”
aircraft, designed to give long-range warning of incoming aerial threats.
Secondary roles include strike command and control, land and maritime
surveillance, search and rescue, communications relay, and even civil air
traffic control during emergencies.
560:名無し三等兵
12/06/08 01:25:40.53
>and even civil air traffic control during emergencies.
これがマジなら国交省の予算で調達して貰いたいなw
561:名無し三等兵
12/06/08 01:29:21.36
ま、ルーツと特殊教育が認知バイアスと問題行動を引き起こしているのかもしれない。
562:名無し三等兵
12/06/08 01:57:43.75
>>551
減らされたのは損耗予備分と実戦配備されない部隊の一部機体だけ
当初からの予定部隊数はちゃんと生産されたので、計画通りの部隊数と機体数は確保出来てるよ
なんかF-2削減と聞くと部隊数まで減らされてると勘違いしてる人多いね
563:名無し三等兵
12/06/08 02:06:25.59
防空に対艦攻撃までは、なんとかこなせるのでは?
本格的な地上支援まで視野にいれると、こんどは幾らあっても足りないだろうけど。
564:名無し三等兵
12/06/08 02:11:42.78
まあ地上支援はF35で
565:名無し三等兵
12/06/08 02:19:34.05
F35を数十機いれても、機数的に足りないんじゃまいかと。
566:名無し三等兵
12/06/08 02:30:37.88
じゃあ百数十機で
567:名無し三等兵
12/06/08 02:32:18.87
そんな予算がどこにあるよw
568:名無し三等兵
12/06/08 03:25:33.79
> > civil air traffic control during emergencies.
> これがマジなら
東日本では初っ端から警戒航空隊とVAW-113のE-2CとE-767が投入されてたのに…
569:名無し三等兵
12/06/08 03:28:15.37
くだらねえw
570:名無し三等兵
12/06/08 10:59:08.96
AWACSで高速道路で速度違反中の自動車なら監視できるって漫画があったな。
571:名無し三等兵
12/06/08 11:04:47.51
>>568
そりゃ救援物資を運んでたんで管制じゃないぞw
572:名無し三等兵
12/06/08 11:31:50.18
まあ現実はそんなもんだよなw
573:名無し三等兵
12/06/08 19:35:54.94
F-2も救援機として活用できないかな
574:名無し三等兵
12/06/08 20:01:48.11
>>571
地震発生数時間後には東北上空に向け発進してるのに
その時点で運ぶ物資とかないです。
575:名無し三等兵
12/06/09 02:59:48.04
URLリンク(tag.vis.ne.jp)
地震発生後2時間ちょっとで離陸してるね
これは現地の航空管制から応答が無かったから飛んでるのかな?
576:名無し三等兵
12/06/09 03:36:17.62
なお、高台に設置されているとはいえ本来が「外からの備え」のための
監視レーダーであり、低高度や内陸部山間まで完全にカバーできるもの
ではない。(中略)E−2C早期警戒機や(中略)E−767早期警戒管制機
(AWACS)が所要に応じて進出し、地上レーダーの補完を行うとともに、
上空から音声通信の中継を実施する等活躍していた。
(JBpress 大震災と航空管制: 大震災シリーズその3 山下輝男)
URLリンク(yamashita-teruo.my.coocan.jp)
577:名無し三等兵
12/06/09 18:04:01.47
米軍はもうF16が退役始まってるんだな。
しかもAIM120使える機体なのに勿体無い。
A10も102機退役、グローバルホークは全機退役だっけ?
日本じゃいまだF4現役なのに…
にしてもグロホがこれじゃRFの後継機は何になるのか…
578:名無し三等兵
12/06/09 18:18:16.85
グロホは全機退役じゃないだろ
ブロック30の削減でブロック20は現行維持だし
ブロック40の導入計画もあるんだし
579:名無し三等兵
12/06/09 18:28:16.75
米帝様とおんなじことができるわけねえだ。
580:名無し三等兵
12/06/09 21:27:09.07
グローバルホークはRF系の代わりじゃ役立たずだけどいいの?
581:名無し三等兵
12/06/09 22:08:43.10
>>575
震度5強以上で別命なく偵察のための緊急発進
582:名無し三等兵
12/06/09 23:30:04.01
E-767、E-2の民間機管制能力はゼロがFA
583:名無し三等兵
12/06/10 11:45:05.29
RFの後継機決まってないのに、寿命がつきるとは…
584:名無し三等兵
12/06/10 22:13:58.32
偵察用途の奴含めてF-16買っちまえ
585:名無し三等兵
12/06/11 10:03:32.60
F-2B派生のRF-2はよ
586:名無し三等兵
12/06/11 12:44:48.46
ただでさえ少ないB型はこの前の震災で12機失って不可能じゃないか?
ブルーインパルスもF-2で更新していれば・・・
って結局津波でダメになるか
587:名無し三等兵
12/06/11 13:00:30.81
インパルスのT-4は無事じゃね
588:名無し三等兵
12/06/11 17:44:08.35
震災当日は博多で、今は芦屋にいるんだっけ??
589:名無し三等兵
12/06/11 19:18:13.96
>>585じゃあRATD-Xを作るしか無さそうだねw
590:名無し三等兵
12/06/11 23:23:02.12
F-2戦闘機2型
つまりF-22を輸入すればOK
591:名無し三等兵
12/06/11 23:50:06.33
RFに改造できるF-15JもないしRF-2Bでも生産すればいいのにな。
592:名無し三等兵
12/06/11 23:53:13.47
>>591
モスボールされてるF-18複座型買ってきて
偵察ポッド載せればいんじゃね?
593:名無し三等兵
12/06/12 00:30:16.39
手始めにJAXAにU-2を購入して頂いてですね(ry
594:名無し三等兵
12/06/12 00:31:49.90
15のpre機を使え
595:名無し三等兵
12/06/13 15:29:49.78
やだやだ!F2じゃなきゃヤダ!
596:名無し三等兵
12/06/13 17:46:54.30
F2Aやるから、な
597:名無し三等兵
12/06/13 19:18:44.09
URLリンク(www.mod.go.jp)
これの38ページだけど
JDAM搭載改修ってパイロンや機体配線、HUDや操作表示パネルの改修も行ってるんだな
支援戦闘能力向上の研究でミッションコンピュータ能力向上もする予定だし
アビオの統合化や新型のターゲッティングポッド、レーダーの多機能化も近いうちに手を付けそうだが
最後3つはメインの三菱電機が指名停止食らってることが一番問題だな
598:名無し三等兵
12/06/14 16:59:08.91
>>597
レーダーは「先進統合センサ・システムに関する研究」の技術が適応されればかなり能力上がりそうだな
599:名無し三等兵
12/06/14 21:58:29.99
>>598
先進統合センサシステムはどちらかと言うと将来戦闘機向けでF-2には積まないんじゃないかな
ライセンス的な問題で試験機をF-15からF-2にするとかいう話はあったが
量産機だとJ/APG-2に改修してる最中なのに、レーダーを別モンに変えなきゃならんくなる
ESMなら高精度方探&JDCS(F)で能力向上されるし、F-2へのIRST搭載の計画は今んとこないみたいだし
600:名無し三等兵
12/06/14 22:04:30.45
統合センサシステムは将来機だけじゃなく既存機への適用も視野に入れた研究だぜ
それにカウンターステルス能力無いとこれからは厳しくなるし
601:名無し三等兵
12/06/14 22:22:14.86
>>599
>F-2へのIRST搭載の計画は今んとこないみたいだし
そこを何とかしてくださいよ・・
統合センサ機能 + IRST + HMD + AAM5
602:名無し三等兵
12/06/14 22:50:05.36
>>600
既存機の適用ってのは元々F-15Jを想定してたんじゃないかな
ただ、試験機ですら国産レーダー搭載が認可されなかったって事は
今後F-15Jに共用開口レーダーが搭載される可能性は低い
だからと言って、レーダー改修したばかりでIRSTも積まないF-2の量産機に適用されるとも思えんのよ
F-2はESMの改修で共用開口レーダーと同様の機能が実現できるんで
レーダー載せ換え&IRST搭載はコストがかかる上、ESMの改修も無駄になる
先進統合センサが探知能力の向上に役立つのは間違いないけど、コスパ考えるとF-2は妥協すると思う
>>601
去年の航ファに過去に流れたF-2改修案が載ってたが、その時にはIRST搭載も考えられてたみたい
でも今は赤外線式MAWSの開発してたり調査書的に新型FLIR開発の可能性もあるから
そっちとのセンサーフュージョンが出来れば十分だとおも
HMDやAAM-5はいつできるんだろな、なんやかんやで確実な情報ないような
603:名無し三等兵
12/06/14 23:04:12.64
AAM-5の方は今作ってるランチャーが完成して、
AAM-5つけて飛んでみて問題なしという結論がでたらようやく予算計上がはじまり、
それを受けて調達や改修が進んでいくという道のりなので、
岐阜以外でも積んでる姿を見られるようになるのは早くても10年代後半あたりじゃないかな
604:名無し三等兵
12/06/15 03:43:52.05
>>599
>>602
実際に搭載するのは2020年代後半だからレーダー改修したばかりというには微妙だな
IRSTは統合センサシステムの研究で積むだろうから既存機が積んでないのは関係ない
あと共用開口レーダーのESMによる逆探知は高精度方探とは別物。
605:名無し三等兵
12/06/15 23:37:23.55
>>604
>あと共用開口レーダーのESMによる逆探知は高精度方探とは別物。
基本的な原理も違うみたいだし一応別物ってのは知ってるが
共用開口のESMも結局アジマスとエレベーションを高精度に探知するものであって
高精度方探と同じく、単機で目標距離の捕捉までは不可能なんでねーの?
そう解釈してたが違うんかね
606:名無し三等兵
12/06/16 07:03:53.94
のんびりなんだな
607:名無し三等兵
12/06/16 17:01:17.77
>>606
中の人が他で忙しいので。
608:名無し三等兵
12/06/17 06:59:20.86
それはいいことだ
609:名無し三等兵
12/06/17 13:59:36.11 QOgAPD9t
J/APG-2でAAM5使えるの?
610:名無し三等兵
12/06/17 14:36:15.12
>>609
04式は赤外線式だからIRSTがないと駄目じゃないかな
611:名無し三等兵
12/06/17 15:05:12.53
AAM5あと15年後だなw
612:名無し三等兵
12/06/17 15:51:20.39
おいおい
じゃあなんで米軍のF-15CがAIM-9Xを使えるんだ?
要するにソフトウエアの問題だろ
613:名無し三等兵
12/06/17 16:03:48.98
F-15JだってIRST搭載とは関係なく使えてるだろ
614:名無し三等兵
12/06/17 16:10:14.07
AAM-4改修済みの機体ならAAM-5は小改修で撃てるんじゃないかな
615:名無し三等兵
12/06/17 16:20:04.41
URLリンク(eaglet.skr.jp)
要するに兵装インターフェイスの問題らしい
「撃つだけ」なら旧式のF-4とかにも搭載できるっぽい
616:名無し三等兵
12/06/17 16:21:07.43
なんでIRSTが関係あるんだ…
ランチャーできれば、すぐ使えると思ってたが、
違うのか?
617:名無し三等兵
12/06/17 16:22:39.55
小改修程度の最小コストで性能発揮できるのだったら、搭載改良が棚上げになってる意味が判らない。
618:名無し三等兵
12/06/17 16:41:58.65
それぞれ対応するOFPが入ってて対応するランチャー対応してればAAM-4もAAM-5も正式な改修してなくても撃てる
だから未改修でもMSIP機ならAAM-4も積んで撃つことは出来る
ただ指令誘導装置がなけれればAAM-4はミサイルのシーカー覆域内しか撃てないし、
AAM-5もオフボアサイトは撃てない上にLOBLのみ
619:名無し三等兵
12/06/17 16:45:51.94
>>616
サイドワインダー系はミサイル自身のシーカーでロックオンするからIRSTとか要らないのを知らないんでしょ
レガホでさえHUD付ければオフボアサイトで発射出来るし
620:名無し三等兵
12/06/17 20:44:46.45
>>618
>AAM-5もオフボアサイトは撃てない上にLOBLのみ
HMDが無い場合って事だよな?AAM-5は元から指令誘導ないし
AAM-5はHMD無しの場合オフボアサイトは無理だがLOALは出来るよ
レーダーの目標情報を元に慣性誘導で飛翔してシーカーで捜索、捕捉する
結局はオフボアサイトも目標捕捉をミサイル自身がやらなきゃいけないので
LOBLじゃないと撃てないなんて仕組みにはあんまし意味が無い
621:名無し三等兵
12/06/18 16:30:13.82
>>620
ああスマン
言葉足らずだったね
622:名無し三等兵
12/06/19 01:14:25.97
なにこれ?
URLリンク(weapons-free.masdf.com)
623:名無し三等兵
12/06/19 01:56:21.13
>>622
url削ったらディレクトリ丸見えだから上位ディレクトリのhtml見れ
あれからもう8年も経つのか
624:名無し三等兵
12/06/19 02:01:34.85
懐かしいな
あの頃はサイレントイーグルとかF-22Jとか夢があってよかった
625:名無し三等兵
12/06/19 04:29:55.05
一応SEかんしてはいまだに動いているとは思うが。
626:名無し三等兵
12/06/19 06:21:57.45
一切中断してSAやってるよ
627:名無し三等兵
12/06/19 11:00:42.99
スーパー改知らんような奴が軍板のF-2スレにいるのか
628:名無し三等兵
12/06/20 10:23:59.80
>>620
> AAM-5はHMD無しの場合オフボアサイトは無理だがLOALは出来るよ
AAM-5はそもそもボアサイトが異常に広範囲だという件
629:名無し三等兵
12/06/23 18:03:08.64
AAM5ランチャいつできるの?
すぐ終わるかと思ってたが、そうでもないな。
630:名無し三等兵
12/06/23 18:31:41.61
>>629
去年注文したものがもう納入されるとでも思ってるの?
631:名無し三等兵
12/06/24 15:30:03.61
そう上から目線で言うなよ。
社会不適合者が。
632:名無し三等兵
12/06/24 15:37:15.42
2ちゃんねるでも社会でも
「僭越ながら教えて差し上げます」という姿勢が重要
それができない奴はコミュ障か社会不適格者
633:名無し三等兵
12/06/24 17:17:29.41
お、おう…
634:名無し三等兵
12/06/24 17:30:39.22
>>631
どこにでも、かならずキチガイはいるよ。
職場に必ず1人はいる。
まともに対応しちゃいかん。
635:名無し三等兵
12/06/24 18:43:07.75
って言っても相手しちゃう人も
職場に一人は必ずいたりするわけで。
636:名無し三等兵
12/06/24 20:20:17.32
>>631-632
そういうのが嫌なら非匿名のコミュに身をおいて、
匿名の場所にはこなけりゃいいだけの話だ
匿名の、なおかつ趣味系の場所じゃ無知は嫌われる
637:名無し三等兵
12/06/24 20:41:22.82
匿名コミュだからこそつねに「暴君に言上するがごとく」
言葉と態度を選ばなきゃならないのは当然
それができない奴はツイッターで一人でつぶやいているがよい
638:名無し三等兵
12/06/24 20:48:41.73
クレクレのレス乞食の分際で随分と上から目線だな
639:名無し三等兵
12/06/24 20:57:59.21
>>637
すごいな、内容がまるで暴君だ、俺に対して失礼な言葉を使うなってか
640:名無し三等兵
12/06/24 23:44:11.78
妄想のかたまりだな
AAM-5は不具合の塊だぞ
壊れまくってんじゃんか
誰だよー追加調達GOした野郎
641:名無し三等兵
12/06/24 23:49:01.08
>>628
はぁ?
AAM-5のボアサイトそんなに広くねーしほぼAAM-3と変わらねーぞ
俺が証明してやる
素人が何のデータで言ってるのか知らねーが
642:名無し三等兵
12/06/24 23:49:10.47 Cz/RmC0K
>>640
ソースはー?
643:名無し三等兵
12/06/25 00:04:15.70
あんまり関係ないけどAAM-3の先端形状が同世代のAIM-9系に比べ丸く
且つシーカードーム部分がやたらと広いのは
ジンバルの首振り角を稼いでボアサイト能力を高める為とかは聞いた事あるな
644:名無し三等兵
12/06/25 00:18:01.44
>>643
ああでもしなきゃ人並みにボアサイトが広がらなかったってことだろJK
戦競でAAM-3を使う部隊がほとんど無いのは
AIM-9Lに比べてそれだけ劣ってるって事でもあるし
645:名無し三等兵
12/06/25 01:42:57.02
AIM-9X
646:名無し三等兵
12/06/25 09:28:50.48
>>644
数年前の時点で全飛行隊がAAM-3使ったりしてるし、
今調べたが2010の戦競でも大多数がAAM-3使ってるんだが
>戦競でAAM-3を使う部隊がほとんど無いのは
ソースは?
647:名無し三等兵
12/06/25 09:54:43.65
AAM-3はジンバルの首振り角はAIM-9Lより大きい
旧サイドワインダーが30度
AAM-3が45度
だがR-73が60度だったので旧西側が大慌てで、首振り90度のミサイルを大量に生産することになった
648:名無し三等兵
12/06/25 10:09:59.25 CQGmu+Cx
AAM-3がAIM-9Lよりも信頼性が高いのは周知のことだと思ったが
なんだ>>644は釣りか?
>>641
そういうお前は玄人なのか
649:名無し三等兵
12/06/25 10:42:50.76
証明してやるとか言ってるけど、どうやって証明する気なのかしら>>641は
脳内ソースじゃ証明にはならんぞw
650:名無し三等兵
12/06/25 11:09:55.35
単なる日本貶し部隊
651:名無し三等兵
12/06/25 12:44:02.22
>>644
> ああでもしなきゃ人並みにボアサイトが広がらなかったってことだろJK
それ以外にIR探知系ミサイルのボアサイトを広げる方法が有るなら言ってみろ。
652:名無し三等兵
12/06/25 13:23:29.93
IR系ミサイルって、ミサイルのシーカー自体でロックするってことは
ステルス機とかが撃つ場合、どうやってロックすんの?
通常戦闘機でも左翼側のミサイルを使い切ったら、右翼側のミサイルでは
左側にいる敵機は、自機が邪魔してロック出来ないの?
653:名無し三等兵
12/06/25 13:34:49.81
>>652
>>ステルス機とかが撃つ場合、どうやってロックすんの?
そりゃウェポンベイの蓋を開けてロックするんですよ。
>>右翼側のミサイルでは左側にいる敵機は、自機が邪魔してロック出来ないの?
自分の機体で死角になる位置の敵機に発射前ロックオンは出来ない。
ロールして死角から外すか発射後ロックオンで撃つ。
654:名無し三等兵
12/06/25 13:58:22.00
>>653
ふた開けただけで、ミサイルは弾奏庫内にあってロック出来るの?
655:名無し三等兵
12/06/25 14:14:11.57
>>654
>ふた開けただけで、ミサイルは弾奏庫内にあってロック出来るの?
652, 654の方には無駄な助言かもだが、653さんの以下の文章を
100回ほど繰り返し読んでみなさい。
>>653
>自分の機体で死角になる位置の敵機に発射前ロックオンは出来ない。
656:名無し三等兵
12/06/25 15:00:24.72
今のシステムならそのくらい出来そうな気もするな
657:名無し三等兵
12/06/25 15:03:39.20
てゆーか英語Wikipediaだと出来ると書いてあるな>発射後ロックオン
潜水艦から発射する時も同じ機能使うとか
658:名無し三等兵
12/06/25 15:06:32.99
事前に機体側でロックしておいてミサイルを軌道に押しだして、
その後ミサイルがロックオンってとこか
蓋をあけて悠長にロックするよりはるかにマシだろうな
659:名無し三等兵
12/06/25 15:07:09.27
発射後ロックオンってBVRミサイルじゃないんだがw
660:名無し三等兵
12/06/25 15:09:53.55
ロックした時点でウェポンベイは既に開いてる
↓
この時点でミサイルはランチャーごと側方に押し出されているので
シーカーも外部に露出
↓
ロック可能
という流れでおk
661:名無し三等兵
12/06/25 15:11:13.82
ロック可能→発射可能
662:名無し三等兵
12/06/25 15:14:42.14
IIRミサイルもLOALは可能なはずだ
だからAIM-9XやAAM-5に40kmとかいう意味不明な射程がカタログスペック上存在するわけで
663:名無し三等兵
12/06/25 15:18:10.96
Though not part of the original requirement, AIM-9X demonstrated potential for a Lock-on After Launch capability,
allowing for possible internal use for the F-35, F-22 Raptor and even in a submarine launched configuration for use
against ASW platforms.[12] The AIM-9X has been tested for a surface attack capability, with mixed results.[13]
664:名無し三等兵
12/06/25 15:22:52.45
へーすげーな
ウェポンベイ内部にあっても大丈夫なんだ
665:名無し三等兵
12/06/25 15:40:27.47
昨日から汚客さん来てるけどなんかニュースあった?
666:名無し三等兵
12/06/25 16:00:40.67
>>659
えっ
667:名無し三等兵
12/06/25 17:42:06.20
今時のSRAAMがLOAL可能って事あんまり知られてないんだな
>>664
目標の位置情報がミサイルに送られてから発射される
シーカーでの目標捕捉は飛しょう中に行うんで
ウェポンベイの中だろうと外だろうと関係ないのよ
ちなみに最新のAIM-9X-2だと指令誘導すら可能
668:名無し三等兵
12/06/25 18:03:48.33
ロックオンアフタラウンチを知らないって連中は、
AIM-9XやAAM-5あたりをTVCの付いた単なる機動性
重視のミサイルだと思ってたんだろうか?
669:名無し三等兵
12/06/25 18:38:20.09
イオットスで捉えた赤外線映像をAAMに送り込んで撃つのかと思った
670:名無し三等兵
12/06/25 18:43:46.96
イオットスて何
EOTSの事?
671:名無し三等兵
12/06/25 19:10:26.96
The Block II adds Lock-on After Launch capability with a datalink, so the missile can be launched first and then directed to its target afterwards by an aircraft with the proper equipment for 360 degree engagements, such as the F-35 and F-22.[15]
すごいなこれ。軽く中射程ミサイルだ
672:名無し三等兵
12/06/25 19:18:10.90
>>669
まぁEOTSだとして赤外線画像をAAMに送っても意味無いで
カメラが撮った映像を別のカメラに送ってどうすんだって話だ
F-35の場合EOTSじゃなく全周をカバーするDASがあるんで
目標位置が表示された液晶パネルでロックオン
ヘルメットキューイング無しで全周オフボアサイト射撃が可能
673:名無し三等兵
12/06/25 19:37:40.10
常に移動し続ける敵機の画像を一時的に記録して送っても全く
意味ないよな
674:名無し三等兵
12/06/25 19:47:45.33
一時的な位置情報しか与えないAAM-5の慣性誘導って意味あんのかなって思ってしまう
675:名無し三等兵
12/06/25 20:01:46.32
そんなに指令送信機能を付けたいのか
それとも最大射程をシーカー視程距離まで制限&LOAL機能を無くしたいのか
今の形式はその間を取ったちょうどいい折衷案だと思わんかね
676:名無し三等兵
12/06/25 20:11:39.96
慣性誘導した後いざシーカーつけてみたら敵機はあさっての方向に飛んでてシーカーの範囲外でした
ってことにはならないのかな?
ま、そんな遠くから撃つことないか
677:名無し三等兵
12/06/25 20:41:44.23
最後まで正確に位置情報を伝えるために有線にしようず
ステルス機の特性殺してまでロックオンしてから発射させたいんだろうか
678:名無し三等兵
12/06/25 20:53:17.00
素朴な疑問ですまん
熱追尾型ミサイルって胴体内格納用に出来てるの?
AIM-120みたいなミサイル用かと思ってたよ
679:名無し三等兵
12/06/25 21:20:38.17
ラプターのAIM-9Mの発射動画あるからそれみろ
>>677
だからF-35やF-22に搭載されるAIM-9Xは指令誘導方式があるわけで
680:名無し三等兵
12/06/25 21:50:33.19
>>F-22に搭載されるAIM-9Xは指令誘導方式があるわけで
F-22のAIM-9X対応は後回しにされてる…。
681:名無し三等兵
12/06/25 22:13:19.32
そういやそうだったなwww
682:名無し三等兵
12/06/26 03:45:42.71
全周IRセンサで敵を捉えて、敵は大体こっち
の情報だけをIRAAMに送って、ローンチ後にその方向に向かうように偏向ノズルを動かす
敵機に接近したらIRAAM自らのセンサが反応して、敵機の方向に向かう
あるいは、敵機との角度を保ちつつ追尾し続ける
犬曲線あるいはトラクトリックス曲線
www.geocities.jp/ikemath/_userdata/ho_pdf/226hozyu.pdf
683:名無し三等兵
12/06/26 17:40:47.95
で、AAM-5は不具合の塊だとかAAM-3はAIM-9Lより劣るとか言ってた人たちはどこに消えたの?
>>641
>俺が証明してやる
証明マダ―?w
684:名無し三等兵
12/06/27 23:04:48.39
ばーか自機だってロックオンできんだって
シーカーが自機方向の時は自機をロックオンする場合がある
パイロットなら誰でも勉強させられるとこだぞ
685:名無し三等兵
12/06/27 23:09:24.44
6Wに話聞けばいいでしょ
今年のAAM訓練実射もAAM-5だろ
686:名無し三等兵
12/06/28 01:40:11.83
>>684
日本語でおk
687:名無し三等兵
12/06/28 22:14:49.86
>>683
だからAAM-3、AAM-5の
ジンバルどうのなんてそんな変わらんって
カタログ上の空想の話合いとしか思えんです
HUD上でACMすれば一目瞭然です
視野が広いからロックオンし易いわー
なんて話しないでしょ??
HUDで操縦ミスであったりで的を外すなんて一瞬ですよ
そんな時にあっAAM-5だったらロックオンできたのにーなんて話になりません
もちろんキャプティブのACMの話ですよ
長文で言葉足りませんが
688:名無し三等兵
12/06/28 22:16:54.10
キャプティブよりイナートの方がわかりますか?
689:名無し三等兵
12/06/28 23:12:08.13
私は多分エースコンバットとかのゲーム機のようなイメージと思じではないかと思います
AAM-5だから今の当たったなぁーって思います?だったら同じ状況でAAM-3だと外れたりするんですか?ロックオンできないんですか?
だから・・・ボアサイトほぼ変わりませんよってことなんです
TV画面で定規当てて測ってみたらどうですか?
あまり変わらないのではないかと・・・
多分としか言えませんが
撃墜や追尾能力は置いといて下さいね
690:名無し三等兵
12/06/28 23:37:30.49
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
>TV画面で定規当てて測ってみたらどうですか?
>TV画面で定規当てて測ってみたらどうですか?
>TV画面で定規当てて測ってみたらどうですか?
ちょっwwエースコンバットとかwww
発言が馬鹿すぎて話にならん
691:名無し三等兵
12/06/28 23:51:48.23
エスコン厨orz
ぐりっちも厨房だったがこいつらよりマシ
692:名無し三等兵
12/06/29 00:26:59.36
エスコン厨ってここまで・・・なんだな
イヤ驚くわホンマ
693:名無し三等兵
12/06/29 00:30:29.23
流石に釣りだろこれは。こんな奴が軍板いるとは思えん
694:名無し三等兵
12/06/29 07:25:53.95
2001年くらいはこんな人がいたなw
その後減っていたんだが、また出て来たか
つーか、台湾チャンネルとかいう奴じゃねえのか?
695:名無し三等兵
12/06/29 08:21:54.77
>>687
> HUD上でACMすれば一目瞭然です
> 視野が広いからロックオンし易いわー
> なんて話しないでしょ??
やっぱり視野角の大小がどう作用するか分かってないだろ。
もうお前黙ってろ。
696:名無し三等兵
12/06/29 12:52:55.80
>>641の証明マダー?
まさか>>687、>>689あたりが証明なんて事ないよな?
697:名無し三等兵
12/06/29 16:19:02.76
俺もエースコンバットは(フィクションとして)好きだけども、こりゃ論外だね
ACファンも皆が皆こんな奴じゃないのよ
698:名無し三等兵
12/06/29 17:22:23.46
つーかエスコンでさえオフボアサイトで撃てるミサイルあったよな…
699:名無し三等兵
12/06/29 21:02:31.51
えっ、で結果AAM-3よりもAAM-5の方がかなり優れてると思ってるの??
700:名無し三等兵
12/06/29 21:04:33.87
>>695
残念ながらわかってないのはあなたですよ
701:名無し三等兵
12/06/29 21:08:00.85
このスレもキチガイにロックオンされてしまったようだな
702:名無し三等兵
12/06/29 21:11:27.56
>>701
じゃああなたは残燃料が低い時
どの高度を飛べば飛行距離が一番伸びるかご存知でしょうか?
703:名無し三等兵
12/06/29 21:18:10.23
じゃああなたはIFFモードSWの使い方知ってますか?
もの凄くかなり簡単な問題ですが・・・
704:名無し三等兵
12/06/29 21:19:44.41
>残燃料が低い
日本語難しいニダ
705:名無し三等兵
12/06/29 21:20:40.32
飛行前の搭載重量計算で重視すべき事項は?
706:名無し三等兵
12/06/29 21:28:18.38
>>704
だからあなた達はパイロットじゃないでしょ
答えられない理由ってそれですよね
実機でのボアサイト知ってますか?
エースコンバットで例出しましたが
3も5もほぼ変わりないですよ
何のデータですか?本ですか?雑誌ですか?
707:名無し三等兵
12/06/29 21:33:11.14
証明するのは実機に乗ってるからですよ
見たことあるんですか?上空で
ちなみにOWSが示す箇所、数値は何の段階ですか?知らないでしょ?
708:名無し三等兵
12/06/29 21:36:03.95
>>706
各々の仕様書を確認したけどウソはいけないよ。
709:名無し三等兵
12/06/29 21:37:10.42
3も5もほぼ変わりませんよ
ほぼですよ
710:名無し三等兵
12/06/29 21:41:53.48
>>708
残念ながら仕様書という名前の文章はありません
ミサイル関係は秘文書です ヒントもあげれませんが仕様書という冊子ではありません
秘文書の保管は何段鍵ですか?
何の文書を読んでるんですか?
711:名無し三等兵
12/06/29 21:47:54.54
>>708
その文書ってまさかネットか市販雑誌を元に話してません?
実際の秘文書は
航空自衛隊の中でもパイロットでしか触れませんよ
何を調べても手に入りませんよ
一般の方には絶対に公開しません
712:名無し三等兵
12/06/29 21:52:05.21
お前らが相手するからキチガイが居着いちゃっただろ
713:名無し三等兵
12/06/29 21:53:45.66
夏到来!
714:名無し三等兵
12/06/29 21:56:36.43
まさか秘の情報を根拠にして本職のPさんが2chで「証明した」とか言ってるのか?
そんなアホがパイロットやってるなら世も末だな……
715:名無し三等兵
12/06/29 22:07:59.22
自称Pでエースコンバットがソースか・・・w
せめてフライトシムにでもしとけよ
それでも笑い物だがw
716:名無し三等兵
12/06/29 22:08:20.66
私が答えたのは3と5はあまり変わりませんよって話です
あまり、ですよ
717:名無し三等兵
12/06/29 22:09:20.16
Pを自称する騙りか情報を聞き出すための釣りだな。
718:名無し三等兵
12/06/29 22:21:04.03
電脳世界を飛び回る優秀なパイロットがいるスレはここですか?
719:名無し三等兵
12/06/29 22:25:23.60
何で普通の会話ができないんですか?
答えれることは答えますが・・・
情報交換の機会を損ねてるのはあなた達の言動に問題ありますよ
720:名無し三等兵
12/06/29 22:29:09.50
狂人相手だからだよw
721:名無し三等兵
12/06/29 22:30:44.99
3TANK時と1TANKでは着陸時に感覚どう違うとか気にならないですか・・・
長時間の場合の便所はどうするだとか・・・
場違いでした。すいません
722:名無し三等兵
12/06/29 22:35:57.96
>>721
そんな話をしたがるのは騙りの証拠。
さっさと消えろ。
723:名無し三等兵
12/06/29 23:07:36.77
場違いじゃなくてキチガイでしょ
2chで煽りをやるような奴がPを自称して信用して貰えるとでも思ってんのか
で、AAM-5は不具合の塊だとかAAM-3はAIM-9Lに比べて劣ってるとかいう話のソースマダー?
724:名無し三等兵
12/06/29 23:48:05.05
まーだ汚客さんいたのかよw
とっとと帰れよ
725:名無し三等兵
12/06/30 02:47:27.24
おつちけ、これは釣りなんだ。きっとそうなんだ。。。
726:名無し三等兵
12/06/30 18:17:01.05
F35正式に決まったけど、
9条の制約で対地はJDAM限定ってまじ?
韓国がF35導入したら、
対地、対レーダー、バンカー、クラスタetc使えるようになるのに…
727:名無し三等兵
12/06/30 20:11:17.54
> 9条の制約
それと対地攻撃限定とは直接は結びつかないよw
728:名無し三等兵
12/06/30 20:21:10.97
ASM-2D/Lで策源地攻撃すればおk
729:名無し三等兵
12/06/30 20:29:01.34
>>726
内容わからんけど、妥当な選択だと思うよ。
装備内容増えた分だけ訓練内容が増えるが、1日24時間が延びるわけじゃないし、訓練にさける時間やお金が余ってるわけでもない。
防空や対艦任務優先して訓練するんだろうから装備増やして無意味にお金使う必要も無いでしょ
どうせハード的に制限はほとんど無く、ソフトウエアでの制限がほとんどだろうし、必要になってから追加も可能だと思う
730:名無し三等兵
12/06/30 23:14:34.47
これだからハイフン付けない奴は……
731:名無し三等兵
12/06/30 23:40:16.97
森本防衛相が敵基地攻撃能力の検討必要って言ってるみたいだし、将来的にそこらへんはどうなるか
分からんね
732:名無し三等兵
12/07/01 03:30:18.06
敵基地攻撃能力って場所と目標を知る能力がないとできないからF-2やF-35がどんなに優秀なミサイル持ってても出来ない。
米軍にお任せーでOK。
733:名無し三等兵
12/07/01 03:40:10.70
>>726
F-35はしばらくは対地兵器がJDAMしかない。韓国が採用しても日本と同じ。
734:名無し三等兵
12/07/01 12:03:59.19
韓国が導入する頃は、JDAM以外使えるだろ。
F35導入国で唯一日本だけJDAMになったら笑えるな…
735:名無し三等兵
12/07/01 13:35:09.25
>>730
736:名無し三等兵
12/07/01 14:01:12.30
>>734
日本が導入するのはBlock3以降だから問題なしでしょ
737:名無し三等兵
12/07/01 17:36:33.85
笑えるとかなんかスペック房の発想だよな。
そもそも中露韓の戦闘機を撃破するためにF-35欲しがってて対地能力は眼中にないわけで。
738:名無し三等兵
12/07/01 17:57:04.33
でもロシアに加えて韓国のPAK-FA導入の線もあって
こうなるとF-35じゃとても対抗出来ないのよね
739:名無し三等兵
12/07/01 18:02:29.58
PAKFAは高性能な上に低コストだからアメポチ以外の国は全て採用するだろうね
10年後には中露韓の数百機のPAKFAが日本を取り囲む状況になるだろう
740:名無し三等兵
12/07/01 18:14:14.02
>>739
気持ち悪いから巣から出てくるな。
741:名無し三等兵
12/07/01 18:16:07.95
F-2が対艦番長だとすると
Tu-22M3は対艦組長クラスってこと?
742:名無し三等兵
12/07/01 18:20:26.26
>>741
つ [FP-3C]
743:名無し三等兵
12/07/01 18:21:04.17
Tu-22?
RCSがクソでかそうだがなぁ
744:名無し三等兵
12/07/01 18:24:22.04
F?
AAM-4でも積むのかw
745:名無し三等兵
12/07/01 20:25:55.38
そういやP-1にAAM-4を搭載する計画があったそうな
746:名無し三等兵
12/07/01 20:32:03.60
>>737〜739
PAK-FAに西側の戦術データリンクシステムが積めるとでも思ってんのかこいつ
747:名無し三等兵
12/07/01 20:35:20.87
そいつを嬲ってもなんの効き目もないぞ
748:名無し三等兵
12/07/02 00:29:45.06
PKFAってガワだけで飛行特性試験中のもんに評価も糞も無いがな(´・ω・`)
749:名無し三等兵
12/07/02 22:22:31.74
>>745
ねーよ。
2chで妄想垂流してた奴は居たがな。
750:名無し三等兵
12/07/02 22:34:38.86
>>745
>そういやP-1にAAM-4を搭載する計画があったそうな
レーダーを空戦用FCS(新規)にインタフェースし、
空戦担当オフィサー席も追加・・ とかになるわけ?
またまた馬鹿話を・・
751:名無し三等兵
12/07/02 22:36:16.70
F-35は高価なオモチャ同然でアラートなんぞには使えないでしょう。
台風やスパホなんて一からライセンス生産しても
レーダー古いとか欧州規格とか、鈍足・短足・爆音とかで
わざわざ大金かけてライン作る魅力がない。
ならば、航続距離が長く、AAM-4が搭載できるF-2をそのまま増産する方が良い。
津波で失った18機+42機で60機くらい再生産すれば良い。
LMも自分のところがF-35がグダグダなのだから、
日本で全部生産しても文句言わないでしょう。
752:名無し三等兵
12/07/02 22:55:49.09
もうライン閉まってるんだから手遅れだろ。
というより、F-35がアラートに使えん、と言う意味が分からん。
ファントム爺さん以下ってことか?
753:名無し三等兵
12/07/02 23:01:12.87
>>751
4〜5年前なら軍板内でもそれなりに支持されてた意見だが遅かったな
754:名無し三等兵
12/07/02 23:32:13.80
アラートに使うだけならF-2>F-4>F-35
旧ソ連並に領空侵犯機をぼかすか叩き落すつもりならF-35一択
それこそステルス機が本領発揮
威嚇・警告は相手が気づいてくれてはじめて成り立つ
755:名無し三等兵
12/07/02 23:42:27.57
アラートならリフレクター付けて飛べば済む話
756:名無し三等兵
12/07/03 00:16:26.58
ステルス機がアラートに向かなきゃ、導入予定国はアラート用に第4世代機買うのかよ。
757:名無し三等兵
12/07/03 00:59:12.45
リースの営業車じゃないんだからいきなり全部が入れ替わる訳じゃなし
F-15だとボ社の疲労試験が無事終われば寿命5〜60年って事になるから
当分は次の心配をする必要はないよ
758:名無し三等兵
12/07/03 01:40:45.12
>>755
そんなもん付けんでも、増糟付けとけばいいんでね?
いざ戦闘となったら、即切り離せば、そのままステルスになるんだし
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4388日前に更新/179 KB
担当:undef