【修理?】F-2を語るスレ25【純減?】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無し三等兵
12/04/21 02:09:06.07
今の経営者がそのころ生きてるわけないよね

951:名無し三等兵
12/04/21 04:08:08.17
いつの話してんだよww

今の京都人なら
蛤御門の変か鳥羽伏見の戦いと答える

952:名無し三等兵
12/04/21 04:10:33.65
WW2の日本国内空爆の話をうじうじと持ち出すのはサヨク

953:名無し三等兵
12/04/21 09:24:08.27
>>929
これの36ページ
URLリンク(www.bsk-z.or.jp)

954:名無し三等兵
12/04/21 12:52:29.19 5Cio++XM
>>939
自称マルチロール(^o^)

955:名無し三等兵
12/04/21 13:20:30.12
大石のバカは置いておいて
今月の航フに先進統合センサシステムのテストベッドがF-2に変更されたとあったな
搭載予定だったF-15はアメさんにダメと言われたらしい

956:名無し三等兵
12/04/21 13:39:18.68
自分で弄れる機体を持つというのは重要だねぇ

957:名無し三等兵
12/04/21 14:27:26.27
>>956うm

958:名無し三等兵
12/04/21 15:55:47.93
>>955
同盟国wの防衛力向上を邪魔したわけだな。アメさんは。

959:名無し三等兵
12/04/21 16:04:11.77
そうしてみると、FCSをはじめ電子装備をもらえなかったことが
今となってはプラスに働いているねぇ

960:名無し三等兵
12/04/21 20:52:17.20
>>959
>今となってはプラスに働いているねぇ
今頃、三菱が半分泣きながらT-4に先進統合センサ組み込む研究していたかも
しれないわけか・・


961:名無し三等兵
12/04/21 20:53:36.84
酷い罰ゲームだ

962:名無し三等兵
12/04/21 22:16:39.84
やっぱりATD-Xを両さんした方が良いよ

963:名無し三等兵
12/04/21 22:32:30.04
>>962
ATD-Xは、T-8となりまつ

964:名無し三等兵
12/04/21 22:55:39.89
心神の機体サイズってT-4よりややでかい程度くらいで、F-16よりも小さい小型機だぞ
あそこから戦闘機化させても悲惨な物になるだけ

965:名無し三等兵
12/04/21 23:33:31.92
でも機体総重量はF-2と並ぶ13t

966:名無し三等兵
12/04/21 23:57:12.75
装甲がスライドして中から赤く光るフレームが露出してF-35位のサイズになるんですよ


967:名無し三等兵
12/04/22 00:23:04.36
いよいよ心神作るんだな。…F-35は… やっぱ止めてF-15SEとかにした方がいいんじゃ!?

968:名無し三等兵
12/04/22 00:26:43.34
巣に帰れよF-X厨

969:名無し三等兵
12/04/22 00:54:18.58
>>955
マジか
それってF-2の量産向けIRST搭載改修の可能性が出てくるんじゃね?
流石にJ/APG-3(仮)搭載なんてのはJ/APG-2の改修が始まった今無理だろうけど

970:名無し三等兵
12/04/22 03:03:23.19
F-15でのウェポンベイ試験はアメリカはOKしてるんだよね?

971:名無し三等兵
12/04/22 03:47:56.54
>>970
他の部分はけっこういじれたけどレーダーの縛りは強いよ

972:名無し三等兵
12/04/22 04:28:02.54
つくづくF-2減らしたのと水没機が痛いね。


973:名無し三等兵
12/04/22 07:07:27.31
だからオレがあれだけ
最初からFA-18D/Fにしとけと
何度も何度も言ったのに、おまいらがグダグダユーもんだから

「バトルシップ」でラスト大活躍してたぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4440日前に更新/207 KB
担当:undef