SpamCopを使い倒そう ..
[2ch|▼Menu]
86:1
05/12/02 13:49:08 ggkj/RHN0
>>85
私も無料会員だから無料でできることだけ書くね。

Mailhosts 自分のプロパへの誤報防止

(1) URLリンク(www.spamcop.net) の上にある[Mailhosts]という黒いボタンを押す。

(2) 出てくる説明をある程度読んでからいちばん下にある[Add first hosts]をクリック。

(3) 同意しますかでYesを選んで、自分のISP名を書いてボタンをクリック。
 ISP名はメルアドを利用者自身が見分けるためのものだから何でもいい。

-------- ページの内容
Do you understand and agree to all of the above?
 上のことすべてを理解して同意しますか?
●Yes ○No

(英文略)
[          ] ← 自分のメルアドが入ってるのでそのまま

What is the standard name of this email provider - for instance, hotmail.com might be
referred to simply as "Hotmail"?
[          ] ← 自分が分かりやすいように自分のISP名とか書く

[Continue to step 2] ← ボタンを押すとテストメールが送られてくる
--------

(4) SpamCop からメールが送られてくるので、全文を引用してそのまま返信する。
送られてきたメールに書かれている↓これが重要。
################################################################
X-SpamCop-Mx: 自分のISPのメールサーバのホスト名
X-SpamCop-Mx-Ip: 自分のISPのメールサーバのIPアドレス
X-SpamCop-Mh-Name: 自分でつけたISP名
X-SpamCop-Recip: メールアドレス
X-SpamCop-Unixtime: UNIX時刻
X-SpamCop-Conf: 謎の文字列
X-SpamCop-Randomness: 謎の文字列
X-SpamCop-Hash: ハッシュ
################################################################

(5) 返信すると結果がメールで届く。
Subject: Spamcop account configuration: success
 SpamCop アカウント設定: 成功

おしまい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4270日前に更新/355 KB
担当:undef