ポケモンアルセウス、 ..
[2ch|▼Menu]
230:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:17.08 vMf5tN3IdNIKU.net
致命的なバグが無いってだけで良ゲーなんだよなぁ

231:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:17.52 tiPchZV80NIKU.net
2日でクリア後の話してるの早すぎやろ
ニートしかおらんのか

232:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:17.93 cYQKtUtEdNIKU.net
は?これやとダイパ買ってアルセウススルーしたワイが馬鹿みたいやんけ

233:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:20.91 0DL6ZCYqdNIKU.net
>>212
他のゲーム達と比べて偏差値50くらいあれば十分じゃないかなって話や
比較してるやつってかなりの名作って言われてるやつばっかやん

234:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:35.10 FkECjRtb0NIKU.net
カメラワークなんとかならんかね

235:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:40.47 YJSN3XNP0NIKU.net
>>87
公式絵っぽく描ける奴ってやっぱおるんやな
チンチンゾウから進歩してるやん

236:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:42.23 pJ00uDB40NIKU.net
レジェンズは今後もシリーズ化してほしいわ
別の地方でもいけるやろし今回のでだいぶ改善点も見つかったやろし
次回はもっとおもろいのできるで

237:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:42.76 +rnUrT1W0NIKU.net
>>230
剣盾は一日やぞ

238:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:44.69 M5M0MIsHaNIKU.net
図鑑のタスクは適当に乱獲しても一応メリットがありますよくらいの要素や
今回はバトルやなくて捕獲でレベルアップするから、それに合わせてレベル高いモンスターを適当に乱獲して進めるように作られてる
だから図鑑はある程度放っておいてもええ

239:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:46.07 pD2bKL5LdNIKU.net
ガラナのおっぱいポケモンに出してええサイズちゃうやろ

240:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:48.19 cYsFLh520NIKU.net
>>48
ヴィエみたいやな

241:風吹けば名無し
22/01/29 22:00:49.79 VAyY7daU0NIKU.net
>>231
それはバカ

242:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:00.19 71x4/on90NIKU.net
>>218
絶対無理
ジムリーダー的なポジションにリージョンフォルムの中ボスがいる

243:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:02.69 Ip6LA/RA0NIKU.net
>>224
お前エアプやろ
ワイには分かる

244:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:02.95 yVIOVLtBaNIKU.net
ポケモンスナップくらいにポケモンがいきいきしてる感じには出来へんの??

245:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:06.61 3J4BmVEZ0NIKU.net
ピカチュウどこにおるんや
ピチューは見つけたんやが

246:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:10.10 4Qb8/FDdMNIKU.net
>>17
単純に嫌われてるだけやろ
愚痴っぽい奴ってリアルに嫌われ者やからな

247:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:11.58 NoAmeixvrNIKU.net
>>217
ぽぽぽって言いそう

248:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:11.74 PzsSGYDX0NIKU.net
ホントこところ買いなんか?
教えてくれや

249:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:15.19 B8ykQNHW0NIKU.net
>>220
その気になる必要が無いんだけど
ネガキャンしなきゃ信者は剣盾の良さ語れないのか?

250:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:15.92 WB4bwU/x0NIKU.net
>>231
みたいじゃなくてバカなんや

251:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:17.52 X0aqqnU60NIKU.net
>>44
怖いとか死んだとかいうツイート多いやろうからネガティブが多いのは当然やな

252:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:18.68 36aHcXMKpNIKU.net
老害ポケおじ切り捨ててこの路線でええやろ

253:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:22.79 sT+RfSLg0NIKU.net
誰も言わないけど普通にポケモンがデカすぎんだろ、、、
URLリンク(i.imgur.com)

254:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:23.88 PRcbHkLHdNIKU.net
ヒカリの名前男みたいにするのやめろや
本名プレイできなくなったんやがクソが

255:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:24.99 1K/QQvJb0NIKU.net
>>227
ワイはたぶん出会えばいいだけやと思うわ
それなら無理せずアルセウスいけるし、図鑑完成は好きな人だけやってねっていう良い塩梅になるし

256:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:31.35 tuWf0FRI0NIKU.net
ほんとにつまらないと思った人はわざわざ感想のツイートなんてせずにそのままフェードアウトするからな
いまクリア報告とか感想のツイートしてる人は熱心に発売日からプレイしてる信者ばかりやし肯定的なツイートしかないのも当然やろ

257:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:36.06 0WyvdaXNaNIKU.net
>>183
>>44やで

258:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:43.32 WqdkijeP0NIKU.net
>>252
イワークとかは逆に小さすぎる

259:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:44.15 t7/X/JRvdNIKU.net
さっきのホライゾンスレはわりと平和だったのにポケモンになるとキモいゲハカス暴れすぎやろ

260:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:47.50 oMKShiKQ0NIKU.net
ワイはピカブイダイパリメイクスルーでこれは買ったけどおもろい

261:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:49.06 6mLZB/+l0NIKU.net
ウィッチャー3とかGTAと比較するから面白くないんだと思う

FF15と比べて見ろ、神ゲーだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

262:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:50.27 kYnCwPVwrNIKU.net
ボス戦の玉投げ合戦本当に面白いとおもってやってる?

263:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:56.38 T4APxbvD0NIKU.net
アルセウス買うか迷ってるやつは今回は見送って次回作を買ったほうがええかもなゲーフリがマトモならブラッシュアップしたもの出してくるやろ

264:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:56.77 LcfwOC7+0NIKU.net
剣盾はポケモンとしてはちゃんとしてるからな
ダイパリメイクはしょぼすぎる(見た目が)
アルセウスはそれやるならもっと頑張れよ話にならんわって感じ

265:風吹けば名無し
22/01/29 22:01:56.81 N6tZYxggrNIKU.net
>>191
子孫
URLリンク(i.imgur.com)

266:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:01.45 M5M0MIsHaNIKU.net
>>223
15歳でまあまあ大人扱いやからストライクゾーンには入ってるやろうしな

267:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:07.61 VXedu7310NIKU.net
BW以降もこの路線で許せるレベルになっとるか?

268:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:08.01 kE5uWlTN0NIKU.net
とりあえずこのシステムで初代作ってみて欲しい

269:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:09.20 afoVJBKJ0NIKU.net
>>244
黒曜にもおったけど1匹しか見たことないから多分かなり珍しい

270:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:14.64 v3QXfG180NIKU.net
>>247
動画見るだけでいい

271:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:16.45 iezFqPqy0NIKU.net
レジェンズシリーズ定期的に出すんかな?
ポケモンレジェンズミュウツーはよ

272:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:23.64 yWfhkxnn0NIKU.net
>>264
これは忌み子

273:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:27.60 qr/LvkinpNIKU.net
>>252
えっちやん

274:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:29.18 xgOGtbrU0NIKU.net
>>110
Twitter民やYouTube民と真逆の意見を持つことで自分は違うと思ってる集団やし

275:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:32.11 dRRe2bIg0NIKU.net
>>258
ソニーのホライゾンは神ゲーだけどポケモンはクソゲーだから

276:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:33.11 NoAmeixvrNIKU.net
>>262
何年もかかるやろそれ待ってられへん

277:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:36.61 X5298MHkaNIKU.net
この路線で進化していくなら次回名作できそうやな
その時買うわ

278:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:40.22 Uj9clDwGdNIKU.net
>>261
玉投げ合戦


279:はガッツリ糞やな



280:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:44.13 kjAPPle7rNIKU.net
間違いなく言えるのはこれ順当にブラッシュアップしてったらポケモン一生モンのコンテンツになる

281:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:50.05 OlQFoDJ80NIKU.net
なんにせよダイパリメイクより自由ではないよな

282:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:50.83 tH+x8zKh0NIKU.net
>>248
まずなんで剣盾信者認定してるのかわからんし伝説イベントもかなり陳腐でストーリー性薄いやろ

283:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:52.12 8yWoixm30NIKU.net
>>253
よう、ショウくん

284:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:55.72 kYnCwPVwrNIKU.net
>>262
まともになったゲーフリを見せてくれよ

285:風吹けば名無し
22/01/29 22:02:56.16 WqdkijeP0NIKU.net
なんかファンメイド感があるゲーム

286:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:01.89 9nh3tm0qdNIKU.net
>>247
次回作は買い

287:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:03.25 WSeeQnNspNIKU.net
ゼクロムレシラムでレジェンズ出そうや

288:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:04.94 fxaLZBzLrNIKU.net
>>105
>>247
買っとけ
みんなと一緒にやりたいなら今だけや

289:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:07.84 9c9W0DO2pNIKU.net
ヨドバシのオンラインで買ったんだけど特典つかなかった人いる?
電話して聞いたらもう特典の在庫無いって言われたけどほんまかいな

290:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:12.68 +rnUrT1W0NIKU.net
>>276
これやね
次回作に期待持てるわ

291:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:15.27 cS2QWvxT0NIKU.net
カイちゃんってどんなキャラしてる?

292:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:18.50 6mLZB/+l0NIKU.net
>>136
その図鑑埋めがクソつまらん作業ゲー、あれ面白いとか思うのは工場で単純作業延々してるのが楽しいと思うやつだけだわ

293:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:19.16 p422shSc0NIKU.net
主要キャラ全部誰かの先祖なん?

294:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:19.73 0DL6ZCYqdNIKU.net
>>261
縛りプレイのgifに騙されてる民まだおるんか

295:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:26.90 FkECjRtb0NIKU.net
ピカチュウレアやったんか
確かに全然おらん

296:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:29.20 71x4/on90NIKU.net
>>270
次は一回文明滅んだホライゾンとか∀ガンダムみたいな世界にしよう

297:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:29.46 UZ0ruxXs0NIKU.net
最初はランクそこまでシビアやないからええんやけどな
4ツボシくらいから意識的に条件クリアしてかないと足止め喰らうからもうちょいゆるくしてほしかったわ

298:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:31.31 gJXDdgD5dNIKU.net
次回作は買いとか言ってる奴は次回作も買わなそう

299:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:32.93 xFawQMmn0NIKU.net
ショウさんエロすぎるはあはあ!

300:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:38.88 647O1LokpNIKU.net
>>17
肯定的な書き込み見るの嫌なやつってどんな行き方してたんやろな友達の自慢とか聞くたびに発狂してたんやろか

301:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:42.88 CV6YN4l+0NIKU.net
なんでアルセウスだったんだろうな
ミュウとかミュウツーを核に据えた方が初代から幅広い年齢層がとりあえずやるかってなった気がするんだが

302:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:46.69 ZCzvYALKdNIKU.net
>>262
他社に協力頼んでくれんかなぁ変にプライド持ってるところがゲーフリの嫌いなところや

303:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:48.21 N9Rq2wcRpNIKU.net
>>253
翔!?

304:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:50.96 Yo11WnoL0NIKU.net
ストーリーはよく出来とったと思うわ
クソみたいなモンハン要素は要らんかった

305:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:53.37 66owQwrDpNIKU.net
>>256
画像見てもTwitterの配信見ただけの奴らが騒いでるって事しか分からんけど
それがどうしたん?

306:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:56.69 nbYNx1Gb0NIKU.net
>>270
そもそもミュウツーは新しい存在やんけ

307:風吹けば名無し
22/01/29 22:03:59.97 Uudw2LryaNIKU.net
>>201
タナカにしたわ

308:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:03.54 W1+hkA2d0NIKU.net
>>260
作業とかいうやつがその二つ持ち上げてたらギャグやけどな

309:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:06.40 6mLZB/+l0NIKU.net
>>168
スカイリム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルセウス>FF15

310:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:08.10 NoAmeixvrNIKU.net
そういやこれバージョンないからソロで全ポケ揃う認識でええんか?
まだ入団したとこやねん

311:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:13.64 ftE7hRDO0NIKU.net
>>253
ショウくんこんばんは〜

312:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:14.02 9c9W0DO2pNIKU.net
ポケモンに次回作に期待ってアンチか?
XY ORAS SM と好評だった要素を捨てて次々と変な要素ぶち込む会社なのに

313:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:19.18 cSeY5JUf0NIKU.net
>>195
ジジジジジジジジwwwww

314:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:20.50 RwYjIpwTdNIKU.net
もうクリアとか短過ぎて草

315:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:22.90 G4Otpf7i0NIKU.net
正直くっそおもろいわ
ポケモンに求めてるのが対戦やなくてポケモンの世界やポケモン捕まえるのが好きな奴なら神ゲーやろ
ただボス戦は全部糞何でいきなりシューティングゲーになるんや

316:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:23.10 Zoy56M9I0NIKU.net
>>197
ダイパリメイクは製作違うしポケモンは背景よりポケモンに力入れてるやないの

317:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:25.23 aiDlGGLW0NIKU.net
ショウちゃん可愛すぎないか?
ジト目とか

318:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:32.81 FkECjRtb0NIKU.net
>>299
ダイパに合わせただけちゃうの

319:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:37.96 wIvkRcB30NIKU.net
ポケモンにしては難易度たかい

320:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:40.18 Ip6LA/RA0NIKU.net
この路線で〜ってやつはどの路線やねん
クソみてえなアクションと乱獲路線求めてるってこと?

321:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:43.13 VodPZd99aNIKU.net
こんなんでも擁護するから進化しなかったんだよ
ほんと何十年繰り返すんやポケおじは

322:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:43.78 k9fByBH+aNIKU.net
なんかワイが求めてるポケモンじゃなかったわ
戦闘以外いらん
今後このタイプになるならキツイ

323:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:47.14 jDQBUY4apNIKU.net
正直買いです

324:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:49.65 +rnUrT1W0NIKU.net
赤緑の世界をこのシステムで出したら神ゲーの予感しかしない

325:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:49.89 kjAPPle7rNIKU.net
>>313
ニーアリスペクト

326:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:50.08 3p1Zuwf60NIKU.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

327:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:51.66 T5jUCfX0MNIKU.net
>>279
あれより自由なゲームあるのかよ
やりたい放題じゃねーか

328:風吹けば名無し
22/01/29 22:04:58.84 /vX6VVo2dNIKU.net
決定版オープンワールド格付けランキング
SS
GTA5 マインクラフト
S
skyrim RDR2 原神 ウィッチャー3

A
アサシンクリード fallout4
スパイダーマン forza horizon4
B
ブレスオブザワイルド ゴーストオブ対馬 
HORIZON ダイイングライト ファークライ
C
FF15 ニーア アルセウス
ゼノクロ デススト No Man's Sky

とりあえずこんな感じでええか?

329:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:00.91 yqNi8vAL0NIKU.net
ワイの好きなゲンガーは
やっぱり通信で進化なのか?

330:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:14.20 71x4/on90NIKU.net
>>315
驚き顔のお口がエッチ

331:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:15.70 UUNYxPCiMNIKU.net
女主人公でもカイちゃんとイチャイチャ出来るか教えろ

332:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:17.36 nUKU4zUoMNIKU.net
剣盾より面白いのは確実や

333:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:18.96 s8Czb8bo0NIKU.net
>>232
ゲームは偏差値50でもポケモンが出てきたら神ゲーって君がポケモン信者なだけやん

334:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:22.90 pbGEG88z0NIKU.net
>>270
言うほど若いオーキドとキクコと一緒にフィールド駆け回って図鑑完成させたいか?

335:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:23.38 T4APxbvD0NIKU.net
次回作はボス戦のアクション要素なくしてくれてええぞポケモンバトルさせろ

336:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:27.80 PDFgOrrn0NIKU.net
>>310
xyのオンラインシステムを改悪したのは無能すぎるわ

337:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:28.07 VAyY7daU0NIKU.net
>>327
通信ケーブルってアイテムさしたら進化するで

338:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:31.69 FkECjRtb0NIKU.net
>>313
対戦やらんなら楽しめるわな

339:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:31.78 qaDM8uSfdNIKU.net
>>262
まともならゼルダの後くらいにこれ出して
ブラッシュアップされたものが今年出てGOTY取ってるわ

340:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:32.88 qUjHjeWi0NIKU.net
スカヲがあってブレワイになった訳やけど
ポケモンは次普通の本編になるから開発のやり方忘れてそう

341:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:38.11 aWOpdcey0NIKU.net
カイの服エッチじゃない?
ふとした拍子にズリっと乳首ちゃんがこんにちはしちゃいそうじゃん…w
URLリンク(i.imgur.com)

342:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:39.64 aTfr2Gvh0NIKU.net
もうクラフトピアにポケモン出してくれればそれでいいんだ

343:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:40.41 W1+hkA2d0NIKU.net
>>290
と思ったら全部エアプやったか残念

344:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:42.81 Rv9pbpUwMNIKU.net
>>260
FF15の方が上やろ
ヒスゴリと電波ストーリーと飛び回るのが楽しいのに隠しダンジョン地下なこと以外は楽しめるゲームやし

345:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:49.15 M5M0MIsHaNIKU.net
>>313
ほぼ別ゲーでしかもおもんないからな
ここはほんと糞やと思うわ

346:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:54.79 yWfhkxnn0NIKU.net
>>324
ガリガリやんけ

347:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:58.05 PkNw0ncv0NIKU.net
これは賛否両論ゲーだと思う

348:風吹けば名無し
22/01/29 22:05:59.92 ZfJ8Znp60NIKU.net
批判的な意見はみんな敵みたいな感じで笑える
このゲームがいつまでおもしろいと言ってられるのか

349:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:11.66 B8ykQNHW0NIKU.net
>>280
やっぱ必死に返信してくる剣盾信者君じゃん

350:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:14.31 Ip6LA/RA0NIKU.net
そもそもSMの試練とか剣盾のワイルドエリアとかゲーフリがこういうの作りたいっていうのは前からあったんやろうな

351:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:14.53 WqdkijeP0NIKU.net
>>326
これ不可侵エリアあるしオープンワールドなのか?

352:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:15.50 alYAzSkv0NIKU.net
ポケモンほとんどやらないけど、アクションメインなら買ってみようかな

353:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:16.23 +rnUrT1W0NIKU.net
>>327
アイテム進化になってぼっちに優しくなった

354:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:22.83 LcfwOC7+0NIKU.net
ダイパリメイク他にやらせるなら
これも他にやらせたら良かったのに
そんでゲーフリはいつもの新作ポケモン作ってればええやん

355:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:26.45 3J4BmVEZ0NIKU.net
>>268
高台ベースの近くなのは分かるんやが発生ポイントが見つからんわ

356:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:29.02 ZpBKGMCnMNIKU.net
>>17
他人が嫌がってることするのは陰さんだけやろ笑
陽キャは人の良いところを見つけるのが上手いからな
陽キャが女にモテるはずやわ

357:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:34.04 iezFqPqy0NIKU.net
>>339
カイの名前の由来って貝あわせってマジなんかな

358:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:35.50 eiK+7Rur0NIKU.net
>>241
そうなんか
新フォルム楽しみにしてた分悲しいわ
あれのどこを見ていけると思ったんやろ

359:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:35.65 XVeYTLU6dNIKU.net
ジュナイパー ○
バクフーン △
ダイケンキ ○
アヤシシ ◎
バスラオ ◎
イダイトウ ◎
ウォーグル ◎
ガチグマ △
ニューラ ◎
オオニューラ △
ビリリダマ ◎
マルマイン ○
ガーディ ◎
ウインディ △
ハリーセン ○
ハリーマン ✗
ヌメイル ◎
ヌメルゴン ◎
バサギリ ✗
ドレディア ✗
クレベース ○
ゾロア ◎
ゾロアーク ◎
ラブトロス ❌
ディアルガ ✗
パルキア ○

360:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:36.93 8+ef5oCArNIKU.net
薄々分かってたけどこれ男主人公の方がええな

361:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:40.61 lFMYcC


362:b+0NIKU.net



363:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:42.97 VApaK9Mr0NIKU.net
結局アルセウスとかダークライとか出るんか?

364:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:46.13 TQayPfOp0NIKU.net
>>110
ダイパリメイク売れはしたけど評判いいか?

365:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:49.95 VodPZd99aNIKU.net
>>346
もう脳みそ死んでるやつしかやってないんやろ

366:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:54.20 v3QXfG180NIKU.net
>>350
アクション目当てならやめとけ

367:風吹けば名無し
22/01/29 22:06:57.23 LM8mSjMV0NIKU.net
>>327
通信交換でゴース貰ったら進化したわ

368:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:03.00 9c9W0DO2pNIKU.net
ストーリーは面白いと思うけどやり込み要素あるゲームではないよね
露骨なコレクション要素でアルセウスアンロックなのはやりすぎ

369:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:04.41 uTh7MpahMNIKU.net
>>349
エアプなんやろ
分かりやすいわ

370:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:05.63 /nIShYaH0NIKU.net
ストーリーがスカスカというかガバガバというか
セリフもなろうみたいですごい気持ち悪かったわ

371:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:05.71 Y9nD4k/edNIKU.net
>>332
してえなぁ

372:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:09.26 96O3GitSdNIKU.net
絶望感よ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

373:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:09.65 0DL6ZCYqdNIKU.net
>>331
ポケモン信者ってかポケモンが好きだからその補正がかかるってだけやで
その補正がかかる人って世の中にめちゃくちゃ多いしそれ考慮するとやっぱり神ゲーやん

374:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:11.78 tG0vDo+KdNIKU.net
もうずっとこの路線でええな
対戦とかいらねーわどうせチー牛しかやってないし切り捨ててOK

375:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:15.76 MZ6AfDCt0NIKU.net
>>360
出る

376:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:16.74 yav9DugldNIKU.net
中文で始めてしまったんだが日本語に返させてくれ

377:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:18.44 Zrkm8PNf0NIKU.net
>>110
ダイパリメイクって評判ええんやな
知らんかったわ

378:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:18.62 355ap5Ur0NIKU.net
まあ少なくともクソゲーって感じはなさそうやな

379:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:25.22 Zoy56M9I0NIKU.net
>>331
ポケモン好きな奴が多いからポケモンかブランドとして機能してて
偏差値50でもポケモンが出てきたら売れるし神ゲーやと思う人がその辺の偏差値50ゲームより多いのは仕方ないやろ

380:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:26.28 +hbz8zETpNIKU.net
このスレのスクショ見て買いたくなってきたわ

381:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:26.72 euXf29QB0NIKU.net
でも女主人公にしないとフェラ見えないよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

382:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:27.86 PRcbHkLHdNIKU.net
ヒカリ先輩で良かったやろ
ほんまクソゲーや違和感すごいわ

383:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:28.43 Bh+04G98rNIKU.net
>>326
原神とかいう知的障害者向けのガチャコンテンツ混ぜてる時点でウンコ

384:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:30.17 lFMYcCb+0NIKU.net
>>313
同意
ボス戦はもうちょいやりようあったやろな

385:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:33.95 alYAzSkv0NIKU.net
>>363
そうか

386:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:38.47 B8ykQNHW0NIKU.net
>>346
ポケモン自体やってる奴が発達障害しか残ってない

387:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:38.78 fj3h5P/L0NIKU.net
>>179
新しい方向性そのための実験作でストーリーは二の次だったろうししゃーなし
今の時代にここら辺の時代を題材にするのはタイミングが悪いとは思うわ
変に日本らしさ出さずになんちゃって中世みたいにするとか手はあったろうけど

388:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:41.12 kYnCwPVwrNIKU.net
>>350
言うほどアクションメインではないぞ

389:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:42.79 6mLZB/+l0NIKU.net
>>313
ほんとそれ、ポケモンじゃなくて生身で戦わせられた挙句、袋投げまくりながら回避しまくるとかなにしてんのか良く分からなかったわ

390:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:43.37 TeyVzh2NdNIKU.net
クレベースの横についてるやつが未だによく分からんのやが

391:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:46.90 tqBeboF4MNIKU.net
あとはこれをベースにしたホラーテイストのちょっぴり大人向けのポケモン出してくれたら最高やね
今回は村以外自然オンリーだけど人工物ももっとほしい

392:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:55.88 CV6YN4l+0NIKU.net
シンボルと親玉システムは良かった
アクションと団員ランクと持ち物制限システムやめて次作出して欲しい

393:風吹けば名無し
22/01/29 22:07:58.83 F+ZAAvpC0NIKU.net
YouTubeでプレイ見てても
野良雑魚ポケはコマンドバトル
ボスポケはローリングと玉投げの繰り返しとコマンドバトル
正直買う気が起きん

394:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:00.99 yWfhkxnn0NIKU.net
>>378
動画で見るよね

395:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:02.09 cSeY5JUf0NIKU.net
>>331
キャラクターの価値ってそういうものやろ

396:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:03.70 v9yMpp8N0NIKU.net
感想で肯定的なのが「ポケモンを捕まえるのが面白い」ばっかなのがな
育てるのでも、戦うのでもないってとこで何となくどんなゲームなのさっしちゃうわ

397:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:05.99 dUhInLVM0NIKU.net
>>371
対戦人口シャドバ以下らしいからな

398:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:11.47 Xq61RuxkdNIKU.net
面白いなパワポケ明日ジョーシンで売ってきてその金で買おうかな

399:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:17.61 MXEFOe0D0NIKU.net
新ポケのデザインもうちょっとどうにかならんかったんか
ゲームデザインは好きやけどポケモンのキャラデザ好きなやついないんやが

400:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:24.00 dJSSArYErNIKU.net
ライズ発売した時くらい盛り上がってる

401:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:26.32 oo6ZGa1G0NIKU.net
>>252
親分のギャロップヤバいで

402:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:30.21 VodPZd99aNIKU.net
いくらSwitchでももうちょいマシなのあるやろ…

403:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:32.61 8yWoixm30NIKU.net
>>324
こいつこんなキャラなんか

404:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:37.15 Ab6koz8q0NIKU.net
増田がそんな関わってないと聞いて草

405:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:41.07 4bO5ue8R0NIKU.net
これユキナリ少年が生まれるもっと前なんか?

406:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:47.23 JF/j3vDfdNIKU.net
>>320
ポケモンチーズ牛丼入りまーす

407:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:49.46 wIvkRcB30NIKU.net
>>252
切り取りネガキャンやん

408:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:51.85 ZKkehDf/0NIKU.net
>>110
昼間はニートのソニー信者しかおらんのやw🤣

409:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:54.66 qhY4qWsq0NIKU.net
オープンワールドゲームとしておもしろい?

410:風吹けば名無し
22/01/29 22:08:55.71 qr/LvkinpNIKU.net
>>338
次の本編イルカに作らせたらええやん

411:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:01.46 BWQ3zo4JaNIKU.net
ポケモンスナップとか何が面白いか分からんかったから多分これも合わんのやろうな

412:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:06.55 eXGsrkw6dNIKU.net
カントーの過去はやっちゃアカンやろ?
オーキドほんまに嘘つきになってまうで?

413:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:07.48 /oJ9ZZY20NIKU.net
もうずっとメインストーリーはこの路線で、今までの対戦はクリア後のやり込み要素でいいよな

414:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:07.66 bWgnFH9r0NIKU.net
クリア早くない

415:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:07.68 fj3h5P/L0NIKU.net
>>201
デフォルトや

416:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:07.74 T4APxbvD0NIKU.net
持ち物の所持数制限っていらんやろ徐々に拡張していくシステムもいらんわリアルさも感じんしストレスかかるだけやろ

417:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:09.20 Vkd+CvR20NIKU.net
大人向けって大人はポケモンやらんやろ

418:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:09.25 Ip6LA/RA0NIKU.net
>>384
てか三つの団が明らかに入植者なのがな…
入植する前は誰も住んでなかった、みたいな捉え方されるし危険やでこれ

419:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:10.81 lFMYcCb+0NIKU.net
たぶん今作は動画見ててもつまらん
自分でやっとるとめちゃくちゃ時間過ぎてるくらい没頭する

420:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:14.14 kYnCwPVwrNIKU.net
ワイも対戦全くやらん派だけどそれにしたって求めてたものはこれ!とはならんかったけどな

421:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:15.71 lzZLBPup0NIKU.net
>>313
ワイも同意や、対戦なんて全く興味ないからアルセウスはかなり楽しめてる
だけどホンマボス戦がゴミ、ここだけ明らかに何したらいいかわからずどっち付かずになっとる

422:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:16.92 71x4/on90NIKU.net
火口でクソデカポケモンののしかかりと火炎攻撃喰らって生きてる生身の人間ってこれもうサトシの次に頑丈だろ

423:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:17.05 yav9DugldNIKU.net
>>406
オープンワールドじゃないらしい
ブレワイみたいなの期待してたわ

424:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:17.15 +rnUrT1W0NIKU.net
>>406
そもそもオープンワールドじゃ無えよ

425:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:18.13 9nh3tm0qdNIKU.net
>>296
そうでも無いぞ俺は今作プレイしたけどどうしてもポケモンのハマる型を探って製作した感があるから
次回作はプレイヤーの声を上手くまとめて化けると思う。
ゼルダだってスカイウォードからのブレスオブザワイルドで成功したろ?

426:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:19.35 WqdkijeP0NIKU.net
>>406
オープンワールドじゃない

427:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:20.62 oo6ZGa1G0NIKU.net
>>253
翔くん!?

428:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:21.32 0PsJeaRi0NIKU.net
普通におもろいよ
ゲーム評論するほど頭良くなくてよかったって思ってる

429:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:21.87 TfSTjbjfdNIKU.net
そういやストライクおるってことはハッサムもおる?
ワイが1番好きなポケモンなんやけど

430:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:26.08 dUhInLVM0NIKU.net
ダイパリメイクって結局元がダイパなだけあってなんだかんだおもろいやろ

431:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:28.58 1w0AbkR+0.net
もう次からずっとこの路線なんやろ
対戦バランスとか考えんでええし

432:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:32.45 Zoy56M9I0NIKU.net
>>390
それ配信すらエアプやろ

433:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:33.63 BUGOi5o9pNIKU.net
みんな本当に買ったんか?
買ってええんか?

434:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:35.48 M5M0MIsHaNIKU.net
>>406
オープンワールドじゃないのとオープンワールドゲーとして見たらつまらん

435:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:39.09 eWZvcgbX0NIKU.net
モンスターの捕獲率悪いんやが後半解決するんかこれ
敵が2t行動するバトルめんどくさくてやりたくないわ

436:風吹けば名無し
22/01/29 22:09:40.13 pqq8sWpBdNIKU.net
>>397
1ヶ月もしたら焼け跡になってそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/205 KB
担当:undef