【悲報】徒歩で稚内を目指す沖縄の18歳、本日のインスタグラム更新無しwuwuwuwuwuwu at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:風吹けば名無し
21/10/25 14:47:52.48 oXEso32Ad.net
死んだんか?

451:風吹けば名無し
21/10/25 14:47:56.68 Vlz5IQfzd.net
知り合いのトレランやっとる人15時間かけて80kmとか走ってるけどこのクラスじゃねーと無理やろ

452:風吹けば名無し
21/10/25 14:47:58.22 S3SQXuoA0.net
>>427
あっ…

453:風吹けば名無し
21/10/25 14:47:58.78 R9BBQ8LL0.net
>>263
この時期のうちに日本海まで到達できる筈ないだろ馬鹿かよ
お前絶対低学歴

454:風吹けば名無し
21/10/25 14:47:59.73 zH4hz9EG0.net
とりあえず今どこにおるんや

455:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:03.30 K3JcI7D4d.net
>>407
これ元ネタどこなん
コピペ化してるのに最初が見つからん

456:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:04.03 x5wz5ncy0.net
>>412
いうほど余裕か?

457:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:04.66 T6VGdhbHd.net
今から目指すってアホやろ
もうゴールしとかなアカン時期やのに
こんだけ無計画やったら雪見る前にリタイアしそうやから死ぬ事はないやろうけど

458:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:05.63 kn3+k/24r.net
飛騨の当たりで雪で死にそう

459:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:09.80 f6V1UPdb0.net
春夏にスタートすればええのにこの時期にスタートするところに最初からゴールする気ないのが透けて見えてるのよ
この季節やからしゃーないって言って貰う気満々やん

460:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:12.27 0XEaqoUCa.net
>>394
田中陽希も普通の宿に泊まってるし宿泊は
寧ろセーフにしないと逆に危険だろ

461:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:18.78 F5H3wQeZ0.net
まあでも実際あの手この手で北海道まで行ったら素直に凄いやろ
車、電車、バス、新幹線、飛行機は人目もあって絶対使えんやろうし

462:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:19.01 Q1xxsnLGM.net
そういえばいつの間にかヤギ汁って消えたな

463:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:19.28 ryQ/7CrU0.net
日本て山多いから自動車で最短距離ルートは
徒歩やチャリの最短ルートにはならんのとちゃうか?

464:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:24.31 BQcDQMBJ0.net
北海道って冬歩道なくなるけど車道歩くん?吹雪の日とか視界悪い日トラックに潰されるやん

465:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:30.70 qpMmS6sxr.net
>>432
普通GPSログはつけるよな

466:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:31.56 8EMhzYFJ0.net
電車の中で歩けば徒歩ってことでええやん
だから電車使ってええよ

467:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:33.91 9kOuJQ9Ka.net
宗谷岬となると真夏でも天気荒れると勘弁してくれってくらい寒くなるからな

468:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:34.94 CM4et1RRp.net
せめて山陽道東海道ルートで行け

469:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:36.45 nex600MQr.net
その冬のオロロンラインとかって道、つべで見てみたけど余裕そうじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

470:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:40.96 xbxuQCbNd.net
>>407
このコピペどこが初出なのか分からん

471:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:47.20 17WMIuKO0.net
まぁ普通に少し歩いて事のヤバさに気づいてきた時点で周辺の大人の助け舟に乗っかって終了した感じだろ

472:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:48.93 tYt2YT+a0.net
>>400
ネットで可視化されただけでみなこんなもんやぞ
日本の白地図埋めれるやつって大人混ぜても半分おるかどうかちゃう?

473:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:54.53 E8IbpDoj0.net
>>425
観光は必要だからね

474:風吹けば名無し
21/10/25 14:48:58.21 rQpGh86SM.net
>>77
しんだらってこの程度のことで死ぬわけ無いやん
こいつのスペック見たら死ぬことはないぞ

475:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:01.56 wTBU+byF0.net
公認会計士志望→日本一周したがる
司法試験多浪→富士山登りたがる
なんなんやおまえら…

476:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:01.91 NPfUjX4e0.net
>>343
ヤり捨てする気やん

477:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:02.71 t2cC/yzq0.net
こいつに粘着するとかまじで終わってんだろ
何も悪いことしてないやんけ

478:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:05.10 CcGHjxKf0.net
まだ何もしてないのに新聞社が記事にしてる時点で親が新聞社にコネあるんやろな

479:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:06.86 F5H3wQeZ0.net
>>343
ワンナイト募集してて草

480:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:11.95 q5o4MTry0.net
選挙どうすんねん
アホか

481:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:14.02 RZ5sYMkXd.net
>>469
アカン…

482:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:14.84 CM4et1RRp.net
>>464
歩かへんやろ

483:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:16.48 DmEh+3Bfd.net
マスコミに報道されたら途中でやっぱ辞めたってできへんやん

484:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:20.56 nLSL0s/y0.net
>>469
ここを歩きとか気が遠くなるわ

485:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:24.53 AhZwDvvT0.net
>>471
旅始まってまだ2日で沖縄県からすら出てないんですが…

486:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:25.84 L5S6iDqdM.net
相当昔のvipでママチャリで大阪ー東京って人は人気があったらしい

487:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:28.42 tAyxtkpFM.net
>>469
シャイニングやん

488:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:29.10 ryQ/7CrU0.net
>>461
高速バスはアカンけど
路線バス乗り継いでなら普通に凄いと思うわ
旅費が凄まじい事になるやろけど

489:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:30.11 4OB6OpsDd.net
冬に北陸東北歩くとか中々クールやね

490:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:30.99 b5pnp35r0.net
東海道で東京から京都まで歩いた事あるけど
金どうすんのやこれ
野宿でもそこそこかかると思うぞ

491:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:31.30 xAa7Jmwzr.net
沖縄出身者に日本の冬を想像しろって言っても無理があるやろ

492:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:33.89 CyXLlDyGp.net
支援しまくって逃げられないようにしろ

493:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:34.11 rQpGh86SM.net
>>106
なんやねんではおわらんやろアホ

494:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:36.78 GyZuba+8p.net
>>417
そういえばおったな、そんなやつ
懐かしいわ

495:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:37.71 Nd4qK8uIa.net
日本海側の冬は歩いてたら風で死ぬぞ

496:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:39.51 AOJ3pZXI0.net
>>432
やっぱこのルートだろ
まともな頭してたら日本海ルートは通らん

497:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:40.42 LI03NNMo0.net
>>460
そもそもあの人のルールは車や交通機関は使わんだしな
海はシーカヤック使って渡る

498:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:42.50 YgUWF5er0.net
頑張ってほしいね
日本海ルートはやめたほうがいいと思うけど

499:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:48.22 9huAsc/c0.net
どうでもええけど北海道は想像してるのよりむちゃくちゃだだっ広いし上川は雪しんどいし厳しいで

500:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:50.54 L5S6iDqdM.net
>>483
報じない冷たさ

501:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:52.24 TnTDcMNId.net
仮に北海道到達したところで感動するか?
なんかのスポーツ頑張る姿とかの方がよっぽど感動するわ

502:風吹けば名無し
21/10/25 14:49:58.43 HjUiEsuF0.net
1日40kmペースで考えとるんやろけど雪道やと100パー破綻するで
ちゃんとした靴で歩いても普通の倍消耗する
あと日本やからってなめとるんやろけど平地でも凍傷になるし低体温症にもなるからな

503:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:04.12 kBiKuvvz0.net
>>432
まあそっち通るよな

504:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:05.15 5bB3J82ha.net
>>425
これなんで宮古島はスルーなの?

505:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:11.43 q4VOozN90.net
沖縄と北海道が同じ環境だと思ってそう

506:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:25.17 DcaAeCM2M.net
ワイも見習って頑張ってくるわ!
URLリンク(i.imgur.com)

507:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:29.04 Nncx8QLnd.net
>>471
よっぽどのバカでも2日やれば事のヤバさに気づくやろしな

508:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:31.08 EviBFPTba.net
行くんなら知床羅臼行って欲しいかったわ

509:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:40.77 3+Fqp3zla.net
稚内民やが死なないように頑張ってほしい
寒いの好きなワイでも冬は死ねるで

510:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:40.95 w9E03Ue/M.net
海は徒歩じゃないん?

511:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:42.40 fpyuA88rp.net
歩きなんて北陸東北で死ぬだろ
クラファン使ってただで旅行したいだけちゃうん?
飯奢る権利を1000円で売ってるらしいやん
プペルやん

512:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:46.29 1htFVQMPM.net
>>497
津軽海峡をカヤックはヤバすぎる

513:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:48.54 S3SQXuoA0.net
これ実はバックに変な団体が付いてるとか無いよな?🤔

514:風吹けば名無し
21/10/25 14:50:59.83 qg1xjbfs0.net
>>239
地図上では単なる国道なのに実際行ったらほぼ車専用になってる道あるからな
だから岡山ー兵庫あたりは国道から逸れて迂回する羽目になる

515:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:02.27 htatzrsZp.net
もしこれが賭け事になったとして
海を渡る際のフェリーを除いて一切の乗り物を使わずに稚内到達を成功させた場合の倍率ってどのくらいになるんやろ
オッズ1000倍じゃ効かない気がする

516:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:04.05 J1ix9xqQr.net
岡山広島辺りでギブでもいい思い出になるやろ
大阪以北は死ぬわ

517:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:06.07 rWro2uwz0.net
>>469
オロロンの大半って近くに山とかなくって原野みたいなとこやで

518:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:07.92 AK4HnM3b0.net
あかつやん

519:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:08.69 MVo5f5SZ0.net
>>91
確かに自動車道は平坦で歩きやすいから遠回りしたり道に迷ったり雪に阻まれたり予想外に手間がかかるリスク無くて賢いな

520:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:08.98 NJdfDHq4a.net
>>91
ヒッチハイクするんやろ

521:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:09.10 mDSy4A7C0.net
ホンマにアホなんやろな
ちょっと考えたらこんなん計画に穴だらけって分かるやん

522:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:13.51 klNXHouS0.net
こういうの挑戦中のやつと話したことあるけど
無茶苦茶うさん臭くて笑う

523:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:15.78 xnDhP1J0M.net
散々言われてると思うけどこれから冬って時期に日本海側歩くのは無謀ちゃうか?
沖縄の人間とか雪に馴染みないやろ

524:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:18.99 AhZwDvvT0.net
165cm/52kgのヒョロガリで陸上部退部するような雑魚がよく日本縦断なんてできると思ったよな
1日40kmを2ヶ月半続けられるわけないやろ 雪もあるのにw

525:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:21.36 AEmnIXNLd.net
夏でも北海道徒歩横断とか厳しいのに冬とかまず無理やろ
富士山冬季登頂目指す方が簡単なレベルやんけ

526:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:22.47 UavnOXxG0.net
>>24
短いやろ
ただ季節がおかしい今からなら稚内出発で歩いて帰る方向にするべきだし
北上するなら冬は南日本歩くようにするべきだよなあ

527:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:27.28 vHSk60oGd.net
ワイやったら車で適当なとこまで運んでコイツが達成した後ズルしてましたって晒すわ

528:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:28.57 +tm8XSl+M.net
沖縄人って寒さ弱いんちゃうの?

529:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:34.61 b5pnp35r0.net
>>502
一日40qとかアスファルトでも普通に無理やと思うぞ
30qでもそこそこキツイ

530:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:36.38 NJdfDHq4a.net
>>98
3万て…

531:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:43.79 qg1xjbfs0.net
>>453
低学歴っぽいレス乙

532:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:44.27 YcGfIFK60.net
何で沖縄県民って頭の悪い奴多いんやろか

533:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:45.83 tbO9ftsr0.net
石川県の海沿い一人で歩いとったら警察と自警団すっ飛んで来るけど大丈夫か?

534:風吹けば名無し
21/10/25 14:51:55.36 OES6CYzy0.net
若者の挑戦くらい暖かい目で応援したろうや
批判するんじゃなくてさ
君らが若い頃なんもしてなかったからって嫉妬で叩いていいもんじゃないぞ?

535:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:01.99 GaAGXamkr.net
ナンパしてきた女とえっちしてるんやで
悔しいな?

536:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:03.09 NPfUjX4e0.net
>>477
死の行軍に興味示すなとか無理やろ

537:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:06.86 e72wdNz90.net
>>343
一生に一度の思い出にしましょうってことか?

538:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:08.24 MPUNe4ymd.net
所持金30万だと春秋にやっても無理だよね

539:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:12.83 lU7i7oK7d.net
北陸の山中で全裸で倒れてそうやな

540:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:13.26 1lOmCu4Va.net
新潟住みやけど冬に徒歩で歩くとかアホやと思うわ

541:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:16.85 OqEXNTpI0.net
すけさんすげーな
URLリンク(i.imgur.com)

542:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:18.61 Ig5EqeOl0.net
>>343


543:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:19.87 QR2DXQQB0.net
何でガチめになって批判しとるんや?
死んだら死んだでおもろいやろ
民家に止めろって押し掛けて企画倒れになってもその上で恥を知らずYouTubeなりを続けてもおもしろい
お前らシャムとかエク鉄とか富士山落下の奴とか好きやなかったんか

544:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:19.90 CyXLlDyGp.net
URLリンク(i.imgur.com)

545:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:22.69 L5S6iDqdM.net
リアカー押して世界回るとかやってたおっさんもおったな

546:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:30.13 c5HBkz56r.net
主に徒歩って徒歩以外使ったらもう水曜どうでしょう以下になるやんけ

547:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:30.54 YYEOWK4Q0.net
>>527
普通それをネタにゆするよね
ザコが

548:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:36.20 e72wdNz90.net
>>533
拉致対策か?

549:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:37.79 CcGHjxKf0.net
そもそも1人でずっと歩いてるのって飽きないんかな
途中で観光地で遊んだりもしないんやろ

550:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:38.41 EiZikpusM.net
死にに行くのかな?

551:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:43.10 TocQG2VV0.net
これから寒くなるのにすげえな

552:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:45.68 ssX/c30jd.net
日本一周とかもそんなに珍しい話ではないのになんでこいつはそんなに注目されてるの?

553:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:46.12 JnShulGha.net
>>513
琉球新報が報じた時点でお察し

554:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:47.22 t8RjMJoTa.net
>>506
スレ立てよろしくな

555:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:50.33 ywPRTrl0p.net
九州でリタイアして飛行機で思い出作りに稚内行って今度こそ歩いてこようと思うって誓えば何とかなるやろ

556:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:51.27 eN9IiBtrd.net
>>544
いたな

557:風吹けば名無し
21/10/25 14:52:51.53 tYt2YT+a0.net
>>496
アンチ乙
曲がってるってことは日本海側通ったら最短距離を進めるんやぞ
未来ある高校生やからって有限である時間を無駄にはでけへんのやで

558:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:03.86 EviBFPTba.net
今頃、ファンの女の家でセックス三昧かと思うと泣けてくるなw

559:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:06.25 K+OixdZu0.net
ええやん
たのしそうやね

560:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:08.10 wTBU+byF0.net
>>541
こういうガチってるやつは応援できるわ
体壊さん程度に頑張れ

561:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:10.07 OqEXNTpI0.net
>>343
ほんま応援してもらうこと前提でやってんのほんまクソやわ

562:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:12.84 fpyuA88rp.net
>>131
1日に30時間の歩行という矛盾が可能にするんやぞ!

563:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:15.25 eOnzNvh6d.net
北海道や東北まで行かなくてもせめて本州の寒さを体感してからのほうがよかったんじゃないか?
先週とか関東でもかなり寒かったしそれを経験したらこんな無謀な考えにはならなかったと思うわ

564:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:17.30 qg1xjbfs0.net
>>432
わりとやってる奴おるんやな

565:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:19.10 nLSL0s/y0.net
>>544
撮影OKの脱獄犯

566:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:20.87 MPUNe4ymd.net
ちなみに東海道踏破してた江戸J民は一日40〜50kmを8時間くらいらしいで

567:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:21.58 JUgUmc7F0.net
今はネットに黒歴史が残るから可哀想

568:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:23.11 R4koArCSp.net
とりあえず何でよりによってこの時期に始めるんや
12月〜1月に日本海側の東北地方〜北海道を徒歩で横断するとか冬山登山の専門家でも無理なんじゃねえか

569:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:32.69 mDSy4A7C0.net
今から冬で主な宿泊先もなく野宿らしいけど真冬絶対死ぬやん

570:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:40.18 HjUiEsuF0.net
>>383
温暖な気候やと知能が低下する
数学のテストを室温別に分けたクラスの成績を見比べると21度を超えたあたりから明確にアホになることがわかってる
URLリンク(gigazine.net)

571:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:41.33 yhZe/TD8d.net
ネットでこれだけ話題になってる時点で成功なんだよなあ

572:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:45.64 AisyKWJ50.net
>>91


573:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:47.55 ZeKesYbnH.net
>>541
すごすぎるやろ化け物かよ

574:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:49.75 u/scFluKM.net
真冬に徒歩横断は草
できるわけないやん
てかクラファンて、他人の金でやって気持ちいいか?

575:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:52.81 mKVtOmqfa.net
沖縄県民が冬の日本海に突っ込むと思うと面白そう
日和って太平洋側に行くなよ

576:風吹けば名無し
21/10/25 14:53:56.28 ZZ+Oinl7d.net
67歳のレジェンドおじいさんでも徒歩オンリーで84日やぞ
ちな冬は当然回避

577:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:00.68 xnDhP1J0M.net
>>557
その理屈は水曜どうでしょうで聞いた気がするわ

578:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:03.47 mDSy4A7C0.net
>>544
肥田やんけ
こいつ探して家に警察きたわ

579:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:05.13 qpMmS6sxr.net
>>544
懐かしい

580:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:12.84 OqEuk8n40.net
>>529
都内に住んでりゃスマホの万歩計毎日25キロ位普通に行くやんけ

581:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:15.60 AhZwDvvT0.net
>>549
途中で観光する気満々やけど?
日本縦断のルール
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

582:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:17.57 tYt2YT+a0.net
>>543
ラジコン路線で人生ぶっ壊れた中学生とかおるからしゃーない
インターネットをこういう風に使われるといずれしっぺ返し食うんや

583:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:18.74 p77Xrm3y0.net
アメリカとかにも横断するで〜アホな高校生おるんやろうか

584:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:28.58 s6ZXipeL0.net
仮に夏だったり太平洋側だったりしても「クラファンで大金持った顔も名前も割れてるガキが決められたコースで日本中歩く」って普通に危険じゃないか?

585:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:33.36 0apSl7Pk0.net
応援してやるから配信してくれや

586:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:35.32 0saLb5MS0.net
沖縄人って何でアホ多いんや?

587:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:36.41 t8RjMJoTa.net
>>541
はえー、すっごい

588:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:41.24 px2pEljpd.net
>>513
スタート前から琉球新報が記事にしとるから帰ってくる頃には反米軍とかのTシャツ着てるやろ

589:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:46.76 c5HBkz56r.net
>>343
ヌードル亭麺吉みたいに女性応援団だけ募集してそう

590:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:47.83 tYt2YT+a0.net
>>549
アンチ乙
定期的に全国各地の名所もめぐっていくぞ

591:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:49.02 Z8vLfkKqd.net
今の18歳ってこんなにアホなんやな
ゆとり教育脱したんやなかったんか?

592:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:55.31 kBiKuvvz0.net
>>567
黒歴史だと思ってんのなんJだけやろ

593:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:57.32 Z45Y5j2qd.net
>>552
誰が見ても無謀な日程やから

594:風吹けば名無し
21/10/25 14:54:58.70 AOJ3pZXI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

595:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:03.74 ncax7z2Bd.net
比嘉ってなんて読むの?
ヒキならニート親和性高そうw

596:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:07.90 YDgeNLxMd.net
沖縄の自然舐めたガキが死のうがどうでもええわ

597:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:11.27 qCXyiD6ud.net
よくわからんがチー牛嫉妬案件?

598:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:15.36 S0owaz7la.net
>>583
むしろアメリカ人のほうがそういうの好きそう

599:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:17.61 CcGHjxKf0.net
>>581
観光にために特別ルール作ってて草
楽しそうやな

600:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:21.65 R4koArCSp.net
>>570
ジビン教授によると、気温が数学のテスト結果に影響を与えることとともに、長期的な学習成果については気温との関連性がないことも統計上明らかになっているとのこと。
つまり、気温の上昇により一時的にテストの結果が悪くなることがあっても、長い学習のスパンでは影響はないわけで、「難関大学に合格しなかったのは暑かったせい」という言い訳は通用しないようです。

そうでもないやん

601:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:28.39 b5pnp35r0.net
>>580
そこそこの装備担いで40q毎日はかなりきつい
ワイやったけど

602:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:29.74 M9T5pAef0.net
もう出発したんか?

603:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:30.50 S3SQXuoA0.net
へずまりゅう落ちて暇なんだから突撃すりゃええやん

604:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:32.58 rosVTskv0.net
本州上陸する前に諦めるやろ

605:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:36.59 S9AebuUX0.net
>>222
頭悪くて泣きながら一年間勉強きて簿記二級とったワイ激怒

606:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:37.93 OES6CYzy0.net
かわヨ
URLリンク(i.imgur.com)

607:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:38.91 OFJT96HMd.net
>>506
ええな
9日でいけるみたいやしワイもいくわ
URLリンク(dotup.org)

608:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:42.77 aiFspoDa0.net
多分沖縄から出ることすら無理やと思う
恩納村あたりでギブやろ

609:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:44.95 jl5rVgXh0.net
こういうのって憧れるよな
金と時間と若さ全部がなきゃできんけど日本でストレートな人生歩んでたらこれが全部揃う事はまず無いしな

610:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:47.50 xLf0uxvKd.net
>>544
それっぽくて草

611:風吹けば名無し
21/10/25 14:55:53.37 wjVgf5AA0.net
馬鹿なことやるくらいええやん
なんで叩くの

612:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:00.69 9odCi+Qs0.net
>>591
頂点レベルをもってして全体を語るのはあかんぞ

613:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:01.29 LI03NNMo0.net
大人に反対されたけど日本縦断したい!←まあ分かる
10月末に沖縄スタートで北上します←?
北海道には1月末にゴール予定←?
日本海側通ります←?
スタートしてから一日で更新途絶えました←?

614:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:02.28 SZAsWSXQ0.net
>>1>>2で出発日違うの草
まさか天気ごときで変えたんか

615:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:09.77 dkxr3Jm30.net
>>568
流石に冬山登山よりは厳しくないし
ちゃんと用意さえしていけば行ける範囲ではあるやろ
こいつは何も用意してないけど…

616:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:09.80 Gmz215Eh0.net
冬に雨降って野宿とか本気で出来ると思ってんのかな

617:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:11.26 e72wdNz90.net
>>594
しょんぼりしとるのほんまに草

618:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:13.15 3ZoX9fUqa.net
>>584
北海道とか普通に熊出るしな

619:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:16.44 dnOacaiz0.net
ナポレオンのロシア遠征かバルバロッサ作戦やね

620:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:17.53 Il3Aw8rq0.net
九州で無理だと悟って死ぬ前に帰れればええな

621:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:17.72 lWV5KV7DM.net
チャリで日本一周してるっていう外人がお金とお菓子交換しよう言うてきたから交換してあげたんやが1ヶ月後にもまだそこにいた

622:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:21.47 px2pEljpd.net
>>519
除雪の優先度は一般道のほうが高いから高速道路のほうが雪で阻まれるぞ

623:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:23.69 jhArD4Sga.net
ガチの冬野宿装備持ってったら重量エグいし一日20キロも歩けんやろ

624:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:23.83 AhZwDvvT0.net
>>600
でも現実暑い地方の方が明らかに後進国だよね
理由は動植物が豊富で知能を発達させずとも生き残れたからだよ

625:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:25.65 rWro2uwz0.net
多分サポートカーみたいなのおるんやろ

626:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:29.27 tKGSBf400.net
てか冷静に考えて
車ある世の中で徒歩旅行するのって「話題性」以外に意味ないわな
旅の道中の出会いとか歩いてる途中はほとんどないんやで

627:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:30.66 b5pnp35r0.net
>>581
30万じゃ無理やろ

628:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:30.88 KCHZVuMMd.net
スキー場も行ったことなさそう

629:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:31.28 wTBU+byF0.net
>>581
いざ観光地着いたら観光するよりひたすら横になりたいやろな

630:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:33.99 1lOmCu4Va.net
割と冬の日本海沿岸歩く配信したらめっちゃ稼げそう
まさにモルモットやわ

631:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:34.00 f6V1UPdb0.net
>>568
リタイアしても季節を言い訳にできるから

632:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:41.66 M5M6BN9M0.net
>>469
こんな道数十キロ歩くとかマジで死ぬやろ

633:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:42.17 EviBFPTba.net
うーばーち○こしながら世界一周やぞ
どうやお前ら羨ましいか?w

634:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:47.60 CyXLlDyGp.net
>>598
ヒッチハイク旅やろうとしたジャップクソガキが即保護されてたで

635:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:48.07 DcaAeCM2M.net
>>607
魚人かな?😅

636:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:48.10 ZZ+Oinl7d.net
>>611
人様に迷惑かけるの確定事項やからなぁ
途中で諦めりゃええが

637:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:54.04 l1kTs4yt0.net
こいつ車でヒッチハイクさせてもらうつもりやろ
途中で降ろしてもらって道中の写真撮れば、阿呆どもは騙せるわけやし

638:風吹けば名無し
21/10/25 14:56:57.56 DVmkZNADd.net
富士山滑落した奴みたいに撮りながら歩いてほしいわ

639:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:01.59 knkjJi0ed.net
こういうのって報告しなきゃ意味ないんやないしズルし放題やん

640:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:07.73 e72wdNz90.net
>>517
風で死にそう

641:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:09.99 mKVtOmqfa.net
>>469
これサイレントヒルだろw

642:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:12.04 px2pEljpd.net
>>601
比嘉くんの荷物は3キロやからセーフ

643:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:14.24 YZTlVdpM0.net
海路は泳ぐの?

644:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:16.45 xNSa5gGE0.net
なんで毎回伸びるんやこのスレ

645:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:19.20 s6ZXipeL0.net
>>618
いや犯罪に巻き込まれそうとかの話や

646:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:20.27 zzxH4LdA0.net
親不知で詰むな
URLリンク(i.imgur.com)

647:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:20.35 CcGHjxKf0.net
>>621
たぶん帰ってきたところやったんやろ

648:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:26.68 sdiKN0uea.net
実は広告代理店が一枚噛んでましたとかあるんかな?

649:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:27.59 2HBYXcwqa.net
普段人のいない雪道とかで車に轢き殺されてそう

650:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:37.71 GawAq8aOM.net
真冬の北海道徒歩とか目印見失って終わるやつやで

651:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:37.79 qg1xjbfs0.net
アンチ乙
全国のなんJ民が部屋と食事と風呂貸したら余裕だから
お前らちゃんと協力しろよ

652:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:38.29 S3SQXuoA0.net
>>607
人魚さんかな?

653:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:38.40 MDvnNxz40.net
冬将軍を舐めるなよ

654:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:38.91 1c8jhraqd.net
>>642
散歩かな?

655:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:40.02 ONSgYksFp.net
関東さしかかったあたりで普通に死ぬやろ

656:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:40.48 OqEuk8n40.net
>>601
コイツのインスタ見てたらタクチケ位しか持ってなさそうw

657:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:41.33 OqEXNTpI0.net
よく見たら同時期に日本縦断スタートしてるライバルやん
やっぱまともな脳みそしてたら宗谷岬スタートの南下ルートとるよな
URLリンク(i.imgur.com)

658:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:43.68 uPOK3s1t0.net
真夏にせぇ

659:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:47.18 xnDhP1J0M.net
このペースだと30万なんて九州で無くなるわ

660:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:47.74 aDeW74drd.net
おっ大丈夫か大丈夫か…

661:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:49.04 7rm8XT3g0.net
>>581
那覇空港から公共交通機関使わずにどうやって本州行くつもりや?
なるほど彼の冒険は彼のルールによって沖縄で終わってしまうわけや

662:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:51.47 maIe0+Aq0.net
現代日本で路上で死ぬとかある?

663:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:52.37 S9AebuUX0.net
>>594
坊主にした方がかっこいいの羨ましい

664:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:53.38 hge2sL4E0.net
しれっとヒッチハイクで先進んでほしい

665:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:55.66 vwOF2GjOp.net
こういうのってある程度進んでから取り上げてやればいいのに
今日からスタートしますで記事にしてサボられたらおしまいやん

666:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:56.34 yfhEcgfq0.net
>>99
ってか9日で行けるんか
不眠不休で歩いた場合の話だろうけどそれでももっとかかると思ってたわ

667:風吹けば名無し
21/10/25 14:57:58.52 z2kFQWlw0.net
いい歳こいて平日の昼間から掲示板に張り付いてるなんJ民
がこの子を叩ける由は無いやろうが。身の程わきまえろボケ

668:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:01.27 px2pEljpd.net
>>544
こいつのほうがよっぽどガチってたな
URLリンク(imgur.com)

669:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:03.04 DcaAeCM2M.net
>>469
四枚目の軽自動車気になるわ🥺

670:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:04.44 b5pnp35r0.net
>>642
え?野宿とかするんちゃうのけ
これ予算30万やろ?

671:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:06.34 YcGfIFK60.net
こいつの名前りゅうくで草
デスノートかな?

672:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:15.36 9SjVF1Gu0.net
高3から本気だして東大行きますとかの方がよっぽど感動するけどな

673:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:17.31 dkxr3Jm30.net
>>581
このルールだと沖縄本島から鹿児島まで海上を歩いて移動することになるけど大丈夫か?

674:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:18.90 c5HBkz56r.net
>>657
こっちは健常者っぽい

675:風吹けば名無し
21/10/25 14:58:21.31 aIkXVdLd0.net
>>624
暑いとそもそも勉強してられんわ
寒くても着込めばいいけど暑いのはどうにもならないよあれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

950日前に更新/142 KB
担当:undef