【悲報】徒歩で稚内を目指す沖縄の18歳、本日のインスタグラム更新無しwuwuwuwuwuwu at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:風吹けば名無し
21/10/25 14:31:57.66 4B9b/HoR0.net
北陸は風景だけ上げてワープしてそう

101:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:00.31 Pl2S2lxBp.net
>>86
帰るルートが書いてないからな
つまりそういうことや

102:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:01.67 pb38DM9yd.net
>>64
ウーバーは全て徒歩で配達したし
多い日は合計30km以上歩いてトレーニングばっちりやぞ

103:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:02.45 L0WgwEC4a.net
>>91
はえー
徒歩で高速道路乗るんか

104:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:02.63 BcmO1poM0.net
>>91
おお…

105:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:03.64 /+4+Uy6h0.net
頑張って欲しいけど冬の北海道はつらいなぁ

106:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:07.72 /Z1QK7d/d.net
>>85
いやこんなん成功してもだからなんやねんで終わりやろ

107:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:08.42 tAyxtkpFM.net
>>67
これだけ具体的なアドバイスされとるんやから何かしら対策はしとるやろ(適当)

108:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:17.25 nLSL0s/y0.net
多分何個も山を越えなくちゃいけないと思うが
自動車とまったく同じルートは無理やろ

109:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:17.62 OKX886h1p.net
>>45
ほんとこれ
スポーツ選手でもたまにいるよなこういうやつ
逆にあのカエル好きのボクシング金の子の「ボクシング好きだから勝ちたかった」みたいなコメントが正直で良いと思ったわ

110:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:26.96 /Eemtwus0.net
この高校生が北海道までたどり着いてワイはなんの勇気をもらったらええんや?

111:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:32.81 4sggIGgv0.net
死ねよ

112:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:33.76 qEL9B0Dnp.net
日本100名山を全部徒歩で登頂するプロの登山家とかおるけど
それと同レベルの過酷な行程やろ

113:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:36.46 0eYbFQnl0.net
でこいつの目的はなんなんや?まさか最終地点ついたら新幹線直帰とかないよな?

114:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:37.47 kBiKuvvz0.net
なんやこいつ新しいログインボーナスか?

115:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:43.82 FSLispEF0.net
途中でチャリ買ってルートを太平洋側に切り替えれば達成ワンチャンあるやろ

116:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:46.78 4mObNeT/0.net
中1から高1の部活ってそれ運動経験に入らんやろ

117:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:48.85 L5S6iDqdM.net
なんで今やる必要があるんや?あったかいと困るん?

118:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:56.16 AhZwDvvT0.net
こいつ10万+Uber2ヶ月分の軍資金のうち
波照間島〜石垣島のフェリーで3000円
石垣島のゲストハウスで1泊4000円
石垣島〜那覇の飛行機で8000円
那覇〜鹿児島のフェリーで15000円
で合計3万すでに使ったんやがほんまに大丈夫なんか?
旅始まって1日やで

119:風吹けば名無し
21/10/25 14:32:57.46 ZcbEQK8ap.net
>>102
多い日で30kmは少ないな
ワイが休みにテキトーに散歩しても25kmとか歩くのに

120:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:03.27 WgGxwR9or.net
>>64
簿記2級くらいの実力ってなんや
実力がないから受かってねーんだろ

121:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:04.43 OAbWhsDv0.net
>>99
これ神戸付近で北上してるけどそこで詰むやろな

122:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:05.19 7dysPdZm0.net
こいつ山とかしってるんかな

123:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:07.62 Wc4rzCXI0.net
今からじゃ北スタートでもギリギリだろ

124:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:08.82 lOKtPyENd.net
これ沖縄から泳いでるの?

125:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:19.11 8yjVJBy9M.net
>>91
アホすぎて草生える

126:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:19.93 kFt7E/5ar.net
>>24
最短距離歩いてるだけやろ

127:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:20.34 s29S6aAxM.net
北海道まで行かなくても京都北部らへんでしんどくないか?

128:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:22.18 DSeXu1mS0.net
太平洋側行けよバカなの?

129:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:24.83 jXDxAlRU0.net
鳥取民ワイブチギレ
泣きました。島根に頼んで神を消してもらいます

130:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:25.66 qpMmS6sxr.net
>>67
やばくなった時にはいろんな発想生かして生き延びるし😤
ここすこ

131:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:25.72 FB5V6Tr2d.net
九州4日ってグーグル信じて3日+予備で4日で設定したんかな…
URLリンク(i.imgur.com)

132:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:32.56 96r6sklCd.net
せめて太平洋側ルートにするよね

133:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:42.86 X+bRNDRD0.net
今から歩いたらちょうど夏頃に東北いりという計算やろ
大丈夫大丈夫

134:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:51.79 TDPoUaDBd.net
・通信制の予備校を専門学校だと思ってる
・資金はクラファンで集めた10万+α
・初日で3万使用

135:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:52.26 tAyxtkpFM.net
真冬になったら沖縄帰って春になったら元いた場所から再スタートがええとこやろ
さすがに冬越えは無謀やと思う

136:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:55.55 WQAx+43vp.net
羨ましい

137:風吹けば名無し
21/10/25 14:33:59.23 xtdmkp0b0.net
>>91
割とガチで死ぬと思うんやけど

138:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:01.46 AhZwDvvT0.net
ちなみにメンヘラやでこいつ
URLリンク(imgur.com)

139:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:02.16 DSeXu1mS0.net
>>131
睡眠時間足りなそう

140:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:02.49 pb38DM9yd.net
>>119
一歩一歩踏みしめた30kmやぞ💪

141:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:12.21 qEL9B0Dnp.net
冬の東北にたどり着く前に
関西あたりで体力の限界が来るか
路銀が尽きてクラファンおかわりして飛行機移動やろ

142:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:17.55 VaCRYGnad.net
これ野宿すんの
普通にすごい

143:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:19.12 OZ+egc0ha.net
今の時期でも宗谷岬スタートならワンチャンあるか?

144:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:21.40 cFj/c8Sv0.net
わいも無人島で生活するで!
URLリンク(i.imgur.com)

145:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:21.65 rWro2uwz0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

146:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:23.12 96r6sklCd.net
>>131
1日20キロしかトレーニングしなかった奴が何をどうしたら100キロ歩けるのか

147:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:26.74 k3ugy2vDr.net
>>34


148:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:27.10 qpMmS6sxr.net
>>131
アップダウンやばくて草

149:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:30.96 qEL9B0Dnp.net
>>113
夢と元気を与えたい、やぞ

150:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:34.21 X+bRNDRD0.net
>>91
これ最短距離でって感じか?

151:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:39.43 q6dFM4Hd0.net
>>131
寝ずに歩くんか

152:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:42.53 mDSy4A7C0.net
死んだんやろ

153:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:43.30 17WMIuKO0.net
>>118
アンチ乙
金なくなったら泳いで海渡ればいいだけだから

154:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:46.74 VjPozVSLd.net
東京とか大阪に行って観光したらいいのに
ファンご応援に駆けつけてくれたりして盛り上がると思う
クソみたいな田舎道歩くどけとかマゾすぎる

155:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:48.84 pb38DM9yd.net
>>130
民家に押し入ってそう

156:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:48.97 5CqKRGhcM.net
まぁ警察消防の世話にならんかったら好きにすりゃええやろ

157:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:52.94 zAbYFyU10.net
万が一成功した時真似するやつが出てくるかもしれないって考えないのかな
たとえ成功しても褒められることじゃないのに

158:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:55.72 4Ivir4wOd.net
帰りはどうするんや?

159:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:58.07 /Z1QK7d/d.net
>>91
足元にたまたま自動車が落ちていてその上を歩いてもセーフやからな

160:風吹けば名無し
21/10/25 14:34:59.54 sGe0O9far.net
>>64
なんでこんなよわよわスペックが目に付いたんや

161:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:03.03 L5S6iDqdM.net
どこくらいで断念するのが面白いんや?
九州編?本州上陸編?西日本編?中部地方?

162:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:07.47 /+4+Uy6h0.net
>>144
すげー奇跡やなー

163:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:09.94 +bzQBXNZ0.net
>>64
普通高校で日商簿記2級とれてるなら頭は悪くないで
日商なら…

164:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:10.24 E5rkY6eGp.net
せめて夏にやればええのに

165:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:11.52 DbEfAyhTd.net
>>144
嘘松サバイバル界のレジェンド

166:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:11.97 OAbWhsDv0.net
>>149
自己満でやりますって言えばよかったのになんでそんなこといってしもたんやろな

167:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:16.40 TnWYB4a00.net
事前準備とか下調べとか何もしないで思いつきでやってるんだろうな
本気でやってる人たちに失礼だわ

168:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:16.37 Dp8qaEzI0.net
普通に死ぬやろ
熊本あたりで

169:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:16.99 Ju9NjcLSa.net
主に*宿やぞ
1割くらい野宿でオッケーオッケー
URLリンク(i.imgur.com)

170:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:21.49 cFj/c8Sv0.net
>>143
きつい
普通に凍死する
夜でも野宿できる夏がいい

171:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:26.89 Mz+nXKXyd.net
死出の旅かな?

172:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:30.60 P9bzv7bX0.net
>>144


173:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:43.07 /qGvw3GH0.net
リタイアか?

174:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:43.56 7dysPdZm0.net
雨とか雪とか山とか知らないやろうな

175:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:45.16 Pl2S2lxBp.net
>>158
片道切符やで😭

176:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:48.71 gJVW5Khad.net
母親を金属バットで殴り殺した兵庫の高校生が自転車で秋田まで逃亡した昔の事件思い出したわ

177:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:49.85 +cw47Twx0.net
>>131
無茶苦茶や

178:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:50.04 LeY+JIWNd.net
ひたすら日本海側だけ通れば内陸部よりは雪ないから行けるんちゃうか
徒歩だと津軽海峡で死ぬと思うけど

179:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:50.69 zzxH4LdA0.net
>>121
舞若道周りのほうが少し安くなる

180:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:52.93 DSeXu1mS0.net
たぶん先月パッと思いついたレベルやろ

181:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:57.50 mDSy4A7C0.net
海の上徒歩でどうやって横断するんや?

182:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:57.97 pMb14Cv+0.net
そろそろギブアップしたかな

183:風吹けば名無し
21/10/25 14:35:57.98 GMFi002Da.net
>>129
いや中国地方から日本海ルートは西日本越える前にマジで死ぬやろ…

184:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:04.59 EviBFPTba.net
ガチでやってたらどっかの山で遺体で発見されてそう

185:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:05.38 gcDypG99a.net
なんで日本海側にしたんやろ雪やばいやろ

186:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:12.95 OAbWhsDv0.net
>>179
いやそういうことやなくて

187:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:14.34 Ig5EqeOl0.net
絶対に無理やろこれ
ルートが舐めとるわ

188:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:15.89 r7KbUZCL0.net
夏にやれよ

189:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:19.47 f6V1UPdbd.net
せめて北海道スタートで沖縄に帰るようにしろよ
1月に北海道で野宿とか本当に単なる自殺やろ

190:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:21.01 KId1W5XR0.net
今自家用ジェットでスヤスヤなんやろ

191:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:24.12 /+4+Uy6h0.net
>>185
最短ルートやからやろ

192:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:33.90 96r6sklCd.net
高速道路に侵入して歩きそうやなコイツ

193:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:34.49 +bzQBXNZ0.net
>>181
海上国道あるから歩けると思ってるんやろ

194:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:39.66 nLSL0s/y0.net
>>144
いやどんな確率だよ

195:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:40.34 TnWYB4a00.net
>>149
今の所顰蹙と不安しか与えられてないんですが

196:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:40.41 DbEfAyhTd.net
>>64
滋賀まで来たら一万上げるって思ったけど北過ぎるわ

197:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:43.18 0qYC4hqZ0.net
別のやつも徒歩で日本一周してるのインスタで見たわ
スタート当初から現在に至るまで体型何も変わってなくてタクシー使ってる?とか言われてて草だった

198:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:45.06 L5S6iDqdM.net
大分の温泉浸かって終わりになったりせん?

199:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:46.77 P/3+vbdQ0.net
>>77
死んだら面白いから応援コメントしてるわ
複数のアカウントで

200:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:49.43 AhZwDvvT0.net
来歴
3月糸満高校(偏差値42)卒業
4月公認会計士予備校入学
プログラミング・簿記の勉強開始
7月東京でUber配達員のバイト
9月日本縦断宣言
10月1日日本縦断出発予定も体調不良で断念
10月22日日本縦断出発
10月23日石垣島ゲストハウス宿泊
以下続報無し

201:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:49.61 wSsPAikVd.net
>>181
海の上を歩く

202:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:55.66 6Ndqpmiv0.net
旭川までは余裕でなんとかなる
ただ、旭川以北で死ぬ可能性がそこそこある

203:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:57.58 YK9u9PdB0.net
ストリートビューで新潟とかの日本海沿い見たけどマジでなんもない道あって草

204:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:58.88 hsaGsJrs0.net
ちな北海道は既に氷点下いりしてるで

205:風吹けば名無し
21/10/25 14:36:59.29 rWro2uwz0.net
おんJかどっかで徒歩スレあるよな

206:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:03.09 zzxH4LdA0.net
>>186
すまん 少し安くなるからグーグルはそのルートを選ぶんや

207:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:06.35 HjUiEsuF0.net
今どきグーグルマップでいくらでも下調べできるのにそれをしない意味なんやねん
行程と野宿場所全部あらかじめ決めとけよ
装備も情報も欠片も準備してないのに冬の日本海側歩くとか自殺志願者か?

208:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:13.14 zeoXO+9Tr.net
>>138
生活リズム狂って自律神経おかしくなっただけやんけ

209:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:13.60 DSeXu1mS0.net
どっかの高速で轢死体が見つかるんやろな

210:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:14.97 4mObNeT/0.net
いきなりギブアップしたら流石に草

211:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:16.84 t8RjMJoTa.net
いったん九州一周とかで行程どういうもんか経験して、暖かくなってから北海道行きにすれば良いのに

212:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:19.19 9Go+Fw6w0.net
クラファンっていうけどこいつが矮小豪雪山だらけジャップを縦断した所で見返りは何やねん
投資と乞食を混同するなっちゅうね

213:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:21.07 96r6sklCd.net
3キロの装備で真冬の北海道で野宿出来るか?
10倍あっても普通に死ぬぞ

214:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:22.81 gJVW5Khad.net
>>201
天草四郎かよ

215:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:23.39 xtdmkp0b0.net
一応しっかりした装備なら冬の北海道徒歩でも余裕らしい
URLリンク(imgur.com)

216:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:25.98 wSsPAikVd.net
北海道まで行けたとしてどうやって帰ってくるんや

217:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:28.52 2piQDACA0.net
ご当地グルメ画像めっちゃ検索してるやろな

218:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:43.80 NPfUjX4e0.net
>>67
失敗して失うものがYouTubeとインスタとクラファンだけとか全然どうでもええな
気軽にリタイアしろよ
死ぬなよ

219:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:43.85 jB7O7nBvd.net
>>138
メンヘラっていうか中二病やろ

220:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:45.33 kXdvPHpdd.net
自殺しに行くんか?

221:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:46.70 F8U9oIrUa.net
バイクで日本一周の人とか動画上げてる人いるけどあの人達はコロナ禍前に日本一周したけど
日本一周途中や開始時点でコロナ禍なった人達って日本一周中止して強制帰還してたのかな

222:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:50.22 AhZwDvvT0.net
>>163
取れてないぞ
2ヶ月勉強したら簿記2級程度の実力はついたのでってインスタで言ってただけや

223:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:50.78 CcGHjxKf0.net
まだ達成してないのにニュースになってるのが謎
新聞社にコネがあるんやろか

224:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:51.86 bBJ9gPZ9d.net
ユーチューブ配信してれば結構金稼げるやろうに

225:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:52.26 EviBFPTba.net
もう着いてそう
沖縄空港→新千歳空港→丘珠空港→稚内空港ルートで

226:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:54.75 eEUgYG3n0.net
ふたばに粘着されてて草

227:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:57.63 OAbWhsDv0.net
>>206
それはわかっとるけど徒歩移動で兵庫を冬に南北移動する時点で詰むやろなと言いたかってん

228:風吹けば名無し
21/10/25 14:37:58.15 9kOuJQ9Ka.net
1月の鹿児島、宮崎の平均気温が7℃前後で沖縄が17℃
北陸東北以前に南九州で挫折しそう

229:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:02.60 0qYC4hqZ0.net
徒歩って一度疲れたって思ったらもうダメだよな

230:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:03.59 rWro2uwz0.net
>>175
富士山登った配信者かな?

231:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:06.51 0eg7Sq8S0.net
せめて北海道から南下しろよ
まじで心配になるわ

232:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:08.63 Ldg8YxL70.net
たぶん新潟で積む

233:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:10.22 FUSVmdNy0.net
>>34
嫉妬(旅の思い出語ったり無謀な旅への批判)

234:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:13.62 ZmBXnKnxM.net
海も泳いでいけよガイジ
乗り物は反則

235:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:14.84 /Eemtwus0.net
何するのも本人の勝手やけど、勇気の希望の押し付けって傲慢だよな
見知らぬ他人にどうとかじゃなくて、自分の勝手なんやから

236:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:16.19 /qGvw3GH0.net
帰りどうするんや

237:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:17.61 q9WY9jE60.net
死んでそう
大丈夫かよ

238:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:18.30 nLSL0s/y0.net
多分歩きだと夜になるのは人なんかまったくいない山道ばかりになると思うんだが生きていけると思えん

239:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:24.58 HQmOAbN1d.net
>>99
これ車のルートやから自動車専用道路とか歩道のない場所とかあるんちゃうか
そしたらどうすんやろか

240:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:24.83 L5S6iDqdM.net
百名山のハゲはノースフェイスの充実バックアップで設備は完璧やもんな

241:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:28.66 qpsR6u5o0.net
これ無責任に応援してるやつは栗城のこと忘れたんやろか

242:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:34.04 Nncx8QLnd.net
どうせ持って3日やろ

243:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:34.90 F8U9oIrUd.net
その時間で勉強してさっさと公認会計士になったほうが偉くない?違うか?

244:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:35.94 w01tEQsx0.net
これ不正しないか追跡する奴出てくるやろ

245:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:39.77 Mz+nXKXyd.net
もう北陸の時点でやばいやろ

246:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:41.03 fLbzRq/S0.net
九州でもヤバそう

247:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:42.73 pb38DM9yd.net
>>205
昨日のスレで見たわ
記事になってたんやな

「おーぷん2ちゃんねる なんでも実況J板(通称「おんJ」)」に現れる「徒歩ニキ」を知っているだろうか。
徒歩ニキは“超”長距離を徒歩で旅する様子を実況するスレッドを神出鬼没に立ち上げ、そのストイックな足取りにより、2ちゃんねるの住民たちから注目されている存在だ。
彼が歩いてきた徒歩旅の全容は、以下の通り。
 
 行程距離日程
1東京駅から神奈川・江ノ島約54km2017年11月15日〜16日
2東京駅から静岡・淡島約124km2018年6月30日〜7月2日
3東京駅から宮城・仙台うみの杜水族館約222km2018年9月21日〜26日
※途中断念
4東京駅から茨城・かすみがうら水族館と大洗水族館 約120km2019年1月16日〜18日
5東京駅から三重・鳥羽水族館と伊勢神宮約475km2019年4月7日〜19日
6東京駅から仙台・松島と平泉、山形・加茂水族館約607km2019年9月1日〜16日
7東京駅から神戸・須磨水族館約546km2020年2月17日〜3月2日
8東京駅から青森・浅虫水族館約696km2020年10月11日〜29日

248:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:45.94 NXlCCoys0.net
公認会計士って早慶通ってるやつが2年間缶詰でやって受かるかどうかってレベルやぞ
なめすぎちゃうか

249:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:49.19 YYEOWK4Q0.net
>>131
標高2000mの山越え含んで4日は無理やろ…

250:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:50.34 adjDajTvd.net
冬の北海道徒歩とか国道で轢かれて死ぬやろ

251:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:57.46 FlBUqHD/0.net
目標が人との出会いとかみんなに勇気を与えるとか
ふわっとしたので
根性だめしとか危険と隣り合わせが好きだとかじゃないから
命の危険のあるところまで行かんと思うで
いつのまにかヒッチハイクの旅になってると思うわ

252:風吹けば名無し
21/10/25 14:38:57.80 Lvarue4b0.net
沖縄の人が寒さに耐えられるのか?

253:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:04.79 rQpGh86SM.net
>>17
泳げるやろガイジか

254:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:19.24 AhZwDvvT0.net
>>248
当然3ヶ月で放り出して東京で遊び呆けてますけど

255:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:22.13 4R/j2M6b0.net
言うて西日本は楽勝やろ
若いし体力もあるだろうからスイスイよ
問題は豪雪地帯や

256:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:26.09 L9id79MIM.net
飛行機使ってでも稚内行って笑かして欲しい

257:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:27.53 bylFFQ/s0.net
>>64
誕生日今日やんけw

258:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:29.96 /+4+Uy6h0.net
>>215
プロでも危ないって言うレベルか
北海道ヤバいな

259:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:30.58 2KlT4Ns80.net
>>34
嫉妬すなー!

260:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:37.74 Q4LcJq30M.net
九州でリタイアしておこう
マジで危ないで

261:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:37.89 cFj/c8Sv0.net
レジェンド
URLリンク(i.imgur.com)

262:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:38.04 MrNq8zZCd.net
ほっといたらええやん
それで死んでも本望やろうしなんで君らそんなに必死なんや

263:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:38.07 qg1xjbfs0.net
>>2
この時期に日本海はヤバい

264:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:40.04 wSsPAikVd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

265:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:40.36 NV145K4Hd.net
>>34


266:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:44.97 x5wz5ncy0.net
1日30km歩けば余裕とか言っとるけど雨の日とか無理やろ

267:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:51.68 FUSVmdNy0.net
>>131
北九州までのルート最悪やんけ
鹿児島の時点で帰りそう

268:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:51.86 YHwlzP0fd.net
どう転んでもおもろいんやから止めるなよ

269:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:54.34 NPfUjX4e0.net
>>130
かまくら作ればええやん(ハナホジー)

270:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:55.07 o4gdozLE0.net
毎日18時間位歩き続ければええだけやん

271:風吹けば名無し
21/10/25 14:39:55.84 dkWGxfXe0.net
ついに死んだんか?

272:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:02.39 rWro2uwz0.net
>>247
初期のしか知らんかったわ
こんな歩いてるんか草

273:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:06.55 q9WY9jE60.net
>>245
ワイ北陸民やがクソ寒いで

274:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:11.10 mDSy4A7C0.net
>>169
徒歩でUVERイーツ配達員とか絶対うそやん
運んでる間に冷めるわ

275:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:17.48 b8KL2kpb0.net
ひろゆき信者のしょうこある?

276:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:20.78 FUSVmdNy0.net
>>261
富士山下山RTAはNG

277:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:21.39 4/xNUPQAM.net
>>39
福井県がまず難所

278:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:23.70 Z0EQ0VUX0.net
帰りどうするん?

279:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:27.05 CcGHjxKf0.net
絶対にこの子の親は金持ちやと思うわ
何不自由なく生きてきて人生に余裕がないとこの発想は生まれない気がする

280:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:28.64 rQpGh86SM.net
>>31
本気を受け止めたから
叩くんやぞ
あほやろおまえ
ガキのすることって甘く判定する方こそ失礼やろ

281:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:29.11 F8U9oIrUd.net
>>241
他にも栗城のこと言ってる奴おるけどあいつはJにアンチしかおらんやろ

282:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:30.62 YYEOWK4Q0.net
こいつのルートは記録持ってるレベルの豪雪地帯を冬に歩くよう設定されてるけどグーグルに命狙われてるの?

283:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:32.53 Bs/AIOYK0.net
変に口出ししないで北海道でどうなるかを楽しみにしとけよ
無粋すぎる

284:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:39.07 geaUuqRoM.net
>>215
こいつらのいう結構大変ってワイらからしたら命がけのレベルやろ

285:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:40.02 TwEsno4xa.net
昔、東海道線の終電で爆睡しちゃって慌てて降りた駅が港町みたいなところで駅前何もなくて、
真冬だったからくそ寒くかったから仕方なく誰もいない家に忍び込んで一晩明かしたことある
日本海側の冬なんか地獄だろ絶対

286:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:41.20 rWro2uwz0.net
>>274
これはある

287:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:45.18 dEKuU0eQM.net
そもそも鹿児島と宮崎の県境のえびの高原辺りで
既にかなり気温低いはずだから
変な装備で野宿したら危ないんだよなあ

288:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:46.96 NPfUjX4e0.net
車止めて家の玄関までで遭難できる北海道を舐めるな

289:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:48.58 9Go+Fw6w0.net
>>215
冬山登山並の装備が必要なの草
ジャップは世界一の豪雪地帯だらけって事をジャップにもっと周知されるべきだよな
夏は普通にクソ蒸し暑いのに世界一の豪雪地帯なんて世界中でジャップだけだよ

290:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:49.42 FUSVmdNy0.net
>>247
そういや今福岡まで歩いとるな

291:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:51.73 zH4hz9EG0.net
>>250
除雪車ってガードレールギリギリまで来るし予測できんと危ないよな
運転手も見てはおるやろけど

292:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:56.05 AhZwDvvT0.net
ワイの予想やとこの計画をゲストハウス管理人に話してボコボコに説教されたと思う
無謀すぎるって
で今ツイッターとかアフィで取り上げられてるからどうしようか迷ってるんだと思おう

293:風吹けば名無し
21/10/25 14:40:59.59 Cn+LiBU7M.net
>>131
東京大阪間横断しつつ富士山8合目まで歩く健脚

294:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:00.47 wSsPAikVd.net
>>278
本人「テレビ局が感動して送ってくれるでしょ」

295:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:00.94 zzxH4LdA0.net
>>131
ストーリーズやと13日になってる
URLリンク(i.imgur.com)

296:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:03.92 XOoHTGaQa.net
まず沖縄からどうやって徒歩で九州までいくんや

297:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:06.42 5765Rr1Ld.net
どう考えても無理やし今週中にリタイアするやろ

298:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:11.72 beth2+lUM.net
>>64
沖縄偏差値で42とか実質syamuレベルなんでは?

299:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:13.96 7dysPdZm0.net
冬の日本海側なんか歩けないやろ

300:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:14.73 1mks7sCbC.net
>>18
泳いで獨島上陸、韓国の英雄金章勲(キム・ジャンフン)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

301:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:19.08 qg1xjbfs0.net
真夏と真冬は避けるのが第一歩やな
真夏は直射日光やばすぎて死ぬかと思ったし

302:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:23.43 vqLv3Kj3a.net
この人躁鬱の躁期とかやったりせんか?

303:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:24.98 96r6sklCd.net
>>247
やっぱり1日40キロくらいが現実的よな
>>131のペースは無理やろ

304:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:26.72 f6V1UPdbd.net
>>131
3日+睡眠8時間x3日分 やろなぁ

305:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:28.88 BcmO1poM0.net
ガキが日本縦断するより偏差値42の高校のやつが公認会計士受かるほうが勇気づけられるのは確かやな

306:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:31.16 OKX886h1p.net
日本縦断中は主に野宿する。同級生は「頑張ればできるよ」と励ましてくれるが、「知識がある大人ほど止めてくる」。両親にも反対されたが、比嘉さんは諦めなかった。
なんで知識がある大人ほど止めてくると思う?
本当に危ないからだよ

307:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:31.24 oLWpIE+8r.net
3ヶ月半後の宗谷岬って普通に凍死するやろ

308:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:37.72 XKEidpIe0.net
九州を徒歩で4日で!?

309:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:40.40 X+bRNDRD0.net
>>296
海の上歩くにきまってるやん

310:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:40.78 AhZwDvvT0.net
>>279
金持ちやで
息子が7月からずっとビジホ暮らししてるからな

311:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:42.81 /9pFY8+M0.net
【悲報】なんJ民、行動する人間がとにかく嫌い
そういうとこやで

312:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:45.65 HjUiEsuF0.net
>>212
夢と感動を貰えるというリターンがあるぞ

313:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:46.68 xbxuQCbNd.net
ワイも日本縦断の旅してみたいわ 徒歩でやってもええが絶対途中で飽きる

314:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:58.73 nnjjzR9Va.net
ええやん
若いうちはなんでもやってみるもんや
体と命だけは大事にしてもらって

315:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:59.42 sV+mgtKi0.net
もう帰ってるから安心しろ

316:風吹けば名無し
21/10/25 14:41:59.74 KI8opHSB0.net
危なくないのかな

317:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:01.70 EY0zS31I0.net
>>67
人生賭ける(YouTuberやめる)
なんやこいつ

318:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:06.01 PBMhTn4fM.net
>>215
こういう経験者はハッキリ無理だと言ってやらなきゃダメだろ

319:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:18.60 K3JcI7D4d.net
>>215
そこまで行かんからセーフ

320:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:21.84 UfI704Iud.net
国道3号からずっと北上していったら4号の終点まで何キロかかるん?

321:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:31.13 x5wz5ncy0.net
>>64
52kgじゃ無理やろ死ぬわ

322:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:31.86 AOJ3pZXI0.net
なんやねんこれ
オフパコの誘い出してるやんけ

323:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:35.40 rQpGh86SM.net
>>42
沖縄人知能低いからな

324:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:37.58 X+bRNDRD0.net
YouTubeで連日生配信すれば儲かるやろ

325:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:43.48 L5S6iDqdM.net
フルマラソンやった次の日は身体中痛くて地獄やったし
30kmペースで歩き続けるってのがもう怖い

326:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:43.48 wpcbA/4/d.net
飽きてヒッチハイクしてそう

327:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:46.98 Gsgk0sFia.net
ぜってーズルすると思う

328:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:47.45 Xdu/0oMCd.net
宮國の後輩が公認会計士なれるわけないやろ草

329:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:48.13 JWFG0clG0.net
うちの近所通るなら風呂も飯も布団も用意したるわ

330:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:49.84 eGv392Re0.net
誰もが無理って思ってるんだから途中で引き返しても何も言われんだろ

331:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:51.81 JRnBo0cod.net
今日本一周で野宿しとるけど季節的にもうきついで

332:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:55.41 KJ9VWZBwM.net
なんでこういうのをわざわざ叩いちゃうんやろな
無謀やけど若者らしくてええやん

333:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:55.77 eIUwSlYP0.net
>>64
ガイガイ

334:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:56.99 4/xNUPQAM.net
>>46
親不知を冬に徒歩とか、命知らずすぎ

335:風吹けば名無し
21/10/25 14:42:57.13 k2DLCIvy0.net
>>283
下手すりゃ関東まで来られるかも怪しいやろこんなん

336:風吹けば名無し
21/10/25 14:43:00.31 tAyxtkpFM.net
ちなワイは普通に期待しとるぞ
断念したらそれはそれで本人の今後の糧になるやろ

337:風吹けば名無し
21/10/25 14:43:00.76 YTRVBQQg0.net
>>310
ひえ〜

338:風吹けば名無し
21/10/25 14:43:02.02 yq/39r2QM.net
まず九州横断の時点で無理やろ
車でも山道走ったら糞ダルいのに

339:風吹けば名無し
21/10/25 14:43:02.50 OES6CYzy0.net
いやあのさぁ
批判だけじゃなくてアドバイスしてあげたら?

340:風吹けば名無し
21/10/25 14:43:02.67 AhZwDvvT0.net
九州の半グレからしたら数十万持ってるメタルスライムやけど大丈夫なんやろうか?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

956日前に更新/142 KB
担当:undef