【宝の山】巨人の戦力 ..
[2ch|▼Menu]
484:風吹けば名無し
21/10/22 00:20:25.30 CkCFjGXm0.net
>>468
運がええだけ能力がかけらもないゴミがそんなに好きなんか草
宝くじ一等当てたやつ拝んでればええんちゃう

485:風吹けば名無し
21/10/22 00:20:30.46 pyRrOD9tr.net
>>454
OPS.1超えている状態で亀井の代わりに落とされたのが気の毒だったな
あのへんで原が叩かれだした気がする

486:風吹けば名無し
21/10/22 00:20:58.75 abd+oBiD0.net
ダイナマイト石川二軍の成績穴ないのになぜ上であそこまで通用しないのか

487:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:04.33 PkqeK1/60.net
結局今年終盤戦の中4日中5日投法を提言したのって桑田?宮本?どっちなんだろう。
あれさえなければガス切れせずもう少し上の景色を見ていただろうに

488:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:06.24 MvEiUCDf0.net
>>460
マウントじゃなくてソフトバンクが努力して作った育成指名を戦力にするスキームを巨人が外見だけパクって大量のゴミ生産するせいで育成指名に制限ついたら嫌だなーって思うんよ

489:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:18.06 W9TWE1EC0.net
贅沢言わんからマイコラス級の先発とラミレス級の外野手連れてこいよ

490:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:25.67 cU3LcYCg0.net
ID:CkCFjGXm0
ゴミがゴミ連呼してて草
ネトウヨ連呼みたい

491:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:25.70 1yHvlqdY0.net
巨人って二軍にまともな捕手いる?

492:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:29.35 9AJcpYbX0.net
重信は100%ない
原が大好き控え枠×早稲田上位案件やろ?
高山が首にならんようにならんやろ

493:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:38.94 s+SF/4i50.net
捕手坂本勇人ってどんな感じなんや
開幕当初成績スレで見たけど最近見んようなってもうた

494:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:39.17 CAYWE3NY0.net
平内はもう完全にリリーフに専念しろよ
どう考えても先発やる力ないのに時間の無駄

495:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:50.39 9AJcpYbX0.net
>>38
想定通りの活躍なのにとったほうが沼としか…

496:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:51.42 FoDYp4Bvr.net
>>462
橋に抑えられまくってる球団のファンやろなw

497:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:54.57 a0RrQhjt0.net
今年の高橋は頑張ったと思うけど来年通用するか?って聞かれたらまぁキツいやろなって

498:風吹けば名無し
21/10/22 00:21:57.78 cr4EJ74J0.net
サンチェスクビなんか
ポテンシャルは高いと思うが

499:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:00.02 a95Z7rh8p.net
>>476
まぁOPSというものが〜とかいいながら落としたからな
好みで贔屓するから原は監督自体むいてないわ

500:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:00.92 uOI5j7Ra0.net
重信はそもそも上でそこそこ試合出れる時点でないわ
それすら出来ん奴をクビにせんとあかんからな

501:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:01.25 CrlqCcfkd.net
今村嫌われてるのか
うまくやれば中継ぎと交換してくれそう

502:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:05.61 CC7iRV9rd.net
ウレーニャは阿部のお気に入りみたいやから阿部が懇願したら切られなさそう
毎回二軍でクリーンアップ打っとるしなあ
桜井もクソやけど右の中継ぎで期待できるの抑えのビエイラ除いたらデラロサ畠鍵谷の3人しかおらんし
畠を先発に使うなら右でロング行け


503:髓継ぎで一番手になるからな 本来なら鍬原や平内がその役やるべきやのにあそこまで出来損ないとは思わんかったわ 桜井以下とはなああいつら



504:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:05.71 ICHvpr5Sr.net
>>479
めっちゃマウントとってて草

505:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:08.40 3XHr6gsDr.net
>>482
キタと山瀬かな
山瀬の肩はガチ

506:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:27.44 9AJcpYbX0.net
>>111
そう考えると川相とったのってすごくね
どんな流れでとったっけ
ガキだからぼんやりとしか覚えてない

507:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:28.17 olSq3pgE0.net
>>482
まともな捕手が二軍におる球団あるんか?
どこも6人くらいしかおらん上に一軍の3人が全員まともって所もそう無いぞ

508:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:38.98 NKoGyed+0.net
ドラ4伊藤って何してんの あとドラ6の山本

509:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:39.58 CkCFjGXm0.net
>>495
完全劣化版小林やろ

510:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:41.24 FIYp9LYU0.net
>>481
いつものWARガイジやろ

511:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:46.48 8NheH+kMd.net
>>479
本指名で巨人並みにクソ垂れ流し続けてるのはええんか

512:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:46.72 Kt2f2Qu10.net
おもんねーぞってクビにならんのか

513:風吹けば名無し
21/10/22 00:22:53.78 3XHr6gsDr.net
>>484
ファンですら分からない
三軍主戦ってのもあって

514:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:24.01 3XHr6gsDr.net
>>499
ドラ6と育成で小林なら悪くないんだが
頭悪いな〜

515:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:26.66 PkqeK1/60.net
>>490
そのお気に入りポイントのせいで吉川尚輝使わないのほんとくそ、セカンド総合力ならチームトップなのに

516:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:27.52 9AJcpYbX0.net
>>110
>>150
正直とられたときのこいつらは『二軍成績はええけど何故か一軍では使われない』枠だったからな
公文とかもそう
今おるか?そんなん

517:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:33.11 BSVeHAac0.net
大江くんは一軍上がれそう?

518:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:34.02 Uy57Mr/g0.net
桜井ってまだマシだよな
1年活躍したし

519:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:37.13 DYQs3R2Ld.net
香月は森友哉がFAで来たら舎弟要員で安泰だ

520:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:40.45 a95Z7rh8p.net
>>496
原  引退してコーチやらんか?って提案
川相 いいっすよ
原、解任
川相 話が違う

521:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:46.40 XqVGW64t0.net
香月は広島の坂倉みたいになると思ってたのにもう終わったかもしれんな

522:風吹けば名無し
21/10/22 00:23:59.72 OkQs0a2eM.net
堀田山浮ェ使い物になりそうで安心したわ
次期エースはとりあえずどうにかなったね

523:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:14.73 O3zOz/Co0.net
>>479
そもそも最初に育成指名始めたの巨人やで

524:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:15.21 GL26Xr720.net
陽岱鋼は2軍で打ってるし格安なら中日がとりそう

525:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:21.75 jFoaY+Qsd.net
陽とサンチェスだけで中日のスタメン分くらい雇えそう

526:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:24.37 8+CAjc8Ra.net
まず選手を作品呼ばわりするコーチを解任してくれ

527:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:25.36 3XHr6gsDr.net
>>502
一回くらいは若気の至りということで許してやったらええねん

528:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:27.69 ZYfBc96op.net
プレシーズンがピークの桜井が来月あたりから絶好期に入るぞ
早い者勝ちや

529:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:45.11 B8kr1eCY0.net
石川って左キラー言われてる打ってないし廣岡居るしクビやろ

530:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:49.33 9AJcpYbX0.net
>>510
なるほど
それはしゃーないな



531:内政権ではコーチ内定してなかったんかな



532:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:55.93 hbqFLdTMa.net
山瀬は肩だけはガチ それ以外はプロレベルじゃ無いけど

533:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:56.20 2joeH/Yld.net
宮本解任して誰希望なん?

534:風吹けば名無し
21/10/22 00:24:56.66 sJlmPxyO0.net
まず原が残るかどうかだよな
それによって戦力外になる選手が変わると思うわ

535:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:00.70 iKV79uYcr.net
>>479
育成制度や三軍はソフトバンクだけのもので他球団は真似するなってか
傲慢すぎない?

536:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:05.88 a95Z7rh8p.net
>>506
今村

537:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:06.00 FAR9ahFf0.net
ベイス舌なめずり

538:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:06.04 bn2zSXqK0.net
小林は?

539:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:07.54 EObOYWcHM.net
右のリリーフはトヨキンすら大事な戦力やからな
若手なにしとんやろな

540:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:10.18 CkCFjGXm0.net
>>504
いやどの順位でも小林はいらないわ
試合に出れない選手は結局は無駄金にすぎんからな
何位だろうがただのゴミ

541:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:10.95 8NheH+kMd.net
>>520
堀内とクッソ不仲やからや

542:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:11.10 ICHvpr5Sr.net
>>505
総合力トップだから一番使われとるやんけ
使われてないのは調子落としとる時だけだぞ

543:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:14.99 B5HOwMqr0.net
ID:MvEiUCDf0
便さん薄気味悪いから育成制度如きでドヤるのやめよう

544:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:15.13 Eig+bc24d.net
大竹は引退やろ

545:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:28.40 B8kr1eCY0.net
>>396
小林と石川はその部類やからほんま厄介やわ

546:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:59.54 9AJcpYbX0.net
>>525
一軍でそこそこ使われてるし絶対首にならなさそうやな…
万が一があったら即獲得すべきやつやけど

547:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:59.53 G32JMwqLp.net
巨人の生え抜きだったら原が好きそうな選手
廣岡
陽川
中日福田

548:風吹けば名無し
21/10/22 00:25:59.90 uOI5j7Ra0.net
石川は守備難がキツすぎる

549:風吹けば名無し
21/10/22 00:26:13.95 9AJcpYbX0.net
>>530

そんな裏話もあったんやな

550:風吹けば名無し
21/10/22 00:26:14.93 jFoaY+Qsd.net
仮に石川が残ったら確実にグッズのおかげやろうなぁ

551:風吹けば名無し
21/10/22 00:26:15.82 WzmTD9Cq0.net
亀井引退したら生え抜き外野手最年長重信やぞ

552:風吹けば名無し
21/10/22 00:26:16.61 yxD0Dxk4M.net
コーチは誰がクビならんの?誰とは言わんが

553:風吹けば名無し
21/10/22 00:26:26.59 O3zOz/Co0.net
てか高卒の育成指名は無しにすべきやな
裾野広がるどころか大学社会人行く選手を
青田買いしてるだけ

554:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:01.48 sJlmPxyO0.net
>>541
横川が信奉してるやつは残すのかなってのが気になる

555:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:02.22 t3PGwQHV0.net
>>540
ぐえー

556:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:06.86 EObOYWcHM.net
石川は捕球が下手くそなのはまだしもオナニー送球かますからタチが悪い

557:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:12.50 8NheH+kMd.net
>>540
そら長野から重信まで指名自体を一切してへんもんな
そのくせ内野からのコンバートは数えるぐらいしかせん

558:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:13.13 tou3WJNEp.net
もう育成なんてやめて他球団からのゴミ集めに専念せえよw

559:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:16.18 CkCFjGXm0.net
>>532
巨人が真似したのはソフトバンクじゃなくてブラック企業の経営だからな
大量採用大量解雇の非正規社員

560:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:17.28 2A8DHB5Y0.net
>>1
そんなにワンサカ外野手切ったらただのアホやぞ
亀井がスタメンレフトで出たりしてた程に層薄いのに

561:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:28.86 iKV79uYcr.net
>>532
ソフトバンクが最高最良で他は糞!
っていうのを真顔で書いているのがやべーよ

562:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:29.39 a95Z7rh8p.net
>>540
ファッ!?

563:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:50.02 B8kr1eCY0.net
>>539
松原も人気出てきてるし微妙やろ

564:風吹けば名無し
21/10/22 00:27:57.


565:66 ID:3XHr6gsDr.net



566:風吹けば名無し
21/10/22 00:28:05.58 abd+oBiD0.net
>>546
近本取られてもうたからな

567:風吹けば名無し
21/10/22 00:28:09.81 IjRY5qmO0.net
>>548
ゴミがまだ鳴き喚いてて草

568:風吹けば名無し
21/10/22 00:28:39.33 XqVGW64t0.net
大竹自由契約なら一番欲しいの広島やろ

569:風吹けば名無し
21/10/22 00:28:51.91 jLpkI8Ud0.net
>>464
言うて野手ってどの球団も出てきてドラ3くらいまでなんやで
ドラフトカーストは当たり前やし、一方で投手は戸郷みたいな下位でもバンバン使ってるから問題ないやろ

570:風吹けば名無し
21/10/22 00:29:17.10 a0RrQhjt0.net
フェニックスでも若手野手の殆どがアヘ単ノーパワー四球拒否守備下手なのキツすぎる

571:風吹けば名無し
21/10/22 00:29:19.88 CAYWE3NY0.net
堀田は二軍でどれくらい来年やれるかやな
今のままやとかなり良さそうやけど

572:風吹けば名無し
21/10/22 00:29:25.52 kUPZnAsXd.net
大竹ってまだ現役続けたいのかな
引退して東京でラーメン三昧してればいいのに

573:風吹けば名無し
21/10/22 00:29:38.81 7Y84QxkAp.net
今年は又吉九里に全力だから

574:風吹けば名無し
21/10/22 00:29:54.54 LFNNWYm9M.net
ゴミ山

575:風吹けば名無し
21/10/22 00:29:57.82 TasR1v1ya.net
>>558
二軍とかフェニックスでもおっさんばっか試合にでてるからな
ほんま夢も希望もない

576:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:02.13 8NheH+kMd.net
>>556
大竹本人がどう思うかよ
関東の人間やからか大事に扱われてた割にそこまで思い入れも無さそうやし

577:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:06.35 abd+oBiD0.net
立岡がついに逝くか

578:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:16.63 Erli+D9Ud.net
>>540
まじか
正木ドラ1のが良かったんちゃうのこれ

579:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:17.61 BkNrZmkjd.net
育成選手と三軍システムの原型考えたの清武よな
フューチャーズとか作ってアマと試合して実戦機会作って
SBとかその形パクっただけ

580:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:17.67 NKoGyed+0.net
>>521
三振率の低さでポジられてた気がする

581:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:32.32 3XHr6gsDr.net
>>559
元気に投げてる姿見せてくれるだけでもよい
来年でもまだ高卒3年目やしね

582:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:44.46 8E6A8Yx90.net
鍬原ほんといらんわ
顔見せで昇格する度にクビにしろって言われてる立岡石川よりいらん

583:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:47.42 TasR1v1ya.net
>>559
虚カスって見たことない選手でポジるの得意だよな
見てしまうと現実がわかってしまうからやろなぁ

584:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:47.86 MvEiUCDf0.net
>>524
育成制度や三軍制はいいけど野球おもんねーぞっていうレベルの環境ならやめてね?って話

585:風吹けば名無し
21/10/22 00:30:48.50 NdcJKGG4d.net
>>556
地元に帰りたいってFAしてったんだからもう関係終わりだよ

586:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:02.73 i5imyUq3M.net
廣岡かえしてくれへん?
去年のドラフト1位の投手あげるから

587:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:13.27 3XHr6gsDr.net
>>568
打撃でポジる所がそこしかなかったからな

588:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:19.58 RBo6WbLD0.net
亀井をつい最近まで5番でフルで使ってた原ってすごいよな

589:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:31.96 qivgucV70.net
高木は巨人で引退試合ができるのだろうか

590:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:38.97 sCGPOSaTd.net
URLリンク(i.imgur.com)
このカーブと
URLリンク(i.imgur.com)
ええとこで曲がるスプリットがあって
なんでど真ん中ストレートで毎回勝負して打たれとんねん桜井のバカは

591:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:39.66 wI4j4QBb0.net
>>302
高梨やろ

592:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:45.68 CAYWE3NY0.net
>>571
そらそうやろとしか😨

593:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:48.68 7ztvswxf0.net
増田は大丈夫やろ



594:ワだに代走の切り札で使ってるやん



595:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:52.80 TasR1v1ya.net
>>572

いや選手としては全然笑えねーんだろうけど

596:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:53.05 b6K2b2wD0.net
鈴木大和早めに支配下にしないと立岡すらクビに出来なさそう
外野手足りなさ過ぎるわ

597:風吹けば名無し
21/10/22 00:31:53.86 JwQQXaA40.net
トヨキン残すの?

598:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:15.13 mTCPJkzsM.net
>>568
三振率の低さってそれ単体でポジるものじゃないよな

599:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:18.33 9CSG8mFU0.net
>>576
わざわざ自ら花束渡してたなw
愛人の引退は辛いんだろ

600:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:24.33 s+SF/4i50.net
考えてみると昔横浜とオリがやってた2軍をシーレックスとかにするって最先端だったんやな
今やっても採算取れんか

601:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:32.46 S2mydvL7a.net
廣岡は戦力外候補じゃないのか?

602:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:39.78 3XHr6gsDr.net
>>584
残るぞ

603:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:52.02 QL8qrKQva.net
野上欲しくね
今年よかったし

604:風吹けば名無し
21/10/22 00:32:58.73 mTCPJkzsM.net
>>574


605:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:06.27 TasR1v1ya.net
>>585
四球めっちゃ少ないあへ単ってゴミ以外の何物でもないわな

606:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:08.16 wI4j4QBb0.net
ぶっちゃけトヨキンとか
戦力外から育成で取ってきた経緯を考えると戦力として大儲けだろ

607:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:09.98 /JvClAB1d.net
井納も要らないよ
なんだあの出来は

608:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:16.87 3XHr6gsDr.net
>>588
単年で首にしたら田口とのトレードは失敗ってなるから原が意地でも残す

609:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:19.92 za9FiHBi0.net
>>588
そんなわけない

610:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:31.14 Du70cqfsr.net
>>583
現状から立岡がいなくなって言うほど困るか?

611:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:38.32 TasR1v1ya.net
>>595
ほんま原って惨めやな

612:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:42.02 p8hAj3yX0.net
中山って話題になってたけどどうなったんや

613:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:42.23 7qBWapvt0.net
>>587
今は割と二軍オタクいるし現地に見に来るやつ多いとはいえ採算取れなそうやなあ

614:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:44.16 ZlV4PxA/0.net
>>453
山田は間違いないわ

615:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:47.31 NKoGyed+0.net
>>583
外野上位で獲れとは言わんがショート軽視しすぎやわこの球団
中山と甘く見て湯浅くらいしかセンターラインの有望株おらんやんけ

616:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:48.88 TwMV/XL20.net
>>578
桜井に関してはメンタルやと思ってるわ

617:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:54.41 hbqFLdTMa.net
井納は二軍でイニング稼ぐ役目があるから…

618:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:55.63 bFy/mf/Z0.net
>>577
広島戦で引退試合して今年取ってた松本龍也が登板したら面白そうなんやけどなあ

619:風吹けば名無し
21/10/22 00:33:59.73 uKRh3e/I0.net
沼田は変化球一つ覚えれば出てこれると思うんやがな
戸郷がどすこいにフォーク教わったみたいに一流の誰かから変化球教わってほしい

620:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

979日前に更新/110 KB
担当:undef