昔の格闘技「ミルコ! ..
[2ch|▼Menu]
177:風吹けば名無し
21/10/16 08:53:43.45 PobETaWm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

178:風吹けば名無し
21/10/16 08:53:52.06 hLaLgNXMd.net
スポーツや格闘技は石油王の道楽になったからな
日本は勝てんよ

179:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:00.16 +/1NSEw8d.net
>>147
把瑠都も戦績だけ見ればマシだな
なお内容

180:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:06.18 jDLzgMGP0.net
>>156
ドルジ兄貴はMMAの試合出たけどイマイチやったな

181:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:18.77 CwREcIGaM.net
>>170
試合の面白さそのものはミルコvsノゲイラの方が上やと思う
あれはまさに「これぞ総合格闘技」っていう一戦やった

182:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:40.32 foQyq4zi0.net
こんなんでも未だに大晦日放送してもらえるんやから昔の遺産凄いわ いつまで持つんやろ

183:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:40.70 Y5A70O5yM.net
>>174
今のRIZINがコロナ禍で興行増やせてるのはSNS話題作り型運営のお陰や

184:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:44.04 KR7wysVdM.net
昔は世界中の格闘技ファンが日本の興業見てた時代があったなんて信じられんな

185:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:44.05 FaOQseIeM.net
RIZINvsUFCやってボコボコにやられるの見てみたいわ

186:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:45.94 NRlWArrhM.net
クソチビキックボクサーってそこらへんにいる大学ラグビーの選手と戦わせても負けそう(笑)

187:風吹けば名無し
21/10/16 08:54:46.16 CwREcIGaM.net
>>179
スミヤバザルな
サップにボコられとったな

188:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:05.04 0GH+ngEwd.net
まだペトロシアンとアンディ・サワーが現役だってことにびっくりしたンゴ

189:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:09.55 d8fVsURb0.net
一時期日本に格闘技世界トップレベル集まってたのが逆に謎だった

190:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:12.69 GrYrToi50.net
タイソンフューリーとかいう人格破綻者が最強の今のボクシング界隈

191:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:21.14 DaYqWQKTa.net
相内ってデビュー戦以降試合やってんのか?

192:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:30.75 Y5A70O5yM.net
>>177
ロードレース界おもいっきり石油ビンタくらってて草

193:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:31.49 FaOQseIeM.net
>>170
ノゲイラvsジョシュバーネットやぞ

194:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:40.40 Pkb2vwyYp.net
金子賢やボビーオロゴンには目を瞑りながら、昔の格闘技は面白かったと語る老人なんJ民草

195:風吹けば名無し
21/10/16 08:55:55.83 RtSQozDJr.net
ジョシュバーネットの新日時代という無駄の極地

196:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:06.09 Pz19kBwm0.net
>>174
めちゃくちゃ流行ったりはしてないけどガチガチのアスリート志向よりは儲かってると思うで
たぶん今からガチガチ志向に進んだらすぐ潰れる
金網にして弱い日本人同士の塩漬けなんて誰もミナイヨ

197:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:08.15 jDLzgMGP0.net
>>176
これ見るとやっぱミルコのミドルってエゲツないな
ハイキックと軌道が一緒やからその後の左ハイキックとストレートが普通に入る

198:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:11.87 rxlbkx7LM.net
>>176
いったーいって女の子みたいになってるのかわいい

199:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:17.99 Kmf2BDoP0.net
>>134
昔の格闘技を見てた世代的には朝倉未来とかに全く興奮しないんだよね
と言っても朝倉未来とほとんど歳は変わらないんだけど

200:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:18.78 +/1NSEw8d.net
路上の伝説言うけど路上には判定勝ちあるんか?

201:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:20.00 FQlGTR78a.net
山本美優はエチエチ枠で必要や
ムキムキ女好きにとっては抜きどころやろ

202:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:33.20 6+GZzGJe0.net
アリスターアーフレイムが最後

203:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:34.44 KR7wysVdM.net
日本の格闘技界のチンピラ感が謎
なんで未だにヤンキー上がりが幅きかせてんねん

204:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:36.99 O+IvsEH00.net
UFCは割と薬に厳しくなったしなあ
昔のK-1とかPRIDEとかはお薬天国だったってのもあるんやろね

205:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:44.57 ZQRhTQRN0.net
>>176
ボブサップ「目が折れた」

206:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:47.26 14QTvjd80.net
>>57
こいつの試合前会見のツイートに信者がラウンドガールより足細いしやば
みたいなツイートあってマジで草生えた

207:風吹けば名無し
21/10/16 08:56:52.84 8dz6j2hG0.net
青木真也が未だに日本人PFP最強格
多分堀口の次に強い

208:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:00.18 rxqx3ucDp.net
>>180
ダイナイマイトだっけ?その試合楽しかったな
ノゲイラはジョシュバーネット戦が個人的に名勝負

209:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:01.01 VcD5J70C0.net
>>185
ジジイ外散歩してこい

210:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:02.81 SJReEDqTd.net
金くれ

211:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:11.07 V3q+yUFF0.net
>>163
まず選手がおらんからな総合は
地味に競技人口増えているキックとは逆に年々減っている

212:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:16.10 6CjPXIeo0.net
ていうか何で途中まで反射と関わりあるのを誤魔化せてたのか分からん

213:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:42.56 Pz19kBwm0.net
>>184
まず金払えん

214:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:51.06 rxlbkx7LM.net
>>198
わかる
総合ルールでも今の魔裟斗のが強いんやないかと思ってしまうわ

215:風吹けば名無し
21/10/16 08:57:51.72 SD3ZXLIs0.net
>>141
言うほどアスリート志向やないで
なんだかんだ興行第一で人気ない奴は首やし塩試合するやつは干される
結局打撃重視とトラッシュトークする奴が優遇されとる

216:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:00.98 3x4CIYfi0.net
このケン・シャムロックたまんねぇ〜

217:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:01.59 WW5IP3opM.net
>>206
井上直樹は?

218:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:02.34 Y5A70O5yM.net
>>203
アンチドーピング機構はガチやからな
UFCの処分は軽いけど

219:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:10.78 zH4TGbIr0.net
友達の応援でアマチュアの試合見に行ったんやがアレ絶対やったらアカンわ
続けてたら絶対早死するわあんなん

220:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:16.50 Pz19kBwm0.net
>>189
マイクタイソンだって人格破綻者やしそんなもんや

221:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:35.77 V3q+yUFF0.net
>>207
ワイはシウバvsジャクソン

222:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:37.20 KR7wysVdM.net
>>214
それはそうやけどRIZINはなんか違うやん
プロレス的というか

223:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:37.21 rxqx3ucDp.net
ミルコの魅力を伝えるならプライドのアレキサンダー戦が一番伝わりそうな気がする
KOまでの流れが鮮やか

224:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:42.96 ZWGuHUTZ0.net
>>174
修斗とか見ないやろ?

225:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:47.35 CsUkkAnpd.net
メイウェザー来たあああああああああ
URLリンク(i.imgur.com)

226:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:52.13 Pkb2vwyYp.net
ちなみにアメリカでもYouTuberのポール兄弟がセレブボクシングでアホ程稼いで、UFCヘビー級王者のガヌーが「俺のやってる事は何なんだ」と自暴自棄になってるんだよなぁ

227:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:52.58 z79+uM6o0.net
そういやRIZINもケージ導入するらしいな
そういう柔軟な考えは良いと思うで

228:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:55.92 Y5A70O5yM.net
今のUFCも華のある選手が少なくてつまんねーんだよな
10-5年前まではおもろかったけど

229:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:58.48 ZQRhTQRN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

230:風吹けば名無し
21/10/16 08:58:59.50 GrYrToi50.net
桜庭とかいう日本格闘技界のレジェンド

231:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:00.90 hA9S6WFn0.net
朝倉もやけど実力は関係なくてプロモーターが飾り付けしたタレント格闘家みたいなのしか今いないよな
ガチで強くて有名みたいなやつおらんやん
武蔵の方が今の有名どころよりよっぽどつよいやろ

232:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:17.76 2logkSV00.net
大晦日に別のチャンネルで3つ格闘技やってたからな

233:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:29.27 KR7wysVdM.net
>>223
最近だめになっただけで昔は人気あったやん
ルミナとかが雑誌の表紙飾ったりしてたし

234:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:35.12 LDMMsKQZd.net
>>228
ヤバすぎ

235:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:35.49 Pz19kBwm0.net
>>199
路上では先に触れたら試合終了や
セクシーコマンドーみたいなもん

236:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:38.45 6CjPXIeo0.net
青木叩かれてたけど結構試合好きだったな
長い寝技だけど一発勝負のところは見所あったし

237:風吹けば名無し
21/10/16 08:59:44.15 SD3ZXLIs0.net
>>228
体重が60kg違うししゃーない

238:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:02.31 VcD5J70C0.net
朝倉兄はマジで弱いやろ
弟はちゃんと鍛えたらそこそこ強いんやないか

239:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:05.45 OXsR6r9a0.net
亀田はくそ叩かれたけど今思えばボクシング界めちゃくちゃ盛り上げたよな

240:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:12.18 T/DT5LzL0.net
>>176
サップ、今見てもガタイはすげえな

241:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:13.47 Y5A70O5yM.net
ウスマンとかアデサニヤの試合面白くねんだわ
競る相手がいないってのもあるが

242:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:21.49 KR7wysVdM.net
>>238
普通に強かったしな

243:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:26.62 V3q+yUFF0.net
>>203
アメリカは州毎にスポーツコミッションの認可受けないと興行出来ないから
ドーピングに厳しくならざる負えない

244:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:35.26 rxlbkx7LM.net
>>219
飼ってた鳩殺されて自棄になってしまっただけやから…

245:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:43.74 +mnk8AJy0.net
>>198
ああいうのネタ役としてはいていいけどメイン張るのはほんと終わってんのよな

246:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:49.27 LDMMsKQZd.net
>>230
野杁は普通に強いと思う

247:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:52.46 O/N14gw+d.net
朝倉兄弟ですらキャラ薄味なのがな

248:風吹けば名無し
21/10/16 09:00:58.03 GBZpkF5kM.net
>>10
ブサイクだし

249:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:02.02 CsUkkAnpd.net
この雑魚が本気で強いと思ってる信者が居ることにビビるわ
URLリンク(i.imgur.com)

250:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:08.64 GrYrToi50.net
>>219
ベクトルがね...
タイソンフューリーってなんか典型的な海外のバカ間抜けワナビー精神やん
なんであんだけの地位と名声あってあんな精神性なのかわからん
練習嫌いなのに練習依存症なの闇が深いわ

251:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:08.73 M7jqaDrwd.net
ボンヤスキー好きやったな

252:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:13.52 FaOQseIeM.net
日本で最強を作って世界最強に戦って勝つっていう流れも
できないとかもう終わりよ

253:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:16.56 eFbmoPG70.net
ボクシングは本当に強いやつは稼いでるやん

254:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:18.17 hA9S6WFn0.net
>>238
視聴率エグかったからな
日本のメイウェザーだわ

255:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:23.97 ZWGuHUTZ0.net
>>232
他団体行くって事は名声、金が修斗よりええからやろ

256:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:27.26 Y5A70O5yM.net
>>237
ファイトスタイルが古すぎるわ
今はなんでも出来て相手の弱みを潰すのが一般的

257:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:33.23 VcD5J70C0.net
青木は骨折ったやつに中指立ててたのがね
流石に応援できんわ

258:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:33.38 Cr5l3Sjs0.net
>>19
PPVに切り替えたから

259:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:35.21 YgznydcBd.net
チェ・ホンマンやジャイアント・シルバみたいなでかいだけの奴集めてた頃もあったな

260:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:38.53 zH4TGbIr0.net
ボブサップは痛がってるのがほんま可愛い

261:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:38.93 KR7wysVdM.net
アデサニヤとかいうNARUTOオタクがもう32と知って驚いたけどそういえばナルト直撃世代はそのくらいの年代だったわ

262:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:44.90 Kmf2BDoP0.net
>>213
だよな
那須川天心とかやたら持ち上げられてるけど体小さすぎて全くテンション上がらないし
当時の魔裟斗の方がメイウェザーと良い勝負できたと思うし

263:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:48.09 rxqx3ucDp.net
>>250
いつぞやのGPで金玉2回蹴られて吐きそうになってたな

264:風吹けば名無し
21/10/16 09:01:59.73 LDMMsKQZd.net
>>237
弟パンチもらいすぎちゃう?
ディフェンス鍛えたら強くなるんかな

265:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:10.52 rxlbkx7LM.net
>>224
ネイマールやんけ

266:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:13.05 75NouYIV0.net
平本は何で総合に転向したんや
キックなら今


267:頃そこそこの地位におったやろ



268:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:20.37 /X+ZitVe0.net
今思えば佐竹や武蔵は外国の重量級相手にようやっとった

269:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:21.57 eFbmoPG70.net
>>248
乳首イキ

270:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:23.02 hzAMkWYU0.net
判定をAIで公正にできないんか?

271:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:35.23 hM2JTZG/a.net
視聴率取れなさすぎてYouTube人気のショボさ重い知ったな

272:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:37.11 H0OxHvoBd.net
朝倉兄弟ってK-1の自演乙枠だよな
色物がメインに来たらアカンわ

273:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:52.44 z79+uM6o0.net
>>236
ボブサップ田村とかいう流石に無理めなマッチメイク
URLリンク(i.imgur.com)

274:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:55.33 O/N14gw+d.net
今考えるとステまみれ外人相手にちゃんと身体張ってた武蔵は偉かったよ

275:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:55.48 3G1gxr/T0.net
カズって結婚して子供おったんか

276:風吹けば名無し
21/10/16 09:02:56.37 Pz19kBwm0.net
>>216
実際井上直木の実力がようわからん
堀口以下朝倉海以上?

277:風吹けば名無し
21/10/16 09:03:07.57 rKgMp3Eha.net
>>265
キックには先がないとか言ってなかったっけ?

278:風吹けば名無し
21/10/16 09:03:26.68 E/mm3f5xp.net
青木は大事な場面で大コケするから最強のイメージがない

279:風吹けば名無し
21/10/16 09:03:28.90 KR7wysVdM.net
>>254
ルミナはほぼ修斗しか出てないけど紀香みたいな芸能人と付き合えてたんごねえ

280:風吹けば名無し
21/10/16 09:03:38.37 SD3ZXLIs0.net
>>189
ヘビー級のロマチェンコことウシクを信じろ

281:風吹けば名無し
21/10/16 09:04:11.29 1PO4teHl0.net
朝倉のやってることプロレスと
ほとんど変わらんしな面白くないわ
なんでPRIDEに熱くなってたか忘れたわ

282:風吹けば名無し
21/10/16 09:04:22.29 LDMMsKQZd.net
>>269
YouTubeの層が全くテレビ見ないってだけや
金にはなってるんだろうけど、ああいうつまらん素人企画考えてる間に弱くなるのはやめてほしいな

283:風吹けば名無し
21/10/16 09:04:29.72 O/N14gw+d.net
noteをしっかり更新したり矢地のYou Tubeに出たりと青木も丸くなったなあって

284:風吹けば名無し
21/10/16 09:04:44.42 75NouYIV0.net
>>274
海と対戦するまでわからんね

285:風吹けば名無し
21/10/16 09:04:46.94 KR7wysVdM.net
>>272
桜庭もやが今だとマッチメイクできないくらい体重差あったからな
当時格闘技知らないやつにすらザコ扱いされてたのは気の毒やった

286:風吹けば名無し
21/10/16 09:04:54.40 ZWGuHUTZ0.net
>>277
ルミナしかおらんのか?

287:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:00.46 hzAMkWYU0.net
>>279
YouTuberが出張って熱が冷めるあるある

288:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:12.31 Whr2/DET0.net
アフィカスってアラフィフ?
ネタがいちいち古くない?

289:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:19.19 H0OxHvoBd.net
ほんと最初だけだったな
URLリンク(i.imgur.com)

290:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:20.18 SD3ZXLIs0.net
>>271
当時ほんと馬鹿なことしてたよな

291:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:25.46 3oO4P58e0.net
むこうでも格闘技やったらめちゃくちゃすごいだろうなって選手もNBAとかNFLにいっちゃうんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

292:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:25.56 rxlbkx7LM.net
>>270
K1の長島はそこそこ強くなかった?
外人相手には歯がたたんかったけど日本人相手なら当時トップやったと思うわ
青木にも勝ったんやっけ

293:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:28.15 6aBJEJsMa.net
山本美優っていっつも絞め落とされたりタコ殴りにされてるやん
前韓国人にマウント取られながらボコボコだったで

294:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:36.10 Pkb2vwyYp.net
クレベルに極められただけで朝倉未来がチー牛達に叩かれるのは可哀想だわ
暇でモテない格闘技オタク大推薦の摩島でも極められるんだからしょうがないだろ

295:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:39.84 eK72OMQ+0.net
ほんま終わってるわ
ヘビー級の新スターおらんのか?

296:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:40.63 qffPz7xsM.net
>>198
他にスターがいたら裾野を広げる係ができるんやけどな
Youtuberよりもあれに頼らざるを得ない格闘技側が悪いわ

297:風吹けば名無し
21/10/16 09:05:41.68 YgznydcBd.net
嫁と子供と心中した帯谷はビビった

298:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:10.27 GrYrToi50.net
>>278
かっこいいボクサーが身体ブヨブヨガイジフューリーにやられるのみて興奮するんだよなあ
NTRみたいなもんかもしれん

299:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:13.87 6aBJEJsMa.net
でもRENAが朝倉カンナになすすべなく絞め落とされて気絶したときはビンビンになった🥺

300:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:24.97 ZEEIt85Nd.net
>>283
桜庭vsヒカルドアローナはエグかったな

301:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:25.02 eFbmoPG70.net
>>80
竹原畑山渡嘉敷のボクシングチャンネル

302:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:27.80 H564C2bKp.net
井上尚弥がおるやろ
チビヒョロ雑魚専とはいえ実績はまあまあや

303:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:34.64 2f64PErhd.net
日本の格闘技で盛り上がったのって長島自演乙と青木の試合が最後やろ
RIZINはほんましょうもない

304:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:40.80 s+1+CQTL0.net
アンディ・フグ
マイク・ベルナルド
ピーター・アーツ
アーネスト・ホースト
ジェロム・レ・バンナ
サム・グレコ
ミルコ・クロコップ
レイ・セフォー
フランシスコ・フィリォ
マーク・ハント
ステファン・レコ

305:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:41.73 sCa9X/2p0.net
>>1
でも朝倉兄弟が居るから………

306:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:42.83 YgznydcBd.net
>>292
クレベルの前に斎藤に既に負けてるやん

307:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:43.97 hA9S6WFn0.net
>>290
10回に1回がたまたま出ただけやろ
本人すらビックリしてるやつやんアレ

308:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:44.05 3x4CIYfi0.net
吉田秀彦がマークハントに勝ったときは嬉しかったな

309:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:46.58 75NouYIV0.net
>>287
こんだけイキっててクソ弱いのほんとすこ

310:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:52.57 9VENqxeEM.net
>>289
別の競技やん

311:風吹けば名無し
21/10/16 09:06:54.52 /X+ZitVe0.net
>>289
日本も優秀なのは野球と相撲に全部持って行かれてた時代あったしなあ

312:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:01.96 nk/kiGGOM.net
日本格闘技のピーク
URLリンク(logo-imagecluster.img.mixi.jp)

313:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:06.31 FaOQseIeM.net
>>301
堀口朝倉弟が唯一緊張感あったわ
それ以外はただのお遊び

314:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:06.68 md1MUv/P0.net
ワイは動けるスーパーヘビー級のやつが見たいんや

315:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:12.44 hzAMkWYU0.net
>>299
竹原とかその辺那須川のボクシング転向成功するかどうか言ってる動画ある?

316:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:13.69 VoG+lGN6a.net
女子はメディア出したり持ち上げてた選手じゃなくてあんまかわいくない女が強くなっちゃったな

317:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:19.80 DxbQK0wZM.net
曙!ボビー・オロゴン!定期

318:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:20.86 ruld5hUs0.net
>>137
入場で帽子斜めに被って出てくるのアホっぽくて好きだった

319:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:21.35 Pz19kBwm0.net
>>226
むしろ遅いわ
朝倉とかロープ掴みすぎてレフェリーに試合中「朝倉ロープ掴むなよ!ロープ掴むなよ!」言われてたやん
おかしいやろあんなん

320:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:26.66 GrYrToi50.net
>>289
NFLとNBAは世界三大身体能力言われてるし
因みにもうひとつは一応UFCってことになっとふ

321:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:29.10 TEutyX+Gd.net
UFCとか見てもそないおもろくもないし筋肉を使った演劇であるプロレスの方がワイの性には合うてる

322:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:30.96 6CjPXIeo0.net
>>310
クソゴミレフェリー

323:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:33.27 6aBJEJsMa.net
>>96
これって腹にくらってるのになんで気絶してんの?w

324:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:47.53 Pz19kBwm0.net
>>271
ミノワマンだっけ?サップに勝ったの

325:風吹けば名無し
21/10/16 09:07:51.25 KR7wysVdM.net
>>301
あれはほんま展開が神がかってた 
八百ですらあんなんできんわ

326:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:00.38 ZWGuHUTZ0.net
>>310
これが視聴率一番っぽいな

327:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:01.04 rxlbkx7LM.net
>>287
こういうのがボコられるの日本人好きやしええやん

328:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:01.20 z79+uM6o0.net
>>289
好きで殴り合いしたいなんて相当変わり者やからな

329:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:19.08 COzjewEId.net
前田日明が発掘した選手
ヒョードル
ノゲイラ
アリスター
アローナ
ダン・ヘンダーソン
高阪剛
レミギウス・モリカビュチス
朝倉兄弟

330:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:28.36 z79+uM6o0.net
>>310
何度見ても完璧な構図

331:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:47.19 acnKjIr20.net
rena締められてすぐ失神しちゃうから好き

332:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:51.07 0GH+ngEwd.net
京太郎って弱いんか?

333:風吹けば名無し
21/10/16 09:08:59.10 6CjPXIeo0.net
ガヌーがひたすら最強すぎる もう面白くないレベルやな

334:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:01.04 2TVRUrnEp.net
平本頭いいぶってるのに自分のことはなんにもわかってないところみるに普通に頭が悪い

335:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:11.81 5NWRgz490.net
選手が強くなるより目立つことを優先しとるし実際強い奴より目立つ奴の方が金入るしこの流れは止まらんわ

336:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:12.32 FxEQSA2o0.net
>>271
田村は勝算あったから受けたらしい
始めの左ロー一撃で決める作戦だったらしい

337:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:13.53 q7K6/2qSM.net
>>327
レミーガ…

338:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:14.77 V3q+yUFF0.net
>>319
アメプロは今までプロレスに来ていたようなレスリングエリートが軒並み総合に流れて選手の小型化が著しいな

339:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:16.14 6aBJEJsMa.net
【悲報】角田信朗さん消える

340:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:18.45 Pz19kBwm0.net
>>282
はよやってほしいわな
ぶっちゃけもう扇久保とか塩すぎておもんないねん

341:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:24.75 eFbmoPG70.net
>>313
あるよ
スパーリングもやってる動画で通用するって言ってる

342:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:31.13 GrYrToi50.net
>>326
これがあるんよな
でもワイアメフトやってたけどアメフトの精神性はわりと格闘技に近い特にディフェンスチームは
ラグビーの精神性はかなり紳士的や

343:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:41.29 Fb+Gkr82p.net
ライジンとか言うイベント、素人相手にイキってるYouTuberに頼ってて草

344:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:42.10 H0OxHvoBd.net
やっぱ堀口反応ええな
URLリンク(i.imgur.com)

345:風吹けば名無し
21/10/16 09:09:50.33 75NouYIV0.net
武尊のオナニートークすき

346:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:18.99 s+1+CQTL0.net
>>335
いい選手やった

347:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:23.79 Pz19kBwm0.net
>>287
ワイはめちゃくちゃ好きやわw
イキり散らしてクソ雑魚のまま終わったらネタになるし、ここから朝倉未来ボコるようになったらそれはそれでおもろいやん

348:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:40.24 /X+ZitVe0.net
>>327
ヴォルク・ハンやディック・フライにドールマンみたいなのが存在するのを教えてくれたな

349:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:42.11 rxlbkx7LM.net
>>305
まあ青木油断やし次からはできんやろけどアレクセイイグナチョフがK1でああ言うのやってたイメージあるから狙えばできるんかなって

350:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:47.31 3CFTrt8ja.net
海外でキックボクシングはそこまで人気ないって知った時は衝撃やったな

351:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:49.43 kJvew2Fpd.net
>>302
ブランコ・シカティックおらんやん

352:風吹けば名無し
21/10/16 09:10:59.81 bXcSQEaG0.net
>>266
ほんまにな
今はジャップのヒョロガリ同士が悪口言い合うだけのクソみたいな世界

353:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:04.54 md1MUv/P0.net
>>319
プロレスは安心してみていられるもんな
時々技がガン決まりして大怪我することはあるけど

354:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:10.84 kJvew2Fpd.net
>>346
コマンドサンボか

355:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:20.83 t7l6XNTXd.net
野杁正明って強いの?

356:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:41.71 SD3ZXLIs0.net
>>348
なんだかんだでヨーロッパでは人気やで

357:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:43.70 hzAMkWYU0.net
>>339
サンガツ!探してみるわ
通用するって言われんのかはえーなんj的には無理やろとは言われてるがトップ取った人間からお墨付き貰ってるからそこそこ活躍するんかな楽しみやな

358:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:43.88 4MsIs3HJ0.net
タレント名鑑のガチ相撲のほうがおもしろい

359:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:51.33 KR7wysVdM.net
>>302
ほんま好き
マーク・ハントもすき

360:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:52.46 vcyKqXpv0.net
PRIDEって何であんなに面白かったんだろ
メインマッチじゃないトンプソンvsドンフライとかですら盛り上がった

361:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:53.28 6CjPXIeo0.net
タックルで膝貰って立ち上がった中邑相当凄いよな
今は変になっちゃったけど

362:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:53.64 GrYrToi50.net
>>305
青木が油断しすぎたよな
慢心じゃないなら総合ルールで絶対に勝ち目ないし

363:風吹けば名無し
21/10/16 09:11:53.83 H0OxHvoBd.net
【悲報】朝倉信者さん、TOUGH作者に愚弄される
URLリンク(i.imgur.com)

364:風吹けば名無し
21/10/16 09:12:01.53 rxlbkx7LM.net
>>337
誰が見てもあんな糞審判消えた方がええと思うやろ
角田審判はK1衰退の一因やと思うわ

365:風吹けば名無し
21/10/16 09:12:28.63 d5DaH24Ga.net
なんJ民は普段日本のフィジカルエリート集まる野球見てるからな
そらチビだらけの今の格闘技は物足りないやろ

366:風吹けば名無し
21/10/16 09:12:30.33 q7K6/2qSM.net
>>353
日本人なら最強やろな

367:風吹けば名無し
21/10/16 09:12:42.09 Pz19kBwm0.net
>>327
これマジなん??何でプロレスラーが発掘できるんだよ

368:風吹けば名無し
21/10/16 09:12:44.29 s+1+CQTL0.net
>>358
プロレスのノリも入ってたから

369:風吹けば名無し
21/10/16 09:12:50.91 FaOQseIeM.net
異種格闘技戦で誰が最強なのか体重関係なく決める競技やったからな
今は本当の総合格闘技よ

370:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:01.07 6g+jnVkb0.net
なんだかんだ亀田三兄弟が暴れてるときのがおもろかったよな

371:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:03.37 6aBJEJsMa.net
「強いんだか弱いんだからよくわからん日本人選手」を一人思い浮かべてください

・・・あなたが思い浮かべたのは「佐々木憂流迦」ですね?
これがメンタリズムです🍴

372:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:07.00 +BeNyrnC0.net
>>287
才能は間違いなくあるし大晦日に期待やね

373:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:14.35 RHuNj/V70.net
ボビーオロゴンに参戦して欲しい

374:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:17.36 u1/sJHrk0.net
RIZINとかいうゆとりのお遊戯
ほんましょうもない

375:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:19.69 75NouYIV0.net
>>368
それは無い

376:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:20.88 Pz19kBwm0.net
>>332
頭良かったらあんな刺青入れへんやろ

377:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:22.71 KR7wysVdM.net
でも矢地レベルで人気女優と付き合えるんやから今でも夢はあるよな

378:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:24.35 rxlbkx7LM.net
>>342
ローキックはスネ向けたったら痛くないんか

379:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:28.33 6CjPXIeo0.net
>>363
相内どうなったの?

380:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:30.93 5KgY/Uqy0.net
フーリーワイルダーこれぞヘビーって


381:詩だったぞ



382:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:32.33 s+1+CQTL0.net
>>357
コナミのPS2のゲームでもハントやミルコめっちゃ使ってたわ

383:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:38.48 H0OxHvoBd.net
>>369
そもそもそんな知られてない定期

384:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:45.89 qffPz7xsM.net
亀田兄弟とか朝倉未来が叩かれてるのかわいそう
実力ある奴が格闘技を盛り上げられないからあいつらが盛り上げるしか無いんやろ

385:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:49.42 O+IvsEH00.net
>>365
ただ連れてくるだけでなく絡んで各地に支部作るって方式だったからやね
WOWOWが金出してくれてたってのも大きい

386:風吹けば名無し
21/10/16 09:13:52.89 INPg7IqhM.net
総合選手がキック←そこそこ出来る
キック選手が総合←大体弱い
まあ仕方ないんやけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/120 KB
担当:undef