【ドラフトまで2週間 ..
[2ch|▼Menu]
102:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:11.29 l5JFOw1kM.net
今年の候補はやたらロッテファンが多いんやっけ?
時代も変わったな

103:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:11.74 o9k7xpL10.net
毎回予想変わってんな

104:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:12.39 5cm6GN+f0.net
鵜飼上位とかたまにみるんやけどガイジなんか?3年までの打率.201 4年でも.250ないのに三振はクソ多いDHとか誰がいるんだよ

105:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:12.59 EAUKlP5Ya.net
>>73
そんくらいからやな

106:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:15.15 auoDOScH0.net
>>83
2か3は普通にありそう

107:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:17.03 4obEV4vI0.net
>>83
流石に二位はないやろ

108:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:21.10 B9lMH1Bp0.net
>>96
ええけど酷使され続けてるから肘死んでそうなのがなぁ

109:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:22.24 XAW0cQbs0.net
1位佐藤

110:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:23.15 WyeTY2Ur0.net
北海学園 鈴木大和
千葉経済 佐藤弘教
創価   藤原大智
福岡工業 野々下雷基
ここら辺が知りたい

111:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:23.94 BDSqOzj3M.net
>>81
劣化マエケンみたいになると思うけどな小園は
フォームがバラついてる割にまとまったピッチングするし

112:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:24.61 19gCJTkl0.net
名誉ハム2位水野

113:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:25.52 +O0ZCXOD0.net
>>83
クジ2回外したら1位まである

114:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:29.95 zcQtkPOo0.net
>>98
高卒捕手って思ったより評価低いからな
動けないタイプならなおさら

115:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:30.30 lT6Pfdnyr.net
>>98
でもその3球団は高いとこで取ると思うよ

116:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:31.19 Kc7rRRKe0.net
隅田
赤星
桐敷
嘉陽
ローテ級はこいつら

117:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:37.87 xnb3PsVz0.net
>>63
2位で大卒投手獲る前提なら、ヤクルトの2位指名で椋木とか赤星獲れるなら充分じゃないか?

118:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:38.99 ovaITWs70.net
>>28
北山って今年大卒右腕では1、2を争う評価らしいし3位はキツいかもしれんな

119:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:39.20 600Arg3b0.net
>>91
有菌ネタはやめろ!

120:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:40.48 FzpdtUKpp.net
豊作の大社左腕取ったとこがそのまま2位で高卒左腕取るとあんま思えんし高卒左腕で見ても石田とか羽田あたりは同格か上くらいあるし北海の木村は意外と3位後半くらいまで残るかもな

121:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:41.25 9j9EzLtdM.net
>>74
そもそも上位で高卒獲るのなんて最近からだから
昔は下位でちょこちょことるくらいだったからな

122:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:41.65 B9lMH1Bp0.net
>>105
ってことは1週間後にはもう公言されてるんか
楽しみすぎや

123:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:45.39 5QtrJ6lB0.net
>>47
古賀ほしいけど2位の頭だと流石に高すぎるんだよなー、しかし遅い3位じゃ残ってないジレンマ

124:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:48.70 E+Lhq91n0.net
>>97
URLリンク(i.imgur.com)

125:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:51.83 qLc+8jwP0.net
>>74
よくこれ言われるけどそもそも阪神は上位で高卒あんま取らんやろ特に野手

126:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:53.11 A5acUNc10.net
ヤクルト有薗はめっちゃ活躍しそうやけど今年は2位最後の方やし高卒野手取るリスクはあるわね

127:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:53.56 oI1mOaM50.net
>>50
クセなんかそうそう直らんから厳しいな
直そうとして新しいクセができるか崩れるかがほとんど

128:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:54.04 GeIRyzwA0.net
宮西嘉弥真牧田みたいなのおらんかな
変則リリーフ取れたら万々歳や

129:風吹けば名無し
21/09/27 00:13:56.13 fCMtMZFta.net
>>104
ID:j+He9oQO0
が毎日言ってるだけやん

130:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:01.58 j+He9oQO0.net
>>104
脚も肩もあると評価した球団があるんだよなぁ

131:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:01.95 dckUjRjc0.net
>>96
ワイは中継ぎのイメージや

132:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:03.97 oqean5hX0.net
>>74
高卒育てられる球団ってどこよ?

133:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:06.00 wXlRbvAx0.net
>>104
そら中日でしょ
頭おかしいし

134:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:06.65 BDSqOzj3M.net
>>113
東海大相模石田は巨人ハズレハズレ1位ありそうじゃね?

135:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:07.43 F7QqOr9fd.net
>>79
3位の後半やと微妙か
まぁ展開しだいとしか言えんか

136:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:08.95 GuN2c/fs0.net
楽天は先発候補で佐藤に行きそうな気もするけど正木にスカウトコメント多いな

137:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:12.50 E5w+/zs00.net
>>116
嘉陽先発やるんかw

138:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:14.32 XAW0cQbs0.net
1位佐藤
2位古賀
3位横山
ちな蔵

139:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:14.95 TB48/4KPd.net
>>96
ワイはめちゃくちゃ好きやで
チェンジアップ魔球すぎるわ

140:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:14.96 hVLzVe180.net
今年のドラフト上位候補マジでわからんわ
ここまでスターいないの珍しいやろ

141:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:27.06 CzY5I3TCd.net
>>84
大卒社会人の年齢やし4位ぐらいやないか

142:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:32.91 QZOTTx0MM.net
>>82
そら3年までほぼ実績ないのに上位指名くれるんやぞ?
好きになるわ

143:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:35.27 gBHZZP1t0.net
>>58
伊藤をワンランクダウンさせたくらいの感じやしどうなるかなぁ
まあワイは伊藤が先発いけるなんて全然思ってなかったからビックリしたけど

144:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:37.55 WyeTY2Ur0.net
>>117
椋木赤星とか1位で消えるだろうしな
これで不満なら今年満足するの無理だと思うわ

145:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:40.95 9BRdD0cB0.net
>>117
1位もほぼ投手確定やからなあ

146:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:42.95 0sUFl0xl0.net
古賀はマジでダメそう
太田光になるぞ

147:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:45.50 fZU2fA5c0.net
>>98
高卒捕手はよっぽど抜けてないと3位がいいとこやろ

148:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:46.34 K7ZWlptlM.net
>>100
言うほど育成で大卒とる旨味あるか?

149:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:46.64 lT6Pfdnyr.net
>>123
残ってるやろ
去年なんか古川が3位の最後の方で栄枝は4位やで

150:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:47.65 F7QqOr9fd.net
>>118
だいぶ評価上がってきてる感じはあるんよな

151:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:48.08 fCMtMZFta.net
>>140
スターはマジでおらんが上位候補はおるやろ

152:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:48.16 j+He9oQO0.net
>>124
どんなに中日ファンこじらせててもこれ信じる奴はおらんやろ

153:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:49.31 VByhZhpz0.net
>>102
千葉出身が多いからな
有薗山下吉野とか

154:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:51.32 DUO26/yq0.net
>>102
専大松戸の深沢以外誰かお


155:る?



156:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:53.38 589Kvg380.net
ソフトバンクって森木行きそう感あるんか?
単独でいけると思ってたんやが

157:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:53.85 N9s/Zp+a0.net
>>98
俺もそう思ってる
高卒捕手でドラ1とか甲子園でバケモンみたいな活躍してないと無理やしな
そもそもプロで捕手出来るか怪しいと思ってるし

158:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:54.12 p4Xymi1T0.net
>>125
小幡井上

159:風吹けば名無し
21/09/27 00:14:56.70 NxwBNAoY0.net
>>44
元プロの高森が流しのキャッチャー引き継いでるし、雑誌全体で世代交代しようとしてるのは誌面から伝わってくるんやけどな

160:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:00.01 NdE9IFEz0.net
>>91
目ぼしい投手外したら普通に野手1位あると思うわなんか投手だいぶ整理されてきたし
上位無理なら中位くらいで若い投手指名に切り換えて

161:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:01.14 vmRR/lTL0.net
皆、隅田、佐藤隼、山田龍、山下に群がってくれ
森木は阪神1位で頂く
阪神の
ハズレ1位候補が黒原なん怖すぎるわ😂

162:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:01.14 600Arg3b0.net
ヤクルトがこのまま一位キープなら
二位三位連続で指名できる
正直これはかなりお得

163:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:01.11 8BLkPgYHa.net
>>83
正直ビッグ3連中より余程市川の方がよく見えるんだがバイアスかかってんのかな?
小園はいい時のカットはいいけどそういうピッチングをしばらく見てない
森木はキレはあるけど抜け球多くて角度が似てる西や高橋みたいに二軍でもそこそこ苦労しそう
風間は3人の中じゃ好みだけどノーコンが治る自信はない

164:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:09.74 +rWOmALd0.net
小園逝くぐらいなら 山田一本釣りしてくれんかな

165:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:15.84 19gCJTkl0.net
>>98
あの記事見る限り、その日に面談したのが3球団って捉えてたけど

166:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:16.85 E+Lhq91n0.net
嘉陽は流石にかかるよな?でもある程度上位やないと行かんか本人

167:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:18.30 OMXVK7DM0.net
今年の巨人は上位投手3人指名でも良いと思うけど最近1人野手挟むからなぁ

168:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:18.65 EAUKlP5Ya.net
今年は1位では消えないけどポテンシャルありそうな高校生右腕をどこで指名してどう育てるかやろな
竹山市川畔柳深沢とか結構おるんよな

169:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:19.85 Kc7rRRKe0.net
北山映像みるかぎり変化球マジでうんこやからプロでどんな成績になるか楽しみ

170:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:22.34 36Ko0lP2a.net
中日に指名されたら入りたいっていう奴はいた気がしたけど好きじゃないのに大好きなんていう奴いたか?

171:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:26.97 /YN4XeG60.net
>>136
横尾正木岩見の慶應クリーンアップ構想やな

172:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:29.18 u78zwWFtM.net
>>43
2位梶原とか正木ありそう

173:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:31.83 KsOzLDIS0.net
実際阪口って一位どころか中位ですら取られないんちゃう?
前川とか田村より評価下やろ

174:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:33.68 jcUlFfMap.net
なんの根拠もないがハムの山崎福也レベルの成績になる左P多そうだな

175:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:34.47 FzpdtUKpp.net
>>98
そこ3つが2位でスルーするってことはつまり4位でも取れると思ってるのとほぼ同義になるからなあ

176:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:35.92 auoDOScH0.net
野球太郎もう電子で読んでるやつおるかな

177:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:38.97 9BRdD0cB0.net
>>161
でも2位と4位おそいやん

178:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:39.53 WyeTY2Ur0.net
>>161
例年ならそうだけど今年はなぁ
ヤクルトの補強ポイントに合う野手2.3位の折り返し相当ではいないし

179:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:39.86 pyOvhlZz0.net
>>132
西武広島ヤクルト

180:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:40.29 E5w+/zs00.net
>>148
その固定観念はよくわからん

181:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:44.34 7sYyw52y0.net
阪神の捕手事情が深刻や
梅野FAで出て行ったら坂本が正捕手なし出て行かなくても今の成績では聖域化間違いなし
下で有望なのはルーキー榮枝のみで20台半ばの捕手層スッカスカやし久保田取ってくれ

182:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:45.54 QXwiS0uza.net
>>155
ないない
高卒右腕でいくなら風間やろ

183:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:48.73 K8OHxl4r0.net
>>167
ハムヤクルトロッテで深沢の取り合いしそう

184:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:51.01 YFtsoCXbd.net
>>164
小園の面談に9球団きてわざわざ松川別日にするか?

185:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:51.15 U9EqKQl40.net
>>173
オリちゃうの

186:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:52.48 UlrUcglSd.net
>>124
ただのフェラサービスだろ

187:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:58.09 MO25uViF0.net
ヤクルトは隅田外したらどうする気なんだろうな

188:風吹けば名無し
21/09/27 00:15:58.67 0sUFl0xl0.net
>>98
普通に2位後半から3位あたりが妥当やわ
高卒捕手の時点でそこまで高騰せん

189:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:04.76 AzRsFWQh0.net
>>173
たぶんオリだと思うんですけど

190:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:04.79 B9lMH1Bp0.net
>>63
斎藤があんなに褒めてるの珍しいし椋木はハズレ1位でいきそうやな
実際ワイも今年の右投手なら椋木が1番使えそうな気がする

191:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:07.44 3o0m4yLE0.net
大学と社会人のナンバーワン投手って誰なん?

192:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:08.18 auoDOScH0.net
>>168
阪神の小川とか石井に見える
矢野が好きそう

193:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:09.46 qz5fxQVl0.net
レイプ魔義塾大学は絶対獲るな
福岡ソフトバンクホークス以外の球団は絶対獲るな

194:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:13.10 jcUlFfMap.net
ハムじゃなくてオリだった

195:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:13.67 NdE9IFEz0.net
>>98
内山牧原があれくらいやったしな
高卒捕手自体滅多に出てこんから優先度低そうや

196:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:17.69 qrHCsvHhM.net
東妻弟がフタ開けてみたらドラフト4位でビックリした記憶なんやが
松川も確かにそんなもんになる可能性はあるやろな

197:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:17.99 K8OHxl4r0.net
>>161
今の順位なら連続指名するのはパのロッテや

198:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:19.49 E4wIO68h0.net
神宮で無得点

中日「今年こそ長打ある野手指名します」

神宮で16失点

中日「今年こそ…」

199:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:27.34 EAUKlP5Ya.net
>>155
宣言したらいけるかもしれんな

200:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:29.80 WyeTY2Ur0.net
>>192
早稲田も取れないじゃん

201:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:31.50 5QtrJ6lB0.net
>>128
川瀬とかどうや?

202:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:31.92 QFykvXbpM.net
中日は打撃が弱点ってわかるから
ドラフトやりやすいように思えるな
広島はチームとしてちょっと穴が多いからドラフト大変そうやなと思うわ

203:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:32.58 QAN5BMJs0.net
>>146
太田に失礼なくらい古賀のレベル低いと思うけどな

204:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:34.36 K9+8oFpna.net
長年ドラフト見てて地雷やなあと感じるのは
打撃ポジションなのに長打力がなく守備や走塁に特筆のものがない野手
ツーシームやカットボール主体の投手

逆に地雷と言われて通用しやすいのは低身長野手

205:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:35.59 vmRR/lTL0.net
日体大 赤星

ヤクルト好きそうだw

206:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:35.73 TYrmzdK10.net
>>96
身長が気になるけど美馬とかおるからな

207:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:36.12 B9lMH1Bp0.net
>>186
隅田→鈴木→椋木の気がする

208:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:42.74 0sUFl0xl0.net
>>171
2位正木なら全然ええわ
梶原はNG

209:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:43.43 KsOzLDIS0.net
>>22
普通に凄いよな
バイタリティーある奴はやっぱ違うわ

210:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:45.80 n76wWnfwd.net
中日に逸材だけは行って欲しくないな誰も出てくる気配がないあれこそ墓場

211:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:46.16 N9s/Zp+a0.net
>>157
その二人位やろ
しかもその二人そこそこ順調やし井上はスペやけど

212:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:48.71 QXwiS0uza.net
関係ないけどドラフト関係の仕事してるやつにプロ野球語らせんのやめてほしい
西尾とかドラフト関連の話はまともなのにプロ野球関連の話は的外れすぎる

213:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:49.03 TB48/4KPd.net
高校時代まじでやばかった森ですら一本釣りやしな
よっぽど抜けてへんと上位はないやろ

214:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:52.23 19gCJTkl0.net
>>183
小園も1日で9球団やったわけやなかったろ?

215:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:53.41 LcgHj/Y/0.net
>>172
最後の一年余りにも酷過ぎたんと
守備が限られて鈍足やからな

216:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:55.45 NxwBNAoY0.net
>>87
取材してなんぼやしなドラフト関連は特に

217:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:56.48 HKLE6zSR0.net
>>154
松川

218:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:57.40 zcQtkPOo0.net
>>172
前川よりは身体能力高くて内野も守れるから評価断然上やと思うで
逆に前川はレフトしかできない鈍足チビだから最後の方まで残ると思う

219:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:57.55 8F6gM8GN0.net
来年は捕手が豊作って聞いたけどマジ?

220:風吹けば名無し
21/09/27 00:16:58.72 7Fmt2PkP0.net
市川はスカウトが好きなタイプだよな
背高いしフォーム綺麗だし

221:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:03.63 fCMtMZFta.net
高卒捕手は評価上がらんね
中村奨成が上で活躍してれば人気出たんやろか

222:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:09.83 QZOTTx0MM.net
>>197
相模石田取って小笠原のケツに火を付けるか

223:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:11.49 i8bzUQNj0.net
冷静に謎なんやけど、右打ちとか左打ちとか、右腕左腕とかってそんなに関係ある?
先発左腕が足りないから補強ポイントとか良く言われるけど、活躍できるならどっちでも良くない?

224:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:15.16 bs+ZOLpb0.net
>>190
社会人は一応廣畑
大学生は一応佐藤
どっちも一応って感じ

225:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:15.21 YFtsoCXbd.net
>>213
1日やろ

226:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:17.28 zxgzxioB0.net
今年はチンコでかそうな奴いる?

227:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:21.01 j+He9oQO0.net
>>169
就活生なら第一志望じゃない企業でも一応失礼の無いように対応するやろ
大学4年ならその程度の社会常識はあって当たり前

228:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:24.44 Nn3QkGEz0.net
>>186
椋木か山田ぽくない?

229:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:30.66 wXlRbvAx0.net
>>152
中日ファン舐めちゃいかんよ
twitterでこれ見て正木からブライト指名希望に変えた人多数
正木ブライト鵜飼に注目してる中スポ記事が出ればtwitterで鵜飼欲しい欲しいの大合唱
そんなんばっかだから

230:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:32.70 9BRdD0cB0.net
赤星って実際プロで通用しそう?

231:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:35.81 Ot3sGX3Wr.net
>>222
西武は左腕を欲してるぞ

232:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:36.29 de8XtHbj0.net
中日絶対ポジション被るから・・って
鵜飼ブライト正木のうち二人指名できても一人しか指名しないやろな・・
二人指名せなアカンくらいの非常事態やろうけど

233:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:40.69 ELW6dkJF0.net
ヤクルトは確実に小園

234:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:41.80 BbsdjvkH0.net
ドラフトの選手の良し悪しあーだこーだ言える人ってホンマ野球好きやな
ワイは入団して一軍に上がってきてやっと認識するくらいやわ

235:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:44.24 36Ko0lP2a.net
大卒なんて別に一年目から出てこなくてもいいし支配下として数えなくてもいいから旨味あるやろ

236:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:47.26 udrvnNpwd.net
>>179
いや下で3年くらいで育ってもう25やん

237:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:47.46 k54rdAzS0.net
仙台大
3年時評価上げて4年時に評価下げる
長打力ある左打ち外野手
これはオリックスですね間違いない

238:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:50.45 MO25uViF0.net
>>206
左腕が欲しいだけで投手には困ってないから流石にそれはないと思うんよなぁ

239:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:51.06 JaG3m1aB0.net
高卒左腕一番のロマン枠は八王子羽田やな
怪我で夏の状態がわからんのがネックやけどロマンは抜群や

240:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:54.72 E5w+/zs00.net
ちなみに阪神は高卒の育成指名は基本しない。大卒が多い
給料安いし将来設計にも関わるので負広の頃からそれがスタンダードなんや

241:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:55.57 E+Lhq91n0.net
正木が谷田コースさ悲しすぎるわ

242:風吹けば名無し
21/09/27 00:17:56.70 600Arg3b0.net
>>176
>>177
過去見ても最下位の二位指名ってお得感ないんよね
実際指名された選手ビミョーだし
ヤクルトの補強ポイントの外野手はさっさと良いのを取った方がいい

243:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:08.24 j+He9oQO0.net
>>209
前川欲しいけど諦めるわ…

244:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:08.49 QXwiS0uza.net
捕手って事前のネット評価より高かった試しないわ
低いパターンはよくあるけど

245:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:09.84 xnb3PsVz0.net
>>201
言うて1位2位は大卒以上で投投か野投の順でええやろ
個人的には後者派やが

246:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:11.24 ovaITWs70.net
ブライトって縛りあるとか言われてたけど流石に無いんじゃないか?

247:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:12.37 CzY5I3TCd.net
>>204
日大やぞ

248:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:19.84 F7QqOr9fd.net
日ハムドラ6前川
あると思います

249:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:20.32 /YN4XeG60.net
>>211
西尾はドラフト候補のアマ選手の話だけしとけばええのにな
この球団にはこいつ!ってのが的外れすぎ

250:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:22.29 E+Lhq91n0.net
つーか西武去年2位佐々木はエグいわ

251:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:23.98 heYEgvgU0.net
>>172
去年まではドラ1確実だったのにな
でも檻が上位指名しそうな感じはある

252:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:26.09 19gCJTkl0.net
>>224
確かめてきたけど違うよ
URL貼るのめんどいから小園 面談で調べて

253:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:31.63 HKLE6zSR0.net
>>228
ファンがアホやから弱いんやろな

254:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:32.52 ovaITWs70.net
>>236
川村?指名されるんやろうか

255:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:33.89 vLR7FS9S0.net
>>226
かつて社会常識もないのに入団したやつがいたらしい
URLリンク(i.imgur.com)

256:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:34.22 QAN5BMJs0.net
>>229
上茶谷より下じゃね

257:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:37.16 YFtsoCXbd.net
>>247
パワー型高騰しとるぞ

258:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:39.04 7Fmt2PkP0.net
>>235
大卒で育成から出てきてる奴結構いるぞ
年齢で考えるほど単純な話じゃない

259:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:40.26 k54rdAzS0.net
>>165
嘉陽は最近投げてるところ見たけど
同じ指名漏れ組のホンダ小野大夏は今年全然見かけんかったな

260:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:44.36 JaG3m1aB0.net
>>219
フォームでシコる木佐貫が絶賛してて草生えた

261:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:50.33 36Ko0lP2a.net
>>226
他に大好きって言ったやつあげてよ
栗林とか中野みたいな地元で応援してたとかならともかく

262:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:50.55 WyeTY2Ur0.net
>>241
そんな外野手今年いないんだよなぁ
4位以下ならって候補しかいない
守備度外視でブライト正木一位で取った方が


263:マシレベル



264:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:51.09 ZWuIt9Pfd.net
実際巨人の松原がNPB育成野手史上最強バッターってのを見ると育成野手にロマン無いよな
いや松原はすごいと思うぞ

265:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:52.81 0dN1mncjd.net
>>217
阪口は伸びないどころの話じゃないしどこも明らかにトーンダウンしてるわ
前川より上は絶対にないと言い切れる
田村は正直どこまで評価されてるのかわからん

266:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:53.02 j+He9oQO0.net
>>228
ヒエッ
ガイジドラフト辞めない訳やな

267:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:53.10 600Arg3b0.net
>>196
せやったか
去年の二位はオリックスからの指名やったな

268:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:53.47 E5w+/zs00.net
>>235
二軍で3年過ごしても育成で3年過ごしても平等に25歳になるやろw

269:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:55.93 NxwBNAoY0.net
>>90
内外野は案外なんとかなるけど捕手はホンマにプロとアマの差がデカくなってるな

270:風吹けば名無し
21/09/27 00:18:59.08 TB48/4KPd.net
>>233
ドラフトが一番楽しいわ

271:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:00.32 MO25uViF0.net
深沢って何位まで残ってる?

272:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:02.94 Kc7rRRKe0.net
>>225
ブライト
羽田
大須大雅

273:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:03.26 LXvqsETL0.net
>>228
中日ファンチョロいな

274:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:03.61 U9EqKQl40.net
松川って森レベルではないんやろ?
大城くらいになるんか?

275:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:09.41 DI79bzKta.net
>>126
隅田外した後有薗ワンチャンありそうな気がする即戦力投手0になるけど去年もそうやし問題ないやろ()

276:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:13.00 FzpdtUKpp.net
2位前半か3位後半の球団が面談している以上その球団がどうしても取ると考えた場合2位前半という評価にならざるを得ないのが松川

277:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:15.43 zcQtkPOo0.net
>>256
もう各球団にパワー型行き渡って需要が落ち着いてくる頃やろ
前川レフトしかできんから使いづらすぎんねん

278:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:19.34 deFxcBnfr.net
松川って阪神ある?
横浜が取る?
URLリンク(i.imgur.com)

279:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:19.37 ZWuIt9Pfd.net
>>257
例えば?

280:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:20.60 QXwiS0uza.net
正木が谷田コースはありえないわ
どう考えても指名はある

281:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:20.99 3o0m4yLE0.net
>>223
サンガツ

282:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:22.77 EAUKlP5Ya.net
>>256
前川っていうほどパワー型か?
アイツ中村晃みたいな感じやろ

283:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:22.86 GXxw1Ki/0.net
1位候補は
小園 森木 風間 佐藤隼 隅田 廣畑 この6人はほぼ間違いない
残りの6人が読めない

284:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:23.88 qLc+8jwP0.net
>>157
そいつらみて育成力ない言われても困るで
小幡は今一軍おるんやからな

285:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:26.48 HKLE6zSR0.net
>>269
4位後半から5位

286:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:26.46 tVkO3M5G0.net
>>247
ありえんわ
絶対残ってないぞ

287:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:27.75 9BRdD0cB0.net
小園って動画見てもやっぱり1位競合濃厚みたいに言われてる理由がわからんわ
奥川を2段階クオリティ落としたみたいな投手やん
智弁和歌山相手に空振りもとれないし

288:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:29.58 LmuYrwOoa.net
いまさらやけどなんかやらかしたんか?
URLリンク(i.imgur.com)

289:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:35.36 1aTfgn9W0.net
ブライトは上武大の時点で野球脳低そうや

290:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:39.80 M8rfTchS0.net
>>161
連続指名はロッテやで
今年はセ優先やから

291:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:40.09 cACanSZZ0.net
なんとかサラマンダーの左腕は?結構力ある球投げてたように見えたけど

292:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:40.32 WJNrRETra.net
今年は上位誰取っても変わらん気がする
問題は中位以降や

293:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:40.57 +ZbBgv1mr.net
>>235
いうほど大卒一年目からバリバリやれてるやついるか?

294:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:43.28 /w6U/PHAd.net
市川は即プロ行くより大学でじっくりタイプやね

295:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:45.12 F7QqOr9fd.net
>>256
いやぁそう思わせて当日「前川wwwww」とかレスされてるやつやろ

296:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:45.23 ZWuIt9Pfd.net
ホークスハズレ1位有薗w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

あるやろなあ

297:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:52.07 OMXVK7DM0.net
>>262
二部で無双してたし一年目の三軍で打ちまくってたし掘り出し物やな

298:風吹けば名無し
21/09/27 00:19:52.62 qz5fxQVl0.net
慶応とかいうろくな選手がいない大学
人間性にも問題有り


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/215 KB
担当:undef