なんJ読書部その5 ..
[2ch|▼Menu]
2:風吹けば名無し
21/08/02 01:12:37.39 O5QV9WhU0.net
百合SFアンチ集合や

3:風吹けば名無し
21/08/02 01:12:52.49 OfGVuoCX0.net
なんJを閉じよ、本を読もう

4:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:00.24 vIoD6bZdM.net
なんであんだけ禅の話出ててマインドフルネス出てないねん
瞑想の現代版やぞ一応

5:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:04.33 66RSM3K90.net
よかったよかった

6:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:13.55 O5QV9WhU0.net
>>3
ワイはついさっき気づいたんや…

7:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:25.01 I6cEgf1B0.net
時間的にもこれがラストかな

8:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:30.33 lFUxh01T0.net
火怨、読んだことあるやつおりゅ?

9:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:37.41 zUCiuZUi0.net
折衷で五輪の書を読むわ

10:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:43.20 66RSM3K90.net
>>3
本とセックスしたあとのピロートーク屋

11:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:44.92 LlSxhTkv0.net
>>2
なんだその謎ジャンルは

12:風吹けば名無し
21/08/02 01:13:55.19 AI4miYozd.net
>>6
さっきのドミノガイジか?
久々にあえてうれしいわ

13:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:00.25 X3COyxB40.net
ワイ酔いどれ、このスレの言うがままに本を買う
明らかに予算オーバーやぞ😡
ほしい物リスト上げるから寄付しろ😡

14:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:02.81 O5QV9WhU0.net
百合SFってアニメオタクとSFをもう一度引き合わせようとする流れなんやないか?
伊藤計劃を猛プッシュしてたとの同じ流れで

15:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:20.35 66RSM3K90.net
>>13
21世紀の資本買おう

16:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:23.38 pY4I1uwY0.net
>>2
面白そうやな
百合SFとして何を糾弾しよう

17:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:27.44 4fpUTYFk0.net
>>4
ワイも時々瞑想してるわ
座禅組んで目を半分閉じて呼吸に意識するだけで良いらしい

18:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:28.96 +X0fOMe30.net
百合SFとか異常論文とか最近のSFちょっとくさすぎる

19:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:43.57 0joT9xfZ0.net
ホログラフィック理論理解するのにいい本ある?

20:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:46.81 LlCtQuK5M.net
明治大正文学好きワイ
青空文庫だけで足りすぎる

21:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:54.91 G1pbnSlm0.net
前スレの世界幻想文学大賞で思い出した
ケン・リュウがすこなんやが映画化第一弾が日本発で驚いたわ
ケン・リュウ系のSF作家って他におるか?

22:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:58.18 Y8YoYCUiM.net
偏見でごめんやけどSF好きって40overのおじさんなイメージある

23:風吹けば名無し
21/08/02 01:14:59.19 O5QV9WhU0.net
>>11
女性同士の関係性を重視したSFや
ていうかただの小難しい百合ラノベや

24:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:05.99 C259IxXH0.net
最近ゲームのノベライズ読んだ
それっきりや

25:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:23.11 I6cEgf1B0.net
>>24
なんのゲームや?

26:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:32.05 27uyTwxS0.net
>>2
溝口力丸叩き大会になりそう

27:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:32.97 LlSxhTkv0.net
ぐぐったらマジで百合SFって宣伝文句あってびびった

28:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:33.99 9gESossc0.net
ようこそ女たちの王国へみたいな、逆転世界がすごい好きなんだけど、同じくらいのクオリティの作品ないかな?
めっちゃ探したけど、なろう系にサジェスト汚染されてる、、、、

29:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:35.03 I6cEgf1B0.net
流石に伸びなくなってきたな

30:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:42.20 rajbOoczd.net
マインドフルネスって上座部系のルーツなんやっけ?

31:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:44.71 O5QV9WhU0.net
>>18
でも円城塔は好き

32:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:45.67 vXCTmJJB0.net
>>2
よう分からんけどハーモニー的な?
映画でしか知らんけど

33:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:46.90 Y8YoYCUiM.net
>>20
たまに青空文庫にないやつあるとイライラするわ

34:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:48.75 t3nTyDqG0.net
社畜の本ってある?

35:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:50.08 bZB/nKN+0.net
前スレ最後の方にあったけど日本は翻訳大国みたいやからな
本屋に海外文学がこんなに充実してるのは他にあんまないらしいで

36:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:51.51 66RSM3K90.net
頭痛いから寝るわ
くたばれジャポネーゼ

37:風吹けば名無し
21/08/02 01:15:52.46 LlSxhTkv0.net
>>23
世も末だなマジで……

38:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:00.94 vIoD6bZdM.net
>>17
あとは自分の思考にも意識を向ける
あっうんこしたいと思ったわとか
明日起きるのやばいなぁって考えたとか
メタ認知する
そのまま寝れる環境でやるのが正解
電車でもやったりできるでとか言わ


39:黷トやったけど即酔ったのでワイはおすすめしない



40:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:12.13 GEhdNcMfd.net
>>2
『スチームガール』はハヤカワじゃないから許して

41:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:16.43 pY4I1uwY0.net
>>22
20代だから許して

42:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:26.03 jWO9t1SEp.net
親父もおばあちゃんも図書館の本全部読んだとか豪語してたのに自分は全然本読めないのは何故なんだ?

43:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:28.11 vwUNZLcp0.net
百合SFはフォロワーのサブカルクソ野郎がおすすめしてるから読んで無いわ

44:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:31.10 +X0fOMe30.net
>>31
円城塔って長門有希が小説書いてるもんだと思えば割と面白く読める

45:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:39.95 66RSM3K90.net
サンキュ日本人

46:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:47.96 7KbGR8Cq0.net
百合SF?!
URLリンク(pbs.twimg.com)

47:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:51.57 9JJzkyo8r.net
開高健のエッセイ面白かったから小説も買ってみたけど俺的には小説はあんまり面白くなかった
軽妙洒脱な文章が持ち味の人なんだなと思う

48:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:51.67 O5QV9WhU0.net
>>32
ハーモニーとかまさしく百合SFの代表格やないか?
あれはわりと嫌いじゃないけど

49:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:52.80 I6cEgf1B0.net
前スレに松岡圭佑の出身成分読んだ奴いて嬉しかったわ

50:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:55.74 vXCTmJJB0.net
屍者の帝国が映画と小説で違いすぎたのも一つの演出なんかな

51:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:56.79 GEhdNcMfd.net
>>22
年齢の話は禁忌なので

52:風吹けば名無し
21/08/02 01:16:58.40 JOYEn17z0.net
>>4
前スレでワイが名前出したアップデートする仏教はマインドフルネスの話もしっかりしてたで

53:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:07.37 M2aWD3oLa.net
第2次大戦あたりの日本軍の事情やらやっちまった行為とか学術的な本読んでおきたい
覆い隠すんやなくてワイだけは何があったか忘れないでいたい

54:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:15.78 4fpUTYFk0.net
>>35
他の国やと読書する層は英語で読めるやつ多いやろうし

55:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:16.64 G1pbnSlm0.net
>>2
女同士だからって何でも百合扱いは節操ないわな

56:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:18.69 Jf7gALUk0.net
SFは今はまじで売れんからなあ
昭和は筒井康隆星新一小松左京がおったからよかったけど

57:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:20.48 bVEFbnr00.net
なんでさっきのスレ政治についてのスレになってたんや…
丁寧に返信しようとしてたら落ちてたぞ😡

58:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:22.83 fC3Y2/ll0.net
紀行文学のオススメ教えてほしいわ
沢木耕太郎の深夜特急とか高野秀行は大好き
金子光晴のマレー蘭印紀行も良かった

59:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:27.24 27uyTwxS0.net
百合SFはハーモニーを代表作みたいに扱ってる時点で終わってる

60:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:29.49 X3COyxB40.net
どんだけ本読んで、どんだけ知識を積んでも
えちえちギャルとえちえちライフを過ごせないんや
ワイは悲しい

61:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:34.47 B5u5FQibd.net
>>31
何書きたいのか分からんでもないけど何言いたいのか分からん感じ好き

62:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:45.53 pY4I1uwY0.net
>>57
チベット旅行記

63:風吹けば名無し
21/08/02 01:17:50.51 +X0fOMe30.net
【悲報】折口信夫さん、何を言っているのかよく分からない

64:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:00.59 I6cEgf1B0.net
>>59
本の中で送ればええやろ
それか自分で書くのはどうや

65:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:01.02 buJtNav00.net
>>59
でもそんな気持ちになることはできるじゃん

66:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:01.40 bZB/nKN+0.net
>>20
最近室生犀星にハマりつつあるわ
蜜のあわれとかぶっ飛んでて好き

67:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:07.12 z2VKzciR0.net
ロングスリーパーで一般的な生活をしてるエリートj民の読んどる本を是非聞きたいが、この時間帯にはおらんのやろね
深夜帯の変態はそれはそれで

68:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:08.56 GEhdNcMfd.net
>>55
小松左京おらんかったらSFブームみたいなんはなかったやろな

69:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:12.29 4fpUTYFk0.net
>>38
はえ〜
自分の思考に意識して掘り下げていく感じなんか?

70:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:23.16 LlSxhTkv0.net
>>55
科学的な検証とかもっと雑で良いと思うんだがなあ、あのジャンル
もしも社会がこうなったら!的なのは漫画とかで普通に好きなのだが

71:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:23.57 OfGVuoCX0.net
北欧ミステリーとか読んでると柳沢由美子(78)の長寿を祈るとともに翻訳者もっと出てきてほしいと思う

72:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:24.15 GEhdNcMfd.net
>>62
オクスリの影響がね

73:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:27.48 B5u5FQibd.net
>>56
なんや陰謀論みたいなの言われて怖なったわ

74:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:28.52 3zYv2mrs0.net
>>52
ペリリュー沖縄戦記とかどないや?

75:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:29.79 Z+bfvFm/0.net
>>58
百合SFってあれかぁ
アニメ映画しか知らんけど

76:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:32.87 pY4I1uwY0.net
スタニスワフ・レムの『ゴーレム14』は百合SFやと思うんや

77:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:35.11 JOYEn17z0.net
>>52
失敗の本質が有名やな
ワイは積んでるから内容は語れないが

78:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:38.00 fC3Y2/ll0.net
>>61
むちゃくちゃ面白そうや ありがとう

79:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:38.96 O5QV9WhU0.net
>>54
それやな
若おかみシリーズの人なんかもたしか百合作家自認しとったけどあの人の百合という概念の解釈好きやで

80:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:43.89 +X0fOMe30.net
>>71
やっぱりワイもキメなきゃいけないんやろか

81:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:48.96 buJtNav00.net
禅の視点からすると瞑想は睡眠と変わらないらしい

82:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:49.43 toEcJlwHM.net
ツインスターサイクロンランナウェイは別にタイトルがかっこいいと思ったから買っただけで百合なんて興味ないんだからね!

83:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:54.74 xEGKKG9J0.net
メンタル死んでる時におすすめなやつあるか?

84:風吹けば名無し
21/08/02 01:18:58.54 GEhdNcMfd.net
>>65
金魚ちゃんが可愛すぎる

85:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:02.39 4fpUTYFk0.net
マインドフルネスっていっぱい出てるけどどの本がええのや

86:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:05.04 bVEFbnr00.net
>>57
ピーターメイル無くなったから追悼に読んで

87:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:06.18 OfGVuoCX0.net
>>48
舞台北朝鮮てだけで興味津々やったけど中身めっちゃ面白かった

88:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:06.79 vXCTmJJB0.net
正直ハーモニーばっか押されるけど虐殺器官のが好きや
映画でしか知らんけど

89:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:08.32 O5QV9WhU0.net
>>73
あれは鬼畜米英の鬼畜っぷりを読むものだから……

90:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:09.20 faXKDuBQ0.net
漫画は漫画喫茶で読みまくりが出来るけど本はそれが出来ないよな
図書館はある場所限られてるし新書が少ない

91:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:10.26 M2aWD3oLa.net
伊藤計劃って死んだから伝説になってる節はあるけど
普通にもっと作品読んでみたかったところはある

92:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:13.91 9JJzkyo8r.net
>>62
師匠にホモを馬鹿にされて泣く人

93:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:17.00 QCOa60A90.net
てすと

94:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:18.92 27uyTwxS0.net
>>74
ハーモニー自体はわりかし面白いけどな
マジで主要人物2人が女だったら百合扱いしてるだけや

95:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:19.77 pY4I1uwY0.net
>>77
青空文庫にあるから手軽さもおすすめや

96:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:22.48 B5u5FQibd.net
>>59
うーん書くしかないわね

97:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:24.06 pVZLFg8d0.net
>>82
ブラッカムの爆撃機

98:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:26.00 fC3Y2/ll0.net
最近だと安田峰俊の中国関係の本は全部おもろいな
出すペースも異常だしほんますごい

99:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:27.00 8m+EokvN0.net
百合SFなんてジャンルあるんやな
それらしいのは最後にして最初のアイドルしか知らんけど

100:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:33.11 z2VKzciR0.net
>>52
米軍が恐れた卑怯な日本軍はまぁ面白かった
結局何処の国も変わらんなと

101:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:34.94 LlSxhTkv0.net
>>82
メンタル死んでると本すら読めなくないか

102:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:35.88 bZB/nKN+0.net
>>53
まぁその辺の事情もあるんやろうけどね

103:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:37.39 vIoD6bZdM.net
>>51
ちゃんとしてたか
ええやん
変なスピリチュアル多すぎるから困るんよ
禅自体宗教やからしゃあない部分はあるけどそれこそアップデートして色々変わってほしいわ

104:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:48.74 brG6d5Rfp.net
ガンギマリで書いてるような小説を教えてくれ

105:風吹けば名無し
21/08/02 01:19:49.49 bVEFbnr00.net
>>72
なんかお前のレスで笑っちゃったからまぁええかって気分になった

106:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:08.89 GEhdNcMfd.net
>>75
『虚数』のケツの講義のやつ? 
百合要素あったっけ

107:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:09.36 VuCwDrcT0.net
>>62
死者の書はあらすじ知ってればまぁ読めるで
女房文学から隠者文学へとかは丸谷才一ですら読み解けないって言っとる

108:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:17.49 7eyRuAqJa.net
>>34
ちょっと今から仕事やめてくる

109:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:20.48 G1pbnSlm0.net
>>87
ワイも
エピローグカッコよすぎや

110:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:20.96 pVZLFg8d0.net
>>102
そもそも結果が見えず等式が成り立たない人生論に科学は存在し得ないのでは?

111:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:21.30 Y8YoYCUiM.net
>>59
そんな女日照りニキに朗報だ!
読書部員が今すぐ読むべき本リストつくったやで〜
山田詠美 僕は勉強ができない
リチャード・ドーキンス 利己的な遺伝子
三島由紀夫 禁色
アラン・S・ミラー 進化心理学から考えるホモ・サピエンスー万年変化しない価値観
ニール・ストラウス The GAME
藤沢数希 ぼくは愛を証明しようと思う
谷崎潤一郎 痴人の愛

112:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:21.72 GEhdNcMfd.net
>>79
やめておけ

113:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:22.44 +X0fOMe30.net
今年に入って全然本読めてないから誰かサッと軽く読める本教えてクレメンス
ラノベSFミステリ文学ノンフィクションなんでもいいから

114:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:25.34 3zYv2mrs0.net
>>52
ぺりりゅーは体験記やからアカンな
「太平洋の巨鷲」山本五十六 用兵思想からみた真価が最近出たばっかりや
独ソ戦の作者の本や

115:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:26.16 I6cEgf1B0.net
問題の解き方っていう本は大学入った時に推薦図書に書いてあったから読んでみたけどためになったからおすすめやで

116:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:29.06 faXKDuBQ0.net
このスレ見てると思うのが読書って一見煽り合いになりそうやけど全然ならないという
読書の効果なのかそれとも読書を趣味にする人が元々穏やかなのか

117:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:39.16 X3COyxB40.net
このスレやと評価低そうやけど
陽気なギャングシリーズとか好きよ
小説ってこのくらいのテンションでええねん

118:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:41.93 fC3Y2/ll0.net
>>85
名前も知らんかったけど面白そうや
フランス行きたくなりそうやな サンクス

119:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:45.64 OfGVuoCX0.net
>>103
サージウスの死神

120:風吹けば名無し
21/08/02 01:20:58.27 vIoD6bZdM.net
>>68
掘り下げない
あくまでもその思考を観測し認知するだけで思考は流れに任せる
意識しない意識しないとかやるとその意識しない意識しないっていう認知が消えてくし

121:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:00.66 MLMlGvxS0.net
>>52
昭和陸軍全史ええで
命令無視して暴走する→戦果は上げたので偉くなる→命令無視して暴走されるのを抑える側になる
コレを繰り返してて笑えるぞ

122:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:01.32 DE38aIOO0.net
>>97
あの人のTwitter見てたら体育会系への憎悪が半端なくて草生える

123:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:07.15 pVZLFg8d0.net
>>103
風博士
カンガルーノート

124:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:10.13 9JJzkyo8r.net
アメリカの青空文庫も使おう(というかこっちのほうが本家本場だけど)
URLリンク(www.gutenberg.org)
西洋古典を原文で読めるぞ

125:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:16.45 3QAsWgyj0.net
最近は44歳の若者ピュータンのおかげでF爺こと小島剛一を知れたのがよかったわ

126:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:22.20 7eyRuAqJa.net
>>59
本読むのって大事だと思うけど
本って読めば読むほど人生が破滅に近づくよな

127:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:22.99 O5QV9WhU0.net
>>93
百合ってのは思春期の少女における同性への圧倒的な感情だっていうのにのっとれば百合といえなくもない
まぁ百合SF言うてるやつらがそんなん考えてるかは知らんけど

128:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:26.72 tv5Y55fy0.net
ホモデウスとかサピエンス全史っておもろい?

129:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:30.96 Rc5evM8b0.net
>>116
わいもすき家で
小難しいのよりああいうのがいい

130:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:36.65 X3COyxB40.net
>>110
利己的な遺伝子だけ読んだわ
めっちゃおもろかった
クリスパーの本まで一気に読んだわ

131:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:42.76 LlSxhTkv0.net
>>115
ここ一般読者層が多いからじゃろ
その手のウザい連中はツイッターとかにいるんじゃねえかな

132:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:43.27 GEhdNcMfd.net
>>103
アンナ・カヴァン『ジュリアとバズーカ』他短編
だいたい暗鬱でいい

133:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:43.72 M2aWD3oLa.net
>>113
独ソ戦て岩波新書のやつけ?

134:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:44.46 B5u5FQibd.net
>>103
黒死館はガンギマリでええんやないか?

135:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:50.22 1JtOky6O0.net
暗くなくて泣ける小説ないか?
あついストーリーがええ

136:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:51.77 +X0fOMe30.net
>>91
師匠から雌鳥とバカにされまれびと概念をバカにされて割と可哀想
>>106
丸谷才一が読めないのをワイが読もうとしてる時点でおかしいな

137:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:51.86 EwP6kedx0.net
倒叙ミステリーでおもろいのある?
犯人視点のやつや

138:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:52.15 vwUNZLcp0.net
>>82
ワイは江國香織とかの頭空っぽでも読める小説読むわ

139:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:52.34 pVZLFg8d0.net
>>123
英語はnanJ English clubレベルなんや

140:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:57.46 hD/b6wmU0.net
過去スレ見てきたけど、今日あんまり野球小説語られてないやんけ
どうしたよ?

141:風吹けば名無し
21/08/02 01:21:58.67 27uyTwxS0.net
>>116
伊坂幸太郎って全部エンタメとしてわかりやすく面白くてすごいよな
完成されとる

142:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:00.36 fC3Y2/ll0.net
>>121
体育会系並のバイタリティあるのに草生える
あの人は中国史の教養すごいから何読んでも安定感あるわ

143:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:07.31 OfGVuoCX0.net
>>52
ロジスティクスから見た失敗の本質 とか?

144:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:07.70 I6cEgf1B0.net
>>127
面白いで
でもまあ話半分というか説の一つとして読むのが一番や

145:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:09.17 vXCTmJJB0.net
>>116
面白くて好き
四人ともキャラ立ってるわ

146:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:10.85 vIoD6bZdM.net
>>84
ワイは心理学系のをおすすめするで
カウンセリングとか認知行動療法とかそういう方向

147:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:15.72 brG6d5Rfp.net
>>122
聞いたことないわ

148:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:19.37 JOYEn17z0.net
>>115
小説その他の活字はそもそも読んでる本がなかなか被らないから
同じ本を読んだやつを見つけただけで嬉しいからかな
漫画はみんな同じもの読んでるという意識で喧嘩しがちやが

149:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:25.47 pY4I1uwY0.net
>>105
最後コンピューター2人で消えるからな
小さな悪の華みがある

150:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:26.87 G1pbnSlm0.net
>>115
本読んでたら嫌でも自分と違う視点をインストールすることになるからあんまり断定したこと言えなくなる気がするわ

151:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:29.35 GEhdNcMfd.net
>>112
さくっと読める『隣の家の少女』で

152:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:30.07 7KbGR8Cq0.net
>>57
土星の環―イギリス行脚

153:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:31.75 bZB/nKN+0.net
>>83
本当可愛い
途中うんこでさえも可愛いみたいな場面あったりして笑ったわ

154:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:33.12 3zYv2mrs0.net
>>97
中国の秘密結社は面白かったわ
20世紀に皇帝名乗って交番の警官2人に壊滅されたの草生える

155:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:38.54 4fpUTYFk0.net
>>119
なら逆にあんまり外部のことは考えない方がいいのか

156:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:40.57 X3COyxB40.net
>>128
おもろいよな
エンタメ全振りで
アニメ・漫画ぼいから入り込みやすいし

157:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:41.37 LlSxhTkv0.net
>>127
俺は薦めない
根拠のない妄想かつ古臭い本という認識
なんならグローバリストの洗脳本という評価すら

158:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:44.62 MLMlGvxS0.net
>>136
フレドリック・ブラウン『うしろを見るな』

159:風吹けば名無し
21/08/02 01:22:47.22 pVZLFg8d0.net
>>146
坂口安吾『風博士』
安部公房『カンガルーノート』

160:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:01.53 4fpUTYFk0.net
>>145
あ〜そういうのもええな

161:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:02.84 vwUNZLcp0.net
>>123
古典の英文って回りくどいし凝った文法使うから一切読めなかったわ…
グレートギャツビーですら何書いてるか分からんかった

162:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:03.47 eWzjSUYF0.net
星新一とか筒井みたいなんすきやねん
何人か作家乗ってるような傑作編みたいなんないかな

163:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:20.46 SFq0GIc/0.net
>>115
このスレでも水面下でマウント取り合いになってるやんけ

164:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:21.32 t3nTyDqG0.net
>>107
映画化したやつか

165:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:29.76 GEhdNcMfd.net
>>148
口調に女の子っぽさがないからBLにもなりえちゃうんでちょっと

166:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:32.67 X3COyxB40.net
陽気なギャング意外と評判よくて嬉しいやで
読書好きには嫌われてると勝手に思ってた

167:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:39.61 hD/b6wmU0.net
百合SFってハヤカワがフラグシップ的な感じで出した異世界ピクニックが死んだからアカンのちゃう?

168:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:40.48 1FZ7KXOj0.net
読みたい本が市の図書館になくて県の図書館にあったから借りに行こうと思ったら、電車とバスで一時間以上かかるの草生えた
宮城県図書館お前のことやぞ

169:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:42.20 I6cEgf1B0.net
>>86
嬉しい
一時期歴史系社会派に傾倒してたけど今はまたエンタメ系に振った作品を連発してるからまあ肌に合いそうなのがあったら色々読んでみてクレメンス
ちなみに松岡圭佑北朝鮮ネタ大好きやからいろんな作品で北朝鮮出てくるで

170:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:44.57 4fpUTYFk0.net
>>149
それや

171:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:44.70 t3nTyDqG0.net
瞑想なんかするより宇宙の本読んでた方がええで

172:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:45.79 O5QV9WhU0012345.net
>>161
80年代あたりに出まくりやぞ
筒井康隆自信がアンソロジー編んでる本もあるしその辺から買ってみたらどうや?

173:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:58.38 faXKDuBQ0.net
このスレに上がってる本全部読むだけでも半年以上は時間かかるわ
問題はその時間がない事
暇だーって言ってる人はマジで読書趣味にしたらええのにな

174:風吹けば名無し
21/08/02 01:23:59.07 27uyTwxS0.net
>>126
百合の定義は難しいがそもそも主題を人間関係にして読むべきではないやろって思う
そんな読まれ方したら伊藤計劃泣くぞ

175:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:00.61 +X0fOMe30.net
>>150
サンガツ

176:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:06.18 UZ7rS52g0.net
へうげもの読んで千利休に興味出て利休の逸話集の茶話指月集読んでみたけど面白かったな
へうげもので見た利休のエピソードもいくつか載ってた

177:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:15.68 B5u5FQibd.net
>>112
それこそ賞取って話題になってる作品とかでええんやないか?

178:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:18.94 fC3Y2/ll0.net
>>151
ありがとう 鈴木仁子訳だし間違いなさそうだわ

179:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:27.69 WxlNbvevM.net
騎手物語
最期の秘境東京藝大
みたいな本でええのあるか?
多くの人に聞いてるものやと嬉しい

180:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:30.71 z2VKzciR0.net
>>59 ワイは寝る前にワイに一途な初恋の感情を抱いてる処女でチビな小麦肌の金髪ギャルとイチャイチャする妄想して寝入っとるわ そのような設定も徐々に似つかわしくない年齢になっている



182:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:33.81 8bkzG2XIa.net
切実っていう読書系YouTuberいたんやけど
最近動画ないなーと思ってたらアカウントもTwitterも消えてたわ
悲しいなあ

183:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:35.74 nFmEZTWt0.net
プラトンの「晩餐」と「国家」って前提条件として何読めばええんや?

184:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:35.85 rajbOoczd.net
言語学バーリトゥードってめっちゃ面白い連載が本になったから読みたい

185:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:47.18 GEhdNcMfd.net
>>161
普通にアンソロジー読めばええんちゃうの
SF関係なら『日本SF短編50 』とか

186:風吹けば名無し
21/08/02 01:24:53.88 vIoD6bZdM.net
>>109
禅というか瞑想というかストレスの軽減自体には科学的要素とかあるやん?
要は生きやすくするには的なのが根本的なのわけやからそこに沿って的な物質方面からも攻められると思うんやわ
にわかですまんな
精神論はその通りとちゃうかな
鬼のように個々人の人生の全部のデータ集めて分析したらまたちゃうかもしれんがそれ出来るのは中国くらいやと思うし

187:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:03.77 8bkzG2XIa.net
こっちも来るんやで
盛り上げてくれや!
読書部 6冊目
スレリンク(liveuranus板)

188:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:07.68 Y8YoYCUiM.net
お笑い芸人の星新一ファン率は異常だ

189:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:08.33 vXCTmJJB0.net
模倣犯とか面白いけどしつこいな
ソロモンの偽証は流石に投げた

190:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:11.88 4fpUTYFk0.net
>>170
ワイは宇宙と一体になりたいんや
ワイ=宇宙

191:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:12.86 fC3Y2/ll0.net
ワイ編集者やけど知らん本ばっかりやなー勉強になるわ

192:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:13.64 DCKGLQnr0.net
>>158
風博士読んだけどあれを読んで何を思えばええんやろ
ほかの安吾作品は好きなのもある

193:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:21.16 LlSxhTkv0.net
>>170
仏教的もわりと真面目にそれは正解な気がする

194:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:25.57 bZB/nKN+0.net
>>150
やめてさしあげろ

195:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:25.61 pY4I1uwY0.net
>>164
たしかに…
いやでも正直なアニーちゃんは名前的にシャイな女の子のはずや
きっとそう

196:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:29.41 GEhdNcMfd.net
>>186
きっと松本人志が好きだから

197:風吹けば名無し
21/08/02 01:25:31.47 MLMlGvxS0.net
>>167
実は市の図書館でも宮城県図書館の本借りられるで…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/216 KB
担当:undef