【グッバイ廣岡】ヤク ..
[2ch|▼Menu]
376:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:35.45 PjGxQuUUa.net
ざまぁぁぁぁ!ブサイク田口、偉そうやから嫌いだったわぁぁww
プロ市民の嫁も見てるか??もう話題にはならないねお前の旦那はwwゴミゴミww

377:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:38.98 jT9FEqbT0.net
>>354
まあ普通に成績クソやけどな

378:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:39.04 FV358VzHp.net
>>352
スクリューは元から投げてない?

379:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:41.60 Eo/pnmQF0.net
田口は多分おととしの高梨くらいやろうな
何勝かはするけど防御率壊滅

380:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:43.58 l6VAvxHkM.net
岡本と高校同じなんだっけ

381:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:53.72 1CCYA2dT0.net
田口ならまぁええかなぁって感じやね
桜井とかやったらアホやんけ!ってなるけど

382:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:54.69 EIPTp/6MM.net
>>354
平常運転やろ

383:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:55.49 5BGqS0xwa.net
西浦なんか30歳だし元山もシーズン出てねえのにショート候補の大砲出すとか障害者だろ
ops.750打てるショートの22歳がどのチームにいるって話だわ

384:風吹けば名無し
21/03/01 13:28:56.61 MJWa1BFPd.net
>>371
廣岡

385:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:00.08 e3uu3W5Fp.net
>>351
グロ

386:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:01.93 OcgnHxsq0.net
>>195
梅野は前半アホみたいな使われ方されたからな

387:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:02.32 QMWlUeZu0.net
>>297
FAあるのすっかり忘れてたわ

388:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:03.16 UwStxlQ8M.net
>>364
ドングリーズはいらんのや
大砲の内野手がほしいんや

389:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:03.17 THpYUYgyH.net
>>365
その通りだろ
優勝なんか99パーないチームが9億も出して田中とってどうすんの?

390:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:06.15 q7j2aoda0.net
>>251
本命は巨人の若手野手で、競争相手として刺激のために獲得ってことか
なんか期待して使っていた野手の打撃が、使えば使うほど
思い切りがなくなって当てるようになっていき大不満のようなこと言うてたな

391:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:06.97 eGFTvKlh0.net
取説サンキュー
>>205この画像と大田みたいっていうのでだいたい察したで…

392:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:08.98 yTEItCEU0.net
>>369
ヤクルトスレで一番もりあがるところやのにな

393:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:13.53 RZoj39hi0.net
廣岡は巨人でも出番なさそうやけど田口にとっては活躍しやすそう

394:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:13.88 igX0hr9T0.net
>>329
結局近年のドラフトが上手く行ってないことの裏返しでもあるからな
ドラフト上位で即戦力ピッチャー取りまくったのに先発で定着してるの殆どいないとか普通にやばい

395:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:14.43 6jVrW+Xpa.net
オリックスのじゃない方の山ア欲しかった

396:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:26.03 MwAOURNaM.net
野手WAR3.0のチームが野手WAR0.8の23歳を放出したらしい

397:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:27.12 a7cCFyTz0.net
>>347 新球団で再査定とかやないんやね 年俸増減含めて交渉ってことか さんがつ



399:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:27.19 QMWlUeZu0.net
>>376
せやな
智弁学園や

400:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:27.86 /R5TVkQV0.net
廣岡ガチャ出来なくなるの寂しい
どうせなら巨人行って開花するとええな

401:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:28.08 xFsWKLEv0.net
田口は神宮球場防御率2.5やから期待してええで

402:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:29.84 njutLsQpM.net
ヤクルトの女性ファンの7割廣岡推しやろ
巨人にごっそり持ってかれそうやな

403:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:30.23 3EszedLP0.net
>>371
記事で旧文字は使わん
正解は廣岡

404:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:30.26 OtYmwsJOd.net
サンタナ来たとしてもすぐに順応できるとは限らんやろし下手すると契約一年無駄にする

405:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:32.83 omLaFgb40.net
てか坂本と吉川居るのに廣岡の出番なんて100%ないやん
可哀想やな

406:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:39.22 tbC6yaEy0.net
廣岡に関しては素行の面ってのがあるんだろうなあ
まあ田口に関しては左の先発が足りないこと踏まえのトレードだろうな

407:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:40.66 LOjjGoQ70.net
>>367
廣岡計算に入れるのもガイジやぞガイジ

408:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:41.12 OLc9484G0.net
2.3年後、優勝目指してるチームなのに
その場しのぎで先発獲得して
若手の長距離打てる打者放出してワロタw

409:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:43.35 jvUJyOHvd.net
これはいいトレード
田口も環境変わればもっとやれる

410:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:45.95 uevKGBWi0.net
>>161
あいつはパリーグに行った方が幸せやろ
できれば守備どうにかなってヤクルトで活躍してほしいが

411:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:47.89 EIPTp/6MM.net
>>385
ガイジって目先の批判しかできないな

412:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:49.99 iLcwzonua.net
秋吉といい廣岡といい結構人気選手でも切るよな

413:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:50.59 0KFo1clt0.net
>>342
色んな球団に話を持ちかけてまともに相手してくれたのが巨人だけだった説

414:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:52.57 opWlqhsud.net
田口ブッサイクやなあって思ってたけどよく見ればまだネタにできるレベルのブサイクやな

415:風吹けば名無し
21/03/01 13:29:55.42 jK9tYfsT0.net
>>371
新聞記事は常用漢字使うから旧字体は新字に改められる

416:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:06.05 jztZCJInD.net
守備がどうこうっていうけどエスコバーが西浦になって雄平が山崎になるからそこそこ改善するんやないの

417:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:07.44 FY7P/E4hM.net
>>400
坂本って廣岡の10個上やし

418:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:09.59 Unzvd9c/0.net
もう色々気力失せたしエスコバー叩くわ

419:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:13.31 8zkTEHW80.net
FAじゃないんやし廣岡もヤクファンからは応援してもらえるやろ
そら直接対決では打たれたくないが

420:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:19.80 YlJc9zhYd.net
高木京「一緒にどうや?」

421:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:22.44 XN8yolcGp.net
>>81
廣岡が原の息子説あるな

422:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:24.78 U63awec9a.net
石川に球種習えばってそんなん成瀬の時にも聞いたわ

423:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:26.01 I307RmAd0.net
>>241
ユーリティーで長打力ある選手って
原の大好物なんやが

424:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:26.23 CgQfbFz2d.net
田口が萎えてないか心配なんやけどちゃんとやる気マンマンで来てくれるんか?

425:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:29.21 R85Af5Gyd.net
>>371
廣岡
廣が常用漢字じゃないからメディアでは広岡になる
広岡達朗も廣岡達朗

426:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:30.42 f6laTg050.net
ヤクルトってサード遊撃激薄なイメージなんやけど廣岡出して大丈夫なんか?
そらサード遊撃以上にローテが回らんのじゃ!って言われたらその通りなんやろうけど
西浦はスペなイメージなんやけど奥村や武岡でどうにかなるんか?

427:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:31.08 H987Sn+80.net
>>351
増渕と中澤足して割った感じやな

428:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:36.05 0KFo1clt0.net
>>344
ロマンの塊やからな
そりゃ期待されてたよ

429:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:40.20 hzgFC0cE0.net
>>168
まずそう

430:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:44.65 lcgfB5wQ0.net
元山で戦える算段がついたんかね

431:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:45.96 7qyFgTw2M.net
廣岡て阪神で言えば江越やん
江越で田口もらえたなら全然OKやろ

432:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:50.62 fjIGQ6Q60.net
>>409
ヤクルトでブサイクの基準はレベル高いからね。

433:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:56.97 EIPTp/6MM.net
田口が打席で青木のモノマネするまでは見える

434:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:57.07 lbaeDYJ9d.net
>>402
元山みたいなドラフト4位の売れ残りで計算してるゴミが何逝ってんだよ
アホすぎて話にならん

435:風吹けば名無し
21/03/01 13:30:59.74 Bm19NbxG0.net
ぶっちゃけ廣岡だって今年6年目の期待の星やしな
今年いきなり活躍する可能性低いのに今年ブレイクしないなら7年目の期待の星、8年目の期待の星ってどんどん微妙になるし
ファンほどヤクルトが廣岡信じてへんと思うわ

436:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:02.30 THpYUYgyH.net
>>406
目先の意見にすらまともに反論できずにレッテル貼りに終始する奴がよう言えるな
生きてて恥ずかしくない?

437:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:06.39 ZKZDUox/p.net
廣岡はびっくりするくらいアホな三振よくするけどあまり叩かんといてな

438:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:12.80 bWA59eyP0.net
>>421
元山って新人とったからいけるやろ

439:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:16.09 6MMeijzf0.net
>>334
お前成瀬の時も同じこと言うてたやろ

440:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:17.56 R85Af5Gyd.net
廣岡いなくなると攻撃時の楽しさ半分くらいになる

441:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:20.75 WSHS5ppYM.net
これで村上がメジャー行ったらヤクルト終わりやなw

442:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:21.35 QMWlUeZu0.net
>>421
一応頭数はいる
ただできるとは言ってない

443:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:22.70 LgQF8OZK0.net
ヤクルトだと田口は一軍に入れそうか?

444:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:29.89 dYhn3qBJ0.net
>>297
さっきのスレで柳田の24歳のときより打ってるってあったけどマジなんやな

445:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:31.93 dcxJrFUPd.net
田口はともかく廣岡の野球選手としての寿命は縮まったなこれ

446:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:32.51 tstqDVda0.net
素行ゴミのオワコン投手取って廣岡出すとか草
頭おかしいだろ糞フロント

447:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:37.82 lbaeDYJ9d.net
>>403
これマジでアホ
頭おかしいわ

448:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:39.73 /bnCTAnA0.net
>>396
ヤクルト打線が田口苦手なだけの可能性

449:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:40.77 OcgnHxsq0.net
>>367
言うて結局西浦&サード村上のバックアップやろ
西浦がだめならそらマズイけど

450:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:41.78 ib9YLexA0.net
田口って使い物になるの?
靭帯は?

451:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:47.63 UrfhF6Lod.net
廣岡が愛されるバカとしてスターになってくれたら嬉しい
ただヤクルトでそれを見られなかったのが悲しいわ
でも結局伸び悩んで叩かれて消えるのが一番辛いから
巨人に応援できる選手が新しくできたのを喜ぶことにするわ

452:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:53.29 WWyb4Kg3a.net
パワプロのペナントで山田村上廣岡のクリーンナップ組んでオナニーしていたワイ、泣く

453:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:53.53 TBqKvnycM.net
>>403
ほんま草

454:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:55.10 r3Ix768d0.net
>>364
タクローは接点ないんか?

455:風吹けば名無し
21/03/01 13:31:55.70 QMWlUeZu0.net
>>436
去年が終わってないという風潮

456:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:01.42 RJFwZeyfp.net
廣岡から田口て女ファンが大移動不可避

457:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:02.15 EIPTp/6MM.net
>>434
成瀬のときなんて人的補償すらいなかったからな

458:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:11.66 3CN9IUtV0.net
巨人廣岡か…

459:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:18.03 lcgfB5wQ0.net
高橋や長谷川が投げてた場面が田口になると考えればまあ

460:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:18.47 +5xVJCAe0.net
冷静に考えてこんなトレード原じゃなきゃあり得んぞ
向こうに得がねえ

461:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:19.76 jMsZe+G6M.net
>>406
目先しか見てないのは球団だろ
田口足したら最下位脱出できるような戦力か?

462:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:22.91 GA5BB7aV0.net
>>361
覚醒()て素質の高さはすでに皆が認めるところだし数字も着実についてきてるよね?

463:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:24.40 R85Af5Gyd.net
>>403
やってることは去年のエスコバーと同じやな

464:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:25.78 LOjjGoQ70.net
>>429
源田とかも3位だし、ドラフト順位で語ってる時点で野球のことを何もしらないアホだって自己紹介したようなもんやなwおつw

465:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:28.05 qu9BxPmVd.net
廣岡中山がリトル池山広澤になると思っとったんやがなぁ

466:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:31.82 FKHJ74Yb0.net
廣岡のファン多いんやな タクローに何とかしてほしいな
ちな巨

467:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:32.51 tbC6yaEy0.net
忘れがちだけど下に武岡いるしな

468:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:33.14 vIiS1ePg0.net
>>403
田口後数年でFAなのにな��

469:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:33.45 F2akeYCu0.net
ヤクルトはロマン枠を濱田か中山に切り替えるしかないわ

470:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:33.61 yTEItCEU0.net
廣岡が巨人いったら土曜の朝にあいつ見れるからちょっとポジれる

471:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:37.33 MJWa1BFPd.net
結局守備が我慢出来るレベルならもっと使われたんだろうけどな
サードは村上おるしショートは向上せんし使いにくい選手やった

472:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:38.81 /Nb35LFj0.net
やっぱ喪失感あるな。トレードするにはまだ早いわ

473:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:39.30 Unzvd9c/0.net
巨人にとっての田口ってこっちでいう秋吉やろ
実績あるしファンもついてるけど使われすぎて多分壊れてる

474:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:40.34 l6VAvxHkM.net
田口ってつば九郎と仲よかったよな

475:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:41.66 0KFo1clt0.net
>>350
「トレードしたいです」「こちらの放出選手は荒木です」
こんなん侮辱行為やろ
NPBから注意喰らうで

476:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:50.17 olx10sNz0.net
去年廣岡のユニフォーム買ったんやが😢😢😢😢

477:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:51.86 WSNd4lJI0.net
そういや廣岡って今年のカレンダーにいたよな

478:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:53.16 OtYmwsJOd.net
ヤクルト田口の字面がもう違和感見慣れる気がしない

479:風吹けば名無し
21/03/01 13:32:54.84 ahjeV4aW0.net
>>125
高津もこのチーム事情を悲しんでるやろな
ポテンシャルの塊って評価してたし

480:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:02.04 gOm0RdQa0.net
>>445
多分靭帯は元気
球遅いから

481:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:03.02 voy92PelM.net
>>446
そもそも巨人の1軍に割って入る力無いやろ
ずーっと2軍のまま引退orトレードやと思うが

482:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:04.35 bGyQHk/Ca.net
廣岡放出して車内オナニー野郎獲得とかマジで草

483:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:04.44 omLaFgb40.net
宮本ってショートできんのか

484:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:07.05 uevKGBWi0.net
これで濱田中山もトレード弾にされたらヤクファンブチギレですよ

485:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:09.07 QMWlUeZu0.net
>>470


486:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:09.31 0jdIVw/0M.net
広岡消えても山田残留で元取れるぞ🥰

487:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:09.30 6zZQtTrK0.net
>>452
相手の球団社長からつば九郎が欲しいと言われる始末

488:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:13.27 3qRtJPwd0.net
>>415
お前は國學院の同期?谷内のいるハムでええやろ

489:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:15.24 iLcwzonua.net
山田と一番仲の良かった谷内放出
山田と一番遊びに行った上田クビ
山田が一番面倒見ていた廣岡放出
山田FA不可避

490:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:15.83 igX0hr9T0.net
>>419
田口は車内でシコるほどには元気やろ

491:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:15.95 jK9tYfsT0.net
これが廣岡(26)とかならまだしゃーないかってなるんやけどな

492:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:16.66 RZoj39hi0.net
>>468
秋吉ピンピンしてて草

493:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:17.75 fjIGQ6Q60.net
>>451
吉田大成クビにしなければ大丈夫なのでは?
まぁ、来年いないと思うけど。

494:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:27.92 ME24MxQq0.net
廣岡と岡本の話は結構すこ
打順くっついてて自分が目立たんからお互い凡退しろと思ってたとかいう

495:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:29.70 0KFo1clt0.net
>>463
FA権取れるぐらい1軍に入れるのだろうか
まぁ確実にいるか今の投手陣なら

496:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:32.50 5RxqX5gB0.net
塩見ってなんか問題起こして謹慎してなかったっけ?あれ中日に欲しいのですが

497:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:33.12 XvHi6LAMa.net
>>471
去年どころか今年のクルーが廣岡や

498:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:41.39 BO/PTQfca.net
原がめちゃくちゃ嫌いそうなチームバッティングできない三振する打率低いアホ野手なのになんでトレードが通ったんやろ

499:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:45.00 /xZG4xgQx.net
>>403
青木坂口雄平内川とあと2,3年でベテラン勢はどんどん辞めていくのに若い廣岡を放出するのは長期的な計画が立てられてないね

500:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:47.49 EIPTp/6MM.net
2年で戦力外になってヤクルト復帰して代打の切り札になるから心配すんな
その後ベースコーチャーを経てヘッドコーチにまでなるから

501:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:51.76 zxvVYbDNa.net
>>475
リリーフにまわると147キロくらい出せるぞ

502:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:52.51 XWSdzYw1M.net
そもそも巨人って原が編成部門のトップも兼ねる全権監督なのに
廣岡が嫌いなタイプも何もないでしょ

503:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:52.78 OW/csyx6a.net
>>403
目指してるのは3年連続最下位回避やぞ
サンケイ時代にもやらかしてない偉業やし

504:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:56.13 OcgnHxsq0.net
廣岡をショートで見てるやつはヤクルトの試合見とらんて
一昨年ショートで結構出てたけどアレからロクに成長しとらんやろ

505:風吹けば名無し
21/03/01 13:33:57.80 jT9FEqbT0.net
>>487
いやゲロうんこ化しとるぞ

506:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:01.54 5BGqS0xwa.net
マジで死ねよ
ドラフト失敗続きだからって廣岡出す必要ねえわマジで死んでくれ

507:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:04.06 YoTrzqGB0.net
つれぇわ

508:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:04.70 q7j2aoda0.net
>>364
原の好みはあるやろな
パワーが足りないというとるからな
あとはトレードするなら石井琢朗に、誰が良い?とリストを出させて
その中から選んだとかしとるんちゃう?

509:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:06.87 QMWlUeZu0.net
今シーズン大卒2年目の二桁ショート放出したって書くと損した感じやべーわ

510:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:10.79 Eo/pnmQF0.net
>>459
ドラフト順位はめちゃくちゃ重要やぞ
4位以下でレギュラーになったショートなんてほぼおらん

511:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:17.30 M0e2EmCg0.net
>>466
エスコバーが居たチームでそれは通らないだろ

512:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:22.59 yFGrSt/f0.net
>>493
内外野いけるところは好きそうだからその辺ちゃうか

513:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:23.11 UrfhF6Lod.net
>>484
廣岡は山田が手取り足取り指導したのに
「はえ〜山田さんもいろいろかんがえてるんやな」で全部忘れたから残当

514:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:27.56 sQCxMGpK0.net
高津廣岡好きじゃないんだろうな

515:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:30.17 0KFo1clt0.net
>>466
まぁヤクルトの生ぬるい環境だとアレが限界なんだろうなー
という気はしていたので、廣岡本人にとっては良いんじゃね
ファンにとっては悲しいが

516:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:35.95 RJFwZeyfp.net
URLリンク(i.imgur.com)
廣岡コメあくしろよ

517:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:36.88 l5abWE0p0.net
>>487
杉浦の方がだいぶ元気や

518:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:41.44 U63awec9a.net
目先の勝利のための補強にもなってないんだよ田口じゃ

519:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:42.64 3jRo3qLb0.net
廣岡は守りは一軍クラスやしイケメンだから巨人的にはそれだけで需要ありそう

520:風吹けば名無し
21/03/01 13:34:45.39 tbC6yaEy0.net
>>484
7年契約したし

521:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:01.61 WWyb4Kg3a.net
>>461
ヤクルトでも石井琢朗が面倒見てたけど別にどうにもならんかったぞ

522:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:01.77 OcgnHxsq0.net
>>484
山田と唯一野球の話をする原樹理は残したからセーフ

523:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:05.51 oO69LOxMM.net
>>493
将来伸びたら困るから今のうち摘んどいたろ

524:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:07.38 R85Af5Gyd.net
廣岡出すってことは今年も荒木が一軍にずっといそう

525:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:11.07 TDd0oxMI0.net
若手の成長株やからSBあたりに話持ちかけたら良い選手くれそうやが
そもそも巨人側の提案なんやろけど

526:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:13.03 3EszedLP0.net
廣岡の1番の問題はこれやろ
対右89打席 OPS.590
対左53打席 OPS1.024
当たり前やが普通に使えば対右の方が対戦増えまくるんやからそしたら良さそうな指標も全部落ちる

527:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:15.23 yTEItCEU0.net
>>508
山田ってあいつ人に教えられないタイプやろ

528:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:16.68 l6VAvxHkM.net
杉浦の代わりに来た選手はどうなったっけ

529:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:19.28 QMWlUeZu0.net
>>487
お前ハムファンの前で言ったら殺されるぞ

530:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:22.61 wG96zLgWd.net
いいトレードやけど廣岡出さなアカン事態にした先発候補どもは責任感じろや

531:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:29.42 3qRtJPwd0.net
>>470
荒木出したらドラフト参加できなくなるレベルやな

532:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:32.83 xyvRs5vKM.net
>>509
あんな低打率マンのこと好きな監督とかおらんわwwwwww

533:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:38.21 r3Ix768d0.net
田口放出がきっかけのトレードちゃうか
高津がいきなり田口くれって考えにくいやろ

534:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:43.46 qSi9P0wRd.net
香月 廣岡がスタメンに入る未来

535:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:44.94 dPpusflVd.net
田口FA権取得まで2年と122日
FAで出て行かれてもアホ
FA権取れずに引退されてもアホ

536:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:50.75 l5abWE0p0.net
>>517
あいつ野球はダメなのにチームメイト


537:とか上からもめちゃくちゃ好かれてるよな 奥川も彼氏にするなら樹理さん言うてたし



538:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:51.62 UrfhF6Lod.net
>>522
それが珍しく廣岡には教えたんや
右から左に聞き流した模様

539:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:52.31 LgQe6km10.net
>>512
秋吉が去年からだけどクローザー失格で代わりに今年杉浦になりそうなの草生える

540:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:53.46 r2TDhrsz0.net
ハム送り大田のその後
(27) .258 15本 46打点 OPS.719 WAR2.3
(28) .274 14本 59打点 OPS.812 WAR3.8
(29) .289 20本 77打点 OPS.776 WAR3.3
(30) .275 14本 68打点 OPS.721 WAR3.0

541:風吹けば名無し
21/03/01 13:35:54.33 WcqfZQWr0.net
荒木はあと2年くらいやって引退試合やってフロントか打撃コーチ確定のルートやろな
生え抜きだし上田と違って性格はいいし練習も真面目にするから
有能コーチになるか佐藤真一宮出ユウイチになるかよ
多分後者やと思うが

542:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:00.44 NGmz1sof0.net
ど、どんぐり何個買えるんや😲

543:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:00.63 iLcwzonua.net
>>522
山田のガチ指導めちゃくちゃ分かりやすいぞ

544:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:04.73 0KFo1clt0.net
>>499
エスコバー廣岡論争が起きていたぐらいにはどうしようもない打撃と守備

545:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:05.21 THpYUYgyH.net
>>521
石川の代わりになるやん

546:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:09.04 pkutUWV5r.net
今北産業

547:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:11.39 4fIrJt3Na.net
廣岡(2019) 打率.203 出塁率.319
廣岡(2020) 打率.215 出塁率.302
廣岡の成績見直したらこいつ出塁率すごくね?
選球眼いいタイプ?

548:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:11.54 XbuugdST0.net
>>524
ハムやけど秋吉必要やで
それくらい中継ぎおらんから、抑えは杉浦な

549:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:18.80 FKHJ74Yb0.net
>>516
そういえばそうだなw 後は先輩の岡本に期待かな

550:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:21.31 Xq9w/ebCp.net
ヤクルトのガバガバ選手層でレギュラー定着できないような奴なのにやたら評価高いな

551:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:24.86 yTEItCEU0.net
>>532
>>537
はえー、きいてみたい

552:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:28.04 EIPTp/6MM.net
>>533
杉浦クローザーとか一週間もつわけないやろ

553:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:34.80 iLcwzonua.net
>>532
自チームの後輩にはちゃんと教えるぞ

554:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:37.68 9qlLQG7Wp.net
去年のロッテみたいに千載一遇のチャンス掴みかけてる球団へのトレードの駒にしとけ

555:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:37.97 /bnCTAnA0.net
>>530
3年レンタルさせたるから利子として廣岡よこせってことか

556:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:40.97 zxLSq3e20.net
>>522
少年野球にめっちゃ丁寧に教えてなかったっけ

557:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:45.65 OLc9484G0.net
>>426
年齢が違うし
外野手と内野は価値が違うだろw

558:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:46.38 omLaFgb40.net
>>488
むしろ吉田が今一番打撃期待できる

559:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:48.18 0KFo1clt0.net
>>531
人間性クズで良いから活躍できる選手がほしい

560:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:49.97 giv/oc4Fd.net
>>511
顔の良さ草

561:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:53.37 igX0hr9T0.net
>>534
巨人はこれと逆のことやろうとしてるよな

562:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:54.86 WcqfZQWr0.net
× 廣岡と田口は釣り合わない
○ 廣岡を出す時点でおかしい
これよな

563:風吹けば名無し
21/03/01 13:36:58.60 Unzvd9c/0.net
吉川坂本岡本いたら出番ないよな
ライトも梶谷入っちゃったし
なんでこのトレード成立してもうたんや

564:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:00.34 a7cCFyTz0.net
ヘイアンが田口になると思えば大分マシやわ

565:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:04.46 uIjRp7yw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

566:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:05.49 F2akeYCu0.net
スタメンで使われることはないから下で一から教育し直しやろ
ヤクルト時代みたいに3球同じ球振って三振なんかしようものなら雷落ちるわ

567:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:08.14 6zZQtTrK0.net
>>542
ハムさん先発ヤバイヤバイって言ってるけど実は中継ぎの方がヤバそうだよね

568:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:08.71 gUISPeC5M.net
>>544
煽りカスがこぞって廣岡持ち上げとるだけや
ちなヤクヅラしてな

569:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:12.86 pkutUWV5r.net
え、廣岡と田口トレードとかマジで?もったいなすぎやろいくら先発が弱いからって目先の利益に囚われすぎやわ

570:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:16.09 sk8TTVtEr.net
神宮だとどうなんやろ田口
成瀬みたいな感じやろ

571:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:16.39 omLaFgb40.net
>>541
打順が8番だからじゃね

572:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:16.60 sQCxMGpK0.net
好きな選手だっただけに結構ショックだな
巨人は好きではないけどもし一軍定着するなら応援したい

573:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:24.71 lbaeDYJ9d.net
>>530
メジャーの優勝目指してるチームがやるようなトレードやね
プロスペクト放出してFA持ちの実績投手取ってくるって
2年連続最下位チームがやることとは思えんわ

574:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:27.87 0KFo1clt0.net
>>521
巨人的にはありがたい選手やな
対左の時だけ起用すれば丸や坂本ぐらい打ってくれるわけだろ
神じゃん

575:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:33.71 oO69LOxMM.net
>>559
毒の抜けた猿みたいな顔してんな

576:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:35.87 OcgnHxsq0.net
>>506
冗談抜きで守備はエスコバーと大差ないで
肩はいいけど動き出しがとにかく悪い
出されたってことはショート出来ないやろって判断やろ 外野コンバートさせとったし

577:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:38.95 U63awec9a.net
>>541
普通に選ぶよ廣岡は
試合見てないアホは四球選んだだけで驚くけど

578:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:43.84 3EszedLP0.net
>>557
巨人は田口がそんな必要ないからやろ
それでワンチャン当たれば大きそうなやつとったくらいの感覚
そもそも戦力層が違いすぎる

579:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:44.40 EkmJsp+V0.net
いいトレードだと思ったけど
廣岡ファンでアンチ巨人の女ファンはちょっと可哀想だなとは思った

580:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:45.03 nQfDRb7z0.net
これ田口が復活して即戦力になる可能性があるってこと巨人側もわかってそうだよな
その上でヤクルトならいいわってことで出した感じある

581:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:47.72 QMWlUeZu0.net
>>558
ヘイアンなー
左が苦手な楽天打線にあれだけやられたからかなり厳しいな

582:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:49.38 Eo/pnmQF0.net
>>552
そんなわけねえだろ去年みてたか?

583:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:51.58 0KFo1clt0.net
>>541
打順8番定期

584:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:52.85 LgQe6km10.net
>>546
それはハムに言ってくれ
まあ廣岡もハムなら別リーグだしまたかよって笑えたんだけどハムも投手余裕ない方だろうしな

585:風吹けば名無し
21/03/01 13:37:57.95 VC5Glpdj0.net
>>449
伸び盛りの2018〜2019頃にガッツリ指導受けてたはずや
残念ながらこの2年間で主力として台頭出来なかったからタクローさんがいる巨人に出しても大丈夫やろって考えてるかもしれない

586:風吹けば名無し
21/03/01 13:38:02.37 kliwWqn10.net
廣岡は神宮であの成績なら覚醒する見込み無しと判断されたのだろう、それが劣化した左Pで得なのかと言われたらあれだが

587:風吹けば名無し
21/03/01 13:38:06.61 93B8IZT+0.net
>>559
似合わんなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/196 KB
担当:undef