三大映画通が勧めてくる映画「ショーシャンクの空に」「ニューシネマパラダイス」 at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:02.19 tiV1cKKna.net
>>637
ハンバーガーヒルおすすめ

651:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:03.17 lXnhWLYQ0.net
>>630
そういや2観たこと無かったわサンガツ

652:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:08.74 XfZHrI930.net
>>631
まあ幻想だからな
ただ現実は厳しい

653:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:18.92 IqvduZtMM.net
ショーシャンクってただの巌窟王やん
なんでそんなに評価高いん?

654:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:20.06 VSkc6reh0.net
>>637
プライベートライアンのが凄いよ

655:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:20.31 0xBu7YJ00.net
映画程他人の評価が役に立たんものもないよな
稀に周りにゴミって言われてる映画にめっちゃハマる

656:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:20.99 YCSavVID0.net
ダークナイトは何が評価されてるのかよく分かんないわ
アクションもダサいし話もおもんないし

657:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:22.13 xRzkjBB20.net
アマプラで適当に観たアンダルシアの夏っていう自転車ロードレースのアニメ映画がめちゃくちゃ良かったわ
アニメとしての完成度高いしロードレースの面白さも伝わってきた
なんJで知名度あるんか?

658:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:22.49 +4gPqto90.net
レナ朝

659:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:24.33 33dZM8jW0.net
>>560
あれ大好きやわ
もう最後がせつなすぎる
間違いなくワイのベスト10映画に入る

660:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:25.96 TSTWXukYr.net
ベン・スティラーのライフは落ち込んだときに見るわ
音楽も映像も綺麗やしウォルター見てると頑張ろうって気になる

661:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:27.37 MKudKQNn0.net
>>637
微笑みデブをすこれ

662:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:27.67 G5FxFEwc0.net
エッッッッッ
URLリンク(i.imgur.com)

663:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:30.09 u9PpeAqAM.net
>>635
香港映画のハイリスク
ガチで傑作

664:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:43.48 JmhMtOkZ0.net
誰かが言ってたけどヘレディタリーとかミッドサマーはホラーというよりオカルトと言った方がしっくり来る

665:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:47.52 13jiYtC40.net
ミザリー

666:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:47.59 tiV1cKKna.net
>>659
それ知らんわサンガツ

667:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:52.70 i+Fa6CHua.net
この前久しぶりにマルコヴィッチの穴見たら面白かった

668:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:56.97 MvxLRsxU0.net
ショーシャンクってなろうやろ

669:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:56.87 MP1RnGgQ0.net
>>652
そりゃヒース・レジャーの演技やろ
あの映画のあとに亡くなったから伝説よ

670:風吹けば名無し
21/01/28 22:33:59.15 rLryixtU0.net
>>660
そらそうよ

671:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:02.42 izdnsjwf0.net
>>651
狼の死刑宣告って評価低めだけどおもろかったわ

672:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:04.63 Vv7Lb5laM.net
>>645
負け犬だけど捻くれてない性格

673:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:06.97 rGW20H5r0.net
>>635
ダニー・ザ・ドッグ

674:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:11.44 BVlowGzw0.net
>>657
ホーチーミーンイズサノバビーッチ

675:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:20.96 bCRAFXb9a.net
>>633
スチールブレイクおばさんすこ

676:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:21.15 dsyceayW0.net
ルイ・マルすきなひとおらんの?

677:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:26.34 2J+pdg8x0.net
Qあなたの好きなゾンビ映画を教えてください
ワイ「ブラックホークダウンです��」

678:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:26.72 OIcb4WN00.net
エスケープルームも短い映画やけど面白い

679:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:27.25 0xBu7YJ00.net
ファイトクラブみたいなキワモノやったら叩かれるのも分かるけど
ショーシャンクって無難やし何も感じへんわ

680:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:28.86 TVvuhMDL0.net
>>611
それならボヘミアンラブソディーとかロケットマン入らんの

681:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:35.34 HXprbItVp.net
>>660
ヘレディタリーはガッツリホラーやろ

682:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:36.91 VxvPRJSI0.net
>>639
グロリアに比べると絵面が性的過ぎるからしゃーない

683:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:42.55 tiV1cKKna.net
好きな映画5つくらい出すと大体わかるわ
言葉で説明できないジャンル多いよな

684:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:44.62 vy/p+Ve50.net
>>656
なお吹替
少し前にザ・シネマが堀内賢雄ver.の新吹替出した時は本当に嬉しかった

685:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:45.67 QhyK7RoH0.net
ベンジャミンバトン好きやけどなんか評価イマイチだよね
めちゃくちゃ長いのが好きなんやが

686:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:50.35 vGXEzXp5M.net
南極料理人

687:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:51.93 DhI1Tos10.net
>>397
セックスアンドザまんこ

688:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:52.36 tiV1cKKna.net
>>669
ありがとう

689:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:53.80 c1Df8Z/O0.net
インファナルアフェア3とかいう全然語られないやつ

690:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:54.04 xRzkjBB20.net
>>658
公開延期重ねすぎて劇中で使ってるスマホが最新じゃなくなったから撮り直してるの草も生えん
さっさと観せろ

691:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:54.66 V/Jhstrt0.net
三大自称映画通(ニワカ)が絶賛してそうな映画
市民ケーン
2001宇宙の旅
ダークナイト

692:風吹けば名無し
21/01/28 22:34:56.33 yFv3fxHL0.net
>>651
映像表現やしな
1シーンでも脳に刺さったらアウトや
脚本の良し悪しなんかやったら評価基準にはなるが

693:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:05.82 dsyceayW0.net
>>675
名作と言われすぎてるからどうしたってアンチつくよ

694:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:06.51 wMrknWKWa.net
キャストアウェイのウィルソンのくだりをギャグ扱いしとる低評価レビュー見て他人の評価ってほんまあてにならんなと改めて思ったわ

695:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:11.00 MS+pN0y10.net
>>603
ゲット・アウトや

696:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:15.47 PjAg/6+20.net
>>430
痛快でええよな
アカデミー助演女優賞やからね

697:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:16.33 a+eDlpqua.net
>>681
不倫しすぎやないか?なんか

698:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:16.85 MP1RnGgQ0.net
グロ苦手やからミッドサマーの顔破壊するとこあかんかったわ

699:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:18.19 uniXOvpFp.net
>>675
ワイのパッパはファイトクラブ好きやけどショーシャンクは嫌い言うてた

700:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:22.93 0xBu7YJ00.net
沈黙の戦艦とコマンドー見てる奴の陰キャ率は異常
ワイや

701:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:23.77 XVOxgeAE0.net
ガッキワイ「インディジョーンズ3!!」

702:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:26.81 dsyceayW0.net
>>687
いかにもにわかが上げましたチョイスやめえ

703:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:30.31 c9LeDICk0.net
>>660
いやあれはザ・ホラーやろ
オカルトはあくまで最後の最後だけやし

704:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:35.43 33dZM8jW0.net
タイタニック10年ぶり位で見たらやっぱり泣けて良かった

705:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:41.98 krC3mTigp.net
ダークナイトはヒースレジャーが出るシーンだけひたすら見返したくなる

706:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:44.76 2CN22tWi0.net
映画オタクの部屋にあるポスターTHE THING率の高さ

707:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:52.66 vGXEzXp5M.net
>>664
スティーブン・キングはなろう作家だった!?

708:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:53.61 u6pYZqWj0.net
>>691
あれホラーか?

709:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:54.95 eweHfmTjM.net
mid90s良かったンゴ

710:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:56.37 tiV1cKKna.net
>>692
なんJでこれに関して初めて安価ついたわ
脚本もうまいよな

711:風吹けば名無し
21/01/28 22:35:58.86 5Hx/h/To0.net
>>687
黒沢
キューブリック
ノーランの三銃士やぞ

712:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:00.31 2SSZxBDx0.net
>>645
ロッキーは4が好きそう

713:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:02.98 a/zkfl2rr.net
三大好きな人が多いのはわかるけどワイはあんまり好きになれない作品
セッション
きっとうまくいく
最強のふたり

714:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:04.81 R1pZ0iMz0.net
ミスト勧めてくるやつおるけどオチしってたらおもろないやろ
B級っぽいし

715:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:13.42 lXnhWLYQ0.net
>>637
グッモーニングベトナムをすこれ

716:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:16.93 rf1gScN10.net
>>635
イップスマン

717:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:17.83 VxvPRJSI0.net
映画通ってツリーオブライフとか好きなんやろ
理解出来んで

718:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:20.78 dsyceayW0.net
>>707
黒澤だろ
黒沢なんかあげねえよ

719:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:32.21 Fjj3j/uC0.net
>>687
道とか自転車泥棒とか12人の怒れる男とか言ってればええんか

720:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:33.46 owt5oKqRd.net
>>625
ね!
彼女役のアマンダ・プラマーもキュートですこ
とてもパルプ・フィクションであんなドスきいた声出すチンピラ女とは思えんよねw

721:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:35.13 YCSavVID0.net
>>665
それはそうやな

722:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:36.96 tiV1cKKna.net
>>712
ドニー・イェンやんけ!

723:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:42.68 MS+pN0y10.net
>>645
そのラインナップだとジョーカー好きそう

724:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:46.76 2J+pdg8x0.net
>>667
ケヴィンベーコンの演技ほんますごいよな
救いが無い話だけどやり場のない怒りを抱えた事がある人間は響くんやないかな

725:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:47.77 vy/p+Ve50.net
邦画版にわかが薦めてきそうな映画
桐島部活やめるってよ
シン・ゴジラ(他のゴジラはバカにしてる)
カメラを止めるな

726:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:50.06 YgBe95l00.net
ショーシャンクって自殺したじいさんとレッド関係は100点満点やけどアンディは入獄直後に脱獄計画立てたり署長の裏金パクったり自殺に追い込んだりゴミ屑じゃね

727:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:53.36 kCsXn2DEa.net
>>603
ジェーンドゥの解剖

728:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:54.01 cIpjGVrv0.net
仁義なき戦い

729:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:55.41 T0DqN8XCr.net
>>680
救われたなぁ…
ブルーレイ持っとるけどもっぱら字幕で岡村さんバージョンは怖くて再生したことないよ

730:風吹けば名無し
21/01/28 22:36:57.35 WdxGfuLkd.net
>>437
ミニシアターの邦画なんかほぼそのへんのアマチュアが作ってそうなアレやで

731:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:02.23 BYx4O7ddd.net
>>709
ワイもや
いい作品ってのはわかるんやがイマイチハマらんな

732:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:03.57 MvxLRsxU0.net
>>703
実際半分ラノベ作家みたいなもんやろ

733:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:06.39 UVgdZV5c0.net
プレイスビヨンドザパインズがオススメ

734:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:07.86 PjAg/6+20.net
80年代のアカデミー作品賞の映画を見ておけば映画通っぽく語れるようになるで

735:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:11.27 2SSZxBDx0.net
これ
URLリンク(i.imgur.com)

736:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:13.04 IpyXZHAS0.net
ザ グリードをやたら勧めてくる奴おるけど廃盤で観れんやんけ

737:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:15.19 0xBu7YJ00.net
映画のmad動画に好きなbgm挟んで見るのすこ

738:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:16.50 5Hx/h/To0.net
ミストはおもろいけどミストをナンバーワン映画って勧めてくる奴は若干見下してるわ
ああいうのって王道映画を見慣れてるからこそ面白くなる映画やん

739:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:16.59 dsyceayW0.net
>>721
にわかほど叩く映画一覧やめえ

740:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:16.67 phoTN00op.net
シックスセンスって凄くない?あれを境に実は主人公自身が…ってオチの映画が増えた気がするわ

741:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:16.86 rGW20H5r0.net
>>705
90’s HIPHOPすきすきおじさんのワイ絶頂死しそうやったわ

742:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:17.41 c1Df8Z/O0.net
ロビンウィリアムズほんま好き
ジャックはほんま切なかったわ

743:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:26.16 nuRgac3ip.net
>>590
ラストはストレートに人間賛歌のシーンちゃう?

744:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:26.39 jfEhznT40.net
他の人に勧めるとなると無難なヒューマンドラマになりがちやな

745:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:27.22 i+Fa6CHua.net
>>633
ヴァージンスーサイズとかエターナルサンシャインとかメンヘラビッチ役多いよな

746:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:27.45 Fjj3j/uC0.net
>>709
邦題と原題が違いすぎるから嫌いなワイは異端かな

747:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:31.71 XVOxgeAE0.net
ワイ「パラサイトとかどうせ映画通が絶賛してるだけの小難しい質(笑)映画なんやろなぁ…」
パラサイト視聴ワイ「おもろかったわ」

748:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:32.25 dsyceayW0.net
>>730
おすすめは?

749:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:32.43 tiV1cKKna.net
>>716
パルプフィクションのカス女っぷりすげぇよな
同じ人だと思わなくて思わずクレジット見返したわ

750:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:34.32 rLryixtU0.net
別にニワカが語ってもええやん?

751:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:34.70 pa9VUuB30.net
観るかどうか半年ほど悩んでるんだけど
10クローバーフィールドレーンておもろい?

752:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:45.85 5dH3lcyw0.net
私が殺人犯ですはまーた藤原竜也がクズの役やってるよと思いながら観たせいではぇ〜ってなったわ

753:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:49.58 rf1gScN10.net
>>712
間違ったドニー胃炎やった

754:風吹けば名無し
21/01/28 22:37:49.76 zPSfwAN20.net
ザロック

755:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:04.93 Vv7Lb5laM.net
>>731
近所の森で撮影したベトナム戦争定期

756:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:05.00 dfreVvLC0.net
ショーシャンクの夜にほんとつまんなかったわ

757:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:08.14 rSHd33dk0.net
ガイジが主人公だけど
卓球が上手くて人生成功する映画なんだっけ
あれ超名作やろ名前忘れたけど

758:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:13.17 vy/p+Ve50.net
>>747
ネタバレ見てないなら見ずに鑑賞
予告すら見たらアカンで

759:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:18.90 2SSZxBDx0.net
>>712
こないだCSで3作連続で観たが、ワイはめちゃくちゃおもろかった

760:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:20.32 c1Df8Z/O0.net
>>736
あれはほんまに2回見させるつもりで作った映画やな
ほんまに細かい

761:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:23.44 DazvbnoeH.net
>>709
笑い!涙!感動!って感じやな
トガってないから名作やけど映画マニアの1番にはなれん感じは分かる

762:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:27.01 QhyK7RoH0.net
>>753
ピンポン

763:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:27.68 jqAkNX8g0.net
ジャッキー祭り
リーアムニーソン祭り
シュワちゃん祭り
ロック様祭り
チャックノリス祭り
デンゼルワシントン祭り
どれが見たい?

764:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:29.90 R3LhXIYMM.net
USA!USA!的な映画なら
エアフォースワンが好きやで

765:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:34.28 9iKjvgYdd.net
>>676
ボヘミアンラプソディーは結局ホモが自業自得で死んだだけやん感しか感じられなくてなぁ
Queen好きじゃなくても映画として面白い!って聞いてたから期待してたけどそんな面白くもなかったし

766:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:37.65 MP1RnGgQ0.net
>>753
フォレスト・ガンプかな

767:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:37.94 MS+pN0y10.net
>>687
ダークナイトだけ異質や
その並びならタクシードライバーや

768:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:41.17 RMMOm3tG0.net
バッドジーニアス

769:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:43.29 sDth9Z4L0.net
ここまでカサブランカ無いとかどうなっとんねん

770:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:48.03 uJsyR3yGp.net
インセプションやな

771:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:48.11 XrwpYY+L0.net
英国王のスピーチ

772:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:50.11 tiV1cKKna.net
ワグザドッグ
ナッシングドゥルーズ
デーブ
アナライズミー
この辺大好き

773:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:54.23 kCsXn2DEa.net
ミストはカイザーソゼ絶対見破るマンのワイでもラスト読めんかった

774:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:54.38 OIcb4WN00.net
ザ・ビーチも微妙やな

775:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:56.99 vGXEzXp5M.net
>>753
フォレストガンプやね

776:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:57.44 BYx4O7ddd.net
>>748
22年目の告白はようできとったな
すっかり騙されたわ

777:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:57.46 AK/fqP5Ma.net
>>731
割と面白い

778:風吹けば名無し
21/01/28 22:38:58.18 pa9VUuB30.net
ザ・グレードはヒロインがエロカワすぎる
あれの続編ポシャったの絶対許さんからな

779:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:00.65 0xBu7YJ00.net
最強のふたりはもうフィクションで良かったレベル
最後の白人確定でシナシナや

780:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:00.72 wMrknWKWa.net
>>734
まあ面白いとは思うわ
二度と見たくないけど胸糞悪い

781:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:08.15 MKudKQNn0.net
>>759
デンゼルに外れなしやぞ

782:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:08.33 lXnhWLYQ0.net
>>731
なんやこれクソ映画くさいけど面白そう

783:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:12.09 pZ7Um5Au0.net
>>759
スタローン祭り

784:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:17.81 Qv1NyB9ed.net
映画通なら最近は中国・台湾映画勧めるんじゃない?
凄いクオリティ高くなってるよね

785:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:18.59 NvD/1QPwr.net
>>281
バカアホ池沼不良と友達になれた少年時代を懐かしむ話やしな

786:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:19.81 2J+pdg8x0.net
映画のオススメで人を判断するのはしたくないけど映画をほとんど見ない人間に良い作品を求められて2001年宇宙の旅を教える奴は信用出来ない

787:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:20.35 tiV1cKKna.net
>>759
そらもうデンゼル・ワシントンよ
マルコムXとトレーニングデイ必須

788:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:23.03 IpyXZHAS0.net
>>753
ピンポンやな

789:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:28.14 LNd9ndnN0.net
>>736
あれホラーのジャンルにあったけど
普通にヒューマンドラマだよな
終盤の子供の母への告白は泣いた

790:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:34.04 dsyceayW0.net
最強のドキュメンタリーは?
ゆきゆきて、神軍は禁止で

791:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:37.47 BYx4O7ddd.net
>>757
セッションってその要素あんまないやろ

792:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:39.31 Fjj3j/uC0.net
最強のふたり嫌い
グリーンブック好き
分かる奴おる?

793:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:39.31 ZhJPkEuUM.net
>>1
昨日メイインブラック見たけど何度見てもあのエンディングはゾクッとするわ

794:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:39.91 bCRAFXb9a.net
>>734
話自体は世にも奇妙な物語の当たり回ぐらいなもんやとワイも思った

795:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:41.80 krC3mTigp.net
>>721
むしろ映画通ぶる奴が絶賛してにわかが叩いてるイメージある

796:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:42.53 sjHCKHkz0.net
>>753
ガンプだったら殺す

797:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:49.42 uR7uVl4J0.net
ティムバートンってなんJでの評価はどうなん?

798:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:49.61 rSHd33dk0.net
アマプラで観れる昔の名作映画教えて

799:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:50.25 dsyceayW0.net
>>782
そらそうよ

800:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:54.43 vGXEzXp5M.net
>>784
間違ってないけど間違えてて草

801:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:55.32 bxKzjius0.net
>>743
インセプション見た時のワイこれやった

802:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:57.85 u9PpeAqAM.net
>>710
初期ウォーキングデッド臭が濃いから
ファンにはおすすめ

803:風吹けば名無し
21/01/28 22:39:59.39 rvZBHH6P0.net
ランボー
初代のみ

804:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:00.01 qZQUFp7l0.net
>>681
ベンジャミンバトン前まではフィンチャーって実は天才なんじゃって感じがあったんだけど
満をじして賞ウケしそうなやつ撮ったらそうでもなかったっていう経緯があるんよ

805:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:00.61 pa9VUuB30.net
>>754
続編ぽくないというのは聞いた
ジャンルすら違うとか

806:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:03.02 OIcb4WN00.net
ジェットコースターの事故から始まる映画面白かったわ
グロ映画やったはず

807:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:06.45 XVOxgeAE0.net
>>793
ビッグフィッシュ好きやで 

808:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:08.67 c1Df8Z/O0.net
というか今になってターミネーター2の衝撃の事実が発覚してたのほんますごい
T1000と人間の見分け方ってやつ

809:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:19.22 vy/p+Ve50.net


810:get="_blank" class="reply_link">>>782 あれは面白かったかどうかっていうよりどこで寝たかを語り合う映画やしな。ワイはランニングシーン



811:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:21.93 PjAg/6+20.net
>>744
アマデウスやな
ディレクターズカット版じゃない方を見るんやで

812:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:22.85 a+eDlpqua.net
>>788
わかるで

813:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:22.89 QhyK7RoH0.net
>>786
Netflixのイカロス

814:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:25.24 MP1RnGgQ0.net
>>802
ファイナルディスティネーションかな

815:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:25.36 ZhJPkEuUM.net
>>16
期待しないでみたけどかなり面白かった
GTAバイスシティの世界観だった

816:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:25.55 MS+pN0y10.net
>>709
セッションは好き
他のは感動みたいな感じやな

817:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:31.29 i+Fa6CHua.net
>>642
フェミホンタスって感じでワイも見るのやめたわ
他のドラマも配役が不自然に有色人種多くて時代を感じたわ

818:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:32.41 hO7sToPG0.net
ミストは普通なら絶対軍とか助けに来ないのに助かる設定を視聴者がメタで批判して通ぶってるのがウザイ

819:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:35.40 rSHd33dk0.net
アマプラのフードトラック始めましたって映画ほんまええ映画だから絶対見ろよ

820:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:41.41 izdnsjwf0.net
>>777
ザ・ウォーカーはアレやった

821:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:41.54 c9LeDICk0.net
映画マニア恐怖症の奴に言いたい
映画マニアはそんなん分かってるから自分の1番より見やすいやろなって映画をあえて勧めてくれてるんやで
優しさを汲んで欲しい

822:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:43.59 Vv7Lb5laM.net
>>782
HALの暴走シーンとスターゲート後のシーンはよかったろ

823:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:46.98 dsyceayW0.net
>>806
カット版のほうしか爆乳みれなくない?

824:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:48.25 lXnhWLYQ0.net
脱走した殺人鬼が広大な土地に迷い込んできた一般人を罠やらで殺す映画誰か覚えてへんか?
あのクソ映画マジで許したくない

825:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:50.22 HXprbItVp.net
>>734
胸糞映画代表ってのがわからん
変なババア殺すし最初のマッマ目線で見ればメシウマ映画やろ

826:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:50.46 yFv3fxHL0.net
>>793
ビッグフィッシュいつ見ても泣いてまうわ

827:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:52.91 tiV1cKKna.net
シュワちゃんのコメディってあんまうまくないよね
ターミネーターでヒットしたせいか

828:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:55.88 BYx4O7ddd.net
>>743
序盤のコメディちっくな成り上がり劇は上手いこと出来てるよな

829:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:58.26 DAXw/xxxd.net
オススメされる韓国映画は大半は面白いわ面白くないのは本当に知名度ないんやなってのが伝わる

830:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:58.51 f9UifKhw0.net
>>603
マローボーン家の掟

831:風吹けば名無し
21/01/28 22:40:59.77 NvD/1QPwr.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーとナイトミュージアムとか好きなんやがわかるやつおるか?
あのアメリカンなギラギラした感じの映画最高や

832:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:02.98 33dZM8jW0.net
ハートフル系は押し付けられると拒否反応出るのは分かる

833:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:10.66 dsyceayW0.net
>>808
これはネトフリ最強の映画や

834:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:10.96 0xBu7YJ00.net
ラストが最も清々しい映画はブレードランナーでええな?

835:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:12.76 IpyXZHAS0.net
廃盤の映画勧めるのやめてほしい
どうやって見るねん

836:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:21.31 BVlowGzw0.net
>>802
ファイナルデッドコースター
シリーズ4作あるで

837:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:22.94 vy/p+Ve50.net
>>801
よし、それ以上の情報禁止な
予告も見たらアカン

838:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:25.92 j7dnikCCa.net
>>739
それは人それぞれ受け取り方あると思うし答えがあるものではないけど
登場人物がみんな嘘つきの映画で、その直前にも嘘をついていたような男が
厄介事を他人に押し付けた直後に自己弁護みたいや独白始めたら「ほんとぉ?」て疑うのは穿った見方という事もないやろ?

839:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:26.06 eetv5HAA0.net
セブンの暗い空気感最高や

840:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:37.11 a+eDlpqua.net
>>826
きらなやつおらんやろその二つ

841:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:53.85 agIcQjRP0.net
>>663
ジョンキューザックの情けない役すこ

842:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:55.62 UyFqPz020.net
映画通がすすめる三大セガール映画頼む

843:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:56.06 0xBu7YJ00.net
>>820
炎628クッソみたい
だれかうpしろ

844:風吹けば名無し
21/01/28 22:41:57.22 Vv7Lb5laM.net
>>793
70点〜80点映画作るのうまい
中でエドウッドが最高

845:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:02.47 p04d9TGH0.net
ゼイリブ

846:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:02.74 BYx4O7ddd.net
人に勧めるなら少林サッカーみたいな映画が最高や

847:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:07.10 pa9VUuB30.net
>>804
なんだかんだでターミネーター2とエイリアン2が一番好きだわ
洋画は2が一番面白い説

848:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:11.31 ttuu34+ha.net
ニューシネマの完全版ってどうなん?
おもろかったけど正直2回観るような映画やないと思っとるんやが

849:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:12.63 bNuODWdR0.net
結局ゴッドファーザーよ

850:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:17.57 5Hx/h/To0.net
>>802
ファイナルデッドシリーズの
何作目か忘れたけど日焼けマシーンで死ぬシーンがガキの頃トラウマやった

851:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:18.02 KkfOkhNG0.net
きっとうまくいく定期
神映画や

852:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:27.03 uR7uVl4J0.net
>>839
マーズアタックは何点なんや?

853:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:32.72 9iKjvgYdd.net
最近だと地上波で見た記憶にございませんはおもろかったな
三谷は邦画最後の希望や

854:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:33.40 vy/p+Ve50.net
アレクサンダー・ペインとか言うダウンサイズで全てを失った男。どうしてこうなった

855:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:35.08 H+Xhc2ub0.net
その系統だとグッドウィルハンティング

856:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:40.60 u9PpeAqAM.net
>>842
スピード2

857:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:41.54 YgBe95l00.net
>>761
史実だからといって当然のようにホモのホモムーヴ受け入れるフレディが脚本の説得力が無くてしんどかった

858:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:43.99 dsyceayW0.net
>>838
ブルーレイかいなさい

859:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:47.55 tiV1cKKna.net
>>837
電撃
暴走特急

860:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:51.37 LNd9ndnN0.net
>>824
おすすめでよく見る韓国映画は大体当たりだな
きっと日本人と嗜好が近いんだろうな

861:風吹けば名無し
21/01/28 22:42:51.64 Fjj3j/uC0.net
>>807
ありがとう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/188 KB
担当:undef