三大映画通が勧めてくる映画「ショーシャンクの空に」「ニューシネマパラダイス」 at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:14.14 0xBu7YJ00.net
オープニングの掴みが良い映画
満場一致でニキータに決定

151:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:14.25 6tsxSeQDa.net
>>1
これはララランド

152:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:21.09 izdnsjwf0.net
ファニーとアレクサンデル

153:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:21.39 tgLLHhFkr.net
>>132
中学生かな

154:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:21.43 2J+pdg8x0.net
太陽を盗んだ男

155:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:25.99 MP1RnGgQ0.net
>>133
ノッキンオンヘブンズドア

156:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:31.57 Vv7Lb5laM.net
>>118
これわかる
地獄の黙示録すすめてくる奴もセンスない

157:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:32.80 BNHmAvPIr.net
>>145
うん、2はイマイチやった

158:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:35.80 qZQUFp7l0.net
>>81
グロリアって映画がレオンの元ネタって言われてるんだけど
そっち見たほうがいい
ワイが一番好きな監督でもある
意外なとこだと宮崎駿もグロリア好きだったの最近知った

159:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:41.61 dj/dbqHLM.net
ワイ「チャイルドプレイ」

160:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:43.95 TaxJ0n4tM.net
映画通が勧めてくる映画ってほぼ全てつまらんの何なんやろな?

161:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:45.23 dsyceayW0.net
>>150
ラ・ラ・ランド定期

162:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:46.83 briSVMbWa.net
えんとつ町のプペル

163:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:50.08 LWpilPR0d.net
>>144
ドイツ旅行したら観れる��

164:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:52.21 rGW20H5r0.net
レオン

165:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:54.68 /J5SX0CE0.net
ラストアクションヒーロー

166:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:56.54 i+Fa6CHua.net
>>23
1917

167:風吹けば名無し
21/01/28 22:08:57.93 JAKs8A9g0.net
これ好きって言ったらニワカ扱いされるか?
URLリンク(i.imgur.com)

168:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:01.60 UBBQF5bDa.net
ショーシャンクって映画通気取りにやたら叩かれるよな

169:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:03.19 vzPQtKgar.net
映画部の奴いっつもショーシャンクとレオン貶してて草

170:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:06.35 krC3mTigp.net
>>139
可愛くない😡
でも見たことないから見てみるわ

171:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:17.98 aJbM2QGFM.net
ワイの妹はレオン
ワイはブラックホークダウン

172:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:25.69 VSkc6reh0.net
>>153
おまえがな?
俺一応33
センスないぜ?あんた

173:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:29.09 Ahlh1Xmk0.net
>>133
メジャーリーグ

174:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:31.53 tg/gH2msd.net
>>167
ドにわかやん

175:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:35.77 lXnhWLYQ0.net
ロメロ作品すこ
なおダイアリーオブザデッド

176:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:39.36 0xBu7YJ00.net
>>171
センスが渋い

177:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:40.76 Qd9bqGt+0.net
未来世紀ブラジル

178:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:45.94 cv2DeM850.net
ニューシネマパラダイス進めてくるイメージ全然ねぇわ

179:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:46.87 5PAG56mz0.net
欲望という名のちんちん電車

180:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:51.37 c1Df8Z/O0.net
レオンでマチルダがホテルのフロントマンに先生ですか?って聞かれて「愛人よ」って答えるところの色気やばいよな
14歳やないであれ

181:風吹けば名無し
21/01/28 22:09:52.18 AK/fqP5Ma.net
>>167
みんな好きやろ

182:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:01.22 sU3eCv5Wd.net
リトル・ミス・サンシャイン

183:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:01.24 0rqAUiDw0.net
明後日くらいにザ・ギフトとかいうの見るんやがおもろいか?

184:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:04.43 dsyceayW0.net
>>167
メジャーどころ叩いて悦には入りたい奴なんか相手にすんな

185:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:06.65 MS+pN0y10.net
キングスマン
キック・アス
デッドプール
グランドイリュージョン
1はおもろいけど2はあかんやつ

186:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:07.04 weGyhKWjM.net
ニューシネマパラダイスは最近見たけどすごく良い映画だった

187:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:07.21 TVvuhMDL0.net
>>172
かわいそうに

188:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:10.62 s975TsiA0.net
レオンまだ見てないけどナタリーの全盛期は普通にEP1とかやろ

189:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:18.29 DSp+Nixg0.net
>>160
重視するものが違うからやないの
大概の人はエンタメとして楽しめるものを求めてるんやし

190:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:18.29 tiV1cKKna.net
>>112
キル・ビルほんとつまらんよな
ていうか主人公ほとんど動いてなくて草

191:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:18.80 0xBu7YJ00.net
これ終盤で巻き返すやろな…からのゴミ映画やった時の時間の無駄感

192:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:30.12 vGXEzXp5M.net
バックトゥーザフューチャー3観ると元気になる

193:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:30.14 yZaIPP240.net
セブンいうほど悲しいか?

194:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:33.98 c1Df8Z/O0.net
>>178
あれはファンほど勧めんわな
あれをわかって一流みたいな選民思想があるから

195:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:35.01 e0BQofd10.net
プライベートライアンは初見は冒頭の恐ろしさにゾットするけど
繰り返し見てるとブラックなギャグシーンに見えてきて笑いが止まらんようになる

196:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:36.12 dsyceayW0.net
>>183
つまらんで
イーライ・ロスならホステルかグリーン・インフェルノのがいい

197:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:38.79 vzPQtKgar.net
リメイクポルターガイスト見たけどあれはなんだい?

198:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:39.73 QY/41AFVa.net
>>167
される
ネットの映画スレでは定番に近い

199:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:42.92 OV2yxzmcd.net

どんな鬼畜ななんJ民も切なくなると思う

200:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:48.44 /CcLD7xx0.net
きっとうまくいく

201:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:53.69 6tsxSeQDa.net
イントゥザワイルド見ろや

202:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:56.38 VSkc6reh0.net
>>187
おまえがな?
そこまで言うならセンス対決しろよ

203:風吹けば名無し
21/01/28 22:10:56.49 VSkc6reh0.net
>>187
おまえがな?
そこまで言うならセンス対決しろよ

204:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:06.06 lfduRWQe0.net
レオンってやたら叩かれるよな
ワイは普通に好きなんやがアジョシも好き

205:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:10.78 P+wXihlxM.net
トム・クルーズのバニラ・スカイが訳分からん映画だったが、ディカプリオのシャッターアイランドはもっと訳分からんかった

206:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:16.40 FChKfmgz0.net
トレインスポッティング

207:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:16.43 yZaIPP240.net
>>62
羊たちの沈黙は子供ながらにはぇー白人のちんぽってこん


208:な感じなんやーって思った記憶しかない



209:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:21.02 lXnhWLYQ0.net
むかーしBSだかでやってた「シーズンチケット」めっちゃ印象残ってる
上映期間も短かったし人気無かったけどあれ見てしばらく紅茶にミルクと砂糖入れてたわ

210:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:24.58 c9LeDICk0.net
ワイの1番のおすすめ
ホットファズ

211:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:28.07 5IuBuRMu0.net
タクシードライバー(笑)

212:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:29.45 XfZHrI930.net
好き
URLリンク(i.imgur.com)

213:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:38.12 Rh1HXSow0.net
アマプラで「きっとうまくいく」最近観たら最高やった。長いけど

214:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:44.66 VEJSQpaMa.net
ビョークのやつ
題名忘れた

215:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:45.52 MmvMTogk0.net
Theスタンド
見たやつ俺くらいだろ
アラビアのロレンスが何時間かしらんけど6時間あったで

216:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:49.98 b3sdnFawH.net
ミスト、海の上のピアニスト、ニキータを勧めてくる映画通とはうまい酒が飲める自信あるわ

217:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:52.79 2J+pdg8x0.net
ワイ「ビバリーヒルズコップ3です��」

218:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:57.10 JnDhfXWA0.net
???「好きな映画でニューシネマパラダイス挙げてくる奴は通ぶりたいだけ」

219:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:57.39 qJvSWYcn0.net
やっぱグーニーズよ

220:風吹けば名無し
21/01/28 22:11:59.76 TVvuhMDL0.net
>>199
これBSのプレミアムシアターがよく流すな

221:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:07.46 tiV1cKKna.net
プロメテウス2057とかインタステラーみたいな宇宙SF見てると頭痛くなってくる

222:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:08.53 jqAkNX8g0.net
ワイが勧めてくる三大映画
グレイテストショーマン
ダイハード
ホームアローン

223:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:13.58 xRzkjBB20.net
面白い韓国映画教えてや
パラサイト
オールドボーイ
殺人の追憶
殺人者の記憶法
新感線
The Witch
チェイサー
コクソン
は観た

224:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:27.83 VSkc6reh0.net
>>218
まあな

225:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:30.53 tiV1cKKna.net
ノーカントリーもつまらん

226:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:30.91 b7ywEAssM.net
ここ数年は韓国映画が面白いわ

227:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:41.33 twqL+w/r0.net
ニューシネマパラダイス推してるやつはだいたい映画好き補正があるから全く映画に思い入れが無いやつが観てもはまらないのはわかる

228:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:42.79 Ol1/VTfaa.net
>>222
ミスターGO

229:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:43.95 4tC4BYr/M.net
日本人はバカだからアメリカを秒殺した覇権国家中国の支配下で生きていけ

230:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:44.03 l9FyW489r.net
>>199
フェリーニは道くらいしか見ずに語るやつおおすぎだわ

231:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:46.63 lXnhWLYQ0.net
>>190
外国人が考える「The日本人」って感じで不快やわ
途中で観るのやめたわ
パルプもレザボアも大好きだったからショック半端なかった

232:風吹けば名無し
21/01/28 22:12:50.59 P4G6cdA+0.net
こういう誰でも知ってる名作じゃなくて本当の映画通しか知らないような名作を知りたい

233:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:00.30 6tsxSeQDa.net
アパートの鍵貸します見ろや

234:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:01.54 rGW20H5r0.net
>>222
イ・チャンドンをすこれ

235:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:04.55 VSkc6reh0.net
パラサイトは本当に過大評価だったわ
アカデミーはジョーカーが正解だった

236:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:07.79 juEeDxAw0.net
酒飲んでるとき映画の話になることが多いんだけど
人の話を聞いたあとで
それならこれとか面白いと思いますよ
って勧めたあと
つってもお前どうせ見ないよな、覚えてもいないだろうし
って理解っちゃう瞬間の虚しさったらないわ
マジでどうせ見ないんだから聞くなよっていいたい

237:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:08.49 jqAkNX8g0.net
メジャーリーグなら12どっち勧める?

238:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:14.96 sQ7NB0180.net
グランド・イリュージョンって映画気になってるんやが面白い?

239:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:16.53 b7ywEAssM.net
>>222
ザ・コール
パンドラ
バーニング

240:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:16.88 DSp+Nixg0.net
>>205
シャッターアイランドは精神病の主人公の妄想に周りのみんなが付き合ってあげてるってだけやで

241:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:18.37 VEJSQpaMa.net
ダンサーインザダークや

242:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:20.89 8YG8xu9o0.net
IDがケツ

243:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:21.03 fy8iJ2Oka.net
サイタマノラッパー

244:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:21.44 MKudKQNn0.net
アメリカン・スナイパー
オチ見るまでは、ほーんやけど
見た後ファーwwってなる映画

245:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:21.51 UGrCN4wdd.net
>>205
バニラスカイは3回くらい見ないと理解できん
けどつまらないから3回見る気が起きん

246:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:26.28 2J+pdg8x0.net
>>222
グエムルええで

247:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:27.65 VSkc6reh0.net
ディアハンター派について一言

248:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:32.80 XfZHrI930.net
胸くそ映画といえばこれ
URLリンク(i.imgur.com)

249:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:36.58 MS+pN0y10.net
>>205
それでわからんかったら
メメントとかマルホランド・ドライブ見たら死ぬで

250:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:39.36 zk1KecT/0.net
機械仕込みのオレンジ名前みたいなやつ

251:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:40.02 c1Df8Z/O0.net
パラサイトは女の子くっそエロかったイメージしかない

252:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:41.55 lXnhWLYQ0.net
グリーンインフェルノ観てありがちなゴア映画やな思ったらAmazonのレビュー見てビビったわ
あの映画すげーわ

253:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:41.70 hmIYJjK50.net
これはスナッチ
でもワイもすきなの

254:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:42.40 uniXOvpFp.net
>>231
フェリーニだのゴダールだの見ればええやん
これ見とくだけでマウント取れるぞ

255:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:47.20 JnDhfXWA0.net
レオンはここが一番やろ
URLリンク(i.imgur.com)

256:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:47.46 SbyKtqIHd.net
ワンデイインヨーロッパも最高やった��

257:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:52.39 TjY6Wa7+0.net
チャイナタウン

258:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:55.80 pZ7Um5Au0.net
>>55
悪い奴ほどよく眠る
天国と地獄

259:風吹けば名無し
21/01/28 22:13:57.64 XfZHrI930.net
>>222
URLリンク(i.imgur.com)

260:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:06.94 Rh1HXSow0.net
ニューシネマパラダイスて完全版という名の
蛇足増し増し版あるよな

261:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:07.53 pXanqN710.net
へレディタリー

262:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:10.37 IAmVmAyE0.net
>>189
ショーシャンクもニュー・シネマ・パラダイスもエンタメやろ
アクション映画だけがエンタメやないやん

263:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:12.52 TVvuhMDL0.net
>>246
あのオレンジのジャケット持ってるわ

264:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:15.20 JnDhfXWA0.net
パラサイトは前の家政婦が戻ってくるまで退屈やったな

265:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:17.05 vGXEzXp5M.net
ショーシャンクはいい映画やけど、キングの原作が素晴らしすぎてなぁ
どうしても映画は見劣りしてしまう

266:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:20.57 b3sdnFawH.net
>>208
これプレミア好きならめっちゃ楽しめるよね
ガキ2人がアラン・シアラーの車盗んで、こいつセリーヌ・ディオンとか聞いてんのかよダッセwwwてバカにするの草やった

267:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:22.21 AK/fqP5Ma.net
>>237
まあ普通のアクション映画やな。マジックがほぼcgなしで実際にやってるの加味したらかなり面白い

268:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:24.26 q9isohny0.net
>>55
羅生門

269:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:36.49 dsyceayW0.net
>>222
監督を掘り下げろ
ポンジュノ
イチャンドン
キムギドク
ナホンジン
ホンサンス
バクフンジョン
チャンフン

270:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:41.21 2J+pdg8x0.net
>>231
アポロンの地獄は音楽と映像のマッチングええぞ

271:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:41.98 wxjeDXU/0.net
アル・パチーノが出てるギャング映画見まくって少し飽きた
次はセント・オブ・ウーマン観るねん

272:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:42.23 hO7sToPG0.net
まずニューシマネとレオンはウザイガキを許容できるかテストに合格しなきゃいけないからな

273:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:43.81 8YG8xu9o0.net
>>246
好き

274:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:45.83 e0BQofd10.net
>>254
薬噛むシーンやろ

275:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:46.18 MKudKQNn0.net
>>254
ゲイリーは役の幅が頭おかしいレベルで広いよなあ

276:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:47.94 cqZfA/7s0.net
バカワイ「サマータイムマシンブルース」

277:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:51.50 sjHCKHkz0.net
>>193
定年前のじいちゃん刑事に担当させる事件じゃなくね?

278:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:53.69 tiV1cKKna.net
>>230
あの外国からみたステレオタイプの日本を恥じることなく全面的に押し出してくるのホンマ嫌い
服部半蔵に刀貰うくだりあるが肝心の作ってるシーンはカットやしその癖にどうでもいい下ネタ入れるしバランスが気持ち悪い

279:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:53.81 cqWqYfxZd.net
ダークナイトも絶賛されてる割に言うほどおもんないよな

280:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:54.88 TVvuhMDL0.net
>>260
面白いのにタイトルで損してるよなこの映画

281:風吹けば名無し
21/01/28 22:14:56.81 DhI1Tos10.net
>>222
国家が破産する日

282:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:02.24 jqAkNX8g0.net
スタンドバイミーつまらん言ったら陰キャ扱いするのやめろ😡

283:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:04.60 l9FyW489r.net
>>247
ブレッソンは少子ムシェットもなかなか

284:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:07.16 P4G6cdA+0.net
シェラデコブレの幽霊ってほんまに言うほど怖いんか?
最近DVD化されたらしいけど日本語字幕なくて英語わからんからまだ観られてないのやが

285:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:08.64 q7FjGc9m0.net
しらん

286:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:11.75 VSkc6reh0.net
>>262
シェラデザインのマウンテンパーカーか?
ワイも90年代の持ってる
もちろんアメリカ製の

287:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:15.05 XfZHrI930.net
マイライフ・アズ・ア・ドッグみたいな少年の成長もの好き

288:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:22.29 Vv7Lb5laM.net
映画通教えてほしいんやがフェリーニの魅力ってなんなん?
フェリーニ映画はどういう風に見ればいいのか教えてくれ
漫画チックな世界観や演出がめっちゃ嫌いなんだがどう楽しめばいいんだ
道みたいな俗っぽい作品以外のフェリーニの作品な

289:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:23.64 BNHmAvPIr.net
>>55
俺は、椿三十郎

290:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:24.35 BVlowGzw0.net
クライングゲーム

291:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:33.05 Qo8AJEEhp.net
>>23
アイリッシュマン

292:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:38.46 MS+pN0y10.net
>>270
それめっちゃええぞ

293:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:40.04 Zp/NnR6j0.net
スティング

294:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:40.61 pXanqN710.net
A24の映画はやたら勧められる

295:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:43.73 tiV1cKKna.net
映画って100〜120分が丁度ええんなぁって

296:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:44.28 lXnhWLYQ0.net
>>243
糞尿垂れ流しでビビった記憶ある
というかそこしか覚えてへんわ
考えれば当たり前やけど当時たまげたわ

297:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:53.72 KS19x+9L0.net
>>204
ロリコンがナタリーポートマンがかわいいで推すからなぁ
ワオも好きなんやがそこで語るのはあんま好きやない

298:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:54.11 wxjeDXU/0.net
>>291
マ?楽しみ

299:風吹けば名無し
21/01/28 22:15:56.62 b7ywEAssM.net
A.Iってめっちゃええ映画やない?

300:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:01.92 dsyceayW0.net
黒澤明のおすすめは?
今度はカラーで頼む

301:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:02.10 q9isohny0.net
ショーシャンクのレッドがってあれ原作やと赤毛やからレッドなんよな
映画でレッドの由来とか話してたっけ?

302:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:06.58 tgLLHhFkr.net
>>278
まあ正直ストーリーベタベタだから予測できるしね
別にうわあとかならないし

303:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:06.95 nuRgac3ip.net
黒澤明は七人の侍とか三悪人とか天国と地獄みたいな娯楽映画はめちゃ面白いけど
羅生門とか生きるみたいに自分の思想や哲学を語らせると途端に臭くて浅くてダメになるわ

304:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:08.55 sjHCKHkz0.net
>>286
おっぱい見れるから大好き

305:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:13.02 hO7sToPG0.net
ゴーストってやつを期待せずに見たら面白かったわ 

306:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:15.25 OIcb4WN00.net
バッドボーイズは万人受けしそう

307:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:15.35 goa+Cfqp0.net
お葬式とタンポポしか知らんけど伊丹十三

308:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:25.98 62PV+fj00.net
その2つきたらグリーンマイルしかないやろ

309:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:27.82 tiV1cKKna.net
キングスマン面白いんだけど
イギリス人特有の下品なネタがあかんわ
なんかMr.ビーン好きになれないのと同じ

310:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:28.89 c1Df8Z/O0.net
ワイ「ユダヤ人を救ったドイツ人の話?めっちゃぐう聖なんやろなあ・・・」
ワイ「どクズやんけ・・・」
ワイ「白黒やしめっちゃ古い映画なんやろなぁ・・・」
ワイ「ファッ!?ジュラシックパークと同じ年!?」

311:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:31.32 6tsxSeQDa.net
パーフェクトワールド見ろや

312:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:33.07 JnDhfXWA0.net
メジャー過ぎるってのがあるとはいえスターウォーズ進めてくる人ってターミネーターとかBTTFとかに比べてあんたおらんよな

313:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:34.26 0xBu7YJ00.net
スノーデン程かっこいい自分語り映画無いわ
歴史上の英雄に触れてる感が半端ない

314:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:36.12 BNHmAvPIr.net
>>304
ええな

315:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:39.15 27Cv4uNJ0.net
グリーンマイル

316:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:41.16 CWv3k+lh0.net
レオン
フォレスト・ガンプ

317:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:41.58 uyZm3Bcu0.net
トップガン

318:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:47.49 XR6fwFdG0.net
>>278
メメントとかインターステラーの方が面白い

319:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:51.30 2J+pdg8x0.net
>>287
登場する女がエチエチなとことか…

320:風吹けば名無し
21/01/28 22:16:51.94 g2QmS+rF0.net
黒澤明だったら素晴らしい日曜日を観たらええんよ

321:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:07.60 i+Fa6CHua.net
最近のラースフォントリアー映画って胸糞!エロ!カメラグラグラしときゃええんやろ的な炎上商法みたいで嫌やわ
ダンサーインザダークは音楽と雰囲気が絶妙にあってて良かったけど

322:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:08.45 tiV1cKKna.net
>>305
すげぇうるさいわ
エディマーフィみたいにトークにキレないからハギレ悪い

323:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:16.26 qZQUFp7l0.net
>>287
俺的にはフェリーニは終わり方が神なんよ
演出が陳腐だと思うなら合わないんだと思う

324:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:16.95 dsyceayW0.net
>>319
すげえとこついてくんな

325:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:29.19 f9UifKhw0.net
>>277
ワイはあそこまで開き直れば嫌いじゃない
ロストイントランスレーションみたいな奴の方が嫌い
キルビルは純粋におもんない

326:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:29.67 b7ywEAssM.net
>>294
130分以上やとそれだけで敬遠してまうわ
ロードオブザリングは良かったけど

327:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:32.25 jqAkNX8g0.net
ワイ「この映画おもろ


328:ゥったな映画サイトの評価見てみよ🤗」 星2.8



329:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:32.37 b3sdnFawH.net
>>270
見終わったらバーに行ってとある酒を頼むんやで

330:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:35.00 dsyceayW0.net
>>320
ドッグヴィルみろよ

331:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:37.97 c1Df8Z/O0.net
>>261
だからその「エンタメ」の幅に個人差があるって話やろ
ニューシネマパラダイスは教養としての映画にカテゴライズされても仕方ない

332:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:48.17 Cy9wljmi0.net
サウンドオブミュージック

333:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:48.89 lXnhWLYQ0.net
>>265
観たやつおったんか嬉しい
ガキのとき観て良かったわ
情操教育にはアカンけど適度に肩の力抜いて社会に少し反発するくらいが生きやすいんやなって

334:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:53.75 62PV+fj00.net
ユージュアルサスペクツも最高やったな

335:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:55.81 e0BQofd10.net
>>326
自分が楽しければそれでええんやで

336:風吹けば名無し
21/01/28 22:17:57.99 Vv7Lb5laM.net
>>299

出るすうざーら

337:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:01.54 XfZHrI930.net
>>282
ああいうのどんな気持ちで作ったのかね
救いがないのは辛い

338:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:03.34 MP1RnGgQ0.net
>>231
運動靴と赤い金魚は誰も知らん割にクッソ面白いぞ
オススメ

339:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:28.95 b7ywEAssM.net
素晴らしきかな、人生は見とくとええぞ
確かニコニコにフルで上がってる

340:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:29.35 tiV1cKKna.net
>>324
逆にここまで開き直ったらウケるやろwってインタビューで語ってるで
君がそう思ったらタランティーノの思惑は正しかったんや

341:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:32.15 j7dnikCCa.net
>>302
羅生門言うほど哲学か?
三人の嘘松の演じ分けを楽しむ映画やろ

342:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:32.92 izdnsjwf0.net
>>326
filmarks 評価3.8
imdb 6.2
とかいうのもある

343:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:34.48 TjY6Wa7+0.net
北北西に進路をとれ

344:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:34.86 CeJge59M0.net
さすがにユージュアルサスペクツは既出だよな

345:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:35.21 0xBu7YJ00.net
特定の映画監督に傾倒して見るの苦手やわ
広く浅くはいかんのか?

346:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:35.72 i+Fa6CHua.net
>>328
あれけっこう昔やろ
ドッグヴィルはワイも好き
最近の言っとるんやメランコリアとか

347:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:37.09 dsyceayW0.net
>>336
名作定期

348:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:37.17 jqAkNX8g0.net
三谷作品でオススメある?

349:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:42.19 rGW20H5r0.net
70〜80年代ぐらいの邦画のおすすめ教えて

350:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:45.42 OV2yxzmcd.net
黒澤明やと酔いどれ天使が1番好きやな

351:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:47.29 DSp+Nixg0.net
>>261
別にアクションだけがエンタメだなんて言っとらんが
その2つでもエンタメとしての度合いが違うやろ強い方が普通の人は楽しめるってだけや

352:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:47.63 8XemFP020.net
>>336
イランの奴か懐かしいな

353:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:54.35 vy/p+Ve50.net
桐島部活やめるってよ

354:風吹けば名無し
21/01/28 22:18:57.72 YCSavVID0.net
>>222
殺人の告白

355:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:03.26 27Cv4uNJ0.net
ノスタルジア

356:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:04.84 vzPQtKgar.net
ユージュアルサスペクツ、ウンチ💩

357:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:05.96 izdnsjwf0.net
>>336
松本人志が好きな映画やん

358:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:06.72 CWv3k+lh0.net
>>346
最高なのは映画じゃなくて舞台やけど巌流島やな

359:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:09.45 pXanqN710.net
サタンタンゴ

360:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:15.91 0xBu7YJ00.net
哲学っぽい映画やったらローズマリーの赤ちゃんがオススメや

361:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:21.44 UH6EDGGCp.net
アマプラ見放題オススメで調べて映画見てるけど邦画の方が面白いんだが?
最近ウッジョブ7つの会議人魚の眠る家見たけど全部オモロかった😤
邦画って過小評価されすぎやない?😭

362:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:22.37 lfduRWQe0.net
この映画好き言ったら陰キャチー牛扱いされるのって何かあるんか?

363:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:26.84 vdk7f/YxM.net
逆にショーシャンクとかニュー・シネマ・パラダイスとか自称映画通は否定しがちな映画ちゃうか

364:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:33.58 tiV1cKKna.net
>>325
無駄なシーンとか引き伸ばしばかり顕著になって
このシーン入れるならこうしたほうがいいとか気になる部分も目立ってくるし
あと単純に集中力もたんわな

365:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:37.84 2J+pdg8x0.net
2000年代からのタランティーノ作品辛口評価多いけどジャンゴの痛快さは劇場で観て良かったと思うわ
ディカプリオのブチ切れ演技から手に刺さったグラスを抜く所もドキドキする

366:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:48.69 ecrbnqiO0.net
シックスセンス

367:風吹けば名無し
21/01/28 22:19:50.48 lXnhWLYQ0.net
>>281
スタンドバイミーは大人になった友人がどうなったかを駆け足で説明するあたりすこ
なんやっけ「12歳までの友達に勝るものはない」って印象に残っとる

368:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:08.90 EogNxLSl0.net
>>231
ドラえもん映画でも見とけ
ワイは新鉄人

369:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:13.62 vy/p+Ve50.net
>>222
高地戦無いやん。ガチでアジア史上最高の戦争映画

370:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:23.40 SG7V7uif0.net
>>49
オナニー映画やからな

371:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:27.59 aJbM2QGFM.net
ワイが始めて見た邦画は山口容疑者と安室奈美恵が共演したやつ

372:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:31.87 tiV1cKKna.net
>>363
ジャンゴはええな
最後爆殺してくからスッキリ

373:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:37.21 AqC9X95bd.net
グッドウィルハンティング出てないの意外やわ

374:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:38.65 g2QmS+rF0.net
わいの好きな女の子と会うたびに映画の話してて
ゆうてどうせ見るわけないしなぁとか思ってたんやが
偶然その子のFilmarksのアカウント見つけて
見てみたらわいが勧めた映画ぜんぶチェックしてあったわ

375:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:41.27 rf1gScN10.net
>>299
どですかでん
なんJ民がたくさん出てる

376:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:49.85 sjHCKHkz0.net
>>360
ダンサーインザダーク
ドニーダーコ

377:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:51.99 IAmVmAyE0.net
>>359
東野圭吾池井戸潤の映像作品はだいたい一定以上の面白さあるからな

378:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:53.79 Vv7Lb5laM.net
>>363
ハリウッドおもろかったわ
自分の中でハリウッド>デスプルーフ>パルプフィクション

379:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:55.02 MS+pN0y10.net
>>359
邦画おもろいよな
洋画しか見ない人多いからな

380:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:57.00 XfZHrI930.net
シャマランのサイン結構好きなんだけど好きだというとキチガイみたいな目で見られる
ちょっとオチが変なだけでテーマは良いと思うんだが

381:風吹けば名無し
21/01/28 22:20:59.01 b3sdnFawH.net
>>346
ドラマやが王様のレストランのそう支配人の回や

382:風吹けば名無し
21/01/28 22:21:02.41 tiV1cKKna.net
>>371
ロビンウィリアムスええな
あとレナードの朝に

383:風吹けば名無し
21/01/28 22:21:04.83 i+Fa6CHua.net
>>360
良い映画やけどバタフライエフェクトかな
ワイはオーロラの彼方への方が好きやわ

384:風吹けば名無し
21/01/28 22:21:08.19 AnkEcAH50.net
タクシードライバー定期

385:風吹けば名無し
21/01/28 22:21:10.30 HXprbItVp.net
韓国ノワール好きなんやが邦画で似たようなのなんかオススメあるか?

386:風吹けば名無し
21/01/28 22:21:11.36 6tsxSeQDa.net
ぼくは明日昨日の君とデートする見ろや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/188 KB
担当:undef