【朗報】『PSPでモン ..
[2ch|▼Menu]
318:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:02.41 j2P6tsXVa.net
ネクプランゴ

319:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:10.08 38u8WWitM.net
>>298
ソニーがハッキングされたやつや

320:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:15.77 OZO0ZDkD0.net
ぼくなつかダンボール戦機

321:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:26.25 74wxi+FZ0.net
>>309
PSPで出来るんか
知らなかったわ

322:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:26.90 jFz0hAh7M.net
>>295
PS4アーカイブス買おうか迷ってるわ

323:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:28.00 O9QLbgfl0.net
メタルギアの対戦猿のようにやりまくってたな

324:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:33.38 luXbgwi60.net
この手のスレで性格がわかったことが一度もない

325:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:33.65 MEvQFbxV0.net
>>318
言われてみればダンボール戦機かもしれん

326:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:34.71 ON7WuRNt0.net
ゆうなま

327:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:34.94 IctlNV/7M.net
>>1
>>84
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
ジャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」
なお海外の男性達↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
えぇ…

328:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:35.76 zC0Q0LDp0.net
これ
なんJだとワイだけやろなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

329:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:37.59 2GP3ufPYr.net
討鬼伝

330:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:41.25 Mo3e6EnA0.net
>>305
まぁ正確には碧の終章前までが一番面白かったけど、零もクロスベルという特殊な地域でもがいてるのが好きやったで

331:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:41.55 favdZct10.net
空の軌跡SC

332:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:45.77 lCQbHqHJd.net
projectDIVA

333:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:45.84 +lYgYOrs0.net
久し振りにPWやりたいンゴねぇ…
普通に神ゲーやったわ

334:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:46.40 9nlF/HTe0.net
パタポン3のオンライン対戦サ終直前は残り20人くらいしかいなくて草だったいつマッチングしても知ってるやつばっかり

335:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:47.13 IctlNV/7M.net
>>1
>>27
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

336:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:51.11 K5JiytxRd.net
傍に居たい君の息づかいを感じぃるほどってOPのガンダムや

337:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:51.92 x1WiycHtd.net
FF7リメイクやった時にCCFF7やりたくなったけどあれダウンロード版ないのな

338:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:54.59 wovM9Lnm0.net
>>264
クイーンズブレイド
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ
クリミナルガールズ

339:風吹けば名無し
21/01/21 01:47:56.42 IctlNV/7M.net
>>1
>>93
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅
年齢別妊娠率
URLリンク(i.imgur.com)
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
URLリンク(www.webmd.com)
男の生殖


340:\力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。 しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。 トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。 ※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、 男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。 このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。 ソース: https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/ The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1. Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life. 男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。 研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。



341:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:05.33 IctlNV/7M.net
>>1
>>92
【ジャップメスは世界一拝金主義】
よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
URLリンク(i.imgur.com)
これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女は被害者意識の塊」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

342:風吹けば名無し



343:
2ndG ゴッドイーターバースト ネクストプラス テイルズオブエターニア マクロスエースフロンティア この辺か



344:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:11.34 IctlNV/7M.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅
非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」
統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」
URLリンク(imgur.com)

345:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:14.25 ON7WuRNt0.net
未だにpspのソフトやりたくなるんやが、vita買えば出来るんか?

346:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:16.95 IctlNV/7M.net
>>1
>>25
フェミマンコの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
URLリンク(i.imgur.com)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

347:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:27.66 OZO0ZDkD0.net
あぁあとガンダムVSガンダムや

348:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:29.20 67ajroBJ0.net
>>327
それVITAじゃないの?

349:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:34.81 SMbK6OBI0.net
インテリジェントシステムズ好きだった奴おらん?

350:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:43.09 uK7eUeH8M.net
>>1
>>32
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

351:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:45.12 1IGpVi/Q0.net
>>341
ppssppでええやんけ

352:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:53.08 9nlF/HTe0.net
パタポン3ってそんなにあかんかったか?ワチャワチャ感は無くなったけど対戦が実力ゲーで面白かったのに

353:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:54.84 74wxi+FZ0.net
>>344
PSPでも出てた記憶あるわ

354:風吹けば名無し
21/01/21 01:48:59.43 9LKBhT0G0.net
ネクプラ

355:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:11.23 iulzU98o0.net
>>341
DL版ならできるで

356:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:23.59 qBLD71U0r.net
ガンダムnext
なんなら今もたまに遊ぶ

357:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:24.55 Go+1aikMM.net
ブレイズユニオン

358:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:27.69 Sf06yolt0.net
>>344
PSPあるぞ

359:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:30.60 8TbGuH0i0.net
デシデアや

360:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:46.64 jFz0hAh7M.net
>>328
キャラは皆すこやで
閃3でユウナが特務支援科顔してたのはイラッときた

361:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:56.44 K5JiytxRd.net
ネクプラはウイングのメインバグ多用ウンコマンがおったからあんまり流行らんかったな

362:風吹けば名無し
21/01/21 01:49:59.59 DDcNEVJ8a.net
romデータ吸い出したりできるならエミュの方が今はPSP遊ぶの楽やろな
倍速機能とかいつでもセーブ機能使えるし

363:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:01.66 HhrM9jiZ0.net
ディシディアはラスボスをシャントットではめ殺ししてた記憶しかない

364:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:03.83 nYm3zMLga.net
侍道2

365:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:05.86 QGKJKnWSd.net
それpso2じゃなくてファンタシースターなんたらやろ
なんたらが思い出せんが

366:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:09.37 YEjD6Kr/0.net
PSP版のCOD何やっけ
名前忘れたけどあれずっとやってたわ

367:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:09.90 BLzalQAh0.net
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

368:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:14.89 fHHyrKAy0.net
なんかリズムゲーやりたいわ
パラッパラパー続編とか出ないかな

369:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:19.00 KCBnuzFf0.net
ダンボール戦機

370:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:21.69 gmRFQekh0.net
ゴッドイーターバースト

371:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:22.09 MEvQFbxV0.net
シャイニングシリーズやってたのワイだけ?
シャイニングブレイドとか好きやったわ

372:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:29.26 HK0bHoSr0.net
ここまで三国無双マルチレイドなし

373:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:32.10 w/sCuBAu0.net
パワプロ

374:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:32.51 x1WiycHtd.net
>>341
PSPのソフト含めアーカイブスやるのには画質アプコンされるしロード短いし超有能携帯機だわ

375:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:34.93 jFz0hAh7M.net
>>341
vitaもやらなくなるから買わんでええぞ

376:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:36.78 ON7WuRNt0.net
>>347
こんなのあるのか、サンキューなんJ民!

377:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:38.15 gmRFQekh0.net
>>361
ポータブル2インフィニティ

378:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:45.03 krdxVPcBd.net
結局パワプロウイイレモンハン以外はそんなやることない

379:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:47.75 OZO0ZDkD0.net
PSPはほんと神ハードやったわ
トリコとかアイルー村とかリボーンのやつとかやってた記憶もある

380:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:55.43 11l9YiN00.net
ここまで天誅なし

381:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:55.83 lLN8yxZx0.net
>>368
これもやった

382:風吹けば名無し
21/01/21 01:50:59.13 74wxi+FZ0.net
スマホの登場で携帯ゲーム機殺されたなあ
スマホゲーのアクションは操作性悪いしコレジャナイ感が凄い

383:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:09.89 QGKJKnWSd.net
インフィニッティー♪や
懐かしいな

384:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:15.37 favdZct10.net
>>368
クソゲー過ぎた

385:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:15.77 0jGRD52Jx.net
opsからのBF

386:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:22.56 9nlF/HTe0.net
俺妹ポータブルとらドラポータブルとかいう神ゲー
負けヒロイン推しも救われて皆笑顔や

387:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:23.53 7aDXJou70.net
初音ミクprojectDIVA

388:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:34.20 //Yw5d9U0.net
>>9
こっここコレ野郎

389:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:41.50 QGKJKnWSd.net
>>373
よう覚えとるな
それや多分

390:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:42.56 nYm3zMLga.net
>>292
マジで?
ダンジョン作るのだる過ぎて1フロアも進めなかったわ

391:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:43.87 P07kbf0/0.net
サルゲッチュ
アイマス
ops

392:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:44.32 RwH8PV5V0.net
グラセフリバティ、太鼓の達人

393:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:47.65 HhrM9jiZ0.net
>>368
ネクストモンハン求めてやったわ
ずっと空中浮いて爽快感ゼロだった


394:L憶だけある



395:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:47.79 Sf06yolt0.net
逃走ハイウェイやぞ

396:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:51.52 a/baQu0Z0.net
>>334
アサルトサヴァイブだったか

397:風吹けば名無し
21/01/21 01:51:57.94 favdZct10.net
そういえばヴァルキリープロファイル出てねぇな

398:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:13.44 lvIoSsUc0.net
今PSPのゲームやるとグラ酷くてまともにやれんわ
ファンタシースターはそもそもゲーム性が見劣りするレベルやが

399:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:14.39 KU4gE4Ra0.net
ゴッドイーターバースト
Gジェネオーバーワールド
ガンダムバトルユニバース

400:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:14.72 Q+UNiiDCd.net
一番遊んだのがpspo2なんやが

401:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:23.23 iulzU98o0.net
>>382
PSPがラノベや漫画アニメゲーム化の全盛期やったな

402:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:26.02 EgVZ/1g30.net
モンハンで終わったわ

403:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:27.82 Qdg66YlQ0.net
ワイ「あっくんのPSP、シャーシャーって音がならないんだね!」

404:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:30.41 6QAP3uv00.net
麻雀格闘倶楽部かPSPO2やろな

405:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:32.92 Mo3e6EnA0.net
>>356
創は3人主人公制やけどロイドが目立ってくれて嬉しかったし、やっぱり特務支援課優遇してまうわ
ユウナは初出キャラをクロスベルの代表みたいにするのはあかんな

406:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:42.33 14awJ2Csp.net
>>202,203
なんやお前ら狂人か?
というかそうやタマランや名前思い出せなかった

407:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:52.82 TVz1f6Ql0.net
マイソロ3やな
全キャラレベルマックスにしようとしてた

408:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:56.49 x1WiycHtd.net
>>390
検問糞やん

409:風吹けば名無し
21/01/21 01:52:59.01 KU4gE4Ra0.net
バトルユニバースでガンタンク魔改造してウハウハしてた

410:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:03.05 74wxi+FZ0.net
>>389
それもあるがボスが硬過ぎる上に全然怯まないからモンハンと違ってストレス半端なかったような

411:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:13.81 6QAP3uv00.net
>>393
あれはチート入れて色々ぶっ放すのが面白い

412:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:14.10 sXq7FbLO0.net
みんゴル

413:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:16.46 jFz0hAh7M.net
グラセフのバイスシティの番外編はやり込んだわ
黒人主人公の奴

414:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:21.45 36GXMw3H0.net
レディアントマイソロジー3はクソほど遊んだ
新作はよ

415:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:23.73 B1mDq552d.net
マナケミア好きやったからちゃんとPSP版も買ったのにひどいわ

416:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:46.84 7ns5dnz1M.net
ファンタシースター猿みたいにやった
インフラでレア掘りしまくったわ

417:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:48.71 favdZct10.net
ひぐらしデイブレイクみたいなやつあったっけ

418:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:50.45 8gBbc+35p.net
みんなのところってやっぱりモンハンが圧倒的人気やった感じ?
ワイはメタルギアがめちゃくちゃ流行ってて連打ステージを協力プレイで突破するのを手伝うのか多かったわ

419:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:51.97 3IFNyhaqd.net
三国志9か戦場のヴァルキュリア3

420:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:58.03 wovM9Lnm0.net
>>348
やりこみゲーなのにやりこみ要素が死ぬ致命的バグいくつも持ってたらそりゃそうなるでしょ

421:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:58.25 16HZOUg50.net
ガンダムゲーで問戦士とかageのゲームやったことあるのワイだけやろうな

422:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:58.75 fHHyrKAy0.net
この頃のモンハンのチーとが悪魔猫やらカオスやったな

423:風吹けば名無し
21/01/21 01:53:59.39 BMGfxEz50.net
パタポンとかいう神ゲー

424:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:01.79 MEvQFbxV0.net
iso吸い出しってPSP実機なくても出来る?
今見てみたら電源いかれてたわ

425:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:03.26 itSrsejU0.net
ヴィーナスブレイブス

426:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:08.49 jFz0hAh7M.net
>>400
創はまだ未プレイなんやすまんな
閃4の途中で力尽きた

427:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:19.12 74wxi+FZ0.net
アサルトサヴァイヴとかいうシリーズ終わらせた戦犯許さねえからな

428:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:21.29 K5JiytxRd.net
>>391
あーそれやサンガツ

429:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:23.67 7Ks89BfI0.net
喧嘩番長みたいなゲームなかったっけ?
主人公が教師のやつ

430:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:25.05 WnAAjSYJ0.net
エルミナージュ2はDRPG界最後の神ゲーや

431:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:34.34 6QAP3uv00.net
>>339
エターニアは英語版もやってたわ
PSでもやってたし何週やったかわからん

432:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:35.03 1Z+QpsIW0.net
ウイイレやろな

433:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:41.49 8TbGuH0i0.net
勇者のくせになまいきだあんまり挙がらんのな

434:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:41.52 MEvQFbxV0.net
>>413
モンハンがブッチギリで次が太鼓の達人かグラセフって感じやな

435:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:47.00 VutWhRpO0.net
ロックマンロックマンとかいうマリオメーカーの元祖
楽しかったわ

436:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:51.67 JYnxFJZn0.net
メタルギアソリッドポータブルオプス

437:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:54.64 HK0bHoSr0.net
メタルギアオプスで知らんやつとクラン組んでホームページとか作ってたの懐かしすぎて吐きそう

438:風吹けば名無し
21/01/21 01:54:58.72 Sf06yolt0.net
>>412
あるで 今は無き加賀クリエイトや

439:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:06.08 OZO0ZDkD0.net
モンハンはJ民だと2Gと3rdどっち派閥が多いんや?
ちなワイは3rd

440:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:10.42 vHfpLgCE0.net
Gジェネオーバーワールド?イヤな思い出蘇ってきたわ…

441:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:10.76 FulKh23l0.net
>>367
好きやぞ ただハーツ以外面白いゲームだとは思わんかったぞ

442:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:11.98 3pWCwRXL0.net
三国志5はかなりやったわ
正直pspでやる意味ないけど

443:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:29.38 aYjTSGnja.net
ネイビーシールズとかいうtpsもハマってたわ

444:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:30.31 x1WiycHtd.net
ポケモンのダイパで盛り上がった友達連中でそのまんま2ndGに変わった感じやね

445:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:33.06 G/TwD1ft0.net
GTALCSが流行ってた

446:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:39.48 3IFNyhaqd.net
空の軌跡は全シリーズやったけど一本道すぎる

447:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:41.18 ON7WuRNt0.net
アーカイブスでベイグランドストーリーを延々やってたの思い出すわ
ほんま最高のハードやった

448:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:45.10 ib0fHizka.net
ディシディアやなあ
モンハンの次に学校で皆でやっとったわ

449:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:47.61 CcnjYPs40.net
2nd2ndGff7ccくらいしか記憶にないわ
3rdってPSPだっけ

450:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:54.51 LBUKc80y0.net
ゴッドイーター
ピースウォーカー
バイスシティ
ネクプラくらいか

451:風吹けば名無し
21/01/21 01:55:57.39 oi8GfuPwd.net
>>422
普通に楽しめる定期
バトルデスティニーも出とるし戦犯でもなんでもないで

452:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:00.27 hHupYpdY0.net
>>434
両方やな
けどボリューム的にも遊んだ量は2G

453:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:00.35 favdZct10.net
ワイ「○○君のハンターの名前なんで漢字なの?」

454:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:01.98 MEvQFbxV0.net
>>436
シリーズ通して普通にストーリーが好きやったわ
あとガキだったからブレイドの人が剣になるっていうのがガン刺さりやったな
キャラ可愛いし

455:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:04.52 6QAP3uv00.net
モンハンはPS2派だったからPSPのヌルゲー化は許せなかった

456:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:07.44 jXH0+g2hd.net
当時モンハンガッツリ遊んだあとにようゴッドイーターとかファンタシースター遊べてたと思うわ
正直未完成品の出来やろアレ

457:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:08.96 Mo3e6EnA0.net
>>421
クロスベルの再独立を見届けたいなら創はやる価値はある
閃4も一応完結するから気が向いたら頑張れ

458:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:11.72 Kwvvhac80.net
多分なにか間にあったけどディシディアしか思い出せん

459:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:11.84 7h/W6dNka.net
性格診断せーへんのかい

460:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:12.15 qBLD71U0r.net
gジェネオーバーワールドは超強気になったときの金色がなくなったのがGガンファンとしては悲しすぎた

461:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:17.40 wvfbnhrxM.net
チョコホマスタリオン(アーカイブ)

462:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:21.42 3IFNyhaqd.net
>>392
操作性が糞

463:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:23.02 K5JiytxRd.net
パロディウスもやってたわ

464:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:26.36 KU4gE4Ra0.net
pspオフィシャルサイトで体験版とテーマダウンロードに命をかけてた

465:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:33.76 9nlF/HTe0.net
>>415
チート判定くらったらその時点のレベルより上の装備がドロップしなくなるやつなチート使わなくても通信エラー吐くだけで引っかかるっていう

466:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:36.76 ekdFqA8E0.net
>>434
難易度で2Gやな

467:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:37.42 5St6tvTP0.net
多分ピースウォーカーやと思うけどそう考えたらPSPってロクなソフト出てないなと思う

468:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:45.15 lLN8yxZx0.net
ドラクエ9もはまった人多そう

469:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:48.79 74wxi+FZ0.net
>>444
3rdはpspで3rdGが3DSだったかな

470:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:52.00 6c9RUPLs0.net
ゴッドイーターバースト

471:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:55.30 8gBbc+35p.net
>>429
GTAも流行ってたわ
血が出ないって理由でバイス買うやつは弄られてた
当時はチート使ってストーリーそっちのけで人殺しまくるゲームやったな

472:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:55.43 itSrsejU0.net
オーバーワールドはクロボンのマント消したから未だに許せん

473:風吹けば名無し
21/01/21 01:56:57.07 w/ZX3Fhzp.net
ディシディアで使ってたキャラで性格わかりそう
ちなバッツ

474:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:11.06 al4PBR2L0.net
モンハンやったことないから0の次で一番遊んでないゲームやろ?
ボクサーズロードのPSP版を中古で買って即辞めた
操作感が酷い

475:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:12.54 hHupYpdY0.net
>>439
ダイパ→マリカー→プラチナ→2G→ネクプラ→ピースウォーカー、3rdだわ

476:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:15.25 qBLD71U0r.net
>>450
ドスから入ったからPSPのは難易度低すぎてたまげたわ

477:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:18.62 6bPSGp8jM.net
MHP3の次みんな3DSに移行しだしてワイだけおいていかれたわ
ひたすらパワプロやっとった

478:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:23.80 8TbGuH0i0.net
>>468
エクスデスや

479:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:25.19 OZO0ZDkD0.net
ワイのPSPはモンハン3rdが付いてくるティガレックス仕様の黒と赤のPSPや

480:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:27.65 PqJtXyXx0.net
周りがピースウォーカー持ってなかったからレールガンとかパチンコ砲使えんかったわ

481:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:30.48 Kwvvhac80.net
>>450
右スティックで攻撃とか当時から意味わからんかったわ

482:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:32.11 YzyXnepY0.net
ポンポンパタポンのリズム今でも思い出す

483:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:40.18 DDcNEVJ8a.net
サイレントヒル買おうかと思って買えばよかった
当時はチキンだった

484:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:47.19 N5sn7bVt0.net
遊戯王タッグフォース

485:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:49.18 lsmfmlHU0.net
パワプロ2010→エスコンX→3rd→2011って感じでやりこんでた
5ちゃん見れるソフトとかでエロ用に最後使ってたけど

486:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:49.69 x1WiycHtd.net
>>434
2Gで遊んでるやつは遊んでたが友達周り全体でいうと3rdやな

487:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:55.66 FUmhbYJ30.net
>>336
クリミナルガールズ良かったな

488:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:56.64 UUMyXghR0.net
>>451
モンハンのせいでほかのpsp狩りゲーほとんど語られない

489:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:57.02 FulKh23l0.net
>>449
ストーリーおもろいか…?PS2のシリーズやってたら色んなキャラ出てきて楽しかったと思うけどストーリー自体はうんちだと思う
次作のシャイニングアークはスーパーうんちだけどな

490:風吹けば名無し
21/01/21 01:57:59.58 MtPGP4NM0.net
>>426
ようやるわ
ワイは2周が限界やったわ
フリンジ懐かしいでホンマ

491:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:14.25 74wxi+FZ0.net
>>450
言うて素材関係はああいう風にしないと辛過ぎるわ
何回も鉱石掘りたくねえもの

492:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:18.57 16HZOUg50.net
マイナーやけどモーターストームとかいうのもやってたわ

493:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:24.09 SE+kL4YV0.net
ユーディーかヴィオラートやった奴おる?

494:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:30.46 ib0fHizka.net
>>468
ティーダが強かったイメージやな

495:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:32.57 p0YcmRq40.net
モンハンP2G>P2>P3な感じでその下はスパロボ第二次Zかディスガイア2Pだろうなあ
あの時代のモンハンが強すぎた

496:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:38.42 MEvQFbxV0.net
>>434
ワイのとこは2ndGから3rdに滑らかに推移したな
3rd出てからはたまに難易度を求めて2ndGやってたくらい

497:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:43.09 6bPSGp8jM.net
ファンタシースターとピースウォーカーもやったかな

498:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:48.66 lCQbHqHJd.net
PSP+PS3アドホがモンハンの全盛期

499:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:50.73 vHfpLgCE0.net
ガンダムバトルシリーズまたやりたいンゴ

500:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:54.81 x1WiycHtd.net
>>468
ヴァン😤

501:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:55.09 DDcNEVJ8a.net
>>471
ドスって歴代でもきつい方のやつでしょ
回復薬全然手に入らないし敵も強いしむずすぎて辛かったわ

502:風吹けば名無し
21/01/21 01:58:58.33 /cFgw18L0.net
当時トッモに勧められたPWやって感激したわ
こんなゲームがあるんかって
自分の中で上がり下がりはあるけど未だに小島のゲームは楽しみにしとる

503:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:08.37 jXH0+g2hd.net
>>434
ワイの頃は2nd→2ndGやったわ
3rdは付き合い程度やな

504:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:09.51 Mo3e6EnA0.net
>>468
バッツかジタン

505:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:16.12 FWim8nQB0.net
メタルギア

506:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:18.53 UUMyXghR0.net
おもしろい3dゲーム教えてくれや
メタルギアとモンハンと天誅はやった

507:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:24.59 FulKh23l0.net
3rdそこそこやりまくったけどボリューム少ないよなぁ

508:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:24.97 74wxi+FZ0.net
ランスメインのワイはMHGの栄光が忘れられん

509:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:25.93 FmsyeKc+0.net
バイスシティ

510:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:32.21 8fSyoelw0.net
DJMAX輸入してやってた

511:風吹けば名無し
21/01/21 01:59:58.87 ExDqqg4k0.net
いたストP

512:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:00.96 3IFNyhaqd.net
みんなメタルギアソリッド好きなんやな
ワイはどうも合わんわ

513:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:06.40 AouzK4pL0.net
ぶっちゃけスパロボはPSPで出したの失敗だったよな

514:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:10.83 6QAP3uv00.net
>>486
それはそうやな
ドスがマゾゲーすぎたのはある

515:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:12.05 /cFgw18L0.net
>>501
GTALCS,VCS

516:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:19.22 uSYlasKN0.net
ブレスオブファイア3

517:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:19.83 3mKPyX2md.net
タクティクスオウガリメイクのガッカリ感よ

518:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:23.81 9XTJqhHp0.net
MPO チート合戦クソ面白かったわ

519:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:25.30 dzuRdTeUM.net
思い出してみたけど特にない
P3以外にPSP使った記憶がガチでない
なんかあると思うんだが

520:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:27.78 EBLw6j7u0.net
みんなで永遠ネクストプラスしてた

521:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:36.88 x1WiycHtd.net
モンハンがちゃんとVITAに出てる世界線で子供時代過ごしたかったわ

522:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:38.07 JYnxFJZn0.net
>>450
あの季節システムって生活感出す上で最高やと思うんやけどな 復活せんな

523:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:46.11 4DyXGeOIM.net
スパロボ

524:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:46.54 OZO0ZDkD0.net
3rd簡単言うけど当時の初心者ワイじゃ村クエのクルペッコですら倒せなんだ

525:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:50.02 YNsIf8PNd.net
>>507
おれメタルギアはすきやけどピースオーカーはきらーい😃

526:風吹けば名無し
21/01/21 02:00:57.32 p0YcmRq40.net
>>496
オンラインのドスファンゴに村のそこそこの装備でソロで行って冗談抜きで30分かかるバランスだな

527:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:00.03 vHfpLgCE0.net
>>512
素直につまらんかった

528:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:13.48 oKmf1nata.net
みんなのテニスことみんテニはPS2もPSPもやり込んだ
PS4でも出ないかな

529:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:21.33 x1WiycHtd.net
モンハンが3DSに移行したタイミングで卒業した世代が多そう

530:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:22.01 vyh5usJC0.net
ドスは操作性もキツすぎたわ

531:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:23.10 jXH0+g2hd.net
>>455
ワールドがヌルゲー過ぎたせいでようわからんことになった記憶あるな
せやったか

532:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:23.62 FulKh23l0.net
>>517
あれ謎にフロンティアにもあったな

533:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:38.59 GmDRAQM4a.net
カルネージハートで貴重な青春を溶かした

534:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:46.67 NR025DhN0.net
ゆうなま

535:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:48.43 aBMZg7MU0.net
FF零式よくわからんシリーズだけど楽しかった

536:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:55.54 DDcNEVJ8a.net
>>527
フロンティアってドスがベースらしいし

537:風吹けば名無し
21/01/21 02:01:55.65 e0+W6OSu0.net
>>482
続編出すたび劣化するのかなC

538:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:04.02 OZO0ZDkD0.net
>>501
3Dって3DSのことか?
ならブレイブリーデフォルトや

539:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:06.42 74wxi+FZ0.net
>>517
季節の設定はMHFで申し訳程度に存在してたよな確か

540:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:09.15 CBKJBDSR0.net
PSPでモンハン以外のゲームやったことマジで無かったかも
ゲーム以外ならナビソフト入れて車で使ってたことはあるけど

541:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:15.39 qBLD71U0r.net
>>496
クソ不便だし理不尽だったけどそのお陰で狩猟生活に変なリアリティはあった

542:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:30.29 GmDRAQM4a.net
>>516
vitaの後継機スイッチで出たやん

543:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:32.28 x1WiycHtd.net
>>530
パンツ見るためだけにローリングしてたわ

544:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:45.42 WnAAjSYJ0.net
ドスは上位火山でドスイーオスの乱入ルート入った時点でガンナーはリタイアするくらい鬼畜やからな
狂竜化とかドスイーオス一匹で全滅させられるんちゃうか

545:風吹けば名無し
21/01/21 02:02:46.47 P07kbf0/0.net
ゲーム屋行ったら中古でペルソナ2.3売ってたから買ったけど詰んどる
効率いいレベル上げがわからん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/107 KB
担当:undef