【悲報】12球団で唯一レジェンドを排出していない球団が見つかるwwwwwwwwwwwwww at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:05.12 0BzUK9Em0.net
セ各球団レジェンドかどうかギリギリ迷う選手
生え抜きのみ
巨人 高橋由伸
広島 前田智徳
中日 星野仙一
ヤク 宮本慎也
阪神 鳥谷敬
横浜 三浦大輔

151:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:06.65 bGTED8Xod.net
>>116
普通にレジェンドよな記録も文句なしやし

152:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:08.35 Dnq8gQ7LM.net
>>105
ジャーマン…?

153:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:08.36 TfmZpuFnM.net
>>49
佐々木と岩瀬が弱過ぎる

154:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:08.36 kDwFIbk8r.net
>>142
ええんちゃうか

155:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:10.87 ckb4GF5v0.net
>>143
いや言うやろあいつら

156:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:14.80 NvPl9/fQ0.net
中日は打者レジェがおらん
投手は杉下昌岩瀬(監督実績で星野)がおるけど
守道谷沢立浪はご当地じゃ文句なしやろが全国的には足りん

157:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:17.72 xUTsVtJZd.net
巨人 王長嶋
阪神 藤村さん吉田義男
中日 岩瀬
横浜 三浦大輔
広島 衣笠
ヤク 古田
福岡 ノムさん柳田
千葉 有藤さん
西武 稲尾
楽天 マーくん
ハム 張本
オリ イチロー
全球団ちゃんといる優しい世界

158:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:19.41 isL1PFFCd.net
阪神には鳥谷がおるやろがい!!

159:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:21.63 2Hi4JMNba.net
>>81
黒田にLEGEND成分あるか?

160:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:39.14 Dnq8gQ7LM.net
>>156
福留は?

161:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:39.97 /KBSCYts0.net
>>138
落合入れときゃええやろ
ロッテと中日でレジェンドでええやん

162:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:49.41 ckb4GF5v0.net
>>159
あるだろ

163:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:50.31 UVSGGfkb0.net
>>133
それくらい遡ってええなら阪神は若林もおるな
18番がエースナンバーになった由来

164:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:54.42 G1D7Dxwua.net
>>105
松井ってなんや

165:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:55.12 TLphkcn0a.net
>>157
阪神と横浜雑魚すぎて草

166:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:00.51 JOUhLF+HH.net
楽天はまだ歴史が浅いだけでこれからレジェンドになっていくやつはたくさんおる
岩隈マー岸涌井浅村

167:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:06.09 MlafD+xia.net
>>150
全員所属球団の名選手止まりやろ

168:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:09.08 Kv6ewxxGa.net
>>138
珍プレーレジェンドのうーやんはショートで本塁打王の凄い奴

169:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:10.10 tP4pV9Z/r.net
ここまで武田なしとかなんjも落ちたな

170:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:13.11 ia1NWlBYa.net
>>143
レジェンドって実績の話やろ?
柳田はNPB最高のプレーヤーと言えるけど怪我がね…

171:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:16.87 2axY6/yL0.net
レジェンド監督がいない球団っておらんよな

172:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:17.30 KL+8WTaTd.net
>>146
張本、ダル、大谷

173:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:18.29 KToCQvk8r.net
>>150
全員超一流止まり

174:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:22.94 9ylCmFZmd.net
>>150
鳥谷は同ポジに坂本同期に青木おるから霞むわ
一流で間違いないけど

175:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:23.08 BrK1I97I0.net
>>117
それ言ったら身売り球団は皆消えるで
南海・阪急・東映・大洋…

176:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:23.60 FQPQBU4Zd.net
>>166
生え抜きマーだけで草

177:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:26.75 0BzUK9Em0.net
>>157
広島はピーコやろ
別格や

178:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:28.10 QGmWRzrDp.net
マーくんレジェンド扱いはおかしいやろ
レジェンドかどうかは通算で見られるもんやん
伊藤智仁はレジェンドじゃないだろ?

179:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:36.05 kFFl7Wo1F.net
>>52
青木

180:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:39.55 xekRg3oPd.net
>>157
大御所にはさん付けしてるのかわいい

181:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:40.17 HcYVCKijM.net
>>169
>>82

182:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:40.41 LJK96rKka.net
広島のキャッチャーやろ

183:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:42.18 ckb4GF5v0.net
>>171
ロッテ

184:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:47.37 EIdUmKH5d.net
ガッツはレジェンドだよな
なんJのせいでネタキャラになっとるけど

185:風吹けば名無し
2020/12/0


186:1(火) 11:46:47.98 ID:sHv7j4a70.net



187:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:48.36 /KBSCYts0.net
中日はジョイナスが普通にレジェンドなんやけどな

188:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:52.68 ckb4GF5v0.net
>>178
うわあ

189:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:04.29 UVSGGfkb0.net
>>157
江夏はわざと省いとるんか?

190:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:09.09 ckb4GF5v0.net
>>186
レベル低い時代やん

191:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:09.58 6jr78W+H0.net
>>117
400勝中360くらいは国鉄スワローズでかせいだ

192:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:09.60 FqnT15vj0.net
巨人 ON
阪神 金本
ヤク 若松
中日 中村紀
広島 金本
横浜 中村紀
西武 稲尾
ハム ダル
楽天 中村紀
ロテ 落合
近鉄 中村紀
オリ 中村紀

193:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:13.46 2LZ3riq6d.net
>>169
どの武田だよ

194:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:14.46 2Hi4JMNba.net
>>162
ショボいLEGENDもいたもんやな
LEGENDの安売りや

195:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:16.43 hIvhNQ4j0.net
ロッテは落合やろうけど
西なんとかさんがレジェンド2歩手前くらいの成績でビビった

196:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:19.80 W4R5BYzta.net
西武のおかわり栗山ってレジェンドになれそう?

197:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:22.49 ZmSOY1ZZd.net
【悲報】中村剛也さん、なぜかレジェンド候補扱いされない

198:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:32.39 ckb4GF5v0.net
>>193
なんJが産んだ悲しきモンスターやね君

199:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:35.91 2lJ7xIu30.net
楽天
田中岩隈山崎哲平
ぐうレジェ

200:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:36.59 X1NeGfMn0.net
横浜は大魔神じゃないのか

201:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:37.62 uFSrqRTu0.net
>>192
レジェンドだろ

202:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:37.95 OIibmm3CF.net
昔の名選手最近の選手見ても40近くまでやれるのって何だかんだ身体能力型の選手なんよな
門田みたいに柳田も案外長いことやれそうな気がする

203:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:39.78 8h9XNuDn0.net
>>35
松中やろな
やっぱ三冠王はデカイで

204:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:43.64 TLphkcn0a.net
>>195
栗山は無理やろ

205:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:45.56 UVSGGfkb0.net
>>191
稲尾やらONおるのに江夏省いて金本とかほんまアンチってキモイな

206:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:46.33 Kv6ewxxGa.net
>>196
もっというと監督やってる姿すら想像できない

207:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:47.25 3ez8PnIPd.net
>>192
そらもう翔太よ

208:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:50.74 ckb4GF5v0.net
>>195
>>196
なるわけないだろどんな脳してんだ西武ファンって、、

209:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:52.60 p14EQ+Zia.net
>>52
青木やろ
終身名誉劣化版イチロー

210:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:01.08 EIdUmKH5d.net
>>192
レジェポやろ

211:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:01.43 /KBSCYts0.net
>>189
ならONも除外やな

212:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:03.69 lLrVkWwsa.net
まずレジェンドの定義決めないと永遠に話進まないわ

213:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:03.74 A4HIs3MXa.net
>>195
おかわりはもう既にレジェンドやろ

214:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:10.00 ckb4GF5v0.net
おかわりがレジェンドとか草生えるわ

215:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:23.79 QGmWRzrDp.net
>>187
200勝達成してから言ってくれや
今のままだとMLBでローテ4番手くらいの成績の日本だと活躍した投手程度の扱いや
レジェンド扱いされたいなら野茂超えな

216:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:26.62 KToCQvk8r.net
>>178
24勝0敗1Sとかいうアンタッチャブルレコード作って尚且つ日本一になった時点でレジェンドやぞ

217:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:28.74 ckb4GF5v0.net
>>210
その2人はスター性あったしな

218:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:30.63 W4R5BYzta.net
>>207
レス欲しさに煽りカスは死んでええで

219:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:31.98 8h9XNuDn0.net
レジェンドの定義を教えてくれ?

220:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:32.32 2Hi4JMNba.net
>>197
ケロイドのご当地LEGENDならなれるんちゃう?

221:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:33.08 HkfsvqkN0.net
青木ってレジェンドって感じしないよな
成績はいいのになんか違和感あるわ

222:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:42.13 aB/z3ZC3d.net
>>164
稼頭央や
名誉楽天生え抜きとしてレジェンドで

223:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:46.22 D0XFEEw+d.net
>>191
近鉄ノリさんの逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランは凄かったわ

224:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:52.82 Y4QiL+rpp.net
>>52
青木や

225:風吹けば名無し
20/12/01 11:48:55.85 WCyL7y/Jd.net
>>197
は?黒田とかケロカスが持ち上げてるだけで大したことないだろ

226:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:00.20 9ylCmFZmd.net
>>211
野手は名球会入りが前提や

227:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:04.97 QwtWwt7jp.net
巨人 王
阪神 掛布
ヤク 古田
中日 岩瀬
広島 山本浩二
横浜 佐々木
西武 松井稼頭央
ハム 大谷翔平
楽天 田中
ロテ 落合
近鉄 ノリ
オリ イチロー

228:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:05.39 NqDq0Glpr.net
>>105


229:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:06.60 /AKrgs3Dp.net
三冠王2人出したチーム
ホークス野村、松中

230:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:08.80 iCyuTo69d.net
佐々木の次が三浦とか平松になる横浜は地味にやばい

231:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:10.31 ckb4GF5v0.net
>>217
すまんおかわりって通算war熱男と同じやで
やばすぎやろこの豚

232:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:10.36 2Hi4JMNba.net
>>206
チンコはレジェンドやろうけどなぁ

233:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:10.67 ZXm1nwNk0.net
レジェンド扱いなんてダルイチローだけでええやろ
この2人の前だと全員霞むわ

234:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:11.88 /KBSCYts0.net
おかわり山川ドラ1渡部は
目を瞑って想像すると全員同一人物になるわ

235:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:18.13 ckb4GF5v0.net
>>224
ヒエ〜ッw

236:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:19.51 hbuJlAk00.net
>>221
逃げられとるやん
普通に西武やろ

237:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:24.16 QGmWRzrDp.net
>>215
単年の成績でしかないし勝ち星でアンタッチャブル言われてもな
防御率0点台ってんならまだ分かるけど

238:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:25.95 kcV5MGIJ0.net
>>222
北川やで

239:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:28.43 rq7GPoWh0.net
中日はもちろん素晴らしい成績のあの人だよな?

240:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:30.97 nnT2/GFY0.net
一切名前上がってないけど、バレンティンはレジェンドだろ

241:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:32.00 MlafD+xia.net
ここまで福本なしというガイジぶり

242:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:36.76 ckb4GF5v0.net
>>220
そりゃ現役やしな

243:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:39.39 jZfi8Nc4K.net
古田と山田おるやん

244:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:40.93 pcwPVdnoM.net
>>138
高木守道の20年連続セカンドレギュラーは地味にすごいぞ

245:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:41.72 ZmSOY1ZZd.net
>>225
2000本行かずに400本塁打はあかんか?
URLリンク(i.imgur.com)

246:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:44.11 fPI4vvzN0.net
どのチームも永久欠番の一つや二つあるだろ

247:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:46.73 CTCpWXHYd.net
>>214
野茂がいつ田中超えたんだよ

248:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:47.20 Gd+8p9z70.net
>>220
引退したらそうなるよ

249:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:49.06 teq5u7Qsd.net
>>232
イチローは長打少ないから微妙
過大評価

250:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:51.17 aHr45jr1d.net
なんやかんやどの球団も出る辺りええな

251:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:51.67 Orf/Agu4a.net
>>191
バーカお前臭そうって言われるべ?

252:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:52.78 2axY6/yL0.net
翔さんのこと誰も触れられていない

253:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:53.81 NvPl9/fQ0.net
>>160
中日在籍時だけだとちょっと沢村賞3回・日本記録持ち2人と並べるかというとね

254:風吹けば名無し
20/12/01 11:49:55.21 slYGAvq7M.net
こんなスレでお前らマウント取ってて恥ずかしく無いの?
もうすぐ昼休みの社会人の人たちも来るんだよ?

255:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:02.01 WCyL7y/Jd.net
>>234
なんJが産んだ悲しきモンスターやね、君

256:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:02.88 HcYVCKijM.net
ソリアーノは広島に入るの?

257:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:06.89 fPI4vvzN0.net
>>224
オタクの贔屓どこ?

258:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:11.57 /KBSCYts0.net
横浜のレジェンドいうと白ローズしかおらんと思いつかん

259:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:16.64 pcwPVdnoM.net
>>238
坂本に二塁打記録おまけ程度に狙われてて草

260:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:17.90 .net
>>219
気持ち悪い奴

261:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:22.53 ckb4GF5v0.net
>>254
ワイは日本人やからケロなんて使わないで?
あっ、、、

262:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:22.96 fqiA5utW0.net
結局レジェンドの定義がそれぞれで違いすぎるからな
タイトル持ちで長くやった名選手ならレジェンド扱いする奴も居ればアンタッチャブルレコード級しか認めない奴もおるし

263:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:25.62 QGmWRzrDp.net
>>246
MLBの成績完全に野茂のが上だが

264:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:29.60 m84QrefQd.net
>>26
ロッテのミスター三冠王時代を知らんからやろ

265:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:35.14 8h9XNuDn0.net
成績はショボいが人気だけなら松坂もレジェンドやろ
あと清原とかも人気だけならレジェンド

266:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:36.95 bFjLk7mVM.net
しょぼいのは割とまじで阪神やろ
出てきてる名前全員通算しょぼい

267:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:37.01 ZmSOY1ZZd.net
>>257
佐々木

268:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:37.45 0KYrz+Kf0.net
ちなDやけど昌さんは違うんか

269:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:41.18 covzZ372r.net
レベルが低い時代とか言い出したらONとかも足切り食らうことになるんだが

270:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:42.56 TN1FSpfRd.net
生え抜きだけに限ったらどうなんや?
メジャー移籍して戻ってきたのは有りやとして

271:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:43.39 kW59rOpva.net
珍さんご自慢の吉田義男の成績糞ワロタ
167cm 通算打率.267 通算本塁打66本
(当時の基準で)守備がうまいらしい
こいつがレジェンドwwwww

272:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:47.84 Zyo+XSws0.net
何気に西武やろ?
東尾しかおらん

273:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:49.01 kNCkIT3jd.net
>>255
移籍した選手を数えないと西武が大変なことになるから入れよう

274:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:49.62 ia1NWlBYa.net
>>211
名球会入りは基準で確定として打者ならプラスアルファが欲しい所
三冠王orトリプルスリーorタイトル7個以上
とか
適当やが

275:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:53.36 qMRLS1du0.net
石井琢朗も通算成績はえげつないんやけどレジェンド感ないよな

276:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:56.32 ckb4GF5v0.net
>>265
金本 江夏

277:風吹けば名無し
20/12/01 11:50:57.32 2LZ3riq6d.net
>>246
メジャーで変な歌作られたとき

278:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:02.87 /KBSCYts0.net
ソリアーノはなんで名球会員やないの?

279:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:08.84 wryBNN+J0.net
ダルがおらんかったらガッツかハリーか
生涯ハムだとまさかコユキになるんか

280:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:10.59 ckb4GF5v0.net
>>268
松井いるやん

281:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:14.27 oO6tb9Y4a.net
>>35
門田

282:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:15.83 VbtCz1Swd.net
>>162
レジェンド舐めすぎやろ

283:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:22.79 dk0Rswncd.net
>>59
若松には監督としての実績もあるからな

284:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:25.97 +p8inaS4p.net
この手のスレ見てるとマジで昔の記録とか知る気もないなんj民がいっぱいおるんやなって悲しくなるわ
ロッテにレジェンドがいないとかよく言えるよな

285:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:31.02 /6KqwsdZ0.net
HR王のバレンティンは?

286:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:32.52 Ixe0ExOK0.net
>>49
広島はピーコやろ
ロッテは生え抜きならミスターロッテの有藤かな
中日は素晴らしい先輩かジョイナスも候補やな

287:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:38.72 HE6zwEPh0.net
横浜の野手やと誰が一番?

288:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:40.14 aTLtG3/A0.net
レジェンドってやっぱ生え抜き要素欲しいわな

289:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:40.28 oO6tb9Y4a.net
>>271
松坂清原秋山あたりおるやん

290:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:49.52 ckb4GF5v0.net
>>281
舐めてるのはお前だろ
黒田メジャー成績知らんの?

291:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:50.84 QGmWRzrDp.net
>>267
200勝投手で50まで投げたのレジェンド級だと思うけどなんかレジェンド感ないよな
岩瀬もやが

292:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:52.32 WuLDi+cua.net
阪神ファンやたら江夏持ち上げてるけど成績見たら村山ちゃうの
しかも江夏は広島の選手やん

293:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:52.73 aBtnaDQb0.net
山本昌は?

294:風吹けば名無し
20/12/01 11:51:59.91 fPI4vvzN0.net
>>274
女遊びはレジェンド急

295:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:01.07 rq7GPoWh0.net
>>286
内川

296:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:03.15 DQt3t4JBa.net
>>244
2000本安打>>>400本塁打&満塁本塁打21本
こうなる理由誰か説明して欲しい

297:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:05.28 X/UsvNRm0.net
>>277
日本球界に貢献してないから保留みたいな話やなかった?

298:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:07.53 2LZ3riq6d.net
>>277
資格はあるとか言われてたけど本人が断ったんやろ

299:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:07.64 X1NeGfMn0.net
谷繁はどうや?横浜と中日どっちや

300:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:07.69 0DYVKXQ2r.net
>>286
石井琢朗に決まってるやん

301:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:12.25 ia1NWlBYa.net
>>292
文句無しレジェンドやろ

302:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:17.62 s57/CY5Td.net
一松に次ぐ野手メジャーリーガーかつ通算打率トップの青木
盗塁阻止日本記録古田
史上唯一のトリプルスリー3回達成の山田
60発男バレンティン
この辺りは普通にレジェンドだろ

303:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:18.88 ckb4GF5v0.net
>>283
いないだろwwwwww
何時のレベル低い時代の話だよw

304:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:20.62 /V/2WYMM0.net
平成以降だけにしてくれ
過去のレジェンドとか今じゃ通用せんし

305:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:20.68 fVhiY4c2M.net
江夏豊がショボいとか言うてるやつは見ろ
206勝 193S シーズン奪三振記録401保持
通算防御率2.49 通算WHIP1.03
6年連続奪三振王 最多勝2回 セーブ王5回
ガチレジェやろ

306:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:23.07 /KBSCYts0.net
ロッテ時代の落合見たことあるやつ
全宇宙で3人くらいしかおらんやろから
中日巨人時代の印象が強いのはしゃーない

307:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:23.40 kW59rOpva.net
>>270
しかも現役生活で3割超えたの一度だけww宮本より糞やんけwwww

308:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:26.32 uFSrqRTu0.net
>>269
移籍が多い西武はきつそうやな

309:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:33.01 2axY6/yL0.net
>>292
ラジコン界のやろ

310:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:33.02 ckb4GF5v0.net
>>300
ねえよ

311:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:38.18 bFjLk7mVM.net
>>275
金本は広島出身やし江夏は阪神て感じではない

312:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:42.21 EvCHNrxma.net
>>88
金本のトリプルスリーすっかり忘れてるわ

313:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:47.37 9BOOEZNMd.net
>>263
どうせリアルタイムで見てないクソガキが何言ってんだか
ウィキペディアで知ってそう

314:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:49.18 fPI4vvzN0.net
>>285
金本とか言ってる時点でほぼ煽りだろ

315:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:51.40 ITJs3zdh0.net
中日やろ
福留がトップちゃうか

316:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:59.41 5SDST4dj0.net
>>271
西鉄入れていいなら稲尾ってやべーのいるし

317:風吹けば名無し
20/12/01 11:52:59.66 pcwPVdnoM.net
>>26
そもそもロッテのときの落合ってヒョロすぎて落合っぽくない
URLリンク(i.imgur.com)

318:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:00.07 XkHo+ILqd.net
>>170
柳田の場合ここから大怪我してロートル化したら打者版斉藤和巳みたいな評価になるやろうしな
間違ってはいない

319:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:04.37 EJGhZIHda.net
DeNA

320:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:05.14 bGTED8Xod.net
>>166
岩隈って近鉄のイメージやわ
もう無いけど

321:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:05.34 iosPn+Mz0.net
逆にレジェンド排出量なら巨人と西武やろ

322:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:05.69 covzZ372r.net
>>279
巨人がレジェンドいるいないって意味じゃなくて王や長嶋をレベルが低いからと言ってレジェンド扱いしないやつはいないやろって意味や
レジェンドの議論にレベル差を持ち出すのはナンセンス

323:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:06.17 ToDTYOwY0.net
>>304
すまん、ガチレジェだわ

324:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:07.94 gsiz5rYfp.net
定義曖昧なままよう話せるな

325:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:09.62 AxIHSWn3a.net
2010年以降くらいの選手だと成績良くても、あぁ〜セリーグの選手ね(笑)って感じの扱いが拭えんやろな

326:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:11.81 ckb4GF5v0.net
>>312
マジで やめたれ

327:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:15.70 b4iZ3MmSd.net
>>297
ソリアーノ自身は2000本打った時「名球会に喜んで入りたい」ってコメント出してた

328:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:20.05 Kv6ewxxGa.net
>>298
まずレジェンド感がねえな

329:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:20.07 0BzUK9Em0.net
マスコミの扱いなら
200勝してればレジェンド 野茂工藤黒田
2000本打ってれば最低でも球団レジェンド

330:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:26.97 JF0Apbbyd.net
>>271
稲尾工藤清原稼頭央とかいっぱいおるやん

331:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:33.47 NvPl9/fQ0.net
>>298
確か横浜〜中日で正捕手としての連続Aクラス日本記録持ちなんやっけ

332:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:36.42 QGmWRzrDp.net
>>303
阿部
金本
山本昌
佐々木
なし
山田
こんなもんか?

333:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:36.44 uN+bo8T40.net
>>277
本人が断った
日本語喋れんのに爺さんらとゴルフ行って楽しいわけないし

334:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:38.66 DzUnWe9n0.net
セのレジェンド候補はこんなとこか
巨 坂本、岡本、菅野
横 山崎康晃
神 無し
ヤ 山田、村上
広 鈴木誠也
中 大野雄大

335:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:48.85 ckb4GF5v0.net
>>321
でも雑魚やん 圧縮バットに神宮より2m狭い球場、飛ぶボール、相手投手全員六大学レベル

336:風吹けば名無し
20/12/01 11:53:57.52 Uv3xLByzd.net
生え抜きじゃなくていいならヤクルトは金田やろ

337:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:08.61 Aj3zfyS90.net
>>49
藤川やろ

338:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:10.28 DppD67ENM.net
>>9
右打者…?

339:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:12.17 9i9vLJdr0.net
全盛期


340:伊藤智仁



341:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:18.05 71fdLJ7rM.net
岩瀬どんだけ過小評価されてるんだよ

342:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:18.66 ia1NWlBYa.net
>>323
曖昧だから話のタネになって伸びるんや
かっちり決めたらそれはもうただのデータスレや

343:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:24.94 bFjLk7mVM.net
阪神は野手が鳥谷がトップな時点でもうね

344:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:25.39 fqiA5utW0.net
>>333
坂本山田くらいだろ
それでも後世からは当時のセリーグは参考数値とか言われそうだけど

345:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:26.90 CTCpWXHYd.net
>>262
野茂安定しないし防御率高いし君の言うローテ4番手程度なんだけど

346:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:27.23 iosPn+Mz0.net
>>333
岡本はちょっと……若いし
でも村上はレジェンド臭ぷんぷんする

347:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:33.95 ckb4GF5v0.net
>>144
雑魚味噌さあ

348:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:35.10 sE3v3evuM.net
藤浪はほんまになんとかならんかったんかなぁ

349:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:36.64 /KBSCYts0.net
生え抜きだけというよりは
やっぱ一時期絶対的な選手やないとレジェンド感はねえわ
青木はすごいけど絶対的選手ってタイプやないしな
怪我しなければ優勝、怪我すれば4位の古田の絶対感とは程遠い

350:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:36.68 JCvj3SzB0.net
セイバーでみたら柳田はもうレジェンド手前まで来てるけどアレだな
あと数年はいる

351:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:43.13 qMRLS1du0.net
ヤニキの記録で一番おかしいのは併殺数やわ
あんだけ中軸打って通算96とかなんなんや

352:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:44.94 HE6zwEPh0.net
>>333
青木はええやろ

353:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:46.16 qotfNoFO0.net
レジェンドの定義は?

354:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:48.23 onl/ISam0.net
このまま行くと山田はそのまま引退するやろうし

355:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:53.14 rsY0FT7X0.net
>>335
生え抜きなら松岡弘もおるしな

356:風吹けば名無し
20/12/01 11:54:53.82 ckb4GF5v0.net
>>339
抑えやんw ナゴド専やんw war柳田以下やんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/195 KB
担当:undef