日ハム河野(去年の社 ..
[2ch|▼Menu]
159:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:16.92 UEEyQSPC0.net
>>99
中日とオリックスでズタボロにされたなんJの大社への強い偏見を成績で見返そうとしてるんやね
そろそろ核地雷級のネタ選手が現れそうだけど

160:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:22.79 IwR138I4a.net
栗林は奪三振能力高いし行けると思うんやけどな

161:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:24.98 X6m3LQfOM.net
札幌ドームでこれは相当なゴミやね
宮川の方が活躍してるし

162:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:27.55 9TRvvnnsa.net
左Pってなんでそもそもスリークォーターみたいな奴多いの?

163:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:28.45 3hYK0r+/r.net
>>158
日ハム時代のことね

164:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:35.63 gyg16htGM.net
>>130
誰やこれ
JIS太郎?

165:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:58.76 OW2/fZGI0.net
ハムの内野陣にプロの洗礼を受けまくってたイメージ

166:風吹けば名無し
20/12/01 11:31:59.03 Gl353NZB0.net
球の遅い完成度だけが売りの即戦力投手はもう通用せんやろな
栗林も多分無理

167:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:02.62 aqZFvQ+y0.net
対左相手には強いからワンポイントでは使えそうではある
対右やと二軍の若手にもボコられる

168:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:02.69 caPSz1al0.net
もしかして栗林もヤバい?
都市対抗でも普通に打たれて初戦敗退したし

169:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:05.39 fM/9+LYEa.net
>>151
堀はチェンジアップよかったやろ

170:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:15.04 TgXsO0B+0.net
ちな大学
森下 一軍 10勝3敗 1.91 122.2回102安打124三振32四球30失点
吉田 一軍 2勝7敗 5.21 67.1回80安打53三振34四球40失点
橋本 一軍 0勝0敗 7.41 17回20安打13三振13四球15失点
坂本 一軍 4勝1敗 5.67 46回48安打29三振17四球30失点
津森 一軍 1勝0敗3H 2.76 16.1回15安打17三振8四球5失点
伊勢 一軍 3勝1敗4H 1.80 35回28安打39三振12四球9失点
津留崎 一軍 1勝1敗1H 4.19 34.1回30安打24三振18四球17失点
村西 一軍 0勝1敗 9.00 8回6安打5三振10四球8失点
杉山 二軍 0勝0敗 5.14 7回5安打3三振10四球5失点

171:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:20.27 CRiR4Cnpx.net
左腕だけどチェンジアップがないんだっけ?
苦戦してるのはそこじゃないかな

172:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:20.73 wDX9BeZ00.net
>>164
せやで

173:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:21.17 gyg16htGM.net
>>162 心臓が左にあるから



175:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:32.63 dS7Ty/oha.net
栗林がどうなるかだな大卒社会人で社会人No.1って名目で入団だし
まぁセリーグだから通用はするとは思うけど

176:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:33.40 OFrdWy2K0.net
>>154
今年ブルペン崩壊してたしブルペン担当武田勝が無能の可能性が

177:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:34.75 lB8PuQj7d.net
>>159
オリの野手は福田、小田、西野とかおるからむしろ悪くないんやがな

178:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:40.93 ud1iGLoAD.net
>>154
チェンジアップ投げ猫はあんまり参考にならんやろ
あそこまで低めに集められたらそら活躍するよ

179:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:47.40 l8rK1igod.net
>>160
奪三振率は当てになるよな
ペナント後半に出て来た浜屋とかアマ時代の奪三振率高かったはず

180:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:54.99 IF3HxnBId.net
>>170
ヤクルトwww

181:風吹けば名無し
20/12/01 11:32:55.58 RtILVWuv0.net
>>170
明治当たり多いな

182:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:01.62 wHHKkGJda.net
河野で宮城に負けてたの笑ったわ
恥ずかしくないんか

183:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:07.33 9cU6PSTQd.net
>>170
森下はまじでレベチやったな

184:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:08.38 FgCy4hNX0.net
>>155
てかカツオがずーっと投げてるから技巧派左腕と対戦するのは慣れてるなセは

185:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:09.74 nV6v8bSHa.net
小深田の一人勝ちやね
新人王にゴールデングラブ、ベストナインあるやろ

186:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:18.11 UEEyQSPC0.net
>>156
上位やと森下以外は吉田橋本坂本あたりや

187:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:29.67 3hYK0r+/r.net
>>184
いや新人王は平良やろ

188:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:41.09 IF3HxnBId.net
>>180
明治のドライチとかいう西武ファンの現在進行形のトラウマ

189:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:43.52 nZ/2uDPwa.net
>>7
まあ言うてもハズレやし

190:風吹けば名無し
20/12/01 11:33:54.05 bEfzgFST0.net
>>176
小田って普通にカスやろ
後藤がまともならクビ切られててもおかしくないレベル
あんなのが普通にベンチに何人もいるのがオリックスが最下位たる由縁やわ

191:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:00.26 qlMjOcqDa.net
>>180
森下に隠れてるけど伊勢もなかなかええよな

192:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:02.39 TgXsO0B+0.net
東六、東都で揉まれてるのは何やかんや成功率高いで

193:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:05.57 /oeLLqQCd.net
年齢的には大学4年と同じだろ?まだまだこれからやん

194:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:13.37 IF3HxnBId.net
>>184
コブカタがGG取ったら笑うわ

195:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:16.76 Gl353NZB0.net
>>170
吉田って高津の愛人かなんかか

196:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:25.68 l8rK1igod.net
>>187
大将はあんなんドラフト5位レベルやろ

197:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:31.00 skodPDqC0.net
>>170
明治ブランドやな

198:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:32.32 IwR138I4a.net
>>170
伊勢ええやんか

199:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:38.05 ezVKk6hhp.net
>>171
あるけど決め球になってない
カウント球って程度

200:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:39.75 nIhXv0snd.net
河野 高社 (JFE西日本→ハム1位)
12登板 5.07 60.1回
宮川 大社 (東芝→西武1位)
49登板 3.83 44.2回
立野 高社 (東海理化→ハム2位)
なし
太田 高社 (JR東日本→巨人2位)
なし
浜屋 高社 (MHPS→西武2位)
12登板 4.97 50.2回
岡野 大社 (東芝→中日3位)
11登板 6.17 42.1回
瀧中 大社 (Honda鈴鹿→楽天6位)
8登板 3.40 45.0回
まだおったっけ?

201:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:44.68 hm1J4KAW0.net
>>159
木下阿部大島と社会人レギュラー3人おるぞ

202:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:47.99 l8rK1igod.net
>>184
源田おるのにどうやってGG取るんや?

203:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:50.04 o4B8/2ek0.net
>>159
中日も福祖父江勝野阿部大島木下ってチームの屋台骨支えてるのに酷い言われようなのがなあ

204:風吹けば名無し
20/12/01 11:34:52.72 zUCpjqXAM.net
小深田を最低のドラ1とか言っとる奴に
河野佐藤宮川は?って聞くと黙るか話変えるの草

205:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:12.18 Kam3ZJbHd.net
宮城があまりにも出来過ぎだよな

206:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:23.32 ud1iGLoAD.net
>>183
横浜左腕ローテもあるし少し前まで能見さん内海もおったしな
これといった左腕いなかったの広島くらいでしょ

207:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:25.88 BslGkxYg0.net
吉田はリリーフならそれなりにやれてたんやないかなぁ
先発適正はないと思うからさっさと中継ぎに転向してほしい

208:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:27.55 skodPDqC0.net
>>129
セだと左腕はカモられるぞ

209:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:28.27 50T2L29Ta.net
シーズン序盤は普通に活躍しそうな投球してたし来年きっかけさえ掴めば活躍するやろ

210:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:30.38 jZVFygMY0.net
本人がハムに入ってからフォームがおかしくなって入団前のフォームに戻したら勝てたって言ってたで

211:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:30.40 Gl353NZB0.net
>>190
顔がね…

212:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:41.46 mEoYxA1E0.net
>>184
平良と源田おるのになに言ってんねん

213:風吹けば名無し
20/12/01 11:35:57.35 RdjKIQGH0.net
河野はストレート投げすぎじゃねえの
変化球そんなに悪いとも思わんが

214:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:06.80 vYqSuIib0.net
>>176
活躍が短期すぎるのがね…
年齢による衰えとかの前にいなくなるパターンばっかや

215:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:07.50 IwR138I4a.net
>>184
コブ様B9、平良新人王で手を打つんや

216:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:22.22 lB8PuQj7d.net
>>189
守備、走塁よくて2割4〜5分の選手なんてソフバンや巨人ですらクビになる訳ないわ
アホちゃう

217:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:23.73 TgXsO0B+0.net
>>199
鈴木(JX→ハム4位)
0勝1敗 7.94 11.1回15安打11三振7四球10失点

218:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:28.11 IF3HxnBId.net
>>195
一応ドラフト時の評価は外れ一位~三位くらいや
まあ毎年いるレベルの外れピッチャーよ
左腕不足先発不足の西武だから致命傷なだけで

219:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:40.39 bzEAPXf80.net
宮城こそ社会人出身と言われても不思議じゃない風格と投球術の持ち主だよな
あいつ高校時代あんなよかったっけ

220:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:48.60 ud1iGLoAD.net
吉田は神宮であれならまぁそこそこやっとると言ってもええやろ

221:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:52.30 8zfuWV3nr.net
右に打たれすぎなんよな
二軍で右対策できてないのに一軍に毎回上げてたのハムがアホすぎたわ

222:風吹けば名無し
20/12/01 11:36:52.39 i9J2EIiuM.net
>>183
言うてもジョンソンもガルシアも出始めは無双してたし

223:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:01.58 vYqSuIib0.net
>>195
ドラフトの時の評価は2〜3位やったで

224:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:06.18 nV6v8bSHa.net
>>201
唯識者の人が小深田だって言うてたで

225:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:12.41 enhLY8O/0.net
制球が悪いイメージ

226:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:14.93 CphGky40M.net
>>211
ベストナインはあるんちゃう?
源田の打撃の数字は小深田より2段くらいレベル下やから

227:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:17.99 LRmk9XTH0.net
社会人自体はチームの穴埋めにはいいけどどう転んでも小粒なのは小粒だから社会人ドラフトはクソや
なんやかんだで大卒主体のドラフトが一番外れ少ない

228:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:29.52 i9J2EIiuM.net
>>221
ああでも今は打たれてるし、やっぱり慣れかもしれんわ

229:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:34.40 hvhFjRGc0.net
>>194
指標はまあまあらしいで
神宮とヤクルト守備陣のせいや

230:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:40.59 IwR138I4a.net
>>199
瀧中終盤出てきたやつか
ええな

231:風吹けば名無し
20/12/01 11:37:50.77 Ixe0ExOK0.net
>>17
左投手って不器用なんかな
スライダー以外に使える球を持ってない投手多いよな

232:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:09.72 J+7niWUN0.net
山崎福也見ててこいつ狙う球団ってアホやわ

233:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:11.07 H/yQTIGM0.net
>>205
ジョンソンくらいやったな

234:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:18.04 yLzQ/apPa.net
社会人って糞レベル低いよな
公式戦も数少ないから成績もあてにならんし

235:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:19.04 CphGky40M.net
>>226
高卒社会人のケースもあるやろ

236:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:19.67 l8rK1igod.net
>>225
新人王平良GG源田B9小深田が座りがええ結論よな

237:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:20.01 tFcJM5uSM.net
中日はレギュラーに3人社会人いて社会人に文句言う意味がわからない

238:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:27.17 cQyZq0N30.net
岡野と変わらんやん

239:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:36.98 tFcJM5uSM.net
>>236
しかも大卒社会人やし

240:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:38.72 +Pav2bf1d.net
昔乗ってノンプロ強かったのに最近弱すぎへん?

241:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:39.08 nIhXv0snd.net
>>216
ああおったなぁ
フォームは格好ええけどな

242:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:39.49 ZeVFH6L/0.net
あーりんに弟子入りしろ

243:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:42.20 IPQf1k+op.net
>>220
左先発の右打者対策なんてクロスファイアと外のチェンジアップで三振取りまくるしかないのに
河野はそれができんからな
ノーコンでクロスファイア決めれんしチェンジアップは空振りしてもらえるほどのクオリティがない

244:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:47.92 H/yQTIGM0.net
>>227
ジョンソンはただの劣化や

245:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:48.90 Z32MzVF50.net
社会人時代のピッチング見てたから思った通りの成績
ドラフト前に評価がうなぎ登りだったの見て人材不足だなと思った

246:風吹けば名無し
20/12/01 11:38:56.17 wmLpopTja.net
>>228
原ジュリのときも指標はマシって聞いたような…

247:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:07.86 9cU6PSTQd.net
小深田ごときがB9で源田に勝てるわけないやろ
去年の茂木で取れないのに

248:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:08.02 2UvaPe0B0.net
>>214
小深田打撃だけならリーグ1番やけど突出した成績じゃないからどうなるかね
打率3割前後or30盗塁なら当確やったと思うけど

249:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:08.37 IF3HxnBId.net
>>225
各ポジションから一人選んで今年のパリーグ最強チーム作れって言われて源田と小深田どっち選ぶかって話や
安達か今宮が元気ならそっちやろけど

250:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:16.09 RtILVWuv0.net
>>216
こいつも河野の陰に隠れてるけど相当酷い
変則なのに初見で易々と対応されてボコボコやし

251:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:21.06 TgXsO0B+0.net
過去10年明治大投手
右腕
野村 柳 星 森下 伊勢
左腕
山崎福 上原 齊藤

252:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:22.27 O3e5lMh+0.net
高卒社会人やから今年の大卒で入ってくる選手と同い年
まあ焦らんでええやろう

253:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:26.34 LRmk9XTH0.net
>>234 高卒社会人はええとこどりみたいな存在に見えるけどなぜかそこまで当たらんからなあ



255:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:32.39 NqDq0Glpr.net
フェニックスリーグでも爆発炎上してその一試合だけで鎌ヶ谷に帰ったもよう

256:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:37.90 mEoYxA1E0.net
>>225
まあせやな
小深田が取れる可能性高いのはB9やわ

257:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:43.87 y5Lth0Jyr.net
>>221
ジョンソンが出始めだけってエアプか?四年働いて去年も最優秀防御率争いしてたんやぞ?

258:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:46.58 J+7niWUN0.net
>>245
実際原樹理は成績どんどんよくなっていってたやろ
怪我で消えたんかな

259:風吹けば名無し
20/12/01 11:39:59.50 7GoWVbFA0.net
ようやっとる

260:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:03.57 IwR138I4a.net
岡野はこのままだと阿知羅みたいな扱いになるで

261:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:06.93 i9J2EIiuM.net
>>245
実際揺り戻してから、肩壊すまではアホみたいに抑えたし
神宮で無四球完封はなかなか出来ん

262:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:08.96 l8rK1igod.net
>>250
右は当たりで左はゴミってのがハッキリしとるな

263:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:16.82 RdjKIQGH0.net
>>221どのジョンソンやねん

264:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:19.07 IF3HxnBId.net
>>239
どんどん社会人チーム減ってるし
あと育成指名のせいで社会人に流れる選手減ったし

265:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:28.20 J+7niWUN0.net
そもそもKジョンソン全然技巧派ちゃうしな

266:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:31.65 nBsRvxLNd.net
言い方悪いけど社会人なんてそれまでドラフトで指名されなかった人達でしょ

267:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:32.34 O3e5lMh+0.net
>>250
明治でエースになればプロ行けるってな感じやね

268:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:45.22 TgXsO0B+0.net
明治の右エースとかいう約束された

269:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:48.40 9cU6PSTQd.net
>>250
ドラフト上位ばっかやなあ

270:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:57.84 8vt2xn/Ed.net
>>262
育成で引っかかるようなのはなかなか社会人入れんやろ

271:風吹けば名無し
20/12/01 11:40:57.93 HKDyLPSCM.net
大学卒社会人で24歳はきついよな
ぼやぼやしてるとあっという間に30歳

272:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:10.30 4jp61uws0.net
6大学の明治 東都の亜細亜は当たり率高い

273:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:11.40 69caZT5Xd.net
出所が見づらい軟投だけど最近そういうのは通用しないよな
球速速くて凄さがすぐ分かる投手しか通用しなくなったように感じる
要はパワーだな

274:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:18.18 ud1iGLoAD.net
>>242
右のインコースに変化球投げきれない左投手多い気がする
色んな変化球を内外に投げ分けられる石川があれだけやれるわけが分かるわ

275:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:25.54 x7FAxJyNd.net
栗林はフォーク通用するかどうかだな
駄目でも中継ぎならまぁやれるとは思う

276:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:43.03 H/yQTIGM0.net
>>263
右バッターのインコースにひたすらカットボール投げてる印象がある

277:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:43.34 dlF18G7e0.net
>>170
坂本は3回5失点しても負けが消えたり多少燃えても援護入って勝ち投手になるんよな
ボロボロやが援護◎やわ

278:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:46.08 lpvsrJN50.net
高卒が主役のドラフトでひっそり社会人ナンバーワンの触れ込みやったけど
実際小粒か

279:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:47.61 gqjdwvWkM.net
今年の大卒と同年代だけどこいつより評価上だった左腕も早川しかおらんな…

280:風吹けば名無し
20/12/01 11:41:58.30 IF3HxnBId.net
>>271
和田は今でもバリバリやけどな

281:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:00.88 OFrdWy2K0.net
美馬 防御率3.95 123イニング 四死球25 被打率.270 WHIP1.26
石川(ロ) 防御率4.25 133イニング 四死球30 被打率.270 WHIP1.20
河野 防御率5.07 60イニング 四死球33 被打率.270 WHIP1.54
四死球の差や。ちな球種別被打率
ストレート.289(121-35) チェンジアップ.220(41-9) 
スライダー.214(42-9) カーブ.308(26-8)

282:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:01.60 Ixe0ExOK0.net
アマだと左で球速いだけで無双できるけど
プロだと滅多打ちにあうな

283:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:06.94 y5Lth0Jyr.net
>>263
変化球のキレがよくてストレートで三振も取れる完成度の高いピッチャーやったな
ジョンソン技巧派は森下を技巧派と呼ぶのと同じようなもんや

284:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:08.43 8zfuWV3nr.net
>>249
来年次第では育成落ちあると思うわ
変則系が通じなかった場合は即首が基本やし

285:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:10.00 bYTIAA1p0.net
宮城大弥 フェニックスリーグ
12回 11被安打 19奪三振 防御率0.75 奪三振率14.25
河野が全く通用してないフェニックスでこれだしもう格付け済んだやろ

286:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:12.69 S9gI5tQ30.net
栗林は150放るしカーブとフォークがよくて奪三振能力高いから
最悪リリーフに回せる

287:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:12.70 UI0eb7FZ0.net
上原なんか今年良さそうやったのに結局アカンかったな
東浜と互角の投げ合いした時は遂に覚醒かと思ったが

288:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:23.05 O3e5lMh+0.net
>>269
オリックス8位の来年29歳になるオールドルーキー阿部くんとかもおるで

289:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:51.42 UI0eb7FZ0.net
>>278
和田はストレートで押し込む本格派定期

290:風吹けば名無し
20/12/01 11:42:57.10 ENktq1d5a.net
>>283
すげーな

291:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:05.56 S9gI5tQ30.net
>>273
これ
先発あかんくてもタイプ的にリリーフいける
球速くて変化球もよくて三振取れるから

292:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:09.85 vYqSuIib0.net
>>275
新人の見殺し大好きな横浜にいて貴重な能力やな

293:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:09.97 J+7niWUN0.net
>>283
高校生のくせに技巧派チビやしうんこだと思ってたのになんでバリバリの本格派になっとんねんこいつ

294:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:10.01 xFbm6TLDa.net
河野宮川二位だけど太田
去年の社会人悲惨じゃね
太田は若いからまたちょっとちがうか

295:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:11.12 9EiuuPig0.net
パワプロ2020の最初のデータだとくっそ強かったよなこいつ
今どうなってるか知らんが

296:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:16.36 NsFKmLRBa.net
>>17
カーブはあかんの?

297:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:17.57 TgXsO0B+0.net
>>283
ダルビッシュ絶賛枠宮城

298:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:20.12 H/yQTIGM0.net
>>286
草。古長さんの影に隠れてたのか?

299:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:21.26 tFcJM5uSM.net
>>284
栗林は普通に成功しそう

300:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:25.16 sKTsdqTmd.net
NTT東の佐々木は都市対抗でベンチからも外されてたけどまさか故障してるんか?w
これは特大の地雷やなぁ

301:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:34.36 y5Lth0Jyr.net
>>284
最悪というか代表のときはクローザーやったし伊藤みたいなもんやろ

302:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:37.79 L3OXyv8Md.net
35年前の日ハム河野の1年目の成績
登板36 8勝13敗 170回 防御率4.17

303:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:50.62 ZeVFH6L/0.net
>>285
シーズン中に体重落ちてあかんくなったってのはどっかで聞いたからコンディション次第ではまだわんちゃんありそう

304:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:52.20 sfbrXpVPa.net
高卒社会人で来年23歳程度やから伸び代はありそうやな

305:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:54.02 HFmhkaS+p.net
里崎も言ってたけど落ちる球が弱すぎるんだよ河野は
先発でそれは致命的すぎる
リリーフになるしかないだろ今のままだと

306:風吹けば名無し
20/12/01 11:43:54.29 IF3HxnBId.net
>>292
宮川は一位としては微妙やけどそれなりによかったで
後半よくなってたから来年も期待できるし

307:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:10.57 gqjdwvWkM.net
最近はチェンジアップしか自信ある球がない左腕が左打者に打たれてる傾向とかあっておもろいなと思う
開き直って左にもチェンジアップ投げてるやつは抑えてるけど

308:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:17.16 8zfuWV3nr.net
>>253
課題ははっきりしとるし右打者への対応が良くなるまでは二軍でええと思うし朗報やろ
ハムはアホやから右打者へ対応改善しないまま一軍起用してを繰り返すやろうけど

309:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:19.00 9EiuuPig0.net
宮城はハムじゃなくてオリックスで良かったよな
ハムはドラフトに度と参加するな

310:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:28.46 ud1iGLoAD.net
>>296
歳を見なきゃ実力的には指名あってもおかしくなかった投手や
ミスター社会人コースやった

311:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:28.80 mEoYxA1E0.net
>>264
高社は大卒と同じぐらいの扱いやろ
大社は十中八九指名漏れ経験者やから微妙な奴ばっかや

312:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:37.27 slYGAvq7M.net
>>255
石川とか和田レベルの話ちゃうの?

313:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:42.19 IwR138I4a.net
>>283
顔以外欠点のない男

314:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:47.16 q1fcMfYaa.net
早川鈴木山野森浦佐々木伊藤藤井池谷
今年大量にいる左腕何人通用するか楽しみだわ

315:風吹けば名無し
20/12/01 11:44:56.46 TgXsO0B+0.net
ダルビッシュ
興南の宮城投手いいわぁ。
投げ方、球筋、総合的に好きすぎる。
俺あんなピッチャーになりたかったわぁ。

316:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:01.94 R1gWTTqm0.net
>>283
顔がね…

317:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:03.57 vYqSuIib0.net
>>292
太田と河野同い年ちゃう?

318:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:06.16 sfbrXpVPa.net
>>5
ハズレ1位で競合してるんだから
ハズレ1位の価値はあるやろう

319:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:07.82 F8GDJLV00.net
宮城って年齢詐称してない?

320:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:09.13 T49xRYhka.net
宮城は色んな意味で高卒ルーキーとは思えん

321:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:18.12 RdjKIQGH0.net
>>284
最悪リリーフというかリリーフじゃないと通用せんわ

322:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:21.20 J+7niWUN0.net
>>312
普通に全滅あると思うで

323:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:26.46 UEEyQSPC0.net
>>245
原樹理は成績が指標に追いつく前にぶっ壊れただけや

324:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:28.77 9EiuuPig0.net
>>306
本当頭おかしい球団だよな
まともな球団に指名されないの可哀想

325:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:40.96 vBtB0UjTd.net
>>199
瀧中は来年ローテ入りやろね

326:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:50.18 /xwniI4A0.net
太田龍 二軍 90.1回 防御率4.08 被安打104 三振60 奪三振率5.98
ドラフト前はかなりの評価受けてたのになぁ

327:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:54.51 9cU6PSTQd.net
>>312
森浦期待やわ
突如出てきた左腕とかロマンある

328:風吹けば名無し
20/12/01 11:45:58.82 8zfuWV3nr.net
>>291
U18のときには速球派やったやろ
140後半バンバンだしてたイメージある

329:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:13.01 Eg8LDFQa0.net
宮城(18)(31)
こんなくらいの風格ある

330:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:20.22 JBZOo5W+r.net
太田龍はあれ球速戻らんとどうにもならんで
戻るかは知らんけど…

331:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:21.90 qP6H7DH/d.net
2019沖縄大会
7/15 興南 5-2 宜野湾
(宜)宮平 (興)宮城大
7/20 興南 4-2 美里工
(興)宮城大 (美)吉山
7/21 興南 7-8 沖縄尚学 (13回)
(沖)仲村渠→永山→比嘉 (興)宮城大
おっさん😅

332:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:23.40 KfB+lRPv0.net
栗林は最悪リリーフ回せるとはいえ先発で動いてもらわなって状況ではあるやろ

333:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:27.34 4B3u9GDFp.net
最近社会人投手は本当わからん
ドラフト後に住金鹿島の大貫が1年目6勝で2年目10勝するとか誰も想像してなかった

334:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:34.49 J+7niWUN0.net
>>324
山本由伸と肩を並べて評価されてたのになぁ
頑張って梅野クラスにはなれるとええな

335:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:37.47 H/yQTIGM0.net
>>325
期待しないでくれ。ちな広

336:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:39.06 S9gI5tQ30.net
オリックスは先発育てるのは謎にうまいからな

337:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:45.83 2ZV4O1Qo0.net
>>324
フェニックスで大爆発して罰走させれるとはねえ

338:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:48.68 nV6v8bSHa.net
宮城はフォームの安定感がやばいな
菊池雄星ですらあんなに瞑想してたのに

339:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:55.00 2iWhJXKb0.net
こいつが通用しないから
ドラ2位で獲得した伊藤は通用する訳ないよなと思ったわ

340:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:57.08 t6tQ9EH10.net
野球素人なんやけどなんで左投手はチェンジアップ求められるんや?右投手はなくてもええんか?

341:風吹けば名無し
20/12/01 11:46:59.40 O3e5lMh+0.net
>>296
このドラフトでサプライズ感は彼が一番やったな
社会人4年目本人も諦めてたやろうに

342:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:00.75 xFbm6TLDa.net
>>304
うーん戦力になってないかでいえばなってるがなぁ

343:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:02.58 9cU6PSTQd.net
九州四天王って山本梅野太田とあと一人だれだっけ

344:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:10.17 2UvaPe0B0.net
>>312
早川森浦伊藤と予想

345:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:12.06 IF3HxnBId.net
>>324
ドラフト前年に一位候補って言われててドラフトの年に怪我だか成績落としたんやっけ

346:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:12.55 y5Lth0Jyr.net
>>325
チェンジアップ使える変則左は貴重やから期待やな森下に弟子入りするらしいしカーブ覚えて緩急も付けれるようになるとさらにええわ

347:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:13.70 ud1iGLoAD.net
通用しない左腕は右相手にインコースストレートアウトコースチェンジアップしか投げられる球無いよな

348:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:14.28 7OTbr8Xl0.net
早川は和製モイネロ目指せると思う

349:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:15.90 tFcJM5uSM.net
>>324
ドラフトの直前ではドラ2も高いくらいの評価やったろ
ドラ1候補扱いされてたのドラフトの1年前が最後やし解禁年にどんどん評価落ちていった

350:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:20.53 J+7niWUN0.net
>>326
u18でよかった堀がいまいちやしそこまで信用なかったわ

351:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:21.23 CdQtpGED0.net
>>49
奥さんチェンジアップですよ!

352:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:24.53 NqDq0Glpr.net
>>324
フェニックスで1回7失点の爆発炎上したのは知ってる

353:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:26.31 YIDHDAQJ0.net
>>329
ここまでやって壊れないんだからやっぱプロは丈夫さが1番大事だわ 佐々木とか話にならん

354:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:31.01 1nCGNNI/M.net
>>1
そんなことより働いたらどうだ
自分の人生を心配したほうがよいのでは?

355:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:32.22 MTYCX/8T0.net
>>283
もう山本由伸の後釜出てきたんやな
投手王国待ったなしやん

356:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:34.74 IwR138I4a.net
太田龍って数年前にも上位候補やったような気がする

357:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:39.64 Eg8LDFQa0.net
>>341
ハマチ

358:風吹けば名無し
20/12/01 11:47:43.39 F8GDJLV00.net
宮川も宮城も老け顔過ぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/139 KB
担当:undef