料理エアプ「からあげ ..
[2ch|▼Menu]
225:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:12.41 OskT3Dkb0.net
>>202
でたよ突然現れる自称審判
ネットではいっちょ前にしきるけど現実じゃ誰も相手にしてくれないどころか命令されてそう……

226:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:20.02 4IcwBLtG0.net
>>207
うんこ相手に
うんこ感あるって言っても
今更…ってならない?

227:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:21.24 Hi6yBb/c0.net
ノンフライヤー民ワイ高みの見物

228:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:21.28 bUXkvCL60.net
>>1
釣れたやつが多いからって再放送すんなアフィカス

229:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:25.06 rB/EeHzKd.net
唐揚げよりコロッケでスレ立てれば良かったんにと思ったけどこっちのが店で買うか

230:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:27.00 wmSuCrpd0.net
料理とか陰キャか女しかやらねーよw

231:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:33.73 usPFnHsg0.net
>>214
間違いなくいらない

232:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:39.38 gwkKOYt30.net
>>215
そうなんや温度とか気を使わんとあかんような気がして

233:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:41.76 rWOppWt8d.net
>>198
スレタイだけなら賛同してくれる人もちらほらいるのにそうやって意味不明なこと言うから敵しか居なくなるんやで

234:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:47.20 pUVbz8jTa.net
>>225
ダイの大冒険実況楽しかった?

235:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:47.39 A6P8iBufa.net
部屋に油飛んで匂いつくやん

236:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:48.94 EoSRVJPy0.net
>>203
家は専門店じゃないからカラアゲ4人前くらい揚げたら捨てるの?

237:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:51.24 v6Kxu6I10.net
唐揚げはレシピが簡単だけど作って片付けては面倒やろ
油はねるし

238:風吹けば名無し
20/11/28 14:30:51.83 OskT3Dkb0.net
>>200
まあ料理自体面倒とかはっきりというやつはええわ
からあげを面倒な料理とか言ってマウントとってくるキチガイどもは絶対にワイがゆるさん

239:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:02.28 XSWpRNBi0.net
>>216
業者にたのむ

240:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:05.61 i9iZeKnT0.net
揚げ物のなかでは一番めんどいけど料理全体の中で揚げ物はめんどくない
下ゆでとか味付け繊細な煮物とかに比べたら楽

241:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:18.01 vQ95mHDua.net
>>225
こんなレスにも反応しちゃうとか相当余裕なくなってるやん
はよ唐揚げ作って簡単だと言うことを証明してくれや

242:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:18.09 scabvl/J0.net
>>214
クソ便利やで毎日使うわ

243:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:18.07 Q+570rx7a.net
>>210
大松「効いてるのは変な空白いれてレスしたお前だろ」

244:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:26.55 OvXKKQf+a.net
唐揚げとか楽勝やろ…

245:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:27.21 pUVbz8jTa.net
>>238
許さないならどうなるの?
傘でアバンストラッシュしてくるの?

246:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:27.55 SRUomEI8a.net
鶏天食べたくなってきたな
今日揚げようかな😙

247:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:28.62 OskT3Dkb0.net
>>213
だからさ料理によって難易度は変わるって話してるのがわかんねーのか?エアプが
あっエアプだからわかんねーのかww

248:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:32.46 L4CRCHk00.net
油塗ってレンジでチンで出来るのも知らんのか
シナシナで冷食みたいになるけど

249:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:48.59 NxbErE3Zp.net
>>214
ゆで卵やら鶏ハムやら肉やら魚やら焼けて便利やで

250:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:54.08 5eD8oyDX0.net
油ケチるとすぐ汚れて使えなくなるしかと言ってドバドバはなんか心理的にできない

251:風吹けば名無し
20/11/28 14:31:59.04 wBZ/XA4ca.net
>>217
ゴミレス乞食だなお前な

252:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:00.47 weIVmEpx0.net
>>216
コテコテなる前に小まめに掃除が結果1番楽

253:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:03.36 tUrMto90M.net
揚げ物は片付けがめんどくさい

254:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:06.10 OskT3Dkb0.net
>>241
言い返せてないザコがなんか言ってる
おらどうした?論理的に返答してみろよ バカくん

255:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:06.82 NrsoSgy3p.net
>>247
読解力ないのかただガイジモードに切り替えたのかどっちや

256:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:11.40 9HO9NKg7p.net
イッチまだ負けてて草
もうガイジのふりしてろよ

257:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:16.67 QBTatlbX0.net
唐揚げ作って画像載せてや

258:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:21.30 KENdnVAWr.net
クソめんどいぞ
油使う料理はぜんぶめんどい

259:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:33.28 OskT3Dkb0.net
>>255
それはお前じゃん

260:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:34.63 4IcwBLtG0.net
まとめたブログのURLくれよ

261:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:40.73 5eD8oyDX0.net
ノンフライヤーってオーブンの唐揚げモードとかのより美味しくなる?

262:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:43.15 EZdJWAY+0.net
昼飯が唐揚げ4つだったんだがさすがに腹減ってきたわ

263:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:46.03 XSWpRNBi0.net
はやく唐揚げみせて

264:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:50.97 Ci0Kj8xdM.net
卵でベトベトになります
粉と混ざってぐちゃぐちゃになります
油でベトベトになります

265:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:53.57 3lkysyuj0.net
>>247
唐揚げはめんどくさいってことでええな

266:風吹けば名無し
20/11/28 14:32:53.92 OskT3Dkb0.net
>>256
負けてるって言ってる割に言い返せてないの草

267:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:02.62 7VFBuJ75d.net
めんどくさいのは油の片付けなんだよなぁ

268:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:05.15 XP/Z3TW0d.net
シャチガイジ?

269:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:14.68 OskT3Dkb0.net
>>265
いや超簡単

270:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:16.13 zzcquqCo


271:0.net



272:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:19.53 OvXKKQf+a.net
>>255
油の後処理で大変とか知的障害者なん?君

273:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:22.28 pUVbz8jTa.net
オウム返ししか出来なくなっちゃったねぇ

274:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:23.00 izQ0D4kPa.net
油持ったいねぇわ
ポット買うまで揚げ物一切やらんかった

275:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:37.00 3533WpVa0.net
調理器具は食前に洗って食器は食後
ホントはガーッと一気にやりたいけど量が多いとスペースなくてやりにくいし要らんストレスになるのがね

276:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:38.33 pUVbz8jTa.net
>>269
鶏肉解凍するのは?

277:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:38.68 CdA08MPw0.net
片付けまでしない奴は死ね

278:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:54.73 5r3KkNnp0.net
向き不向き好き嫌いもあるよな
ワイからしたらどんな料理もめんどくさく無いし外食三昧なんか考えられへん

279:風吹けば名無し
20/11/28 14:33:56.40 syj5hWNW0.net
香川名物の骨付鳥作ったんやが全然胡椒辛さが出てくれなかった🤔
マリネせんとあかんのかな🤔

280:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:08.44 DEFmvd8/0.net
肉料理は大抵楽よ
面倒なのは魚料理な

281:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:21.71 CrYcd0kgd.net
水溶きタイプのから揚げ粉のほうが油汚れなくて便利やね

282:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:23.40 VMnhqZAB0.net
女「からあげをつくるのがどれほど大変かわからない男はくそ!」
スレリンク(livejupiter板)
イッチの人生は唐揚げで出来てるんか?

283:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:24.44 OvXKKQf+a.net
>>272
お前も40代のオッサンちゃう?🤔
068 風吹けば名無し 2020/11/28 14:19:00
>>47
ダイの大冒険ウキウキで実況してるってことは40間近のオッサン?
ID:pUVbz8jTa(2/10)

284:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:40.93 izQ0D4kPa.net
イッチ擁護するくらいなら自殺するわな

285:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:41.38 lFQADbx10.net
>>217
具だくさんやし行けんことも無い、でも焼き魚とか1品欲しい

286:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:45.76 gGaYyCq10.net
ちゃんと味付けするなら一晩置かないとあかんしな。
買ったほうが楽や

287:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:49.03 olssEMbha.net
揚げ物自体は面倒ではないが一回揚げ物すると何回か連続でやらんと損した感じするしオイルポットとか入れても酸化しそうやし連続でやると太りそうやな…みたいな面倒さはあるよな

288:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:50.06 9HO9NKg7p.net
>>266
言い返せてなくて草

289:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:50.81 OskT3Dkb0.net
なぜ唐揚げが面倒だというのか……それはろくに料理を作ったことがないエアプがイメージで語ってるからや
めっちゃ楽なんだよなぁ……ワイン煮込みとかのほうが味がシビアで大変やで?

290:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:52.67 J0+2THNR0.net
皿や箸にこびりついた小麦粉やパン粉や油
そして処理せなあかん油
めんどくさってなるよな

291:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:52.73 eXNTKjhZ0.net
鶏肉冷凍してるって設定にしたのがアウトやったな
今材料持ってないならまだ言い訳できた

292:風吹けば名無し
20/11/28 14:34:56.28 4IcwBLtG0.net
>>281
余暇の大半を5chに費やしてるだけやろ

293:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:31.01 OskT3Dkb0.net
>>287
言い返せてないのはお前定期

294:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:32.11 usPFnHsg0.net
唐揚げっていうか北海道だとザンギになるんや
粉を入れずに卵と味付け調味料を染みさせて
素揚げに近い形で揚げるのもザンギの一種になる
非常に楽な作り方
漬け込みタレ兼衣は、醤油、みりん、酒、溶き卵、多少の塩と香辛料を加えて出来る。

295:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:37.62 z2Wheu6b0.net
日本一キッチンが爆心地になる料理天ぷら
今どきの手入れ楽なキッチン羨ましい

296:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:38.77 pUVbz8jTa.net
>>288
二度揚げの温度何度にしてる?

297:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:41.97 sgHLk9G40.net
わいんとこは10日に1回くらいのペースで唐揚げつくるわ
揚げ物は油の処理さえなれてしまえばラクチン

298:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:42.50 OvXKKQf+a.net
唐揚げごときで大変!って大騒ぎしてる奴は知的障害者レベルの無能ってことでええか?

299:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:42.87 XSWpRNBi0.net
揚げ物終わったあとはコンロまわりもちゃんと拭くんやで

300:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:47.62 Rjh11lvxd.net
>>288
それ揚げ物じゃないじゃん

301:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:50.02 YUwAfR3nd.net
めんどうと大変をはき違えてる奴おるな

302:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:50.86 0M92Ih5k0.net
>>11
本物感あって悪くないで

303:風吹けば名無し
20/11/28 14:35:54.00 lSBejM/n0.net
そういえば大学生の時に唐揚げ作るのめんどくさいって言ってた奴は全員片親で就職失敗してたわ

304:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:02.60 e+ukP2JNp.net
こんだけ爆釣だとイッチもガイジのふりした甲斐があったな

305:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:07.36 IVzL7owk0.net
>>261
フィリップスのノンフライヤー使ってるけど、ヘルシオとかで作ったほうがまだマシ

306:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:17.63 gwkKOYt30.net
豚汁ならそれこそ唐揚げとおにぎりでええわ

307:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:20.08 AdYjwMQS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このくらいの油でも唐揚げ出来るんやで

308:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:35.66 ITM6cglHM.net
確かにレンジでチンするだけやし簡単やな

309:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:35.78 OvXKKQf+a.net
唐揚げですら大変ってマジでチンパンジーちゃう?w

310:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:49.26 /lbUf7ek0.net
ガイジ芸をガイジがやるという闇

311:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:50.41 gwkKOYt30.net
>>306
くっそ旨そう

312:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:53.33 P+EaKKkdM.net
フライドポテト作るのに一番面倒な工程がじゃがいもの皮むきという事実

313:風吹けば名無し
20/11/28 14:36:56.51 CrYcd0kgd.net
>>298
隣で味噌汁温めてるの忘れてアルコールスプレーかけたら引火して草

314:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:00.75 7VFBuJ75d.net
>>306
ええやん

315:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:01.03 z2Wheu6b0.net
>>306
これ火が通りにくいからガス代かかるんだよなあ

316:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:03.11 IVzL7owk0.net
>>306
あ~うまそう

317:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:08.60 xN1MoqoL0.net
普段料理してる人「唐揚げは簡単」←わかる
料理してない人「唐揚げは簡単」←は?

318:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:08.66 OskT3Dkb0.net
なんていうんだろうな……からあげ面倒ってやつはじゃあ普段なにつくってるの?いってみ?ほら

319:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:10.69 9HO9NKg7p.net
>>292
言い返せてなくて草
この程度のレスにピキってて草

320:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:21.68 mHW7HP/Z0.net
フライパンでやるなんちゃって唐揚げでもうまい

321:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:23.14 KENdnVAWr.net
だれかがツイッターで書いてたけど
自炊できるっていうのは、単に料理を完成させることができる、という意味だけじゃないぞ
冷蔵庫に常に食材があるように計画的に買い物ができる
ゴミもちゃんと出せる
台所も片付けられるし皿も洗える
ここまでできて初めて「自炊できる」やぞ
男は「料理できる」=「自炊できる」と勘違いしているやつ多い

322:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:23.98 5eD8oyDX0.net
>>304
ほーんサンガツ
欲しかったけどノンフライヤーいらなそうや

323:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:34.51 pUVbz8jTa.net
>>317
普段仕事とか何してるの?言ってみ?

324:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:35.04 eT9t42Qf0.net
嫌だよ家で揚げ物なんて

325:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:38.36 7VFBuJ75d.net
>>311
皮つきでやれよ

326:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:43.38 QRNkeThL0.net
>>318
お前の負けや

327:風吹けば名無し
20/11/28 14:37:46.11 OvXKKQf+a.net
面倒とかそれすらできないならもうヒキニートレベルちゃうの?
4品5品は当たり前な家庭とかに育ったことない貧困層なん?

328:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:01.58 BdeqGMP40.net
会話になってないの気づいてないやつきらい

329:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:06.67 YTHRCstk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワイ、これが最強すぎて料理する気が起きない

330:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:14.68 IVzL7owk0.net
>>321
ただ、市販の冷凍からあげをノンフライヤーで温めたら感動するレベルで化けるで

331:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:16.59 pUVbz8jTa.net
>>326
頑張ってるのに誰にも相手にしてもらえないねぇ

332:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:19.81 +zuE19pnr.net
>>243
こういう変な大松の使い方するやつ嫌い

333:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:19.90 gGaYyCq10.net
唐揚げは面倒やからピカタでよくない?

334:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:21.28 5r3KkNnp0.net
>>286
酸化を気にする必要はほぼない
ソースはガッテン

335:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:28.60 eo2pmQL2d.net
作って洗うだけでも30分かかるやろ
それなら近くの唐揚げやで出来たて買ってかえるほうがよっぽどコスパえーわ

336:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:32.10 OvXKKQf+a.net
>>322
底辺さんの家庭では4品とか5品作ったりしないんか?
可哀想🥺

337:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:33.28 zzcquqCo0.net
>>%20
一人暮らししてたら誰でもやってんじゃん

338:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:36.49 e+ukP2JNp.net
結構前に買ったノンフライヤー粉が飛び散りまくって使わないようになったんだけど最近のはそういうことないんか?

339:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:42.17 OskT3Dkb0.net
>>295
180度

340:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:44.27 7VFBuJ75d.net
自炊してた時は鍋カレーステーキでローテまわしてた

341:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:45.88 QBTatlbX0.net
>>330


342:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:47.18 bzp4A2oH0.net
新鮮な唐揚げは作るの面倒くさいけどそうじゃないなら前日仕込んどけばええだけやろ

343:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:47.25 2YbBxgnPa.net
>>330
レス内容的にもイッチの携帯回線やろなぁ

344:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:49.76 3ePiJxHaM.net
すまん日本一周の方が大変なんやが
イッチはエアプ?

345:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:50.25 w4FQGeP/d.net
いや、めんどくさいだろ
出汁ちゃんととって料理する方が圧倒的に楽

346:風吹けば名無し
20/11/28 14:38:59.64 6EsGtsmLa.net
>>320
誰かがツイッターで書いてた…ね
けどそれってあなたの感想ですよね?

347:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:05.35 aUTBCof00.net
揚げ物自体面倒くさくね?

348:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:05.43 z2Wheu6b0.net
>>317
グラタン
具材用意できたら小麦粉と牛乳いれて火加減調整するだけ
油使わないから洗い物が楽

349:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:06.84 gwkKOYt30.net
>>336
すまん安価で笑ってしまった

350:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:08.84 KENdnVAWr.net
揚げ物やると台所ベッタベタなるしな
掃除もマジでめんどい

351:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:14.05 OvXKKQf+a.net
>>330
おっまともな家庭に育ってないと唐揚げくらいで大変ってなんのか🤗

352:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:15.08 9YtOssvR0.net
終わった後の部屋中のにおいがやだ

353:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:15.66 rzYyKupW0.net
レンジでチンするから揚げ粉でええか?

354:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:17.34 Gp9REyEQ0.net
ID:OvXKKQf+a
こいつすごく構ってほしそうなレスしとるんやから誰か構ってやれよ

355:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:22.21 KENdnVAWr.net
>>345
何言ってんだガイジ

356:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:22.98 pUVbz8jTa.net
>>335
誰にも相手にされないから自分から絡んでくスタイルに変えたか
感心感心w

357:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:29.09 cvolndX90.net
面倒なのは後片付けや
作るだけなら楽

358:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:40.81 OskT3Dkb0.net
ワイ「からあげで面倒とか言ってる人はじゃあ普段何作ってるの?」
散々かみついてきたやつらからの返答なし
これもうワイの勝ちやろ

359:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:43.73 EQ4QCsXX0.net
鳥肉


360:あるなら親子丼作っちゃう、フライパン一個でまあまあの満足感



361:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:51.06 JBS9mLRZa.net
>>331
大松「大松の彼女気取りかよw」

362:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:53.86 pUVbz8jTa.net
>>338
なんでアニメの実況しかしてない事には答えられないの?

363:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:58.52 zzcquqCo0.net
あれは大変これは大変なんていうなら家事なんてやめちまえよ

364:風吹けば名無し
20/11/28 14:39:59.97 5eD8oyDX0.net
わいは下味つけるのすらめんどい

365:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:01.75 OvXKKQf+a.net
>>342
ネトウヨみたいな回線透視始めてて草

366:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:04.40 AdYjwMQS0.net
油の処理別にめんどくなくない?
数枚のキッチンペーパーに油染み込ませて可燃ごみに捨てるだけやん

367:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:12.08 8zjek7zIa.net
下準備めんどくさいだろ
揚げること自体はそりゃ簡単だけど

368:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:19.56 pUVbz8jTa.net
>>350
野良犬構ってやったら尻尾フリフリで草

369:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:26.18 3ePiJxHaM.net
>>320
イッチに負けず劣らずのガイジ

370:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:28.62 x142VtTjM.net
サンキュー固めてテンプル

371:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:37.12 ddgcVxY9M.net
わいファミレス店員、唐揚げは楽なんで大歓迎

372:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:38.19 OvXKKQf+a.net
>>360
君の家庭では何品作るの?唐揚げだけとか手抜きなの?🤣

373:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:49.85 +zuE19pnr.net
>>350
会話になってなくて草池沼だろこいつ

374:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:53.94 5r3KkNnp0.net
>>356
音楽かけたり動画見ながらやったらあっという間に終わるし全く大変じゃない

375:風吹けば名無し
20/11/28 14:40:54.02 fiVaRh76a.net
>>364
100均に固まらすやつあるよ
そのまま捨てれるよ

376:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:03.33 OskT3Dkb0.net
>>347
バターもチーズもないの草
ゴミやん

377:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:06.81 Q62HSywid.net
ワイ基準だと鍋より手間ならめんどくさいぞ

378:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:08.14 pUVbz8jTa.net
>>357
ワイ「ダイの大冒険ウキウキで実況してるけど何歳?」
イッチ「」
これはワイの勝ちやろなぁ

379:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:10.96 ADRtHcYU0.net
一人暮らしで揚げ物はコスパ悪すぎ

380:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:11.23 CquNNidOa.net
>>354
何か自炊の定義とかそういうデータあるんですかw?

381:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:12.47 CrYcd0kgd.net
>>368
常温で固まるなら最高なんだがな
今は進化してるんかな

382:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:18.90 sgHLk9G40.net
今の若い人は料理で手を抜きすぎ
揚げないからあげも、少ない油で揚げたからあげも、ちゃんと作って揚げたからあげと比べれば味の違いは歴然

383:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:25.65 OskT3Dkb0.net
>>342
糖質やん

384:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:32.80 DctAzC07d.net
唐揚げとかどうでもええからコテコテのフィルターの楽な掃除を教えてくれや

385:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:33.15 OvXKKQf+a.net
>>366
底辺の家庭の母親ってほんまに料理手抜きするんやな
お前の母親って育児放棄でもしてたの?🤣

386:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:35.57 g7wrznrG0.net
>>357
親子丼作るけど唐揚げより遥かに楽やで

387:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:48.05 pUVbz8jTa.net
>>370
構ってもらえて嬉しいのは分かるけどワイはID:OskT3Dkb0と話してるから黙っててな

388:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:48.98 AcKds6zQ0.net
>>364
というか一回でいちいち油片付けんわ
フタして密封しておけばしばらく使えるし

389:風吹けば名無し
20/11/28 14:41:52.82 z2Wheu6b0.net
>>374
バターもチーズも使うけど他に反論あるか

390:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:05.56 OskT3Dkb0.net
>>360
マジレスすると知らんから
さっきから貼ってるけどワイは今日のダイダイまだみてないねん

391:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:08.74 XSWpRNBi0.net
っぱ鍋よ

392:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:22.72 CrYcd0kgd.net
仕事忙しい一人暮らしなら全て面倒
食べてくれる人がいればそうでもない

393:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:22.94 DVucKfIs0.net
>>380
それもうからあげ店で買ったからあげでいいよね

394:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:36.88 OskT3Dkb0.net
>>387
ならええで
精進するんや

395:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:46.13 n46mrhjY0.net
肉に味付けして漬けてその間に副菜作って揚げ焼きすればそんなに面倒でもないんだけどな
油跳ねるのがちょっと怠いが

396:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:48.62 yAhYiXSOM.net
楽に天ぷら食いてえなぁ

397:風吹けば名無し
20/11/28 14:42:51.76 OvXKKQf+a.net
皆、ID:pUVbz8jTa(18/18)からかってやるなよ
母親が育児放棄してたから一品でも上等らしいわ
普通の家庭の人間じゃなさそうやし

398:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:09.91 pUVbz8jTa.net
>>388
ダイの大冒険好きなやつとID被りするとはすごい確率やなぁ…
で何歳?楽しみにしてるってことは40間近?

399:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:16.28 QmHqA6iVa.net
アフィと逆張りにこんなんいうてもしゃーないが
油の後処理だの片付けだの何がどう面倒なんや? そもそもそれが面倒なら料理なんか出来んやろ 何やるにしたって片付けはあるんやから

400:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:18.92 CZ6Cm2G8a.net
>>198
レスバ判定員やが君の負けや

401:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:20.80 elcOCyRxd.net
昨日ハンバーグ作ろうとしたら失敗したわ
URLリンク(i.imgur.com)

402:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:24.89 Bo898Mt0r.net
唐揚げって下野紘のパクリやんけ!wwywwywwywwy

403:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:32.71 z2Wheu6b0.net
>>392
反論ないだろ?
汚いキッチン綺麗にしてやれよ

404:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:35.90 1pUTkJd7p.net
イッチ共有入ってて草
唐揚げスレ建てまくるガイジに相応しい末路

405:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:37.55 fiVaRh76a.net
>>394
片付けだるいよね
あと作ってる間に胸焼けしてくるし

406:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:38.19 OvXKKQf+a.net
>>385
育児放棄されてた知的障害者ちゃん
なんでそんなに唐揚げで顔真っ赤にしてんの?🤣

407:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:40.37 Rjh11lvxd.net
そもそも一人暮らししたての大学生ならわかるけど
一人で唐揚げなんか作らねえわ

408:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:44.95 OpH/xveXr.net
みんなでこいつ無視しょ

409:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:45.58 XSWpRNBi0.net
天ぷらもそうやけど揚げたてのつまみ食いがめっちゃうまい

410:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:51.36 623QCAxd0.net
掃除は大変だけど真に大変なのは一旦掃除をサボったとき。
もう悪夢。料理前から掃除分の気力を残すよう計算しなければならない。それが揚げ物。

411:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:53.72 QWGOVaWj0.net
>>399
つなぎ入れたんか?

412:風吹けば名無し
20/11/28 14:43:56.02 QBTatlbX0.net
このスレおもろいなw

413:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:00.84 EQ4QCsXX0.net
>>399
つなぎ入れてないだろこれ
卵一個でええんやで

414:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:02.96 5r3KkNnp0.net
>>379
常温で固まらないと使いもんにならんやん
昔はわざわざ冷蔵庫で冷やしたりしてたん?

415:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:05.13 CrYcd0kgd.net
>>394
業務スーパーに背わた抜いてある冷凍エビ売っとるで
あれは楽

416:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:22.32 jQ63uF+90.net
油を使う時点でクソやぞ

417:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:22.58 OvXKKQf+a.net
>>396
で、40歳って言ってるのは君も同じ年代だからなん?ワイにわからんなら教えて🤗

418:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:27.92 L4CRCHk00.net
>>399
つなぎ入れ忘れたんか

419:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:28.83 DVucKfIs0.net
>>405
まあからあげ食べたいなって思ったら買うからな

420:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:29.74 Rjh11lvxd.net
>>399
玉ねぎデカすぎで草

421:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:30.64 gwkKOYt30.net
>>399
卵入っとる?

422:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:31.60 FxU9bDLl0.net
揚げ物の時点でゴミ
スーパーで惣菜買ってコンベクションオーブンで焼いたほうが全ての面で勝る

423:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:32.80 OskT3Dkb0.net
>>384
親子丼は鳥の水分も汁の量も管理しないといけないから唐揚げよりは面倒だよ
親子丼を普段から作るっていってるのがそもそも嘘ぽいけど 丼ものをそんな頻繁に作るの味覚がマヒしてるとおもうからストレス解消に運動とかしたほうがええよ

424:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:39.75 c36OFF+Bp.net
>>395
>>392
冷蔵庫の中身みせて?
ちゃんと料理ができるひとの冷蔵庫みてみたいわ

425:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:48.71 I3wLevjFp.net
>>399
グロ
交通事故現場

426:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:49.25 8zjek7zIa.net
>>399
卵入れた?

427:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:52.92 DctAzC07d.net
>>399
玉ねぎはもっと細かせえ

428:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:57.64 XSWpRNBi0.net
>>399
このままミートソースかひき肉カレーにしようや

429:風吹けば名無し
20/11/28 14:44:57.66 scabvl/J0.net
>>399
玉ねぎでかいしつなぎも入ってなくないこれ

430:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:01.71 sgHLk9G40.net
>>382
換気扇フィルターの掃除か?
だったら普通の体を洗う固形石鹸をボールかなんかでたっぷりと泡立ててそれで洗ってみ
笑っちゃうくらいカンタンに汚れが落ちるで
しかも掃除に使ってるスポンジとか雑巾も脂でギトギトにならないよ
ボールですすぐだけでカンタンに汚れが落ちてストレスなく掃除が進められる

431:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:01.88 5eD8oyDX0.net
>>399
たまねぎでかくて嫌

432:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:02.83 QXZ3U9Qga.net
油物は例外なく面倒くせえな
ついでに作ってる連中もめんどくさそうだ

433:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:05.59 GB+UyPlha.net
唐揚げ簡単で顔真っ赤にしてるガイジってどんな育ちしてんやろ

434:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:11.66 QWGOVaWj0.net
ワイ「油はね嫌やなぁ……せや!バラ肉と白菜蒸してポン酢につけて食ったろ!」

435:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:12.22 uarqYBoSa.net
>>4
面倒ではあるが料理のうちやろ

436:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:12.98 CrYcd0kgd.net
>>412
今は知らんが昔は80度くらいで油に入れる仕様やった
今はさめてからでもええんか?

437:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:13.07 pUVbz8jTa.net
野良犬にエサやったら懐かれてしまったンゴねぇ…

438:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:18.03 GjukpMhv0.net
実際のめんどくささじゃなくて精神的めんどくささやぞ

439:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:19.59 r2N0KXpdp.net
味と手間を考えると唐揚げは楽だろ
コロッケとかメンチカツ辺りは味と手間が合ってない

440:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:24.54 syj5hWNW0.net
>>407
キッチンのバイトのときにやりまくったわ

441:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:24.58 aCdpkcrMa.net
>>398
レスバ判定審議委員の者だが君のライセンス剥奪させてもらうね

442:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:27.87 IVzL7owk0.net
>>399
粘り気出るまでタネこねなさい
ミンチ肉そのまま残ってるやんか

443:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:32.18 AcKds6zQ0.net
>>394
天ぷらは面倒くさいわ
まとめて鍋に入れると衣剥がれるし

444:風吹けば名無し
20/11/28 14:45:38.25 6jADjgnc0.net
揚げ油こして何回か使いたいけどすぐ色悪くなるよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/88 KB
担当:undef