映画鬼滅の刃 興行収 ..
[2ch|▼Menu]
77:風吹けば名無し
20/10/22 12:45:55.52 E5k5ZYWd0.net
>>59
全然ちゃう
一回は行っとけ

78:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:03.55 Cd0PAdEba.net
鬼滅の刃コラボのダイドーブレンドコーヒー3週間で5000万本販売www
URLリンク(i.imgur.com)

79:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:04.66 XomrpN+S0.net
鬼滅の最終巻、初版絶対にワンピースより多く刷らせないだろうな…
そこさえ逃げ切れば尾田くんドヤれるもんね

80:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:05.19 yDHdWwD/0.net
>>73
白人の若い巨乳のお姉ちゃんが甘露寺のコスプレしてたりする

81:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:14.27 85M32kYZr.net
一番悲惨なのってエヴァとか君の名はとか真剣に意識高い系の映画作ってたおっさん監督たちやろ

82:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:16.70 dCIJpRi+0.net
>>11
見てないなーシリーズ物だから全部見るの面倒臭い
そしてお前も臭い

83:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:38.58 bNa8Qd/b0.net
映画くわしくないんやがこれって売れてるほうなんか?

84:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:50.88 ewlyIdKna.net
>>66
火曜消えて水曜跳ねてるのがレディースデーだとしたら今日はそんなでもなさそうだな

85:風吹けば名無し
20/10/22 12:46:55.28 RnraLZPI0.net
>>11
どっちも楽しんで見てるで

86:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:03.74 EfAZRFpYd.net
>>67
そこ含めて最終章や

87:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:09.77 i9PsIFfGa.net
100ワニさんwwwww
鬼滅の刃とコラボでチャンス到来ですよwwwwwwww

88:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:13.90 L+Yc8nGk0.net
ワンピもう今日か明日には完全敗北するやん😂

89:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:17.40 85M32kYZr.net
君の名は超えられたら新海とかこれから何作っても鬼滅みたいな幼稚な作品と比べられる

90:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:27.47 Y6a739o0p.net
>>83
初動史上初の売上記録やで

91:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:38.98 Vl12H0Iy0.net
>>14
トリコは何位や?

92:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:40.82 jAa6GXUUa.net
>>79
でも今後も永遠に描き続ける尾田くんと次回作当たるかわからないワニだったらジャンプも尾田くん選ぶよね

93:風吹けば名無し
20/10/22 12:47:52.42 JLcDLlb20.net
>>82
アイアンマンの2と3
マイティ・ソー:ダーク・ワールド
これは観なくても良い

94:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:01.35 lCaqnLWt0.net
尾田くんってなんj見てる?

95:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:05.02 ecfGQdwta.net
>>75
>>77
4Dは見た事あったけどIMAXはまだやったから見てみるわ
サンガツ

96:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:18.19 HNyzzJup0.net
>>84
木曜は一番減る日だから元から期待されてない
ただ20万台だろな少なくね?いや冷静に考えたら麻痺してたらって今なってるとこや
水曜がレディースデーでもっと跳ねると思われてたからまんさん人気より全年齢層へのアピールができてるんやなって評価が固まってる

97:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:22.67 bNa8Qd/b0.net
>>90
ほえ〜ほんまに売れてるんやね

98:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:28.13 odw6QFyAd.net
>>89
語られるだけ絶対マシ
同じポストジブリやった細田や押井なんてもう名前すら上がらない

99:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:39.46 ITmum/Ghd.net
庵野くんまた鬱になりそう

100:風吹けば名無し
20/10/22 12:48:45.07 oDYEUE+k0.net
アベンジャーズアメコミ漫画が原作やんけマウント取れるか?

101:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:00.53 kpfjCLXs0.net
>>98
というか君の名はまでそいつら以下だったしな新海

102:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:26.33 dyejc0Ih0.net
鬼滅にハマった一般人が他の漫画やアニメに手を出してくれればええんやけどな

103:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:26.48 85M32kYZr.net
庵野とか命削って映画作ってるってパヤオに褒められてたけど、
命削ってるのにまんさんの描いた落書きみたいな漫画原作の映画に負けたら発狂しそう

104:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:38.65 1UPG9cjr0.net
どんどんガラパゴス化してるな映画も音楽も
良いのか悪いのか分からんけど

105:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:39.28 olHh3uMxd.net
原作をそのままアニメ化するだけで250億とかチョロすぎない?
構想に数年かけてる映画が馬鹿みたいやん

106:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:39.73 dCIJpRi+0.net
>>93
アベ以外も見ないといかんのか…

107:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:46.20 083YsY6Y0.net
一生超えられない記録に目を背けて、それでもナンバーワンの看板を捨てたくなくて今後もシコシコ連載続けてくんやろなぁ
尾田君……

108:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:47.54 cytUweLH0.net
鬼滅=最多安打記録の秋山
ワンピース=だらだらやってただけのゴキロー
メジャーの数字持ち出したら出羽森認定だぞゴミゴキローw

109:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:49.27 xgSl9yCB0.net
>>11
なんでアベンジャーズ好きって勘違いしちゃうんやろ
あんなん仮面ライダーなんかと大差ないのに

110:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:50.82 IfTBpa2Cd.net
で、おもしろいんか?

111:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:52.38 wKB8nVZo0.net
新海誠とかいう終わった人
振り返れば深夜アニメレベル

112:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:54.09 XomrpN+S0.net
>>98
細田の映画はもう見る気すら起きない
ケモナー全開で気持ち悪すぎる

113:風吹けば名無し
20/10/22 12:49:58.44 EyPDif2a0.net
これ見て庵野がまたスケベ心だしたらどうすんねん……

114:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:01.85 9e85J/Q5d.net
55億
URLリンク(i.imgur.com)

115:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:02.71 HNyzzJup0.net
>>83
初日が平日にも関わらず歴代デイリー1位更新しつつ土日どちらも歴代1位更に更新
平日も歴代デイリーランキングに乗るぐらいにはすごい

116:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:17.44 YeQKlgwi0.net
コロナでイベント消滅などいろいろあったときに目立ったところにいたのが鬼滅だったから
そこにみんな群がったという感じに見えるな

117:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:31.55 JHy5/zqg0.net
映画館生き返ったな

118:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:34.55 426kZnNpa.net
>>86
1部だけで4時間くらいかかりそう

119:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:38.95 lYsOQT86d.net
尾田ァッ!

120:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:45.65 PH0W8zybd.net
UFOはよーやっとるわ
脱税?なんかせず頑張れや

121:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:49.86 lCaqnLWt0.net
尾田くんもう連載辛いやろ

122:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:53.74 1UPG9cjr0.net
>>11
おっさんが主役だと日本では売れないんや

123:風吹けば名無し
20/10/22 12:50:53.78 6j19cItQr.net
>>103
いくら努力しても面白さには一切関係ないので…

124:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:00.33 IZkh/y7Xd.net
遊郭編は2時間半くらいの映画になりそう

125:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:02.55 tdNl98NM0.net
千と千尋の神隠しも超えそうやな

126:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:12.27 wSPogk2aa.net
二期の発表なんでせんの?
やらんの?

127:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:15.62 i8aUSeAN0.net
スタンピードってZ以下なんか

128:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:15.69 vonTZvEud.net
>>14
ナルトのラストムービーってランキングにすら入らんのか…

129:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:18.12 wKB8nVZo0.net
新海誠とかいう終わった人
振り返れば深夜アニメレベル

130:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:21.66 HNyzzJup0.net
>>104
そのおかげで映画業界生き延びれてるとこあるからな
ハリウッド頼りのとこは文字通り死にそう特にアメリカなんてディズニーが配信で流すわ言い出して映画館死にかけてる

131:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:24.70 Y6a739o0p.net
>>117
それな
鬼滅公開までは瀕死だった

132:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:29.28 7vNzPSbN0.net
>>37
逆にちんさんが少女漫画で覇権取った作品あるかな
パタリロ?

133:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:29.76 9e85J/Q5d.net
>>103
命削ってあの出来なら転職したほうがええな

134:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:34.55 rMw+gYRfd.net
いつも漫画原作に手も足も出ない邦画が終わってるのがほんと草はえるわ人気あるのも大抵漫画原作ばかりだし

135:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:36.09 PH0W8zybd.net
おそ松さん「新アニメやで…」

136:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:36.39 85M32kYZr.net
これは映画ではないエヴァだみたいなキャッチコピー使ってた庵野とかポストパヤオみたいにチヤホヤされてた新海とか
こんなぽっと出まんさんに負けたとかなったら憤死しないか心配やわ

137:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:37.00 aK14EWiUa.net
ufoとかいうとんでもないスタジオの代表作がエロゲしかなかった事実に震えるわ
そら今まで跳ねなかったわけやね

138:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:38.60 rnyx3Ikia.net
尾田っち〜!
やべぇな鬼滅の人気!!

139:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:44.59 2vKzule/a.net
>>79
忖度というかそういう意見が普通に出る尾田くんの人間性が終わってるね

140:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:44.87 xH7olJcgp.net
>>103
今のエヴァって確実にマンコの落書き以下のゴミだと思う

141:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:51.03 61Fo/HplM.net
>>14
世界ならヒロアカ1位なんか?

142:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:52.27 rgapQetJd.net
>>58
安室のファンのまんこが私達で100億の男にするとか言うててキモすぎた

143:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:55.56 dCIJpRi+0.net
ANAは鬼滅ジェット不可避やな

144:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:57.75 wKB8nVZo0.net
新海誠とかいう終わった人
振り返れば深夜アニメレベル

145:風吹けば名無し
20/10/22 12:51:58.89 jAa6GXUUa.net
>>110
映画見てつまらなかったら今後鬼滅は見ない方がいい

146:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:04.29 YeQKlgwi0.net
祭りに参加したいんやでみんな

147:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:15.56 bNa8Qd/b0.net
>>115
NHKがニュースで鬼滅流行ってるって騒いでて
言うほどか?って思っとったけどほんまなんやな

148:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:19.20 zTGuEB2u0.net
ワンピースの敗因はアニメがコケた事
これしかない

149:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:19.85 It3GPMEW0.net
>>59
普通の方で見とらんからなんとも言えんけど良かったで

150:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:30.86 ozfATJayM.net
>>141
世界なら圧倒的にドラゴン


151:{ール



152:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:30.92 cytUweLH0.net
>>141
なるわけねえだろバーカ死んどけよヒロアカ信者

153:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:31.26 6j3B0kWB0.net
>>135
ワイは見とるで

154:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:33.19 L+Yc8nGk0.net
>>114
尾田〜〜!! やべェな鬼滅の売り上げ!!!

155:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:41.95 RcbDCDQeF.net
尾田くん起きろ!攻撃されてるぞ!

156:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:43.39 dyejc0Ih0.net
>>128
これ色々ガバガバやで

157:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:45.64 UZF2Jn9C0.net
fate  特典商法やりまくって16億
鬼滅 四日で200億視野

Fateとかいうゴミさぁ…w

158:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:46.42 426kZnNpa.net
>>114
映画オリジナルのストーリーが漫画の1
エピソードに負けるってどうなん

159:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:47.48 jAa6GXUUa.net
>>117
煉獄さんは映画館も死なせなかった

160:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:52.29 fluJrZ6rp.net
鬼滅が流行ってても別に自分が偉くなるわけじゃないぞ

161:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:53.54 0DWS9XET0.net
>>103
予告に一切面白そうな要素なかったの何とかせーや

162:風吹けば名無し
20/10/22 12:52:56.45 XtbD/KDU0.net
新海誠とか庵野とかオリジナルアニメ映画畑の人たちはかえって喜んでるやろ
君の名はのヒットからアニメ映画がウケるとスポンサーが判断したのか玉石混交のアニメ映画乱舞だったの忘れてないで
どうせこれもそうなって新海やらに出資するスポンサー出て数年後鬼滅のパクリみたいな映画4本くらい作られるわ

163:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:03.62 oAfhmgEJd.net
>>14
あっあっ

164:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:04.42 WsxcL1WGr.net
>>145
映画だけじゃキャラとかわからんしTVアニメ見ないとついていけんやろ

165:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:09.45 pqcYXHuO0.net
>>14
いつも思うが神と神も入るだろ

166:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:09.51 iaziXO8vd.net
流石に遊郭編はタイトル的に映画じゃ無理じゃね

167:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:21.66 JLcDLlb20.net
>>140
新しいのを作るべきではなかったな

168:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:31.28 85M32kYZr.net
クラスター起こってくれ!とか願われてそう

169:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:35.97 rgapQetJd.net
>>156
エロゲ原作とジャンプアニメ比べることじたいおかしいやろ

170:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:40.99 2vKzule/a.net
尾田くんは嫉妬して鬼滅にコメントしないために休載で逃げた
尾田くんは圧力かけて鬼滅の初版部数制限する
事実かどうかしらんが尾田くんの印象みんな悪すぎない?
仲間や絆をテーマにする少年漫画の作家やのになんでお前ら尾田くんへのイメージがこんなクズなんや?

171:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:42.40 cytUweLH0.net
鬼滅=最多安打記録の秋山
ワンピース=だらだらやってただけのゴ、キ、ロー
メジャーの数字持ち出したら出羽森認定だぞゴミゴ、キ、、ローw

172:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:46.81 083YsY6Y0.net
コロナ効果で箱たくさん対抗馬少なめって状態が今後も続くとしたら数字のインフレ起きそう
鬼滅に及ばんやろけどエヴァもコナンも自コンテンツの最高記録出すんちゃうか

173:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:47.80 K2RnILYr0.net
アニメ映画って括りでおっさん作家連中引き合いに出してるけどこいつらは良くも悪くも別に鬼滅なんて気にしてないやろ
もうすぐ公開の庵野くらいは気にしてるかもやが

174:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:51.69 wKB8nVZo0.net
新海誠とかいう終わったオッさん
振り返れば深夜アニメレベル

175:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:52.73 m43YQz0+d.net
最速100億記録更新まじでいけそうやな
千尋の記録が1つ消えてしまう

176:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:57.05 kpfjCLXs0.net
>>134
というかアメリカの映画文化に相当するのが日本の漫画文化であって日本の映画文化は今やサブカルチャーレベルや

177:風吹けば名無し
20/10/22 12:53:59.97 MUyZ4ccCa.net
ワンピースとfateとかいう先輩面してたくせに鬼滅に負けた敗北者wwwww

178:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:02.70 PH0W8zybd.net
>>117
コナンみたいに来年も続くならねぇ…
原作終わってるのに新作とか無理なんかな

179:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:05.51 It3GPMEW0.net
>>78
よし!これでダイドーの自販機増えるな!

180:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:05.55 4kg1Tk2Hd.net
100ワニの映画まだ?

181:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:13.33 HNyzzJup0.net
>>166
会社のためにも新エバ作らないとやったししゃーないわ食わせないとやしな

182:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:14.74 AG544OBUM.net
尾田くん

183:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:19.41 bDyoGLa9d.net
>>156
流石に相手が悪すぎるわ

184:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:20.86 RcbDCDQeF.net
>>169
仲間や絆をテーマにしてるくせに初期からのファンはもう少年じゃないから切り捨てる奴やし

185:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:25.54 zclCqbBd0.net
>>17
メッセージ性でいうと理不尽は許さない的なとこは今時だとも思う
泣き叫びながらな感じが

186:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:27.05 JMVCW0Ak0.net
>>159
流行り物ディスっても何も変わらんで

187:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:28.19 eajxf0nU0.net
尾田くんと担当の今の打ち合わせに雑談一切なさそう

188:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:30.07 k7anNZn+0.net
>>33
稲中すげえな
なんであの作者消えてしまったんや

189:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:36.24 6j19cItQr.net
乗るしかない、このビッグ ウェーブに

190:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:42.09 L+Yc8nGk0.net
頼む、クラスター発生してくれええええええええ!!!🙏

191:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:44.96 MUyZ4ccCa.net
>>168
普段からイキりまくってるとこうやって煽られるんやで
尾田っち見たらわかるやろ?

192:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:49.61 ewlyIdKna.net
>>96
多分レディースデーのプラスに冊子配布がほぼ終わったマイナスが合わさったんだと思うわ

193:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:49.66 O3z814nh0.net
>>169
嫉妬がどうか別としても性格悪いのは確実やろ

尾田「いくらベテランの作家さんと集まってもヒットの度合いが違うと話が合わない。
単行本の売れ方や映画化の話にしてもこれ言ってもわからないよな(笑)ってのがあるから話せない。
岸本さんは僕と同レベルの話が出来るから仲良くしてます」
URLリンク(i.imgur.com)

194:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:54.89 0fPpjB+N0.net
>>126
無限列車の地上波が1年後の2021年10月だとしたら、その半年後ぐらいに2期やるんじゃね?
その特報は地上波のラストでありそうだけど

195:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:55.80 85M32kYZr.net
これからアニメ映画作る監督は大変やで
パヤオでなくまず鬼滅みたいなふざけたもんと比べられるんやから

196:風吹けば名無し
20/10/22 12:54:55.74 jxfXd4Ica.net
>>117
映画好きは別に観なくてもいいけど鬼滅を叩くことも出来ないよな

197:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:04.32 bDyoGLa9d.net
>>177
まだ最低4〜5作分は原作ストックがあるからへーきへーき

198:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:06.32 RcbDCDQeF.net
>>186
ただの原稿受け取り係やろもはや

199:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:13.48 XomrpN+S0.net
>>139
集英社がすごい気を使ってるからね…

200:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:17.23 jAa6GXUUa.net
>>169
バスターコールとか

201:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:19.05 3GFJxWqcM.net
>>165
ふたつの兄妹編やぞ

202:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:21.56 q30ZVNsJa.net
>>156
ufo使ってゴミみたいな売上の作品があるらしいな

203:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:22.16 wKB8nVZo0.net
新海誠とかいう終わったゴミ
振り返れば深夜アニメレベル

204:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:23.13 ITmum/Ghd.net
起きろ尾田くん!

205:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:33.53 Sxv7sdjGM.net
>>114
イキリの呼吸wwwwwww

206:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:37.23 9e85J/Q5d.net
映画見た人に出口調査で98%が満足!って煽ってたけど
もとから鬼滅好きな人が見に行った結果やからそらそうやろと思った
うどん好きなやつをうどん食いに連れてって旨かったやろ?と聞くのと同じちゃうんか

207:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:45.10 XtbD/KDU0.net
ワンピも好きなんで次の映画楽しみ
鬼滅に負けじと本気出して面白いの作ってくれるんやろなぁ

208:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:45.66 OLIP6f0da.net
遊郭はまた映画でやって刀鍛冶〜柱修行あたりはアニメでやれ。
無限城はどっちでもええ

209:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:48.12 DH+az65Od.net
>>156
Fateに親殺されたんか君

210:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:50.57 SsABQWs1d.net
>>79
この流れだと500万刷っても完売しかねんけどやっぱ抑えるんかな

211:風吹けば名無し
20/10/22 12:55:56.79 xH7olJcgp.net
また逃げ出すのか....尾田

212:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:12.17 AG544OBUM.net
尾田て売上とかすげー気にするから普通に鬼滅に大しては気に入らねーなと思っとるやろ

213:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:13.96 o4gqkEkJp.net
お前ら
いい加減に鬼滅と関係ないワンピース叩くのやめろよ

214:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:16.62 zkI3C2INM.net
>>112
バケモノの子があまりにもクソすぎて見限ったわ

215:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:17.80 c5MuCvWA0.net
映画『鬼滅の刃』規格外ヒットの背景 生み出された「プライスレス」な価値とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ここから最終興行収入がどこまで伸びるのかは、様々な要因によって変わる。
過去のヒット作と比べても「規格外」のヒットなのでなおさら分からない。
しかし、歴代興行収入ランキングの上位に十分食い込むのは間違いない。
仮に公開週末土日2日間から最終までの倍率が上記作品中の最小値4.5倍(『ワンピース フィルム ゴールド』)だとしても
150億円であり、もし平均値7.6倍となれば、254.6億円となる。
熱いファンが存在する作品は前かぶり(公開当初に動員が集中しその後伸びない)になりやすいが、
各種メディアで大きく取り上げられ広く話題になっていることや
例年と比べて大作の同時期公開も少ないことから数字が伸びやすいと考えられ、堅調な伸びが期待される。

尾田っち…

216:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:19.11 eajxf0nU0.net
>>197
ネームの話し合いとか一切なさそうよなぁ今の展開やと

217:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:24.88 xH7olJcgp.net
>>192
尾田って生き恥だよな

218:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:25.85 ByOcjWh2a.net
>>156
これとワンピースとエヴァとかいう敗北者ほんま負け犬過ぎて笑える

219:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:33.06 XomrpN+S0.net
>>177
集英社はスピンオフでもなんでも出したいだろうけどね
無理だろうね

220:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:47.75 +OT6tpN8M.net
>>156
エロゲを16億にする力を付けてきたおかげやね

221:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:53.82 JLcDLlb20.net
>>175
ツシマが売れたから時代劇にとっては世界に売るチャンスだけど
日本のファンが少ないから難しいな

222:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:55.54 rMw+gYRfd.net
>>169
今のワンピースの仲間ってただ


223:フ反社会勢力の構成員だもん そんなの老若男女に受けるわけないじゃん



224:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:57.13 kpfjCLXs0.net
>>205
いや原作好きに満足させるのってなかなか大変やで

225:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:58.16 wKB8nVZo0.net
新海誠とかいう終わった人
振り返れば深夜アニメレベル

226:風吹けば名無し
20/10/22 12:56:59.64 r5JapwuYd.net
>>207
無限城のラスト車で死ねぇぇぇぇのシーンはどうするか気になるな
ufotableの超作画でかっこよく改変しそう

227:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:01.73 HwRFKbjS0.net
ufo次は何をアニメ化するんや?
空の境界 FateZero 鬼滅 全部ヒットしとるからハードルめちゃ高くなっとるな

228:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:05.13 tdNl98NM0.net
尾田=パヤオ
ハンタ=庵野
ヒロアカ=細田
進撃=新海
鬼滅=鬼滅
って所か
1年前に漫画業界がぶっ壊されたのと全く同じ流れで映画業界もぶち壊す鬼滅ヤバすぎやわ

229:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:06.79 2vKzule/a.net
忖度して鬼滅の初版発行少なくなったら祭りやね

230:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:09.22 RcbDCDQeF.net
>>195
なお実写映画監督は鬼滅に文句垂れてる模様
深田「鬼滅の刃があれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを持つ東宝の配給だからです。日本だと違和感ないかもしれませんが、事実としてアメリカであれば大手映画会社が映画館チェーンを持つことは禁止されていたりします。独禁法に抵触するからです。強固なネットワークと大きな資本力を駆使した日本映画従来の方法論が、自由で公正な競争であると言えるのかは疑問です。日本でこれまで当たり前だった“商慣習”に『映画文化の多様性を守る』という視点が十分に含まれているかは議論の必要があると感じています」

231:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:09.87 BdamRUUMp.net
見たことないけど 鬼滅は世紀に残る過大評価やない?

232:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:13.04 pnkCdqmhd.net
ワンピはそもそも刷りすぎ
返本エグいんだわ

233:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:25.80 cytUweLH0.net
>>214
ワンピース信者さん熱いから初動型w

234:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:29.60 16CilL3ia.net
もう900000000000回は観たわ
つまらなかった

235:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:30.86 85M32kYZr.net
ワンピースやらFateはまだええやろ
新海とか庵野とかアニメ映画しかない監督は逃げ道がない

236:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:43.15 0fPpjB+N0.net
>>148
ワノ国が50倍面白いって煽ってたわりには糞つまらなきゃそりゃ見向きもされませんわ

237:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:44.74 LDeqsniVa.net
あかん尾田くんが嫉妬しちゃう

238:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:45.69 rgapQetJd.net
ワンピースとかもうあんな巻数出てたら新規ファンとか入らなそうやからなあ
尾田はワンピースいったん終わらせて、ワンピのノウハウ全部ぶっこんで山賊8描き始めたらええのに

239:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:52.47 +OT6tpN8M.net
>>225
ゴッドイーターを忘れるな

240:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:52.84 UZF2Jn9C0.net
>>208
ワンピース信者みたいな事言ってて草

241:風吹けば名無し
20/10/22 12:57:58.66 2S4lOb010.net
>>232
上客定期

242:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:03.82 2vKzule/a.net
>>230
尾田くん………

243:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:06.81 XomrpN+S0.net
>>192
ここまでマウントとってれば負けた時に叩かれるわな
鬼滅の作者はすごい謙虚だったからこの先鬼滅を越える作品があったとしても
そんな叩かれないと思う
むしろ比較に出た時に「ここまで売れてた鬼滅すげー」と言われる方

244:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:11.85 gKvxjRFT0.net
もうワンピースじゃ勝てねぇ…

245:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:12.76 My7YpL9Tp.net
興行収入ランキング見たけど松竹なんて全然ランクインしてないんやな

246:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:13.31 PFxCAsS1p.net
新海もワンピと過大評価やったし良かったやん
ゴミが淘汰されてくだけ

247:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:18.26 bNa8Qd/b0.net
>>232
800000000000000回見たときに気づけや

248:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:22.26 9e85J/Q5d.net
>>206
今のワノクニが尾田君の考える「面白い」やで
わいはカイドウがモブにボコられとる意味がわからん
そんなんできるなら20年前にカイドウ殺せや

249:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:24.47 RnraLZPI0.net
>>201
刀剣とゴッドイーターの悪口はやめーや

250:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:30.69 sBdyxvYEd.net
>>225
鬼滅の元ネタとも言われる敵キャラに哀しき過去満載の大人気格闘漫画があるんだよね

251:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:41.36 kYIdJ26u0.net
>>169
こんなすべてのクリエイターにマウントするしクズやろ
尾田くん「全ての先人を追い越して一番になったのでもう目指す場所がない(笑)」
URLリンク(imgur.com)

擁護するとしたら作品に人間性は関係ない!やないか?
ファンでも尾田くん本人は擁護できんやろ

252:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:42.76 kJg7Odv90.net
結局脱税赦されたの

253:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:42.86 HNyzzJup0.net
原作好きが見にいってるんだからっていうけど原作レイプがいままで何度起き続けてきたか考えたらね…

254:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:48.67 dpWqIc0ma.net
>>228
これを鬼滅への文句やと思うあたり現代文の点数低かったやろお前

255:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:49.71 L+Yc8nGk0.net
ムクムクの実の全身嫉妬人間

256:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:50.07 zxL98n8+p.net
100億どころか68億にダブルスコアトリプルスコアが現実味を帯びてくるとはな

257:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:53.63 HwRFKbjS0.net
>>229
映画見たらそうとは言えない
こりゃ興行塗り替えるわってレベル

258:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:53.73 XomrpN+S0.net
>>199
思い出した
バスターコール復活だってな
よくもまあ堂々と復活させられたもんだよあれ

259:風吹けば名無し
20/10/22 12:58:56.60 1BBxbYQda.net
この件で一番効いてるの尾田っちやろうけど次点は誰やろ
庵野かきのこか?

260:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:02.22 xH7olJcgp.net
ワンピって売れてる割に品切れになったって聞いたことねーな
いっつも平積みだけど

261:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:03.71 Zajq7pFX0.net
あやかしトライアングル
不思議な妖怪「妖(あやかし)」がいる日本。 妖と戦う忍者「祓忍」の風巻祭里は、幼なじみで妖が好きな少女・花奏すずを守るべく日々妖と戦う。 だがそこに猫の妖シロガネが現れて...?
あやかし恋愛ファンタジー登場!
1巻好評発売中

262:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:04.38 QSjdUsrTM.net
>>236
映画のとこまででいいならアニメ25話見れば済む鬼滅と違ってワンピは今のとこまで辿り着くのに1000話見なきゃならないからな
ハードルがあまりにも高い

263:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:05.44 eajxf0nU0.net
>>225
そら鬼繋がりで遂に彼岸島やろ

264:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:06.37 QH1cXgfnd.net
ワイがまさか尾田栄一郎に勝てるなんて去年には想像もできんかった
やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った

265:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:06.32 jxfXd4Ica.net
>>228
自分たちの業界がコロナで死にかけてるって分かってないんやろな

266:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:08.81 gKvxjRFT0.net
>>237
アニメはヒットしてないからな…
わいは好きやで。たぶんなんJでGOD EATERのブルーレイ全巻持ってるのわいぐらいちゃうかな

267:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:10.42 HNyzzJup0.net
>>248
犬定期定期

268:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:10.50 0DWS9XET0.net
>>114
20年分面白いに決まってるよな

269:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:17.08 /BxU/kt10.net
心を燃やせ!が思ったよりサラッとしてた
後々残る言葉とは思えないような

270:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:17.44 e5ZwoLrY0.net
ワンピースは初動型すぎて馬鹿にされてたからな

271:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:19.12 XsE9M7O1a.net
>>241
ワニは感謝しかしねえからな

272:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:22.80 0fPpjB+N0.net
>>224
あの車を2回転3回転させながら土ボコリをあげながら無惨ベビーに向かって突っ込んでいくと予想

273:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:31.60 bfCzMbPq0.net
0巻特典を無視してる予想なんて当てにならん
特典切れた時点で動員も失速する

274:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:37.23 iLyG0X8j0.net
>>232
お前だけで興行収入1350兆円超えるやんけ

275:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:38.33 nPXWa8AuM.net
>>192
絶対同業者にも嫌われてるやろこんなん

276:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:38.74 jenUrqEOM.net
世界やとヒロアカが1位なんやっけ?

277:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:40.13 85M32kYZr.net
まんさんに負けるな
尾田でも庵野でも新海でもいいから食い止めろ!

278:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:40.31 bScVWu08a.net
ufoちゃんはFateシリーズやめへんで〜!

279:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:41.50 My7YpL9Tp.net
>>9
これなんの数字?

280:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:46.46 JnPoArc90.net
寧ろかなりペースおちてるからな
100億も危ういわ

281:風吹けば名無し
20/10/22 12:59:53.31 UZF2Jn9C0.net
ufoに作って貰ったのに受けなかった今までのゴミみたいな作品達はほんまに哀れやね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/222 KB
担当:undef