マクロン「フランスは ..
[2ch|▼Menu]
443:風吹けば名無し
20/10/22 12:04:35.57 JA2RbeFTa.net
>>419
そんなわけ無いやん
ユダヤ教批判も普通にしてる

エステール・バンバッサとジャン=クロード・アティアスは『ユダヤ人に未来はあるか』という本でスキャンダルを巻き起こした(12)。「ショアーの宗教」という表現は、いかにも強烈である。
バンバッサは、「民族虐殺は未来に向かうアイデンティティとなるものではない」と言う。アティアスは、「迫害の一語では括れない何千年という歴史にふたをして、ユダヤ人と非ユダヤ人の間に壁を作っているのだ」と付け加える。
ユダヤ教をショアーの体験と同一視してしまうなら、在仏ユダヤ人の60%はその体験のない北アフリカの出身であるがゆえに除外されることになる。
ネリー・アンソンは、「ユダヤの歴史は悲劇ばかりではなく、創造や知識、倫理、それに多元性教育の歴史でもあるのです」と考えている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/132 KB
担当:undef