【TX】ウルトラマンZ ..
[2ch|▼Menu]
665:風吹けば名無し
20/08/08 10:09:39 mMUOn0ol00808.net
TTOMプロが「ギンガとタイガだけ黒入ってない」って言っててはえーと思ったわ、や龍神

666:風吹けば名無し
20/08/08 10:09:46 zRQ1wunc00808.net
>>647
そんなことないやろと思うがゼロワンはバズりを気にしすぎ感はあるな

667:風吹けば名無し
20/08/08 10:09:54 R5QUb97T00808.net
そろそろヒカリに次ぐ開発路線のウルトラマン出てええんとちゃうか
毎回クソガバセキュリティの便利屋扱いされるヒカリが可哀想になってきたわ

668:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:12 M65qRQMq00808.net
>>640
デンカメンソードかよ

669:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:17 6EFq57P500808.net
>>663
お、トレギア復職やな!

670:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:19 2sqeX9Gn00808.net
>>648
古代戦士ではあるけど地球由来でもなんでもない宇宙の放浪者みたいなもんやし根底は結局謎やないか

671:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:37 jaQQIDHrd0808.net
コスモスくらいで知識止まってるんだがZ楽しめる?

672:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:42 gUxm7U3gp0808.net
ウルトラマンがどれだけピンチになろうがゼロが駆けつけて敵ぶっ倒すか時間戻せるってわかってるから最早緊迫感無いわ

673:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:45 OyJe2kHOd0808.net
>>655
この前YouTubeライブでFERやってた奴がストーリーでコロナモード出た直後にbanされてて笑った

674:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:51 nZkKr84sd0808.net
>>663
毎回ビックリドッキリメカ使うウルトラマンもええかもな

675:風吹けば名無し
20/08/08 10:10:52 UTrUOwfA00808.net
>>663
ヒカリってあれほぼプレバンやろ

676:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:00 xMfH1YfM00808.net
>>648
わりとフランクな行動するのはアスカじゃなくダイナの人格なんかね
出自謎すぎるのに親しみやすいのはXに似てる

677:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:03 3JAjHsAz00808.net
>>663
衛生に新アイテムを開発してもらう社長ウルトラマンやな

678:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:08 GAcrELE6a0808.net
>>669


679:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:19 7FPSK4Ef00808.net
>>667
三部作見てるならまぁ

680:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:23 6EFq57P500808.net
>>667
60%くらいは楽しめると思うけど
40%くらいは意味不明だと思う

681:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:39 rWMV6hp+00808.net
>>669


682:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:40 3QNZFeMx00808.net
ダイナの正体はアスカの父親が光になった姿(?)とかいう設定が出来てるらしいわ
???

683:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:53 Hl3UjkUh00808.net
>>670
成田了が憤死しそう

684:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:53 UTrUOwfA00808.net
>>673
ウルトラマンゼロワンはちょっと…

685:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:56 M1Snjq8qa0808.net
>>665
タイガ映画で改心させて本来の姿に戻ったほうが良かったと思うわ

686:風吹けば名無し
20/08/08 10:11:59 Y42vUmp1a0808.net
>>673
自分で開発したりした愛染社長すげーや

687:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:09.91 6MXwn0Js00808.net
>>671
バンダイはあそこまでセキュリティザルじゃないぞ!

688:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:12.89 M04LDBJp00808.net
アカウント認証式にしたら悪人にアカウント作られたり闇の違法コピーされるし
というかウルトラマンしか使えなかったライザーの方がセキュリティしっかりしてるやろ

689:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:20.39 r8zBHUOJ00808.net
今日一日テンション下がるわ
せっかく楽しみにしてたのになぁ

690:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:23.41 M65qRQMq00808.net
>>662
ネットウケ狙って滑るところや話が破綻してヤケクソになるところなんかは鉄血みてるようでライダーは最低3年は我慢せなあかんやろな

691:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:33.34 7FPSK4Ef00808.net
今回もそうやけど明らかに特撮のウルトラマンZの撮り方ってファイティングレボリューションのリプレイ機能で使える定点カメラ目線だよな

692:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:33.59 UTrUOwfA00808.net
>>678
父が息子に託したってことなんか
であればあの最終回もなんとなく納得できる

693:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:42.60 xMfH1YfM00808.net
>>673
そういや愛染はほぼ自分で作ったんちゃうか

694:風吹けば名無し
20/08/08 10:12:52.40 tvMDypU700808.net
タイガスパークって複製とか悪用されてないからかなりセキュリティ強いんじゃね?

695:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:00.61 UTrUOwfA00808.net
>>683
昨日色々ウルトラマン公開記念で発売開始してサイト落ちてたの草

696:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:01.27 poRPleJy00808.net
ティガはティガフリーザー
ガイアはフォトンエッジ
ダイナは?

697:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:05.45 6EFq57P500808.net
>>684
ウルトラの星は犯罪者おらんからセキュリティという概念がないんや

698:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:16.24 Sui8eS18x0808.net
>>655
ストロングコロナ出てたし名乗ったりテロップ出さなきゃ大丈夫じゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

699:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:17.45 edZelJPv00808.net
今つべでみとるけどさ、前半エロ監督の趣味やんけ
これ必要?

700:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:33.59 OyJe2kHOd0808.net
シン・ウルトラマン「」

701:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:40.68 MYIrmKO700808.net
>>695
要らない😞

702:風吹けば名無し
20/08/08 10:13:42.76 mMUOn0ol00808.net
>>690
やっぱトレギアって有能だわ

703:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:03.37 7bPshoS200808.net
>>668
昭和の客演みたいに駆けつけた奴らも負けまくるようにするか

704:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:04.68 AD2zxAUo00808.net
Fe4あくしろ
ウルトラマン無双でもええぞ

705:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:07.95 UTrUOwfA00808.net
メダル生成マシンの設計図もヒカリの技術を逆アセンブルして作った感じあるし、
多分色々ガバガバなんやろなヒカリ

706:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:23.26 Hl3UjkUh00808.net
>>693
ベリアル「学ぶことがあったよな?」

707:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:23.62 4lt8+Srh00808.net
ユカはZのどの形態が好きなんやろな

708:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:23.71 Y42vUmp1a0808.net
人間が戦うにしても前回くらいが良いわ

709:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:26.40 tkJw3udF00808.net
フーマの喘ぎ声めっちゃうるさそう
ああああああああああああああああ!!!!!!!

710:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:28.49 xMfH1YfM00808.net
>>692
止めの空間跳躍とかミラクルタイプやろ多分

711:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:28.67 edZelJPv00808.net
>>693
いい加減学べ定期

712:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:36.47 6EFq57P500808.net
>>690
そもそもあれはウルトラマンが他の生き物の身体に憑依して別の星でも活動できるようにするためのデバイスだから
悪用のしようがない

713:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:39.38 l4UkuIK6r0808.net
>>699
初登場で死んだウルトラの父ホント草生えるわ

714:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:42.46 llyEqFzB00808.net
リク「やめろ!ベリアルを…安らかに眠らせてやってくれ」
ここ泣かないジード好きおらんやろ

715:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:43.78 UwHzbVoxr0808.net
やっぱりミモアリなんだよなぁ

716:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:48.61 hG9kUQm0a0808.net
映画どうだった?

717:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:56.99 UTrUOwfA00808.net
トレギアは劇場版でなんらかお仕置き受けるんか?まだひょっこり出てきそう?

718:風吹けば名無し
20/08/08 10:14:59.41 qg1KnHbI00808.net
>>693
URLリンク(i.imgur.com)

719:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:00.01 M65qRQMq00808.net
>>695
いるけど特空機との食い合わせが悪かったな
中途半端やった印象や
あれならいっそエロはない方が良かったで

720:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:01.61 Y42vUmp1a0808.net
>>702
ヒカリ「ベリアルの闇の力も有効活用しないとな」

721:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:01.82 R5QUb97T00808.net
>>693
身内から大犯罪者排出しとるししょっちゅう侵入されとるやろ

722:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:02.03 eEsPOTZP00808.net
>>693
ババルウ星人にウルトラキー盗まれてましたよね?

723:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:13.39 yQt7jCoX00808.net
>>692
ミラクルのウルトラマジックやないか

724:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:16.34 M3M6grCI00808.net
キングジョーは見た目はともかく動いたらカッコええやろ
普通に楽しみ

725:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:26.52 wq0s5oow00808.net
マックスさんハブられてなかった
URLリンク(i.imgur.com)

726:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:32.42 6EFq57P500808.net
>>712
おもろかったで
>>713
粉々になって死んだ

727:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:36.80 QycVw7Oh00808.net
Xが大地くんと同化してヒカリの後継げばええんや

728:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:41.73 a09NymbCd0808.net
>>695
東映に永久追放してほしい

729:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:45.36 2sqeX9Gn00808.net
>>714
うーんこのガバセキュリティ

730:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:49.78 Gto6iF//00808.net
>>710
でもベリアル叩き起こしてるの円谷やし

731:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:57.72 edZelJPv00808.net
てか今日登場キャラのガイジ化酷くない?

732:風吹けば名無し
20/08/08 10:15:59.34 3QNZFeMx00808.net

URLリンク(i.imgur.com)

733:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:00.05 4lt8+Srh00808.net
イリュージョンで出てきた過去のウルトラマンって技使う時あのポーズだったん?
Zで初リアタイだからあんましよくわからん

734:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:00.08 UTrUOwfA00808.net
>>718
馬場先輩の大先輩、優秀過ぎる

735:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:00.90 7FPSK4Ef00808.net
>>717
いうて全ウルトラマン中2人だけやんけ
まぁこれから増えるんだろうけどw

736:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:16.80 mMUOn0ol00808.net
トレギア「タイガの攻撃受けたら体緩んじゃってグリムド出ちゃったわ…」
かわヨ

737:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:19.14 UTrUOwfA00808.net
>>722
おお。。。

738:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:25 AK1891tLa0808.net
>>713
普通に死んだっぽい終わり方やったぞ
ただ設定上は不死身やから今後いくらでも出しようはあるな
監督もこれで最後なのかは自分も知らないって言ってたし

739:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:27 GAcr


740:ELE6a0808.net



741:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:27 l4UkuIK6r0808.net
>>726
全部バンダイって奴の仕業なんだ…

742:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:35 xMfH1YfM00808.net
キラメイでピンク緑が映る→エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ウルトラで女性隊員と宇宙人のえっちなシーン→いらん、趣味出すな、監督変えろ

何故なのか

743:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:37 p3L8znZar0808.net
ヒカリ「ジード強いな……せや!ゼロの遺伝子を使って人工ウルトラマン作ったろ!」

これがゼットの出自や

744:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:37 HvGJ918zd0808.net
ファイブキング登場までの流れが雑すぎるしハルキがゼットライザー無くす意味もなかったしなにがしたかったか分からんわ

745:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:45 d7ZnUPwQ00808.net
>>407
オリジナルとアルファエッジでしかエナジーコアっぽい模様確認できないし関係ないやろ

746:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:48 yQt7jCoX00808.net
>>728
ピット星人エッッッッッ

747:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:52 Sui8eS18x0808.net
ギンガ見てる時のぼく
1話「ウルトラマン終わったな」
2話〜6話「前後期制なんてウルトラマン終わったな」
10話「次で最終回とかウルトラマン終わったな」
11話「タロウウウウウウウウウウウウウ😭」

748:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:54 OC9imlxb00808.net
今回は東映特撮並みに脚本ガバガバやったな

749:風吹けば名無し
20/08/08 10:16:59 edZelJPv00808.net
>>721
なんで皆初期形態やのにコスモスだけエクリプスなんや?
久々登場で嬉しいが

750:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:03 V1vUdp0800808.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱゼロカッコええな

751:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:04 AD2zxAUo00808.net
>>720
見た目もかっこええぞ

752:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:05 gQViPN/ta0808.net
昨日甥っ子たちとタイガ映画見てきたんやが
ニュージェネ?っていうのをよく知らんからストーリーは置いとくとして、ビクトリーってウルトラマンのデザインダサない?

753:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:09 M65qRQMq00808.net
>>726
程々にせなそのうちベリアルを終わらせたいとか頭富野由悠季の奴が現れてベリアルどころかウルトラを終わらせようとキチガイじみた話作る奴が現れるで

754:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:15 poRPleJy00808.net
>>729
フォトンストリームは回によってモーションバラバラ

755:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:19 6EFq57P500808.net
>>729
光線技一斉掃射の話ならそうやで

756:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:33 kvF6UFQc00808.net
>>721
マックスはもっと押されてもええわ

757:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:38 R5QUb97T00808.net
>>723
身元出身不明者はNG

758:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:43 nZkKr84sd0808.net
>>745
プラモか?

759:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:50 gUxm7U3gp0808.net
>>692
URLリンク(i.imgur.com)

760:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:50 tkJw3udF00808.net
>>745
なにこれ?hg?

761:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:52 QycVw7Oh00808.net
>>745
これエントリーグレード?

762:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:53 a09NymbCd0808.net
>>737
そう言うのは東映が「やるべき」事やからな
円谷に元来あるのは「ホラーによるエロス」なんや

763:風吹けば名無し
20/08/08 10:17:59 AD2zxAUo00808.net
>>729
あのポーズやけどティガは最近の構え変やとずっと思っとる

764:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:01 xMfH1YfM00808.net
>>748
ウルトラファイト、レディーゴー

765:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:06 wLnUBpII00808.net
>>742
ウルトラマンNo.6!

766:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:10 UTrUOwfA00808.net
>>738
ヒカリ「産声をあげた瞬間にィ!すりつぶすことも出来たのだぁ!!!」

767:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:16 6EFq57P500808.net
>>747
ダサいよ
ただあのV字が光るから暗闇だとかっこいい

768:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:26.18 0fBhl4bj00808.net
>>721
今YouTubeの公式配信見てる
満島ひかりおるや


769:け!



770:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:29.78 pUnbU2AF00808.net
ゼットライザーってみんな使えるんやろ?
初代マンを他の奴らのメダル使って強化することも可能なん?

771:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:35.86 Hl3UjkUh00808.net
>>748
謎パワーで宇宙消し飛ばしそう

772:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:37.74 tvMDypU700808.net
マックスってタイプチェンジもないしパワーアップもへんな腕輪だし何で利益あげるつもりやったんや

773:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:39.85 vPHPt4nwa0808.net
>>737
所詮戦隊なんてガキとガイジオタク向けやし
ウルトラマンに求められとる物とは違うわ

774:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:41.37 llyEqFzB00808.net
>>742
分かるアイテム使われなかったらタロウ間違いなくルギエルに完封していたわ

775:風吹けば名無し
20/08/08 10:18:58.40 UpvG5dlR00808.net
つうかガンマフューチャーって明らかに他の形態より強ないか

776:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:09.32 qMs1pJZD00808.net
>>666
ティガ以外の大量の光の戦士最初からいたわけじゃなかったんか
それなら謎やな

777:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:10.17 gQViPN/ta0808.net
>>762
なるほど
黒いウルトラマンってのはいいけど黄色いVが目立ち過ぎてる感があった

778:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:12.18 4lt8+Srh00808.net
>>750
サンガツ
3人分出すとか強すぎるしなんか制限ほしいな
他の形態使う意味なくなりそう…

779:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:18.43 l4UkuIK6r0808.net
>>766
過去怪獣ソフビ

780:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:19.00 yQt7jCoX00808.net
ビクトリーさんは首から下めっちゃカッコええぞ😡

781:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:20.04 UTrUOwfA00808.net
>>766
メビウスに向けたパイロット版みたいなもんやろ

782:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:23.01 6EFq57P500808.net
>>764
多分できるやろけど必要ないんと違う?

783:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:24.60 6kMMDJSK00808.net
>>769
中間フォームポジって言ってるやつおったな

784:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:27.24 M3M6grCI00808.net
>>757
いいこと言うな

785:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:32.38 2sqeX9Gn00808.net
光の国の科学力より我夢の技術の方が優れてる説
何をお前異世界ワープ装置作っとんねん

786:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:46.22 V1vUdp0800808.net
>>753
せやでほぼ非可動のエントリーグレードや

787:風吹けば名無し
20/08/08 10:19:47.35 Sui8eS18x0808.net
>>766
弟がソフビ買ってたけど
マックススパークの着いてないマックス
マックススパークの着いてるマックス
って感じで売ってて草生えた

788:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:01.97 xMfH1YfM00808.net
>>751
最強最速です、M78出身です、本編はほぼパラレルです
多分一番扱いづらいぞ

789:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:02.02 wLnUBpII00808.net
>>770
あの人達体残して光だけになってどっか行っちゃうしほんと謎や

790:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:02.70 qMs1pJZD00808.net
>>737
求められてるもの違うからしゃーない

791:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:06.53 3QNZFeMx00808.net
>>766
ネクサスとメビウス繋げるための橋みたいなもんやったからな
でもマックスのお陰で昭和怪獣も沢山出るようになったし円谷を建て直した英雄みたいなもんや

792:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:28 PtlRAeGG00808.net
エレキングとかのメダル届いたから遊んでるけどビクトリーと合わせてウルトランスの音声まで発動して「はえ〜」ってなってるわ
ゼットライザーくん色々網羅しすぎやろ

793:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:30 eEsPOTZP00808.net
>>779
アルケミースターズはある意味人類より進化した存在やからセーフ

794:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:30 Y42vUmp1a0808.net
ストレイジもXみたく密着番組やんねぇかな

795:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:33 SKqgWIgp00808.net
坂本は円谷利用して性癖前面に出すのやめてくれや
AVでも撮っててくれ

796:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:35 M04LDBJp00808.net
>>764
そんな感じのことをジードでゼロがやってたからたぶん無理ではないやろ

797:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:36 6EFq57P500808.net
>>769
去年のフォトンアース枠やからちょっと強くなってると思う

798:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:44 yQt7jCoX00808.net
>>782
最強最速…?

799:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:47 l4UkuIK6r0808.net
>>769
バイオライダーポジション
いやRXもロボライダーもめちゃくちゃ強いが

800:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:50 kvF6UFQc00808.net
ティガは元々闇の戦士で宇宙放浪して地球に居着いた光の戦士な移籍したってことでええんやろ?

801:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:57 4lt8+Srh00808.net
過去作のつべ配信配信期限あるんかな

802:風吹けば名無し
20/08/08 10:20:58 edZelJPv00808.net
ちなみに最速ウルトラマンはコスモススペースコロナ(宇宙空間なら速すぎて測定不能)やで

803:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:01 gUxm7U3gp0808.net
もう見られないウルトラマンの要素
変身アイテムのないジャックみたいなやつ
強化形態や強化技もないダイナみたいなやつ
XIGみたいな組織

804:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:02 2sqeX9Gn00808.net
>>792
敵も最強最速やぞ

805:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:12 Y42vUmp1a0808.net
>>792
敵も最強最速なだけなんだが?

806:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:12 tvMDypU700808.net
>>769
8話登場だし強化形態扱いじゃね
最初から情報公開されてる強化形態は珍しいけど

807:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:20 wLnUBpII00808.net
>>789
それはそれで需要ありそうやな
生身戦闘シーン満載のAVとか

808:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:27 3QNZFeMx00808.net
>>792
ウルトラマンも敵も最強最速なだけやぞ

809:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:30 6kMMDJSK00808.net
>>792
敵が最強最速定期

810:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:34 6EFq57P500808.net
>>797
シンウルトラマンで観れるぞ!
よかったな!

811:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:37 l4UkuIK6r0808.net
>>792
キャッチコピー

812:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:45 7FPSK4Ef00808.net
>>794
ちゃうぞ
光→闇→光や
なんか変身者によって性質が変わるらしいから古代の戦士が謎なんや

813:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:47 0fBhl4bj00808.net
>>797
エースみたいな男女で変身とか

814:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:49 2VVE66xm00808.net
まだスレあるのは草

815:風吹けば名無し
20/08/08 10:21:59 2sqeX9Gn00808.net
>>794
元闇の戦士やぞ
最初は光で一回闇堕ちしてまた光に戻ったんや

816:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:02 AD2zxAUo00808.net
>>801
そんなの撮ったらウルトラに戻ってこれなさそう

817:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:02 QycVw7Oh00808.net
ガンマフューチャーopの通り瞬間移動みたいなことできんのかな

818:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:03 PtlRAeGG00808.net
でも光の国連中ってジードの時しれっと全員で別宇宙に移動しとるよな
ゼロ一人を送るのが精一杯とはいったい

819:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:06 nZkKr84sd0808.net
>>797
ライドメカってもうちびっ子人気ないんかな
Xの戦闘機はカッコ悪かったけど

820:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:07 UTrUOwfA00808.net
>>789
スペース・スクワッドのR指定版撮ればいいのにね

821:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:18 Y42vUmp1a0808.net
>>801
ウルトラマンが拉致されて腹筋ボコボコにパンチくらうのか

822:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:27 tvMDypU700808.net
レプリカのマックスパークの発光めっちゃ綺麗だったのに気づいたら受注期間終わってたわ

823:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:29 3QNZFeMx00808.net
でも正直あんまり最速要素はないよな
最強部分はバルタン戦とかギガバーサーク戦で分かるんやけど

824:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:39 n6smze06a0808.net
>>721
マックスとメビウスはM78出身なことちゃんと言って欲しかった

825:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:49 Sui8eS18x0808.net
>>807
メビウスで男女6人で交わって変身したからセーフ

826:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:58 3QNZFeMx00808.net
>>794
元々光の戦士で闇落ちしてまた光に戻ったんやぞ

827:風吹けば名無し
20/08/08 10:22:59 eEsPOTZP00808.net
>>817
スラン星人が速すぎるのが悪い

828:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:05 n6smze06a0808.net
>>810
いいよ戻ってこなくて

829:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:08 xMfH1YfM00808.net
>>806
ティガの両隣の壊された戦士が気になるわ
目覚めたら一緒に眠りについたはずの同僚バラバラになっとるとか頭おかしなるやろ

830:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:12 6EFq57P500808.net
>>812
ウルティメイトゼロに扉開けてもらってウルトラ大移動や
もはやゼロはタクシーや

831:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:20 2VVE66xm00808.net
>>769
どうせ初登場補正や

832:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:26 3QNZFeMx00808.net
>>821
まさか4話で最速の名が脅かされるとは思わんかったわ

833:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:41 Hl3UjkUh00808.net
>>772
すぐに予算の制限が出来るから安心してくれ

834:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:42 UTrUOwfA00808.net
>>824


835:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:48 l4UkuIK6r0808.net
>>807
男男だけど仮面ライダーWはエースっぽくて片方月に帰ると思ってたわ

836:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:49 edZelJPv00808.net
>>821
カタログスペック激低やのに

837:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:54 GAcrELE6a0808.net
>>781
マックスギャラクシーや

838:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:56 r8zBHUOJ00808.net
つーかなんでメダルケースは見えないのに肝心のライザーとメダルは見えるんや

839:風吹けば名無し
20/08/08 10:23:58 2sqeX9Gn00808.net
>>823
ティガ本来の人格のようなものは宇宙のどっかに飛んでいったぞ
あの石像はカラッポの抜け殻や

840:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:02 qg1KnHbI00808.net
>>823
目覚めるもなにもティガってすでに死んでて空っぽの器みたいなもんやない?

841:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:04 gQViPN/ta0808.net
石黒くんもウルトラマンやったんやね
唯一名前知ってる俳優やったわ
後は申し訳ないが知らない子ばかり

842:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:16 7FPSK4Ef00808.net
>>823
ティガ自体よく分からんからもうそういう精神の域にいなさそう

843:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:18 zRQ1wunc00808.net
今度ゼロ10周年記念でアベユーイチ監督が出る配信やるらしくて楽しみ

844:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:19 tvMDypU700808.net
>>823
初期構想だとパワースカイはそいつらの力を貰って変身だったみたいやな

845:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:25 mMUOn0ol00808.net
ゼットにアサヒ客演させてグリージョのバンクあく作れ
いつまでレギーナ割っとるんや

846:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:26 n6smze06a0808.net
>>825
ダイナの「全部レボリウムウェーブでいいじゃん」問題に匹敵するほどの課題やな

847:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:42 pUnbU2AF00808.net
>>824
便利な設定押し付けられすぎやろ

848:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:52 Hl3UjkUh00808.net
>>823
ティガ自体の人格が目覚めた分けちゃうし

849:風吹けば名無し
20/08/08 10:24:56 UTrUOwfA00808.net
>>835
濱田龍臣は子役時代からそれなりにCMや色んなドラマで目には触れてるはずなんやけどね

850:風吹けば名無し
20/08/08 10:25:06 6kMMDJSK00808.net
実際マックスの敵ってスペックおかしいやつ多かった気がするわ

851:風吹けば名無し
20/08/08 10:25:12 6EFq57P500808.net
>>832
そもそもライザーの存在自体が謎や
ウルトラマンを強化するためのアイテムなのになんで人間を認証する必要があるのかという

852:風吹けば名無し
20/08/08 10:25:21 GAcrELE6a0808.net
>>835
ジードの子は子役時代クソ有名やったぞ

853:風吹けば名無し
20/08/08 10:25:39 Sui8eS18x0808.net
>>835
濱田龍臣くらいやないか?テレビで見るのは

854:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:03 3QNZFeMx00808.net
一応ライザーの力があるとはいえ毎回ラスボス級と戦わされてるけどラスボスはどんなやべーやつになるんやろ

855:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:07 6MXwn0Js00808.net
>>824
ほら、元はベリアル並みの犯罪してた男だから…

856:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:11 M04LDBJp00808.net
ティガの力そのものには光も闇もないってことを把握しておかないと難しいな
使ってる人間が光属性か闇属性かで変わってしまう

857:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:12 qMs1pJZD00808.net
>>845
バンダイ「おもちゃ売れるしかっこええんやから細かいこと気にするな」

858:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:15 n6smze06a0808.net
>>845
結局ウルトラカプセルはゼロとジード以外誰か使ったんか

859:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:16 UTrUOwfA00808.net
>>845
人間、というか人間態の姿なのかも
ハルキ今ゼットさんだし(命としては)

860:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:25 M65qRQMq00808.net
>>845
そりゃヒカリ兄さんなりのセキュリティ強化や
クローンDVD作るノリで突破されるとは思わんかったけど

861:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:29 Sui8eS18x0808.net
>>800
URLリンク(i.imgur.com)
このお方みたいやな

862:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:32 6kMMDJSK00808.net
>>835
知名度は濱田>石黒>>>>>その他やろ

863:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:37 xMfH1YfM00808.net
はえー謎多すぎやろ
ティガとは何なのか

864:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:40 7FPSK4Ef00808.net
アマプラは仮面ライダー作品だけじゃなくてウルトラマン作品もプライ


865:ムにいれてくれや



866:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:42 UpvG5dlR00808.net
>>845
今使っとる奴が全員イレギュラーな使い方しとるだけでウルトラマンでも使えるんやろ多分
気にするな

867:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:53 qg1KnHbI00808.net
>>850
ティガよりもイーヴィルティガのほうが本当は光の戦士やしな

868:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:54 wLnUBpII00808.net
>>823
ティガ含めて三体の石像は脱け殻やで

869:風吹けば名無し
20/08/08 10:26:56 Hl3UjkUh00808.net
>>845
Zは今ハルキと融合してないといけないからじゃね

870:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:18 n6smze06a0808.net
>>856
一部界隈にのみ高橋が知られてる

871:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:23 2VVE66xm00808.net
>>858
ちょっと前はネクサスとタロウあったけど今は全くないんか

872:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:30 UTrUOwfA00808.net
こないだのつべ配信で濱田プロ言われてたんは、龍臣くんがウルトラマンガチ勢だから?

873:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:31 2sqeX9Gn00808.net
>>850
そんな設定なくないか?
イーヴィルティガはあれ無理矢理光になって暴走しただけやし
ちゃんとした方法で光になればみんな光属性の巨人になるやろ

874:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:50 2VVE66xm00808.net
カツ兄は一時期バラエティでちょっとだけ見た

875:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:52 wLnUBpII00808.net
>>865
そうや
ガチガチのガチやで

876:風吹けば名無し
20/08/08 10:27:59 qg1KnHbI00808.net
>>858
この前アマプラにネクサス全話あったで

877:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:00 HvGJ918zd0808.net
Zの出身ってM78じゃないんか...

878:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:00 xMfH1YfM00808.net
>>840
でもダイナは大抵ストロングが活躍する回のほうが面白いんだよなぁ
戦闘パートが段違いに盛り上がる

879:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:02 UTrUOwfA00808.net
>>858
ティガは逆立ちしても無理なのがつらい

880:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:04 l4UkuIK6r0808.net
>>858
ウルトラマンアマゾンズ作ろう

881:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:05 pUnbU2AF00808.net
>>858
今仮面ライダーも減ってきてるで
クウガから響鬼まで消えたわ

882:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:06 eEsPOTZP00808.net
>>858
ティガダイナ除く平成以降のウルトラならHuluで見れるで

883:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:09 tkJw3udF00808.net
イサ兄はあんたニキの番ですに出てた模様

884:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:14 edZelJPv00808.net
>>858
昔はコスモスとか見れたんやがなぁ
オリジンサーガ失敗が悪い

885:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:14 UpvG5dlR00808.net
>>865
多分このスレの誰よりもガチやぞ

886:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:48.40 6P/2I36s00808.net
>>873
ネクサスみたいな?

887:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:50.91 7FPSK4Ef00808.net
>>875
ティガダイナが見たいんや…

888:風吹けば名無し
20/08/08 10:28:54.64 UTrUOwfA00808.net
>>868
好きなウルトラマンはノアですとか言う時点でだいぶすげぇ
なお、その変身体の旦那と大河ドラマでは共演する模様(正確には福山雅治の子供時代)

889:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/167 KB
担当:undef