スーツ(経済性G暑さ耐 ..
[2ch|▼Menu]
196:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:03 0bsCJlxra.net
いちいちファッション考えなくても見た目とマナーがA以上手に入るんやぞ
楽なことこの上ないやろ

197:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:11 NS6RNT+a0.net
代用なら何がええんや
まさかtシャツで営業するつもりか?

198:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:14 ue3MIkqZ0.net
>>178
安スーツだぞ
丸洗いもできるぞ

199:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:19 pTtfrZz+0.net
気軽に洗えないのほんまクソ

200:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:25 qoQRRWvG0.net
夏は浴衣でええわ

201:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:27 +Rn1KJGB0.net
>>156
確かに
絶賛コロナ禍の中で洗わんとか衛生面最悪よな

202:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:32 eYqHJWdqd.net
こんなとこにもマウントマン湧いてるのか

203:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:32 hryXA1ppd.net
>>1
着てないと白人様と名誉白人の倭猿にバカにされるから

以上

204:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:33 gIzG0ywh0.net
>>15
私服(ビジネスカジュアル)やんけ
楽天の社員とか

205:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:34 1rsylUTi0.net
>>194
革靴かかとすり減ってるぞ汚ったない

206:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:36 NawY9Ewxa.net
>>192
総合商社か外資系にいそう

207:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:37 Lf+2ZcsOx.net
>>196
丸洗いエエな

208:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:43 Ra9QamoPM.net
>>198
ウンコしにくい

209:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:46 nGLBEUJKd.net
少しチビくらいの奴がジャストサイズで着るとカッコいいで
チビやからといってオーバーサイズは逆効果や

210:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:47 L5bb6GuYa.net
>>47
ネクタイに使う繊維を別の物に使った方が有意義やろ

211:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:48 zdvvel62d.net
>>163
スーツと違って坊主って機能性だけは抜群だよな

212:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:51 zVLC10DSd.net
スーツってストライプやったり色が付いてたり色々あるけどとりあえず真っ黒を買っとけばええんよな

213:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:52 xbo6o6txd.net
>>40
スーツはタイで完成する
似合うなら別に蝶ネクタイでもええけど
正三角形のノットをキメたネクタイのかっこよさは代わりうるものがないぞ

214:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:53 Kn3k8eIe0.net
スーツはまだええとしてもネクタイと革靴があかんわ

215:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:54 WaQuA7Dj0.net
シャツだけでいいじゃん

216:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:55 4AN6I1gp0.net
貧乏人はサカゼンで安物買ってろ

217:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:57 0z9TcsqE0.net
ユニクロの感動パンツってどうなん?

218:風吹けば名無し
20/06/03 20:34:58 Lf+2ZcsOx.net
>>193
普通にメーカーじゃボケ

219:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:07 Ledevymqa.net
>>194
Aなんか絶対無いわ

220:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:11 Ra9QamoPM.net
>>196
私服の方が安くね?

221:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:12 +zXVFCWqd.net
海外だとよほど堅い仕事でなければスーツ着てないのにファッキンジャップは頑なにダサいスーツ着てて草や

222:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:13 uwtX8T91r.net
>>210
リクルートスーツみたい

223:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:16 +Rn1KJGB0.net
>>195
カジュアルジャケット1枚羽織ればええやろ

224:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:19 qoQRRWvG0.net
>>206
洋式ならへーきへーき

225:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:19 XBaRVhsc0.net
ワイメーカー勤務、スーツが着たくて泣く
悔しいからスーツで通勤してロッカーでつなぎに着替えてるわ

226:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:23 deXG+oc8a.net
suitooやるか

227:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:26 GTNmJqEq0.net
スーツって中途半端だよな
あれ冬とか胸が開いてるから普通にお腹とか冷えるし

228:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:30 aZ3bcuKr0.net
>>211
そうなんよな
ノータイならポロシャツでええやんっていう

229:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:33 xd4od/hma.net
>>216
底辺で草

230:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:46 yWGWNpdB0.net
でも客先行く時はスーツ着ないと…って縛りも別にいらんと思うんよな

231:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:48 eHUOGvBDM.net
総帥でーす

232:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:54 v/xDOT+J0.net
砂漠にはスーツがいいらしい
ソースはキートン

233:風吹けば名無し
20/06/03 20:35:57 /r3QC6uSd.net
スーツ3着に革靴2セットで回してるわ
これから蒸し暑くなるからヤバイかもしれん

234:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:02 1rsylUTi0.net
夏にTシャツで出勤できないやつは奴隷だよ残念ながら

235:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:03 OGMOfHWWp.net
フォーマルの基準として必要

236:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:04 9h/4iKSy0.net
青木から全品半額のハガキ来たわ
しかも7月末まで使える
金無しサラリーマンにはありがたい

237:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:07 a7pCfAdL0.net
革靴とかいうガチの無能
既得権益だけで食ってる

238:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:10 rk+YuiVha.net
ダサい奴はスーツに救われてるんやぞ
毎日コーデ考えるのもダルいしスーツは良いぞ

239:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:10 LQ5GoXw90.net
>>51
+金持ちの

240:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:11 XhJEVvaW0.net
海外だとスーツなんて弁護士くらいしか着ないとか嘘みたいな本当のような話聞いたけどほんま?
日本以外の会社員なんかみたことないからわからんわ

241:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:20 nGLBEUJKd.net
>>210
濃いめの紺が無難やぞ
真っ黒は葬式かリクルートスーツや

242:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:30 wLq8Fu4u0.net
ワイブサイクもそれなりのスーツ着たら格好良く見えるからな
スーツ投資は幸せになれるで

243:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:32 /r7i00E60.net
一番意味不明なのが麻のスーツが消えたところだよな
多分ジジイの世代やとみんな夏は麻のスーツにカンカン帽やぞ

244:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:37.19 MsWmIby0x.net
スーツもビジネスカジュアル浸透してきたし、在宅勤務も増えるし廃れるんやろな

245:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:37.61 Ra9QamoPM.net
>>232
車ならエエけど電車はなぁ

246:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:38.12 Lf+2ZcsOx.net
>>235
足元に金かけるって精神すり減りそう

247:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:38.24 /y7rXs3Ed.net
軍服のなごり

248:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:39.67 87pWCOCj0.net
湿度高い国にはキツイよ

249:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:44.89 l8rTGoOea.net
ワイ不器用ネクタイの必要性に疑問を持つ

250:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:46.93 nXXSdIeL0.net
もともとは軍服なんやろ?スーツ
あまり合理的な衣類とは思えん

251:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:47.30 zVLC10DSd.net
>>220
その就活や冠婚葬祭とかの使い分けが面倒くさいやろ

252:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:52.45 DNODKO8od.net
就活してて謎やったのがスーツ着ないで仕事してるとこが説明会とかでスーツ強制してきたこと
どういうことやねん

253:風吹けば名無し
20/06/03 20:36:55.69 2MXimEur0.net
夏休みの日上ポロシャツ一枚下ハーフのジーンズそらにサンダルでもクソ暑いのに仕事の時は革靴スラックス肌シャツにシャツやからな
職場着いた時点で汗だくでやる気なくなるで

254:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:00.56 lQhqzVpS0.net
>>228
でもスーツ以外で営業来られてもたぶん資料も見ないわ俺

255:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:01.16 5PZktqU+d.net
URLリンク(i.imgur.com)

256:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:03.07 xbo6o6txd.net
>>42
男も好きやぞ
なおワイは日頃スーツを着るような職種ではない模様
早く出世して間接部門に行きたい

257:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:03.07 0bsCJlxra.net
>>217
常態化してるからや
A以上の恩恵は確実に受けてる

258:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:03.77 kcJ/v2QdM.net
>>230
アレは生地が麻だったと思う

259:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:05.26 1rsylUTi0.net
>>238
営業は着るけどバックオフィスはまぁ私服が多いな

260:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:12.56 68uq3Z5o0.net
ネクタイがもともと防寒具ってまじ?

261:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:15 ue3MIkqZ0.net
>>223
若いならええけど
流石に50近い地位のあるおっさんがだらしない私服で通勤はみっともないし

262:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:17 ZcRDC3mSa.net
これからの蒸し暑い時期にスーツ着て汗だくになってたら身だしなみもクソもないよな

263:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:20 uwtX8T91r.net
>>240
スタイル良ければ顔面ブスでもレベルアップするしな

264:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:20 nysxCGxu0.net
クールビズ用にボタンダウン買わないかんのダルい、かさばるねん

265:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:28 5uzwXUnj0.net
スーツだけはどんなにチビでもサイズあるから岡くんも安心

266:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:29 +Rn1KJGB0.net
満員電車も渋滞もクソ文化や

267:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:30 CGTUpXoz0.net
>>238
最近は中小でも海外支店あるやろ?
あいつらも普通に会社の作業着やしどこも似たようなもんやろ

268:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:30 kH6nbS83a.net
あと革靴もやめてくれや

269:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:30 avqgjaJ60.net
ワイ感動パンツマン、週5で感動パンツ

270:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:31 pXuwwCFaa.net
アシックスの革靴どうなんや

271:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:34 u3xzPPBfp.net
>>224
ええやんやったれ

272:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:35 iRqnpZ4yd.net
ワイはテレビ局のADやけどユニクロTシャツに綿パンの3,000円セットで毎日仕事してるで

273:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:37 4DkVIjlH0.net
>>254
お前のことは興味ないわ

274:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:40 FpQWCwfA0.net
満員電車の景色が滅入る理由の一つでもあると思う
葬式みたいな真っ黒な同じ服着たおっさんたちがひしめき合う景色

275:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:43 UfBSDECed.net
>>229
URLリンク(i.imgur.com)

276:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:44 vlVZFhA0p.net
営業の人は大変だね〜

277:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:46 fAxWlclt0.net
多湿の日本にあってない
アロハシャツとサンダル出勤を容認せよ

278:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:49 pnLk2hCRd.net
ネクタイだけ無くなって欲しい

279:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:51 h094vFtO0.net
カジュアルフライデー導入してるんやが結局スーツで行ってるわ

280:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:55 TPBbVhvrd.net
高校生が親のスーツ着て18禁の店行ったらバレるんかな

281:風吹けば名無し
20/06/03 20:37:56 cMw9LAMh0.net
土人文化のせいだろ
あいつらまだコロナも収束してないし

282:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:01 ZtOxOegf0.net
>>238
向こうはクライアントの期待に反しない服装にしてねって威圧するだけや

283:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:02 Ra9QamoPM.net
>>270
それくらいでええよな

284:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:03 1rsylUTi0.net
きみらこれからジメジメした梅雨時もあっついシャツ着て革靴なんやろ?
水虫にならんようにな

285:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:04 w9cPSbO90.net
正直着にくさは和装の正装のほうがやばい
スーツは手軽なほうだし
だから普及したんだろうな

286:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:17 rTTCdD3n0.net
私服も結局アイロンかけなあかんから
作業着が羨ましい

287:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:18 lQhqzVpS0.net
>>238
嘘やろ
CBIがピチピチスーツで走ってたぞ

288:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:25 czaXmL5Ba.net
>>270
てかテレビ関連はスーツほとんどおらんやろ

289:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:31 aoDcnP+ha.net
今の時期マジで暑い

290:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:32 XBaRVhsc0.net
>>259
通勤とか誰にも見られないしなぁ
仕事とかで女の人にあってもつなぎって…

291:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:34 52E69cNF0.net
特にネクタイは未来人が見た時クッソ馬鹿にしそう

292:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:36 FCV6hPSP0.net
着るまでは億劫だけど着てしまえば意外と快適

293:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:38 VBjskwtna.net
日本人がほんまに自分たちの頭で考えられるようになれたらこんな馬鹿みたいな習慣はなくなるんやけどな

294:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:48 gIzG0ywh0.net
空き巣の大半がスーツという現実
それぐらいスーツ=真っ当な社会人というイメージが定着してしまっている

295:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:51 pnLk2hCRd.net
>>238
嘘や

296:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:56 nJxlvPrN0.net
2年前から私服勤務OKになったけど、


297:烽、スーツ強制の会社には転職できないとマジで思った それほどまでにスーツは無駄



298:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:57 onP6wU+e0.net
ハレの日用の革靴買っても定期的なメンテしないからすぐ駄目になるの困る

299:風吹けば名無し
20/06/03 20:38:59 Ra9QamoPM.net
>>259
そんなん誰も気にしてへんわ

300:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:00 4jfgC6Lz0.net
>>93
ドンキーコングかな

301:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:16 9BwAyOn9a.net
ネクタイとかいう謎の布

302:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:18 5RLgUX87M.net
着こなせる人はかっこいいわよね、ガタイのいいプロ野球選手のスーツ姿は惚れるわよ

303:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:22 r976q5Z3p.net
奴隷の首輪つけてトータルファッションや!w

304:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:22 kcJ/v2QdM.net
上着だけ作業着なのに今まで上下揃えて買ってた
最近パンツだけ買うことを覚えた

305:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:35 DZl1YDbZ0.net
別にジャケットまでは許せるけどネクタイとかいう拘束具は世界法律で禁止にシロ

306:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:36 Ra9QamoPM.net
>>291
ほんこれ
みんなしてるならとかみんなしてるから大丈夫、正しいとかを思考停止で受け入れてるからな

307:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:37 xPhsyX0u0.net
コロナに乗じてスーツ撤廃の動きSNSで流行らんかな

308:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:40 rTTCdD3n0.net
>>289
傘差してスーツとかキチガイやろな

309:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:41 6HUtXLSkd.net
ジャップの体型でスーツ決めてもダサいだけや

310:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:41 Fbl5sfr20.net
Googleは?w
Amazonは?w
Facebookは?w
Appleは?w

311:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:45 xdIVMRZNd.net
面接で私服で着てくれて良いですよって言われたらどんな服装で行くべきなんや?
やっぱりスーツってなるやろ

312:風吹けば名無し
20/06/03 20:39:48 xbo6o6txd.net
>>44
だから負荷どころか普通のルックスの奴にならステータスブーストかかるんやってば
スーツ似合わん奴はもうどうしようもないんやで

313:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:17 kZSR0+ML0.net
もしスーツが消えたら
次のフォーマルって何になるんだろうな

314:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:20 ePXXrQi10.net
ステータスアルファベットスレはアフィが立ててるからな
お前ら毎回釣られすぎやぞ

315:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:22 qkTSH4FV0.net
ワイ沖縄民、かりゆしウェアで通勤

316:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:28 JH0WevC10.net
正装を和服に戻そうよ

317:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:31 0bsCJlxr0.net
作業着のほうがええわ
ネクタイは謎やが

318:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:37 gIzG0ywh0.net
ネクタイが奴隷の鎖って言い得て妙やな

319:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:41 T8VMeuEB0.net
日本みたいな高温多湿な国には絶望的に合わないクソな服装

320:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:49 fAxWlclt0.net
>>308
これやなぁ
服装考える時間とらんでよい

321:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:51 dygWMGfr0.net
>>294
わかる
私服ってだけで残業一時間減るくらいの威力ある

322:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:51 87pWCOCj0.net
>>310
ポロシャツ

323:風吹けば名無し
20/06/03 20:40:54 zIRLLGoRa.net
>>292
はえー

324:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:01 bvcbDsKX0.net
私服勤務編集者ワイ底見の見物

325:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:03 KMKWU7kw0.net
>>5
ブルーカラーの底辺かwwwwwwwwwww

326:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:04 czaXmL5Ba.net
>>310
フォーマルはあくまでもスーツやで

327:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:04 AbhLOVlY0.net
>>280
服装は自由です

なお

328:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:12 jlcSbhDxa.net
女性のスーツがえちえちだから

329:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:13 AsIvb1DZp.net
陰のものが着た時にそれっぽいSS

330:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:21 XKiKDhxH0.net
縛りプレイ

331:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:25 Ra9QamoPM.net
>>310
フォーマルならスーツでいいけど
仕事ごときにそんな服いるか?って

332:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:26 LaTkplcN0.net
営業もポロシャツでいいよな
それ以外は好きな服でいい

333:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:32 D1YGPAQ40.net
暑いくせに寒い無能

334:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:41 wLq8Fu4u0.net
ネクタイ締めたほうが見た目は圧倒的にカッコいい
仕事最中は緩めたいけど

335:風吹けば名無し
20/06/03 20:41:57 r1sf05KT0.net
作業着って良いものだと結構高いんだよな

336:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:05 Ra9QamoPM.net
>>330



337:xさんやめろw



338:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:10 I2eDa6Wsd.net
高級料理店はスーツ着てる客多いけど奥のVIP席にはTシャツ短パンの資産家オヤジが居る事実

339:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:16 lQhqzVpS0.net
>>314
でもライトグリーンの作業着で気にせず電車に乗れるようになった時、なんかを失った気がしたで

340:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:22 niCORKoQ0.net
>>39
くっそ分かる
革靴さんがスニーカーに勝ってる面が思いつかん

341:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:24 JP5rCWWNa.net
ここにいる奴らは学生服も大嫌いやろ?

342:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:24 0bsCJlxr0.net
>>306
胴長短足やからな、、、
ほんま羨ましいわ

343:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:30 +NkVieC70.net
マスターキートンのスーツ最強説はまじなん?

344:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:37 IkPOfIn3d.net
実際スーツないと毎日着るの困るからあった方がいい

345:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:40 xbo6o6txd.net
>>54
背広の維持管理もできないような奴が日頃スーツ着る意味あんの?
底辺現業のワイと代われや
お前はワイの代わりにフォークリフトに乗れ

346:風吹けば名無し
20/06/03 20:42:49 Qen2WlxOp.net
ネクタイ緩めると急に仕事できないだらしない人間になるよなスーツは

347:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:03 tXwYRIVEM.net
キートンは直射日光を避けて通気性が良いって話だから素材の言及は無かったやろ

348:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:08 0bsCJlxr0.net
>>337
学ランかっこいいから羨ましかった

349:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:09 eUxZZQRg0.net
トイレしにくさH

350:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:10 PZ6o1omQ0.net
スーツ似合う奴って基本イケメンよな

351:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:14 Fbl5sfr20.net
>>340
同じパーカー何個も買えよ

352:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:27 2CAdApEAd.net
お前らが言ってることは女子校生の制服をなくせ言ってるようなもんやぞ
スーツなくなったら同じような制服も存在理由がなくなる

353:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:27 70wiqmtz0.net
スーツも革靴も別に苦じゃないけどネクタイだけは燃やしたいわ

354:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:32 2tyRjd8y0.net
冬は良いけど夏はキツすぎる
半袖半ズボンで出勤したい

355:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:38 Ra9QamoPM.net
>>337
学生服はまた別よ
集団生活や規律を教えるには制服は必要。仕事はそんなんより多様性が求められる時代なのに同じ服なんかいらんやん

356:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:39 uA01RlSI0.net
ブルーカラーの中に入って優越感に浸る

357:風吹けば名無し
20/06/03 20:43:43 0bsCJlxr0.net
>>340
たしかに
ワイみたいなファッションセンス壊滅してる奴にはええな

358:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:01.63 j89inK3B0.net
オリンピックにあわせて公務員全員着物出勤命令だしたらよかったのに
観光客もふえる 呉服屋も儲かる 排熱性もいい
みんな ハッピーやん

359:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:05.05 1rsylUTi0.net
>>337
ワイ私服の高校やったけど今になって思えばパンツ見れなかったのが残念やわ

360:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:14.15 Na09+Ev4a.net
>>346
背高くて筋肉質な奴が似合う

361:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:21.89 RA98X0VAd.net
似合うやつだけ着てくれや
ワイみたいなチビじゃ似合わんわ

362:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:25.81 Ra9QamoPM.net
>>341
フォークリフト楽しそうやん…
楽しいやろ?仕事って楽しくないと価値ないよ

363:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:26.76 OGMOfHWWp.net
防弾のスーツとか欲しい

364:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:28.05 NS6RNT+a0.net
>>351
エリート高校は私服自由が多いんやけどな

365:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:29.71 ePXXrQi10.net
ステータスガイジスレ

366:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:31.82 I0gKhjdq0.net
作業着やがダサすぎて糞だわ
色が目立ちすぎて街歩けない

367:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:32.55 XarZvU+vd.net
経済性が弱くて暑そうに仕事しつつ、動きにくそうに仕事してたらあいつ頑張っとるなってなるやろ?
やっとる感が出るじゃん

368:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:32.99 Fbl5sfr20.net
>>337
私服の中学で私服の高校だった

369:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:39.47 ue3MIkqZ0.net
>>341
フォークなんて普免なしでも乗れるのに

370:風吹けば名無し
20/06/03 20:44:45.87 A9pcvIVxd.net
これじゃあかんのか
URLリンク(i.imgur.com)

371:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:04.99 qAPylhHbd.net
>>346
イケメンというよりスタイルがええ奴やな
デブもヒョロもチビも誤魔化せない

372:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:16.41 Lf+2ZcsOx.net
>>227
いちいち飛行機とばすやつ脳の障害あるやろ

373:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:20.01 3hTPFWwD0.net
>>267
毎日感動やな

374:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:20.27 NS6RNT+a0.net
>>366
こんなのが営業くる社会嫌だな

375:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:24.56 dauTk3QG0.net
まあ考えなくていいのはええわ

376:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:27.32 uJFrhcYl0.net
経済性ってなんや

377:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:27.59 Ra9QamoPM.net
>>366
おおお、おにぎりが食べたいんだな

378:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:29.89 FqinE/1l0.net
私服高校やったけど部活の格好だけで済むから楽やった

379:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:33.88 ue3MIkqZ0.net
>>366
地位も名誉もない風来坊だよね

380:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:43.53 fnh9hC2m0.net
身長175cm以上肩幅あって筋肉質かつ下半身は引き締まって無いと似合わないからな
まさに白人様の装いよ

381:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:47.77 nIdlrg+nd.net
スーツはいいとしてビジネスシューズどうしてるんやろ
外回りやからすぐ靴底減るわ
エリート商社マンはかっこいい靴履いてるけどよくすりへらんな

382:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:50.72 eUxZZQRg0.net
スーツで大事なのは肩幅やろ!

383:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:56.42 J/nNLVjKp.net
湿度の高い日本の夏にネクタイっていかれてるだろ
2000年代までクールビズとかねえしネクタイ締めて夏に仕事よくやってたわな

384:風吹けば名無し
20/06/03 20:45:58.17 4YD/2znz0.net
葬儀屋やけど年がら年中スーツやしマスクも追加でもう今の段階できついわ

385:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:05.65 Omi4rquv0.net
砂漠S

386:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:20 r3ACVmb10.net
ワイはスーツでええわ
みんなそんなに服持ってるんか

387:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:28 j89inK3B0.net
服のかっこよさはサイズ感が大半を占めるから
スーツのサイズのバリエーションは非常に魅力的

388:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:32 2MXimEur0.net
暑がり・多汗症はマジで東京で社会人やるの向いてないで

389:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:48 Ra9QamoPM.net
>>382
逆にスーツを数揃える方が金かかるでしょ

390:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:55 pCtNaDLg0.net
ピチピチスーツでプリケツ晒してる奴はカッコいいと思ってるのかね

391:風吹けば名無し
20/06/03 20:46:55 7LYzT6GIa.net
革靴とかいうゴミがね…

392:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:01 kH6nbS83a.net
>>353
言うてスーツと同じ感覚で服選ぶだけやろ
夏無地Tとかでええわけやし

393:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:06 qwMvzPqZa.net
最近のクソガキはスーツ着慣れてないからスゲー不恰好に見えるんだよなあ
着られてる感

394:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:11 r3ACVmb10.net
>>385
そんな一気に買えんやろ

395:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:21 C66bC2zLp.net
>>386
そらそうよ
URLリンク(i.imgur.com)

396:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:25 Ra9QamoPM.net
>>386
でも女性なら?

397:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:28 ue3MIkqZ0.net
>>386
かっこいい女さんの典型やん

398:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:41 70wiqmtz0.net
青山とかでしょっぼいスーツ買う金で私服なら良いの揃えられるしな

399:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:46 nIdlrg+nd.net
ワイシャツも高いしな
一着3000円は高すぎる

400:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:56 Ra9QamoPM.net
>>391
昭和の小学生やんけ

401:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:58 r3ACVmb10.net
>>386
女性なら大好きやで

402:風吹けば名無し
20/06/03 20:47:59 NS6RNT+a0.net
>>385
スーツの方が安上がりやろ
私服だと同じ服また着てるって思われるし

403:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:02 xzCzvQrha.net
>>391
グロ

404:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:09 pCtNaDLg0.net
>>392
白いパンツスーツ最高や

405:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:10 qwMvzPqZa.net
>>376
市販の量産スーツ着てるからダサく見えるだけなんですけど…
これだからエアプは

406:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:10 T8VMeuEB0.net
>>38


407:9 若い奴はそら着慣れてないやろ



408:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:11 oLIk2dy/d.net
ワイの所はシャツの上は会社指定のナイロンジャケット着用になってるわ

409:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:25 70wiqmtz0.net
>>391
靴下が🌈…?あっ

410:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:28 /koP36l30.net
数着を着回すんだから経済世Gはないやん

411:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:31 BGXFsAGK0.net
言うほど革靴は苦じゃない
カッターシャツの襟の方がやばい

412:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:42 wLq8Fu4u0.net
J民オススメのスーツブランド、パターンオーダー出来る店教えてくれや
今はダーバン着てる

413:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:45 9NoYynDQ0.net
女子「スーツえっろ」

414:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:47 r1sf05KT0.net
でも次元がキャップ被ってジャージにスニーカーだとかっこ悪いよね

415:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:48 XarZvU+vd.net
洗わないせいでヤニの臭いがこびり付いてる奴は最悪やわ
最近は禁煙自体が減って多少マシになったけど昔はほんま酷い

416:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:56 3xiZqw5/0.net
省エネスーツ
クールビズ
の精神忘れられる

417:風吹けば名無し
20/06/03 20:48:58 nIdlrg+nd.net
スーツ上下安く買い変えるなら青山の下取りが安定なんかな

418:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:06 qwMvzPqZa.net
>>402
着られてるの意味わからんならつっかかんなクソガキ

419:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:13 ue3MIkqZ0.net
>>409
それはそれでかっこええんやろ

420:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:35 HeFqO4ew0.net
スーツ着用必須やからビジカジ憧れるわ

421:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:36 28ZOaN/t0.net
日本の夏には絶対合ってない

422:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:37 r976q5Z3p.net
>>401
市販の量販品着てダサいなら欠陥じゃんw

423:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:46 4ydhG1a60.net
一回スーツ着たままバイク教習参加して急制動でずっこけたけどギリ致命傷で済んだで
スーツってやっぱ強いんだわ

424:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:53 tC11Zo4E0.net
電車辛いわ

425:風吹けば名無し
20/06/03 20:49:59 FqinE/1l0.net
県 民 共 済

426:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:01 OGMOfHWWp.net
>>413
これはわかって言ってるんじゃないか?

427:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:02 hwxBtdQh0.net
ジャージで良いよな

428:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:06 onP6wU+e0.net
>>409
ヨレヨレスーツよりはマシやろ

429:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:11 NS6RNT+a0.net
メスイキとか服くそダサいからな
ある程度の年齢いったらスーツじゃないとアカンわ

430:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:14 oKhzsMbI0.net
見た目も陰鬱やしブリカスほんまなんしてくれてんねん

431:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:15 lQQUzyM5d.net
結局ジャージかパーカーが最強ってなるわ

432:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:38.70 3/2oD8US0.net
日本の気候にあってねえんだよ!!
クールビズとか言っても客先ではネクタイ締めてジャケット着てるから意味ねえんだわ

433:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:47.56 Fbl5sfr20.net
なあ、研究職って何着てんの?

434:風吹けば名無し
20/06/03 20:50:52.25 ZUmjXkATp.net
>>413
このおっちゃんクッソ頭悪そうやんw

435:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:05 TNEYfQrl0.net
>>428
作業着

436:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:13 J0aSk/vHp.net
和服なら日本の気候にあってるけど着るか?

437:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:23 qXN4C5Jm0.net
スーツで飯食える人はすげぇわ
出張の時すげー気遣う

438:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:35 qbOvEoua0.net
エージェントスミス「最高の戦闘服」

439:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:40 1rsylUTi0.net
勝ち組スーツは一握りでほとんどのスーツは奴隷なんや

440:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:43 fnh9hC2m0.net
>>401
大阪市内住みだけどタッパと肩幅無くてカッコいい奴なんて見た事ないわ
写真だと身長無くても結構かっこよくみえるんだけどなぁ

441:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:55 3O+tXpYZd.net
>>310
URLリンク(i.imgur.com)

442:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:56 Bi5pwPbi0.net
首締まるから緊張感がある

443:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:56 sCIUMiW/M.net
奴隷の証やで

444:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:57 nIdlrg+nd.net
オフィスはまんさんに合わせて暖房ガンガン効かせてるから冬でも夏用スーツだよな

445:風吹けば名無し
20/06/03 20:51:57 zi2asm4c0.net
サッカーワールド


446:カップに出てたセネガルの監督よりスーツに合ってる人この世に居ないだろ



447:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:00 j6UV6PIba.net
>>413
加齢臭ムンムンさせながら喋ってそう

448:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:00 ajDvB71D0.net
>>428
大学教授は普通に短パンにアロハシャツとかで授業してるで

449:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:00 kv6hruL5p.net
ハンコ業界
スーツ業界
不動産業界

こいつらいらないやろ

450:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:08 WE7X5MAVd.net
シャツを中に入れないとあかんのが辛い

451:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:21 3/2oD8US0.net
>>431
かつての日本なら合ってたのかもしれないけどそれもいまは合ってないだろ

452:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:26 3O+tXpYZd.net
>>437
ネクタイは消え去れ

453:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:34 ajDvB71D0.net
>>443
不動産なくなったらどこに住むんや

454:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:38.36 XarZvU+vd.net
>>418
致命傷なら全然大丈夫じゃない定期

455:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:42.87 CrnUU753M.net
どんなブサイクでもスーツ着たらまぁ見られるようになるからな

456:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:45.91 kH6nbS83a.net
>>413
加齢臭ぷんぷん!

457:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:50.81 HQFVtd460.net
白人コンプレックスだから真似したいねん

458:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:51.82 eks4K3PI0.net
もう着ない
ユニクロの感動パンツがいいわ

459:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:59.26 tXwYRIVEM.net
首が茶色くならないシャツを発明したらノーベル賞やってもいいやろ

460:風吹けば名無し
20/06/03 20:52:59.27 Fbl5sfr20.net
女でスーツ強制ってなくね?ズルいわ

461:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:16.12 xbo6o6txd.net
>>358
操作がウマくキマると楽しいです(小声)
>>365
最近はコンプライアンスがうるさくて教習受けて免許取らんと乗れんのや
ワイも無免許のときは触らせてすらもらえんかった

462:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:16.68 J9L6L0+Y0.net
砂漠に強いのでセーフ

463:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:23.78 7mz2hnd6a.net
>>14
言うほどカッコいいか?長身の白人とかしか似合わなそう

464:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:23.84 Omi4rquv0.net
>>440
基本黒人はスーツ似合うからなあ
白人が開発したのに

465:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:23.99 XEXus3HfM.net
アロハが一番ええやろ
涼しいし派手な服で気分が明るくなる

466:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:36.99 NsGZmhl2x.net
もう真冬以外は感動セット以外着れんわ

467:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:39.21 9NoYynDQ0.net
>>449
そういう意味じゃ利便性最強今日

468:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:50.05 FqinE/1l0.net
和服も今は裾からアチアチコンクリ気化熱入ってきてダメやろ

469:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:57.02 Bi5pwPbi0.net
>>449
ブサイクがスーツ着ても面白いだけだぞ

470:風吹けば名無し
20/06/03 20:53:58.65 DUZlyeqNM.net
うーんこの

471:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:01.81 o14dywaCM.net
>>452
あぁ^〜
もうスーツで夏乗り切れないわ

472:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:02.78 9NoYynDQ0.net
>>458
アンリとか似合ってた

473:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:28.52 deGdegwHd.net
普通束帯で出勤するよね

474:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:30.93 i9chM4hud.net
うちの会社は服装は自由と広報済

475:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:50.01 9NoYynDQ0.net
>>442
倉庫バイトみたいや

476:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:57.14 onP6wU+e0.net
>>468
でも実際は?

477:風吹けば名無し
20/06/03 20:54:57.27 lnvyaCDY0.net
スーツ自体よりネクタイが邪魔

478:風吹けば名無し
20/06/03 20:55:22.04 1rsylUTi0.net
まぁ1番の勝ち組はテレワークのワイなんやけど
奴隷トロッコ民はもれなくアウト

479:風吹けば名無し
20/06/03 20:55:42.24 ZUmjXkATp.net
暑がりってマジで結構なディスアドバンテージだよな

480:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:15.22 XhCq1a6Kp.net
ここまでプルゴリの画像なし

481:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:19.65 oSoP5le70.net
>>164
ガイジはスーツの良さを理解できないお前だぞ
ブッサイクなんやろなあ

482:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:31.09 Fbl5sfr20.net
>>449

チビがスーツ着てもアレッ?てなる

483:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:31.23 svuFNhNKa.net



484:YouTuberスーツ君スーツ似合ってるな



485:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:34.18 d6+7G/xQ0.net
スーツ業界が潰れるからしかないで

486:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:37.33 e+XckpJZ0.net
動きやすさに関してはAくらいあるやろ

487:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:39.07 OfioUqBqM.net
>>119
キャプテン翼のキャラやん

488:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:40.44 LWDOMupjd.net
>>33
その理由で着続けて名前にしたYouTuberいるぐらいだし

489:風吹けば名無し
20/06/03 20:56:43.74 QfQ1mQgN0.net
ジャージベースのフォーマルな服をファッション業界が開発しないから進歩せんのや

490:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:07.15 Gis2ZNIn0.net
>>418
ダメじゃねーか

491:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:10.07 9NoYynDQ0.net
なんでお前らは大きめのサイズ買っちゃうの?

492:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:13.56 JP5rCWWNa.net
>>479
革靴とセットだからないぞ

493:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:21.10 4ydhG1a60.net
そういや岡くんもスーツがオキニやったな
彼にインタビューするべき

494:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:30.23 onP6wU+e0.net
>>482
そんなことしたらスーツ業界から襲撃うけるし

495:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:37.98 eks4K3PI0.net
ネクタイとかいらない
うちの会社はしてるの一年中いない

496:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:43.60 mSxLMsSq0.net
わいチビやから似合う人羨ましい

497:風吹けば名無し
20/06/03 20:57:58.98 XLg/Wbadr.net
作業着の下にシャツとネクタイは草生えるからやめろ

498:風吹けば名無し
20/06/03 20:58:01.05 xbo6o6txd.net
>>473
クーラースーツ貰ってるしヘーキヘーキ
あれ着てて熱中症になったら言い訳できんわ
有難いが面倒くせえ

499:風吹けば名無し
20/06/03 20:58:08.12 Jv8sPSair.net
ワイ顔デカ大学生、就職に絶望

500:風吹けば名無し
20/06/03 20:58:38.80 n2qHI2ed0.net
企業によるけど女は私服OKで男は内勤でもスーツ強制のところとかあるよな
これもう女尊男卑やろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1447日前に更新/91 KB
担当:undef