SONY Xperia 1?、ゴ ..
[2ch|▼Menu]
284:風吹けば名無し
20/05/30 10:03:44 NyBAxIRX0.net
XZ1Cからいつ乗り換えられるんや 5?まだか?

285:風吹けば名無し
20/05/30 10:03:52 hwULcVAf0.net
>>273
Xperiaは技適が最高らしいぞw

286:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:09 nBkJxWbo0.net
>>276
ソニーオタクのジジイは使うかもしれん

287:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:15 NUlptUWB0.net
>>278
期限切れたら?

288:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:16 F2MlJjaS0.net
>>270
そういうのもだんだん通用しなくなっとるで

289:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:19 2F3pujCAd.net
10 IIは?
母親のスマホこれにしようとおもってるんやが

290:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:24 ChRkoy7B0.net
>>278
じゃあもちろん実験目的で普段使いはしてないってことだな?

291:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:25 Lvu+Rs030.net
>>272
今は「xperiaを持っている」ってことがダサく見られるから
お前らがダンロップの靴履いてるやつ馬鹿にしてるようなもんや

292:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:26 49nyvWnEa.net
ただでさえアチアチのスナドラ865で久々にハイエンドのアローズとかいう見えすぎてる地雷

293:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:41 UVTiNTcF0.net
>>284
再提出すればええ
記事見たか?

294:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:49 9jX2AZRbd.net
>>283
そういう爺さんは画質気にならないやろ

295:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:51 JUv1wZjo0.net
aquosはええんか?

296:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:51 Kx2Ezlyj0.net
スマホの写真ってもうレンズ性能よりAIの補正性能で画質左右されるって考え方が主流なんやろ?pixelとか

297:風吹けば名無し
20/05/30 10:04:59 UVTiNTcF0.net
>>287
普段使いできるか実験してるで〜

298:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:00 nBkJxWbo0.net
前テレビで見たんやが高橋英樹がパープルのペリワン使ってて草生えたわ

299:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:01 77IVt4YSd.net
なんというかYouTuber頼りで自分の言葉で語れないやつって“浅い”よな…

300:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:05 ChRkoy7B0.net
ドコモのp30proって結局買ってええのか?あかんのか?

301:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:07 wFyREGjB0.net
>>288
そんなの気にしてるのお前みたいな陰キャだけや

302:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:13 I30WPqo00.net
sdm865くん前評判よりアチアチじゃなくないか?

303:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:17 F2MlJjaS0.net
>>273
ほんこれ スマホごときのカメラにそこまで求めてどうすんだよって思うわ

304:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:18 xvdJFPL+r.net
>>281
そいつから乗り換えるのは難しいな神機やし

305:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:22 nBkJxWbo0.net
>>291
価格コムとか見てみ
めっちゃ撮ってるで

306:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:25 a0HpcZkC0.net
モバイルパスモくん…

307:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:31 UVTiNTcF0.net
>>295
流石グレープカンパニー所属
色まで合わせてる

308:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:32 bhOAVMf80.net
このスレアウトちゃうの

309:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:35 HCMmF33g0.net
>>279
ただでさえ先代機が汚名残してったのに5G端末の中だとコスパ最悪だしまあ売れないだろうな

310:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:37 0MfasrpJ0.net
>>274
カメラ
シャープ製有機el

311:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:42 ROS09UGi0.net
chMate使い始めたんやがちんくると比べたら不便やな
人気レス見ようとしたらレスまで表示されるから邪魔や
フィルターも一番上まで行かないといけないしな
なんJ民のAndroidステマに騙された

312:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:48 nBkJxWbo0.net
>>304


313:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:52 u7PYIBBLa.net
カメラどうでもよくてゲームサクサクできればええんやがおすすめあるか?
iPhoneは勘弁な

314:風吹けば名無し
20/05/30 10:05:56 /8/kSgQf0.net
サンガツ
3万くらいまで待つか他の買うわ

315:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:09 U0GKetDKd.net
>>273
カメラ以外は文句ないからや
カメラは1まではほんま糞やった

316:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:14 L1cDsiU+0.net
XperiaZ3では遅延はあれどカクつかずに音ゲーできてたのに
XperiaXZ1になったらカクつくし無反応多くてキレそうだった
なんで退化しとるねん

317:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:16 Edgx1hTc0.net
You Tuber向け特化カメラのZV-1はめっちゃ良いのにな
コニカミ


318:mルタの技術者が腕あるんだろうか



319:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:19 hUTcus8b0.net
>>310
泥でゲームならgalaxy一択

320:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:19 PggjM5N2r.net
画面は一番綺麗だよ

321:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:30 nBkJxWbo0.net
>>308
スマホのOSと同じでどっちを最初に使ったかって事なんやろなあ

322:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:33 lAvnWyi90.net
>>288
マジでこの思想で埋め尽くされとるからなぁ
Xperiaに関して2chじゃまともな話はほぼ出来んと思ってええわ

323:風吹けば名無し
20/05/30 10:06:47 c5V4Tyr4H.net
正直欲しくても物理的に買えないよな
なんでキャリア通すしかないんや

324:風吹けば名無し
20/05/30 10:07:12 +KYN2ie30.net
ワタナベがスレたててんの?

325:風吹けば名無し
20/05/30 10:07:25 f8zR3cWP0.net
普通iphone12待つよね

326:風吹けば名無し
20/05/30 10:07:43 qi9LkcgWM.net
XZPから変えたくなる機種がみつからん
見た目的にはxz3がよかったけど中身クソザコらしいし

327:風吹けば名無し
20/05/30 10:07:44 HsjKpLNN0.net
>>308
なんJ民を参考にするガイジ
中華スマホだからchMate以外に選択肢ないから無理やりchMateを褒めてるんやぞ
金あればみんなiPhone買うんやし

328:風吹けば名無し
20/05/30 10:07:53 NUlptUWB0.net
>>321
iPhoneは嫌ンゴ

329:風吹けば名無し
20/05/30 10:07:54 hwULcVAf0.net
普通の日本人ならXperiaしか選択肢なくね?

330:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:09 U0GKetDKd.net
>>319
2年使うなら1日200円未満や

331:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:10 F5EVvg+C0.net
>>321
待つけど最悪13待ちやな

332:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:11 I30WPqo00.net
>>306
初期不良に爆熱
ワイはARROWSのせいでAndroidが日本で人気出なかったんだと考えとるわ

333:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:24 zbNJdK4p0.net
>>319
これはほんま糞
auだけなぜか色削られてるし
そういうセコいところを先ずなんとかせーよと
そもそもシムフリー版を国内で発売しろや!

334:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:27 Edgx1hTc0.net
>>310
ゲームならXperiaでええんちゃうか?直給電が神機能で他のスマホには無いし

335:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:33 OuU8Bpqyr.net
PS5がAndroid機種なら全部リモート可能って言っちゃったからワイの中でエクスペンダブルズである理由がなくなったわ

336:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:49 Ci75xfyV0.net
>>325
ARROWSなんだよなぁ

337:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:49 hwULcVAf0.net
>>323
日本は外国より賃金上がってないのに10万スマホ買うとか馬鹿じゃね

338:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:49 ROS09UGi0.net
>>317
横のバーに慣れたらええんやろうけどいちいちタップして移動するのが面倒やな
ごちゃごちゃしてて見にくいし

339:風吹けば名無し
20/05/30 10:08:53 qHb6EsIb0.net
>>288
あれ何でなんやろな
ダンロップのロゴが無ければ別に滅茶苦茶ダサくないのにダンロップのロゴだけでダサく見える

340:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:08 CPwJJjmAa.net
>>308
人気レスでレスまで表示されるってどういうことや?
レス表示されんかったら不便やろ

341:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:16 19jSBtrkd.net
XperiaはiPhoneと一緒で使ってるだけで一種のステータスになるからなあ
他のAndroidとは格が違うわ

342:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:22.99 77IVt4YSd.net
>>318
つーかぺリアがどうとか気にしてるの陰さんだけやと思うわ基本他人のスマホなんてどうでもいいやろ
ネットのマウント合戦ほど世間と温度差あるものはないで

343:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:23.28 8QECInBa0.net
そろそろXZ1から機種変できるやつ出してくれん?
永遠に使い続けることになるわ

344:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:24.96 BClZtXIJ0.net
今はGalaxyやけど、f01fの頃のarrowsは良かったで
端末交換して一番長く使ったわ

345:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:28.01 HsjKpLNN0.net
>>333
金ないなら普通iPhone SE買うよね
中華スマホよりもコスパええぞ

346:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:35.00 nBkJxWbo0.net
>>334
ワイはMateに慣れてるから使いやすいと感じるけど人それぞれやからなあ

347:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:36.75 I30WPqo00.net
Xperia XZ2とXZ3とか言うカス
流石にソニー信者のワイでも擁護出来んかった

348:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:41.42 F2MlJjaS0.net
>>321
iphoneはデブすぎてムリ

349:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:42.06 L1cDsiU+0.net
>>335
いやロゴなくてもあの靴はダサいよ…

350:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:45.16 +KYN2ie30.net
>>322
ほんとこれ
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-04J/9/LR

351:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:49.88 Myf7bBFSH.net
>>326
2年キャリアなら今より3万近く通信料かかるし

352:風吹けば名無し
20/05/30 10:09:51.94 4DS+tOe90.net
ワイ「オススメのAndroidは?」
Android民1「アクオス」2「アクオス」3「アクオス」

353:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:00.61 f0dJ1GFYa.net
ワイのGalaxys9ちょうど二年でゲームガクガクしてきたで

354:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:04.11 hwULcVAf0.net
>>337
ほんまこれな
貧民がスマホ市場を汚してる

355:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:06.95 F5EVvg+C0.net
>>329
国産企業は癒着がひでえな

356:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:11.48 qHb6EsIb0.net
>>323
iPhone並みに高いスマホ持っとる奴等沢山おるやん

357:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:17.46 nBkJxWbo0.net
>>325
真の"普通"の日本人はiPhoneなんだよなあ

358:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:25.24 wFyREGjB0.net
>>318
ペリアというよりSONYアンチが全板に蔓延ってる気がするわ

359:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:26.88 xvdJFPL+r.net
>>325
アコースでしょ

360:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:29.79 UVTiNTcF0.net
XperiaZとかいうゴミ掴んでからXperiaは二度と使わんと決めた
LTEエリア狭くて掴まないし
貼く寝つ

361:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:30.95 49nyvWnEa.net
>>333
どこの国でもハイエンド泥は大して売れてないやろ

362:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:40.91 jVYUqyU+d.net
>>343
スマホデビューからXZ1Cまでペリア一筋貫いてたけどXZ2見てペリア見限ったわ

363:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:45.57 XdUBR04TM.net
ソニーがまともにスマホつくれるわけないじゃん

364:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:46.20 xvdJFPL+r.net
>>348
しゃーない

365:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:47.90 3OK5cm/b0.net
暗所以外になら普通に撮れるな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

366:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:51.24 zbNJdK4p0.net
>>308
これどういうこと?

367:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:53.41 hwULcVAf0.net
>>341
頭アイポーンに乗っ取られてるやん

368:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:55.38 WeTWZHECd.net
こいついつもゴミを作ってるな

369:風吹けば名無し
20/05/30 10:10:57.31 Rt7F6Qcs0.net
縦長スマホだとchmate見やすそうでいいなとは思う
ただXperia1やめてS10にした

370:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:03.05 F2MlJjaS0.net
>>338
これ
普通は誰がどのスマホ使ってるかなんて見分けられねぇだろって思う

371:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:08.84 nBkJxWbo0.net
>>361
ええやん

372:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:27.07 NyBAxIRX0.net
XZ2は狂気の沙汰

373:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:27.75 NUlptUWB0.net
>>365
金持ちかな

374:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:29.10 ppv0/tVNM.net
>>322
中身よりも画面端のカーブがまじでクソ
mateの右端で該当箇所に飛びたいときは3回反応なし2回位置間違えを覚悟するレベル

375:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:52.19 NUlptUWB0.net
>>368


376:風吹けば名無し
20/05/30 10:11:58.02 xkaEUQOI0.net
曲面って誤タッチ多すぎない?

377:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:00.86 OuU8Bpqyr.net
4Kスマホっていい?
スマホやとchmateとLINEとYouTubeくらいしかやらんけどYouTubeが4Kで見れるなら欲しい

378:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:02.58 WeTWZHECd.net
まるでゴミじゃないものを作ったことがあるかのような言い草やな

379:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:08.73 49nyvWnEa.net
xperiaはエッジディスプレイとかいう害悪をすぐに辞めたのだけは有能だったよな

380:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:09.10 wT+jlfOiM.net
いつも持ち歩くスマホでパッと写真撮る人が多いから
需要あって各社カメラにコストかけてるんやろ
13万する機種でカメラにこだわるなら一眼レフ買えって言われるならそりゃXperia売れなくなるわ
ソニーだって1のカメラ全力でアピールしとるのに

381:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:09.33 U0GKetDKd.net
>>347
他の費用じゃなくて毎日使うものを1日200円の2年償却と考えればラテマネーやろって話や
まあそれを高いと思うかどうかは個人差やけど

382:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:23.66 F5EVvg+C0.net
ワイはiPhone12XXproMAXSuper買うぞ

383:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:24.75 wxAU8RVi0.net
21:9とかいうゴミアスペクト比何とかしろよ
Galaxy s10ですら縦長すぎて嫌になって来たのにこれ以上長いとか気が狂いそうや

384:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:30.25 3v6JzyAZa.net
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LT

385:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:30.34 9sG579ggd.net
ソニーはカメラの方が単価高いし売れるからスマホカメラに変にやる気出したくないのは分かる

386:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:33.55 I30WPqo00.net
一般人のスマホへの目なんてiPhoneかそれ以外なんだから使ってるスマホのメーカーみてダサいとか抜かしてるのは煽りカスやで

387:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:40.04 rMArq98s0.net
そもそも暗所でもプロモードにして時間かけて撮れば綺麗に撮れるでしょ
ワイはよく知らんがF値がどうのとかSO値をどうのして固定して

388:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:42.96 JYS3Kt3kd.net
P40 Pro欲しいんやが🥺

389:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:53.89 U0GKetDKd.net
>>368
あんな見えてるゴミなんで買う人がいるんやろ

390:風吹けば名無し
20/05/30 10:12:56.86 Xci8xnQhx.net
>>1
またこいつかよ
どんだけXperia嫌ってんだよ

391:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:06.75 wxAU8RVi0.net
>>383
ブレまくるから無理やぞ

392:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:07.79 jVYUqyU+d.net
>>368
ダイナミックバイブレーション()

393:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:16.14 nBkJxWbo0.net
>>368
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

394:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:16.56 w63F92Ol0.net
今年の国内機種ってバッテリー持ち悲惨なのしかなくね?
同じ865でも中華端末はまともっぽいのに
zenfone7に期待するしかないか

395:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:30 R4SY3RrIa.net
>>339
ワイはXZ1を故障サポートで交換してもらったわ
もういける限りはこれていく

396:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:35 NUlptUWB0.net
>>384
P40 pro +にしとけ

397:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:37 qwvdLCq90.net
>>330
マジ直給電あるとか最高じゃん

398:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:39 I30WPqo00.net
>>368
あんな見えてる地雷買うやつおるんか?

399:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:44 Edgx1hTc0.net
>>348
AQUOSはバカにされてるXperiaよりカメラ弱いし筐体品質も良くないのになんで勧められてるかわからん
SENSE3は低価格帯でちょうどいいけど

400:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:50 hwULcVAf0.net
>>381
SONYのスマホなのに部品は中韓のパーツ使ってるってマジなん?
売国奴やろ

401:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:55 G5FKisCka.net
普通RogPhoneだよね
パンチホールやノッチでベゼルレスうたってるとかゴミ
URLリンク(i.imgur.com)

402:風吹けば名無し
20/05/30 10:13:59 baXO/ujJd.net
1だけど気に入ってる

403:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:08 LK3RDT0XM.net
長くしました←スクロールが主な操作のスマホなら妥当な進化
横幅はそのままです←は?

404:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:10 bXj38zI8M.net
XZ XZ2 XZ3 1と乗り継いできたけどもう買わんやろなあ…
まさか1は歴代で最も指紋認証が使い物にならない機種なんて思わんかったわ
背面のは場所に難ありやけどすぐ認証してくれて便利やったのに

405:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:14 rMArq98s0.net
>>387
この前星とってたなんJ民おったぞXperia1で

406:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:29 ROS09UGi0.net
>>362
ちんくるだとワンタップで人気レスとか画像の表示メニューが出て来るんや
人気レスも人気レスだけが表示されてそれについてるレスは表示されないんや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:36 f8zR3cWP0.net
でもXperiaは人を笑顔にさせるから

URLリンク(imgur.com)

408:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:38 Nnwj6tERd.net
SONYデジカメα 攻撃力3000
SONYウォークマン 攻撃力3000
SONYプレステ 攻撃力3000
SONYブラビア 攻撃力3000
SONYソーネット 攻撃力3000

融合!!!!!

409:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:43 wxAU8RVi0.net
>>401
スタンド使ったんやろ

410:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:43 I30WPqo00.net
なんか妙に5chぺリアアンチ多いよな
なんやろいつ頃からおるんや

411:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:46 029PY25E0.net
>>308
ジェスチャー使うんやで

412:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:51 hwULcVAf0.net
>>389
凄い
他のスマホじゃこの回転は無理

413:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:53 F2MlJjaS0.net
>>395
安いから持っとるやつが比較的に高いんやろたぶん

414:風吹けば名無し
20/05/30 10:14:59 R4SY3RrIa.net
>>395
sense3のこれでいいんだよ感はすごいからなあ

415:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:17 NbhphzUPa.net
ワイM字中華アンチ、使えるスマホがない

416:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:19 x9BGzE760.net
今どきチー牛ですらXperia使ってなさそう

417:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:20 w63F92Ol0.net
AQUOSは液晶のくせに何であんなに高いんやろうな
液晶なのは個人的には嬉しいけどさ
有機elよりコスト抑えられるはずだろ

418:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:22 hwULcVAf0.net
>>403
おファッ

419:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:26 zbNJdK4p0.net
>>402
それってツリー表示にしてるからやないの

420:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:27 I30WPqo00.net
>>403
ハンドスピナーブームに乗っかってこのデザインにしたんやぞ

421:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:29 Rt7F6Qcs0.net
もうoppo renoしか勝たん?

422:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:38 jVYUqyU+d.net
S20買ったけど、ペリアシリーズでXZまで搭載されてた画面トントン復帰機能があって感動したわ

2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-51A/10/LT

423:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:47 nBkJxWbo0.net
>>395
senseのプリウス感よ

424:風吹けば名無し
20/05/30 10:15:48 NUlptUWB0.net
>>402
ジェスチャーで一番上にいけるし、人気レスだけになるやろ

425:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:02 E+lvE0QQa.net
>>67
デザインがXPERIAみたいになっとるやん

426:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:05 I30WPqo00.net
側面指紋認証大好きなんやが異端か?

427:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:11 5tNFOxM0M.net
久しぶりにauに戻ろうと思ってホットモック見に行ったんやがやっぱり細長くて諦めたわ
みんなあれどうやって持ち歩いてるんや
ポケットから飛び出すやんけ

428:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:15 hwULcVAf0.net
>>404
ヴァイオも入れてやれ

429:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:16 xvdJFPL+r.net
>>410
銀河とかハイスペ求めてるのなんて全体の三割にも見たんやろな

430:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:17 F2MlJjaS0.net
>>412
チー牛はiphoneかgalaxyだもんなw

431:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:22 NUlptUWB0.net
>>416


432:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:25 R4SY3RrIa.net
>>418
あれ便利だったのにいつの間にか無くなってたよな

433:風吹けば名無し
20/05/30 10:16:46 ROS09UGi0.net
>>407
ジェスチャーでフィルター表示できるんか?
先頭経由しないと無理やない?

434:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:02 5yEHya5xa.net
ZenFone民はおらんのか
ZenFone7は買いなんか?🤔

435:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:02 PggjM5N2r.net
>>412
今のチー牛はシナチョンスマホやろな

436:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:03 mkdU50sxd.net
>>395
ワイも騙されたわ
今度Xperiaに戻すつもり

437:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:03 49nyvWnEa.net
>>425
ネット民はオタクが多いからハイエンドの話ばかりになるのもしゃーないな

438:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:16 hwULcVAf0.net
>>426
ネトウヨの癖に外国製品持ってて草

439:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:30 bXj38zI8M.net
XZとかXZ1を手帳ケースで使ってる奴100%チー牛説

440:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:34 xvdJFPL+r.net
>>422
いやむしろ信者大量やろ
ワイは背面に戻る機能付きが良いが

441:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:36 4+yzP51Gd.net
>>388
なんやそれ

442:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:41 IAGsQCKyM.net
香水MP3プレイヤー作ったデザイナー呼び戻せよ
URLリンク(www.sony.jp)

443:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:43 w63F92Ol0.net
>>430
情報が無さすぎてなんともいえん

444:風吹けば名無し
20/05/30 10:17:47 mwlVClHe0.net
なぜいつもカメラ性能が下から数えたほうが早いのか
カメラ屋なのに

445:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:04 5VFHc2aPM.net
>>430
3やぞ🙂

446:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:05 F5EVvg+C0.net
>>434
arrowsのおじいちゃんスマホ使ってるんやろ

447:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:13 nBkJxWbo0.net
>>412
今のチー牛の間でのトレンドはXiaomi、Oneplusやろな

448:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:15 qHb6EsIb0.net
最新機種買う気のないやつはミドルレンジ買うのではなくて1みたいな投げ売りされてる少し前のハイエンド買った方がよくね?
ミドルレンジはハイエンドより性能2年以上遅れとるやん

449:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:24 Lvu+Rs030.net
そもそも十何万もするハイエンドandoroidなんかそんな値段出すならのiphoneにするやろ
aquose senseみたいに「こういうのでいいんだよ」路線でいけや

450:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:28 0J7QJIn40.net
>>308
左下のレス順ってボタン押すんや

451:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:32 oICoFR/wd.net
なんJ見てたらわかるけどチー牛の流行りはGalaxyか中華のハイエンドスマホや

452:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:37 ROS09UGi0.net
>>415
ほんまや
レス順にしないといけないんやな

453:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:44 R4SY3RrIa.net
>>425
普通はそこそこの性能とバッテリー容量があれはだいたい満足できるもんな

454:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:46 xvdJFPL+r.net
>>443
チー牛はXRなんだよなあ

455:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:47 UTFiK3tl0.net
>>438
昔コレ使ってたわ

456:風吹けば名無し
20/05/30 10:18:52 J4w1FDnq0.net
zenfoneはまたパカパカカメラなんかな

457:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:03 2lvBUIAr0.net
>>373
4K対応してるのYouTubeぐらいやで
Prime VideoとNETFLIXの4Kは見れない
4KよりもMVとか映画を21:9で見れるのが良い

458:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:10 5VFHc2aPM.net
スマホに10万もいらんからデザインそのままで安いの出して🥺

459:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:14 I30WPqo00.net
>>436
やっぱりみんな大好きよな
起動時に抑えるだけで通るのは最高だわ
両手で違和感なく通せるし

460:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:15 wxAU8RVi0.net
>>445
カメラ重視ならiphoneは選ばんやろ

461:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:16 QUBQzdI7d.net
>>397
ゲーミングスマホ

462:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:21 qJXDPU9Fa.net
GALAXYってまだbixなんとかみたいな名前のゴミボタンあるんか?

463:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:24 F2MlJjaS0.net
>>444
これが一番ええよな
わざわざ10越えのスマホ買うとかほんまアホらしいわ

464:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:29 LKqrlB93M.net
s20はデザインがね

465:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:36 jVYUqyU+d.net
>>428
一々ボタン押さなスリープ復帰出来なかったからな
XZ1cに買い替えた当時がっかりしたわ

466:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:41 BClZtXIJ0.net
>>458
邪魔すぎて消えた

467:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:43 hEbU0NM90.net
砂龍810「ゴミのイメージ付けてしまって本当にすまん」

468:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:52 hwULcVAf0.net
ピカピカ光るゲーミングスマホ作れよ
LANケーブル繋ぐ穴もつけてな

469:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:52 LKqrlB93M.net
>>458
消えた

470:風吹けば名無し
20/05/30 10:19:55 ExcyMy+50.net
>>14
京セラ

471:風吹けば名無し
20/05/30 10:20:02 rMArq98s0.net
>>444
最新機種でも6万で買えたGALAXY 10eさん
もっとこういうのだせ

472:風吹けば名無し
20/05/30 10:20:02 Npe+uXnBd.net
>>308
mateはNGワードが入ってる場合idタッチで見られる発言一覧の発言番号が飛ぶのだけが欠点
それ以外は最高
URLリンク(i.imgur.com)

473:風吹けば名無し
20/05/30 10:20:04 /b1Nq5jQ0.net
すまん、指紋認証ってむしろ邪魔じゃね?寝てる時に女に指紋勝手に使われて中身盗み見されるじゃん 指紋認証崇拝してる奴らってそういう場面に出くわす想定する必要ない層なん?

474:風吹けば名無し
20/05/30 10:20:17 s/nUJpo1a.net
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOV36/9/DR
いい機種やった、もう買い替えやけど

475:風吹けば名無し
20/05/30 10:20:47 I30WPqo00.net
>>463
こいつほんま戦犯
sdm810端末だとぺリアむしろ優良端末やったのになぜかボロクソに叩かれたからな

476:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:01 4XNRr4Cw0.net
>>469
顔認証は両眼閉じてたら開かないのにな

477:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:06 qJXDPU9Fa.net
>>462
>>465
やっと消えたんかあれ
やっぱり不評だったんやな

478:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:18 Lvu+Rs030.net
>>469
人間不信かよ そんなん気にすんならパスワードロックにしとけ

479:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:19 ROS09UGi0.net
ツリー表示だと1Res付いただけで任期レス判定されるのも改善したで
サンガツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:40 9DitJDYIa.net
>>475
よかおめ

481:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:46 jVYUqyU+d.net
>>437
XZ2〜XZ3で搭載された音楽や動画に合わせて本体がブルブルする謎の機能や

482:風吹けば名無し
20/05/30 10:21:47 VUKGYJaX0.net
チー牛爆弾ゲームやめろ

483:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:10 NUlptUWB0.net
>>477


484:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:15 Edgx1hTc0.net
>>444
各メーカー1番力入れて作るし型落ちといえどもやっぱりミドルとは出来が違うからこれやね

485:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:26 7T6SfojKM.net
>>463
ワイは富士通F-04G民だったからXperiaは評価するで
スナドラ810をプラスチックカバーで覆ったという富士通最後の汚点は許されない

486:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:26 jnZ4duOqd.net
>>471
わい使ってたけどZ4はゴミやぞ😠

487:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:26 fPOtd60or.net
このアプリ来てからが本番やろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

488:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:27 I30WPqo00.net
>>469
Xperiaなら認証精度が悪いから安心!!!!!

489:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:28 pRFXyVtN0.net
>>469
設定で変えられるしあるに越したことないやろ

490:風吹けば名無し
20/05/30 10:22:51 WLpPpacS0.net
>>477
あーそれついてるわ
切ってるけど

491:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:01 1nqLGI190.net
今買い換えるなら何や?

492:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:02 pUeL1m5qa.net
夜景モードなんてハメ撮りにしか使わんのに現実により近く()とか言い訳してんじゃねえよクソゴミ

493:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:19 F2MlJjaS0.net
>>484
galaxyも指紋認証はゴミなんだよなぁ

494:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:26 BClZtXIJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

495:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:27 w8ZMr5kIH.net
正直Xperia1iiとGALAXYs20同じ値段ならXperia買うけど値段差がね...


URLリンク(i.imgur.com)

496:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:30 ZGpD8TSfM.net
Xperiaのどこがゴミなんだよ非国民共が

497:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:36 VUKGYJaX0.net
>>487
自分で判断できないやつにはiPhone11

498:風吹けば名無し
20/05/30 10:23:45 B0B7utpRa.net
でもソニーには国籍があるから

499:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:01 sM7kAZyA0.net
今回一眼レフのチームと共同開発でカメラが売りやったのに
そのカメラがゴミってマジ?

500:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:04 5OA2lp8R0.net
誰も買わないからセーフ

501:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:08 UjkrM6jM0.net
ワイが今使ってるXperia5ってどうなん?

502:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:08 I30WPqo00.net
>>482
sdm810端末言うとるやろ😡😡😡
まだぺリアはマシな方やったんや
他はバッテリーが熱で膨れたり熱で常時4コア駆動だったりしたんや

503:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:12 qi9LkcgWM.net
>>356
Zは画面を凝視したら王の字だらけのが気持ち悪かったくらいで後は満足感しかなかったわー
3年使った

504:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:12 oICoFR/wd.net
>>491
その値段でもS20はないわ

505:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:18 OuU8Bpqyr.net
13万出してスマホ買ったんだがやってる事は3万のスマホでも出来ることばかり 13万のスマホでしか出来ないこと教えてくれ

506:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:20 XmPSIGTu0.net
>>484
やっぱりXperia1と5って神だわ
指紋センサーごと壊れる神対応やからな

507:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:23 OT6PF/mE0.net
>>469
ロックダウンモードとかご存知ない

508:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:28 WLpPpacS0.net
>>487
Jphone

509:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:34 0dGIQXF10.net
縦長がマジでクソ
縦長じゃ無かったらマークII買ったのに

510:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:37 XsOLi7cJ0.net
>>501
マウント取れる

511:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:38 ZGpD8TSfM.net
ギャラクシーでも使ってろクソ共

512:風吹けば名無し
20/05/30 10:24:44 xvdJFPL+r.net
>>471
でも820になったらなったでxzは極太ベゼルの糞端末だし

513:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:06 I30WPqo00.net
>>502
指紋認証なんか甘えやぞ
漢なら毎回パスコードポチポチよ

514:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:07 wxAU8RVi0.net
>>507
ご褒美定期

515:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:08 R4SY3RrIa.net
廉価枠のXperia10や8がいうほど安くないのもあかんわ
あれじゃ買う気にならんやろ

516:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:10 n7gxkDjm0.net
なんでなんj民は意地でもiPhone使わないんや?

517:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:19 qJXDPU9Fa.net
最近のxperiaってやたら縦長ちゃう?
なんであんな縦長なん

518:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:25 6Tltocz+d.net
「ダイナミックバイブレーションシステム」とは

ソニー独自のサウンド解析テクノロジーにより、ミュージックビデオなどの音やゲーム上のアクションに合わせてXperiaが振動する機能です。映像と音に振動が加わることで、手のひらからダイレクトに感動や興奮が伝わります。

さすが日本企業や
日本に産まれて良かった

519:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:26 qHb6EsIb0.net
>>488
盗撮もあり得えそう

520:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:27 UnYftqNPa.net
Xperiaなんて買ってる奴ソニー信者だけでしょ

521:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:37 hwULcVAf0.net
>>512
まん向けやから
高いから

522:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:38 U0GKetDKd.net
>>484
指紋認証はGalaxyの100倍まともやで

523:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:38 YqyKYtm+0.net
>>507
実際昔にXperia使ってたやつってみんなGalaxyかiPhoneに移行したやろ

524:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:46 6HXHrD590.net
縦長いい加減にやめろ
わらしべするときに困るやん

525:風吹けば名無し
20/05/30 10:25:53 ZGpD8TSfM.net
Xperia以外のスマホ使ってるやつとは仲良くしないようにしてるわ

526:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:01 XmPSIGTu0.net
>>509
流石ソニー
日本男児とはなんたるやを考えさせる名器や

527:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:02 I30WPqo00.net
>>508
まあ810の悪夢のせいで萎縮してたってのもあるし………

528:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:04 0hSK917a0.net
>>162
自撮り大好きまんこはどうせ詐欺レベルに加工するしあいつらには5年前のスマホカメラで充分だわ <


529:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:07 4XNRr4Cw0.net
>>513
5年後位には1m位になってるぞ

530:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:07 x7kRUAlSa.net
>>445
それは10ー2にゃろ

531:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:18 WLpPpacS0.net
>>484
Z5PはゴミだったけどXZ2Pは快適だよ

532:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:27 wxAU8RVi0.net
>>513
映画見やすくなるようにとかアピールしてるけどスマホで映画見るくらいならipadで見るわ

533:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:28 NUlptUWB0.net
>>512
使いにくいから

534:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:31 xvdJFPL+r.net
>>512
貧乏なんや😭
そこまでスペックも要らんし😊

535:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:35 OT6PF/mE0.net
>>498
発売中止製品回収になった挙句文字がちっちゃくなったarrowsすこ

536:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:45 hwULcVAf0.net
>>514
南蛮人には考えつかないであろうこだわりやな

537:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:56 7fp3bSgd0.net
ろくに売られてなくて草
発売日ってなんだったん?

538:風吹けば名無し
20/05/30 10:26:59 VUKGYJaX0.net
>>501
そんなもん無いでXPERIAはSONY製品を持ってることで所有欲が満たされる層が買うもんや

539:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:06 6zh7iCWS0.net
auのカエトクプログラムってどうなん?
一括13万ではさすがに買う気にならん

540:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:09 MZrAmlBrd.net
なんかXperiaはパンチホールは絶対にしないって強い意志感じる
やっぱ美しくないんやな

541:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:09 L+ZhcLGj0.net
>>528
ipadって映画見るにはアス比ゴミやん

542:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:10 XsOLi7cJ0.net
>>525
昔iPhoneのコラ画像にそういうのあったよな

543:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:15 JtRjMIlK0.net
>>145
その中華に自分のところのスマホよりすぐれたセンサーを売ってるから

544:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:22 I30WPqo00.net
>>531
スペックがミドルになって小文字になったのほんと草

545:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:26 qR4uXa2Ia.net
援軍呼ぶぞうおおおおお


357 SIM無しさん (ワッチョイ 7ea6-R1sg [153.208.203.147]) sage 2020/05/30(土) 10:25:11.39 ID:vHwanqEf0
なんJでネガキャンスレ立ってて草
RAV4の画像外で核爆発起きてるとか言われてたぞ

546:風吹けば名無し
20/05/30 10:27:28 XmPSIGTu0.net
>>512
最近のiOSは不安定やからなあ
脱獄しないと使い物にならんで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1435日前に更新/90 KB
担当:undef