学科試験「原付は50km ..
[2ch|▼Menu]
469:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:12 THzBt8fsd.net
>>77
93…?

470:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:18 LIP7A6qz0.net
>>441
マニュアルなんて限定解除すればすぐ変えられるからオートマでいいぞ

471:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:22 Ri/kdnlB0.net
>>441
証明書が限定免許だと出したとき心で笑われるぞ

472:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:22 eoRf6UECa.net
マニュアルかつゴールド免許で煽ってやろうと思ったら眼鏡等で煽られたンゴ
くやしい

473:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:43 ZvznBv/a0.net
>>469
そんなわけねーだろバカ

474:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:47 UI+TnaF8d.net
>>441
原付でええやろ

475:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:52 c1cn3/YE0.net
交差点の中心の内側?????

476:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:52 Lb4ewEt/a.net
>>463
でも君はまともな職業に就いた事も大学に行ったことも無いやん

477:風吹けば名無し
20/02/22 09:55:56 3ItOPNNha.net
>>7
こういう問題がかなり多いからな

478:風吹けば名無し
20/02/22 09:56:21 G/AqKUP0a.net
>>441
少しでもコンプレックス持つならMT取った方が精神的にええで

479:風吹けば名無し
20/02/22 09:56:21 Z6HDU5Sb0.net
>>211
安全な間隔が取れればそのまま進行して良いので☓

480:風吹けば名無し
20/02/22 09:56:35 JbO8eg5Gd.net
ていうかちゃんと勉強すりゃ問題ねーんだし、勉強中ならまだしも学科試験でそのリアクションは無能感半端ねえわ

481:風吹けば名無し
20/02/22 09:56:40 zzT3W9vaa.net
いイムヒョンヒョンも仮免の効果測定に2回落ちた

482:風吹けば名無し
20/02/22 09:56:48 3ItOPNNha.net
運転免許試験ってバカほど受かりやすいからな
ワイは頭ええから一回落ちたわ

483:風吹けば名無し
20/02/22 09:57:12 hT52oCsq0.net
>>478
アスペ発見

484:風吹けば名無し
20/02/22 09:57:16 JbO8eg5Gd.net
>>441
金と時間あるならMTとってもいいけど、ATで困ることはまずない

485:風吹けば名無し
20/02/22 09:57:45 JbO8eg5Gd.net
>>481
自己紹介?

486:風吹けば名無し
20/02/22 09:57:51 zNYL3TR4a.net
>>480
バカがバカ向けに作ってるからな

487:風吹けば名無し
20/02/22 09:57:55 q09g9dqsa.net
>>480
そう思い込まないと悔しくて自分保てないんだ…w

488:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:01 zmR/ydNcd.net
NS-1なら50km以上OKやぞ

489:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:02 3ItOPNNha.net
>>466
>>472
小型特殊一択やろ

490:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:03 fTniQ3qjF.net
>>474
症例発表とか突っ込まれまくるで
教授なんか陰険なもんよ

491:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:12 v9Ha7Wb+r.net
友達で試験落ちたガイジおるわ
さすがに一発で受かるやろ
なにをどうしたら90点未満になるんや

492:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:24 aEe+S3g+a.net
うちの親父免許取れないくらい弱視だけど原付免許は証明書用に持ってるな
あれ視力検査ないんか?

493:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:25 M+PXsH7Ba.net
>>486
何それ

494:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:30 3ItOPNNha.net
>>485
お、バカが事実指摘されて悔しそうwww

495:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:36 JbO8eg5Gd.net
>>480
いやそれ自分が…
まあどう思おうと自由だけど

496:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:51 xZ4gEyZy0.net
>>162
ワイはクラッチの存在しらずにMT乗ったから最初は軽くパニックになったわ
むしろ出来てるほうやろ

497:風吹けば名無し
20/02/22 09:58:56 v9Ha7Wb+r.net
>>441
普通にマニュアルでいいと思う

498:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:01 UI+TnaF8d.net
>>441
同じ値段払ってわざわざ下位互換のAT取る必要はないし、一生乗る機会のないMTをわざわざ取る必要もないで

499:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:03 O/61bsDE0.net
>>441
基本ATで良いとは思うけど
人生どうなるかわからんから手間で無ければMT

500:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:05 fTniQ3qjF.net
明石はガチでむずいぞ

501:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:06 ZvznBv/a0.net
MTの利点あったわ、交差点赤で前の信号が軽トラとかタクシーだったとき無駄に車間詰めなくなる
AT限定の奴らは車が後ろに下がるなんて考えられないだろうけど

502:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:30 3ItOPNNha.net
>>493
お前みたいなバカほど受かりやすいんや
ものを深く考えることができないからなw

503:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:32 G/AqKUP0a.net
>>491
2ストのレーサー原付

504:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:34 5GSbKHFVa.net
>>454
ひねくれ過ぎやでキミ😅

505:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:38 hT52oCsq0.net
>>483
真性やん、おもろ

506:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:46 5tHwlA/kd.net
すまん
OD試験が1Dだったんやが矯正出来るか?

507:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:49 fTniQ3qjF.net
今ってMTで中型乗れるんか?

508:風吹けば名無し
20/02/22 09:59:52 5ZdaWfMSa.net
>>501
知らねえ〜

509:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:03 I


510:D:y5XdRxkxp.net



511:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:04 5GSbKHFVa.net
>>480
頭ええ奴は失敗しないんだよなぁ…

512:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:08 aEe+S3g+a.net
>>496
ATのほうが安くて教習期間短くね?

513:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:11 n9fA8XOY0.net
>>480
知り合いの教習指導員は案外いい大学行ったり出てたりする奴のが深く考えすぎてしまってかえって間違えるとかいってたな
ほんとかはしらんけど

514:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:15 514upw1mM.net
>>486
120くらい出るんやっけ

515:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:23 xofc1nYu0.net
>>471
笑う奴も一定数はおると思うで

516:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:25 /1Krf6DBr.net
>>4
なってないやんけ

517:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:32 Y1iIGQv10.net
文章ゴチャゴチャな問題が本番で出たわ
高速道路では、交差点では、〇〇してはいけないみたいな

518:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:38 frsxCX1P0.net
>>511
出るわけないやろ
おもちゃやおもちゃ

519:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:43 cEfMBkUm0.net
知識を問うだけなのに引っ掛け問題にする意味分からん

520:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:50 0x1Xxw3s0.net
問題作ってる奴がガイジだからしゃあない

521:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:51 JbO8eg5Gd.net
>>503
図星つかれかたらって怒らなくていいんだぞ

522:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:53 4aChDk950.net
>>480
馬鹿ほど落ちるんだよなあ

523:風吹けば名無し
20/02/22 10:00:58 gdTlZsEpd.net
MTの利点は周りのMTに配慮できること

それくらいしかないけどな

524:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:05 zmR/ydNcd.net
>>501
250とサイズ感同じだから警察にもバレなそう

525:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:11.89 skfNXBWL0.net
>>353
あんなん当日の問題ほぼ出してくるやろとうやったら落ちんねん

526:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:13.71 fTniQ3qjF.net
大学の試験なんてバカ正直に勉強しても落ちる時あるからな
免許の試験もいかに受かり方知った状態で勉強するかやろ
>>1の問題はほんまガイジやけどな

527:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:20.31 3ItOPNNha.net
>>508
よう自覚のないバカw
>>510
その通りやで

528:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:22.41 JX6ouYAra.net
とんちやな
これがわかればまず捕まらん

529:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:34.61 ZjWiZFBK0.net
満点様やりまくったらいけるわこんなもん

530:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:38.31 JbO8eg5Gd.net
>>500
おれがバカかはおいといて、賢いやつは勉強した時点で「こういう試験なんだな」と理解して一発で受かるぞ

531:風吹けば名無し
20/02/22 10:01:44.94 G/AqKUP0a.net
>>511
90km/hあたりでレブ当たってた記憶あるわ
ファイナル変えれば行けるんか…?

532:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:08.99 zmR/ydNcd.net
>>520
坂道ではなるべく詰めないでほしいのはあるわ

533:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:14.56 cRwMxoV20.net
ガイジ問題もあるけど、簡単な問題取りこぼさなきゃそれだけで合格点いくやろ

534:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:14.68 FcpWUsYua.net
キチゲが溜まった時は、路肩に車を止め発狂すると尚良い
⚪︎か×か

535:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:17.46 n9fA8XOY0.net
>>526
ワイはMUSASHI…5

536:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:22 lwKQVPYMp.net
原付は50キロ以上で走行してはならないが成立するならば50キロ以下なら走しっても良いと成立してしまうからだぞ
だからこれは✕で正解

537:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:26 xofc1nYu0.net
>>527
やw

538:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:27 3ItOPNNha.net
>>519
ワイのいうとることが理解できないのは

バカ だからやで

539:風吹けば名無し
20/02/22 10:02:58 fTniQ3qjF.net
>>530
まあせやな結局はこういう問題間違えてそれが決め手で落ちるなら単純な勉強不足

540:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:03 v9Ha7Wb+r.net
ここってAT限定の人いる?

541:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:03 7HlTmUwTd.net
ムサシとかいうくっそ難しい効果測定

542:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:07 LX/j50z60.net
内容が正しいかどうかよりも講本と寸分違わぬこと言ってるかどうかで判断したほうがええで

543:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:07 3ItOPNNha.net
>>523
大学入試はちゃんと勉強したら落ちんやろ

544:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:08 Lb4ewEt/a.net
>>527
やめたれ
どうでもいい部分にこだわってまうのはそういう病気なだけなんや

545:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:09 JX6ouYAra.net
>>532
赤くしたろか?

546:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:23 fTniQ3qjF.net
>>533
それをイコールにするな

547:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:26 zdaVOY4Y0.net
作者がアスペ過ぎて辛いよな
やっぱ警察って馬鹿障害者の組織だよな
馬鹿が一般人を取り締まろうとするから無理が生じるんだよ

548:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:35 xofc1nYu0.net
>>535
他人ばかり責めて見下して自分には何も悪くないと考える
幼稚園児の頃から精神成長してない奴は運転しないでね怖いから

549:風吹けば名無し
20/02/22 10:03:39 O/61bsDE0.net
頭が良ければ、変に引っかかった所で落ちるまでの点数は取らん

550:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:06 Lb4ewEt/a.net
>>533
逆裏対偶の関係すら知らんとか中卒やん

551:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:08 fTniQ3qjF.net
>>540
入試じゃなくて入ってからな
専門とか部活の先輩のノートあったらクソ楽やし
まともに授業聞いてもしんどいだけやし受かるかわからん

552:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:10 hT52oCsq0.net
>>530
そういう話じゃないんだよなぁ

553:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:20 0x1Xxw3s0.net
2年後「免許証とかww時代遅れで草」

554:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:35 nmO4+8kGM.net
寺田心が手を挙げて横断歩道を渡っていたので停車して横断が終わるのを待った
(○・☓)

555:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:39 zdaVOY4Y0.net
>>441
AT限定で十分だけど悩んでるならMTで取っとけ定期

556:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:39 cRwMxoV20.net
>>536
ワイが試験受けた時はここまでわけわからん問題は出なかったけどな
試験受けたの半年前くらいやし、今そんなややこしいのは無いと思う

557:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:41 v5cqw+EM0.net
資格の問題集とかにもよくある誤植だと思う

558:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:44 fxSSXjxf0.net
>>546
これ
意地悪問題あっても他で間違えてなければ無問題

559:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:49 hT52oCsq0.net
>>533
じゃあ人を殴ってはいけない←人以外は殴っていいってことか?w

560:風吹けば名無し
20/02/22 10:04:57 GpD0YKxBp.net
>>551
バツ
轢くべき

561:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:01 3ItOPNNha.net
>>545
他人を責めてばかりとは?
ばかりをどこから判断した?
勝手に話を作るお前こそ精神が成長してないのでは?
正論すまんなwwwww

562:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:10 n9fA8XOY0.net
>>542
なんでや
なんか変なこと言ったか?

563:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:11 4aChDk950.net
>>535
残念だけど頭のいいやつは落ちんよ
一緒に受けた大学の同期は俺含め全員受かったしな

564:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:16 EohCpedT0.net
>>391
🙆

565:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:20 wER1seKRp.net
>>545
喧嘩は同レベルで起こるんやぞ

566:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:27 EohCpedT0.net
>>391
☓やったわ

567:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:29 A7Tdm26G0.net
数問間違うことはあっても普通落ちんやろ

568:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:29 xJdE9b0rM.net
クレーン運転士の学科試験でも吊上荷重と定格荷重で引っ掛け問題あるよな

569:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:40 JX6ouYAra.net
>>544
これがわかるやつは公道出ても上手いことやっていけるんよ

570:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:43 Iua4yJtLa.net
普通MUSASIで予習するよね・・・

571:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:47 cRwMxoV20.net
>>549
引っかけ問題は落とすものとして、普通の問題で合格点まで届かせるように勉強するのが鉄板やで

572:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:50 vSsFR8uT0.net
言うて60の道路30で走ったらお前ら後ろから
ぷっぷー鳴らすやろどうすればええねん

573:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:50 n9fA8XOY0.net
>>557
○やぞ
歩道に入って安心感を与えさせてから轢くんや

574:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:53 tByDFQvZ0.net
こういう一見理不尽な問題って適正みる部分もあるんとちゃうか
明確な答えがあるのにでも俺はこう思うし間違ってないやろ!って奴よく違反切符切られてるし

575:風吹けば名無し
20/02/22 10:05:57 3ItOPNNha.net
>>548
教官の話くそ詰まんねえの多いからな
文系はだいたい教官も無能しかおらんしかわいそうやで

576:風吹けば名無し
20/02/22 10:06:37 xofc1nYu0.net
>>558
>>535を見れば分かるじゃない

577:風吹けば名無し
20/02/22 10:06:55 hT52oCsq0.net
>>568
だからちゃうねん、そもそもひっかけ問題ですらないし

578:風吹けば名無し
20/02/22 10:06:57 em3x/ZSGd.net
>>570


579:風吹けば名無し
20/02/22 10:06:59 JX6ouYAra.net
>>567
するか?

580:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:03 iflpd23Pd.net
>>528
同じエンジン積んでる他のヤツフル


581:チューンして乗ってるが110kmまでは出た それ以上はスプロケ手に入らないからわかんねあれば120kmは行くかも



582:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:04 zJPFxVNW0.net
>>565
まぁ資格試験あるあるなんやろな
わいも宅建受けた時勝手に日本語と闘った記憶あるわ

583:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:08 r35rXRQHH.net
>>571
上でも言ってるけどこういう試験と理解して対応できるかどうかは見られてると思うわ

584:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:17 3ItOPNNha.net
>>560
全員バカで草生えるwwwww

585:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:21 kzwUuE+s0.net
試験問題は県警やしひねくれとる都道府県は大変やな

586:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:31 W3FOnOUy0.net
問題作ったやつにセンター現文受けさせてみたい
小論文ボロボロになりそう

587:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:43 uevpziUy0.net
原付き2種は制限ないかは☒

588:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:48 cRwMxoV20.net
>>574
そのわけわからん問題落として試験も落ちたら単にお前がザコなだけや
別にその問題とらなきゃ合格できないわけじゃないし

589:風吹けば名無し
20/02/22 10:07:52 Y1iIGQv10.net
地域と年で難易度差あるんけ?
ワイが地元で受けた時はとんち効かたら正解の問題と問題通りに答えたら正解の問題が入り混じりまくってたせいで落ちた奴の方が明らかに多かったで

590:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:01 50hCLW950.net
ちゃんと勉強してるかチェックやな 教材読んでたらわかる問題やし

591:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:08 y+drCoJf0.net
てめーらは一休さんかよ

592:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:09 fTniQ3qjF.net
>>579
そうやって問題だしてる側が踏ん反り返ってるのは腹立つけどな
結局問題だしてる側がバカ

593:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:22 0x1Xxw3s0.net
横断歩道を目の見えない飯塚幸三が渡ろうとしている
しかし青信号だ

594:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:28 em3x/ZSGd.net
こんなスレが伸びるなんJ

595:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:34 fTniQ3qjF.net
門真落ちてるやつ見たことないけど明石落ちてるやつはたくさん見た

596:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:43 em3x/ZSGd.net
>>591
どうやって見るの?

597:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:48 +kfXm3ii0.net
5問ぐらい日本語クイズっぽいのがあるな

598:風吹けば名無し
20/02/22 10:08:59.86 94IUvwtn0.net
学科試験作った奴大学出てないやろあれ

599:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/82 KB
担当:undef