大ヒットさせる気満々 ..
[2ch|▼Menu]
470:風吹けば名無し
20/01/26 03:20:50 YuLY6FYMd.net
>>389
鬼滅に


471:負けたセラフw



472:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:04 i3/A7FUmp.net
>>443
俺ガイルは1期だけしか面白くない

473:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:07 kOWgHneb0.net
埼玉舞台のアニメは聖地巡礼で結構成功するのに何で千葉は微妙なのか?
少ない成功例も割とアニメに頼る必要無い千葉の中でも強い自治体ばっかやし
流山なんて今千葉でトップクラスに勝ち組の自治体やし

474:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:08 oRFfMGHL0.net
メカクシティアクターズ最後まで見た猛者おる?

475:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:13 9oIpPZ63d.net
>>460
フェアリーゴーンの悪口はやめなされ

476:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:15 WwJjsYCc0.net
うたわれ二期ってグダリすぎで途中から見てないんやけど最後巻き返すんか

477:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:17 Luk80KUu0.net
炎炎おもろいのに何があかんかったんやろ

478:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:19 YuLY6FYMd.net
>>409
おまえの勝ちや

479:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:20 90rMdQ+Na.net
SSSSグリッドマンだろ

製作者側の金欲すごいと思うわこれ

480:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:20 o146UD3i0.net
CLANNAD
らき☆すた
ハルヒ
けいおん
氷菓
中二病

AIR
たまこ
境界の彼方
甘城ブリリアントパーク
響けユーフォニアム
ファントムワールド
ヴァイオレットエヴァーガーデン
メイドラゴン

この差はなんなんやろな
上は売れて下は売れなかったし
オマケに売上ゴミな中でなんでユーフォだけ上みたいに優遇されたのか謎やわ

481:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:22 KI34gN820.net
ハチナイ

482:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:23 u9MmRSwv0.net
>>407
ループものの最後の1周だけやるくっそ無能

483:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:25 uo/9imBh0.net
>>451
まあ別に見なくても構わないとは思うで

484:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:28 vM7uW1LdM.net
>>437
させる気満々でなかったらあんだけ監督顔晒さんかったやろなぁ・・・

485:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:32 dtlREqnJ0.net
>>440
特典に小説だか歌だか入れてたからな
それでも狙ったほどバズってなかったのは明らかや

486:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:37 q1dRODg40.net
岡田にガンダムを書かせようと思ったサンライズがガイジなだけで岡田はいつもの岡田やろ

487:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:37 Ikvjj2FGd.net
>>431
けいおん大好きだったけど劇場版はなぜかダメだった

488:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:37 yWtjAT/S0.net
>>443
2期の時点で既にゴミだし間が空きすぎてもう価値がない

489:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:38 NwJUk7Wnd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

覇権アニメのみに許される新聞広告(一面3000万円)

490:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:38 bIVQtk0ma.net
>>469
いいから二期はよ

491:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:39 UyZ35HQI0.net
>>469
大正義俺妹があるやん

492:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:44 yvWo9QBT0.net
>>475
おは同人イナゴ

493:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:46 UaeP+Abt0.net
滑り倒したアニメって大抵シナリオがウンコだし
やっぱ一番大事なのは脚本よな

494:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:50 ZlbpWFzL0.net
ギルクラとかダリフラとか結構円盤売れてるやん

495:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:57 XZKLSK9g0.net
山田尚子ってガチの百合オタなんだっけ
ヤマカンに海外の百合ロリ映画見せて「私はこういうのを作るのが夢」って言ってて
ヤマカンに「意味不明だしキモいとしか思わなかった」って映画全否定されてた

496:風吹けば名無し
20/01/26 03:21:58 DkdPdHEZ0.net
>>475
ヒットしたやろ

497:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:02 yTchFly8a.net
やっぱ鬼滅ガイジきっしょいわ

498:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:06 lqkLQAWW0.net
>>434
あれ全然似てないだろ

499:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:06 uo/9imBh0.net
フェアリーゴーンって雰囲気は名作ぽかったけどつまらんのか

500:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:09 GyLf8k5k0.net
>>485
ゴミしかなくて草

501:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:10 i3/A7FUmp.net
>>470
全部見たけど無駄な時間を過ごしたと後悔した
10話くらいにあったよく分かんねえ作画崩壊はなんだったんだ

502:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:14 gScrI6s80.net
邪神ちゃん二期は声優の勢いがヤバいから来るやろ
プリチャンだかプリパラだかのヲタがヲタがこぞって見るし

503:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:32 yTchFly8a.net
>>409
負け犬出てこれない


504:ヒえw



505:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:35 bIVQtk0ma.net
>>496
尻は最高だろ

506:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:41 tx+unQEA0.net
>>476
AIRは売れたんやないんか

507:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:41 9oIpPZ63d.net
>>497
あれ演出かと思ったら
円盤では修正されてるというね

508:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:43 6TbS4NNOr.net
ギルクラとかいうストーリー以外完璧なのに見返す気が無くなるそびくそアニメ
もうあんまり覚えてないけどラストとかは???って感じやったわ

509:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:44 gZnHtLt80.net
>>485
こいつら分かりやすいな

510:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:45 2zTIi0f9a.net
>>493
お前の負けやで

511:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:47 uo/9imBh0.net
>>485
ギルクラ凄くおもろそう

512:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:49 MJKGbuWbd.net
ギルクラってパチスロにあるよな
アニメも面白いんやろなぁ

513:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:52 wB2QeD29d.net
>>421
青春から外れたらとりあえず地雷って構えた方がいいよな
凪あすがとにかく衝撃的だった

514:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:53 q1dRODg40.net
>>485
金の使い方がわからんから爆死も当然の流れやね

515:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:55 7Kd+dXdEd.net
バスカッシュ

516:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:55 UyZ35HQI0.net
>>485
なんやかんや言うてもビジュアルは全部すごいな
自信持つよそら

517:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:57 47pp568h0.net
>>493
何でそんなにイライラしとるんや?
ちょっと煽られたぐらいで

518:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:57 vHF3ucCu0.net
>>475
円谷鉄壁の著作権でイナゴ完敗したからな

519:風吹けば名無し
20/01/26 03:22:59 sLkDlAILa.net
炎炎は作画と演出のレベル高くても肝心のお話が絶望的にあかんせいで見ていられんかったな

520:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:03 KZ5FmOgS0.net
メアリと魔女の花

521:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:06 90rMdQ+Na.net
>>86
これの筆頭アニメってなんやろな

個人的にはコッペリオンだと思う

522:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:06 ygoIfuHN0.net
>>485
プラメモはコンセプトは良いと思った

523:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:07 cR5yUb1w0.net
>>475
同人ゴロイライラで草

524:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:09 gScrI6s80.net
>>447
大成功やぞ

525:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:21 FcH2TetZa.net
>>476
ユーフォは売れたでええやろ

526:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:23 YuLY6FYMd.net
>>493
鬼滅に勝てるわけないやん

527:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:32 kOWgHneb0.net
>>487
俺妹も政令指定都市の千葉市やぞ

528:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:36 Njz0DnSX0.net
ブラックロックシューターとかいうある奴がずっとストレングス書いてるせいで忘れられない奴
アニメとゲームなんでやったんやろな・・・

529:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:36 WwJjsYCc0.net
>>511
全部放送されるまではめっちゃ面白そうやったもん

530:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:37 XZKLSK9g0.net
>>517
いや使い古されてんだわ残念ながら

531:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:38 gZnHtLt80.net
>>507
曲と映像だけはいいからスロだと神アニメに見えるぞ
なお

532:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:40 NoKaNO8E0.net
ワイ斉木楠雄の災難大好きやけど放送当時も全然話題にならなくて悲しい

533:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:44 YuLY6FYMd.net
>>409
おまえの勝ちやで

534:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:52 xNzoxs8n0.net
>>491
今その話聞くと立場逆転してて笑ってまうわ

535:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:52 9oIpPZ63d.net
>>485
進撃も新聞に乗せてなかったっけ
一面ではなかったかもしれんが

536:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:55 NapwuVnBa.net
>>447
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

537:風吹けば名無し
20/01/26 03:23:59 lqkLQAWW0.net
>>476
CLANNADとAIRの売上ほとんど変わらねーじゃねーか
他のは調べてないがそれらも捏造っぽいな

538:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:05 o146UD3i0.net
>>501
ほんまや
ついでにKanon忘れとったわ

539:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:07 XZKLSK9g0.net
>>527
いや普通になりまくってたぞ

540:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:09 oRFfMGHL0.net
キズナイーバーはマジで時期悪かった
あの時マリー異常に叩かれてたの今でも覚えとるわ
許さねえからな

541:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:12 lTNehPry0.net
>>498
そうなんや
盛り上がってえっちむほほwな絵が増えればワイはそれでええ

542:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:12 QOI6ZU+B0.net
クソほど広告してたのにけもフレに持ってかれたバンドリだろ
死ぬほどCM見たし

543:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:18 RftMUovua.net
装神少女まといはもはやまどマギでええ内容やったな

544:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:18 ygoIfuHN0.net
>>525
ワイは知らなかったから良いと思ったの!

545:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:21 G54woFEO0.net
>>527
あれ漫画だと笑えるのにアニメだとクスリとも出来んかったわ

546:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:22 DkdPdHEZ0.net
>>485
これ何新聞や?

547:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:22 NYTx2B2br.net
メイドラって売れなかったぽいのによう二期決定したな
監督さんも死んじゃったんやろ?

548:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:24 RNztVAov0.net
>>503
缶切りとビッチ会長を殺しとけば丸く収まったやろうに
どっちも1クール目はいいキャラやったのに悲しいなぁ

549:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:35 yTchFly8a.net
鬼滅ガイジ自演かよ

550:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:35 UyZ35HQI0.net
>>531
はえーすごい

551:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:38 Ikvjj2FGd.net
>>491
ヤマカンの言うことは…

552:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:39 rFhZzB+xa.net
最終回だけ見ると名作っぽい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

553:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:39 yWtjAT/S0.net
宇宙をかける少女
MAKOってどこいったんや

554:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:41 84fpG88za.net
固定層を獲得できたアニメは続くよな多分ゾンサガは3期くらいまでやると思う

555:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:41 ICL0pDvra.net
>>527
ここまでアニメ続けてるってことはどっかで話題になってたんやろ(適当)
ワイも好きやで

556:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:43 q1dRODg40.net
>>535
いや普通にくそつまんなかったやろキズナイーバー

557:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:45 s3+ZIKVZ0.net
バディコンプレックスって面白かったのに圧縮されちまったのがな……

558:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:47 3gt2PN8hd.net
ひまわりっ!
主役売り出すんやったんやろな

559:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:47 o146UD3i0.net
>>532
捏造やないぞ調べてみ
氷菓は10000売れたし
KanonとAIRは売れてたわすまんな

560:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:48 oHE/0wQLM.net
>>530
新聞に広告のせるアニメなんていくらでもあるから全然珍しくないで

561:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:50 p0iW61NH0.net
>>527
ワイも好きやで
勇者学終わって彼方セブンチェンジやってた時はこいつ終わったなって思ってたけど斉木であんなに面白くなると思わんかった

562:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:55 GyLf8k5k0.net
>>540
アニメの方が面白いやろ

563:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:55 8Oq4QPZUM.net
今やってる恋するアステロイドとかまさにそんな感じちゃうんか

564:風吹けば名無し
20/01/26 03:24:59 NoKaNO8E0.net
>>534
嘘やんなってたとしてもせいぜい放映時間に実況スレ建つだけやったろ

565:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:04 2hq72IeZa.net
ハイスコアガール

566:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:06 NwJUk7Wnd.net
>>530
URLリンク(i.imgur.com)

進撃はこれ
2期で右肩しすぎてンゴられてたな

567:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:09 l7DmH06/a.net
これも賭けてたよなぁ

URLリンク(i.imgur.com)

568:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:22 vHF3ucCu0.net
TBSで前やっとったロコドルのやつって千葉やったっけ?
まぁあれは流行らそうと思ってやってないか

569:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:22 gScrI6s80.net
鬼滅ってまんさんご用達のイメージなんやが
普通にお前らも見とるんか?あれ

570:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:23 oRFfMGHL0.net
炎炎に力入れるのが間違っとるわ
週マガ最後の弾丸「彼女、お借りします」を震えて待て

571:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:26 2hq72IeZa.net
紅殻のパンドラ

572:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:28 2moQhjDTd.net
>>558
協力会社一覧見るとこれかけ感半端ないな

573:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:29 dtlREqnJ0.net
>>542
中国父さんが大好きやしな

574:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:29 RNztVAov0.net
>>510
あんまり挙がってないけどこれが最強やろ
放送前のCMの頻度が尋常じゃなかった

575:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:41 ICL0pDvra.net
>>531
こんなんズルやん

576:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:42 o146UD3i0.net
>>520
7000枚とかやぞ
上は10000超えとる

577:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:43 GyLf8k5k0.net
>>561
ホンマガイジ

578:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:47 1kun8Z8+0.net
>>475
ネタ抜きにアレに関して公式に文句言っていいと思える奴は二次創作しちゃいかんと思うわ

579:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:48 u9MmRSwv0.net
>>542
同期のけもフレ1期があったから大目に見てもらったんやろ

580:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:57 E2UG3dKy0.net
>>565
主人公がガイジすぎてボロクソに叩かれそう

581:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:59 ruXmV0gu0.net
>>485



582:一番上のやつろくに語られもしないな 下二つは貶されつつも愛されてる感はあるのに



583:風吹けば名無し
20/01/26 03:25:59 l/p3iSea0.net
>>562
グロ
それが声優の方がよく出来てる

584:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:01 q2GIT6940.net
>>563
むしろあれは全く力入れる気無かったのにそこそこ成功したタイプやろ

585:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:05 uo/9imBh0.net
カウボーイビバップになろうとして死んだのもいくつかありそう

586:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:07 mA9E7jYZa.net
>>564
見とるで 

587:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:08 vM7uW1LdM.net
>>542
中国でえぐい当たり方したとかどうとか

588:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:13 NoKaNO8E0.net
>>556
今話題のぴよちゃんもそうやけど読者に嫌な思いさせないって大事やな作者が勇者学で学んだらしいで

589:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:16 HEw0Z+EI0.net
ギルクラの「綺麗なゴミ」とかいう悪口すこ

590:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:22 2rttXrcbp.net
ギルクラほんまつまらん
評価されてんの歌だけやろ?

591:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:24 hYCzzJKM0.net
アニメ映画やけどEGOISTが曲担当したやつはどうやったんや?
虐殺器官とか色々あったよな

592:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:26 yTchFly8a.net
>>564
普通にゴミ

593:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:27 lTNehPry0.net
>>561
なんやこのんほぉ

594:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:31 WwJjsYCc0.net
>>579
スペースダンディやん

595:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:31 9oIpPZ63d.net
>>561
これやこれサンガツ
ハードル上げすぎやろ

596:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:35 90rMdQ+Na.net
クラスルームクライシス知ってるなんJ民ワイだけ説

597:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:38 o146UD3i0.net
>>568
デート・ア・ライブとか5期確定してるようなもんやしな

598:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:39 2hq72IeZa.net
ペルソナ5

599:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:40 gZnHtLt80.net
>>542
中華マネーや言われとるな
中国人があれのロリ好きすぎてビリビリの再生数とかすごいねん

600:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:43 NP2sDEr60.net
ブリュ…

601:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:46 s3+ZIKVZ0.net
プラメモはBD買うくらい好きだったのに駄作扱いされてて悲しいわ

602:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:51 Plnd/60u0.net
>>361
懐かしい だだ滑りしてたなこれw

603:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:52 p0iW61NH0.net
>>562
勝ったなガハハ

604:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:53 dtlREqnJ0.net
>>552
アレは短縮でも有情やろ
ロボもキャラも一切金の匂いしなかったし話も何とか見てられる程度

605:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:54 vHF3ucCu0.net
>>578
あっ、そこそこ売れたんやね

606:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:55 oRyw9ZBip.net
>>475
ピジャカス?

607:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:55 E2UG3dKy0.net
ギルクラってそんなつまらんのか?

608:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:55 QqPgPRs+0.net
斉木楠雄がアニメ化してたの最近知ったわ
なんで今さらやねん

609:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:55 MhjsaKqra.net
古見さんって何でアニメ化しないんや?

610:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:57 wB2QeD29d.net
>>478
あれ最後の1周なんか
小説側がやっとループする中の最後の方やっと提示したのにそのはるか昔にループの終着点描くのは草
一応気になって小説最後まで見てやったけど、肩透かし感あったけど解決したわ

611:風吹けば名無し
20/01/26 03:26:59 6soQbKSCa.net
>>476
時代もあるやろこれ
ヴァイオレットエヴァーガーデンとかメイドラゴンの時期はもう円盤自体売れてへんやろ

612:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:08 YCaPDJuEd.net
ギルクラ普通に売れとるのに失敗言っとるやつは何をもって失敗認定してるんや

613:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:11 uo/9imBh0.net
>>561
作ったやつのセンス無さすぎやろ

614:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:12 l7DmH06/a.net
>>577
このころ渡航調子乗ってたしコケて当然だわ

615:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:17 gScrI6s80.net
>>580
>>586
真っ二つやんな

616:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:19 OdWhjfTm0.net
>>562
ディオメディアじゃなければワンチャンあったかもしれない

617:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:19 sLkDlAILa.net
ギルクラってなにもかもがあかんかったやろストーリー以前の問題や

618:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:21 jO1sEKug0.net
>>552
主人公がヒナヒナうるさいって批判されてるところに
終盤もっとヒナヒナうるさい人が出てきたの笑えたわ

619:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:21 Lchf8cGc0.net
>>58
1クールでWW2モチーフの戦争完結させようなんておこがましいと思


620:んかね



621:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:22 3ATS1SSL0.net
>>561
これで進撃の熱冷めたからな
その間に作ったのがカバネリという

622:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:24 XcRttScqp.net
色づく世界の明日からってどうなんや?
2chだとそこまで話題になってる感じなかったのにTwitterやらだと公式のフォロワーやら色々賑わってたんやが

623:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:24 6VwBY2uS0.net
エウレカセブンの映画爆死したせいで3作目の2019年公開が2021年まで延びてるやんけ

624:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:31 tx+unQEA0.net
>>593
性癖謎すぎて草

625:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:32 U7yYi/zFa.net
>>562
何でSHIROBAKOの足元にも及ばなかったのか

626:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:33 /v+dRMiI0.net
>>565
10月から放送の不滅のあなたへはどうなん?

627:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:33 kOWgHneb0.net
最初は流行らす気が無かったのにどんどんすり寄って来たぞ
URLリンク(i.imgur.com)

628:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:36 3I61ywNOd.net
サターニャの声優はあれ以降主役張ったアニメ死んでてかわいそう
もうちょっと売れそうなのに出してやれや

629:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:42 m4HZsmaJ0.net
>>552 典型的なダメなロボ物ってのを感じたわ
ホモホモしくさせたかったんだろうけどあまりに露骨だった

630:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:45 hMhXy21lp.net
異種族レビュアーズもあれ賭けすぎだろ
あんなに作画いいのはおかしいだろ

631:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:47 YNVx/KY6a.net
音楽少女はセーフやな

632:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:48 yTchFly8a.net
>>476
言うて京アニ何て大体ゴミやん

633:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:48 o146UD3i0.net
>>605
そうか?
このすば2期とか去年だか一昨年やけど10000売れてたぞ確か

634:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:51 q1dRODg40.net
>>608
あのくっせー脚本のままなんか原作も

635:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:55 wB2QeD29d.net
>>490
ここはネットの評価込みなのと、単純に広報めっちゃ頑張ってのギャップなんじゃね?

636:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:57 utb+Xwqb0.net
まんさん向けに作られたオリアニはヒットさせて作ってそう感満載

637:風吹けば名無し
20/01/26 03:27:58 lTNehPry0.net
>>564
完結して勢い無くなってからちゃんと語れるタイプだと思うから今は潜んでるけど杉谷で

638:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:03 /CaS9xqr0.net
>>493
ずっと鬼滅の話してる自分がガイジだとは思わないんか

639:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:04 e0acpBI/d.net
そういえばバトスピのダンさんは結局復活したんか?

640:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:11 bIVQtk0ma.net
>>617
言うほど謎か?

641:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:19 NoKaNO8E0.net
宝石の国のアニメ2期ってあるんか?原作やばいことになってるからアニメ化しても滑り倒すんかな

642:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:19 59R9CP9D0.net
>>621
つぐももは2期決定したヒット作だから…

643:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:22 1kun8Z8+0.net
>>590
ヒロインのポニテの子好きやで

644:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:25 P/1g2GoK0.net
>>82
加藤英美里とか未だに使ってる作品は
当たらないよ

645:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:26 yTchFly8a.net
>>631
してねえぞガイジw

646:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:32 ICL0pDvra.net
>>621
宇崎ちゃんアニメ化って大博打控えてるから…

647:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:32 o146UD3i0.net
>>625
ハルヒけいおんよりオワセラのが上なんて言うやつお前みたいなガイジだけやで

648:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:36 l7DmH06/a.net
SUBARUくん渾身の百合アニメ
なお

URLリンク(i.imgur.com)

649:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:45 sLkDlAILa.net
>>616
エウレカはもうなにがしたいのかわからんわ
正統派ボーイミーツガールやっとけやほんまに

650:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:51 o146UD3i0.net
>>635
ま?
いつやるんや

651:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:51 gZnHtLt80.net
>>617
ケモノと白髪が異常な程好きやからなあいつ


652:ら 割と分かりやすいで



653:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:52 q1dRODg40.net
>>629
ユーリオンアイスとかめっちゃ当たってるし打率高いんやないか?

654:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:55 i3/A7FUmp.net
>>618
白箱って大人の脇キャラがずば抜けてええわ
杉江3日伝説の話とか大好き

655:風吹けば名無し
20/01/26 03:28:57 uo/9imBh0.net
>>641
面白かっからセーフ

656:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:07 hDJ5GPB90.net
>>632
1話で復活して
2話でズングリーとバトルして
3話が昨日公開されたけとまた見てないわ

657:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:09 QqPgPRs+0.net
東京喰種もいつの間にか消えてたよな

658:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:09 2hq72IeZa.net
>>643
4月や

659:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:11 yTchFly8a.net
>>640
言ってねえぞガイジw
知的障害者未満かw

660:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:12 P/1g2GoK0.net
>>92
ピンク出てから
キャラがなよったから

661:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:14 gScrI6s80.net
ラブライブも進撃も鬼滅も
大ヒットにはやっぱりまんさんの力が必要なのはあきらかや
カギはまんさんコスプレイヤーの心を掴むかどうかやな

662:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:16 u/EIbE3f0.net
URLリンク(i.imgur.com)
作画に気合い入れて本気度見せたるわ!大ヒットさせるで!!

663:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:19 1kun8Z8+0.net
>>639
クソフェミが無駄に意地張って因縁付けてきそう

664:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:23 AMRvjwA4a.net
>>630
ワンピースや進撃も勢い無くなってから語れるようになったよな

665:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:23 58dP8P9c0.net
>>641
名作やろ
百合豚は知らん

666:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:26 59R9CP9D0.net
>>643
今年の春やで

667:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:27 MJKGbuWbd.net
エウレカアクエリオンとかいうなんで続編作ってるのかわからんアニメ

668:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:33 RftMUovua.net
>>412
いかにたまこが商店街を愛していて商店街の人々からも愛されてたかをわかった上でのラストやからな

669:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:36 Fpd/0XkH0.net
リクリエイターズ

670:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:36 e0acpBI/d.net
>>641
ワイは好きでした

671:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:41 Arm/SpW60.net
テラフォーマーズ

672:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:45 oikqaILL0.net
>>564
もともとはなんj民が目をつけてたんやで

673:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:45 XcRttScqp.net
>>623
賭けすぎっていうか土曜のあの枠はそれなりに力入ってるし

674:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:48 u9MmRSwv0.net
>>654
むしろ注目されて良かったな

675:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:50 oRyw9ZBip.net
>>634
本誌どうなってるか知らんけど10巻面白かったやん
雰囲気だけの一期で話題になったんやからアニメ化したらそこそこヒットするやろ

676:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:52 hDJ5GPB90.net
>>644
美琴はなんでウケたんやろ

677:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:53 sLkDlAILa.net
>>634
何があっても意識高い系が持ち上げるから平気やぞ

678:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:54 vHF3ucCu0.net
>>649
ちょっと話題かっさらったのに随分空気になったもんやな

679:風吹けば名無し
20/01/26 03:29:57 Yeih+8l10.net
アニメイズムになる前のMBSアニメの異常な打率はホンマ凄いわ

680:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:07 /4sjknxFd.net
>>641
ガイナ最後の良心やぞ

681:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:09 oRFfMGHL0.net
はがない俺ガイル当たって浮かれまくってたあの頃の平坂渡ほんまキツかった
その後爆死してめちゃくちゃ気分よかったンゴねぇ

682:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:14 o146UD3i0.net
>>609
そいつ逆張りガイジやからNGした方がええで

683:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:14 Bazv7PVJ0.net
>>562
2018.11.22
ガーリッシュナンバー修羅制作中止のお知らせ

2017年の4月に行われた「くずふぇす」にて制作を発表させていただきました、
「ガーリッシュ ナンバー修羅」の制作を中止とさせていただくことになりましたので、
ここにご案内申し上げます。

こちらの企画につきましては制作上の都合により当初予定していたスタッフの確保が厳しくなり、
クオリティ、スケジュールについての保証が難しいと判断致しました。

楽しみにしてくださっていたファン


684:のみなさま、並びに関係者のみなさまには大変申し訳ありません。 TBS ディオメディア ガーリッシュナンバー製作委員会



685:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:16 ICL0pDvra.net
>>655
そこまで目付けられてるんか?やるか知らんがアニメ化する頃にはフェミまんも忘れてるやろ

686:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:19 q1dRODg40.net
>>641
どこのガイナックスが作ってたのかよくわからんアニメ

687:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:21 WwJjsYCc0.net
>>654
アニメーターにとって一番緊張するのがキャベツのシーンらしい

688:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:23 RftMUovua.net
>>414
倖田來未のOP散々ネタにされたけど結構良い曲だよな

689:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:24 rEZQ0b2Ka.net
ギルクラは作画良くて音楽良くて声優豪華で広告打ちまくったのに何故クソアニメ認定されてしまったのか

690:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:29 3I61ywNOd.net
>>635
二期やる予定あったんだったらもっとスローペースでやってくれりゃ良かったのに
ギャグは面白かったし

691:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:30 u9MmRSwv0.net
このすばに人気奪われたグリムガル

692:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:31 e0acpBI/d.net
>>648
サンガツ
ちゃんとまゐと再開してくれや

693:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:36 2hq72IeZa.net
やたら作画に気合い入ってたいぬやしき

694:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:38 lTNehPry0.net
>>82
ここで一旦落としてからのまどマギ正統続編で「虚淵んげえええええあえええ」よ

695:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:40 ruXmV0gu0.net
>>659
��だぞ

696:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:45 UyZ35HQI0.net
show by rockはなんであんなに雑に作ったんやろ…

697:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:52 yTchFly8a.net
>>674
知的障害者未満がなんか鳴いてるやんw

698:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:53 EDne2tke0.net
>>654
終盤に作画がマシな回があったが視聴者から求めていたのはこれじゃないとか言われてて草

699:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:57 9oIpPZ63d.net
>>673
平坂は妹アニメで不満ぶちまけまくってたな

700:風吹けば名無し
20/01/26 03:30:59 3gt2PN8hd.net
ポリフォニカ

701:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:03 eLmiLhuL0.net
>>639
宇崎ちゃんの声の想像通りっぷりすげえわ
多分このままやと近いうちにアニメ化するしかなり期待

702:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:05 l7DmH06/a.net
>>485
下2枚がゴミなのは吉野弘幸のせいやん

703:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:05 3ATS1SSL0.net
シャーロットって6話くらいまではガチで面白かったのにその後の兄貴出てきたあたりから謎展開が止まらん

704:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:08 wosRtEoqa.net
次スレ頼むで

705:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:09 Bazv7PVJ0.net
>>641
大傑作やろがい

706:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:09 o146UD3i0.net
>>650
>>658
来期やばくね?
2期ばっかやん

707:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:10 q2GIT6940.net
>>646
白箱ホンマどのキャラにも有能エピソードあったのええな太郎ですら2クール目の終盤はちゃんと先輩しとったし
ガチで無能なまま終わったのあのチャラ男くらいちゃう

708:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:12 NoKaNO8E0.net
>>667
>>669
鬱展開とかバッドエンド路線って盛り上がるもんなんか?

709:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:12 kOWgHneb0.net
グラスリップとかいう未だに何をやりたかったのかよくわからんアニメ
グラスリップ要素が意味不明なうえに登場人物も最重要キャラがキチガイで周りのまともな奴が損な役回りするという群像劇として見てもゴミの汚物

710:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:18 pAXfjmvb0.net
マジェプリだかヴァルヴレイヴだか知らんがその辺の奴

711:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:24 MJKGbuWbd.net
>>686
パチスロも初代以外うんちなんだよぁ

712:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:26 sLkDlAILa.net
>>682
もうちょいテンポ良かったらなぁ
何度か倍速で見そうになったわ

713:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:32 elyigt95d.net
メカクシティアクターズ

714:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:32 ruXmV0gu0.net
>>680
話がつまんない��

715:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:37 yWtjAT/S0.net
>>649
Reになってからとんでもない早さでクソ化していったの悲しいわ

716:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:37 wB2QeD29d.net
>>590
ワイのパッパはこんなクソアニメ見てたのか…

717:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:39 RAKZBXkUa.net
パチンコ資金の流れ込み2引目のドジョウを狙った作品は大体悲惨な末路を辿


718:る エヴァしかり、エウレカしかり、まどマギしかり、バシリスクしかり



719:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:41 m4HZsmaJ0.net
>>682 あれはあれでリアルなんだろうけど物語としては盛り上がらなかったな

720:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:44 e0acpBI/d.net
>>687
1期見たけどすこ

721:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:50 f0hq3mUH0.net
ワキガ

722:風吹けば名無し
20/01/26 03:31:55 hYCzzJKM0.net
鬼滅は会社の上司が分かりやすくておもろいって言ってたわ
小学生に人気らしいわ

723:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:01 Fpd/0XkH0.net
ふぇ、ふぇありーごーんw

724:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:01 tx+unQEA0.net
>>686
パチ事情知らんけど流石にロゴスはパチ化されてないやろ…
いやされてたとしても人気ないやろ

725:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:08 9Ct5DIJT0.net
ヘビーオブジェクト

726:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:10 o146UD3i0.net
>>688
オワセラ好きな障害者発狂してて草

727:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:11 3ATS1SSL0.net
>>649
√Aとかいう糞で即死したぞ

728:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:12 uo/9imBh0.net
>>682
未だに続き待っとるで

729:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:14 BOp4FcgZ0.net
わけのわからん原作より人気アニメの2期やったほうがビジネスとしては手堅いやろうに、
「人気アニメ」のハードル自体が今の業界からは高過ぎるんかね

730:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:21 oXGCzxJp0.net
>>712
技名言うのが多分でかい

731:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:24 q1dRODg40.net
>>715
結構面白かった記憶が

732:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:25 RNztVAov0.net
>>691
絶対ヒットさせる気なかったやろ
なぜか二期やってたけど

733:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:25 WwJjsYCc0.net
>>671
咎狗の血とか血Cとか大ハズレもあったけど

734:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:26 xNzoxs8n0.net
>>655
むしろ作者が暴れて炎上しそうや
Twitterやらせちゃアカンタイプ

735:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:27 e0acpBI/d.net
ヴァルヴレイヴはシナリオ以外全部神

736:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:33 47pp568h0.net
>>688
そういう差別的な煽りはやめろよ

737:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:34 Q6Nc7Zbop.net
中国人の好み

白髪
ネコミミ
キツネ娘
髪以外での赤系統の配色
病んだような化粧
振袖の服と下駄
結んだ長髪

738:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:34 NoKaNO8E0.net
まだスレで話題出てないけどフリクリ2も滑り倒してたと思う

739:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:42 ICL0pDvra.net
>>692
半分これのおかげやろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

740:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:44 Bazv7PVJ0.net
>>715
気軽に見れるB急アニメって感じですきだった

741:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:47 oHE/0wQLM.net
カバネリとかダリフラはある程度売れてるからな
ガチで滑ったのは
レクリエイターズ
荒野のコトブキ飛行隊
えんどろ〜
フェアリーゴーン
迷家
プラスティックメモリーズ
クラスルームクライシス
天体のメソッド

こいつらでしょ

742:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:47 hDJ5GPB90.net
>>715
適当にとあるのSSつければ3000枚は売れてたのにな

743:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:49 vHF3ucCu0.net
>>659
アニメじゃないけど牙狼も大概やな

744:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:50 e0acpBI/d.net
>>682
原作とキャラデザ違いすぎて嫌い

745:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:56 ValyoZfgp.net
炎炎ってYouTubeで無料公開してるやつか

746:風吹けば名無し
20/01/26 03:32:59 bIVQtk0ma.net
鬼滅って聖闘士星矢みたいなもんやろ?
そらおもろいわ

747:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:01 3I61ywNOd.net
>>700
主人公がいきなり増殖した時にもうダメだと思った

748:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:01 /4sjknxFd.net
>>719
二期で滑るパターンもかなりあるしなぁ
おそ松さんとか

749:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:02 E2UG3dKy0.net
ファッキュー封神とかいうヒットさせる気ゼロで誰が得したのかわからない謎作品

750:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:05 lTNehPry0.net
迷い猫オーバーラン

751:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:06 dym5U5rN0.net
ビビットレッドオペレーションとかいうのはかなり力入れてたやろ

752:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:13 S1GMXpZja.net
進撃って一気にオワコンになったよな

753:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:19 oRyw9ZBip.net
>>699
アビスだってヒットしたしアビスほどではないけどいけるやろ
暗い展開って結構みんな好きやろ

754:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:19 q2GIT6940.net
>>715
ハードル跳ね上げてたせいで微妙評価だっただけ


755:ナAbemaとかでやってるの久々に見たら普通にちょっと面白かったな



756:風吹けば名無し
20/01/26 03:33:21 dPRa17II0.net
>>611
脚本以外はクオリティ高かったんだよなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/126 KB
担当:undef