勝俣州和「南原に何度 ..
[2ch|▼Menu]
350:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:26 vTw3PbVEM.net
>>344
おもんないで

351:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:26 rVkvKpNya.net
石橋はワールドワイドなスポーツから日本オンリーのマイナースポーツまで詳しいのはほんと凄い

352:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:31 nHxOKF+5d.net
>>341
なにそれ?

353:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:34 2qwzR1n0r.net
>>299
時代を先どるニューパワーってとんねるずじゃなかった?

354:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:37 o/FMsZt9a.net
ダウンタウンととんねるずは凄さ知ってるけどウンナンってこの2つに並べる存在か?

355:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:44 mYfzy6Szd.net
>>344
最近は微妙

356:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:56 YK/iAcHV0.net
というかスタッフに派閥があるんやろ

357:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:57 yvdUoTwy0.net
90年代からどこにでもいた関根勤とかいうおじさん

358:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:57 W1ThnZz40.net
ウッチャンナンチャンはやっぱりコントが見たいな
出来ればダウンタウンと一緒にコントしてほしい

359:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:58 CuaSYUQ+a.net
>>320
矢作が内村はいい人やなく優しい人らしい
他人の悪口を諌めるわけでもなく一緒に笑ってくれるが
自分は他人の悪口を言わんから

360:風吹けば名無し
20/01/22 12:53:58 cgaztBnMp.net
>>344
笑う犬はおもしろい

361:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:10 qATJUSN3a.net
>>342
テレ朝「共演アナウンサー食いまくるやんけ…せや!次は既婚者の徳永起用したろww」

362:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:12 /pJ/9rIL0.net
>>248
ダウンタウンはラジオや関西ローカルでも結構言ってるからな
浜田に関しては今と別人で尖ってたしSMAPとかも中途半端で面白ろないムカつく言うてたで

363:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:15 WsUjoAbRa.net
>>343
番組終了後、四人をゲストに呼んで晒し者にする
裏番組の電波少年とかいう畜生番組

364:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:17 5XbX0ecnr.net
>>19
ノムと新庄みたいなもんやろ

365:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:22 WDNYp/vZd.net
>>329
これンゴ

366:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:30 UAsTQZ0RM.net
>>353
昔からつまんねーよ
あれが面白かったとかどういう感性してるん?

367:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:35 bkfa9/nd0.net
浅井企画は共演NGなしでしょ

368:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:35 BXuqwGuqr.net
爆笑問題って第7世代との交流持とうと頑張ってる
霜降りとか相性いい先輩爆笑しか居らんし

369:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:40 CuaSYUQ+a.net
>>337
誰や?

370:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:40 oOjO7gQrM.net
>>285
なんであんなに関東芸人推しなんだろ
千鳥みたいなのがウケるなら関西芸人もっと増やしてもいいと思うんだけどな

371:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:46 mYfzy6Szd.net
東野の頭、カタ焼き


372:サばみたいやな



373:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:49 3QjIJRMW0.net
>>352
並べる勢いは有ったんやない?テレビの収録中に出演者が事故死したりして失速した

374:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:51 nMr+LzLr0.net
内村と松本が仲良いとかいう話聞くがほんまかいな?
若い頃の確執ってそう簡単に消えんやろ

375:風吹けば名無し
20/01/22 12:54:51 /np2FcaTd.net
>>188
あれで浜田が露骨に嫌な顔してたときに南原がフォローしてたの好き
気分は上々で南原は柳沢とよう絡んでたからな

376:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:01 WDNYp/vZd.net
>>334
ハンバーグトンカツカレー知らんとかガイジか?

377:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:05 W1ThnZz40.net
>>359
これ本当にそうなんだろうな

378:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:06 aFJfPLyGa.net
>>347
濱口はあの時からなんか意識変わった気がする
取ったどーもこれのおかげちゃうか

379:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:12 rVkvKpNya.net
ウンナンは1ランク落ちるな
パッとおもいついたのは幽白ポジ

380:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:18 TsNxtNKXp.net
どのスポーツやらせても卒なくこなす木梨
アスリートへのリスペクト精神、スポーツ情報の引き出しの多さ、どれだけ練習しても違和感のある固さが消えない石橋

アスリートと共演させたらとんねるずの右に出る芸人おらんやろ

381:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:19 JYdwchqqD.net
ウッチャンテッチャンって最近ピンでの活動が多いよな
またコンビで仕事してほしい

382:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:20 cO/N4rIkp.net
この中に入れる岡村てなにもんや
URLリンク(i.imgur.com)

383:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:22 SoKl0kzO0.net
内村は優しそうだけど無口すぎて後輩が離れていく話好き

384:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:24 DsIQQVeU0.net
南原「勝俣は眼鏡が壊れたんだよね?」
怖すぎやろ

385:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:28 iQj+GaDKa.net
>>369
かた焼きそばも好きやけどパイマンも好き

386:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:29 o/FMsZt9a.net
>>342
テレ朝出禁なだけやろ?今も

387:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:31 TBPBgcWNd.net
>>299
時代を先取りニューパワー👊

388:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:32 7UvuHuT8r.net
>>70
オリックス理論やめろ

389:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:37 3EXgtrrhd.net
とんねるずはいらんわ

390:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:38 mYfzy6Szd.net
>>371
若い頃確執あったん?

391:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:39 yvdUoTwy0.net
とんねるず(26)ウンナン(24)の時の合同ラジオニコニコにあるよな

392:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:40 sT70pCH+r.net
今コント番組やってるのってほぼNHKか?

393:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:49 3QayTfOmM.net
内さま面白いけどあれはさまぁ〜ずが面白い気もする

394:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:53 D4Ab4ASsa.net
南原最低やな

395:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:53 e+Zd0X290.net
鶴瓶とかいうあの年齢で若手芸人だろうが大御所芸人だろうが俳優だろうがアイドルだろうが弄っても弄られても許される唯一無二の男
なんならNHKで素人が弄ってもOKという

396:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:54 W1ThnZz40.net
>>371
若い頃から仲良いじゃん
東京出てきて一緒に番組作ったんだから

397:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:58 g/lAaYSQd.net
>>384
おーもしろいですね🕺

398:風吹けば名無し
20/01/22 12:55:59 oOjO7gQrM.net
>>342
テレ朝出禁だしな

399:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:09 o/FMsZt9a.net
>>370
詳しく

400:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:09 M7tDCEuK0.net
>>350

紳助から直接対決を挑まれた石橋は、さすがに予期していなかった展開だったからか、しばらくは応戦もしなかったという。

「相手の怒声に対して、『いえ』とか『そんなことないです』などと応対して、適当にやり過ごそうとしていたそうです」(前出・芸人)



それでも紳助はヒートアップ。一方の石橋は、途中で白けた表情に変わったという。「石橋さんは、一方的にわめかれることに辟易して、ケータイをスピーカーモードにすると、紳助さんの声をさらすように、周囲の芸人たちに聞かせたそうです」(前出・芸人)

芸人たちがケータイを取り囲み、ひととおり紳助の主張を聞いたというのだ。

しばらくすると、紳助が一息つく瞬


401:ヤがあった。すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたというのである。「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。 お笑い界の「東西最終戦争」の様相を呈していた一戦は、こうして意外な結末を迎えた。



402:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:13 JYdwchqqD.net
>>38
URLリンク(i.imgur.com)

403:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:14 B2hnZT0Ur.net
>>350
伸介の引退会見パロッたら伸介からキレた電話来て引退したやつがうるせーよってぶつ切りした

404:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:18 L8w3ePkPM.net
本当にスイングが鈍くなってきた石橋悲しい

405:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:21 ykhhe+Hp0.net
もう10年くらい前ではあるけど有吉が吉本の東野と一緒に飲み屋いったらちょうど内さまの3人がいて面倒くさかったみたいなこと言ってたね
内村はニコニコしてただけやけど大竹が吉本の東野と仲良くすんなみたいな感じで睨んできたとか
今でもそういうのあるんやろな

406:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:22 WDNYp/vZd.net
>>357
ただのクズやん
笑ってる時点で同罪だぞ

407:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:24 mW5zerO60.net
第七世代はいじられキャラしかおらんよな
番組持てるのは霜降りしかおらん

408:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:31 CuaSYUQ+a.net
>>371
仲悪い感じはせんわ
友達みたいな仲の良さやなく認め合う関係みたいな感じやろ

409:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:34 5hlmhUdh0.net
みなさんのおかげ終わるんやったら最後にダウンタウンを食わず嫌い呼んでほしかったけどとんねるず周りのスタッフだらけのところにダウンタウンも行きたくないか

410:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:42 BXuqwGuqr.net
>>370
今はむしろとんねるずが脱落してる印象

411:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:49 JrAQBMCaM.net
>>70
水曜の勝又弄りほんとすこ

412:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:51 NxtW9EZsM.net
なんJなんでそんなに芸能ネタすきなん
まんさんかよ

413:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:51 X0kt9jpfM.net
勝俣って後々大御所みたいな扱いになるんかな

414:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:51 Cns4M1Iu0.net
>>373
全国区で提供して数百万、数千万人に受けるような料理の話であって
料理として存在するかどうかの話してるんちゃうんやで

415:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:55 orV30eUi0.net
>>390
さまぁ〜ずは上に誰か先輩がおるときに自由にやらせると面白い
冠でトップになるとパワハラになってまうけど

416:風吹けば名無し
20/01/22 12:56:56 lPEZ70Tna.net
やっぱいいともって神だわ

417:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:01 4eKiSywW0.net
南原って悪気もなく素で潰してきそう

418:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:02 wMLL81yma.net
>>375
アレは単純にその後のキャラ変の為かもしれんけど
ドーバー海峡横断部が無ければ取ったどーは無かった

419:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:10 P9PKvXKkd.net
>>120
そんな話はないぞカス

420:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:11 jMGOsM+/d.net
金福子が守ってくれたんやろうなあ
サンキューアッコ

421:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:17 KXAaM66x0.net
ガチなの太田と松本だけだろ
未だに名前すら出さん

422:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:18 TsNxtNKXp.net
>>352
ウリナリ、特報王国、炎チャレ、気分は上々が同時期に放送されてて、少し後に笑う犬

ここまで売れてた芸人ほとんどおらんやろ

423:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:18 WDNYp/vZd.net
>>349
なんだかんだ言ってそのへんの世代の芸人って努力してるからな
今のただ芸能人気取ってるだけのやつらとは違う

424:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:19 yvdUoTwy0.net
>>108
さんまはこの時期とんねるずとの特番ですごい空気になってたよな
石橋、さんま、木梨 って並びやけどさんまが明らかに変だった
生放送であんなに変になってるさんまは今も昔もあれだけ

425:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:19 oOjO7gQrM.net
とんねるずはみなおかのノリが下品すぎた
たいむとんねるはだいぶマシ

426:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:21 UAsTQZ0RM.net
>>397
これ柏木やろ

427:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:31 sQOST51Z0.net
勝俣はウリナリよく出てたからウンナン派閥やろな

428:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:49 KHBRatpA0.net
>>377
もうハンデありの野球盤で三振3つなのは結構しんどいで

429:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:50 u1TCOqIPa.net
松本とナンちゃんは仲良さそうよな
一緒に写真撮ってTwitterにあげてたし

430:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:52 mYfzy6Szd.net
>>398
ナンチャン顔でかいな

431:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:54 3QayTfOmM.net
>>379
とんねるずデカイな

432:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:56 N3lALZe7d.net
>>347
あれで濱口覚醒やろ

433:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:56 M7tDCEuK0.net
オードリーの立ち位置どうなってん?

434:風吹けば名無し
20/01/22 12:57:59 5hlmhUdh0.net
ほんとのうたばん復活させて木梨に誇張しまくった米津やってほしい
そんで米信発狂させてほしい

435:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:03 RXhHV4A9M.net
賞レースで結果を出したわけでもなく、大御所に気に入られてテレビに出始めて売れるのが東京スタイルだよな
計算したお笑いできる関東芸人ってマジでトップにしかおらんやろ

436:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:04 TsNxtNKXp.net
>>379
矢部もおるで

437:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:05 W1ThnZz40.net
>>371
>>15若い頃から仲良くて
夢で逢えたらって番組一緒に作ってた

438:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:07 +DjJpJtu0.net
うちさまの勝俣回くそテーマだったけどまぁまぁ見れたな

439:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:18 SHR5J1aQ0.net
世代的に言えば一時消えててキャラ激変で戻ってきたヒロミも凄いな

440:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:21 xEXs5MxQa.net
>>349
名場面めっちゃ生で見てるしな

441:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:22 JrAQBMCaM.net
>>390
内さまはさまーずが調子のっても相手が内村だから嫌みにならんの強いな

442:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:23 orV30eUi0.net
>>397
これ伏線としてあの感謝祭の暴力のあとすぐ、03のあれパロやったってのもあるよな

443:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:29 WDNYp/vZd.net
>>364
ウンナン昔からつまらんよな
番組のタイトルから気持ち悪いし内村の変な笑いの押しつけもうざい

444:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:29 iQj+GaDKa.net
>>392
素人「この前目つきの悪い知らない男に声を掛けられた...」

家族に乾杯だった模様

445:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:30 P9PKvXKkd.net
>>398
ナンチャンなんかキモくて草

446:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:46 oOjO7gQrM.net
>>403
霜降りも変わらんよ

447:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:49 3QjIJRMW0.net
>>406
木梨がアーティスト寄りになってもうとるからな石橋かわいそう

448:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:49 pmPE7kMc0.net
>>379
木梨がデカい

449:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:50 yvdUoTwy0.net
東野と今田はとんねるずの番組でメチャクチャ暴れてたよな

450:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:51 CuaSYUQ+a.net
>>402
やから内村はいい人やなく優しい人やと矢作は言ったんや

451:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:55 AMeXa4tvM.net
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

さんまとのサッカー対決で空気を読まず点数いれまくるとんねるず木梨草

452:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:56 7UvuHuT8r.net
URLリンク(i.imgur.com)

453:風吹けば名無し
20/01/22 12:58:58 WDNYp/vZd.net
>>410
全然例えになってなくて草

454:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:00 PCgRTwJSd.net
>>219
とんねるずはフジの制作班の派閥対立で若手中堅時代にいいともにレギュラーできなかったしな

455:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:09 QoCnIyMtd.net
>>410
だしたら受けるぞ

456:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:11 DjzZAySFd.net
結婚式はほぼ吉本関係者しか来れなかったけど親しい友人としてウッチャンは呼んだってほんと?

457:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:11 WsUjoAbRa.net
特ホウ王国にて
南原「現場のハジマ特派員〜」
羽鳥アナ「はい、羽鳥です」

458:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:19 sl02e7vS0.net
>>379
これに入れるナイナイというか爆笑問題ってどういう存在なんやろな
世代的にはとんねるずウンナンダウンタウンとナイナイの間?

459:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:23 SpAROrZ2r.net
>>34
つええええええ

460:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:32 e+Zd0X290.net
もう今さまぁーずは単体やときついしな
大竹の鬼嫁ネタに頼らざる得ない感じやし
先輩芸人がいるとまた変わるんやが

461:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:36 q37b


462:N2ocp.net



463:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:40 rLR/2qPkr.net
さまあ〜ずはガッチリ東京出身だから
とんねるずともかみあって
ウンナンとも仲良くて
ダウンタウンとも仲良いからすげえわ

464:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:40 W1ThnZz40.net
>>448
とんねるずの馴染めない感

465:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:43 UVVndpC9a.net
>>33
本人は嫌いじゃないけどこの時ととんねるず出た時はさんまには外れておいてほしかった

466:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:50 JrAQBMCaM.net
とんねるずって書くとダウンタウンより一歩下に感じるけど
浜田松本石橋って並べると同格感ないか?

467:風吹けば名無し
20/01/22 12:59:52 BlAaMIqkM.net
石橋のラジオ聞くと本当に確執あるのは松本と太田だけでしょ

468:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:01 mYfzy6Szd.net
>>429
第6世代のトップ

469:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:07 yjTJevNCH.net
内村ってウド鈴木に対してだけは対応違うよな
ガチでキレる時あるし

470:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:08 EnQh+Wjl0.net
勝俣生ダラとか出てた時30歳くらいやろ
それであんだけやれるのはやっぱ凄いわ

471:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:11 8uiEtvsl0.net
とんねるずは普通の人には伝わらないようなマニアックなスポーツ選手のネタちょいちょい入れてくるのが好き

472:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:13 g/lAaYSQd.net
>>454
太田はウンナンと同期ぐらいの感覚らしい

473:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:21 oOjO7gQrM.net
>>411
三村セクハラしすぎて虫唾走るわ

474:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:23 59Cy6grq0.net
>>432
矢部は出しゃばらないって絶賛されてたのに実はマイクがオフだった話好き

475:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:26 7UvuHuT8r.net
太田「こいつらおかしいから俺がしっかりしないと」
田中「こいつらおかしいから俺がしっかりしないと」
光代「こいつらおかしいから私がしっかりしないと」

476:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:28 aTfHMGq80.net
絶対嘘
じゃあ東野とかどうなってんだよ

477:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:29 IEcLwt+D0.net
>>239
憲武のインスタ使い方うまいよなおもろいわ

478:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:34 KHBRatpA0.net
堺正章ってなんであんな偉そうなの?

479:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:36 M7tDCEuK0.net
>>463
第6ってほかに誰がおるんかね?

480:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:40 WDNYp/vZd.net
>>446
全然優しくないだろ
ただの都合が良い人じゃね?

481:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:51 orV30eUi0.net
>>435
大御所と繋がりがある二流タレントポジションやからな
ロケやったり後輩の坂上の番組で雛壇にパネラーに回ったり山里との司会でサブやったり

482:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:52 RXhHV4A9M.net
>>403
フジテレビが若手を囲まなくなった途端に世代の幅が広がったな

483:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:52 4md2wWVsa.net
>>160
浜田がいかりや最後の大爆笑の収録に居合わせた話すき

484:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:53 JrAQBMCaM.net
>>458
ダウンタウンは浜田が良い感じに弄られるのも問題ないキャラになって良かったな

485:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:58 qATJUSN3a.net
>>456
流石に老害っぷりがキツくなってきたな
大竹はある意味昔からやけど三村はネタにならんレベルで痛々しい

486:風吹けば名無し
20/01/22 13:00:59 mW5zerO60.net
さまぁーずは売れてるように見えるがさまぁーずの番組は全然視聴率取れないもんな

487:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:03 AMeXa4tvM.net
>>379
タモリ主役なのに脇のほうに立たされてるのかわいそう

488:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:12 o/FMsZt9a.net
>>379
実績+いいともへの貢献度やろ

話変わるが最終回で中居がずっと居座ってたの邪魔やったわ レジェンド芸人が集う夢の時間的な流れなのに最後まで居座り続けてMC気取り

489:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:14 L8w3ePkPM.net
>>464
悪い奴じゃないってのは分かってるんだろうけど天然というかポンコツ具合が…

490:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:20 ek1eIv9jd.net
南原清隆さんとかいうオードリー春日並みにアンチのいないタレント

491:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:24 ggHwyDcB0.net
スレタイ南原さんの名誉毀損じゃない?

492:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:26 JYdwchqqD.net
たけし「松本人志嫌いなの?」
太田「大っ嫌いですよ!!いや言わすなよ!!」

後日
太田「松本さんは大好きです ガチで嫌いなのは恵」

493:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:29 /oLTjLGb0.net
ファン0人説やってたけどあれ矢作は実質的にファンやろ1人説や

494:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:29 WDNYp/vZd.net
>>381
これ何あったんや?

495:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:45 JrAQBMCaM.net
>>471
東野は事務所に言われても言うこと聞くんかあいつ?

496:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:46 sl02e7vS0.net
>>467
太田プロやめて干されてた間はあるけど同期なんか

497:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:47 WFpf+j7qd.net
>>379
飯尾「あそこで出てきても違和感がない。同期の星だ」

498:風吹けば名無し
20/01/22 13:01:48 8kfzPBY7d.net
この発言でアンチが増えるかもしれないグレーなこといいますね。実際に言っているのを見ればセーフだから生き残ってこれたのでしょうが

499:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:07 yvdUoTwy0.net
石橋も松本も28〜35くらいの時のトーク力・支配力半端じゃなかった
今コントが面白い芸人とかうじゃうじゃおるけどこの時期のダウンタウンとんねるずみたいにどこ行っても周り押し除けて一番取ろうとするやつらは完全に不在

500:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:10 mvEGsPf+0.net
ヒロミはマジで上手いことやったよな
昔のヒロミとかネットで死ぬほど嫌われるタイプのタレントだったし復帰直後もあんな叩かれてたのに

501:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:13 IEcLwt+D0.net
南原さんと有吉が仲がいいんだよな 有吉ってDT紳助以外やと基本わりと大物と仲ええんか

502:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:14 kYUeUPjKd.net
象さんのポット

503:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:15 orV30eUi0.net
>>458
リンカーンのさまぁ〜ずのおかげで関東芸人がダウンタウンと絡みやすくなった面あるよな
バナナマンとかおぎやはぎあたりが

504:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:15 sQOST51Z0.net
>>473
田辺エージェンシーの社長と仲いいからな

505:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:26 kTo17UKWd.net
>>487
これ草生えたわ

506:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:36 nh2wlT2ip.net
>>494
古舘との番組の石橋ほんま草

507:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:38 WFpf+j7qd.net
>>34
恵俊彰定期

508:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:38 8uiEtvsl0.net
内Pも実は南原が裏方でかかわってたんだっけ
なんか最終回でネタ晴らしみたいな感じで紹介されてたような

509:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:39 CuaSYUQ+a.net
>>475
優しいやん

510:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:43 5hlmhUdh0.net
>>487
その後日っていつ?

511:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:43 3DVNBR7V0.net
>>319
勉強してるんだと思うぞ

512:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:50 qxEF1pn/a.net
とんねるずってなんで落ちぶれたの?

513:風吹けば名無し
20/01/22 13:02:51 JrAQBMCaM.net
>>464
仲良いからこそガッツリ絡むからキレるときもあるんだろ
正直プライベートでもあれだとキツいやろ

514:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:01 DGIdsopc0.net
やっぱタモリって神だわ

515:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:02 3QjIJRMW0.net
>>487

恵嫌われすぎやろ松本も嫌ってなかったか

516:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:04 L4wOFL0r0.net
勝俣今年ブレイクするって占いでやってたで

517:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:05 Ix3ydpNrp.net
大田と松本の確執ってまだ続いてるの?
去年か一昨年くらいにたけしがネタにしてたけど

518:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:06 JYdwchqqD.net
>>505
たしか翌日

519:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:06 g/lAaYSQd.net
>>491
感覚の話やからな
ホンマは2年ぐらい下やで確か

520:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:06 nMr+LzLr0.net
>>495
ヒロミは立ち回りのうまさみると学は無さそうやが時頭ええんやろな

521:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:08 /AC+a9e8d.net
>>495
いまやYouTuberとしても成功してるしな

522:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:12 zsSnr+2+M.net
そもそもウッチャンナンチャンが一緒にいるとこをここ何年か見てないわ

523:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:24 /LdJFDOcd.net
やっぱ芸人は今田耕司先輩がナンバーワン!

524:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:25 W1ThnZz40.net
>>473
バックに付いてるのバーニングで
バーニングの周防が認めてるから

525:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:42 WDNYp/vZd.net
>>399
>>397だけ見ると紳助がガイジだけどそれならガイジなのは石橋なんだな

526:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:47 yvdUoTwy0.net
結局未だにプライベートや芸人間の付き合いがわからないタモリとかいう永遠のアングラおじさん

527:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:48


528: ID:5hlmhUdh0.net



529:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:50 CuaSYUQ+a.net
>>487
恵嫌いは太田のネタやぞ

530:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:51 qATJUSN3a.net
>>494
昔の芸人は先輩押しのけて俺が1番になるってタイプの芸人が多かったのかな
今の若手は先輩に好かれて仕事もらおうとしてる奴が多い印象や
テレビで視聴者批判とかする芸人は先輩や業界人に媚び売ってるクソダサ芸人にしか見えん

531:風吹けば名無し
20/01/22 13:03:57 g/lAaYSQd.net
>>503
笑う犬も深夜の頃から作家で参加してたしな

532:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:06 aTfHMGq80.net
なんJには中山ヒデちゃんの凄さわからないアホおらんよな?

533:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:10 L8w3ePkPM.net
>>495
趣味全部ガチな感じなのすき

534:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:13 sQOST51Z0.net
>>487
爆笑が石塚と一緒になったときは恵の悪口で盛り上がるぞ

535:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:15 AMeXa4tvM.net
>>507
芸が古いからやろ
ダウンタウンとか尖るのやめて丸くなったから生き残れたし

536:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:20 6FMyYzyR0.net
>>512
松本が詫びいれん限り無理やろ

537:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:37 aFJfPLyGa.net
勝俣のエピソードトークで飼ってるインコかなんかがハゲたって一時期強調してたのはなんやったん

538:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:40 8uiEtvsl0.net
>>521
SMAPの草?がタモリと同世代のおじいちゃんたちに混ざって飯作ってるんだっけ

539:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:41 bLkGdxFnd.net
春菜はどう思う!?

540:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:45 SHR5J1aQ0.net
面白さは無くなってるかもしれんけどやっぱ昔やってたドリームマッチを新しくやってほしいなあ

541:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:50 suib71K3M.net
よいこはウリナリとめちゃイケ人気番組にでてたのめちゃ運が良いよな
ネタは正直みたことないもん
しかもほとんどキャラクターついてたの濱口ばっかやったし
有野のゲームキャラとかここ10年に日の目をみたやろ

542:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:58 mX+vEGZQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

543:風吹けば名無し
20/01/22 13:04:58 M7tDCEuK0.net
>>532
もうヘルパーさんやん

544:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:00 JYdwchqqD.net
>>522
たけしが短期間やってた朝番組かなんかや
youtubeにあると思う

545:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:08 yvdUoTwy0.net
>>515
若くしてレギュラー10本持った男やしな
干されたというか息抜きに芸能界以外で楽しく伸び伸び働いてそこでも資産増やしたわけやし生きる力がマジで強い
元ヤンの最高の理想像みたいなやつやろ

546:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:08 YKFbe0eJ0.net
>>16
伊集院光ってほんまダサいよな
講談師のなんとかって奴邪険にしたりクソ性格悪そう

547:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:17 W1ThnZz40.net
>>507
セクハラやパワハラ身内イジメやスタジオを壊す不謹慎芸が面白かったけど
それがPTAとかに圧力かけられて規制されたら
とんねるずの魅力が減った

548:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:18 iOzkPlub0.net
ナンチャンらリン魂だけやっとったらええんよ

549:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:23 JrAQBMCaM.net
>>520
パロったくらいで芸人がキレたらあかんやろ

550:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:27 5hlmhUdh0.net
マジでほんとのうたばん復活してくれ
木梨にやる気ないから無理やろうけど

551:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:36 qATJUSN3a.net
>>535
だいぶ前に正月ネタやってんの見たことあるわ
なんかメトロノーム使ってるネタやった

552:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:39 bF69Pym/d.net
>>224
ハマタとかいうダブルミリオンアーティスト

553:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:46 7UvuHuT8r.net
>>541
URLリンク(i.imgur.com)

554:風吹けば名無し
20/01/22 13:05:49 mW5zerO60.net
ダウンタウンについて行っても大して売れないからなあ

555:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:09 xEXs5MxQa.net
>>463
4,5,6の区分がいまいち


556:分からん



557:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:12 qYaXAdcEa.net
Mr.シャチホコを唯一見破った男やからな

558:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:14 2/a3Pqu60.net
>>540
伊集院のツイッターほんまに気難しい
砂風呂とかいうやつ

559:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:19 tZip/RPFd.net
>>547
これは大変なことやと思うよ

560:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:22 WDNYp/vZd.net
>>504
矢作にとっては悪口止められないから都合が良いけど言われてる方にとっては優しくなんかないだろ

561:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:26 5hlmhUdh0.net
伊集院って南原のことなんて言うてたん?

562:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:37.08 8uiEtvsl0.net
セクハラパワハラはともかく落とし穴までクレーム入れるとかクレーマー頭おかしいやろ
IKKOさんの落とし穴返せよ

563:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:45.77 CuaSYUQ+a.net
>>540
悪口言った事は忘れて悪口言われたら死ぬまで忘れんタイプや

564:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:46.99 JrAQBMCaM.net
>>547
これほんま草

565:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:48.62 yjTJevNCH.net
>>507
とんねるずはバブルの申し子やろ
金かかる企画しかできないから今の時代に合わない

566:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:55.92 h7bAMiVt0.net
とんねるずは秋元の戦略で
あえて当時の売れてる芸人と共演させなかったらしい

567:風吹けば名無し
20/01/22 13:06:58.44 3QjIJRMW0.net
>>536
並ぶと石橋のデカさええな

568:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:00.32 lZ6BdnIM0.net
>>495
有吉ゼミとかいうクソつまんねぇ番組だけどヒロミがDIYする回だけは毎回録画してる

569:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:05.39 AMeXa4tvM.net
>>536
石橋デカすぎ定期

570:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:08.29 mvEGsPf+0.net
>>535
ネタはめちゃめちゃシュールだった
チョップリンみたいなやつ

571:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:12.49 W1ThnZz40.net
>>547
ワロタ

572:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:19.79 xEXs5MxQa.net
>>555
あれ無条件で笑えるからちょっと落ち込んだときに見るわ

573:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:26.04 aSTEG1ZUp.net
勝俣ってやるならやらねば出てたっけ

574:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:28.91 nh2wlT2ip.net
>>521
昔から小説家とか音楽家とかと親しいからな
小説家は色川武大、遠藤周作、星新一、寺山修司、中上健次、吉行淳之介あたり
今もやけど音楽は井上陽水とかあとジャズ方面

575:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:29.72 Zncifj92M.net
>>548
でも仕事にはあぶれてる印象ないわ
ココリコ
千原ジュニア
木村祐一
このへんの中堅どころとか
あと最近でいったら設楽とか

576:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:43.54 QRns4mJSa.net
和田アキ子専用機やと思ってたわ

577:風吹けば名無し
20/01/22 13:07:47.19 M7tDCEuK0.net
>>547
これマイルドにしたのが山崎邦正卒業かと思ってまう

578:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:01.42 5hlmhUdh0.net
>>548
松本についていったやつ
今田
東野
方正
ジュニア
陣内
たむけん
宮川
キム
大して売れない…?

579:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:02.07 6FMyYzyR0.net
>>555
みなさんのIKKOほぼ外れないからズルいわ

580:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:02.99 DMG2/9MCa.net
でもコントの作風がナンチャンと松ちゃんそっくりよな
ウンババとか
URLリンク(i.imgur.com)

581:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:05.61 CuaSYUQ+a.net
>>553
内村自体は言わんから優しいやん

582:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:11.02 ykhhe+Hp0.net
タモリがみんなに慕われてるのはなんとなくわかる
大御所なのに面倒くさい人じゃなさそうやしな
SMAPとか太田とかもタモさんやからってだけで


583:タいギャラでもいいとも出続けたらしいし



584:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:12.07 e+Zd0X290.net
伊集院は太田でさえアイツは気難しくて感情の揺れ幅凄いからって気を使うレベルやしな
なお伊集院も太田さんは面倒な人間なのでと気を使っている模様

585:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:15.84 JYdwchqqD.net
ダウンタウンDXで山口もえが出た時田中の映像も流れて松本が「こいつ知っとるわ!玉ないんやろ!?」みたいなこと言ってたの覚えてるわ

586:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:18.31 pGwgpzDBr.net
>>379
岡村隆史(23) ぐるナイ開始
岡村隆史(26) めちゃイケ開始
くりぃむネプチューン雨上がりさまぁ〜ずら同世代とは雲泥の差や

587:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:19.95 7UvuHuT8r.net
モジモジ君もクレーム入ったのかな?

588:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:27.37 IEcLwt+D0.net
>>521
たけしとさんまとは仲ええんやろ確か

589:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:29.82 yevj50TNa.net
>>410
ばーか

590:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:30.19 QRns4mJSa.net
>>571
ホンコンってどこいったんや

591:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:37 3ARB/Qsbp.net
言ったらダメな事なんだろうけど
「ダウンタウンの20代後半は凄かった」とか「ドーバー海峡はこういう流れやった」
ってのをちゃんと覚えてる年代がこの時間にたくさん居るのが怖い

592:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:39 uuh527/o6.net
>>536
意外と木梨もデカい定期

593:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:47 IEcLwt+D0.net
>>526
オチなし

594:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:52 5hlmhUdh0.net
>>558
モノマネは金かかってなくても行けるやろ
木梨さえやる気あれば

595:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:54 2/a3Pqu60.net
>>549
4...70年前後生まれ ナイナイとか
5...75年前後生まれ タカトシとか
6...80年前後生まれ オードリーとか
みたいな感じ?

596:風吹けば名無し
20/01/22 13:08:57 59Cy6grq0.net
長渕が若い頃ラジオの作家だったのが秋元で今でもたまに飯食いながら互いの仕事に文句つける話好き

597:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:04 wrjNhhsH0.net
気分は上々またやらんかな

598:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:05 WDNYp/vZd.net
>>487
太田はほんとかっこ悪いよな
笑える芸人じゃなくて嘲笑うための芸人

599:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:08 lGkNB4gwa.net
ウッチャンナンチャンと爆笑問題は関係どうなんだ?

600:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:08 Q7IH7IQla.net
>>547
これほんとすげぇ
生で見たかった

601:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:09 yvdUoTwy0.net
>>547
シリアスな顔で

野崎「色物タレントとして活躍してきましたが」

石橋「ハゲる前に死ねてよかったんじゃないかな、とそう思います」

とか言ってるしなぜ信じた人が沢山いたのか

602:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:09 LcrkWVaud.net
>>507
ダウンタウンやウンナンみたいに後輩や新人を育てずに常に自分達で一線を張ろうとするから
番組の企画自体は面白いけど他の歳下芸人を弄るだけだから飽きられた感

603:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:14 SHR5J1aQ0.net
IKKOさんがバラエティで悩んでる時落とし穴に出て色んなものがふっきれたって話すこ

604:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:19 h7bAMiVt0.net
>>560
石橋182cmだけど
スポーツ選手が日頃いかに身長サバ読んでるかがわかる
純粋の182cmはでかい

605:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:24 u3N2dFkUp.net
>>583
今はネットでいくらでも見られるんやでオッサンw

606:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:30 CuaSYUQ+a.net
>>573
人情とか悲哀をエッセンスに加えるのもにとるわ

607:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:34 6FMyYzyR0.net
>>578
ゴールデンで20年以上続いた冠二本やからな
ほんま凄い

608:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:35 PmeXfD64a.net
>>583
ダウンタウンに関してはキッズが動画だけ見てしったかしてるのもありそう

609:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:38 DMG2/9MCa.net
>>379
いいともで長く活躍したしとんねるずと仲良いし

610:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:45 8uiEtvsl0.net
とんねるずは二人とも180越えてるんだっけ

611:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:46 xEXs5MxQa.net
>>587
第5世代弱いな

612:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:54 IEcLwt+D0.net
>>540
松之


613:蛯熄シ之丞で大概人間性終わってるから……



614:風吹けば名無し
20/01/22 13:09:55 nRwXCgkEd.net
>>334
例えがうまそうで下手だな
その3つ同時はあり得るだろ
CoCo壱いけ

寿司
カレー
ピザだな

さんまたけしタモリ
が焼き肉ステーキしゃぶしゃぶだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

83日前に更新/120 KB
担当:undef