昨日のヤクルト×巨人 ..
[2ch|▼Menu]
257:風吹けば名無し
19/04/24 11:41:17.72 Xh+UmJkc0.net
>>238
ぐうレジェ

258:風吹けば名無し
19/04/24 11:41:18.69 khIK+0+La.net
>>177
これの動画みたいないんか

259:風吹けば名無し
19/04/24 11:41:35.95 hpMDwyKZ0.net
去年もフジが最下位
2018年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区
03/30(金) *9.8% 17:50-19:00 *70分 *686.0 NTV 巨人×阪神
03/30(金) *9.2% 19:00-21:04 124分 1140.8 NTV 巨人×阪神
04/13(金) *7.4% 19:00-20:54 114分 *843.6 NTV 巨人×広島
04/14(土) *8.1% 19:30-20:45 *75分 *607.5 NHK 巨人×広島
05/10(木) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 NTV 巨人×阪神
05/15(火) *5.4% 19:00-21:00 120分 *648.0 CX__ヤクルト×巨人
05/29(火) *6.0% 19:00-20:46 106分 *636.0 NTV 巨人×日本ハム
06/09(土) *7.9% 19:30-21:50 140分 1106.0 NHK 巨人×西武
08/08(水) *8.4% 19:00-20:54 114分 *957.6 NTV 巨人×阪神
08/25(土) *6.2% 19:30-21:05 *95分 *589.0 NHK 巨人×阪神

260:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:12.03 YEzABE1vd.net
>>245
野球そのまま垂れ流して視聴率取れんかったら上司に怒られるから
ドラマ要素入れて仕事したけどダメでした感を出してるんや

261:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:12.49 Jt3hi74ed.net
はよdaznに許可だせやクソ会社

262:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:15.11 avZTVuVca.net
いつの間にか凡退してるバレンティンに笑ったわ

263:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:19.09 XWxmvbXjd.net
6割方フジのせい定期

264:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:20.30 8LijdhmS0.net
サッカーって見たい時にやってないよな
ダゾーンでしか見れんのか

265:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:23.77 ASgjUner0.net
愛知は昨日は10.8だったが数年前はカンテレのバラエティやってたな
まあローカル枠やしやりたくない局はやらんでも構わないとはなってるが

266:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:24.73 sLdfjbs70.net
ソースないじゃん

267:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:25.63 ahw4f9Uw0.net
このスレ見てそうやし日シリの時もやけど視聴率悪かったら他のものに喧嘩売ってくから余計嫌われるんよな

268:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:30.49 yPevY3sfd.net
フジだと露骨に視聴率下がるの草

269:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:36.18 o8qDQlmKd.net
>>257
ゴールデンならほぼほぼ二桁の日テレでこれはアカン

270:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:39.42 avZTVuVca.net
ヤクルト戦中継少ないからきついわ
ちなジャイアンツライブストリーム民

271:風吹けば名無し
19/04/24 11:42:48.96 Q7f8+90l0.net
ほんと巨人もヤクルトも東京で人気ないな、街中でみることがない

272:風吹けば名無し
19/04/24 11:43:18.86 u0mYMnN+M.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
第1位 亀井サヨナラHR
第2位 10.8
第3位 江藤二岡HR 北川のアレ
第5位 楽天初の日本一
?????

273:風吹けば名無し
19/04/24 11:43:18.97 3wQChdF90.net
プロ野球視聴率のソースが
プロ野球開幕戦「広島?巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰 .
これしか見つからん

274:風吹けば名無し
19/04/24 11:43:21.80 U5YgSkZRC.net
CS入ってて良かったわ

275:風吹けば名無し
19/04/24 11:43:35.76 JXJINGqrd.net
イニング間のcm昔はオーバーする事なんてほとんど無かったから試合時間短縮一応成功しとるんやね

276:風吹けば名無し
19/04/24 11:43:52.11 1eZXr80r0.net
例えば1シーズン毎日ヤクルト戦をプレイボールからヒロインまでCSみたいなクオリティで放送したらどうなるんかは知りたい

277:風吹けば名無し
19/04/24 11:43:59.45 6/Pb8QBid.net
コンテンツ自体の人気は上がってるのに視聴率はあがらないのはテレビ局側の責任やで
テレビ自体がオワコンなのをそらそろ認めた方がええわ

278:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:00.37 hexgRMCQ0.net
虚カスイライラw

279:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:15.29 18irOxOhd.net
野球はオワコン

280:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:18.15 jnQrneT20.net
>>243
ネットやCSで野球中継観る情強のほうが圧倒的にマイノリティやろ・・・

281:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:18.28 7TlAenRw0.net
地上波中継は無論酷かったけど
CS実況や齊藤明雄の解説も酷かった
プロ野球ニューズだけ神がかっているのはどういう訳なのか

282:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:27.95 Q7f8+90l0.net
>>270
ヤクルトファンって存在してるのかそのランキングって

283:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:32.37 1eZXr80r0.net
>>270
亀井サヨナラホームランって何?

284:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:34.85 8LijdhmS0.net
地上波でやっとってもふつうCSで見るわ

285:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:45.98 WHRu6IZ9M.net
>>177
これ見たいんだが

286:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:49.54 sLdfjbs70.net
>>267
BSCS複数ネット同時中継と単純に比べてる馬鹿

287:風吹けば名無し
19/04/24 11:44:57.94 avZTVuVca.net
BSCSネットで観るやろ普通に

288:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:01.79 4iNCNLKX0.net
オールスター前のマスコット対決の方が視聴率取れそう

289:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:03.73 XWxmvbXjd.net
>>281
前の2人が連続敬遠された後のらしい

290:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:10.56 ciQj+BaCd.net
焼き豚逝ったwwwwww

291:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:16.34 /pC9zNoA0.net
巨人のイメージって野球が上手い荒くれ者って感じだし
東京の人間はそういうの嫌いなんだろう

292:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:16.67 gkgm6JNpa.net
言うたやん
巨人が強かろうが視聴率上がらんって
てかV3やろうが巨人人気なんて下がっていったやん(笑)

293:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:19.18 14YAuI2C0.net
>>177
これ草生えた

294:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:21.09 XRW+1caT0.net
ソースはどこやねん
まあ嘘じゃなさそうだけど

295:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:26.51 VXrVoCeN0.net
>>274
そもそもCSのヤクルト主催中継自体解説者がアレだからクオリティ低い

296:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:29.77 1eZXr80r0.net
>>287
この前のやつか

297:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:29.93 nDp3O1Vf0.net
低すぎる・・・

298:風吹けば名無し
19/04/24 11:45:53.12 NpO/Ea4W0.net
名古屋の10.8ドキュメントは試合早く終わった余り時間とかに
しょっちゅうやっとるからもうお腹いっぱい

299:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:01.05 r5oT8FE/d.net
>>278
スカパーだけで300万世帯やから視聴率的には5%くらい持ってるで
これにケーブル含めればもっと多くなる

300:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:07.30 r+FkzLREd.net
CSでは齋藤が巨人の中継ぎ程度ならって煽ってて草も生えんかった
解説の言う言葉じゃねえわ

301:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:10.71 qI0puAGD0.net
巨人もヤクルトも好調なのにな、東京民は何を見てるんや

302:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:15.81 YD6LUzUt0.net
これでスポンサー黙っとれるのか

303:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:16.23 gkgm6JNpa.net
>>275
観客動員以外で上がってる指標なんかないやん
しかも捏造し放題

304:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:21.43 Xrm3vr/X0.net
>>33
巨人が終わってるんやぞ

305:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:32.56 CjvEEmI1d.net
なお今日は完全に地上波放送がない模様

306:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:49.73 gqYxHZotd.net
>>301
総売上も右肩やで

307:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:50.20 3V70zd+Z0.net
山本美月の呪い
なんでピエール、荒井と一緒にいた女ヒロインにしたの?

308:風吹けば名無し
19/04/24 11:46:54.77 avZTVuVca.net
>>303
有能
地上波放送なんていらんわ

309:風吹けば名無し
19/04/24 11:47:05.67 qPg3s6V10.net
視聴率なんかより球場の観客数の方がよっぽど大事だろう

310:風吹けば名無し
19/04/24 11:47:19.03 kl5CPpM7p.net
>>303
BSフジでやるから…

311:風吹けば名無し
19/04/24 11:47:19.39 NrY80L09a.net
同じ局同じ時間帯なのにこれが現実
ナゾトレ潜在能力テスト  2桁
やきう             3%
フジに迷惑かけんなよなぁやきうとかいうクソ競技は

312:風吹けば名無し
19/04/24 11:47:28.05 XRW+1caT0.net
開幕戦は2年ぶりに2桁の視聴率こえて喜んでたやろ

313:風吹けば名無し
19/04/24 11:47:57.94 P5qxz3gXd.net
マニア化が進んでるだけや
90年代プロレスと一緒

314:風吹けば名無し
19/04/24 11:47:59.95 XEBflsc80.net
>>270
視聴者が選んだやからこうなるのは残当やろ

315:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:04.19 wrAN+Gpzd.net
メジャーは観客動員落ちて視聴率が上がってるから丁度逆の現象が起きとる
まああっちは日本みたいにテレビがオワコンになってないけど

316:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:06.96 +PCej7G6d.net
野球好きな奴が民放で見る道理は無いわな

317:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:10.73 NpO/Ea4W0.net
いだてんと同じ時間に中継してどっちが低いか比べたい

318:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:14.77 BTdVRHTiM.net
野球ファンはBSCSで見るからな
ずっとやるならまだしもたまに地上波でやって誰が見んねん

319:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:14.78 va1TnEZP0.net
阪神ばっかりいじめてるからや

320:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:18.52 VXrVoCeN0.net
CMあけて2アウトになってることが普通にあってCMあけたら丸がホームラン打ってたなんてこともあったし
むしろあんな内容3.7%もあることが不思議

321:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:24.55 ASgjUner0.net
>>309
火曜日は東海だからその2番組は土曜昼だし馴染みないな

322:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:35.70 1eZXr80r0.net
マジレスするとJリーグなら1%とかちゃうんか

323:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:36.18 uJg9M25jd.net
>>238
レジェンド

324:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:42.82 Le+IQJKOd.net
昨日東海テレビでやってた10.8のやつは視聴率どれくらいやったんやろ

325:風吹けば名無し
19/04/24 11:48:52.54 m1uYFov70.net
野球民はCSやネットの有料配信がもう中心やろ
でないとビジターはもちろん地域によってはホームの試合すら碌に追えないし

326:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:04.17 eTARoUrfH.net
そもそもフジの地上波スポーツ中継全般がクソと認識してるが

327:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:19.22 +PCej7G6d.net
>>318
丸なんて一般人知らんやろ

328:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:22.08 e1WHYbtT0.net
23日に放送された俳優松坂桃李(30)主演のフジテレビ系連続ドラマ「パーフェクトワールド」
(火曜午後9時)の第2話の平均視聴率が5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、
分かった。前回の6・9%より1・1ポイント、ダウンした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

329:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:23.68 mq25Ct6T0.net
番宣のためだけに野球を道具にしてるだけのゴミ局
二度と中継するな蛆テレビ

330:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:24.92 VXrVoCeN0.net
>>299
仕事!仕事!YouTube!仕事!
マジでこんな感じやろ

331:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:44.72 bmcs+9O9p.net
昔は巨人の主力みんな知ってたのにな
丸 陽 山口 炭谷 中島

332:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:47.79 XNSaXskDd.net
スカパーとの合計視聴率は10%弱くらいあるんやろけどな
地上波はもう老人向けの番組やないと視聴率とれん時代やで

333:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:49.45 NpO/Ea4W0.net
>>322
軽く10は超えとるやろ
広島戦はJスポ民しか見れんかったし

334:風吹けば名無し
19/04/24 11:49:51.15 Xrm3vr/X0.net
>>316
そもそも地上波民法やとしょーもない芸能のカスをゲストに呼んだりして番宣とか民法特務のくっさくて気持ち悪い中継と化すしな

335:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:10.20 wT67UHXur.net
神宮東京ドームの東京対抗戦は現地行けるからなあ

336:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:16.69 Q7f8+90l0.net
ほんと平成でかっぺのローカルコンテンツ化したなやきうって

337:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:17.72 0CDfS9ZsM.net
ダゾンが無能すぎる
何の試合なら観れるんだよ

338:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:19.61 gkgm6JNpa.net
>>313
上がってないぞ
ESPNの開幕戦中継は過去最低だった模様
メジャーは日本の10年先行ってるしもう最後の砦の観客動員すら維持できなくなるかもな

339:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:25.53 ASgjUner0.net
>>331
東海はビジター乗り込まないからね

340:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:40.56 VXrVoCeN0.net
>>325
丸の知名度とかどうでもええわ
CM開けたらホームランになってたがおかしいんやぞ

341:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:53.85 uc4JaT5V0.net
やきう人気減ってるのに関東に球団が多すぎるよな

342:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:57.46 U5arzBwF0.net
これで巨人煽っとる奴はガイジかな

343:風吹けば名無し
19/04/24 11:50:57.78 Sjp/1jVF0.net
どっちも好調なのに去年より低いとか

344:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:05.82 wNDBZnBwa.net
東京ップさぁ、中日を見習えよ
球場ガラガラでもローカルの視聴率絶好調だぞ
与田監督効果!? 中日テレビ中継視聴率は開幕ダッシュ成功
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
>だが、フタを開けてみると視聴率は好調。地元開幕戦となった2日の広島戦(11・5%)を皮切りに、3日の広島戦(11・1%)、9日の巨人戦(12・1%)、10日の巨人戦(10・3%)とゴールデンタイムに放送された全試合で合格ラインの10%を突破した。

345:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:16.00 UW6dWG+Fd.net
>>336
上がってるのはローカル局の視聴率やろ

346:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:21.37 QpLXyDvd0.net
開幕戦持ち出して日テレなら10%取れるとかアホちゃう

347:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:25.98 8LijdhmS0.net
>>309
こういうやつシュバって来るよな

348:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:27.57 NpO/Ea4W0.net
>>337
ナゴドの視聴率だけで稼げるんやろな
それならわざわざ行く必要ねえもん

349:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:28.98 PSIv5T7x0.net
>>270
3位の票数並ぶってどんだけ投票少ないねん

350:風吹けば名無し
19/04/24 11:51:33.79 xJ7jwvO/0.net
ゴミ過ぎる流し方をするからだぞ
CM→2秒攻撃を流す→CM→HRが入ってるって喧嘩売ってんのか

351:風吹けば名無し
19/04/24 11:52:01.97 mq25Ct6T0.net
>>348


352:風吹けば名無し
19/04/24 11:52:12.79 FC01OFEKM.net
CSもアナウンサーのレベル低すぎて唖然とした
実況だけなら俺の方が上手いとさえ思ったわ

353:風吹けば名無し
19/04/24 11:52:17.66 Ifa/MJAid.net
>>336
それは全米放送やしメジャーはローカル視聴率が上がりまくっとるんやで
だから巨額の放映権の新契約を締結できたんやで

354:風吹けば名無し
19/04/24 11:52:25.07 1UO6eB5ya.net
>>342
京田入団してから視聴率ええんやっけ?

355:風吹けば名無し
19/04/24 11:52:40.73 0ID9BxD9d.net
視聴率悪いのはダゾーンの影響もあるやろな

356:風吹けば名無し
19/04/24 11:53:38.00 z/9+Zd/MM.net
>>353
フジ系列はダゾンの放送ない

357:風吹けば名無し
19/04/24 11:53:39.65 Q7f8+90l0.net
NPBだけのこと考えたらヤクルトは地方いったほうがいいだろうな、そうなるとフジサンケイグループからはずれるだろうけど

358:風吹けば名無し
19/04/24 11:53:40.27 3VJz898na.net
>>353
ヤクルトの主催試合はダゾーンないがな

359:風吹けば名無し
19/04/24 11:53:49.26 61xs/2Pbd.net
今年は野球中継の視聴率が全国的に上がっとるんやで
それだけにフジの3%はフジに原因があると見るのが妥当

360:風吹けば名無し
19/04/24 11:53:56.68 0ID9BxD9d.net
>>348
いらんゲストを写してる時間をCMに当てればこういうのは防げそうなのにな

361:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:03.41 MLugiU8hd.net
番組構成実況アナ副音声全てがカスすがたわ
副音声の磯野貴理子なんて9回表2アウト巨人9-0ヤクルトの状況で「あとひとり!あとひとり!」とか言っちゃうし

362:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:05.27 ne9boDAM0.net
で!ソースはまだ?
低いだろうけど

363:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:29.65 EX9haqMC0.net
>>323
それこそヤクルトファンはどっちか加入しとるやろうしな
全く中継ない上たまにやるとこのクオリティやし

364:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:30.30 CjvEEmI1d.net
WWEがフジだけなのもげせんわ

365:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:33.85 YX945se6r.net
>>336
ならNPBの売上も爆上げか〜

366:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:35.58 qwLMJTNra.net
野球見る層ってもう地上波観ないやろ

367:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:41.85 BHMa7NIDp.net
フジ、野球、ワンサイドゲーム、要所全てCM中
よくこれで3%取れたわ
今は野球はマジで短期決戦や国際戦しかまともな数字取れないで

368:風吹けば名無し
19/04/24 11:54:56.04 0ID9BxD9d.net
>>354
>>356
ファッ!?
これははずかC

369:風吹けば名無し
19/04/24 11:55:02.31 nDp3O1Vf0.net
ゴールデンで3.7%ってなかなか無いよな

370:風吹けば名無し
19/04/24 11:55:19.41 vWXAwTo5a.net
>>140
そのコアなファンが歳とって見にいかなくなったら
また球界再編とか騒ぎ出しそう

371:風吹けば名無し
19/04/24 11:55:36.41 UW6dWG+Fd.net
>>365
そんなもんどのスポーツも同じやろうけどな

372:風吹けば名無し
19/04/24 11:56:00.61 ne9boDAM0.net
低い視聴率だとすぐには視聴率ださんしだろ
ソース見してくれ

373:風吹けば名無し
19/04/24 11:56:12.40 RuccUwOG0.net
最近ネットで野球にハマって野球人気は今が全盛期とかさわいでるけど
コア化が進んで球場に行く熱心なファンは増えたけど、逆にライト層が激減した状態はかわっとらんからなあ

374:風吹けば名無し
19/04/24 11:56:21.30 ahw4f9Uw0.net
いまだにフジテレビにごちゃごちゃ文句つけてるのってネトウヨこじらせたおっさんだけやろ

375:風吹けば名無し
19/04/24 11:56:53.31 nsHSZiPga.net
>>177
そのうち山田フォント使われそう

376:風吹けば名無し
19/04/24 11:57:18.00 0x2eqDiod.net
>>336
こういう視野が狭くて短絡思考の奴ってビジネスも下手そうやな

377:風吹けば名無し
19/04/24 11:57:40.17 TkEBBEAS0.net
地方局はむしろ近年野球の視聴率上がってないか?
落ちてるのは関東だけなイメージ

378:風吹けば名無し
19/04/24 11:57:46.11 NrY80L09a.net
普段休止番組見てる層がやきうを見ようと思わないところがやきうがオワコンの証拠だな
10%から3%ってやきうから視聴者が逃げてるやん

379:風吹けば名無し
19/04/24 11:58:28.18 0x2eqDiod.net
>>375
関東も野球中継の視聴率は上昇傾向やで
今年は2年ぶりに開幕戦二桁いったし

380:風吹けば名無し
19/04/24 11:58:46.84 ne9boDAM0.net
プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この視聴率はすぐ見つかった

381:風吹けば名無し
19/04/24 11:58:49.64 VPryW2IB0.net
さすがに低すぎないか
局とか関係なくやべえよこれ

382:風吹けば名無し
19/04/24 11:58:50.48 nsHSZiPga.net
>>112
プロ野球って言っとるやろガイジ

383:風吹けば名無し
19/04/24 11:58:53.85 7ebTNx0Q0.net
ワイ山形県民「今日ヤクルトx巨人戦中継するなら見なきゃ(使命感」
フジ系列「嘘ンゴ。楽天x日ハム戦中継やで」
まあ面白かったから良かったけど

384:風吹けば名無し
19/04/24 11:59:32.77 YX945se6r.net
>>370
最近のサカ豚はソースなんか関係なしや
前回の地上波も適当な数字貼りまくって後から訂正されてる

385:風吹けば名無し
19/04/24 11:59:35.02 YAPdDiZka.net
地上波の野球中継は巨人がデーゲームやりだした十数年前あたりからオワコン

386:風吹けば名無し
19/04/24 11:59:35.40 3VJz898na.net
>>375
広島、阪神は安定の視聴率
中日も上がってる
横浜はネットが強すぎてテレビはそこまで
巨人とヤクルトだけだね

387:風吹けば名無し
19/04/24 11:59:53.07 i88klSHu0.net
3.7って深夜アニメより低いやん

388:風吹けば名無し
19/04/24 11:59:58.09 YD6LUzUt0.net
その代りにプロ野球ニュースで儲けとるからトントン

389:風吹けば名無し
19/04/24 12:00:01.49 jnQrneT20.net
>>316
新規ファン作るためにも地上波は必要や
ただ今みたいなたまの放送なら無くてもええかもな効果ないわ
東京はMXのホークス戦でファン増えてるで

390:風吹けば名無し
19/04/24 12:00:13.24 mVVoOPZCa.net
巨人が弱いから人気がないんだぞ

391:風吹けば名無し
19/04/24 12:00:16.59 Z2+RvM3kd.net
CM空けたら1球で3アウトになってまたCM入って空けたらカメラが空見上げてるんやぞ
見るわけないやろ

392:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

66日前に更新/67 KB
担当:undef