日本政府「お母さーん ..
[2ch|▼Menu]
161:風吹けば名無し
19/01/19 12:07:22.25 VODacFwK0.net
URLリンク(o.5ch.net)

162:風吹けば名無し
19/01/19 12:07:39.97 JHLpUsJx0.net
>>17
支離滅裂マンガすこ

163:風吹けば名無し
19/01/19 12:07:45.73 n8nBjtCi0.net
>>153
これいつも思うけど頭身上げてガタイ良くなればどんな不細工でもある程度見れるようになるもんやな

164:風吹けば名無し
19/01/19 12:07:52.44 nA+7r5cD0.net
>>17
草w

165:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:06.40 NFzaYuRFp.net
特攻機乗せてもUターンして突撃してくるやついそう

166:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:08.86 VODacFwK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

167:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:24.53 h0L3K5/B0.net
>>153
野獣は何も悪いことしてない定期

168:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:25.46 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

169:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:27.79 7+4LxQTkd.net
>>161
被弾0の英雄と捉えるべきか戦果0の無能と捉えるべきか

170:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:30.11 garw73Su0.net
>>165
手塚治虫定期

171:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:54.87 m4u5/2PWM.net
>>105
パヨクの初期症状
○強情な反ナショナリズム
○意見が違う相手の人権の軽視
○団結のための敵作り
○軍事弱体化の優先
○性差別の横行
○マスメディアのコントロール
○組織内の治安に対する執着
○宗教と政治の癒着
○労働組合の保護
○非組合員労働者の抑圧
○学問と芸術の軽視
○犯罪の軽減化への執着
○身びいきの横行と腐敗
○不正な選挙
URLリンク(i.imgur.com)

172:風吹けば名無し
19/01/19 12:08:56.49 LYvU/JGI0.net
集団的自衛権可決されたとはいえ本当に戦争することなんてあるんか?

173:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:01.24 nDDGfQB90.net
今戦争になったら遺族年金払えるほど国にお金あるんか?

174:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:08.52 VODacFwK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

ポスターのセンスがないよね日本って

175:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:15.15 WQm9HJj20.net
現代じゃ特攻も人載せる意味ないしなぁ
AIに操縦させる方が素人よりうまいやろうし

176:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:20.40 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

177:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:33.06 zHmZ08pmM.net
移民やtppで嘘つきまくったネトウヨと自民党が否定してもねぇw

178:東洋一狂生
19/01/19 12:09:34.49 8pGxtKEBd.net
マジレスガイジ多すぎて草
小さいこと気にし過ぎですよね
影響されすぎというか

179:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:37.19 6qDv9IoG0.net
>>32
高須さん…

180:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:38.90 g0p/hFEaH.net
>>105
全部小泉と安倍がやったことだな

181:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:43.89 rdZtwU970.net
>>153
チンフェめっちゃ威圧感ある

182:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:45.66 VODacFwK0.net
URLリンク(imgur.com)

183:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:49.01 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

184:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:50.23 DJVSkmb40.net
>>161
直掩0機

185:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:50.42 bL0si+Lrp.net
自分の身は自分で守れるはずです(米軍撤退核武装論)

186:風吹けば名無し
19/01/19 12:09:59.26 /0BC/6hK0.net
>>105
これは美しい国

187:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:00.32 nA+7r5cD0.net
>>107
草w

188:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:04.43 3Xd+NDT40.net
カルトくせー漫画だな

189:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:14.68 oW0S6mnYa.net
>>141
戦場でもお金が引き出せて便利やな!

190:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:21.04 9VA61bM00.net
政治豚わらわらで草

191:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:29.54 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

192:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:43.44 rdZtwU970.net
>>161 ゼロ戦が世界一似合う男



194:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:47.56 /qdm4GhBd.net
何でこいつら第二次世界大戦で頭止まってるんや?
1つ何百億もする戦闘機に一般人を乗せて特攻させる訳ないやん
だいたい日本には戦闘機3000ぐらいしか無いで
現代で一般人がいきなり銃もって徴兵される訳ないやん
現代戦は電子戦とミサイルで決着やで?
頭が70年前から止まってるのか?

195:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:52.13 bL0si+Lrp.net
右も右で「近頃の若者は弛んでるから徴兵復活して根性を叩き直せ」とかいうガイジがおるけど
国営戸塚ヨットスクールかよ

196:風吹けば名無し
19/01/19 12:10:56.63 VODacFwK0.net
>>22
URLリンク(o.5ch.net)

197:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:02.70 7+4LxQTkd.net
>>189
M ミサイル A アンチ Tタンク の略やぞ

198:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:05.08 C2Sfm0hSM.net
>>175
今の日本自殺志願者多いし悪くないやろ

199:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:06.17 DJVSkmb40.net
>>182
トッコーヌ

200:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:18.40 uncLJiYu0.net
自衛隊拡大論者に聞きたいんやけど軍備拡大と権限拡大によって日本が得られる国益って何ンゴ?
戦争できるようになったら何が変わるんや?

201:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:23.04 garw73Su0.net
>>193
韓国はなんで徴兵あるんや?陸続きだから?

202:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:34.87 6qDv9IoG0.net
>>53
アカの手先のおフェラ豚だから

203:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:37.77 NZ4yv8sTd.net
自衛隊入るヤツ少ないし可能性はあるやろ

204:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:40.99 n8nBjtCi0.net
>>199
くっさ死ね

205:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:42.56 nA+7r5cD0.net
>>167
キモいってだけで罪定期
ついでに貴様みたいな淫夢ガイジもろとも死んだらええよ

206:風吹けば名無し
19/01/19 12:11:57.23 m4u5/2PWM.net
>>200
今やめたら不公平だから

207:風吹けば名無し
19/01/19 12:12:09.70 7+4LxQTkd.net
>>200
相手の兵器が骨董品だから

208:風吹けば名無し
19/01/19 12:12:10.75 n4V1+QlZ0.net
>>193
これに限らず展開が無茶苦茶だから鼻で笑われて終わるねん
本当に日本がファシズムに陥るとしたらこいつらの責任や

209:風吹けば名無し
19/01/19 12:12:18.63 QqsB4n18a.net
>>200
陸続きだから
いざという時の予備戦力がいないと困る

210:風吹けば名無し
19/01/19 12:12:32.54 WQm9HJj20.net
>>202
素人呼ぶより予備役召集するやろ

211:風吹けば名無し
19/01/19 12:12:42.80 garw73Su0.net
>>205
徴兵で最新の銃器が使えないなら韓国人も使えないんか?

212:風吹けば名無し
19/01/19 12:12:57.42 LGcmbblkp.net
おまえらの母親だったらむしろ行かせたいだろ
穀潰しが居なくなって戦死したら弔意金がっぽりや

213:風吹けば名無し
19/01/19 12:13:18.45 ZN7e8HyQ0.net
韓国徴兵やめたら5chで韓国オワタwとか言われそう

214:風吹けば名無し
19/01/19 12:13:30.39 garw73Su0.net
>>206
現代戦はミサイルで終わりやないんか?

215:風吹けば名無し
19/01/19 12:13:44.50 zHmZ08pmM.net
2年前のネトウヨ
「2島返還で御の字や」
最新のネトウヨ
「北方領土なんかいらないでしょw」

216:風吹けば名無し
19/01/19 12:13:46.09 uncLJiYu0.net
>>193
言うほど電子戦とミサイルだけで決着着くか?
ミサイル万能論って何十年も前に否定されてる思想やろ
君も頭冷戦時代で止まっとるんちゃうか?

217:風吹けば名無し
19/01/19 12:13:48.55 2XrRcptK0.net
志位は20年近く独裁してるのええんか?

218:風吹けば名無し
19/01/19 12:13:56.84 bL0si+Lrp.net
「戦争の悲惨さを知らない世代がまた戦争を始める」とか
年寄りが若者に説教しとるけど
関係ないやろ
第二次大戦は第一次大戦を経験した世代が起こしたんやぞ

219:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:07.59 h0ysyZay0.net
>>213
だったらイラクで米軍はあんなに苦労せんよ

220:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:14.34 uncLJiYu0.net
>>214
本当にこいつらは右翼なのか

221:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:15.52 Vj+lINIPd.net
北朝鮮に韓国全土破壊できるほどのミサイルは無いでしょ

222:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:15.55 WQm9HJj20.net
>>213
ミサイルも砲撃も韓国軍は当てられへんから、兵隊突撃させるしかないんや

223:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:17.73 QqsB4n18a.net
>>213
ミサイルめっさ高いで?

224:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:29.38 entMnMDr0.net
>>171
嘘乙
労組も労組それ自体はロクに守ってくれないぞ

225:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:31.98 fWCfTKcB0.net
実際特攻させられるも怖くなって引き返したりゆっくり降りて降伏したりした人もおるんやろうか?

226:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:32.65 p/lz94680.net
>>17
3.11かな

227:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:37.88 bL0si+Lrp.net
>>200
休戦なだけでまだ戦争がおわってないから

228:風吹けば名無し
19/01/19 12:14:43.30 garw73Su0.net
>>218
イスラム国は空爆だけだったのにイラクはなんで陸戦したんや?

229:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:10.31 m4u5/2PWM.net
>>210
少なくともパイロットとかは徴兵ではならない

230:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:14.64 garw73Su0.net
>>222
結局現代でも陸戦するってことか?

231:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:24.71 lHB1Pj/L0.net
政治豚いて草

232:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:34.75 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

233:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:36.16 rvlTIoi7d.net
>>199
日本にとっては何も得する事ないよ
日本にとって最高なのは今のアメリカの子分の立場のまま日本だけ平和に存続し続ける事
皮肉じゃなくてそれが本当にいいの
でも与党は戦争に向かおうとしてるし野党は不必要に共産圏に近付こうとしてる
どっちも売国奴しかいないの

234:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:47.50 bL0si+Lrp.net
>>215
世界最新鋭のアメリカ軍もイラクとアフガンではグダグダやったからな

235:風吹けば名無し
19/01/19 12:15:55.40 garw73Su0.net
>>226
それは知ってる
素人を集めても意味ないから徴兵制は意味ない理論が通用するなら韓国でも意味ないんじゃないかって話や

236:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:06.88 ug7E9vTT0.net
ネトウヨ検査表
初詣に行ったことがある
アイフォーンを使ってる
韓流アイドルを十人以上知らない
株などの投資をやってる
韓国に不満を抱いたことがある
一つでも当てはまる奴はネトウヨやぞ

237:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:11.15 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

238:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:15.10 uncLJiYu0.net
>>213
ミサイルでなんて終わらん>>193の妄言やで
普通の国はミサイル打ったあとにきっちり制圧のための陸軍が必要になるから陸軍は普通に必要

239:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:22.38 7+4LxQTkd.net
>>229
制圧が目的なら陸戦は必須

240:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:25.85 p/lz94680.net
>>32
高須が騙されるぐらいだからかなり釣れてそうやな

241:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:35.30 h0ysyZay0.net
>>227
イスラム国には国益が無いけどイラクには国益がある
それにべつに米軍が前面に出てきてないだけで有志連合だの特殊部隊が編成した地元組織だの陸戦力がいないわけでない

242:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:35.72 6qDv9IoG0.net
スイスの日常
URLリンク(i.imgur.com)

243:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:38.48 QqsB4n18a.net
>>229
空爆中心だったISISがいつまでも粘ってたやろ?
けっきょく最後は陸の歩兵や

244:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:43.14 JzBtTt3T0.net
徴兵0人

245:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:47.14 4Y9Y05oK0.net
>>128
憲法の改正をせずに時の政権による解釈によって集団的自衛権を認めることは問題やけどな
ただアメリカ、EUからの圧力があるというのはわかるけど

246:風吹けば名無し
19/01/19 12:16:49.60 garw73Su0.net
>>237
はえ〜結局必要なんやな

247:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:13.30 garw73Su0.net
>>240
制圧するときは陸戦になるんやな

248:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:19.76 bL0si+Lrp.net
経済が終わったら
食い扶持を求めて自衛隊に入る経済的徴兵はあるかもしれんな
サンデーでやってる防衛大の漫画は
主人公は「家が貧乏で無料で通える大学に行きたい」ってことで防大志願してて
左翼が発狂してたわ

249:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:27.09 1zcJsPqQd.net
軍隊よりも消防団を徴兵制にせぇや

250:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:32.85 nTxWR1tzd.net
現代戦で制圧なんてしたら
侵略戦争と見られて国際社会から非難浴びるやろ

251:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:33.16 s0eCz7LTa.net
100回はみたスレタイでよくもまぁ伸びるもんだな

252:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:37.24 /i3vKI8g0.net
>>153
全員いい味出してるよな

253:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:40.29 4oKNDEcW0.net
極論言えば人権監視委員会とか無視すりゃ戦争とか7日で終わるからな

254:風吹けば名無し
19/01/19 12:17:53.09 ejiV2W7y0.net
>>216
良いんじゃないの
自由民主主義の否定を体現してるやん
主張通りの選挙しない独裁者でおk

255:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:07.38 uFNyKGZS0.net
日本の敵は日本だ

256:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:11.26 tPLnhAw60.net
>>193
最新兵器で一方的に狩られるだけなんだよなぁ
地震台風の時ですらまともに対応出来ない政府の指揮が戦争の時だけ化けるんか?

257:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:17.85 QqsB4n18a.net
>>248
(田舎は)既になってるやろ……

258:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:30.83 garw73Su0.net
>>247
アメリカはマイナンバーで家庭状況が把握されていて貧乏な家の学生に保険に入れるから入隊しないか?って電話くるらしいね

259:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:49.13 9y2sGKHZ0.net
>>182
これかわいそう

260:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:49.98 ejiV2W7y0.net
>>249
クリミア「そーだそーだ!」

261:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:50.88 WQm9HJj20.net
韓国軍は北朝鮮を制圧占領せなあかんから陸兵の数がが重要
日本は海を渡ってくるやつを潰すのがミッションだから素人陸兵はいらん

262:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:56.26 oekY9Vk7d.net
>>256
田舎は最初から徴兵制やんけ

263:風吹けば名無し
19/01/19 12:18:59.69 O1FFrmXU0.net
>>26
>>68
大和魂で動いてるんだよなぁ・・・
戦争エアプか??

264:風吹けば名無し
19/01/19 12:19:17.25 h0ysyZay0.net
>>246
それとその後支配する為にやね
そもそもの質問は韓国の徴兵制についてやろけど、あの国でいうなら戦争が起きたら大規模な北朝鮮コマンド部隊の後方浸透が予測されてて、それの対抗として大規模な歩兵部隊がいる

265:風吹けば名無し
19/01/19 12:19:29.69 garw73Su0.net
>>260
海兵は足りてるんか?

266:風吹けば名無し
19/01/19 12:19:38.44 bL0si+Lrp.net
>>249
クリミア併合は世界中から非難されたけど
ウクライナが救われたか?

267:風吹けば名無し
19/01/19 12:19:46.48 o4LHfBFN6.net
>>262
大和魂も物資やし消費するからな

268:風吹けば名無し
19/01/19 12:19:59.93 cxYUdCWAa.net
>>161
永遠の0

269:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:02.48 garw73Su0.net
>>263
なるほど
国の状況によって必要な戦力の種類も変わるんやな

270:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:12.40 2HoskvSY0.net
>>32
高須ンゴwwwwww

271:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:17.40 QqsB4n18a.net
>>264
足りてないが簡単には増やせん
ちょっとずつ増やしてくしか

272:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:23.32 7+4LxQTkd.net
>>262
アンチ乙 大和魂はパイロットがその気じゃないと発動しないから

273:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:25.05 60JILmax0.net
>>259
クリミアのせいで制裁されて
ロシアの経済ズタボロになったから北方領土とかちらつかせて来たんだよな

274:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:36.44 zMPh19bR0.net
今の戦争で素人が役に立つわけないだろ

275:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:40.24 garw73Su0.net
>>270
訓練が長いの?

276:風吹けば名無し
19/01/19 12:20:49.56 WQm9HJj20.net
>>264
兵隊より兵器が足らんから作ろうとしてるで

277:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:00.23 o4LHfBFN6.net
>>273
物資の運搬くらい出きるだろ
誰が兵士になれ言うんや

278:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:00.52 9y2sGKHZ0.net
>>235
これもうわかんねえな

279:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:07.00 E0zdrpsD0.net
大物youtuber速報さんっ

280:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:20.54 CzslikVf0.net
こんなん関係あるの今の10歳以下の連中やで
それに徴兵の殆どは移民で賄うから日本人は勝ち組や

281:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:21.20 BuP8L6gY0.net
>>13
ここの描写うまいわ

282:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:49.46 LhWv9zFS0.net
ほんまに徴兵せなあかんようになったとしたら少子高齢化進んでるんだからお母さんも一緒に連れていかれると思うんやけどなんでお母さんは残れると勝手に思てるんや

283:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:51.73 oekY9Vk7d.net
>>279
日本外人部隊創設は熱い

284:風吹けば名無し
19/01/19 12:21:59.95 WQm9HJj20.net
イージス艦操作できるやつ教育するのに何年かかるんやろ

285:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:03.63 lQNqRt//p.net
女さんも戦地に送らないとフェミが発狂してまうな

286:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:15.35 m19o4n5R0.net
最低限勉強してる人はいいけど
はだしのゲンやら蛍の墓やら戦争に関する表現が規制されてまじで戦争の痛みとか影響を想像すらできんやつ多くなったやろ
今の子らとか戦争とか江戸時代の戦と一緒でしょー?って感じでおとぎ話感覚なんやで

287:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:20.16 oekY9Vk7d.net
>>283
ボートで特攻なんだよなぁ

288:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:23.07 O1FFrmXU0.net
188とか書いてあるってことはこれと似たような漫画が200ページぐらいあるんか???

289:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:25.25 QqsB4n18a.net
>>274



290:社の新入社員が何年で使い物になるか考えたらそらね それよりは長いと思うし



291:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:33.33 uncLJiYu0.net
>>249
アホかな?
講和の席での併合と戦時中の一時的な占領を同じと思ってるようなのが左翼と同じく軍事を語ってるってマジ?

292:風吹けば名無し
19/01/19 12:22:52.02 IV99R1pD0.net
隣国が敵対視してくるから仕方ないよね

293:風吹けば名無し
19/01/19 12:23:00.99 BuP8L6gY0.net
>>153
一人だけ無職の一般人が紛れ込んでますね

294:風吹けば名無し
19/01/19 12:23:07.79 frvYa/DSM.net
ろくに反省してない上級国民が戦争始めようとしてるのがもうね
若い奴は語学必死に覚えて脱出した方がいいぞ

295:風吹けば名無し
19/01/19 12:23:10.28 E0zdrpsD0.net
大物youtuber速報さんっ
岡くん、syamuネタも潰れそうですけど大丈夫ですかっ

296:風吹けば名無し
19/01/19 12:23:24.05 WQm9HJj20.net
>>286
遺族年金考えたら自動操縦の方が安い

297:風吹けば名無し
19/01/19 12:23:56.58 X8PMdQouM.net
質問!
第一次世界大戦、第二次世界大戦では日本のサムライやニンジャは恐れられなかったのですか?
その頃はまだ他国に存在を信じられてそうな気もしますが

298:風吹けば名無し
19/01/19 12:24:11.67 unc0p3+8x.net
わいが好きな戦争漫画は総員玉砕せよや
大志とか特に持ってないのになんとなく連れて行かれて殺されるイチ兵士の気持ちがよく分かる

299:風吹けば名無し
19/01/19 12:24:26.12 h0ysyZay0.net
>>285
やっぱり若い子の為にも定期的に戦争をやってリアルな戦場を教育しとかんとあかんな

300:風吹けば名無し
19/01/19 12:24:26.66 JP7stnSV0.net
>>285
そんなバカやないやろ
兵器のレベルちがうのなんて猿でもわかるやん

301:風吹けば名無し
19/01/19 12:24:39.68 6OwtoAUHM.net
>>22
正体表したね

302:風吹けば名無し
19/01/19 12:24:51.63 o4LHfBFN6.net
>>295
実際ゲリラ戦で忍者してたり抜刀突撃して侍魂見せつけてたろ

303:風吹けば名無し
19/01/19 12:24:58.83 unc0p3+8x.net
>>296
あとペリリューとあとかたの街もええ
振り回されてる一般市民の漫画はええわ

304:風吹けば名無し
19/01/19 12:25:13.56 X8PMdQouM.net
>>300
たしかに

305:風吹けば名無し
19/01/19 12:25:19.88 WqIlJz27a.net
甲種は100点乙種は80点

306:風吹けば名無し
19/01/19 12:25:20.83 u7H4FXcpr.net
今の時代に戦争が起きたところで徴兵して何の役が立つんや…?
せいぜい武器の製造の為とかに働くしかないけど素人が作るより機械に作らせたほうがよくない…?

307:風吹けば名無し
19/01/19 12:25:26.26 garw73Su0.net
>>298
でも日本って漫画の影響で銃が弱属性みたいな風潮あるよな

308:風吹けば名無し
19/01/19 12:25:47.04 m19o4n5R0.net
戦争について自分から学習しようとしないと戦争についての情報が入らない時代になっとるんや
遅くとも中学上がる頃には戦争はやばい
戦争は怖い って概念はもってるやろ
あれがどんどん薄まってんねん新しい世代は 

309:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:02.94 53YfYO9o0.net
オワコン

310:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:03.30 5uuL2o+ia.net
>>2
グロ
アフィカス

311:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:13.28 uncLJiYu0.net
>>232
野党がどうかはともかく実際今のままでアメリカの軍事同盟の庇護下に入って防衛費と労働人口肩代わりしてもらってた方が国益考えたらよっぽどいいってワイも思っとるで
そうじゃない9条改憲とか言うとる人に聞いとるんやで

312:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:15.51 y31q+eSLM.net
近代戦じゃ人数集めてどうにかなるもんでもないよな

313:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:24.56 WQm9HJj20.net
銃は3アクション、ナ


314:イフは1アクション



315:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:32.70 6qDv9IoG0.net
>>295
ガダルカナルで機関砲の銃身を軍刀で叩き斬った日本兵が居たぞ

316:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:34.95 lQNqRt//p.net
診療所の先生に、戦争を仕事にしたいと相談したら・・・先生は賛成してくれた。でも、両親に見えるように努力しなさいと言われた。つまり、リアルで仕事を見つけて、両親を安心させなさいってこと。でも先生、俺は戦争でやっていきたいんだよ。

317:風吹けば名無し
19/01/19 12:26:42.85 JP7stnSV0.net
>>305
ねーよ
刀と銃どっちで戦うか100人に聞いたら80人は順位って答えるわ

318:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:01.31 GMTWtPyt0.net
>>1
この時代に近代兵器扱えない素人集めてどうする気だ?馬鹿だろお前

319:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:19.88 Kc8PQeclM.net
>>306
戦争より税金の方がヤバイからな

320:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:19.98 tlRZOPLH0.net
まあ特攻賛美するような価値観の奴は
自動操縦じゃタダのテロ!人間が特攻してこそ美しい自己犠牲!とかマジで考えてそうや

321:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:21.44 uncLJiYu0.net
>>300
日本軍とかいう夜襲夜襲&夜襲の軍隊

322:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:38.18 uEZc2VXF0.net
>>163
URLリンク(i.imgur.com)

323:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:41.66 garw73Su0.net
>>314
そういう話じゃないわ
銃のイメージが現実離れしてるってことや
ハンドガンでも一発で即死みたいなイメージあるわ

324:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:51.59 WQm9HJj20.net
でも日本には士気があるから

325:風吹けば名無し
19/01/19 12:27:58.28 X8PMdQouM.net
>>312
つよEすごEいさまC

326:風吹けば名無し
19/01/19 12:28:07.35 QqsB4n18a.net
>>310
それでも戦闘したら人数削られるし、主にはその補充目的でやるんやで
とりあえず銃が撃てるだけの人間を用意しとくんや

327:風吹けば名無し
19/01/19 12:28:16.87 7+4LxQTkd.net
>>318
サクラサク峠の畜生戦法すき

328:風吹けば名無し
19/01/19 12:28:33.02 JP7stnSV0.net
>>320
強いと思われてんのか弱いと思われてんのかどっちやねん

329:風吹けば名無し
19/01/19 12:28:47.59 O8ocax8Hd.net
アフィカスやってると脳が死ぬんやな

330:風吹けば名無し
19/01/19 12:28:59.55 uncLJiYu0.net
>>310
言うても縦深作戦とか今でもやられると対策くっそ厳しいんとちゃう

331:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:02.46 e9qd6wYna.net
日本の自衛隊は士官・下士官で人員の8割を占めている
徴兵前提な構成だよ

332:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:06.63 C4iUSA2K0.net
>>17
竹槍じゃなくて斧なんか?

333:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:27.97 rvlTIoi7d.net
>>227
空爆は効果があるけど民間人にまで死者が出ちゃう
イスラム国はその比率が低いしどこにいるか目標が分かりやすいからできたけどイラクは空爆で殺したい勢力が民間人の中に意図的に隠れてるからできなかった
そういう時に必要なのはやっぱり人員と人海戦術だから占領でもそうだけど陸軍は必要なの

334:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:31.09 9y2sGKHZ0.net
URLリンク(img.5ch.net)

335:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:45.41 LhWv9zFS0.net
>>309
今から徐々に増やしていったらアメリカがもうやめたって言ったときに慌てて増やさなくて済むから経済的な影響は全然違うんちゃう
それ以外は想像できん

336:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:53.90 ZLCZTDxI0.net
>>174
やっぱりアメリカ軍つて有能だわ

337:風吹けば名無し
19/01/19 12:29:58.86 7dZ2ZSd6d.net
9条よりも先に労働の義務を取り除けよ無能

338:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:11.50 WQm9HJj20.net
>>325
実際は銃の方が強いのに、漫画とかやと銃が弱く描かれてるから、銃弱いイメージ持ってる日本人多そうって言いたいんちゃうんか?

339:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:20.89 tq9RTTEeM.net
戦争を起こさない手段を具体的に学習する機会がないからパヨクが育つんやろなと思う
まず周辺諸国の軍事力を教えることから始めたらいいのに

340:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:24.16 55Htq/OV0.net
スレタイ母親に息子ねだるんじゃなくて会社に社員ねだるんやろ現実は
戦争とはいえ社畜取られるとかその会社たまったもんじゃないやん?
人取られて誰が奴隷にように働いてくれるねん

341:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:32.49 2XrRcptK0.net
>>235
ネトウヨって周りのライン下げて
自分を正当化しようとするけど
まごう事なきキチガイ底辺やで

342:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:37.42 uncLJiYu0.net
>>328
明らかにそうよな
士官は戦時中に教育はできないから教育して兵士の育成は戦時中に済ませよの精神で運用しとる

343:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:48.94 ZLCZTDxI0.net
>>182
八王子で草
昔は八王子も戦争してたんやな

344:風吹けば名無し
19/01/19 12:30:52.92 1NL2SQYY0.net
平和憲法って呼び方キモいな

345:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:06.37 JP7stnSV0.net
>>335
その割にハンドガンで即死とかいう意味わからんイメージ持っとるやん

346:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:09.94 rvlTIoi7d.net
>>309
はぇ〜すまんな

347:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:15.48 UX/RCI3Ad.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アンチ乙
日本の若者は大和魂に満ちているぞ

348:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:22.45 QqsB4n18a.net
>>337
そこでこの国家総動員法です

349:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:48.37 Bv/w6Z1T0.net
>>32
これマジ?

350:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:54.57 lThbjxmDr.net
>>235
ハードル高いわ

351:風吹けば名無し
19/01/19 12:31:59.17 o4LHfBFN6.net
>>344
中学生まで特攻隊員にするとはやはり日本は卑劣

352:風吹けば名無し
19/01/19 12:32:21.70 WQm9HJj20.net
>>342
日本は銃が身近じゃないから、強くも弱くも現実から乖離して描かれとると言いたいんちゃうか

353:風吹けば名無し
19/01/19 12:32:27.28 lThbjxmDr.net
>>342
死ぬでしょ

354:風吹けば名無し
19/01/19 12:32:27.72 n8nBjtCi0.net
>>319
あっ…
岡くんはチビにしかなれないんやね

355:風吹けば名無し
19/01/19 12:32:29.95 uncLJiYu0.net
>>332
アメリカ側がもうやめたってなった時は世界中の防衛同盟が破綻する時だからその話が出てきてから軍事費増やせばええやろって思ってまうわ
アメリカ側もなんのプロセスも踏まずに急にそんなこと言い出すなんて普通しなくて段階踏んで移行していくもんやし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/83 KB
担当:undef